73 :
おらちゃま:2006/04/02(日) 17:55:23 ID:KCZ+7938
2007年に何があるのかと小一時間というか、もう来年のこととは鬼も…
74 :
実習生さん:2006/04/02(日) 18:24:02 ID:tQ9FSM71
をいをい、2007年問題といえば、一般常識範疇だろww
まず、検索かけれ。
それでもわからなければ、おいらが講義しちゃる。
75 :
おらちゃま:2006/04/02(日) 19:25:26 ID:KCZ+7938
アジアカップは今年か?2007年問題か?
76 :
おいらはスレ主:2006/04/02(日) 21:16:18 ID:tQ9FSM71
1947年から1949年に生まれた団塊の世代が
定年を迎え、ベテランの大量リタイアのこと。
具体的には、財務省の諮問機関が2004年に出した報告書で
@技術の空洞化
A労働力の不足
Bオフィスの需要低下
C退職金の増加による企業の負担増加
D年金負担の増大
E地域の福祉コストの増大
などの問題が挙げられている。
教職も同じ現象が起きます。
なので、今、年齢制限や免許制度撤廃などが
叫ばれているわけです。
役に立ったか?
77 :
おらちゃま:2006/04/02(日) 21:40:52 ID:KCZ+7938
残念ながら立たんな。まあ、来年からそういう問題が出ると仮定したとしても
一般企業等で人員不足となるのはもっと先だと見るけどね。
団塊世代が70代ぐらいに到達した頃本格化するのではないかな?
再雇用とか進めているし、年金は少なくとも65までは貰えない場合多いから
実際は5年後以後見られる現象だと考える。
教員の場合あんま関係ないと思う。自治体にもよるし、校種にも異なる。
それよか、現在進んでいる少子化こそ深刻なのよね。
78 :
実習生さん:2006/04/02(日) 21:44:16 ID:OddBHVIp
@安定した給与・棒茄子・
A退職金と年金で、老後も悠々自適
B引越しが必要な転勤がない
通勤時間も短く、電車のラッシュも無縁
退勤後は、自宅でマターリ
C四十日もある夏休み
一般企業や他の公務員より長い冬休み
おまけに春休みまである
D中学・高校の教師の授業時数は週に20時間前後
つまり勤務時間40時間のうちの実労働はその半分だけ
Eリストラの恐れもなく、毎年、児童・生徒の前で
同じことをしゃべっているだけの30数年
それでも定期的に昇給する
と、こんなところでしょうね。
79 :
おいらはスレ主:2006/04/03(月) 01:03:47 ID:+av/21gL
現場少子化対策はもうすぐだよ。
一クラス少人数制導入で、あらふしぎ。
雇用創出、教員不足。
おらちゃまも文部科学委員の議員友達つくれや。
80 :
おらちゃま:2006/04/03(月) 01:13:29 ID:YxYBPavG
議員友達作れや…議員なんてお堅いお堅いというか、
そんなお偉い人関係ない世界やもん。
というか、今公務員削減が叫ばれているのに教員増やすわけないヤン。
例えば35人学級とか30人学級とかの案否決されたというか、
後送りにされたやろ。
正直現状の政府には期待出来んな。
81 :
実習生さん:2006/04/03(月) 06:53:41 ID:iCPd/+Ww
何の知識もないくせに平気でしゃしゃり出てくる神経がうらやましい。
実生活ではよっぽど浮いているんだろうな。
82 :
実習生さん:2006/04/04(火) 20:13:14 ID:oL3fU66U
83 :
実習生さん:2006/04/25(火) 00:22:15 ID:/aildAaG
子供って純粋だものね。
子供好きにナって欲しいよ、先生は。
好きじゃないのにならないでね。
84 :
実習生さん:2006/04/25(火) 00:39:27 ID:9i+Phwt0
85 :
実習生さん:2006/04/25(火) 05:49:31 ID:67KG6Gh9
教師にたいしたヤツいないな
86 :
実習生さん:2006/04/25(火) 21:50:07 ID:sWNN4QRB
>>78 おおむねあたっとるが、5だけは大ハズレ
授業時間=勤務時間と思ったら大間違い
授業以外に、学級経営案を書いたり、
学期末は成績出して、通知表の記入、
進路関係の書類を作らなければならないこともある。
その他もろもろの事務仕事に分掌の仕事。
教室掲示物の作成やら行事の準備。
清掃指導に、中学ならば給食指導、やりたくもない部活指導。
授業をとってみても、いろいろ準備が必要で、準備の時間を考えると、
50分の授業前に、準備の時間も必要になってくるの。
つまり勤務時間40時間では、とてもこなせないわけ。
87 :
実習生さん:2006/04/26(水) 11:20:37 ID:0hrc6JxV
ぶちゃけ年収いくらなのよ。
88 :
実習生さん:2006/07/15(土) 23:18:10 ID:zi/Fvwcg
ちょっと暇つぶしにやってもいいんじゃん。教育なんざ真剣に考えるもんじゃない。
ガキは勝手に育ってく。教育議論が一番意味なし。自分がくだらなかった頃を思い出せるので
いい暇つぶしになる。
89 :
実習生さん:2006/07/15(土) 23:35:59 ID:Ig5E9NMH
学校の先生って・・・
90 :
実習生さん:2006/07/16(日) 13:33:41 ID:wOvGZfhh
サゲオくんいらっしゃ〜い
91 :
実習生さん:2006/07/16(日) 13:51:02 ID:cJSAV5lB
>なんでそんなに教師になりたいんだ?
頭が緩いおいらでも子供の前でえばれる良き職種
公立校は地方公務員だから給料は安定してる
92 :
実習生さん:2006/07/16(日) 15:12:03 ID:XzlxBZvq
結局はその一点につきる訳でしょ。
『一度採用されたら、犯罪者にならない限りクビにはならない』
『年功序列で能力に無関係に給与額はアガル』
『争議権が制限されるかわりに世間相場以上の待遇は保障される』
『仕事はしてもしなくてもあまり評価は変わらない』
『あくせく出世したところで生涯賃金はあまり変わらない』
こんな所でしょ?
93 :
実習生さん:2006/07/16(日) 15:53:28 ID:K6d6agdE
なるほど、教師がくだらない人間ばかりになるわけだ・・wでも犯罪者は
他を圧倒するほど多いから、よほどの事件を起こさない限りクビにはならないよ。
94 :
実習生さん:2006/07/17(月) 01:08:49 ID:9wZF4vtW
学校教師以外の教育業界はほとんどブラックだから
教育業界の中でまともな職に就こうと思えば教師以外に選択肢がない
95 :
実習生さん:2006/07/17(月) 02:31:57 ID:ylcF8D4K
教師は別の意味で超ブラックだけどな・・激務度は確かに超ホワイトだろう。
96 :
実習生さん:2006/07/17(月) 02:37:33 ID:Jj7Fp4Aa
97 :
実習生さん:2006/07/23(日) 18:31:22 ID:xoF9DUKk
公立教師にはいないが、私立教師や塾講にはアスペが多いという、あれか。
98 :
実習生さん:2006/07/30(日) 00:36:23 ID:t+3GyMto
やはり近年の採用数の増加に伴い質の悪い人間が教師になっていることと
40〜50代のでもしか が現場を腐らせている。
教員採用試験や免許更新で教師の資格のハードルはもっと高くするべし
以下の条件をすべて満たした人物しか教壇に立ってはいけないと思う。
1旧帝院卒相当の学識を持っている
2どんな個性の生徒もひきつけられるカリスマ性をもっている
3生徒・親・同僚・管理職誰からも100%信頼される人間性をもっている
4「この人でなければならない」と周りが思う真のonly oneたる資質をもつ
5どんな場面にも冷静かつ的確に対処できる頭の回転の速さを持ち合わせている
6職務に忠誠心をもった勤勉家であること
7使命のため自らの命を投げ出す程のどんなリスクも苦にしない自己犠牲愛のあふれるひと
8給料は月10万程度ボーナス無しでも不平を言わない人
以上1つでも欠けている人は教師には向かないと思うし教師とは呼びたくない。
当然すべての条件を満たして最低ラインクリア だろう
採用試験も今現職にいる教師もよくその資質を 調べて1つでも欠けていたら
指導力不足教員に認定するか分限免職にするべき
99 :
実習生さん:2006/07/30(日) 00:41:44 ID:oQ/q6O8t
>98
「すべての条件を満たして最低ラインクリア」なら、中レベルはどんなの?
上位のレベルは?
100 :
実習生さん:2006/07/30(日) 08:10:47 ID:RaekNjiU
101 :
R134:2006/07/30(日) 09:21:23 ID:BilD5+rJ
コピペの相手するなよ・・・
102 :
実習生さん:2006/08/01(火) 18:50:07 ID:z3tfnUl9
>>98 まず教委がそういう奴を見分けられないと思うが?
コピペの相手して,スマン。
103 :
実習生さん:2006/08/01(火) 20:07:52 ID:33n4u80K
そうだな
これからはアホみたいにしつこく
終了
のコピペを貼ってるやつは無視していいよな
なぁ?整理整頓
104 :
実習生さん:2006/08/01(火) 21:15:48 ID:qh1Vr0Jz
両親が教師。
偶然にも嫁の母親も教師。県立トップ高にいったが駅弁理系は無理といわれ仕方なく駅弁教育学部しか入れなかった。
教師なんか興味もなく民間に就職したが不景気で上司たちがリストラ、給料カットされはじめた。
先の心配をした両親・義理の母はどうしても教師になれといい安定もとめた俺はなんとか試験に合格、今に至る。
本当に教師になりたい奴からみたら許せないだろうな〜・・
ごめんねみなさん!
105 :
実習生さん:2006/08/01(火) 22:03:48 ID:lV2BI34Z
>>104 人生すべて、塞翁が馬よ。許すもゆるさんも無いな。
106 :
実習生さん:2006/08/13(日) 23:54:07 ID:oPeEQlIl
@楽して金欲しいから。競争するのもノルマあるのも絶対嫌だから。
Aたまたま趣味が数学で家でも愛読書として参考書読みまくってたから。
B技術者になって汗まみれで働くなんて御免だったから。
Cそれ以前に社会常識が欠如してて民間じゃやっていけなかったから。
D安定してたから。
107 :
実習生さん:2006/08/14(月) 06:56:08 ID:DcARU+gH
夏は色々湧くな
108 :
実習生さん:2006/08/14(月) 20:30:32 ID:Yv06TDT3
まあ、教師になる奴には一つや二つは必ず当てはまってるだろ。
109 :
鳴教生1号@勝ち組教師 ◆NARUTO.Z8k :2006/08/14(月) 20:43:06 ID:0WLlfVIz
教師は勝ち組♪
110 :
実習生さん:2006/08/21(月) 23:44:12 ID:IYfXrtV2
人に世話になったときに、ちゃんと礼くらい言える人間に。
頼むよ。
111 :
実習生さん:2006/08/26(土) 00:49:54 ID:VoytOM0u
崩壊したクラスをどうやって立て直すのか、誰も教えてくんねー。
112 :
実習生さん:2006/08/26(土) 00:57:32 ID:fkPFgGXe
そりゃぁGTOみたいにするんですよ。俺なら出来る!
113 :
実習生さん:2006/08/27(日) 08:34:10 ID:JdzaWbdR
>>110 おまえもしかして教師?
教師って、自分が仕事として当たり前にせなあかんことでも、
自分がしたあとに、その言葉求めるよな。
114 :
実習生さん:2006/09/08(金) 15:55:42 ID:6NnLf4mW
サラリーマンやフリーターは仕事がつらい、お金を稼ぐのは大変、といい、
本当に大変な起業家たちは、仕事は楽しい、金のためじゃない、と言っているのはなぜ?
115 :
実習生さん:2006/09/08(金) 20:20:33 ID:un+EepOA
116 :
実習生さん:2006/09/11(月) 02:25:14 ID:J0rCyvGP
オレは甲子園にいきたい
117 :
実習生さん:2006/09/11(月) 02:35:39 ID:osBw+nu6
教師になりたい利用?
それは単純明快!
♪先生と呼ばれて人を見下す立場になりたい。♪公務員だし安定してる。♪世間でも偉いと思われてる身分だから。♪適当にやってれば楽そうだから。
118 :
実習生さん:2006/09/11(月) 03:33:26 ID:6h6h1lMu
うん、まさに教師を目指す奴の特徴を表しているね。そこに女子生徒がいてるから、
というのが加わるとパーフェクトなんだけどなぁ。90点。
119 :
実習生さん:2006/09/11(月) 04:11:49 ID:K+YL9Y+1
>>78で終わり。何年も前からわかってることだろ。楽したけりゃ
なればいいだけのこと。
俺は教師じゃないが、身近に教師いるんで、ほんと楽そうだぞ。
ただ、合わないやつ(保護者や、生徒との対人関係等が下手)は地獄だぞ。
でも、それを乗り切るコツが分かったらパラダイスみたいだ。
ただ、人間としてはどうかと思うがな…
120 :
実習生さん:2006/09/11(月) 08:10:04 ID:KJbAZUqL
日本は破滅の道を歩んでいます。
日本と共に滅んでも意味がありません。
よって国籍を捨て海外に移住しましょう。
121 :
実習生さん:2006/09/11(月) 08:38:50 ID:0r/8E4Of
親が教師の俺から見た教師の悪い点
@自分の能力に関係なく地方財政状況に応じてカットされる給与・棒茄子
A親がDQNなほど口うるさい
Bすぐに体罰だ!と叫ばれる世の中
Cとにかく休みが少ない
D労働時間に比べて薄給
良い点
@リストラない
A出世する気なければ休み多め、残業も少ない
B「先生」と呼ばれる職業
C充実した福利厚生
122 :
実習生さん:
>>121 悪い点
1はほんと舐めているよね。
ただ、藻前の親世代よりこれからなる人のほうが給与面相当悪くなるという
世の中になってきている。テロみたいなもんだな。
親世代の団塊は結構貰ってたほうだと思うぞ。人材確保法の導入された以降に
教員になり若い頃はバブル時代だったから、民間より安かったかもしれんが、
90年代以降歳を取り、民間は不景気になるにつれて給与は増加傾向(年功という意味で)
年金もそれなりに困らないだけもらえるだろうし。
親世代以上に今70〜80になった教員が一番おいしいおもいしているね。
2こんなのある程度しかとしとけばええだろ。
3逆に今まで学校教育法・戦前ですら教育勅語等で体罰の禁止規定があるにも
関わらず問題にされず、黙認されむしろ、愛のむちだなどと承認されてきたほうが
問題だろ。
体罰起こすような教員は懲戒免職でええだろう。傷害罪・民法上の罰もきちんと
受けて罪をつぐなうべき。
4 まあ、部活動とか忙しい教員とか大変そうだね。(相反する所として、
よい点の2があるけど…一生懸命全力を尽くしてても、あまりいないと思うけど
いい加減で適当に仕事こなすという感覚の教員と評価給与あまり変わらないんだね。
…ただ、成果主義導入とかは、絶対反対だ罠。管理職に媚びているようなのが
確実に評価が高くなって生徒・保護者から信頼されている教員が必ずしも評価高いとは限らんもんな。
一律に給与上げないと駄目だろうね。