1 :
実習生さん:
CO2削減のために
交通量緩和のために
学校敷地の遊び場拡大のために
車にボールぶつけるという不測の事態を回避するために
肥えた教員を痩せさせるために
禁止にすべきだろ
一般公務員やペーペー会社員は車通勤なんてしないぞ
2 :
実習生さん:2006/04/25(火) 02:20:53 ID:ctS0vMO7
3 :
実習生さん:2006/04/25(火) 02:25:14 ID:0cu9MWc7
そーいえば学校職員だけ、職場の駐車代払ってないらしいな!役所の人間もちゃんと払ってるってよ。学校職員の駐車も有料化すべし!
4 :
実習生さん:2006/04/25(火) 03:45:28 ID:nkvzqPLT
?ハ,,ハ ?
? ?('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!?
/ヽ? ?〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!?
?/| ̄ ̄ ̄|.\/?
? ? |?.モツ煮?|/?
? ̄ ̄ ̄?
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ワンセグ携帯電話?
睡眠薬・しんぶん赤旗・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号?
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬?
バーボン・リップクリーム・セガサターン?バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV?
ボンカレー(甘口)・ジローラモ?・ブロント・リサ?ステッグマイヤー・オナホール?
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・浜岡原発本訴訴訟カンパ振込用紙・週間金曜日一年分・ザビー・ゼクター?
IED・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・宇宙用カップヌードル「SpaceRam」
焼きそばパン・?触手・801本・アマゾンアフィリエイト・紅茶・PSUclosedβ当選メール?
メモリDDR-333?MB・アナルビーズ・片手ヲリ・はにほ・ヤン姐・ちんぽっぽ?・レッドブル5缶
5 :
実習生さん:2006/04/25(火) 05:20:09 ID:akA9PS2p
まあ基本的にそれでいいんじゃないのかな?
ただ田舎県で交通機関が終わっちゃってるような県は
マイカーの方がよくね?
クラス担任もってる先生なんて、生徒が何か外で問題起こした時なんて
すぐさま駆けつけなくちゃなんねぇよね。
あと地域がやってる同和の集会とかに行かなくちゃなんない時(主に夜間)
用事が済んだら終電出ちゃってるよね。
それとあと、これは地域によっては違うかもしれないけど
通勤手当計算する時に、自宅から学校まで全部公共の交通機関利用するより
マイカー通勤で手当てを計算したほうが結果としてはコストは安くて済むんじゃないのかな?
6 :
実習生さん:2006/04/25(火) 08:33:09 ID:xTzyl4Wo
東京は知事の命令で車通勤が禁止されてます
こっちだって家庭があるんだし、
子供のご飯つくんなきゃいけないし
車通勤ぐらい多めにみて
7 :
実習生さん:2006/04/25(火) 18:02:17 ID:PU/zawN0
車がだめだとか、何でそこまで言われないといけないんだか。
8 :
実習生さん:2006/04/25(火) 22:50:34 ID:QvUpx8qK
横浜も原則自家用車通勤禁止になり、自分の場合自家用車通勤(14Km)の時は交通費が1ヶ月4400円出ていた。現在はバス→JR→バスに変更したため25600円支給されている。
勤めている養護学校は職員数が140名、何人が交通手段を変えたか知らないが、事務職員によると年間1400万円以上交通費の支出が増えたそうだ。
横浜市立の小、中、高、養護学校の職員数は13000人以上なので億単位の支出が増えていると思う。
9 :
実習生さん:2006/04/26(水) 19:22:02 ID:BSQ/FR55
10 :
実習生さん:2006/04/26(水) 19:28:21 ID:BSQ/FR55
>>5 むしろ電車やバスが常時出ているのなんて都心部だけだろ
ほとんどの都道府県が電車・バス通勤は不可能
公立小中学校って駅の近くにあるわけじゃないし
つーか電車やバスを利用することが環境に優しいかどうかも疑わしいだろう
11 :
実習生さん:2006/04/26(水) 19:32:27 ID:BSQ/FR55
俺は臨時で勤めていた時ほとんど自転車で、時々バイク使ってたけど駐車料金は取られなかった
自転車・バイクは多分駐車料金は取られない
12 :
実習生さん:2006/04/26(水) 19:57:22 ID:G/X0eorc
学校の最寄り駅から徒歩30分以上
最寄り駅のバスなら40分以上
それなら車可
13 :
実習生さん:2006/04/30(日) 00:55:07 ID:k8S22eRT
ヒガミだよな
14 :
実習生さん:2006/05/07(日) 02:52:36 ID:uNJ7d9v5
>>8>>13亀スレですまん。車通勤を認めた方が、交通費は圧倒的にすくない支給で済むはず。
でも、その分は人件費から削る。そして人件費を削減できたという実績になる。
ちょっとスレ違いだけど、長期休業中も出勤すれば、すんごい光熱費がかかるのに
それも人件費から削る。
景気のいいときは、そんなこと誰もいわなかったのにね、結局は教員いじめ。
15 :
実習生さん:2006/05/13(土) 23:03:44 ID:K0d9/6sc
16 :
実習生さん:2006/05/18(木) 19:46:30 ID:O6gVPdZ4
ヒガミだろうな。
心の底から「車通勤はダメ」なんて思ってるやつなどいないと
思われる。
何とかして教師を責める口実を探そうとして、格好の材料が見つかった
という感じか。
いいも悪いも、その学校の状況に応じて可、不可を決めることであって
「教師は〜」とひとくくりにしたがるところがタチ悪いよな。
17 :
実習生さん:2006/05/19(金) 03:00:29 ID:EPlbJrio
非現実的だな
地方の交通事情を全くわかってない
>>12 最寄駅から徒歩30分以内にある小中学校なんて半分もない
それに電車があると言っても1時間に1,2本しか出ないようなところも少なくない
何より路線が網目のように張り巡らされているのは都心部だけの話で、
駅もバス停も家の近くにない所もあるし、あっても家と学校が真っ直ぐに繋がるケースなんて地方ではまずない
地方に住んでいればわかることだが、電車を使うより自転車の方が早いなんてケースは日常茶飯事
18 :
実習生さん:2006/07/09(日) 01:51:18 ID:erqcDis5
電車内の酔っ払いを叱りとばせ!
あいつらは、マナー最低の乗客だ!
ケータイだの化粧だの、こいつらの前では、かわいらしいもんだ!
ゲロははくわ、女性客をさわりまくるわ、駅員に暴力をふるうわ、
ふざけるのもいい加減にしろ!
酔っ払いを叱らない大人たちにもあきれる!
酔っ払いは叱り飛ばせ!
19 :
実習生さん:2006/07/09(日) 03:09:47 ID:eFp33Rc+
バスが朝夕2往復しかない山奥の分校まで、片道2時間かけて山登りせよとおっしゃりたいんですかそうですか
20 :
実習生さん:2006/07/09(日) 03:53:42 ID:Cgq+35LG
CO2削減のために、にワロタw
21 :
実習生さん:2006/07/09(日) 06:15:32 ID:K6kbeadp
>>14 違うんだよ。
教員のクルマ通勤が問題になる自治体は都市部の自前で公共交通機関を
運営しているところ。東京、横浜、名古屋、大阪など。
自治体の経営する公共交通機関は自治体の都市機能を高め、都市の付加価値を
つけているが、一方で慢性赤字に悩んでいる。
そこでどこの自治体も市民に対して、なるべく公共交通機関を守り、
都市部の環境を守りましょうと呼びかけている。
その結果、一般行政職員は本庁以外の都市内のどんな僻地の施設もクルマ通勤は
原則禁止で職員の施設内駐車は禁止になってる。病院の夜勤看護婦とか当直用医師とか
早朝出勤のバスの運転手とかは例外的に認められているけど。
そういう状況下でクルマを仕事に使わない学校教員にだけクルマ通勤を認めるわけには
いかないのは当然。児童生徒に環境教育をやりながら、市民に公共交通機関の利用を
呼びかけているのに、学校教員にだけ、屁理屈を認めて車通勤を可にできないのは
常識だ考えればわかるはず。
わかるはずなんだが、こういう常識が通じないのが教員や教員団体。
あれこれ、子供でも論破できる屁理屈、例外的ケースを持ち出して認めさせようと策動するわけ。
22 :
実習生さん:2006/07/09(日) 06:24:03 ID:K6kbeadp
全国の皆さん、誤解してはダメ!
クルマ通勤が問題になってるのは、
1、元来、朝夕の通勤ラッシュ時の渋滞や排ガス公害が
問題になってる大都市部で
2、当該自治体は自前の公共交通機関を経営していて
市民に公共交通機関の利用を呼びかけている
3、学校教員以外の一般職員は既にクルマ通勤は原則禁止されている。
という状況下にあって、他の職員は従っているのに、学校教員だけが
勝手な屁理屈を持ち出して反対しているわけです。
23 :
実習生さん:2006/07/09(日) 08:27:20 ID:CKGBCEtE
朝7時には学校にいるし、生徒指導も車がないとできないだろ。コンビニの万引きのクソガキを引き取りにいかなくていいなら、1時間に一本のバスで通うよ。 それより、インチキ銀行や生保のオエライさんはクロヌリのベンツで、愛人付きで送迎だろ。
24 :
実習生さん:2006/07/09(日) 08:35:22 ID:K6kbeadp
>>23 そういうのは、教頭なり生活指導担当だけが公用車登録して乗ってくれば言いだけの話で、
全員が認められる必要性はゼロ。原則禁止にすべし。
ちなみに、うちの地区では、万引き生徒の引き取りはしていない。
親にやらせてるし、それで十分。
25 :
実習生さん:2006/07/09(日) 10:18:54 ID:diIX0jaR
>>20 電力の大部分は火力発電で石油をボンボン燃やしているというのに…
26 :
実習生さん:2006/07/09(日) 11:56:22 ID:gtX3ywiC
では、自転車通勤が認められているのはどうしてだ?
27 :
実習生さん:2006/07/09(日) 11:59:35 ID:OYEmzYCO
車で通えるから,教員試験を受けたのさ。
電車はだるいだろ。
28 :
実習生さん:2006/07/09(日) 12:26:13 ID:VahZ6KTn
つまり
都市部以外は車でおっけー
29 :
実習生さん:2006/07/09(日) 13:47:36 ID:wzKadsf2
まあ近くの民間の半数が車通勤認めている地区なら、
車通勤Okでいいではないか?
当然都市部は民間も禁止なところがほとんどだろうな。
しかし民間のほとんどが駅前に集中しているし、交通の便が悪いところは、
車通勤認めているところも多い。
学校のほとんどは駅から歩ける距離ではないところにある現状を考えると、
都市部以外の交通の便が良くないところは、車通勤Okだろ
ちなみに俺は電車+バス+徒歩が面倒くさいし、時間もかかるから、
片道1時間チャリンコ通勤してるよw
交通費削減、環境に優しい、まったく太らない
一石三鳥w
30 :
実習生さん:2006/07/17(月) 14:30:13 ID:EXpLjQD3
>>21では、横浜をを含む神奈川県はどうなる?横浜にある県立学校はだめで、
僻地はいいということになるのか?
31 :
実習生さん:2006/07/17(月) 16:46:26 ID:54+upCRu
俺、愛知だけどこんなばかばかしい話はじめてきいたぞwwww
32 :
実習生さん:2006/07/17(月) 19:41:01 ID:2QSK4qss
>>22 お役所や公共施設と違って、学校は住宅地のど真ん中や僻地や
大概交通の便の悪い場所にあるからな。
そこんとこ分かって一般職員と比較してるのか?
33 :
実習生さん:2006/07/17(月) 21:38:39 ID:6RZgTFts
学校より老人ホームや病院、その他施設がはるかに不便な場合が多い
んだけどな。
便利なところになるのは、本庁や区役所くらいだろ。
34 :
実習生さん:2006/07/17(月) 23:34:46 ID:2QSK4qss
何をもって一般職員としたかは疑問だが、
交通の便が悪いなら車通勤くらい許してやれよ。
家庭を持ってりゃ朝家事をこなしてから出勤したり
子どもを送ってから通勤する事だってあるだろ。
ここで「公共交通で行くべき!!」と吠えてる連中は
家庭は妻に任せきりの旦那か、子ども育てたことのない王子や姫だな。
35 :
実習生さん:2006/07/18(火) 00:01:05 ID:EXpLjQD3
教員は車通勤だけはなく、プライベートでのちょっとした交通違反まで厳しく
罰せられようとしている。休日に取り締まりを受けた駐禁や、つい気付かなかった
一旦停止なども、所属長への報告義務がある。道交法ですでに罰金減点という
処分を受けているのだから、勤務中ならともかくプライベートのことまで
とやかくいわれるのはちょっと・・・。
そこまでして教員に車を使わせたくないのかと思ってしまう。
>
>34の言うように、子育てをしているときは一刻も早く家に帰って
自分の子供の家庭教育に時間を費やしたいし、車を使えば30分
なのに電車やバスだと1時間半なんて言う例はざらにあるだろう。
日本の将来を考えるなら、親は可能な限り自分の子供と一緒にいるべき。
それが教育のあるべき姿だと思うけどな・・・。
36 :
実習生さん:2006/07/18(火) 23:58:48 ID:niT+8xQg
横浜では校内駐車禁止にしたが、最近は原則禁止で生徒指導、部活の朝練等がある場合は許可をしている。
校長や委員会の許可判断にも不公平感がある。勝手に禁止にしておいて、残業させるために頭を下げさせて車通勤を許可している。
市教委のオエライ?なんて公用車または、タクシー借りきって学校訪問してるんだよ。たとえ生徒指導でも教員が自家用車を提供しなくていいと思う。
言いたいことは「全員で車通勤をやめてみる」ということ。>8のように全員定期代を貰う、市の支出が何億円増えるか知らないが、公表してもらいたい。
そんで金八のように生徒と同じ時間に出勤。余計な会議はやらない。勿論、部活はやらない。世間じゃ、金八のような先生が大好きなんだから。
37 :
実習生さん:2006/07/19(水) 00:03:14 ID:RABiRWwz
企業の営業マンが使うような自動車が学校毎にあればよい。
「家庭訪問カー」や「出張カー」や「地域巡回カー」や「部活遠征カー」など。
どこならお金を出してもらうか知らないけれど。
ド田舎への通勤や家庭訪問は大変ですよ。
38 :
実習生さん:2006/07/19(水) 00:20:34 ID:hUbLPGJ7
>>37 企業だったらそれでやっていけるかもしれんが
学校でそれをやるのはかえって効率が悪い
出張にしても家庭訪問にしても
自動車が必要になる時は大半の職員が必要としている場合が多い
高校だと家庭訪問をするのに夏休みを利用することが多いが
1クラス分の家庭をまわるのに3週間程度は必要だろう
全20クラス程度の学校ならばこの時期に家庭訪問カーが10台は必要となる
レンタカーというテはあるが
39 :
実習生さん:2006/07/19(水) 00:28:15 ID:35/mf5aT
川崎も数年前から校内駐禁だ。馬鹿な小学校教師が校内で、生徒を引いたり、バカな高校教師が電車通勤届け出して車通学がバレたり。いい迷惑だ。そのせいで、校外に駐車場を24000円で借りてるよ。最悪だ。
40 :
実習生さん:2006/07/19(水) 01:38:20 ID:9g1Ecexs
よく考えると家庭訪問って無茶だな
なんでそんなことやってるの?
41 :
実習生さん:2006/07/19(水) 15:47:27 ID:hUbLPGJ7
小中あたりはわからんが高校だと学校によっては家庭訪問は不要かもしれん
例えば公立トップ校をはじめとした、いわゆる進学校と呼ばれる学校
こういう学校は生徒の家庭環境もしっかりしているので
家庭訪問はせずに三者面談などで代用してもまず問題ないだろう
問題なのが底辺校
こういった学校の場合家庭環境に問題を抱えている生徒も多いため
家庭訪問の必要度は高くなる
42 :
実習生さん:2006/07/19(水) 20:18:36 ID:vByVZ8dJ
オープンカーで来る先生いる
43 :
実習生さん:2006/07/20(木) 20:42:18 ID:Pd2lXoRz
>>36横浜って、例外なく車通勤そのものが禁止って聞いたけど、違うの?
44 :
実習生さん:2006/07/20(木) 21:39:37 ID:xwWnvlMw
バイク通勤ってダメなのかな?
45 :
実習生さん:2006/07/20(木) 22:39:32 ID:g4S1wCVr
俺は臨時だけど自転車とバイクで通勤してたよ
いいのかどうかはわからん
46 :
実習生さん:2006/07/20(木) 23:18:34 ID:cNk6LrFu
大量の荷物(教材やら子どものノートやら)抱えて電車バス通勤…
バイクじゃあ雨の日ぬれちゃうし…(←教材やら子どものノートやらがね)重たくて危ないし…
カンベンしてください…
47 :
実習生さん:2006/07/20(木) 23:30:35 ID:B+/mXpsT
↑そのうち事故になりますよ。
金八先生になりましょう。風呂敷残業、教材研究 その他 なし。
みんなが金八になったら、学校が成り立たないけど…。
みんなで金八にならないとわかってもらえないと思います。
48 :
教師:2006/07/20(木) 23:35:16 ID:XsEhxOXY
学校の敷地内に通勤に使う自家用車を無料で駐車するのは、確かに問題があるかもしれない。
学校の敷地は、本来教育活動に使用すべき敷地であり、教員が占有して良い場所ではない。
しかしながら、車通勤の方が通勤手当が安くなる・僻地校では交通手段が他にない・家庭訪問
など指導上あったほうが便利である(絶対に必要だとは思わない)等の理由から、学校の敷地内に
駐車する場合は、周辺の月極駐車場よりも割安(児童に車を壊される可能性が高い分だけ)の
駐車料金を徴収すれば良いと思う。
まぁ、正直なところ、いずれは車通勤が禁止されると思ってます。そしたら、車通勤から
バイク通勤に切り替えるつもりです。納税者のみなさん、バイクの駐輪場所ぐらいは、認めて
くださいね。
49 :
実習生さん:2006/07/20(木) 23:43:04 ID:wCGyrgkl
でもジャンパー着てたらどうも印象が良くないらしくて「コートは買わないの?」と何度も言われたから仕方なくコートを買った
臨時で給料安いってのに
でも雨の日コートの上にカッパなんて無茶だよな
ジャージとか持ち物も多いし
どうにかしてくれ
50 :
実習生さん:2006/07/20(木) 23:45:33 ID:l0ms4+UF
車通勤も、服とかも、全て教育は民営化を見習う風潮なら、勤務時間も部活も全てドライに割り切って、仕事しようぜ。ガキの万引きも警察に突き出そうや。
51 :
教師:2006/07/20(木) 23:51:37 ID:XsEhxOXY
仕事がどうとかではなくて、万引きは立派な窃盗罪ですから、警察にお任せしましょう。
中途半端に店側や保護者や学校が、穏便に済ます必要はない。自分のしたことの責任は
子供といえどもしっかりとらせましょう。
52 :
実習生さん:2006/07/22(土) 17:30:32 ID:gOuDKSGs
駐車場料金は、教員が支払うの?
いろいろバイトしたけど、どこのバイト先でも車通勤者用の駐車場は会社が用意してくれたよ(もちろん共用だけど)。
53 :
実習生さん:2006/07/22(土) 17:50:12 ID:7vtiNjDM
オレは毎月,駐車代23000円払ってるよ。
学校から5分離れたところ。
年に1回,手数料を取られるから,13か月分だ。
ふざけんなよ。
54 :
実習生さん:2006/07/22(土) 19:00:30 ID:2cbq0U3I
>>52 事務員さんが給料から差っ引いて地主さんに振り込んでるよ。
55 :
実習生さん:2006/07/22(土) 19:26:52 ID:H1frcsKA
>52
都市部と地方では、ぜんぜん違うよ。
都市部では、大抵の会社では駐車場なんてない。
だから教員の車通勤が叩かれてる。田舎ならもちろん車通勤で問題なし。
56 :
実習生さん:2006/07/23(日) 16:54:34 ID:ncbe+a83
57 :
実習生さん:2006/07/24(月) 03:29:49 ID:ro+gEnwC
>>56 やっかみだけど、やっかみを真に受けて都市部の公務員は一部を除き車通勤していない。
(都庁職員とかは自分の職場の前に駅「作った」からまだいいけどな。)
例外処置なく全員OKな教員には公務員も一般企業の社員も同情してくれんよ。
公務員の給与カットとかと同じ理由で、「何で教員だけ」の構図になってる以上、諦めて満員電車に来いwwww
58 :
実習生さん:2006/07/24(月) 21:36:41 ID:NWjisnAn
体育用のジャージとかTシャツを抱えて電車に乗ってるのかな
ちょっとかわいそう
59 :
実習生さん:2006/07/24(月) 23:19:23 ID:OircYHlH
>>57 「何で教員だけ」残業代つかないの?
申し訳程度の底上げじゃ一般公務員の残業代にすら到底及ばないのですが。
ねえ、何で教員だけ??
ねえ、ねえ、ねえねえねえねえ
都合のいいとこだけブーブー文句言ってんじゃねえよ。
60 :
実習生さん:2006/07/25(火) 05:06:26 ID:A0nqtFCT
>>59 つ「長期休暇」
つ「都合のいいとこだけブーブー文句言ってんじゃねえよ。」
61 :
実習生さん:2006/07/25(火) 14:49:56 ID:Ih4LGRAm
ブーブー
62 :
実習生さん:2006/07/27(木) 00:11:13 ID:TDy93s5T
長期休暇? そんなの死語です。 夏休みは一般公務員より少ないし、
企業の方がしっかりとれている場合が多いと思う。
63 :
実習生さん:2006/07/27(木) 00:42:53 ID:t4D9G/kl
いまだに学校が長期休業のときは教職員も休んでると思ってる奴がいるのか・・・驚きだな。
8月4日まで補習という名の授業の延長ですが何か?
その週末は「総合文化祭」とかいう馬鹿げたイベントのために
文化部の付き添いで消えてしまいますが何か?
7日からは学習合宿で、さらに間髪入れずに運動部の合宿付き添いですが何か?
お盆の期間も運動部の練習及び試合が土日含めて毎日入っていますが何か?
それが終わったら、後期補習という名の授業が開始されますが何か?
その次の週?もう夏休みが終わって平常授業をやってますが何か?
・・・1日でいい、休みをくれ。(´・ω・`)
64 :
実習生さん:2006/07/27(木) 01:13:50 ID:z7pjG0Aq
65 :
実習生さん:2006/07/27(木) 07:15:23 ID:EMUs2ZYQ
>>59 あの、勘違いしてませんか?
教員には「教職調整給」という残業代代替の手当が支給されていますよ。
これは、営業職の営業手当に相当するもの。
66 :
実習生さん:2006/07/27(木) 10:09:02 ID:bI8SEhjU
給料の4%の調整代だろ。30万もらったとしたら、調整費12000円
一ヶ月どれだけ残業しても12000円。
民間なら6〜8時間も残業すればそれだけもらえるだろ。
しかも東京都ではその調整額すら無くなっているという現実を知っていますか?
「民間はサービス残業があるよ」っていうのは、サービス残業させている企業に問題があるのであって批判の対象にはならない。
区の職員などは地域のお祭りに参加すれば休日手当てがもらえるけど、教員はボランティア参加。しかも参加しないと評判悪くなる。
年休も一般企業や地方公務員には権利として保障されてるだろ。
具合悪いって時に休んでも何もいわれないだろ。
学校で年休使うと色々問題あるんだよ
67 :
実習生さん:2006/07/27(木) 13:22:08 ID:bzMIluwp
役所 →9時〜5時
学校 →8時前後〜
4%なんて早朝の手当て程度だろう
部活動で5時を大きく回り、土日も食われるようなら4%は全く割に合わない
68 :
実習生さん:2006/07/28(金) 02:05:56 ID:b7tbVjzX
あの、何で車通勤がだめなのかがどうしてもわかりません。
教員の給料を減らしたければ減らされてもいい(まあ本当は良くはないですけど)
でも公共の交通手段を使わせれば、莫大な交通費が必要になります。
結局は県民の血税を支出していることには、変わりがありません。
給料も下げて、車通勤を許可するのが一番の人件費の削減になると思うんですが。
結局、県民は税金の節約を一番望んでるのではないですか。
69 :
実習生さん:2006/07/28(金) 03:53:39 ID:8FBJVo7F
経費の削減が目的なんじゃなくて、有権者の嫉妬心を和らげ、
かつ、ささやかな優越感を与えるのが目的だからに決まってるだろうw
「経費節減しました」なんて言っても、税金が大幅に下がりでもしない限り
有権者はそんなものを評価したりしない。実感が伴わないことは理解できないからなw
それよりも、教員含め、鼻持ちなら無い公務員が、通勤に自家用車も使えず、
ラッシュ時に混雑する公共交通機関でもみくちゃにされてる姿を見る(または想像する)方が
よほどストレス解消になり、政治への不満を忘れさせることができるってことだよw
70 :
実習生さん:2006/07/28(金) 07:51:03 ID:g36xQApR
>68…そう思う
>69…現実
71 :
実習生さん:2006/07/28(金) 20:53:43 ID:iMtOcS1O
来年度より市内の小学校・中学校職員のマイカー通勤を禁止し
公共交通機関の利用のみを認めることにしました
これに伴い市民の皆様には増額分の通勤費用を負担していただくことになりました
来年度より市民税を10%増税いたしますのであらかじめご了承願います
72 :
実習生さん:2006/07/28(金) 21:12:33 ID:jUU+4+L/
>>67 あほかっつうの!
役所以外に公所はたくさんあるだろ。
図書館、病院、各種保守事務所、みんな9時5時どころか
学校よりはるかにたいへん。
部活をやってるのは、少数だろ。若手か体育教師ぐらい。
あとは、のんびりやってますがな。
文句や請求書は他の教師に言うべきだろ。
73 :
実習生さん:2006/07/28(金) 21:14:18 ID:jUU+4+L/
>>71 公共交通機関を使うってことは、市が経営する公共交通事業が
増益になるわけだから、全然、問題ないというか、その分の税金補填が減ってOK!
74 :
実習生さん:2006/07/28(金) 21:20:53 ID:XaJRHrgC
都心部以外は電車やバスなんて張り巡らされてないってのw
学校単位で通勤バスでも走らせないとさ
75 :
実習生さん:2006/07/29(土) 04:19:44 ID:igBXWL0+
一つだけいえることを書く。
ガソリン代金値上げに通勤費をスライドさせてくれ。
76 :
実習生さん:2006/07/29(土) 22:05:25 ID:XT8qHI4x
原則、車通勤が禁止になって…
勤めている養護学校は京浜東北線沿線にある。
車通勤から電車通勤にかえた職員を含めると8割の職員がJRで通勤している。
4月以降、京浜東北線は人身事故や信号故障等で月に一度は大幅に遅れている。
生徒の95%はスクールバスか、保護者の車で通学しているので、
JRが遅れると、生徒のほとんどは登校しているのに、職員が20〜30%しかいない状態に
なる。4月に3時間以上不通になったときは大混乱になってしまった。
たまたま、生徒、児童の事故や怪我がなかったが、そのような状態でも
何か起こったら、学校側、特にそこに居合わせた教員の責任は免れる
ことは難しいと思う。知的障害をもつ自閉症、多動の児童、生徒が
ほとんどの学校では車通勤を認めるべきだ。
ちなみに校長に話したところ、・委員会の方針。・時代の流れ と言われた。
77 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/29(土) 22:16:43 ID:zcwCPI3t
>>76 都市部の悲しさですね…。
京浜東北線が止まったら、東急や京急に振り替えて…というのが流れでしょうが
連絡乗り換えも実際は大変ですからね。
混乱になった時に、学校側も対策を講じていればよいのですが。
78 :
実習生さん:2006/07/30(日) 01:41:40 ID:T3hyO7Jq
最寄り駅はJRのみで、振り替えはできません。
近くの駅で下車できた職員10数名は、タクシーで来ましたが、そんなときは道も混んでいます。
対策と言うか、実際は生徒、児童を教室に入れて出入り口と窓をふさいで 目の届く範囲にいてもらうしかありません。
当然ですが、その中でパニックを起こす生徒もいました。
毎日、JRが遅れるわけではないのですが、その時の印象は強烈です。
養護学校に限らず、車通勤のメリットにも目を向けてもらいたいと思います。
79 :
実習生さん:2006/07/30(日) 02:28:07 ID:LWjQyLKe
タクシー使ったら意味ないっての
80 :
実習生さん:2006/07/30(日) 02:45:51 ID:8qFnM230
まあ知的障害校も大変だけど、肢体不自由校だったらもっとパニックだな。
養護学校はSBがあるから僻地に建てられることが多い。
子どもはSBだからいいが、教職員は通勤がとっても不便なことが多いね。
81 :
R134:2006/07/30(日) 09:19:42 ID:BilD5+rJ
82 :
教師:2006/07/30(日) 23:11:04 ID:hZ8oLRt2
>>68 >あの、何で車通勤がだめなのかがどうしてもわかりません。
>教員の給料を減らしたければ減らされてもいい
給料の問題ではないんです。駐車場の問題なんです。
学校の敷地外に自費で駐車場を借りていれば、通勤に車を使用しても全く問題ないんです。
しかし現状は、教職員が通勤に使用している自家用車は、学校の敷地内に駐車している場合が
ほとんどです。学校の敷地は本来、児童や生徒の教育活動に使われるべき土地であり、
教職員の車を駐車するということは、不当に土地を占拠しているわけです。
実際にひどい例だと、グランドの一部が駐車場として使用されており、子供達が先生の車に
ボールをぶつけないように気を遣いながらドッチボールをしていたり、中庭の花壇の近くに
先生の車が停まっており、花壇に近づきにくかったりしています。
他の役所に比べて、職員数のわりに敷地面積が広いので、現在まで車通勤が認められている
学校が多いですが、今後は学校敷地内への自家用車の駐車が禁止されるのは当然の事だと
思います。
83 :
実習生さん:2006/07/30(日) 23:17:33 ID:BXQC16S5
>学校の敷地外に自費で駐車場を借りていれば、通勤に車を使用しても全く問題ないんです。
車通勤の場合、交通事故に遭遇するリスクの頻度は桁外れにデカくなる。
保険会社ですら任意保険契約締結の際に、通勤に車を使うか否かを証券上で記述させている。
その日の仕事を問題なく遂行する職務上の義務があることを、教師は理解していない。
84 :
実習生さん:2006/07/30(日) 23:32:38 ID:8qFnM230
>>82 >学校の敷地は本来、児童や生徒の教育活動に使われるべき土地
まあこれは確かにそうなんですけどね・・・・・
>他の役所に比べて
どうして比べる必要があるのですか?同じ公務員だから?
だとしたらそれはおかしいと思いますね。
労働条件が違いますよ。学校は他の公共施設に比べ交通の便が悪いところにも多数存在してるんですよ。
8時まで残っていたら帰れなくなるような所はたくさんあります。
それに役所や一般企業に比べて、ジャージやら教材で荷物はいっぱい。
企業でも交通の便が悪いとこは、車通勤OKな所はいっぱいありますよ。
交通の便がいい都市部限定でマイカー通勤禁止というなら分かります。
実際東京の都立学校はそうなっています。
85 :
実習生さん:2006/07/30(日) 23:45:24 ID:ppJvXzRe
>>83 質問だが自家用車通勤とバス通勤はいったいどの程度リスクに違いがあるんかい?
86 :
実習生さん:2006/07/30(日) 23:55:22 ID:BXQC16S5
公共の交通機関と私的運転のリスクについてか?
公共の交通機関では、厳しい管理体制が存在するし運転者に対する安全教育も実施されている。
通勤途中で私的運転で事故に遭った、または起こした場合は管理者責任となる。
聞く方がバカ。
87 :
実習生さん:2006/07/31(月) 00:01:55 ID:8fKRErP/
あのな、電車(路面除く)と違ってバスは道路走るのよ
運転手がいくら安全に気を付けたってぶつけられたり事故に巻き込まれたりバスジャックに会う可能性だってあるわけ
ま、その程度のことも考えられないんだろうけど
88 :
実習生さん:2006/07/31(月) 04:14:32 ID:UkY2PPTb
バスなんか全然走ってないようちの方では
東京都心まで2時間くらいの地方だけど
89 :
実習生さん:2006/08/01(火) 23:44:36 ID:X6nlLzJt
生徒は車で登校していないぞ。
90 :
実習生さん:2006/08/02(水) 00:48:35 ID:BjvBh/S4
↑ アホ
91 :
実習生さん:2006/08/02(水) 04:12:32 ID:wIcHJTgO
>>89 車は18になってから。
なんて言うと
原付は16から って言い返すのがきっといるに違いない。
92 :
実習生さん:2006/08/02(水) 09:07:03 ID:8XZtQtzD
>>89みたいなジョークをスルーせずに
つっかかるようなのが、教師には多いってことかなw。
なんでも反論すれば良いってわけじゃない。
このあたりに社会性が伺えるなw。
93 :
実習生さん:2006/08/02(水) 12:33:10 ID:S3Fg1LrO
94 :
実習生さん:2006/08/02(水) 16:52:08 ID:WOGVTHS1
数年前から市に駐車場の使用料金支払ってますが?なにか?
で、使用料金支払ってるのに、スペースが確保されていません。
PTAの役員とかが来る日は、チェックして早く来ないとね。
○○校へ出張 開始○○時 って、
公共交通機関でど〜やって間に合えと。
95 :
実習生さん:2006/08/09(水) 01:46:26 ID:GkrNsIDn
教師の仕事は他の公務員のような定時で終わる仕事ばかりじゃないからさ。
当たり前のように「家庭訪問は18時からに」って言ってくる家庭もある。
最悪な場合、終電もない、終バスすらない時間でないと仕事が終わらないこともあるんだから。
「仕事が片付いてなくても定時で終わればいいじゃん」ってやつがいたら、教職のこと何にもわかってない証拠だ。
96 :
実習生さん:2006/08/09(水) 03:04:22 ID:agX529uO
>>95 あほか?
公務員って町役場くらいしか思いつかない?
警察や自衛隊は除いても、
消防署、公共交通機関、病院、道路、河川管理
定時で終わる仕事やってる公務員の方が少ないぞ。
つうか、夜勤や非常徴集もない職場の学校なんてクルマ通勤なんか不要!
97 :
実習生さん:2006/08/11(金) 04:23:43 ID:pYdXb5uq
↑あほか?の言葉、そのまま返すわ。
消防署〜河川管理まで定時で終わるじゃん。
定時ってのは「9時〜17時」の事じゃないぜ。労働基準法に決められた8時間勤務のことだぞ。
「7時半に出勤して、19時に帰れれば早い方」、23時0時越えになることがざらにある学校もあるんだよ。
生徒がいなくなれば深夜でも心当たりを探すし、台風や地震の時には非常呼集もあるよ。
教師をよくしらない人間が、教師の仕事を断言するのはよくないな。
98 :
実習生さん:2006/08/11(金) 04:49:48 ID:vUTfyl5/
教員には公用車がない。それも知らずにガタガタ言うな。役場の奴等など用もないのに公用車走らせて、その方が問題だ。
99 :
実習生さん:2006/08/12(土) 12:36:30 ID:eqlaFm7l
自家用車を「公用車登録」させられて、
その駐車料金を徴収されてますが、なにか?
100 :
実習生さん:2006/08/13(日) 04:43:26 ID:wMrD3BpX
>>99 だから、お役所も「公用車がないのはまずい」と思っているから、個人の車を公用車登録させてるんでしょ。
車が必要ってお墨付きを与えているのと同じだね。
公用車扱いとすると、駐車料金はおかしいね。
自分の車の駐車料金を自分で徴収してるんだから。
101 :
実習生さん:2006/08/13(日) 18:15:39 ID:SPT3usFk
>>100 99さんは教師じゃないでしょうか?
私も自家用車を登録していますよ。
駐車料金は徴収されていません。
そのうち徴収されるようになるんでしょうかねぇ。
バスだと2時間に1本です。
JRは当然ながらありません。最寄り駅まで車で30分です。
102 :
実習生さん:2006/08/14(月) 02:02:45 ID:s1Zb0Tbw
>>101 きっと徴収されるようになると思います。他の自治体で混乱無く実施しているんだから、うちもやらなきゃ損とばかりに。
しかしねえ、不思議ですよ。
学校でとられる駐車料金って人によって違うんですよ。正確には通勤距離で違うんです。
普通の駐車場だと(月極であれ時間貸しであれ、)同じぐらいの大きさの車なら同じ値段でしょ?
まったく公平とは言えない不思議な理論で徴収されてますよ。
103 :
実習生さん:2006/08/14(月) 11:04:19 ID:l4oFMAik
東京23区とかなら自動車通勤禁止でもかまわないだろうが、
田舎の、特に養護学校なんてへんぴなとこに建っているのが
当たり前だから自動車通勤禁止にするとヘタすりゃ廃校(交
通手段がない)、よくても帰りのバス・電車の関係で退勤時
間になったらもぬけのから必至というところもあるのよ。
要は一律じゃいかんということでしょ。
104 :
実習生さん:2006/08/14(月) 11:18:57 ID:s1Zb0Tbw
>>103 そういうこと。終電の遅くまである&駅に近い学校なら自動車禁止でもいいさ。
そうじゃないとこまで一律に考えることが問題なのさ。
杓子定規に考えることをやめないとね、お役所の方々がさ。
105 :
実習生さん:2006/08/14(月) 12:12:42 ID:0VzbYp50
>>102 頭悪いな。
そういう不公平な論理は、駐車料金の市場価格と切り離すためだわさ。
それが証拠に付近の民間駐車場が月1万円のところ、学校だと最大3500円かな。
通勤距離が短い=通勤手当が少ない人はなんと月1000円前後の少額。
そのお蔭で利用者教員は市場価格に近い金を支払わずに済んでいるわけだ。
もし、あれこれ余計なことを言い出すと、民間市場相場を取れという声がマスコミや市民から
当然、出てくるから損するのは、教員たち自身だよ。
106 :
教師:2006/08/14(月) 14:50:14 ID:oFuUacxx
>>83 車通勤の場合、交通事故に遭遇するリスクの頻度は桁外れに大きくなるん
ですか?自家用車の任意保険で、通勤に使うかどうかで保険料が変わるの
は、車の使用頻度の問題であって、バス通勤と自家用車通勤を比較しての
結果ではないはずです。
107 :
教師:2006/08/14(月) 14:51:54 ID:oFuUacxx
>>84 > 労働条件が違いますよ。学校は他の公共施設に比べ交通の便が悪いとこ
ろにも多数存在してるんですよ。
他の公共施設にも、交通の便の悪いところにある施設はいくらでもありま
す。消防出張所や交番等を考えれば分かると思います。
> それに役所や一般企業に比べて、ジャージやら教材で荷物はいっぱい。
現在でも、公共交通機関を利用している教員がいます。荷物が多いことが
自家用車を校内に駐車して良い理由にはならないと思います。
> 企業でも交通の便が悪いとこは、車通勤OKな所はいっぱいありますよ。
私は自家用車通勤を全面禁止にすべきだとは思っていません。私は校内に
自家用車を駐車するのが問題だと考えています。ですから学校の敷地外に
自費で駐車場を確保すれば良いと思います。
また、敷地面積に十分な余裕のある学校の場合、校内駐車を認めて、駐車
料金を徴収し、そのお金で児童や生徒の使う学校施設の充実にあてれば
良いと思います。
108 :
教師:2006/08/14(月) 14:53:34 ID:oFuUacxx
>>94 >○○校へ出張 開始○○時 って、公共交通機関でど〜やって間に合えと。
そんなことは、学校間および教育委員会が調整すれば済むことである。
実際に、自家用車の乗り入れの出来ない出張先(他校・教育委員会の施設
など)が、うちの自治体ではほとんである。
109 :
教師:2006/08/14(月) 14:54:25 ID:oFuUacxx
>>95 > 教師の仕事は他の公務員のような定時で終わる仕事ばかりじゃないからさ。
他の公務員だって、定時(8時間)できちっと終われる訳じゃない。
事件があれば警察官だって帰れない。火事があれば消防士だって帰れない。
公立病院だって患者の状態によっては帰れない。事務職だって、仕事が
たまってくれば、そんなにきちっと8時間で帰れない。
教職員以上に残業している公務員はたくさん居る。教職員だけが特別だと
思わないほうが良い。
110 :
実習生さん:2006/08/14(月) 15:00:54 ID:s1Zb0Tbw
>>105 市場価格より安い料金で駐車してることは分かってるよ。
教師の仕事の内容もよく分からずに、ただ自家用車通勤を禁止しろっていわれるぐらいなら、市場価格の料金ぐらい払ってもいいってことさ。
>>84 消防署や交番は火事や事件でもなきゃ、(夜勤でもない限り)交通機関の動いているうちに帰れるでしょ?
教師はそれが保障されてないんだよ。遅くなれば日付が変わることもあるの。
確かに荷物が多いことは車通勤の理由にはならないね。
しかし、なんで校内に駐車することにそこまで意義を唱えるの?
111 :
実習生さん:2006/08/14(月) 15:08:11 ID:s1Zb0Tbw
>>109 警官も消防士も病院関係者も、緊急事態には帰れない。それに異論はないけど。
それと「教師の車通勤を認めない」にはつながりがないと思うけど?
事務職が8時間で帰れないのは、本人に問題があると思うけどね。
112 :
教師:2006/08/14(月) 15:23:23 ID:oFuUacxx
>> 110
終電・終バスに乗れないほど残業してるのは、あなたの学校の大多数の
教員ですか?もしそうなら、通勤手段ではなく、学校経営を見直すべき
でしょう。家事や子育てもしなければいけないような、教員までがその
時間まで勤務しているとなれば、あまりにも気の毒です。
終電や終バスに乗れないほど遅くまで学校に残って、何をしてますか?
そんな深夜に保護者対応ですか?それとも生徒指導ですか?もしも授業
準備や採点なら終バスに乗って帰って、自宅でなさってはいかがですか?
時には生徒指導で深夜になることもあるでしょうけど、それこそ消防の
火事や、警察の事件以下の頻度だと思います。
113 :
教師:2006/08/14(月) 15:28:01 ID:oFuUacxx
>> 111
> 事務職が8時間で帰れないのは、本人に問題があると思うけどね。
教職員が終バスまでに帰れないのも、同じではないでしょうか?
あなたの地域の終電・終バスの時刻はちなみに何時頃でしょうか?
114 :
教師:2006/08/14(月) 15:30:32 ID:oFuUacxx
>>110 > しかし、なんで校内に駐車することにそこまで意義を唱えるの?
82の書き込みをご覧ください。
115 :
実習生さん:2006/08/14(月) 18:08:10 ID:0VzbYp50
>>114 ド田舎ならともかく、都市だと校地面積は限られているし、
大都市なら狭い。
そういう状況の中で私益のためにどかどかとクルマを止める神経が理解できない。
さらに大都市なら行政当局が渋滞緩和、排ガス公害軽減、都市交通利用促進のために
市民にマイカー通勤の自粛を呼びかけているところがほとんど。
あのトヨタさえ、自社の社員のクルマ通勤自粛を呼びかけているほどだ。
116 :
実習生さん:2006/08/14(月) 19:57:07 ID:DcARU+gH
日本の国土の9割は君の言うド田舎になるんじゃないのかな
117 :
実習生さん:2006/08/14(月) 20:49:22 ID:0VzbYp50
>>116 面積はそうでも人口の7割は都市住民。
過半数は大都市在住。
118 :
実習生さん:2006/08/14(月) 20:54:41 ID:DcARU+gH
ウソでしょ?
うちは東京都心まで2時間程度だけど
半径20キロくらいなら電車やバス使うよりチャリンコの方が早いよ
電車なんて一時間に2〜4本だし
119 :
実習生さん:2006/08/14(月) 23:04:15 ID:v9c0iIXJ
民間だろうが役所関係だろうが、へんぴなとこなら
自動車通勤を認めるどころか駐車スペースだって用意
してるよ。公共交通機関で十分通勤できるのに校内駐
車バンバンて学校と交通不自由地区(ちょっと都会か
ら離れると、朝は近い大都市への「上り」はバスでも
電車でもたくさんあるが「下り」はねぇぞぉ)の学校
とは分けて考えなきゃ。
120 :
実習生さん:2006/08/14(月) 23:14:17 ID:pI6fB+Hk
議論してムダでしょ。
単に
「ラクに通勤したい」
ってのがマイカー通勤の理由なんだから。
それを守るためにヘリクツ並べているだけだし。
僻地勤務の人はしかたがないと思うけどね。
121 :
84:2006/08/15(火) 00:11:54 ID:lQIVj0XI
>>107 片道20q弱チャリンコ通勤していますが何か?
毎月1万以上税金浮かせてますがw
いっそ教員含めた公務員、民間企業ぜ〜んぶ車通勤禁止の法律でも作ったらいいんじゃないの?
122 :
118:2006/08/15(火) 00:35:15 ID:Q8k++LRt
僻地じゃなくても都心部からちょっと離れれば電車やバスなんてないんだよ
うちの辺りはかなり辺ぴなところだけどさ
バスはあっても駅周辺だけだったり遠回りだったり、都心部みたいにあちこちに張り巡らされてない
俺も相談員やった時自転車で通ってた 18km40分くらいかな
電車を使ったら、駅まで自転車12分+電車10分+学校まで徒歩30分(8kmくらい?、バスはない)+電車待ち時間α
で自転車より時間がかかるからね
123 :
実習生さん:2006/09/10(日) 20:03:37 ID:IhbIb73Y
>>121 服装その他で、文句言われたこと無い? 俺も何なら、
自転車通勤したいんだけど。
124 :
実習生さん:2006/09/10(日) 23:56:50 ID:3CoEi2y8
片道35kmの山道チャリンコなんかじゃ無理。
鉄道とバス乗り継ぎゃ行けない事も無いが,始発終バスだと11時出勤15時退勤認めてくれますか。
愛車の走行距離ばかり増えて逝く今の勤務校はもう潮時だす。
125 :
実習生さん:2006/09/11(月) 00:35:21 ID:FWfLiGMn
めんどくせえからお前ら学校に住めよ
126 :
実習生さん:2006/09/11(月) 01:03:02 ID:CE2fF6n0
学校で洗濯できれば良いのに、と思う
教員志望、一人暮らし予定の俺
127 :
実習生さん:2006/09/11(月) 20:06:14 ID:fnV1V7Ik
洗濯機あるよ。ただ、ランドリーのあるのは進んだ学校だから、干すのは
アパートとかに帰ってからかな。学校に干していた先生もいたけど、評判
悪かったね。
128 :
実習生さん:2006/09/17(日) 20:03:53 ID:Supby2oK
市役所や病院も職員駐車場有料だそうですが
学校も有料ですか?
129 :
実習生さん:2006/09/17(日) 22:50:11 ID:RW+zyiui
当然「有料」ですが、駐車場の面積が不足していますので、
「無料」で駐車する来客が優先で、駐車場所がなくなります。
ちゃんと、役所や病院のように「職員専用駐車場」を作って欲しいなぁ。
130 :
実習生さん:2006/09/17(日) 22:51:31 ID:RW+zyiui
学校に夜7時以降に居ると、「夜盗」が襲来するとのことで、
残留禁止になまりしたが、そこに住めるのでしょうか?
131 :
実習生さん:2006/09/18(月) 08:42:18 ID:5PBB6mnW
さすがに学校には住めないYO
洗濯機は部室棟にあるからビブとか洗う時に自分のも一緒に洗う
他の職種と違って出張に公用車なんて使えないんだから自家用車通勤当然だわな
今年から飲酒運転しません誓書にも署名した北関東某県勤務だが
132 :
実習生さん:2006/09/18(月) 11:55:44 ID:KVUAVpxu
通勤距離にもよるけど、週に一度は自転車通勤なんて言うのをつくるのも
いいかもな。
133 :
実習生さん :2006/09/19(火) 02:05:20 ID:wd6KTHMb
地域にもよるでしょうが、私の住む所では無理です。
タクシー以外に公共交通機関がありません。
出張では普通にマイカーを使っているわけだけど、これも考えてみればおかしいよなぁ。
といって公用車を全部の学校に置く予算なんてないだろうし。
134 :
実習生さん:2006/09/19(火) 11:04:34 ID:IBJ+trfM
>>132 通勤方法の変更 > 申請書類に記入・押印して事務長への届出が必要
つまり週一でマイカー通勤を自転車通勤にすると、通勤方法を
・・・→自転車に変更→自動車に変更→自転車に変更→自動車に変更→・・・
といったように延々と申請し続けなくてはならなくなる
135 :
実習生さん:2006/09/19(火) 19:36:45 ID:ppJj59CM
詳しいねえ、、、、でも、うちのオバタリアンは、通勤旅費をもらって
おいて、ほとんど、自転車で通っているよ。誰も何も言わない。
自転車だってタイヤも減るしね。通勤旅費は同じじゃないの?
136 :
実習生さん:2006/09/19(火) 21:00:22 ID:OBiE5DKv
自家用車利用と公共交通機関利用は同じ距離でも違うよ
後者は定期を事務で確認してもらってる
チャリで通える距離なら通勤手当も大して出てないよ
俺なんて片道50キロ近いから高速代も出る
137 :
実習生さん:2006/09/20(水) 00:03:07 ID:IBJ+trfM
通勤手当は雇用者が全額負担が原則
公共の交通機関を定期で利用した場合などは領収書等により金額が明確であるため全額支給される
138 :
実習生さん:2006/09/20(水) 19:37:42 ID:cg5yi9H9
高速代も出るなんて、一流企業だね。うちなんか、高速は自腹だから、
完全に赤字だね。そうじゃなくても、燃費の悪い車に乗っている奴は
ガソリン代すら出ない。
139 :
教師:2006/09/21(木) 01:15:39 ID:G+RO71cu
ついに、私の勤務する地方自治体でも、「地方公務員は、原則勤務施設内への自家用車駐車禁止」と
「自家用車通勤の自粛」という通達が来ました。来年4月より実施予定です。教職員が原則からはずれた
例外となる可能性は低いと思う。「バイクや自転車の駐輪は大丈夫なのか?」など、現在詳細待ちです。
140 :
実習生さん:2006/09/21(木) 19:44:15 ID:xxkMxq1i
自転車くらい置けるんじゃないの。子供が置いているはずだから。
自転車通勤、いいなあ、、、、
141 :
実習生さん:2006/09/24(日) 20:01:40 ID:dkQD4Xx2
自転車は、いいのは、30万円くらいする。タイヤも減るし、ブレーキ、
ライト、バッテリー、その他、消耗品も多い。でも、自転車通勤を押し
進めて欲しいね。
142 :
実習生さん:2006/09/25(月) 20:20:59 ID:n+Kr+6gs
週に一度は自転車通勤を義務づけるとかなあ。
143 :
教諭:2006/09/25(月) 22:58:56 ID:bbiAk71n
自転車やバイク通勤でもいいんだけど、雨の日は・・・・・
子どものノートやテストを濡らすわけにはいかないし。
郵政カブ並のリアトランクが必要かも。
144 :
実習生さん:2006/09/25(月) 23:00:52 ID:78+1ovMs
ノートはともかくテストは持ち出しちゃいかんだろ
145 :
実習生さん:2006/09/25(月) 23:02:32 ID:VJ5RFwdD
146 :
教諭:2006/09/25(月) 23:27:31 ID:bbiAk71n
>>144 本来はテストもノートも、学校から持ち出すべきではなく、
持ち出したくもありませんが、それだと教師はテスト期間は
帰宅できなくなってしまいます。
また、職員室は案外仕事が進みません。職員室よりも自宅の
方が集中して仕事が出来るのは事実です。
147 :
実習生さん:2006/09/26(火) 02:06:12 ID:iYyRr73V
学校で炊事洗濯おkにすればいい
148 :
実習生さん:2006/09/26(火) 06:41:20 ID:N/cjkJVV
>>145 採点は学校でやるように,どうしても持ち出す時は管理職の許可を得るようにとの通達が来ちまってるから学校でやらざるを得ない。
>>146 毎日がテスト期間なわけじゃないだろ
149 :
実習生さん:2006/09/28(木) 17:43:19 ID:Oqx332dV
家庭訪問の際の交通費は出るんですか?
150 :
実習生さん:2006/09/28(木) 17:53:30 ID:Dn1YkCFm
歩けよ
151 :
実習生さん:2006/09/28(木) 18:12:14 ID:A5pi4jYu
>職員室は案外仕事が進みません。職員室よりも自宅の
方が集中して仕事が出来るのは事実です。
甘えすぎ!
どこの企業もデーターの持ち出しを警戒して、今時は持ち帰り仕事は
極力押さえてるよ。
毎年、パチンコ屋の駐車場で通知表を盗まれたとかの事件が報道されてるけど、
いいかげんにしろよな。
152 :
実習生さん:2006/09/28(木) 18:15:13 ID:EMYsMX0b
153 :
実習生さん:2006/09/28(木) 19:30:00 ID:T5C0fPOj
教員が車通勤おkなのは、奴らが悪の手先だから排気ガスを撒き散らすことを奨励されてるんだよ
154 :
実習生さん:2006/09/28(木) 19:57:49 ID:6Ju+bLid
県の出先機関なのに公用車が無いからだよ
155 :
実習生さん:2006/09/28(木) 20:56:00 ID:0Z6/V+0Q
>>149 出ません。基本的に、ただ働き、自費出張が基本の仕事ですから。
近距離の出張はガソリン代も出ません。出張旅費が出る場合も、出費が多
い場合、赤字になるのが当たり前の世界です。
それはそれとして、週に一度は自転車通勤を義務づけるのはいいことだ
と思う。大気汚染も防げるし。
156 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:10:38 ID:lqkbBfKZ
>>149 うちの学校(自治体)は必ず出す。よほど学校の近所の家でもない限り、
100円単位で出る。しかも出張扱いだから、気軽に行けないし、家庭訪問
に行く度に出張伺いと復命書を書かされる。そして管理職からは
「よほどのことがなければ家庭訪問をするな」と言われる。公立高校
ですが、ここ数年の傾向。
157 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:13:46 ID:TK8uPBdb
>>151 いやいや、何も個人情報漏洩の可能性がある仕事ばかりじゃないでしょ。
特に教員は授業の準備とか会社とは違う持ち帰りがある。
甘え過ぎっておかしいよ。その仕事によるだろ。
158 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:17:49 ID:u+oy+kQB
1のような低能にいろいろ言われて真面目にレスしている人達がいるのは寂しい。
違法な通勤でなけりゃあどうどうと車に乗れ。
家庭訪問なんて出張費もらうのは当然じゃないか。
いろいろあいまいにするから、かえっていいかげんなただ働きがでてくるんだ。
登校指導や、夜間の生徒指導などするな、ただ働きだぞ。
学校をでたガキは社会の責任だ、教師の知ったことか。
そんなヒマがあるなら真面目に教科指導しろよな。
159 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:43:07 ID:HjMEBqwE
いとこが中学校の講師で行ってるが、バイクは中学生に何かと刺激を与えるので
ダメらしいよ
160 :
156:2006/09/28(木) 22:44:01 ID:lqkbBfKZ
>>156 ついでに書けば、家庭訪問をするのは、停学中の指導を除けば、
基本的に保護者が学校に来られる状況にない場合に限る。原則は保護者と
教員が話をしたければ、保護者を学校に呼ぶ。
>>158 その通り、よってこのレスは終了。私は町中の学校勤務なので電車で出勤
しているが、以前は電車もバスもない車しか足のない学校にも勤めたこと
があるから、このスレが如何にバカげているかわかる。しかも新卒で無免許
の若者が赴任したら通勤を苦に逃げ出すような山奥で、そんな学校も
たくさんあるのが現実。そんな田舎だったら土地は腐るほどあるから、
校地内に車停めても何の制限にもならないし。
161 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:45:24 ID:lqkbBfKZ
>>159 あなたへの非難ではないが、そんな学校は終わってる。刺激受ける奴
が馬鹿。そんな馬鹿を指導できない学校に問題あり。
162 :
実習生さん:2006/09/28(木) 22:56:02 ID:Oqx332dV
>>159 それはひどいな
お金なくて車を買えない講師はどうしたらいいんだ
163 :
実習生さん:2006/09/29(金) 02:09:09 ID:kLs5IAWl
そんなやつは、講師になるな。
164 :
実習生さん:2006/09/29(金) 02:32:10 ID:wBc/8hh5
自宅で定期試験の採点したり、授業の為の大量の資料を持ち運びする場合があるだろ。
大切な試験や大量の資料を公共交通機関で持ち運べと?
アホか。
165 :
実習生さん :2006/09/29(金) 03:51:10 ID:p7pfDOVq
うんこのような議論はもういい
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
166 :
実習生さん:2006/09/29(金) 04:48:36 ID:p3ELaoaL
167 :
実習生さん:2006/09/29(金) 06:45:10 ID:qA+y7v8U
>>164 その方がパチンコ屋やすスーパーの駐車場で盗まれるより
まだましだろ。
毎年、全国で多発しているのにまだ懲りんのか!
168 :
実習生さん:2006/09/30(土) 19:26:49 ID:r10N1cZS
自転車通勤は良いよ。
169 :
実習生さん:2006/09/30(土) 19:30:24 ID:iZW8WyEr
170 :
実習生さん:2006/09/30(土) 19:55:03 ID:44ucZtyk
あのーですね、
最寄バス停まで4キロ、バスは1時間に1本、
田んぼの中にぽつんと建ってる養護学校に通勤するのに
自家用車NGだったら、どうすりゃいいんでしょう
教員住宅だって全員分はないしさ
171 :
実習生さん:2006/09/30(土) 21:22:42 ID:1CWi/9kn
教員に限らず、誰だって車通勤おkだろwww
一部の禁止されてる組織以外は。
172 :
実習生さん:2006/09/30(土) 21:49:43 ID:yfmGDaTt
田舎に勤務しているが、
電車で通勤すると言ったら逆に注意された。
理由を聞いたら、もし子どもにアクシデントがあった時(例えば病院に送る、不審者が現れたとき現場に急行するなど)
に車が無いと困るということだった。
というより残業(もちろんサービス残業?)が多くて車がないと家に帰れません
173 :
実習生さん:2006/09/30(土) 22:47:17 ID:870qMlOr
>>172 田舎だからしかたないけれども、子どもにアクシデントがあっても
教師が自家用車で病院に送るのは厳禁だと、ちょうど昨日職員会議で
話題になった。救急車レベルでもない場合、親が学校に来て引き渡すか、
それが出来ない場合はタクシーに乗せて行けと。その場合のタクシー代
も公費(たぶん団体会計)で賄うと。
議題は教職員の服務規律について。
なお、うちの職場では「公共交通機関での通勤を奨励」とは言っているが、
自動車通勤は禁止とはしていない。ただし、職員数の割に駐車場が狭いの
で、ギリギリに出勤すると停める場所がなく、近所の有料パーキングに
停めるハメになる。
174 :
R134:2006/10/01(日) 00:16:13 ID:9cwFqpr6
>>172 自分のところの市でも,特に生徒の搬送等に関しては,強くタクシーの利用を進められてる。
生徒を乗せていて事故になったら,確かに,色々な面で問題だからね。
175 :
実習生さん:2006/10/01(日) 02:28:24 ID:uphie3n3
R134ってまだいたのか!!!
176 :
実習生さん:2006/10/02(月) 19:29:08 ID:Ciu3oEP2
>>172 あんたの言うのが実態だね。でも、自転車通勤したいな。
177 :
実習生さん:2006/10/02(月) 19:32:53 ID:DrJam9tU
親とか救急車来んの待っていたら子ども死んじゃうね
AEDあるけどそれじゃ役に立たないケガ多いし
178 :
実習生さん:2006/10/03(火) 19:57:07 ID:8VW7rS2T
>>173 >>174 お役所仕事だね。緊急で車もってんなら使えばいいだろが。そういうとき使いたくない
あるいは責任問題になるかも知れないっていうなら車通勤しなけりゃいいのに。
179 :
実習生さん:2006/10/03(火) 22:41:31 ID:nkaasY7G
>>178 怪我人輸送の責任問題と車通勤の是非がどうつながる? 意味不明。
180 :
実習生さん:2006/10/04(水) 20:07:27 ID:3qy1NmJq
緊急と言っても、教師の車を使うのは大したことない場合だね。救急車を
使うほどじゃない時だね。そういう時に、教師の車を使いたいから車通勤
をしてくれと言うこと。いやならしなくていいということじゃない。
181 :
実習生さん:2006/10/04(水) 20:48:41 ID:hi6g7YnV
>>180 救急車を使うほどじゃなけりゃ、なおさらタクシーで良いだろ。
その分の予算は計上される(学校によるが)。
生徒を車に乗せたがる人は教員の自家用車使用時の事故の責任問題を知らないのかね。
重症にせよ、軽症にせよ、教員が車を出す必要が見あたらないのだが??
佃煮の灯は消えない!佃煮は永遠なり!今ここに!佃煮広告の建国を宣言する!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!感動した!佃煮!!佃煮フォーーーーーーーーーーー!!!佃煮!はっ!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃煮!佃煮!佃・佃・煮・煮!社民も創価も佃煮!佃煮の!増加に!我が政治生命を!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮いいいいいいいいいい!佃煮!
佃!煮!ウヨウヨサヨサヨ全部が佃煮!佃煮食ったら皆で佃煮!!佃煮!つっくだに!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮流星拳!!!!!!!!佃煮!
佃煮!佃煮!我ら佃煮佃煮連合佃煮!佃煮!佃煮!佃煮ニダ!!佃煮王に!俺はなる!
183 :
実習生さん:2006/10/04(水) 20:58:56 ID:hi6g7YnV
そもそも「緊急時に生徒を輸送するために車通勤すべき」なんて理屈がどこに
通用するのよ。百歩譲って、結果的に「車で来ていたから輸送できた」という
なら理解はできるが、緊急だろうが何だろうが生徒(児童)を教員の自家用車
で輸送してはいけないことが「危機管理」だろうよ。それでも、やむを得ない
場合は発生するのは現場には確かに存在する。だからといって、決して輸送す
ることが前提とはなってないから、その点を勘違いしない。
184 :
kyonnkyonn:2006/10/04(水) 21:44:08 ID:H6wccj0J
東京の某養護学校は、雨が降ると、自動車通勤が増える
みんな学校から徒歩5分の1時間100円の病院駐車場に入れて
その日は患者が困るそうです
雨が降ったら車ってのありなの?
185 :
実習生さん:2006/10/04(水) 22:46:18 ID:kE2SPHSr
>>183 そうだな。それが正論。よって車通勤は禁止。車で通勤したい場合は近くの駐車場
に止めること。
186 :
実習生さん:2006/10/05(木) 15:34:05 ID:Jse4P42a
実際は車以外に通勤手段がないからだろう
187 :
実習生さん:2006/10/05(木) 19:45:42 ID:EfqQpbKi
>>183 その通りだけど、その当たり前のことが通じない校長が多い。
188 :
実習生さん:2006/10/05(木) 19:58:59 ID:Krzh7XB8
>>187 煽りでも暴言でもなく、その校長の資質を真面目に疑う。
校長試験で危機管理についてどんな勉強をしたのだろうか。
あるいは校長になってから(生徒輸送を是とする)教員に迎合しているのか。
>>186 和歌山県や高知県で車通勤禁止にしたら、山奥の学校に赴任できる教師なんていませんし。
(旧龍神村とかね…学校の近くに住んだら、今度は旧田辺市まで飯を買いに行く時間すらなくなる)
政令指定都市の先生方はやむを得ないけど、僻地は自動車通勤しゃあないべ。
190 :
実習生さん:2006/10/05(木) 23:56:46 ID:hzbJVp7s
そもそも自動車通勤に関しての明文規定はどうなっているの?
191 :
実習生さん:2006/10/06(金) 01:01:26 ID:0k0Qszxu
県庁所在地主要駅周辺校と山奥村熊猪鹿普通に居るよ校とでは基準が違いすぎるだろ
明文化は現実的ではない
全部の電車列車地下鉄新幹線停まります駅近くの私立で勤務してた時は無料Pとして有り難く使わせていただいてたがね
192 :
実習生さん:2006/10/06(金) 19:16:27 ID:0AEEGGNz
>>187 校長なんて、そんなもんだよ、、、、だから、みんな苦労している。
193 :
実習生さん:2006/10/08(日) 15:36:59 ID:64zUxF2e
>>190 東京都例規集からですが。
○学校職員の給与に関する条例 昭和三一年九月二九日 条例第六八号
(通勤手当)
第十四条 通勤手当は、次に掲げる職員に支給する。
一 通勤のため交通機関または有料の道路(以下「交通機関等」という。)を利用してその運賃または料金(以下「運賃等」という。)を
負担することを常例とする職員(交通機関等を利用しなければ通勤することが困難であると人事委員会で定める職員以外の職員
であつて、交通機関等を利用しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるもの及び
第三号に掲げる職員を除く。)
二 通勤のため自転車その他の交通の用具で人事委員会の定めるもの(以下「自転車等」という。)を使用することを常例とする職員
(自転車等を使用しなければ通勤することが著しく困難であると人事委員会で定める職員以外の職員であつて自転車等を使用
しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるもの及び次号に掲げる職員を除く。)
三 通勤のため交通機関等を利用してその運賃等を負担し、かつ、自転車等を使用することを常例とする職員(交通機関等を利用し、
又は自転車等を使用しなければ通勤することが著しく困難であると人事委員会で定める職員以外の職員であつて、交通機関等を
利用せず、かつ、自転車等を使用しないで徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が片道二キロメートル未満であるものを除く。)
194 :
実習生さん:2006/10/08(日) 15:46:37 ID:64zUxF2e
別表第四(第14条関係)(平15条例153・全改)から
自転車等の
片道の使用距離の区分 (1) (2) (3)
5km未満 2,600 3,500 3,900
5km以上10km未満 3,000 4,700 5,300
10km以上15km未満 5,000 7,100 8,100
15km以上20km未満 7,000 9,500 10,900
20km以上25km未満 9,000 11,900 13,700
25km以上30km未満 11,000 14,300 16,500
30km以上35km未満 11,000 15,600 19,300
35km以上40km未満 13,000 18,000 22,100
40km以上45km未満 13,000 20,400 24,900
45km以上50km未満 14,000 21,300 25,800
50km以上55km未満 14,000 22,200 26,700
55km以上60km未満 15,000 23,100 27,600
60km以上 15,000 24,000 28,500
(1) 2及び3以外の職員
(2) 通勤不便な勤務庁に勤務する職員で人事委員会が定める事由に該当するもの
(3) 身体に障害を有する職員で人事委員会が定めるところにより通勤が困難であると認められるもの
195 :
実習生さん:2006/10/08(日) 15:51:39 ID:64zUxF2e
○職員の通勤手当に関する規則 昭和三三年七月一日 人事委員会規則第二号
(交通の用具)
第三条 条例第十二条第一項第二号及び学校職員の条例第十四条第一項第二号に規定する交通の用具は、次の各号に掲げる
ものとする。ただし、都、市区町村その他これらに準ずる者の所有に属するものを除く。
一 自転車、原動機付自転車、舟艇及び自動車(道路運送車両法(昭和二十六年法律第百八十五号)第二条第二項に規定する自動車をいう。)
二 前号に掲げるもののほか、人事委員会が特に承認する交通の用具
(自転車等使用者についての特例)
第八条 条例別表第七及び学校職員の条例別表第四に規定する通勤不便な勤務庁に勤務する職員で人事委員会が定める事由に
該当するものは、勤務庁から至近の駅(停留所等を含む。)までの徒歩による距離が二キロメートル以上である勤務庁又は勤務庁周辺の
一般に利用される交通機関(複数の場合を含む。)の運行回数が一日十五往復以下である勤務庁に勤務する職員とする。
2 条例別表第七及び学校職員の条例別表第四に規定する身体に障害を有する職員で人事委員会が定めるところにより通勤が困難で
あると認められるものは、下肢等の障害のため、自転車等を使用しなければ通勤が著しく困難である職員とする。
3 任命権者は、第一項に規定する勤務庁並びに前項に規定する障害の範囲及び程度について必要な要件を定めることができる。
196 :
実習生さん:2006/10/08(日) 19:23:34 ID:0ofc08vO
自家用車での通勤と,敷地内への自家用車の駐車を,分けて議論する必要がある。
敷地外に駐車場を自費で確保している教職員の自家用車通勤まで制限する必要は無い。
あくまで,問題なのは敷地内に無料で駐車している事実である。
自動車通勤が必要だと主張する教職員は,学校の敷地外に自分で駐車場を確保する
べきである。
197 :
実習生さん:2006/10/08(日) 20:57:53 ID:Yl7omo+o
自動車通勤しなくていいような人事を考えて欲しい。
198 :
実習生さん:2006/10/08(日) 21:38:06 ID:C5xmGcKy
家庭訪問で出張命令って、おかしなところがあるんだな
義務教育の校区内なら、出張になるわけがない
勤務地だからな
199 :
実習生さん:2006/10/08(日) 21:55:52 ID:R1kOrsIL
200 :
実習生さん:2006/10/09(月) 07:13:32 ID:ilO1+K7n
>>198 >>199 校種に限らず家庭訪問は出張
さらに言うと放置自転車の通報受けて引き取りに行くのも出張
これは旅費云々ではなくて途中で万が一事故があった場合の対応としてなんだよ
全部校長の命令で行くわけだから
201 :
実習生さん:2006/10/09(月) 07:43:47 ID:Xgq1N0dK
>>200 なるほど。私の学校(公立高校)は学校から半径1qを超えるものはすべて出張、
逆に1q以内は外勤という扱いで、登下校時の校外巡視などに適用。
そういえば学校のすぐ近所に住んでる生徒がほとんどいないな。
202 :
実習生さん:2006/10/09(月) 08:35:37 ID:ab5vLvAq
203 :
実習生さん:2006/10/10(火) 01:18:34 ID:shNv09m6
教育が平等でないように、教師の労働環境も全く違う。
改善に努力してきたのが組合員だけど、今は反対。
204 :
実習生さん:2006/10/11(水) 04:52:16 ID:KgxMbjW1
自転車も駐輪料金をとるべきだろう
205 :
実習生さん:2006/10/11(水) 11:30:16 ID:6fIn12Rf
車通勤をOKとしている会社を、もう車通勤ダメだとさせるには、
交通事故がたくさん発生すればよいのさ。
また、環境ISO重視の会社なら、認定機関に環境的側面から、徹底的に
車通勤環境破壊を伝えてやるよ。取引会社にも知らせてやるよ。
206 :
実習生さん:2006/10/16(月) 19:42:07 ID:zB9fIpNh
207 :
実習生さん:2006/10/18(水) 23:18:11 ID:r8qXBm1Z
>>204 駐輪料金? そりゃ,さすがに無理だろう。
勤務している教職員からだけ駐輪料金を徴収するのはおかしいしので
当然来校する保護者からも徴収することになる。そんなことできんでしょう。
208 :
実習生さん:2006/10/18(水) 23:27:34 ID:L0JfcXbR
車通勤禁止にしてくれたらむしろうれしいから歓迎するわ
209 :
実習生さん:2006/10/21(土) 19:28:46 ID:UzpPYKVB
自家用車で通勤できれば、高額のバス通勤は認められない。
常識だよ。違う? ちなみに俺の場合、バスで通えば通勤
旅費は5万円を超える。今の通勤旅費7000円以下。
210 :
実習生さん:2006/10/21(土) 22:05:24 ID:Xfy4h52+
っつうか、東京都とか、横浜市もガソリンを使う
乗り物を一律禁止じゃなくて、原付バイクぐらい
OKにして、妥協してくれ。別に四輪車は望まんから。
そしたら、だいぶ交通費浮くで。わしやこ、年間
定期代30万以上かかっとるで。全部出してくれる
けど、そういう人、わしだけじゃのうて、結構おるで。
211 :
実習生さん:2006/10/22(日) 12:29:37 ID:ffA23o28
当方某政令指定都市在住。
確かにうちの市では、通勤手当は自動車と電車では電車の方が倍くらい
かかる。それに「バス→電車」のように複数の交通機関が絡むと自動車
通勤の3倍くらいに跳ね上がる。
以前、渋滞解消と環境対策で市が職員(教員含む)に公共交通機関通勤
を奨励したことがあるが、手当が跳ね上がったため取り下げた経緯も
ある。
金銭的には自動車通勤を奨励して駐車代を取るのが最も都合良いの
だろうが、それもねえ…。
212 :
実習生さん:2006/10/22(日) 12:50:02 ID:/XucnX/y
会社の駐車場にとめるのに駐車代なんかかかんねーよ。
213 :
実習生さん:2006/10/22(日) 19:37:03 ID:X0L++Ojc
歩いて通える学校にみんなが勤められるように人事異動をすれば
問題ない。
214 :
実習生さん:2006/10/22(日) 19:45:38 ID:vMYGVJ9h
215 :
実習生さん:2006/10/22(日) 21:05:08 ID:N7ZI2elK
知ってる学校では全教員、車禁止。電車通学。無理矢理自転車で通って定期代相当を稼いでる奴はいる。
216 :
実習生さん:2006/10/24(火) 19:48:57 ID:b/m/4+LS
俺も、そこに行って、自転車で通いたい。
217 :
実習生さん:2006/10/25(水) 12:34:46 ID:aiGQMIbm
<公務災害認定>女性教諭が過労自殺、両親が申請
仕事の過労とストレスで抑うつ状態になり、今年5月に自殺した東京都新宿区立小学校の新任女性教諭
(当時23歳)の両親が24日、公務災害認定を申請した。教師の仕事量が近年増加しているとの指摘が
あり、精神性疾患で休職する教師も増加している。両親は「職を全うしようとしたからこそ倒れたという
ことを証明したい」とした。
弁護士によると、今年4月から女性教諭は小学2年(児童22人)のクラスを担任。担任業務のほか、
学習指導部など複数の職務を担当。区の新任向けの研修をこなし、授業の準備やリポート提出に追われて
いた。土日出勤も常態化し、時間外労働が1カ月130時間を超えていたと推定されるという。
また、4月から5月にかけて、指導方法を巡り保護者とやりとりを繰り返し、対応に悩んでいたという。
しかし、1学年1クラスのため、同学年内に新任教師に対する指導担当教員がおらず、十分な指導が受け
られないと周囲に漏らしていたという。
教諭は5月に抑うつ状態と診断され、同月下旬に都内の自宅で自殺未遂を起こした。さらに同31日に
自宅で自殺を図り、6月1日に死亡した。自宅に残されたノートには「無責任な私をお許しください。全
(すべ)て私の無能さが原因です。家族のみんな ごめんなさい」と記されていた。
女性教諭の両親は「教壇に立つことを夢見て、誠実さと優しさと使命感に満ちあふれた若い人材が二度
と同じ道を歩むことのないことを切に望んでいます」とコメントした。
文部科学省の04年度までの調査では、全国の公立学校教職員らの病気休職者のうち、精神性疾患数は
10年間で約3倍増となっている。95年度1240人だった精神性疾患の休職者は年々増え、04年度
3559人で全休職者に占める割合は56.4%となった。
▽両親の代理人を務める川人博弁護士の話 新任教師にとって単学級でのクラス担任の仕事は負担が
大きい。また、校長などのしっかりしたサポートがなかったことが、自殺の原因とみられる。多くの教師
が家庭や地域の教育力の低下により、過重労働の上にストレスを抱えている。対策を急ぐべきだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000117-mai-soci 頭狂では終電が当たり前なのか?
218 :
実習生さん:2006/10/26(木) 00:04:03 ID:mv36appX
通勤手当も駐車場も,バイク通勤にすれば解決するんじゃないの。
車のように校内に駐車しても,それほどの面積を専有するわけじゃないし,
公共交通機関のように,通勤手当が高額になることもない。
さらに,僻地で公共交通機関の便が良くない場所でも対応できる。
持ち帰るに荷物にしても,車種の選択を間違えなければ,それなりの
荷物を積載することが可能。
ここで書かれてる,様々な問題を解決できるんじゃないでしょうか?
219 :
実習生さん:2006/10/26(木) 00:25:48 ID:C6mMleAN
私はバイクはもっと推奨されてもいいと思います
けれどもジャンパーやウインドブレーカー、雨の日の(もちろんカッパ着用)濡れてもいいラフな格好が
教員らしくないといってかなり不評なんです
俺もウインドブレーカーですけど着てたら余りに「コート買わないの」と言われるのでコートを買いましたよ
でもコートに荷物にカッパなんて危なくてコートは着れないですよね・・・冬の雨の日は寒いですよ
中高ではバイク=不良のイメージでバイク自体不評だそうです
荷物は意外に多いです
ジャージやTシャツ、タオル、エプロン等も頻繁に持ち帰るので
220 :
教員志望:2006/10/28(土) 23:37:30 ID:W36j1vA+
はじめまして。
教員を志望している者です。
車通勤したいんですが(希望は兵庫県もしくは神戸市)、行き帰りに居眠りが怖いですね。
最近は車通勤が原則禁止の学校も増えているようですね。
教えていただきたいのは、事故を起こした場合の処分です。
人身事故を起こした場合飲酒をしていなくても、その程度によっては
免職(クビ)もあると聞きました。
そうなんでしょうか・・・。
もしご存知の方がいれば県名と共に教えてください。
221 :
実習生さん:2006/10/29(日) 00:25:16 ID:prDnn3Lt
学校まで遠い人ほど車通勤するの?
222 :
実習生さん:2006/10/29(日) 00:45:45 ID:Yt5j52wn
>>220 禁固刑以上の刑だと免職になります。
飲酒運転じゃなくても信号見落としで人をひき殺したら、まず業過でやられて
刑がつくんじゃないかな。
223 :
実習生さん:2006/10/29(日) 08:16:46 ID:OWv89UXi
生徒も父兄もスクールバスを使わなければ行き来できないような状況で俺にだけ歩けと?
夏は5時起きすれば間に合うだろうが冬は遭難だろうな、、
224 :
実習生さん:2006/10/29(日) 09:25:39 ID:Yt5j52wn
225 :
熊さん:2006/10/29(日) 09:52:50 ID:Ru0jOYzL
子どもが授業中に外へ出て行きいなくなったり、登校中にいなくなったりした場合、
保護者のところへ、緊急に家庭訪問するときがあり、担任、教務、教頭は
車が是非必要。自転車では、間に合わない。
226 :
実習生さん:2006/10/29(日) 09:58:20 ID:WotSLdYp
禁固以上の刑だと免職になるのではなく、失職するんだよ。
効果は、免職と同様、退職金も出ない。
これは教員だけでなく、議員など特別な公務員を除き、すべての
公務員が同じね。
227 :
実習生さん:2006/10/29(日) 10:14:33 ID:cT8o19ZC
教師が特にどうこうという問題よりも、車通勤しない方が当たり前という発送自体、
比較的面積が狭く、かつ充分な交通機関に恵まれている首都圏のほんのいくつかの県でしか
通用しない発送だと思うがな。現に俺は、神奈川から茨城に転居しておどろいた。
茨城では、教師は勿論公務員だろうが平社員だろうが車通勤が当たり前で、車通勤を前提として
交通費が支給される会社も多い。
228 :
教員志望:2006/10/29(日) 11:07:28 ID:QOSgbCml
たくさんのレスありがとうございます。
飲酒していなくても、事故を起こしただけでクビになるのか・・・と
ややへこんでいましたが、飲酒の有無に関わらず業務上過失致死がつけば
”犯罪”になってしまうんですよね。
過失とはいえ、人を死に追いやっているわけで、その場合クビになっても
仕方ないのか・・・という気もしないわけでもありません。
しかしながらその後の生活はどうすればいいんでしょうね。
元教師がつぶしがきくかといえば、そんなわけないと思います。
しかも履歴書に”懲戒免職”と書いて勤務できるところなんてあるんでしょうか・・・・。
神奈川と茨城の転居の実例も参考になります。
確かに地域によってメインの交通手段は異なりますよね。
229 :
実習生さん:2006/10/29(日) 19:21:47 ID:l6zNMNyW
職員の車を非常時に使いたいから、是非、車通勤してくれと言った
校長がいたが、、、、
230 :
実習生さん:2006/10/29(日) 19:25:12 ID:KEreVoEJ
>>221 都心部から遠い人ほど車通勤します
交通手段がないので
231 :
教員志望:2006/10/29(日) 20:32:22 ID:QOSgbCml
>>229さん
ちなみに何県のお話でしょうか?
非常時に使いたいと校長から指示するのはまずいような気がしますね。
232 :
実習生さん:2006/10/29(日) 21:15:08 ID:Yt5j52wn
>>229 逆じゃないの?
非常時には、学校から他へ避難するよりも学校に地域住民が避難してくる。
むしろ、校内駐車は邪魔じゃないかな。
>>232 そっちの非常時じゃなくて
極端な例だと宅間とかネバダとかみたいな、校内での緊急事態に備えようというのではないのかな?
事件ではないにしろ、持久走で心臓麻痺とかプールで呼吸停止とか、たまにあるわけだから
救急車を待つよりこっちから病院に送った方が早いかも…と頭をよぎることもあるかもです。
しかし、養護の先生が応急処置しながら連れてっても、救急救命士にはかなわないし
何より教師の車には対向車線逆走や赤信号突破の権利はぜんぜんありませんから
ど素人が余計なことをするよりもプロを待つのが賢明なはずなんですけどね…。
234 :
実習生さん:2006/11/01(水) 22:30:58 ID:qnmlMY6F
別に車で通勤してもいいじゃん。
スペースは子ども達のものって、それもある程度枠設けてスペース作りゃいいじゃん
235 :
こいつはなんじゃ?:2006/11/01(水) 22:50:08 ID:whpskDfO
236 :
実習生さん:2006/11/03(金) 13:12:03 ID:aQmE3shv
>>225 保護者のところへ,緊急に家庭訪問する場合も確かにあるだろうが,
公立小中学校の限られた校区で,自転車で間に合わないような事は
ほとんど無い。だって,その距離を児童や生徒は,徒歩または自転車で
通学してくるんでしょ。勿論児童生徒がバス通学してるような,田舎の
公立校は,例外でしょうけど。
それに,担任は自動車が是非必要って,甘えてないか?現状でも
多くの教職員が自動車以外で通勤して,自動車が無い状態で担任業務
を問題なくこなしている。
また,家庭訪問に車で行って,訪問先のどこに車を駐車する?きちんと
コインパーキングを探して入れてますか?訪問先の前でも路上駐車は
違法行為ですよ。それとも車に2人の教職員が乗って家庭訪問しますか?
237 :
実習生さん:2006/11/03(金) 13:24:22 ID:K3dlMjrA
確かに!
もし、担任業務に自動車が必要なら、逆から言えば、自動車通勤じゃない教員は
担任ができないはず。
結局、単なる口実。
こういう論理を認めるのが「学校病」の原因。
238 :
実習生さん:2006/11/03(金) 13:31:17 ID:aQmE3shv
>>235 ここ最近、鬱病になる教師は多いようです。
きちんとした手続きに従って、病気休職してるんだから、第3者に非難される
ことはないでしょう。また鬱病は精神的な病気なんですから、自宅でおとなしく
している必要も無いと思います。
239 :
実習生さん:2006/11/03(金) 13:34:00 ID:aQmE3shv
>>237 すいません。私も教師ですが、225の理論は学校関係者の立場から見ても
正当性のある論理ではありませんので「学校病」というような、表現は
避けて頂きたいです。
240 :
実習生さん:2006/11/03(金) 15:49:30 ID:p02r8R6K
>>238 じゃお前は、奈良の職員を認めるのか?
そいつもきちんとした手続きに従って、病気休職していたはずだ。
241 :
実習生さん:2006/11/03(金) 15:54:03 ID:BckYGtgP
鬱だといって休職し海外旅行していた先生もいたなwww
242 :
さくら:2006/11/03(金) 18:22:22 ID:MsbPINeG
私は電車通勤です。市内の移動というのは遠くへいくより時間が掛かるので、車なら時間も短く、ぎりぎりまでこどもを見ていられます。すべてのセンセイを車通勤にしたら、仕事を絞らざるをえません。
243 :
教員志望:2006/11/04(土) 09:59:57 ID:gGOc4htP
電車通勤と自動車通勤のどちらがよいかというのは、
お住まいと職場の立地条件(田舎か都会か)によるようですね。
電車通勤のほうが、
1.居眠り運転や交通事故の心配がない
2.渋滞がない
という点でよく
自動車通勤のほうが
1.車に乗っている間は自分の時間(音楽を聴いたり)
という点でよいと思います。
金銭的な面で言うと、一般的に高速料金は支給されていないようで、
距離に応じて支払われるガソリン代も安く、自動車通勤をすると
結局は自腹で負担しなければならない部分が大きいようですね。
244 :
実習生さん:2006/11/04(土) 19:02:38 ID:2xmBy6+p
アホなガキに真面目に反論する必要ないだろ。
職員室にエアコンあるのはずるいとか、
教師がタバコ吸うのはずるいとか、
そういうレベルでしょ。
文句があるなら、生徒自身が「自分は将来通勤に車を使いません」っていう念書でも書いてみろっての。
相手にする必要なし。
245 :
実習生さん:2006/11/04(土) 19:20:01 ID:30m3Y7E3
音楽?音楽なんてどうでもいいことだろう
自転車だとおそらく荷物が多いことが負担になる
246 :
実習生さん:2006/11/04(土) 23:46:03 ID:v50u7uSY
>>244 だからさ、ちゃんと駐車場に止めて金払ってんのかよ、ってことだろ。
まさか構内に勝手に駐車してんじゃないだろうな。
247 :
実習生さん:2006/11/05(日) 00:23:59 ID:Rvi2ZMH3
バスも電車も通ってない所に通ってますが、
それでも車通勤をやめろと?どうやって通うんだよ。
片道30q以上距離があるんだけど?しかも山越え。
うちの県では、大多数の教員が公共交通機関では通えない所に勤務している。
できるのは県庁所在地の市に勤務してる人だけ。
教員だけじゃない。
普通の会社勤めの人も車で通勤するのが当たり前の地域だ。
大都市の論理だけでものを言わないでほしい。
248 :
実習生さん:2006/11/05(日) 01:41:27 ID:KKzMa8Zw
>>247 まぁまぁ
そもそも、1は、都市部に限定してるんだろ、、、言葉足らずで混乱ね
2chは、いつでもそう、、言葉足らずで墓穴を掘る<無駄が多い
企業なら、主要駅から会社専用バスを数回出してるよね
249 :
実習生さん:2006/11/05(日) 03:04:48 ID:8X4g3TLz
一般企業の場合でも「通勤に関わる費用は全額支給」という原則のところは多いと思う。
また、社員が通勤でつかう自動車の駐車場を設置しているところも多い。
なので、学校の近くの土地を自治体が買い上げるか、近くの有料駐車場に職員の自動車をとめさせて
料金を使用者が負担すればいいのではないだろうか。
仮に今まで自家用車通勤で月額2万円支給されていたものが、公共の交通機関を利用して通勤をはじめたら
月額5万円以上にはなるだろう。 学校近くの月極駐車場が5千円だったとしても、自家用車通勤のほうが
はるかに安上がりになると思う。
5万円 > 2万5千円
逆に、近距離であったりとか、駐車場料金がバカ高い場合などは、公共の交通機関のほうが
安上がりな場合もあるのでその場合はそちらにすればいいだろう。
なのでこんなルール
@公共の交通機関を利用した場合の通勤費用
A自家用車通勤をした場合の燃料費に駐車場料金を加算したもの
@Aを比較して安いほうの通勤費を支給する
但し、僻地などで自家用車通勤でないと業務に支障が出る場合はこの限りではない
250 :
実習生さん:2006/11/05(日) 08:08:53 ID:vFxIvZ07
>>246うちの自治体、学校にとめるた分の駐車料金払ってます。
他に言いたいことは?
251 :
実習生さん:2006/11/05(日) 11:01:07 ID:mHX1iswz
>>250 うむ!
確かに払ってるが、問題はその額なんだよ。
一般の市場価格に比べて著しく安い。
郊外なら8000円から1万円なのに校内なら2000円前後(通勤費によって変動)。
これって、例の奈良か大阪の部落関係者らの不正と同じで公用財産を
不当に安く利用しておかしくないか?
252 :
実習生さん:2006/11/05(日) 11:04:11 ID:KKzMa8Zw
>>251 郊外の企業で、社員から金取ってる企業ってあるのか?
253 :
実習生さん:2006/11/05(日) 12:06:14 ID:jL3yLWOB
8000円から1万円って駅前じゃないか?
うちのあたりの土地が安いのか
254 :
実習生さん:2006/11/05(日) 14:10:38 ID:7BZhTbvK
255 :
実習生さん:2006/11/05(日) 14:14:35 ID:pNdD3++f
>>254 原付ならいいのか?
理屈がよくわからん。
256 :
実習生さん:2006/11/05(日) 14:54:43 ID:7BZhTbvK
>>255 よく読めタコ。
CO2削減のために
交通量緩和のために
学校敷地の遊び場拡大のために
車にボールぶつけるという不測の事態を回避するために
257 :
実習生さん:2006/11/05(日) 15:01:13 ID:pNdD3++f
>>256 >CO2削減のために
まぁこれはいいか。
>交通量緩和のために
電車もバスもないような地域で、乗用車を原付に変えるメリットは?
>学校敷地の遊び場拡大のために
車を置く場所ってそもそも遊び場として使うような場所じゃないと思うけど。
>車にボールぶつけるという不測の事態を回避するために
原付にもボールはぶつかるね。
てか、この項目は意味がよくわからん。
258 :
実習生さん:2006/11/05(日) 15:05:41 ID:769v5O0D
>>256 荷物とかあるんだから、車のが合理的だと思うが?
259 :
実習生さん:2006/11/05(日) 18:00:42 ID:jL3yLWOB
原付で通ってたけど、原付は非合理な乗り物だよ
その上基本スタイルのウィンドブレーカー+バックパックが大不評
260 :
実習生さん:2006/11/05(日) 23:10:54 ID:31VvYeZM
>>247だ
>>254 あんた、原付すきだねぇw
うちの地域じゃ無理だっつの。ホントに「山」なんだから。
通勤路に登山道の入り口だってあるぞw
やりたきゃ自分がやりな。
原付ってそもそも街乗りのためのものだよな。
山道を日常的に走るだけの馬力はないよ。
日本は狭いようで広い。
自分の地域でできるからってすべてに当てはめようとするな。
261 :
実習生さん:2006/11/05(日) 23:15:04 ID:YFpU9EoQ
>>260 お前は無知だなぁ。アドレス125があるじゃないか。
馬鹿だなぁ。
262 :
実習生さん:2006/11/05(日) 23:16:29 ID:31VvYeZM
そうそう、言い忘れたが、
街の方に勤務してる人は、渋滞対策で原付通勤している人いるよ。
自転車通勤もな。
近くに赴任させてくれりゃしてもいいよ。原付通勤。
263 :
実習生さん :2006/11/05(日) 23:22:17 ID:sPuvRr23
>>261 お前は無知だなあ。学校は警備保障を入れてるから、夜に廊下を歩いてトイレに行こうもんなら
赤外線センサーに反応してしまうんだよ。ウチの学校で蛾とか猫とか入ってきて、部活返上で猫探し
264 :
実習生さん:2006/11/06(月) 22:09:43 ID:mtZxEG9O
>>263 クレイジーですか?ああそうですか。了解しました。
>>260 原付で峠くらい越えられる。アドレス125は、原付二種だが車よりよく走る。
265 :
実習生さん:2006/11/06(月) 22:23:30 ID:LunM354H
てか俺のスクーターは前のホンダタクトってのは坂で露骨に減速したが
割とメジャーな今乗ってるホンダDIOってのは坂を苦にしない
それより山間部なら問題なのは冬の氷だろう
本気で危ないぞ 転ぶとと10m吹っ飛ぶからな
雪ならもうアウト走った方が早い
266 :
実習生さん:2006/11/06(月) 22:35:29 ID:LunM354H
バイクは危ない
俺も誰か車をくれるか金を持ってるならバイクなんて乗らない
俺は指導員の時ジャージとかウインドブレーカータオルエプロンとかカッパをメット入れに詰めて
見た目があるからビジネスバッグを肩から下げてコート着て通ってたけど本気で危ない
考えれば考えるほど馬鹿馬鹿しい
267 :
実習生さん:2006/11/06(月) 22:43:16 ID:lvMn45fH
>>263 どこの世界に校舎に赤外線張った学校があんだよw
機械警備には加入義務があるけど本気で構内全てに警備かかってると思ってんの?
楽しいなあ
268 :
実習生さん:2006/11/08(水) 19:04:40 ID:ysBf8wSh
269 :
実習生さん:2006/11/08(水) 21:11:38 ID:v4qc5xxy
そりゃあ、雨と鉄板があれば30メートルは滑っていけるしなw
270 :
実習生さん:2006/11/08(水) 21:17:33 ID:8twLI5Eg
なんでスクーターなんだ
スーパーカブだろ
271 :
のびた:2006/11/08(水) 21:24:30 ID:NUsr+l/k
業務用です。
家庭訪問、部活の試合引率(生徒を乗せる)、具合の悪い生徒を病院や家に送る、業務に必要な物品を買いに行く・借りに行くなど。
(別途のガソリン代などは出ません)
272 :
実習生さん:2006/11/08(水) 21:48:11 ID:sbpNP0ab
バイクで充分だ。あまえるな先公。
273 :
実習生さん:2006/11/08(水) 21:59:28 ID:I4HTDC1f
↑最近またこういう厨房が増えたな
274 :
実習生さん:2006/11/08(水) 22:27:48 ID:1OLG2lPG
転勤が多い特種な仕事なんだから住宅関係の問題もあるんだし車通勤くらい許してあげればと言ってますた
275 :
実習生さん:2006/11/08(水) 23:34:36 ID:z+J6hhyW
俺は独身だから別に合宿所に住んでもいいぜ
何でもあるし風呂も広くて快適だからな
276 :
実習生さん:2006/11/09(木) 00:31:26 ID:FDhrFXn0
うちの学校の教師は車やバイク通勤を禁止してるけどな…。
277 :
実習生さん:2006/11/09(木) 01:25:23 ID:Iu5y91Ml
車通勤の教員に対しては雀の涙ほどの交通費しか出ませんが、
公共交通機関を利用すると全額支給されます。
このシステムがある限り、交通費を支払う側は
声を大にして交通機関を使用することの奨励はしないと思います。
・・・・・a県 もと事務員
他の県ではどうなんでしょ?
278 :
実習生さん:2006/11/10(金) 14:32:16 ID:9/q2abVS
三輪中は車通勤禁止すればいいのに。
279 :
実習生さん:2006/11/10(金) 19:33:24 ID:vkUqizgK
三輪中だけに三輪車で通勤ww
280 :
実習生さん:2006/12/29(金) 20:23:19 ID:fuLUv8YS
>267
いまさらの遅レスですまんが、「赤外線センサー」をなにか勘違いしてないか?
ルパン3世じゃあるまいし、赤外線を遮ると警報が……なんてのじゃない。
赤外線感知装置がついてて、警備会社に通報が行くんだよ。
いまどき、設置は常識だぞ。
281 :
実習生さん:2007/01/21(日) 16:41:30 ID:SgENk3fl
俺には車通勤ダメな理由がさっぱりわからん。
CO2削減のため、交通量緩和のため、はわかる。
学校敷地の遊び場拡大のために?生徒立ち入り禁止の裏側を使えってるから別に遊び場拡大しませんが?
車にボールぶつけるという不測の事態を回避するために?そんなの問題外。
肥えた教員を痩せさせるために?なんか恨みでもあんのか?
でさ、都会じゃない多くの学校は交通の便がいい事よりも生徒が通いやすい場所に作られてるから、電車とかバスとかの駅だって学校から遠かったりするじゃん。
で、夜とか、なんか怖い中学生とかが学校の周りうろうろしてんのにそこを歩いて帰れと?
しかも教師は教材とか重たいのを抱えて通勤しなきゃいけないわけだし、
第一このスレで一度も話題になってないけど、妊娠中の教師とかどうしろっていうんだよ。
妊娠中の奴にそんな大変な思いさせて授業開始のはるか前に学校に来させて一日中子供達にいつぶつかられるかわからんような教室で立ちっぱなしで授業して残業代もなしで仕事して夜遅くにまた大変な思いをして家に帰れと。
そんなら休めっていうかもしんないけど妊娠したからって簡単に休めるほど甘くねーよボケ。
で、そんな状況じゃ「じゃあ子供つくんのやめよう」ってますます少子化が進むじゃねえかよ!!
なに考えてんだ>>1とかは!!
282 :
実習生さん:2007/01/23(火) 23:02:21 ID:jOQEMO//
結論
学校は駅から徒歩10分以内の場所に作ることを原則とする。
無理な場合は30分に1本以上のバス路線が確保されバス停から10分以内。
これも無理な場合のみ車通勤とする。
なお交通が不便な地域の学校は順次廃止し、便利な場所にスクールバスで通うこととする。
こうすれば財政難も解消。
283 :
実習生さん:2007/01/23(火) 23:05:44 ID:QCkKkwdP
このスレ立てたヤツは教員=車通勤OKだと思ってんのか?
284 :
実習生さん:2007/02/20(火) 19:08:04 ID:FFdj1tjS
東京ではそうではないね
でも、それは不動産事情でしょう?
土地がいくらでもある地域なら構わないんじゃない
285 :
実習生さん:2007/02/22(木) 22:35:44 ID:dgEtHsYq
国のため、社会のために命がけで早死にする高IQの若者がいる一方、
自分のことしかしない平均IQのサラリーマンが80歳90歳まで生きたりする。
なんということだ! なんということなのだ!
286 :
実習生さん:2007/03/04(日) 15:37:58 ID:VGHuQerX
横浜や川崎の教員は車通勤禁止と聞きますが、神奈川県ではどうなのですか?
287 :
実習生さん:2007/03/04(日) 19:23:40 ID:LOkeNIOD
288 :
実習生さん:2007/03/05(月) 18:58:36 ID:XcoHsD/8
289 :
実習生さん:2007/03/05(月) 19:02:51 ID:SrmMX2mF
>>288 そうなんですか!レスありがとうございます。
同じ神奈川でも敷地内にとめるときは駐車料金を取るようになったとか聞きましたが、
各自治体でそこらへんは、さまざまなんですね。
290 :
実習生さん:2007/05/18(金) 14:21:06 ID:lpsNG7vy
291 :
実習生さん: