今時厳しすぎる校則

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
スカート丈が未だに膝丈の真ん中にしなければ
集会でものすっごどなられる高校とか(実例)
眉毛を剃っては(全剃りでなくても薄くなればアウト)
いけない高校とか(実例)
爪を伸ばしてはいけない高校とか(実例)
2実習生さん:2006/02/26(日) 17:37:41 ID:7Qh+9WUp
2
3実習生さん:2006/02/26(日) 18:51:22 ID:A161DZI8
オレ現役高校生だけど、うちの学校は携帯見つかったら素手で便所掃除
4実習生さん:2006/02/26(日) 19:48:35 ID:IgGWBkC8
新潟県のとある農業高校
・カーディガン禁止・スカート膝下一昨年はゆるかったのに
…入学して一年経ってから言われても
5実習生さん:2006/02/26(日) 21:21:20 ID:hBPcmNI6
高校生の芸能活動禁止
生徒の芸能活動を認めているのは堀越と創価だけか?
6実習生さん:2006/02/27(月) 01:42:42 ID:4I82eD1l
学校名さらせ
7実習生さん:2006/03/01(水) 22:25:29 ID:3nwplXby
在学中は髪ムリヤリ切られたり「生活のみだれてるやつはまともな人間にならない」とかずっと言ってたのに,卒業式前日の集会で言われたのが「卒業式終わったらおまえらの勝手にすりゃいいけど卒業式はちゃんとしろよ」だった…。
8実習生さん:2006/03/02(木) 00:40:29 ID:UvlQGm+j
↑校則の基本!いい先生じゃん
9実習生さん:2006/03/02(木) 02:01:13 ID:8AFABY/v
携帯はダメだがMDはOKやったなぁ
10実習生さん:2006/03/02(木) 02:12:33 ID:2H1evpgB
私の高校は…
@スカートの丈はひざの真ん中
A化粧一切禁止
B巻き髪禁止
C卒業式の日の髪アップ禁止(卒業生のみ)
D男の子のワックスとかで無造作にちらすの禁止
Eポケットから携帯のストラップを出すの禁止(特に大きいのになると余計におこられる)
校則とゆうかこれらを体育の先生にみつかると怒られます
11実習生さん:2006/03/02(木) 03:39:42 ID:ooNVZXAl
「校則」という言葉の意味が分かってないヤシがいる希ガス…
12実習生さん:2006/03/02(木) 05:19:31 ID:jcXU+0h8
うちの高校は私服で校則もほとんどなしですが何か?ww

でも中学は厳しかった!!
リップクリーム禁止とかww厳しいとか依然に細かいな〜と思った。くしはトイレでのみ使用してよいとか…

だから自由な高校でカルチャショック!!w
13実習生さん:2006/03/02(木) 06:36:09 ID:13SSd0eP
携帯ばれたら両親呼び出しで四者面談
14実習生さん:2006/03/02(木) 08:10:39 ID:nbzVs8PJ
みんなスゲーな ウチなんて染髪・ピアスなんでもオケーだし そのわりにDQNと言うわけでもなし 中途半端な学校だなww
15実習生さん:2006/03/02(木) 08:50:52 ID:Gt6g4WZA
>>1->>14
これを厳しいと思うんじゃ、何も出来ないし、組織に属することが出来ないね。
君たちには一生無職がお似合いのようだ。
16実習生さん:2006/03/02(木) 11:13:15 ID:5s3/GlDo
まぁあんまし馬鹿なんで管理されてる方が社会のためになる学校もあると思うよ。
17実習生さん:2006/03/02(木) 13:30:03 ID:pnVicNDk
全員部活加入必須
男女下校時刻別
鞄の持ち方が指定されている
学校の前の梨園の梨取ったら退学etc.

少年院と巷では言われています。
18実習生さん:2006/03/02(木) 14:07:11 ID:Gt6g4WZA
窃盗罪は退学で普通だろ。お前は本格的な馬鹿なのか?
19実習生さん:2006/03/02(木) 14:51:14 ID:5s3/GlDo
>>17
カス高校はそれくらいがちょうどいいかもね。
20実習生さん:2006/03/02(木) 15:30:06 ID:Amk+cDx5
某有名進学校だったけど、すげー特殊な環境だったんだ…
うちの高校は校則が一切なし。生徒の自主性に任されてた。
ある意味ものすごい自由だが、かなり風紀はいいほうだった。

自由には責任が伴うってよく校長が言ってたけど、縛られないほうが
人間考えて行動するんだな、と今になって思う。
21実習生さん:2006/03/02(木) 21:12:29 ID:jcXU+0h8
…結論

学力高い学校→自由
学力低い学校→厳しい

ちなみに埼玉県の場合だが、公立は基本的に校則はゆるく、私立はキビシイ
22ずり:2006/03/02(木) 21:53:11 ID:Jhfofk2u
自慰行為は週三回までというのが我が校の校則です。
静岡県のK高校ですが。
23実習生さん:2006/03/02(木) 22:09:39 ID:7YfnrdGw
>>22
こんなのあるんだ…。
珍しい校則だが、なんでこんな校則があるんだ?
24実習生さん:2006/03/03(金) 14:08:55 ID:ZdZ9LLdX
>>23
といっても取り締まりは事実上不能だろ?
25実習生さん:2006/03/03(金) 14:16:23 ID:+0pgsAaH
>>22
そんなとこ行ったらねらーは
ソッコー退学になるお(^^)
26実習生さん:2006/03/03(金) 14:17:27 ID:Qw/kJPaT
>>17
その学校聞いたことある。千葉県だよね??
27実習生さん:2006/03/03(金) 15:20:43 ID:IBFZlURs
>>22
学校VOWとかのヘンな校則コーナーにあった気がする
有名無実化してる校則ってけっこうありそう。昔のアメリカ州法みたいに
28実習生さん:2006/03/04(土) 09:41:59 ID:ytr1wkRJ
田舎の俺の周りは

学力が高い学校→厳しい
学力が低い学校→緩い

緩いと言っても茶髪にしてたら怒られるような厳しさ。大学行きたかったら厳しい校則に我慢しなければいけない
29実習生さん:2006/03/06(月) 02:12:11 ID:6mW5wCxl
ポニーテール禁止
30実習生さん:2006/03/06(月) 03:46:00 ID:saePXAdw
>>27
トイレットペーパーの1回の使用は30cm以内、
とかあったなw
31実習生さん:2006/03/06(月) 04:04:14 ID:VEqlTj00
何か面白い(変わった)校則スレになりそうな・・・
32実習生さん:2006/03/06(月) 04:33:27 ID:KmUeTDl+
・男女交際禁止
・寄り道禁止
33実習生さん:2006/03/07(火) 00:08:54 ID:GZWI9kMa
もうとっくに卒業したけど、前通ってた中学では、弁当の時の飲み物は何故かお茶と決められていたよ。そんなの人が何飲もうと勝手じゃんか。理不尽。自分達は職員室で休み時間にコーヒーとかお菓子食べてるくせに。
34実習生さん:2006/03/07(火) 01:06:58 ID:77glYd66
>>33
んじゃ、弁当といっしょに、何飲みたかったの?
35実習生さん:2006/03/07(火) 01:08:59 ID:THBfYCvD
おまいらの校則は全部ネタだろう?

>>お茶意外ダメ
100%ありえない

>>オナニー
以下同じ

>>男女交際ダメ
ありえないにも程がある。

まとめ
ネタはやめようね。今時そんな高校或るわけないじゃん。
戦後云々いうならわかるけどねー
36実習生さん:2006/03/07(火) 01:17:39 ID:qATOBYvk
男女交際禁止は普通にあるよ

私の学校は伝統のある女子校だったから
男女交際は禁止だったし,とくに近くにあるヤンキーの工業高校との交際は固く禁止されてたよ

その他面白いのは日没後の外出禁止とかあったww

まぁこの前卒業したからもう関係ないけどね〜
37実習生さん:2006/03/07(火) 01:59:36 ID:cWuH/fjX
遅刻したらフェラ強制

これはイヤだった。3回ほどやられた。マジムカつく
38実習生さん:2006/03/07(火) 02:32:24 ID:/6lxqCIV
>>37
男はどうなるの?クンニ強制?
39実習生さん:2006/03/07(火) 02:57:06 ID:77glYd66
シモネタに走るのは厨房の印。
40実習生さん:2006/03/10(金) 17:05:46 ID:ArPp8HTB
>>37
いいなぁ、それ。
で、だれの棒を舐めるんだ?
41実習生さん:2006/03/15(水) 16:20:13 ID:HVF/o4+H
自分のところじゃないがケータイばれたら破壊や8時までに学校に行かないと罰掃除。8時登校の場所なんて変だよな?
42実習生さん:2006/03/16(木) 23:44:12 ID:yKkyuY1z
男子は髪を刈上げしないといけない高校なんて俺のとこ以外あんのかな
他も諸々厳しいしそんな検査がんばるよりもっと進学実績伸ばせるようにがんばれよ・・・
43実習生さん:2006/03/17(金) 00:02:12 ID:OY5XEC4I
坊主で髪の毛検査に引っ掛かる
44実習生さん:2006/03/17(金) 00:27:21 ID:7dlfMWHO
・・・がんばれ!治外法権の集団!
45実習生さん:2006/03/17(金) 00:50:51 ID:gPDI7RMd
某佐世保N高校。スカートの丈は膝下、髪の毛は光に当たって少し茶色いぐらいでも切るか黒染めしなければならない。
こんな学校の人いますか?
46実習生さん:2006/03/17(金) 01:13:09 ID:FnvSpnSt
>>42清風?
47実習生さん:2006/03/17(金) 01:40:09 ID:Kjs/6I7J
男子は下着は白ブリーフ強制なんて中学・高校って今でもあったりするの?
48実習生さん:2006/03/17(金) 02:05:59 ID:yLlJhdxV
演技力 芸術性 韓国俳優>>>日本の俳優
スポーツ 韓国>>>日本
あなたの街の駅周辺占有率 在日>>>日本
日本人の税金 → 朝鮮半島
政治家  韓国>>>日本(韓国公安のスパイに盗聴されまくり) 
プロレス 力道山(金 信洛)>>>馬場 猪木
芸能プロ 興行師 在日>>>日本 使えない日本人女優は・・・うはは
サラ金 貸すヒト在日>>>借りるヤツ日本人
モデル 韓国モデル>>>日本のモデル(在日やくざに中田氏されて引退)
49実習生さん:2006/03/17(金) 02:15:12 ID:GlgAvj40
>>1
まさしく うちの女子高の服装検査みたい…
50実習生さん:2006/03/17(金) 09:13:50 ID:aYQq8Gd5
だったらもー辞めろよ
51実習生さん:2006/03/17(金) 10:08:43 ID:y5wUb8ec
>>42
競馬学校(卒業生はみんなカリアゲだった)
52実習生さん:2006/03/17(金) 11:29:29 ID:p55FFwqx
ベビーブーム世代の5割減。でこれからも出生率も低下するから、!教師・高校競争激化になるさ!君たちが将来 子ができるころには その子は校則地獄にはならないよ。地球人口増や食料危機も懸念されるから、校則に不満な輩は少子化推進を広めよう
53実習生さん:2006/03/17(金) 11:33:26 ID:p55FFwqx
地方なんて平成元年以降〜現在まで毎年出生率過去最低更新。学校の競争激化と存亡の影響でそのうち厳格な校則は緩和されるさ。
54実習生さん:2006/03/17(金) 11:36:34 ID:p55FFwqx
ベビーブームの5割減→×ベビーブームと比較すると去年産まれた子は5割減→〇 ちなみに団塊と比較すると約6割減。
55実習生さん:2006/03/17(金) 12:11:08 ID:8SgE2S8b
>>45
私が入学する高校はスカート膝下5?Bww
56実習生さん:2006/03/17(金) 13:27:01 ID:TCgPxOI8
>>46,51
どっちも違うがまあそういう学校があるってことがわかっただけいいや・・・
なんで教師ってそんなことばっかりうるさいんだろう
57実習生さん:2006/03/17(金) 13:41:11 ID:p55FFwqx
光にあてたら どんな黒髪も茶色になるぞ!というか長崎の教師はおかしい!医師の診断書持って医師に仲裁してもらえ!どんな黒髪も日光にあてたら、100パーに近い確率で茶髪に見えます
58実習生さん:2006/03/17(金) 15:48:55 ID:mW5fFAbg
>>52-53
子供は校則が無い方が良いと言うが。
実質的に学校を選ぶ親は、厳しい方が良いと言うし、そういう学校を選ぶ。
親というのはそういうもの。

まあ。ゆるくなる事はあっても、校則が無くなる事は無いと思うね。
59実習生さん:2006/03/17(金) 20:08:10 ID:6av0xCc6
お茶しか学校においてなくって、外から持ってきちゃいけないから、
お茶しか飲んじゃいけないんだ。前に「ありえない」みたいなこといったひといたけど、
うちの学校それなんだよねぇ。今どきの髪型はしてはいけませんとかいわれたし。。。
もしそれで生徒全員が次の日超ダサい髪型できたらどうするつもり
なんだろうね?それこそ学校の格がさがるし。
60実習生さん:2006/03/18(土) 01:09:26 ID:7Th/Weza
age(`・ω・´)ゞ
61実習生さん:2006/03/21(火) 19:24:33 ID:s2+p8JuL
学校へ行こう見てますか?
62実習生さん:2006/03/21(火) 19:27:37 ID:ZAGInZbl
みてる!
63実習生さん:2006/03/21(火) 19:41:45 ID:s2+p8JuL
>>61あんな校則が存在するとはね
64実習生さん:2006/03/21(火) 19:46:33 ID:s2+p8JuL
61→62
65汚物を締め出そう。:2006/03/21(火) 20:02:34 ID:TtzP3yHV
本当のスポーツファンなら競技場から国旗や国歌という汚物を締め出そう。
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm
すべてのスポーツ大会で国旗というボロキレを振り回したり
陰気なCMソングである国歌を喚いたりするのは
もういい加減にやめようヨ。
朝鮮チームや日本チームがグランドで国旗というボロキレを振り回している姿は醜悪だったよね。
君が代やアメリカ国歌を聞く度に世界中が頭痛に見舞われる。
http://www.gifu-u.ac.jp/~terasima/article1sports2spectaor3translation
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20030525aaa.htm
中国人監督が率いる日本チームは韓国とアメリカに簡単に捻(ひね)られたが
決勝戦で頭脳的な中国人監督ワン氏の采配でキューバに勝つことが出来た。
尚、朝鮮チームと日本チームの試合には在日混血である事をカミングアウトした雅子さんの夫が
応援に駆けつけ、半島チームが勝った。w
http://www5.hokkaido-np.co.jp/kyouiku/fumfum/take/2002/20020126/
http://www.st.rim.or.jp/~success/gebara_ye.html
66実習生さん:2006/03/21(火) 20:27:54 ID:qJjVFy1d
>>45
佐西?
67実習生さん :2006/03/21(火) 21:31:23 ID:C9zaPpIY
>>17
それなんて8ちよ少年院?
68実習生さん:2006/03/21(火) 21:50:31 ID:pHsS6FTz
@スカートは膝下にしなければ親呼び出し
A髪に手を加えないこと
B靴下は白
Cボタンは全部閉める
D携帯厳禁
Eローファー、鞄は黒しか駄目

群馬の某女子校
69実習生さん:2006/03/21(火) 22:36:45 ID:fpeVxwg6
どこら辺が厳しいの?
馬鹿ガキの快楽を縛ってるだけだろ。厳しいのとは意味が全然違う。
70実習生さん:2006/03/22(水) 00:31:12 ID:TcczMi2/
髪に手を加えないって伸ばしっぱなし?それはそれで不潔じゃないか。
71実習生さん:2006/03/22(水) 06:32:36 ID:uF/MAIKX
女子高は昔から校則がガチガチな傾向があるね。
72実習生さん:2006/03/22(水) 08:37:46 ID:U3vjJajI
>>67
正解
73実習生さん:2006/03/22(水) 15:00:34 ID:cBeWJW0O
T工業高校の説明会で言ってたけど、元々髪が茶色い人や癖毛の人は生徒指導室に親と行って申し出て下さいなんていうのがあったぞw
74実習生さん:2006/03/22(水) 15:36:23 ID:i8vsAC/E
偏差値低い学校ほど校則は厳しい。
75実習生さん:2006/03/22(水) 16:30:44 ID:nKYfiB+P
馬鹿は規則で縛っておかないと、平気で人殺すからな。
76実習生さん:2006/03/23(木) 16:14:33 ID:owmZ26JK
>>68
自分が入学する学校(女子校)にABCは当てはまってる・・・
スカートも呼び出しはないと思うけど膝下の決まり。
77実習生さん:2006/03/23(木) 18:48:01 ID:4p3BdQa3
>>68
普通じゃないの?(@の呼び出しはないけど)
78実習生さん:2006/03/25(土) 18:36:39 ID:Y+CXVE/t
うちはそれ全部あてはまります>1
ので、みんな先生の前ではみんな気をつけてます。
さらに、集会のときとか、人によって体格差があるのに
少しはみだしてると怒ります。くつのかかとをここにあわせて!
とか、1センチずれてたら怒鳴り散らします。そういう学校です。
一応進学校らしいけど、たかが中心部の学区内2番目になったぐらいで
喜びやがって。みっともないんだよ。
79実習生さん:2006/03/26(日) 18:59:31 ID:tm361Mia
>>75
> 馬鹿は規則で縛っておかないと、平気で人殺すからな。

なにこいつ…
80実習生さん:2006/03/26(日) 20:37:49 ID:0I9eI3zt
ぎしんあんき。
81実習生さん:2006/03/26(日) 20:54:48 ID:CDBr0sid
1.校内での淫行禁止
1.校内での逆撮禁止
1.口内での発射禁止
82めり:2006/03/28(火) 21:10:06 ID:HxJXgfqA
なぜ中学校でストパーかけちゃいけないの??
くせ毛でアタマ爆発していくより、ストレートの方がしっかり清潔感があるよね?
今日私はストパーかけたという理由で部活を辞めろと言われた。
顧問の方がパーマもかけてるし、マユなんてないよ・・・?
ばかぢゃないの?中学教師。
83実習生さん:2006/03/28(火) 21:32:48 ID:l3jWkxMw
>>74
俺も共感
84:2006/03/28(火) 21:55:45 ID:MIXpsSpR
私の中学は公立でした。ストパーかけたら「かわいくなったね」と誉めてくれました。
甘かったのでしょうか…?


現在公立女子校の進学高。先生はとても甘いです。
85実習生さん:2006/03/29(水) 00:29:15 ID:bLOh44Bm
>>84
公立女子校??
86実習生さん:2006/03/29(水) 10:35:38 ID:IiCCb0na
公立女子高は地域によっては多いよ

群馬なんて偏差値50以上の公立高校は別学ばっか
87実習生さん:2006/03/31(金) 16:29:55 ID:2BGDRdAJ
群馬に限らず、関東地方にはなぜか戦後になっても別学の伝統が多く残った。
そういう地方でも戦後新しくできた学校は当然ながら共学校なので、
別学=伝統ある進学校
共学=中堅以下というイメージはある。

88実習生さん:2006/04/13(木) 20:48:49 ID:52H26Z0j
俺の所は女子は髪の規定がないのに
男子はワックス禁止の少しでも長いと強制的に髪を切らされる学校です('∀`)
高い金払って通ってんのにこっちは客だぞゴラァ
89実習生さん:2006/04/13(木) 23:05:38 ID:CumvPAUf
男子はカーディガン着用禁止。
なぜか女子はOK
男だって寒いんだよ。カーディガンくらい着させろよ!
90実習生さん:2006/04/15(土) 10:44:15 ID:ZKf29Gry
>>88
生徒が客だと考えている段階でどうかと思うが・・・
それに、客だとしたなら他の学校へ行けばいい。その学校に行くことを選んだのはお前だろう?
フランス料理店で「俺は客だ。牛丼をだせ。」なんて言うのはバカだと分かるだろう?

>>89
学ランとセーラー服の学校か?セーラー服って、下に服を着込むのが難しいからな。仕方ないと
言えば仕方ない。
91実習生さん:2006/04/16(日) 20:24:38 ID:208djSyB
公立の女子高なんてあるんだ…

北海道は私が知る限り国公立は全部共学…
92実習生さん:2006/04/16(日) 20:44:41 ID:d+1J4wHa
>>91
一体どういうわけかたなのかわらない
93実習生さん:2006/04/17(月) 20:27:02 ID:RVIxtxTG
北海道ウラヤマシス(´・ω・`)
94実習生さん:2006/04/24(月) 14:06:37 ID:0i9FeF8I
私の高校は
@眉毛いじるの禁止。絶対加工しちゃダメ。
Aスカートは膝の真ん中。それ以上それ以下でもダメ
B髪が肩についたら黒か茶のゴムで縛る。
C眉毛が見えないとだめ。よって前髪は全部ピンで止めるまたは眉毛の上まで切る。
D爪を切る
E地毛でも少しでも茶色かったりするとアウト。黒く染める。
F靴下は指定の白
G携帯などの不要物禁止
H夏は布ベスト(超ダサイ)を絶対着用
Iもちろん化粧、ピアス等は(ry

体育祭、文化祭テラツマンナス
生徒数350人弱 テラショボス
体育→軍隊訓練w
部活→イジメw辞めることは許されない

もうヤダ。学校ヤメタイ
今日マンドクセーから学校早退したお(^ω^)早退手続きとか最強にウザかったお
95実習生さん:2006/04/24(月) 14:30:02 ID:eIcXojss
髪の毛は女子は
6パターンの中から選ぶ
しかも、全て昭和を彷彿させるような
髪型……
髪を透いてはいけない
眉に手をいれてはいけない
化粧したらいけない
スカートはひざ下丈
なとなど…
暴力はあたりまえの高校!!
自衛隊への研修もある
集団訓練という自衛隊並みの訓練がある
96ふーーん:2006/04/24(月) 14:42:51 ID:BFFhqiht
東邦は、カーディガン着てると、人により没収。ある人はOK、ある人は。だめ。
校則なんて何であんの?別に良いじゃねーかwww
関係者答えろ。何で守らないとダメなんじゃ? 
校則なんて何であんの?別に良いじゃねーかwww
関係者答えろ。何で守らないとダメなんじゃ? 
学校は何故、校則なんてあんの?関係者答えろ
>>1
んなの無視に決まってんだろ。
101実習生さん:2006/04/24(月) 15:58:56 ID:bMPqRxvn
オレは・・・・
・連絡なしの遅刻は反省文
・不要物禁止
102実習生さん:2006/04/24(月) 17:33:11 ID:sZKz3nSH
うちらの学校ゆるいよ-
科によるけど。
スカート丈とかもカーディガンとかも校則では決まってるけど先生も忘れてんのか注意しない。化粧とかピアスも普通に。守ってる人いんのかな??
103実習生さん:2006/04/24(月) 19:36:49 ID:CTwkVZMM
>>91
北海道の国公立に普通に女子高あるしwww
104実習生さん:2006/05/01(月) 19:32:44 ID:q9XNiSq+
age
105sage:2006/05/02(火) 14:13:48 ID:lqCze+Dc
教育に今も昔もあるかよ
聞き分けのいい大人の振りをした、馬鹿ガキのつまらない言い分を
聞く馬鹿が教育のレベルを下げている
106実習生さん:2006/05/02(火) 14:14:34 ID:lqCze+Dc
間違えたメール欄だ
107実習生さん:2006/05/02(火) 14:35:52 ID:9lvPvIXH
DQNがわいてるスレはここですね。
108:2006/05/02(火) 18:43:43 ID:cKzcPjkw
校則はやぶるためにあるのじゃ!>^_^<
109実習生さん:2006/05/22(月) 00:48:41 ID:mzhI01TX
茨城にあるI第2高等学校は狂ってる。
110実習生さん:2006/05/22(月) 01:06:15 ID:GfGurC5Z
>>109あたしまじ通ってる。
あそこはまじクソだよ
クソババジジの溜り場。生徒の事を常に疑っている。宗教みたい。
111実習生さん:2006/05/22(月) 08:55:39 ID:mzhI01TX
>109です。
あたしも通ってます。検査で髪の毛言われました。広〇に…
112実習生さん:2006/06/21(水) 15:59:05 ID:3liD0kng
社会に出てからルールを厳守出来るようにするための校則だとか言うが、
生活かかったら皆ルール厳守するに決まってるのにな。
非生産的な校則厳守の強要に、それほど意味があるのだろうか?(特に義務教育で)
豊かな個性を育む事のの妨げになって無いだろうか?
113NAHOKO:2006/07/10(月) 02:40:51 ID:+In4Ap9P
うちの高校の、厳しい、と言うより矛盾した校則。「女子は夏服\中間服のブラウスのボタンを必ず一番上まで閉めること」理由は“だらしない”とか“男性を刺激する”とか。ところが冬服は胸元が深く開いたセーラー服。しかも「女子は冬服の襟元から見えるものを着用しないこと」
114実習生さん:2006/07/11(火) 23:42:38 ID:9LKAjtv8
【海陽学園の実態】
・学費がべらぼうに高い
・ゲーム機器、漫画、自転車、カード等々は持ち込み禁止
・音楽CDは5枚まで
・学習参考書以外の本は10冊まで
・発信機付きの携帯端末を持たされるので、居場所が筒抜け
・端末はPHSになっているが、予め指定された数件にのみ電話できる。
・週末の帰宅は保護者の送迎が必要
・週末の外出は本人と保護者が連名で管理者に申請し承認を受け教職員が引率することによってのみ許可される
115実習生さん:2006/07/12(水) 22:01:33 ID:dmGYYi3c
>>114
潰瘍がそこまでの基地外管理教育だって知らずに子供を行かせた親も多いらしいね。
後が怖いw
116実習生さん:2006/07/13(木) 06:04:23 ID:6i20rQrz
こんぐらいで厳しいとか言ってんのか
ウチとか喫煙形跡がみつかると一時間以上は全員残されるぞ
117実習生さん:2006/07/13(木) 10:57:49 ID:KMyQyUoZ
ま、今時〜とか、今の時代に〜とか言うのは馬鹿な証拠だよな。

いつの時代でも変えちゃいけないものがあるから、法律があるのにな。
よほど理不尽なものを除いて、少なくとも>>1の言う校則は当たり前だと思うがね。
118実習生さん:2006/07/13(木) 13:11:36 ID:VhMej6xD
「今時〜」の裏を返せば
当時はそれでよかったことを認めてるわけだ。
よって、該当する校則が根本的におかしいという批判ではない。
119実習生さん:2006/07/16(日) 17:06:43 ID:iJ9lc9sM
夏になるとジャージはダメだと言うアホ高校
半袖しかダメと言うアホ高校
120実習生さん:2006/07/16(日) 19:00:33 ID:pASRGSuJ
普通じゃねーか?
1212です:2006/07/21(金) 21:38:33 ID:omqSc34r
 ジャージのチャックの位置は縫い目の上
 夏は半袖しか着ちゃいけない
 体育では半袖短パン
 髪の毛男子は耳にかかってはいけない女子は眉毛から下は禁止
122実習生さん:2006/07/21(金) 21:48:00 ID:pvl5Revw
文句ゆー前にしっかり守ってれば?
そこまでして校則をアホ扱いしたい気持ちがわからん。
アホな校則を守りたくないっていってるヤツのほうが
よっぽどアホだ。
123実習生さん:2006/07/22(土) 00:09:22 ID:08i4p1U3
・ガム食べたら即帰宅命令 ・朝のHRから帰りのHRが終わるまで学校の外に出てはいけない
・トイレットペーパーを教室で使用したらクラス全員1週間朝掃除
・帰宅後に自分の荷物がロッカー以外の場所に起きっぱなしにしていたら没収とペナルティー
・かかとがホールドされている靴を履く。ホールドされていなかったら1日欠課

などなど…
124実習生さん:2006/07/22(土) 00:19:06 ID:mhXfrbF9
>>123
どれも当たり前の規則だと思うけど?。例えば、

>・朝のHRから帰りのHRが終わるまで学校の外に出てはいけない

こんなの当然じゃないか。出て良い学校なんて、まず無いぞ。
125実習生さん:2006/07/22(土) 07:59:15 ID:97TK36Cc
・外泊しちゃダメ、出かけるなら保護者同伴 
俺の中学校の校則です。
そんなの生徒と親の間で決める事だっての。
126実習生さん:2006/07/22(土) 10:58:59 ID:MhSJi6zL
校則では高校生らしい髪型 だが実際は襟にかかったらダメ 耳にかかったらだめ ワックスダメ
先生にこんな校則いるのかと聞いたら「地域の親交を深めるため」らしい
髪型で地域親交できんのか?
127実習生さん:2006/07/22(土) 11:25:07 ID:rZMQHoXq
男子校だけどやっぱり髪の長さの規定がある高校結構あるのか?       うちは茶髪はもちろん駄目、長さは髪が襟の部分についたら切るとか流行のカットは駄目。       厳しいって思ってたけど意外に普通かも
128実習生さん:2006/07/22(土) 11:27:38 ID:PUQiHDWf
普通じゃねーか?
129実習生さん:2006/07/22(土) 12:04:34 ID:Gx0D2QCY
>>126
逆だよ
髪型で地域親交が出来なくなるの
わかった?坊や
130実習生さん:2006/07/22(土) 15:07:00 ID:nSTndArJ
校則違反で処刑or北朝鮮送り
131実習生さん:2006/07/23(日) 10:14:43 ID:2MmXF+pH
>>129 髪型で地域親交がどうなるか答えろよ どうせ>>129は学校では嫌われ、家庭では妻や娘に煙たがられてるオヤジ教師なんだろ?w
132大変ウザい:2006/07/23(日) 11:13:40 ID:/RzX5XlX
こうがくかん劣悪校則厳し杉
133実習生さん:2006/07/23(日) 11:20:52 ID:xOhMnh6t
セーラー服の下には必ずスリップを着用のこと。12.3年前まではスリップを着用しているのかどうか上着をめくって調べられてたらしい。
134実習生さん:2006/07/23(日) 11:57:03 ID:uRbeLYN9
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/1843/edu/net991123dis.htm

北星余市高では私服で頭髪検査も今年からなくなる。

頭髪は茶髪に関しては地域住民の理解が得られなかったが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
身なりでは判断しないでほしいという思いで実現した。

135実習生さん:2006/07/23(日) 17:51:17 ID:6EthrbeN
自転車通学時の注意

登下校時は「ヘメルット」を着用するのが望ましい
136実習生さん:2006/07/23(日) 18:12:32 ID:v1d0ATKz
都内某私立学校
・髪型は、カリアゲか坊主(スキンヘッドは不可)
・髪の加工は禁止
・男女交際禁止
・喫茶店や飲食店やコンビニは登下校中に利用禁止
・映画は親の同伴が必要


この学校の最も悪いとされている『三悪』→暴力・窃盗・男女交際




本当らしいですよ
137教師:2006/07/23(日) 20:25:28 ID:wn5lPcjJ
>>137
自転車通学で「登下校時は「ヘメルット」を着用するのが望ましい」って、そりゃ安全性を
考えれば望ましいでしょ。ファッション性から考えると望ましくないかもしれないけど、
あくまで安全性から考えれば、望ましいことに間違いは無い。
なお、「望ましい」ってのは強制じゃないんでしょ。
138実習生さん:2006/07/24(月) 16:44:51 ID:/HErvdTk
↑自問自答
139猫やねん:2006/07/28(金) 03:35:17 ID:bw+X5HNp
組員とその生徒・先生・職員の行ないが悪いだけよね。
「校則いらないよー」だって、誰も守るはずないよね。
高校野球部の普通の子かわいそう。
デートしたらみっとも無いしかっこ悪いし最低で最悪もう『ださっ』。
高野連のやくざじじぃ死んでね。
140実習生さん:2006/07/28(金) 14:18:59 ID:FlIgjTbX
昔はどの家にも夏場は大概冷蔵庫には冷えた麦茶が入っていたよな。
しかしよくカルピス飲んだよなあ。冷えた麦茶、氷の入ったカルピス。
こんな物で幸せを感じられた昔が懐かしい。
141実習生さん:2006/08/01(火) 17:38:02 ID:EHTifvWU
筑波大学附属坂○高等学校

茶髪、コギャル、ヤマンバ、ガム、なんでもいい
馬鹿学校との噂
142実習生さん:2006/08/01(火) 20:27:06 ID:99zSKlVN
ウチの中学校では女子のみ自転車通学可能とか
自転車搭乗の際には学校指定のヘルメットを必ず着用、
休日中の外出でも被らなければならず、破った場合は違反者の
所属している部が一週間の活動停止になるというものだった・・・。
これって結構多いのかな?
143実習生さん:2006/08/06(日) 06:25:10 ID:zuyplXuz
合理性がない校則は本当腹が立つ
しかも
生徒手帳の校則欄に載っていないのにも関わらず入学したら校則だと言い張る。
なんていい加減な学校なんだ?

なぜ〜なのかと校則についての疑問を教師にぶつけると
返ってきた答えは校則だから
は?あ人間じゃなくてインコだったか。
生徒一人に納得ができる答えも言えないようなインコはせいぜい小鳥のちっちゃな世界で取り締まってろやw

学校の勧誘の時は良いことしか言わないこの詐欺師どもが

親の前ではペコペコしやがって
この偽善者どもが
144実習生さん:2006/08/06(日) 08:33:31 ID:+25LpR2I
【7億円脱税】佐藤栄学園の裏事情2【強制献血】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1149011214/
145実習生さん:2006/08/06(日) 12:40:52 ID:zUUaS1NV
俺の学校は漫画OK、ゲームOK、制服は乱れてるのもOK、遅刻OK 
追試無しでもOKといった自由気ままな高校。
146実習生さん:2006/08/06(日) 12:52:27 ID:u3GirC8p
高校でもあんまいいのなかったけどさ、中学のときはひどかったね。
女子だけ月イチで抜き打ちで下着検査やるの。
教育指導の爺いとおっさんにわざわざ制服捲ってブラ見せて、スカートあげて
パンツ見せなきゃいけなかったんだ。白じゃなきゃダメ。
白以外の下着着用者はチェックされて翌日また再審査。

最悪っていう言葉が似合うよ。
147実習生さん:2006/08/06(日) 13:26:02 ID:/wKYgBa1
>>146
生徒指導に名を借りたワイセツ行為だとしか言いようがないな、そりゃ。
148実習生さん:2006/08/06(日) 16:19:38 ID:w4fVYc4P
スレ違いかも知れんが、自分が行ってた中学の校則、というより生徒指導。

@頭髪検査
 天パ認定基準は母子手帳を以て判断する。生まれつき天パと記載無き場合は例外なく指導対象。

A染髪指導
 母子手帳を以て判断する。生まれつき非黒髪と記載無き場合は例外なく指導対象。

あと、中部の某私立高校の校則はまだあるのか?
「異性との交際は、年度末学校成績50番以内の者同士のみ認める」
て規則。
149実習生さん:2006/08/06(日) 16:48:33 ID:DsVoU3Uk
>>143はネット上でしか吠えられない弱虫wwwww
150実習生さん:2006/08/06(日) 17:27:34 ID:5lGW57a4
>>1
これ当然じゃないの?
151実習生さん:2006/08/06(日) 19:40:04 ID:BFnPmr0j
>>150
先だっての鹿児島の中学のように、眉を少し手入れした程度で
言いがかりを付けられて試合で負けなんて話があると
さすがにハァ?なんだけどな。
152実習生さん:2006/08/06(日) 20:52:47 ID:zuyplXuz
>>149
あ?お前誰?
話しかけんなよきめえから
153実習生さん:2006/08/06(日) 20:58:50 ID:lM3VaMmK
>>152
プケラw痛いやつがいるww
154実習生さん:2006/08/06(日) 21:08:22 ID:WUlLLPAF
プケラ(笑)
>>153みたいなの見ると夏を感じるな〜
155実習生さん:2006/08/08(火) 16:48:09 ID:ms5Tfo9y
馬鹿ばっか。
156実習生さん:2006/08/27(日) 17:43:48 ID:BDLwOzM2
女子のリボンとネクタイについて今年転任してきたばかりの体育教師が言った言葉
「生徒手帳の規則欄にリボンやネクタイ可なんて書いてないだろ?てことはしちゃいけないってことだよな?」
〜しちゃいけないってのが規則だろうが
〜してもよいなんて規則がどこにあるんだよ
規則欄に書いてないことをする場合全部確認とれってのか?
息していいですか、水飲んでいいですか、咳してもいいですかって?
頭おかしいんじゃないの?流石底辺校から転任してきただけありますねwwwww
157実習生さん:2006/08/27(日) 18:33:19 ID:EX34mecq
>>156
最悪だな。そういう奴が意外と多いからこまる。
158ボンクラθ:2006/08/31(木) 19:18:18 ID:1qnK8X8G
援交禁止                    http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
159実習生さん:2006/08/31(木) 23:25:33 ID:9YwY5bmK
>>152
>>154

これはひどい^^
160実習生さん:2006/09/01(金) 00:00:30 ID:55b+himX
5 うちの高校OKだったよ〜。
161実習生さん:2006/09/01(金) 17:35:05 ID:i4ERAXUJ
理解してあげろよ。
校則で理想のかわいらしい服装を着させる
リアル着せ替えお人形遊びは教師の唯一の楽しみだぞ。
162実習生さん:2006/09/02(土) 09:20:21 ID:1WbGzMmZ
眉毛剃ったら草取り(ちゃんと生えるまで黒板に名前書かされる)
スカートは膝下(先生によって膝上見つけたら掃除させる)
携帯禁止(見つけたら没収。親呼び出し)
男女交際(校則でもないのに見つけたら注意)
肩より長い髪は結ぶ
夏の下着は白以外認めない(見つけたら男性教師でも注意)



書き出したら切りがない
163実習生さん:2006/09/02(土) 09:49:13 ID:zCRKTGOb
>>161
確かに言えてる、それ。
164実習生さん:2006/09/02(土) 12:32:06 ID:yNOp0yrM
俺の学校の校則
定期テストの不正行為は、当該科目0点で1週間の謹慎。
授業開始が20分遅れた場合は、欠課扱いになる。
頭髪の毛染め禁止。トレーナーやパーカー等は禁止
俺の学校は昔県内で一番荒れていた高校で、今ではだいぶ良くなっている。
165実習生さん:2006/09/02(土) 12:37:58 ID:rQegmVY6
>@スカートの丈はひざの真ん中
って短過ぎだろ〜
166実習生さん:2006/09/02(土) 23:58:54 ID:30GohIsm
>>164
>定期テストの不正行為は、当該科目0点で1週間の謹慎
普通じゃん。むしろヌルすぎるくらいだ。
大学だったら即留年じゃねえか?
そもそもカンニングをすること自体が(ry
167実習生さん:2006/09/03(日) 01:34:42 ID:Sn0wQCzP
>>164
トレーナー・パーカー以外は普通だろ。むしろ遅刻カウントなんかゆるいぐらいじゃね?
168実習生さん:2006/09/11(月) 01:13:20 ID:tO2d+pxj
愛知某公立高校

靴下白ソックスのみ
指定セーター・ベスト
携帯電話持ち込み禁止
革靴通学禁止(運動靴のみ
髪を結ぶゴムは黒か茶
スカートは膝下
傘さし運転禁止
遅刻1回で指導室&反省文
爪短いの禁止
 他にもまだまだある。

あほかと。革靴が駄目な意味が分からない。ちゃんと運動場用の靴あるのに。
校則って生徒会とか署名運動とかで変えられないの?
169実習生さん:2006/09/11(月) 01:15:54 ID:nbgxXGBr
>>168
爪と靴以外は普通じゃないか?
170168:2006/09/11(月) 07:41:15 ID:tO2d+pxj
そうかー。
あ、「爪短いの禁止」じゃなくて「爪長いの禁止」です。
171実習生さん:2006/09/12(火) 16:42:27 ID:u+lnqVg3
俺の高校も頭髪とか厳し過ぎるから校則変えれないかな。
署名とかやろうとしてるんだけど、前例とかないのかな?
172実習生さん:2006/09/12(火) 17:35:44 ID:ZGWPsjC0
上(教師・学校)サイドから決められた規則をきちんと守らせるだけなのと
生徒サイド自ら規則作りに参加させた上で、それを責任を持って守らせるのとでは
どっちが教育的効果があると思う?
173実習生さん:2006/09/13(水) 01:37:05 ID:eSbDTEET
>>171
私の学校も厳しいから変えたい。
生徒総会とかで校則についてやったりして、校則が変わったって事を、聞いた事はあるよ。
署名ってどうなんだろうね。私が怖いのはそういった署名をやり始めた人が教師から
何か言われそうで怖いんだな。

>>172

後者が絶対効果あると思う。
174実習生さん:2006/09/13(水) 03:02:19 ID:8sE17QgS
俺の通ってる群馬県の公立のY高校。

頭髪に四回引っ掛かると生徒指導室で説教&反省文。
頭髪に受かるまで、テストは個室。普段は個室で課題、授業を受けさせてもらえない。

謹慎処分は全て学校謹慎(朝八時までに来て個室で課題、午後五時に放課。常に先生の監視)自宅謹慎は存在しない。

修学旅行は去年まで沖縄だったのに、俺の代から大阪へ大学見学。
積立金を払うのは自分なのに、勝手に行き先決められて皆ご立腹。

早く校長どっかいかないかなぁ(^_^;)
175実習生さん:2006/09/13(水) 03:16:21 ID:XHgnjO5n
>>172
それ学校で言ってできなかったら最低でも教員からは信頼されてないって思っておいて。
176実習生さん:2006/09/13(水) 10:38:39 ID:s9CFH7P8
>>173
やる前っからビビッてんじゃねえよ

実際に何か言われてからビビれw
177実習生さん:2006/09/13(水) 17:27:37 ID:iezUrIo2
今日の出来事です

自分の高校は規則が厳しい工業高校なんですけどあまりに酷すぎます。
頭髪は前髪は眉毛にかからない、横は耳に当たらない、襟足は襟に当たらない。とかなり短髪にしないと行けないんです。
それで今日長かった髪を切ってきたんですけど
先生「どこで切ってきた?」
自分「床屋で切ってきました」
先生「お前本当に切ってきたの?襟足なんか全然揃ってないじゃん」
自分「癖毛だからしょうがないんです」
先生「もっと短く切れば癖毛じゃなくなるだろ」
自分「もっと短く切っても癖毛になってしまうんですよ」
先生「てめーも日本語通じねぇな!!坊主にすれば良いってことだよ!!!常識でわかるだろ!!!」
と馬鹿にされ怒られました。
自分は今まで坊主にしたこともないから坊主にしたくありません。
高校生なのである程度お洒落もしたいし個性の自由も大切にしたいです。
先生の言った言葉は人権を無視してると思います。
先生にそれを訴えても「今のお前が言っても駄目だ。もっと勉強して偉くなってから言え」と聞く耳ももってくれません。。悔しくて…

どうすればいいでしょうか?
178実習生さん:2006/09/13(水) 17:46:11 ID:NRwXzOvD
>>177
裁判で訴えたら勝てるんじゃない?
179実習生さん:2006/09/13(水) 17:49:31 ID:iezUrIo2
>>178
お金がかかるじゃないですか。。
訴えても証拠不充分とかになるかもしれないし
180実習生さん:2006/09/13(水) 17:53:50 ID:NRwXzOvD
まぁ確かに現実的な話じゃないよな。
でも言われっぱなしよりはなんか行動おこしたほうがいいんじゃない?
俺の高校はそこまでひどくないけどかなり厳しいから、同じ境遇通し頑張ろうぜ。
181実習生さん:2006/09/13(水) 17:55:38 ID:4GUmoyZf
学校と軍隊に民主主義は無い。
182実習生さん:2006/09/13(水) 17:56:00 ID:iezUrIo2
>>180
たとえばどんな?

ちなみに言われた先生は体育会系の厳しい先生で学校で1番の権力者です。
下のほうは担任です
183実習生さん:2006/09/13(水) 17:59:53 ID:NRwXzOvD
詳しく考えてなかったけど、生徒会長とかになって校則なんとか変えてみるとか。
とりあえず自分と同じ気持ちの友達が多いと心強いかもね。
184実習生さん:2006/09/13(水) 18:01:21 ID:iezUrIo2
自分が死ねば個人の自由は尊重されますか?
185実習生さん:2006/09/13(水) 18:04:26 ID:NRwXzOvD
何言ってんだよ。死ぬぐらいなら学校やめたほうがいいだろ(笑)
前向きに考えようぜ。とりあえず俺は署名やろうとしてるよ。
186実習生さん:2006/09/13(水) 18:07:02 ID:iezUrIo2
自分が死んだらみんなわかってくれるかなって思って。。
学校やめても後輩達が同じような思いするんじゃないかなぁ。。
187実習生さん:2006/09/13(水) 18:12:07 ID:NRwXzOvD
ネガティブ過ぎ。そんなひどいのなら友達にも不満に思ってるやつ多いんだろ?
だったら後輩も合わせて代表して自分の手で変えてみろよ。
188実習生さん:2006/09/13(水) 18:13:58 ID:o/Oa3v0L
>>ID:iezUrIo2
何言ってる、イ`イ`。
ただ、社会に出る以前の青二才にたっぷり理不尽な目に遭わせて
社会の理不尽に対する抵抗力を付けさせたがる発想って今の時代にも健在なんだよね。
俺が学生の頃の話だけかと思った。
189実習生さん:2006/09/13(水) 18:28:27 ID:RFhcyu9n
>>184
他人が死んで、そいつの権利を尊重したことあんの?
190実習生さん:2006/09/13(水) 18:36:04 ID:iezUrIo2
>>187
本当は大目に見てくれるんだけど自分は切るのがちょっと遅かったから生徒指導に回された

>>188
何も話聞いててくれない
だから死ねば少しは耳を貸してくれるかなっと…

>>189
他人が死ねばその人の権利はなくなるでしょ。
もう自分は常識どうでもいい。これからのことをわかってほしい。
191実習生さん:2006/09/13(水) 20:49:18 ID:ecf3o5+B
3年前まで通ってた公立中学

男女とも前髪は眉より上まで。当然染めれない
男子は横と後ろ刈り上げ。女子は肩より長ければ絶対結ぶ。
靴下は真っ白の普通のやつ。
学ランの中は体操服が暗黙の了解(カッターシャツも可)
学ランは常にホックまで固定
ベルトは規定品のみ
携帯やマニキュア等は禁止
眉毛タッチ禁止
靴は真っ白な奴のみ。全てに名前記入。
その他大体の事は禁止。
月一で全生徒が講堂に集まり、一時間使って風紀委員と教師による総点検。

これでよかったと思ってるよ。
192実習生さん:2006/09/13(水) 23:23:49 ID:eSbDTEET
>>191

中学までは普通だろ。実際自分もそんなもんだったし
193実習生さん:2006/09/14(木) 00:27:18 ID:8rDlw/5d
中学で染めてるとかアホにしか見えない
ていうか実際アホしか染めてない
194188:2006/09/14(木) 17:29:46 ID:KY+uXxvI
>>ID:iezUrIo2
例えばDQNの野放図な迷惑行為なんかに対してはそりゃ毅然たる対応をとらなければならないだろうし
まったくの野放し状態では危険極まりないからこそ校則が存在しているわけだよね。

でも学校の規則そのものへの不信感の種になることを極力抑えていくためにも
君のような真面目な子がいたずらに馬鹿を見る事態は防いでいかなきゃならないわけ。
実際そんな時代があったからね、俺が中学・高校生だったあたりなんだけど。

昨日は、レス読んでて本当に辛かった・・・。


195実習生さん:2006/09/14(木) 18:37:45 ID:hYfADulO
髪の長さは肩についたら結ぶ(女子)
男子は耳が隠れてはいけない
髪止め等は黒・茶系
当然髪染め禁止
携帯は夕方5時まで電源を切る
スカートは膝中心
部活全員強制参加
ツメはのばすな

まあ…商業高校だし(´・ω・`)
でも高校って中学よりは自由だよね。
196実習生さん:2006/09/14(木) 18:42:09 ID:lH+X2I/i
そもそも女子の制服をスカートにするからややこしくなる。
男女同じような形でいいじゃないか。

今は性も多様化してるんだし
197実習生さん:2006/09/14(木) 21:28:47 ID:8rDlw/5d
髪の長さは肩についたら結ぶ(女子)<-どうでもいい
男子は耳が隠れてはいけない<-どうでもいい
髪止め等は黒・茶系<-どうでもいい
当然髪染め禁止<-いいんじゃね?
携帯は夕方5時まで電源を切る<-いいんじゃね?
スカートは膝中心<-よしもっと短くしろ
部活全員強制参加<-どうでもいい
ツメはのばすな<-どうでもいい
198実習生さん:2006/09/14(木) 21:56:23 ID:UU2gBKeT
>>195

自分の高校は中学よりも所々厳しい。
髪の長さと爪に関しては中学より厳しくなってる。
199実習生さん:2006/09/14(木) 22:17:21 ID:lH+X2I/i
● 最寄りの駅から学校が5km離れているが、自転車使用不可。しかし、教師は生徒が歩いている横を自転車ですいすい通っていく。
● 電車の中では座ってはいけない。喋ってはいけない。見つかったら懲罰
● 高校なのに、原則として学校に財布を持ってきてはいけない。
● 携帯電話は契約すら禁止。
● テストは1日で6教科を一気に片づける。
● 終業式、始業式の日も、6限まで授業がある。(7限目が大掃除、その後終業式)
● 文化祭、体育祭はない。代わりに学習発表会と体育記録会という、ただの展示会とスポーツテストのようなものがある。勿論外部生は来ない
● 他校の文化祭等へ参加してはいけない。見つかったら停学
● 勿論、頭髪等の制限がある。カバンは学校指定。10000円以上
● 部活動は引退時期まで強制。
200実習生さん:2006/09/14(木) 23:51:18 ID:7EwqE+c7
それだったらやめたほうがいいんじゃね?
201実習生さん:2006/09/14(木) 23:57:06 ID:UU2gBKeT
でもやめれないから困ってるんだよね。
自分の場合は親が絶対反対してくる。
202実習生さん:2006/09/15(金) 00:37:57 ID:ta3YWiFf
どこよそれ
203実習生さん:2006/09/15(金) 01:06:37 ID:FpJ6ahfm
うん、どこ?マジでそんなとこあるの?
204実習生さん:2006/09/15(金) 11:05:39 ID:QqDycrtM
これからバカガキ対策でますます真面目な子がとばっちり受けるようになるよ。
一部のバカガキのせいで本当に可哀想だ。
205実習生さん:2006/09/15(金) 13:00:53 ID:x4YnKGjZ
馬鹿矯正収容所を作って、馬鹿ガキはそこにまとめてぶち込むしかないな
206実習生さん:2006/09/16(土) 16:10:10 ID:MphBuDnG
>199 本当にその電車の規則守ってる奴いるの?乗車代払ってるんだから座る権利は誰にでも等しくあるし、座るな喋るなと言うのは明らかに校則で決めていい範囲を越えてる。学校訴えれば勝てるんじゃない?
207実習生さん:2006/09/16(土) 23:29:53 ID:AnIYEf3K
十年以上前の話だが、俺の中学は一年の前期まで男子丸刈りだったぞ
何の合理性もない糞校則の代表が丸刈り

208実習生さん:2006/09/17(日) 01:04:42 ID:rzlvMDFI
>>199
嘘つけww

それはおまいの願望だろ

時代遅れのイヤミカス バカガンコ のお荷物教師ww



もしくは、バカガキか?

それと妙に似た設定の学校が何かの漫画に書いてあったぞw
209実習生さん:2006/09/17(日) 01:04:46 ID:ptRDiyZG
管理教育派の聖地・鹿児島では一部中学で今でも(ry
210実習生さん:2006/09/17(日) 01:35:16 ID:rzlvMDFI
>>209 オイ!


携帯の契約禁止はありえない

もしホンマやとしても、この少子化の時代、そんなバカなことやってたら とっくに廃校なのは明らかだろ



百歩譲ってそれがホンマやとしても、そんな学校行くヤシは宗教か頭がイカレテるか、公安に集団いじめ されてるかのどれか以外ありえん
211実習生さん:2006/09/17(日) 10:18:11 ID:4PTErMUf
校則の厳しい私立高校があって、そこの生徒が新聞に投稿したか取材されたか
で「いきすぎた管理教育」という批判記事が地元紙に掲載、もちろん学校名は
伏せているが地元の読者が読んだら誰でも学校を特定される書き方だった。
この記事を地元のラジオ番組が取り上げて、この学校の批判をしたらちょっと
した騒ぎになった。学校には親(どうも中3の親が多かったという)からの
問い合わせというか苦情が来て、学校はこの件で全校集会を開いた。集会で
「自分の学校をマスコミに売り渡すような不良を徹底して見つけ出す」という
話をしたら、今度はこの集会の内容を複数の生徒が同じラジオ番組に投稿し、
番組が徹底して批判。そうしたら学校に苦情と嫌がらせの電話が相次ぐように
なって、結局、「いきすぎた校則は緩和」という措置に出ざるを得ず。

少し前の話だが、これ以上詳しく書くと学校が特定されそうなのでここまで。
校則を変えるなら、学校の中からではなく、外からの圧力が最も早くて効果的、
1にマスコミ、2にPTAだろう。

ただし、最近のように学校の治安が悪く、安全管理が優先される風潮ならそうも
いかないだろうし、マスコミもPTAも賛同しないだろうな…。
212実習生さん:2006/09/17(日) 10:58:37 ID:rzlvMDFI
そういうガコーって ヤクザに睨まれてるとか、校長がヤクザか、使い物にならないバカ教師が集まる場所とかだろ


安心しろ、数年後には廃校になって新しくデパートが建ってるから
213実習生さん:2006/09/17(日) 11:48:22 ID:nqojDyl7
やめたいけど親とかがやめさせてくれないのが現実
214実習生さん:2006/09/17(日) 13:24:31 ID:rzlvMDFI
>>213
なんだそりゃ?



君、人権板のエタ・ヒニンのとこにいったら




どーみても、そんなガコー エタ・ヒニンしか住んでない地区じゃん







人食い人種並に遅れてるな
少なくとも1人で立ち向かおうとか考えるな

殺されるぞ
どう見ても 訳ありなガコーだからな
ヤクザ・右翼・公安・チョンとかがかかわってるのは確かだな
215実習生さん:2006/09/17(日) 13:27:28 ID:rzlvMDFI
油age
216実習生さん:2006/09/17(日) 14:31:27 ID:rzlvMDFI
age
217実習生さん:2006/09/18(月) 00:17:27 ID:ZVMj9COb
>>214
何語だよ!!
218実習生さん:2006/09/18(月) 02:25:59 ID:RAkHmgpH
>>217

おい!社会で習わなかったのか?



何語?日本語ですが何か?

あなた日本人ですか?

チョンは2ちゃんとか来んでいいから、ドクトでも守ってな
219実習生さん:2006/09/18(月) 03:17:43 ID:fupzEdUo
>>1
今時厳しすぎる校則というより、
それが本来の教育の場の在り方です。
私もそういう校則でしたよ。
「今時」が狂っているので、それが少数で珍しいというだけです。
220実習生さん:2006/09/18(月) 03:37:06 ID:CJXvvuRe
>>219
そう思うのはあなたの自由だが
一度生徒サイドと派手にせめぎ合って
折り合いをつけてみることが必要なんじゃないかな。
221実習生さん:2006/09/18(月) 04:14:45 ID:aMFL3coj
うちの中学は、女子だけ中間服が無い。ちなみに制服は、男子が学ラン、女子は夏冬ともセーラー。
男子は5月7〜31日と9月16〜30日の間は中間服。基本的には長袖カッターシャツで登校することになってるんだけど、暑ければ半袖シャツでもいいし、寒ければ学ランを着ても良い。
ところが女子はその間を含めて5月7日〜9月30日の間、ずっと夏服(半袖セーラー)。カーディガンもダメ。
男子は週明けから長袖着られるのに女子は9月いっぱい半袖。何とかならないのかな?
222broken:2006/09/18(月) 05:12:46 ID:8zOcvJhF
≫219
そこまで断定されると困るな...

私も、人に不快な印象を与えない身なりをするのは大事だと思います
場にふさわしい服装をする事は社会上のルールですし
そういったことを教育するのも学校の役割です

しかしその学則は教育に成功していると言えるのでしょうか
生徒たちが卒業した後、みずからの判断で
ふさわしい服装をしてくれるでしょうか
仮に、軍隊のような職場に行けば
いろいろな規則が縛ってくれるでしょう
しかし実際の社会では
自己責任であることがほとんどです

私が思うのは
自分で判断させる訓練を学校はおこなってもいいのではないか
ということです

私は中高6年間を私服で過ごしました
≫219とは真逆と言ってよい環境で
耳にたこができる程、自己責任という言葉を説かれた思い出があります
223実習生さん:2006/09/18(月) 07:11:42 ID:IEA3rucq
>>222
俺が別スレで書き込んだ内容で合ってるのかな?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1078056737/328
224実習生さん:2006/09/18(月) 09:30:19 ID:TVlwHQZC
>>199
● 文化祭、体育祭はない
 
 
羨ましい
225実習生さん:2006/09/18(月) 11:01:16 ID:RAkHmgpH
>>119

本来の教育の在り方?



ないない( ´,_ゝ`)



非常識を教えるのが本来の教育なのか?

ホントに変わった学校だ。マジで宗教とかがかかわってるいるな。
普通に考えてもそんな学校入りたいと思うヤツいねーだろ
おかしすぎると思わない方が逆に変だ。

どんな校長だよ。ww
現代の親の性格考えてたらそんな学校訴えられるか、学校に嫌がらせされたり、教育委員会にチクられたりするだろ。


しかし、そういう事もない……もう、公安・宗教とかは決定だな。



早く逃げ出した方がいいな。

しかし、ケータイはだめなのにパソコンはおkなんだな
外部に情報漏らされるのに気がつかなかったんだろうか?
226実習生さん:2006/09/18(月) 11:46:25 ID:PWlWacUs
自分の学校も夏になるとジャージ禁止になる 半袖のみ
アホだと思う。
227実習生さん:2006/09/18(月) 12:50:53 ID:RAkHmgpH
>>225 失礼

>>219でした






>>226
228実習生さん:2006/09/18(月) 19:10:07 ID:JuFH/mHP
ある中学校では校則で携帯電話「持ち込み」禁止。PTAの会合で生徒指導
の先生が「携帯電話を『持たせないように』指導を…」と話したので、不審
に思った親が「『持たせない』ということは『学校に持ち込まない』という
意味ですよね」と質問。するとその先生は「持たせない(契約させない)よう
にご家庭の協力をお願いします」と言ったので、親から大ブーイング、中には
電話会社に勤めている人もいて営業妨害だと騒ぎ出した。
その場は管理職が納めたらしい。この話はまた聞きなので必ずしも正確ではない
が、今でも携帯禁止の学校は多いの?
229実習生さん:2006/09/18(月) 19:56:27 ID:RAkHmgpH
携帯をガコーに持ち込まない


というガコーはまだまだあるが(公立はほとんど)



家庭で持たせないというのは





です。

そこはガコーが首ツッコム
とこじゃない

かなりイカレてる





君、友達とかと2ちゃんにこういう事書いてるって言わない方がイイゾ バレタラコワイゾー

公安かかわってるなwwあぶねーぞー




たぶんバレタラ、まるで中国・韓国・北朝鮮みたいな態度でイヤガラセされるぞ
230実習生さん:2006/09/18(月) 20:00:25 ID:e/nCB7sT
教育は学校と家庭と地域社会が連携をとって行なうもの。
学校の方針に従えないのであれば、転校しろ。
一般人は自分が教育の素人だということを自覚しろ。
231実習生さん:2006/09/18(月) 21:12:47 ID:9k57u9cY
男子校だが、      ・ワックス禁止      ・眉剃り禁止       ・髪染め禁止       ・髪は肩につかない長さ これって別に普通ですか?他の学校もこういう校則なんですかね
232実習生さん:2006/09/18(月) 21:57:23 ID:r2t0CgDg
フツー
233実習生さん:2006/09/18(月) 22:51:04 ID:RAkHmgpH
めっちゃ普通だろがアフォ


>>1のカキコしてる内容よく読め
234実習生さん:2006/09/18(月) 22:55:08 ID:BVLauFnL
髪染め禁止だけ普通じゃない?
学校に髪の長さまでどうこう言われる筋合いないと思うが。
235実習生さん:2006/09/18(月) 23:08:15 ID:RAkHmgpH
眉は禁止となってはいるが、別にそこまで言わない。ただの形だけの原則


普通じゃね?




今は、>>1のアブネーガコーの話しだろが

論点をずらすな
236実習生さん:2006/09/19(火) 02:29:39 ID:1c/Vj74q
今の日本だと「普通」だと思うが
学校の機能的には馬鹿げてるな

髪の毛なんて10mくらい伸ばさせて
真っ白に染めさせて
眉剃って
代わりにワックス使って髪の毛で補強させて
放っときゃええねん

そんなもん学校の教育となんら関係は無い
237実習生さん:2006/09/19(火) 20:55:30 ID:RE8iMoRX
>230
辞書を持ってるのなら《本末転倒》の項目をひいて、もう一度自分の書き込んだ内容を読み直しなさい。
あーあ、叩かれたいMさんの相手するのも大変ね。
238実習生さん:2006/09/20(水) 16:34:29 ID:mzce2MmW
age
239実習生さん:2006/09/20(水) 21:29:38 ID:LHfUKhZt
>>237

じゃ すんなW
240実習生さん:2006/09/20(水) 22:32:38 ID:Ziae1NzY
>>231漏れの学校の男子は髪が耳にかかるのすら許されない。もみあげまで注意される奴も度々。
眉毛はいじること自体許されない。漏れはいじって書いた末に呼び出し+親に電話きた。
241実習生さん:2006/09/21(木) 08:46:37 ID:F0Dr1AOf
夏は半袖短パンでジャージは禁止
携帯禁止ありえない
242実習生さん:2006/09/21(木) 11:12:40 ID:gkR0q9F3
ウチの学校、教師禁止。
もう最近じゃ教師は性犯罪者予備軍なんで。
243実習生さん:2006/09/21(木) 19:00:46 ID:ycdxlCwV
>>241そんなん当たり前
244実習生さん:2006/09/21(木) 19:36:40 ID:F0Dr1AOf
通学用の靴まで指定されてる。白の紐靴だよ。
それと男子の短パンだけショートパンツって何でと言いたい。ちなみに田舎の中学です
245実習生さん:2006/09/21(木) 19:58:04 ID:Ifh3KJSK
田舎なら何も気にする必要ないだろ




気にする人がいない
246実習生さん:2006/09/21(木) 20:11:12 ID:F0Dr1AOf
太ももの日焼けを気にする。校長はショートパンツが健康的に好きらしい。値段も安いから親も何も言わない。まぁ女子に見られるのはいいことだけど
247実習生さん:2006/09/21(木) 21:46:25 ID:PRHa2smA
>>241

中学なら我慢我慢。
高校だったらあれだけどね
248実習生さん:2006/09/21(木) 23:49:23 ID:zyQOsVjB
>>242
それをいいことに学校も行かずネット廃人してるわけか。
249実習生さん:2006/09/24(日) 01:00:03 ID:bcvq/CAt
>>5
学園ドラマなどの撮影には使われることが多いが・・・

私が卒業した高校在学当時は、
女子は学校指定の靴下だけ(しかもマンシングウェアのライセンス)。
ケーブルニットチョッキ着用については原則として男子用で不可だけど、
女子生徒がこぞって着ていた。場合によりひざ上20cmスカートもあった。
でも私はベテランピッツァ体型なので、かたくなに校則を守っていた。
髪形については、女子は耳下5cm以内か、
伸ばす場合は黒紺茶色のヘアゴムでくくることになっている。
が、三つ編みはださいと主張する女子生徒もいた。

ちなみに中学校時代は弁当があまりにまずくて、
中学校側に自販機設置を要望したが、サド男に猛反対されたことがある。
しかもその弁当を食べることを強制されそうになったが、
自家製の弁当を作って持っていき続けた。
母親はその弁当を食べたが、「まずすぎる」結果だった。
250実習生さん:2006/09/25(月) 20:48:48 ID:ZsKOHzYj
なんでもありの自由でいいじゃん
251実習生さん:2006/09/26(火) 16:39:46 ID:U3rV/jOo
>>250
同感
252実習生さん:2006/09/27(水) 08:11:18 ID:N+DRBN+D
>>250-251
つ無人島
253実習生さん:2006/09/28(木) 23:45:38 ID:SC6SDT9g
校則厳しすぎて辞める人多い
254実習生さん:2006/09/29(金) 21:52:04 ID:AP7fS/I1
学校代わりたいんだけど(高校)
転入とかって一家転住とかいじめとかじゃないと普通代われないんだよね?
何か良い手はないものかね・・・
255実習生さん:2006/09/30(土) 10:42:22 ID:N+oM4dh9
学校やめて来年普通に受験する
256実習生さん:2006/09/30(土) 21:03:19 ID:XvcN2NIN
受験した先もきつい校則だったら?
257実習生さん:2006/09/30(土) 21:06:57 ID:N+oM4dh9
バカか?そんなん調べてから受験するだろ
258実習生さん:2006/10/01(日) 09:25:22 ID:SZ2irtI8
受験先はちゃんと調べた方がいいんだね…。
259実習生さん:2006/10/01(日) 10:20:15 ID:+xdMPVaF
進学校のがいいと思われ。
260実習生さん:2006/10/01(日) 17:45:10 ID:SZ2irtI8
高校はやめればいいけどさ、中学はやめられないんだよね。
校則に従うしかないんだよ。
なんで髪の毛とか染めちゃいけないんだろ?
そーゆーのは個人の自由じゃないのかな?
261実習生さん:2006/10/01(日) 17:59:02 ID:1HYfsrpb
>>260
何でだろうねえ・・・・・
学校っていう場所そのものが「公的空間」だからあるていどの秩序を保ってほしいのだろうな
262中三女子:2006/10/01(日) 18:10:33 ID:SZ2irtI8
私の学校はブレザーの下にカーディガン着てもいいんだけど、
ブレザーを脱いでYシャツの上にカーディガンだけの服装はダメなんだよね…。
この前、寒くてカーディガンを着てたんだけど、先生に頭殴られた。理由も聞かずに。
その時はブレザーを持ってってなくって着られなかったからしょうがなかったのに…。

話わかりにくくてすみません。
263実習生さん:2006/10/01(日) 22:44:39 ID:s//GxXII
>>262
殴ることはないが、指導される理由は「異装」であるから。もともとは
Yシャツとブレザーが「制服」であって、そこにカーディガンを加えるのは
「+α」、Yシャツ状態で寒ければまずはブレザーを着ろよ、というのが
中学校の先生の指導理由。

客観的にはそう言えるが、ハッキリ言って、そんなこたどうでもいいこと。
こんなくだらないレベル、てか杓子定規にしか見られない教員がいる中学校
はろくなもんじゃねえな。
君はこんなくだらない指導に負けず(いや校則を無視しろ、という意味ではなく、
適当に守りながら正面から考えるな、という意味。考えるだけ時間が無駄)に、
一所懸命勉強して良い高校に入って下さい。
264実習生さん:2006/10/04(水) 20:06:03 ID:FdtFWoat
うちの高校(公立)

・シャツ出し、ボタン外し、アクセなどは厳禁。スカートは絶対に膝下
・男子の髪は制服の襟にかかっちゃだめ、耳にかかってもだめ。毛染め、パーマ禁止
・夏服(Yシャツ)時は、中に着るシャツは白でないといけない
・それほどな進学高でもないのに休日講習多い
・たまに通学時に通学路や駅で生徒指導部が立って(監視して)いる
・生徒指導カードというのがあって、校則違反するとチェックされる。3回目では玄関で朝の挨拶運動、5回目だと校長からの厳重注意、それ以上になると停学
・長期休暇以外のバイトは禁止
・授業態度が悪いと授業日誌というのを渡されて、毎日の授業の反省をしなければならない。

まだまだある
265実習生さん:2006/10/05(木) 21:52:09 ID:zuXTo8mi
>長期休暇以外のバイトは禁止

って許可されてるだけいいじゃん。
266実習生さん:2006/10/05(木) 22:45:08 ID:Krzh7XB8
>>264
>>265
様々な家庭事情(経済事情)を抱えている子どもが増えているから
バイトを一律には禁止してはいけないようになってきている。とはいえ、
表向きは禁止にしておいて、事情ある子は特別扱いにするのが現実的対応。
267実習生さん:2006/10/05(木) 23:41:25 ID:smJfRRAo
>>264
だけ なんかww

あ た り ま え
いちいちカキコするようなことでもねー
268中三女子:2006/10/06(金) 21:22:18 ID:IcLQMmLF
髪染め禁止とか、靴下は白(ワンポイント可)とか、
カーディガンの色は派手なの禁止とか…、こーゆーのは厳しい校則じゃないのかな?

>>263
ありがとう。なんかスッキリしました。
269実習生さん:2006/10/06(金) 21:35:50 ID:nZou6y2q
つか、その程度のことで女子を殴るなんてしんじられん
おれは今33歳だけど、そんな教師にあたったことなんて
1回もないよ
270実習生さん:2006/10/06(金) 21:41:45 ID:8h9AUV/S
服装指導なんて,くだらねえといつも思ってるけど,
これって結構,生徒も教師も楽しんじゃってるとこあるよな。
他にやることいっぱいあんのに,そればっか指導している。
制服なんてヤメて,好きなようにさせといたらいいのにさ。
眉毛のない金髪モヒカンのあんちゃんと政治や経済語れたら,楽しいよ,きっと!

271実習生さん:2006/10/06(金) 21:42:33 ID:GXvvlO8w
A県の○田高校は髪を違反すると顔写真撮影とか大事なこととかがあるときその場でいきなり髪切ってきます。軍隊とかじゃないんだから切ることはないかなって思う。
272実習生さん:2006/10/06(金) 21:47:09 ID:N2C5p4zo
>>271
いやその高校は軍隊だべ。
DQNの学校ほど,服装指導に血道をあげるよな。
進学校は私服ではじけてても何も言われない。
273高3:2006/10/06(金) 21:53:08 ID:3+VkafA7
進学校になると髪染め自由にピアスパーマなんでもあり。
しかも俺のとこ私服でたまにサングラスしていく。

まあ98パーセントAボーイだから嫌だけど笑
学校では先生も最低40歳のじいさんばかりだからやりたい放題だね。

ただ授業が苦痛(誰一人しゃべらずにしーんとしている)、ノリが悪い、テスト前は死ぬ、放課後遊べるツレが作りにくいなど自由に見えて見えない鎖につながれている・・・。
悪いことは言わないから高校を楽しみたいやつは普通以下の高校にしとけ。
中学も勉強ばかりだったし俺の辞書に青春という文字はありません。

あんなとこは勉強するしか能が無いイモが行くとこだ。
可能性に満ち溢れる若者よ、自ら死ぬまで続く勉学の連鎖に入ることは無い。
274中三女子:2006/10/06(金) 21:57:07 ID:IcLQMmLF
>>270
確かに勉強のコトより校則違反の方ばっか注意されてるかも…。
でも、指導を楽しんでる人はあんまりいないと思うよ?
275実習生さん:2006/10/06(金) 22:07:58 ID:nZou6y2q
>>274
んなこたあない。友人の高校教師にきくと、男の先生は
女子のスカートの長さをはかるときは全員ニヤニヤしている
らしい。

それとは話は別だが、君のところの先生はどーいう殴り方を
しているの?後遺症が残るような殴り方?
276中三女子:2006/10/06(金) 22:26:44 ID:IcLQMmLF
>>275
スカート丈を測るようなことはしないけど、それなりに短い人には注意するよ。

後遺症が残るような殴り方じゃないけど…、グーでそれなりに痛かったよ。
277実習生さん:2006/10/06(金) 22:27:28 ID:TwfaN2Rd
>>274
つうかさ。楽しんでるってことの意味合いが違うの。
つまりさ。服装指導を生徒指導の本分だと勘違い狂師が多いってこと!
278実習生さん:2006/10/06(金) 22:35:13 ID:nZou6y2q
じつは、このまえ、偶然ある中学校のグランドで
先生が暴れているところを目撃したんだが、ありゃ
ひどいもんだった。マジでヤクザか基地外のほうが
マシと思った。今時の先生はみんなああなのか?
279実習生さん:2006/10/06(金) 22:36:09 ID:UcQXMPWX
セレブの私立はともかく,公立の高校に制服はいらない。私服を着せろ。
280中三女子:2006/10/06(金) 23:26:49 ID:IcLQMmLF
>>277
それは言えてるかもです…。
281実習生さん:2006/10/07(土) 00:24:14 ID:WdPNpURf
先生は服装と成績は比例すると言います。
服装がいい人ほど成績がいいらしいです。
ちなみに>>1の全部当てはまってます。
でも私の高校はまだましらしいです。
282実習生さん:2006/10/07(土) 01:59:45 ID:Fs+mkd+Q
校則はあって当たり前だし、ない学校はなりたたないと思う。
けど
ブレザーの中にセーターを着ただけで没収、反省文の先生もいればセーターだけを着てようが携帯をいじってようが全く注意しない先生もいる。
教育方針がばらばらなのが納得いかない。
283実習生さん:2006/10/07(土) 09:28:50 ID:0kqohgDv
>>282
伝統ある(歴史の古い)公立の進学校には、校則のない、あっても守らせよう
としてない学校は山ほどあるよ。そんな学校に勤務している先生は、いわゆる
生徒指導(頭髪服装指導など、の意味)に興味は持ってない人が多いし、逆に
生徒指導をしっかりやりたい先生がそんな学校に転勤するとストレスになる。
284実習生さん:2006/10/07(土) 11:58:39 ID:xQlEq0aI
だよな
285実習生さん:2006/10/09(月) 23:57:50 ID:7mHqu4T8
今年で創立25年目くらい、割と進学校なのに私立ばりの厳しさ。
教師も厳しい人が多くて生徒のストレスは結構キツイ。
286実習生さん:2006/10/10(火) 00:08:55 ID:mZhVxS7U
校則すら守れない奴が社会に出てやっていけるとは思えないが?
287実習生さん:2006/10/10(火) 00:15:40 ID:Ku/2aO4o
家庭で普通に躾けられていれば特に理不尽な校則でない限り
守れて当然なんだよ。今の親は放任主義だから学校側が校則
を少々厳しくするのが正解だと思う。それよりか体罰を復活
すべきだと思う。最近のガキは大人を舐めて育ってきている
から体で物を分からすべきだ。
288実習生さん:2006/10/10(火) 04:21:14 ID:UrW6Zq2H
冬服がセーラー服の皆さん!スカートは、「ジャンパースカート」ですか?それとも「腰下スカート」ですか?是非、教えて下さい。(差し支えなければ、『学校名』も。)
289実習生さん:2006/10/10(火) 06:32:37 ID:LUK7h6UN
M女子高校通称M女
躾の厳しいことで知られる学校だが,ここでは携帯を契約しただけで退学になる。
持ち込みじゃないよ,契約しただけで,だぜ。
アンビリ
290実習生さん:2006/10/10(火) 07:55:33 ID:VIUbfqDZ
>>282
校則ない学校に通ってるけど、
進学実績も良いし、成り立ってますよ。
ちなみに今年で14年目の中高一貫校。
成り立つ、成り立たないは生徒の質にもよると思う。
質が悪すぎたら成り立たないでしょ
291実習生さん:2006/10/13(金) 07:21:23 ID:oPqVkGXU
ageるよ
292実習生さん:2006/10/13(金) 16:43:17 ID:c6ZzscPg
>>289
昔のこそ良いって感じじゃね?
『ウチたて穴式住居です。』なんて言ってみたら、センセー泣いて喜ぶんじゃね?
293実習生さん:2006/10/13(金) 16:59:04 ID:f6yo+lkP
携帯禁止だの化粧禁止だのなんて校則以前に常識
学校は色気付いて男引っ掛ける場所でも遊び場でもなんでもねぇんだよ
294実習生さん:2006/10/13(金) 17:01:26 ID:c6ZzscPg
携帯契約するだけで禁止が常識かよ。
いかに教師が非常識かってことだよな。
295実習生さん:2006/10/13(金) 17:22:37 ID:f6yo+lkP
ちげえよ、学校に持ち込むなって言ってんだよ。
俺もマナーモードにしてちゃんと休憩中とかだけしか使わないならいいと思うが、クラスに一人は爆音出したりいきなり電話したりして授業妨害するDQNはいるんだよ。
そういうやつがいない学校ならそもそも学校に携帯を持って来ようとなんかするやついねぇよ
296実習生さん:2006/10/13(金) 17:35:01 ID:5EUt80wa
携帯が授業中になって授業にならない、メールや電話ばかりで授業が進まない
なんて状況がもう山ほどあるんだよ

当たり前の事も出来ないやつが山ほど居て
ここまで大袈裟にやらないとやってけない状況を知れ
厳しいとか、ありえないとか、甘ちゃん過ぎだろ
その割に、社会に出て少しでも気に入らない事があれば「社会が悪い」とか言い出す
本来の姿を知らないだけだ、廃れを作ってるのは
そう言うのを守れないお前達って気づけよ。。。
297実習生さん:2006/10/13(金) 18:41:56 ID:s40D1wew
学校の校則は教員側にも守ってほしいなあ…
生徒だけきつくて教員が好き放題するのは嫌だな。
298140,171,177,197,219:2006/10/13(金) 20:18:36 ID:QGx/ev8y
教員に校則守れないヤツが居て、生徒だけキツイとかやってられない
って、「なんで俺だけ」と思ってるのが甘いな
そんな好き放題やってるヤツ見て、正常なら羨ましいとか思うかよ

自分が正しい事してんだから、そいつみたいに廃れないぐらいの精神持てよ
299140,171,177,197,219:2006/10/13(金) 20:20:07 ID:QGx/ev8y
>>298
ごめん、名前気づかなかった
名前のヤツはここのレスと違うヤツだから
300中三女子:2006/10/13(金) 20:37:20 ID:yrT2IVtS
携帯の持込み禁止とかは納得できますけど…。学校に必要の無いものですから。
でも、紺色の靴下や色付きの髪ゴム禁止とか…、意味が分かりません。
コレは何の為に禁止する必要があるんでしょうか?
301実習生さん:2006/10/13(金) 21:22:14 ID:s40D1wew
>>298
羨ましいとかじゃないよ。
こっちを教員側に合わせたいんじゃなくて、
教員側をこっちに合わせて欲しい。
自分はできないのに、それを生徒側にやれって言われても
説得力ないし、こっちとしても納得できないんだよ。
302実習生さん:2006/10/13(金) 21:41:21 ID:1k5gH0wc
>>301
んじゃ、先生が生徒時代にやって来た事を、おまえもやってみるか?

頭はボウズ。男女別クラス、授業中の私語や居眠りはビンタ。
登下校時は学帽着用、マンガ等、授業に関係無いものは没収。

先生が生徒時代はこんな感じ。

これをやって来たわけだ。おまえ、これを納得してやるんだろうな?
303298:2006/10/13(金) 21:44:12 ID:QGx/ev8y
>>300

そう言うおしゃれな小物から、段々と抑えられなくなるような事態を想定してるじゃないか

>>301

そんな要求を俺に言われてもどうも出来ない

そんな精神あるなら、直接学校に言った方が
君のため、学校のため、世のためじゃない
304実習生さん:2006/10/13(金) 22:38:56 ID:A8lwPnaw
私のとこはいい環境みたいだな……

今高一だけど、中学は地域で一番校則きつかったけど、私は普通だと思う。
電気機器お菓子持ち込み禁止スカート膝下、その他大体揃ってたよ。違反してると、生徒指導の先生にすれ違いざまに注意されるの。
でも、おかげで地域では一番風紀よかった。


さすがに携帯契約禁止とかは行き過ぎだと思うけど、生徒活動でなんとかなるでしょ。
実際うちの学校も、頭髪規定を生徒会役員がかえたとかで、先輩達の思いを無駄にするなーって毎年言われてた。
305実習生さん:2006/10/13(金) 22:58:35 ID:s40D1wew
>>302
どういうこと?
俺は教員たちに必要以上にいい先生ってのを要求してるんじゃないんだよ。
ただ普通の格好ができて、生徒に普通に教師として認められるような
態度ができてほしいだけなんだよ。
俺たちの人生の先輩ってことになる一番身近な存在の先生たちに
まずお手本をしてもらって、それから俺らに教えてくれればいい。
ていうかむしろ、俺らがそれを見るだけで「これが正常」って
思えるようになるのが本当にいいんだろうけど。教員にとって、
普通に教員らしい態度をとるのはそんなに難しいことなのか?

頭がボウズだろうが授業中の私語や居眠りでビンタされようが
それが正常な行為だとしたら別に普通のことしてるだけだし
納得してやるとかいう以前に苦にもなんねえと思うんだが。
306実習生さん:2006/10/13(金) 23:49:17 ID:1k5gH0wc
>>305
おいおい、前と語っていることが違うぞ。まあ、いいや。

>普通に教員らしい態度をとるのはそんなに難しいことなのか?

んじゃ、普通に教員らしい態度って。具体的には何だ?
307実習生さん:2006/10/14(土) 00:21:46 ID:K9pO81xa
>>306
ちゃんとした授業ができて、しっかりした身なりができて、
生徒たちを自分の都合で差別したりしなけりゃそれでいいかなあ。
授業も身なりも生徒への態度も、先生だって人間なんだから
もちろん完璧じゃなくていいんだよ。
でも、一般的に考えてこれはおかしいんじゃないか?っていう所は
やっぱ直してもらいたい。教員っていう職に就いてる以上、
学校内だけでも生徒に「はあ?」って思われてしまうような行為は
なるべくしないようにして欲しい。社会人として普通に考えれば
難しいことではない気がするんだがなあ。
308実習生さん:2006/10/14(土) 00:36:41 ID:bQar7TSu
>>307
何か漠然としている話だが。
まあ、ほとんどの先生は出来ている事だな。

校則は、生徒の為の規則であって先生に適用されない。当然のことだ。
先生には地方公務員法等、他に守らなければならない規則がある。

校則を生徒が守るのは当然の事、同時に先生が地方公務員法等を守ら
なければならないのは当然のこと。規則とはそういうもんだな。
309実習生さん:2006/10/14(土) 00:54:54 ID:K9pO81xa
そうなんだよ。ほとんどの先生は出来てることなんだよな。
それなのに出来ないのがいるって、やっぱ変じゃないか?
つか、その地方公務員法やら何やらを守ってりゃ
校則とまでは行かないが先生として大体のこと出来るわけだろ?
だったらこっちから見ても明らかにおかしい、と思わせるような
人は当然の事が出来てないってことになるんじゃないのかな。
俺は子供たちの成長に携わる大切な役目の人らが、
当然のことができてなくていいのかよ、って思っただけだよ。
310実習生さん:2006/10/14(土) 01:09:56 ID:bQar7TSu
>当然のことができてなくていいのかよ、って思っただけだよ。

だから、当然の事って具体的には何なのさ?。

それとだ、もまえの基準が全てでは無い。それだけは自覚しときなよ。
311実習生さん:2006/10/14(土) 01:17:34 ID:K9pO81xa
当然のこと=大体の教員たちが出来てること。
全てが俺基準でないのは分かってる。だから、ほんと大体でいいんだよ。
こんなこと要求するのでさえ俺のわがままなのか?
312実習生さん:2006/10/14(土) 11:51:28 ID:EX/VymYc
ID:K9pO81xaが考える「当然じゃないこと」って具体的にどんな言動なんだろう?
それがわからんことには、なんとも言い様がないな。
313実習生さん:2006/10/14(土) 13:53:27 ID:K9pO81xa
>>312
大多数の人間が見て「それはないだろ」って思うのが
それだけで非常識なんじゃないかと思う。
教員がズボンからシャツだしちゃってたり、胸が大きく開いた服を
毎日着てきたり、女には優しいのに男だと態度変わったり(この逆もあるな)、
授業に遅れてきたにもかかわらず「すみません」一つなかったり。
生徒は先生に教育してもらうって立場だし客じゃないから
そんなに俺らのことを大切〜に大事〜に扱ってくれなくていいんだけど、
1対1の人間同士として信頼できる関係をつくってほしいんだよな。
言ってることとやってることが矛盾してる教員が結構いる。
314実習生さん:2006/10/14(土) 13:56:05 ID:dYXQSC9I
>>313
随分教員ってハードル低いな
315実習生さん:2006/10/14(土) 14:16:11 ID:K9pO81xa
>>314
低くてもこんなんで充分やってらっしゃる。
316実習生さん:2006/10/14(土) 14:51:18 ID:bQar7TSu
>>313
非常識ってのは、モマエの目からまたは生徒の目から見てって事だな。
他の目から見たら、また違って見えるもんだぜ。

例えば、授業に遅れて来るという場合。わざとチャイムより遅れて教室
に入ることで、授業を始めやすくする場合もある。授業時間より早く行
ってプリント配り終えた頃にチャイムが鳴る様にする場合もある。まあ、
これは先生の手法だな。

一対一の人間同士なんて言ってるが、それはどうかな?。生徒はまだまだ
未熟、まだまだ保護されている身分で、大人と同じレベルでは語れないね。

その証拠に。
>低くてもこんなんで充分やってらっしゃる。
その程度の見方しか出来ないのが、生徒レベルってことだな。
317実習生さん:2006/10/14(土) 15:26:37 ID:8SDkk3EJ
このレスに書いている人が教師になればその理由がわかってくるでしょう
318実習生さん:2006/10/14(土) 16:48:03 ID:34DHpxtS
体操服の短パン…いまどきなのに男子だけ白のショートパンツ。ジャージをはいたら怒られる。どうしたらいい?
319実習生さん:2006/10/14(土) 19:00:48 ID:yeMxmVHT
>>316
すごい言い訳だな。

漏れは現役の教員だが、必ずチャイムと同時に教室に入るようにし、
チャイムが鳴る1分ほど前に終わるようにしている。

生徒に時間管理を求めるなら、まずは教員自身がその規範を示すべきだからだ。

そして、学校では「立場」は確かに教員の方が上。
なぜなら教える側と教わる側だから。
それを崩さないようにするのはお互いが果たすべき礼儀でもある。

しかし、「人間として」上なのか下なのか、というとまた違う問題。
それを勘違いしないように心がけている。
320実習生さん:2006/10/14(土) 19:13:24 ID:GvxJZG2M
『監獄の誕生』
321パノプティコン:2006/10/14(土) 19:25:53 ID:GvxJZG2M
学校、工場、刑務所は規範を内面化させるための暴力装置。
時間割、司牧システムによって統制され、従順な身体を作り上げる。
まあ現代社会は、地域共同体による監視カメラの要請、マックの固い椅子象徴されるように、ドゥルーズの概念(ドゥルーズはデリダに比べて概念に寛容でもあったなあ)である管理化を志向して行くのだろうが。
322実習生さん:2006/10/14(土) 20:01:27 ID:bQar7TSu
>>319
チャイムといっしょに入ったら、プリントを配る時間がロスだと思うが?
オレは、プリント配る時にはその時間を見越して早く入るぜ。それと、
終了は、チャイムより後になるな。時間より早く終わる必要など無いと思うよ。

だが、生徒の受けは悪いな。休み時間を潰されるのは合理的で無いから
だそうだ。しょせん、生徒の意識なんてこの程度のものだ。

>しかし、「人間として」上なのか下なのか、というとまた違う問題。

生徒より長く人間やっていて、経験も知識も豊富で精神的な大人である
教師が、人間として生徒より下でどうする!。その程度の意識じゃイカンな。
323実習生さん:2006/10/14(土) 21:25:04 ID:K9pO81xa
>>316
>一対一の人間同士なんて言ってるが、それはどうかな?。生徒はまだまだ
>未熟、まだまだ保護されている身分で、大人と同じレベルでは語れないね。
もちろん俺らは先生様に比べればまだまだガキだし、立場的には下かもしれない。
でも、それが1対1の信頼できる関係を作れなくなる理由になるのか?
先生よりずっと遅く生まれた俺らが生徒レベルであることは当たり前なのに。

俺みたいなまだ世の中を知らんガキがこんなこというのムカツクだろうけど、
自分と相手の関係がどんな場合でもお互いに相手のことを尊重し合うべきじゃないのか?
教員たちが「所詮生徒が」なんて思ってたら俺たちだって快く答えられない。
信頼できない人にあれこれ言われても自身持って「はい分かりました」って言えない。

でも、仮にもし教員たちと俺たち生徒が1対1の信頼できる関係を築けないのが事実なら、
そんな環境の学校で人間性を養っていくのって難しくないかな。
教員たちが俺らをどう思ってるか分かんないのがこっちは一番心配なんだよ。
324実習生さん:2006/10/14(土) 22:42:42 ID:bQar7TSu
>>323
いいかい。
先生は基本的に生徒を信頼しているし、成長を願っているし、尊重している。
それが先生の本質なんだよね。

何の為に生徒を叱るのか?。どうでも良ければ叱る必要は無い、放っておけば
いずれはいなくなるからね。でも悪いことがあればあえて叱る大切だから叱る。

化粧するのは自分の勝手、スカートの長さは自分の勝手、髪を染めるのは自分の
勝手。センセが生徒をどうでもいいと思うなら、自分の勝手にさせておけば良い。
いちいち注意するのは面倒だし、それがどういう事なのか知らずにやっていても
かまやしねえ。

・・・ってことが、出来ないのがセンセってもんだよな。なぜか?基本的に
生徒が可愛いからだ。人生まっとうに生きてもらいたいからだ。

これが先生の本質、誰でもわかることだ。

んじゃ、何でモマエはそれがわからないんだ?
325実習生さん:2006/10/14(土) 23:39:12 ID:1dTSapBP
子供の主体性や権利の尊重という美名の下で行われた戦後教育
で学級崩壊が起こっている。
実はこれは日本だけのことではない。
かつてはアメリカでも左翼系の学者が唱える
「生徒が悪いのではない、制度が悪いのである」
「すべての規制から解放すれば、生徒は生き生きと甦る」
「個人個人のニーズに合致させる教育」
「学年や教材や、時間割に縛られることなく自由に」
「従来のような画一的な学校体制を強いるのはよくない」
というような理念の下で行われた非管理教育だった。
その結果誕生したのは、アメリカ映画「暴力教室」に見られるような学校だ。
日本では銃は普通手に入らないし、覚醒剤もそう簡単には手に入らないから
、アメリカほど酷くはならないが、学級崩壊が起こっている。
で、1990年にブッシュ大統領は国家教育目標六項目を発表し、翌年には
「アメリカ2000教育戦略」として、「我が国を本来あるべき姿に戻すために」
というキャッチフレーズで2000年までに国家教育目標を達成するための戦略
を打ち出した。
それが、非管理教育を完全に否定したゼロトレランス政策(非寛容の政策)。
これをクリントン大統領が引継ぎ、「各学校は、規則を強化し、ゼロトレランス
方式を確立すること」を全国民に呼びかけた(クリントンコール)。
326実習生さん:2006/10/14(土) 23:40:50 ID:1dTSapBP
それによって数年のうちに学校の規律は回復し、見事に立ち直った。
少年の犯罪も減少し、最初に導入したワシントンのタコマ市では91年に殺人を含め二百件
あった暴力事件が92年には百件を下回った。
この年にさらにゼロトレランスを強化したところ、93年にはたったの4件、94年
3件と暴力事件が激減し、ほとんど皆無の状態になった。
この「ゼロトレランス」方式の方法と理念はこういったもの。

1、地区教育委員会は、細かい生徒行動綱領を示す。
各学校は、それに則り、その学校に適合するさらに細かい規則を整備し、その
ディシプリン(規律や罰則)をあらかじめ生徒、父母、コミュニティーに
周知し、徹底しておく。
2、自らの行動に責任がとれる年齢(小学校高学年以上)に達した生徒は、自ら
の行動に対し責任を持たせる。
もし規律・規則違反があれば直ちに罰を受ける。
その罰を体験し自分の犯した行為を反省し、自らで立ち直る。
3、ゼロトレランスの適用に関しては、厳正に、平等に行う。
日常の学業成績とか、特別の状況、理由、個人的な環境などによって適用が
偏向されないことが特に留意される。
327実習生さん:2006/10/14(土) 23:41:53 ID:1dTSapBP
で、ゼロトレランス政策は、生徒の問題行為に対しては、早期に指導し
、生徒に大きな過ちを犯させないことを最大の目的としている。

1、細かい規則に従って、プログレッシブに規律指導を行う。
すなわち、小さな規則違反のうちに軽い罰を与えて、早期に立ち直らせる。
決して大きな問題非行行為を起こさせるまで放置しないという配慮である。
2、この指導法は、大多数の善良な生徒に対しては、何の痛痒も感じさせていない。
事実、多くの善良な生徒にとっては、何の拘束感も持つことなく、明るく
学校生活をエンジョイできる環境となったているのである。
3、規則の制限内で個人の行動と自由が保障されるという、自由と民主主義
社会の原則を、学校生活の中で体験させるのである。
328実習生さん:2006/10/14(土) 23:42:50 ID:1dTSapBP
現在のアメリカではロッカー検査を行う規定があり、管理職の教師は生徒の
ロッカーの鍵を持っていて、自由に開けられる。
朝の登校時に、通学バスを利用する場合は、待つときに必ず規律正しく
整列させる。
小・中学校においては、放課に子供が水を飲むときにおいても教師が監督し
て、きちっと整列させている。
ランチタイムに食堂へ入るときも、必ず教師の監督のもとに、廊下で座って
順番を待っている。
マーティンルーサーキング高校においては、登校時に、玄関の入り口に設置
されている金属探知機の前で監督の教師のもとに整然と並んで待っている。
特筆すべきは、廊下の壁面、天井の梁、ロビーなど生徒の目につく至るところ
に、人格的徳目や、道徳的フレーズが書かれている。
人格的徳目としては、自己規律、思いやり、責任、友情、勉強、勇気、忍耐、
正直、忠誠、秩序と規律、信仰など。
329実習生さん:2006/10/15(日) 00:21:38 ID:0mYGvul9
人間は人間として生まれるというよりも、教え躾けることで人間となる。
それが人間的社会性を持つ、ということ。
社会性のある人間に育てるのに一番大切なのは、幼児期の親の対応。
次に始めての社会ともいえる学校での教育。
こういった過程で鍵になるのがセルフコントロールの能力を養うということ。
もう一つは、道徳観、その人間の良心と言ってもいいが、これは幼児期の
親の育て方が決定的に大切だと、心理学的にもいえるし、セルフコントロール
の能力を養うことも同様だということが、大脳生理学なんかの知見や、最近の
IQと社会性の関係についての研究でも言えそう。
道徳を教える、といっても、裏打ちとなる信仰のない日本人にはどう教えていい
のか戸惑う面があるかもしれないが、ただ標語的に人を傷つけては
いけないだとか、理屈で教えてもあまり意味がないように思う。
自分がやられて嫌なことは他人にするな、と諭してその時には子供を納得
させられても、成長するにつれて、嫌だと思う感性が人とズレるかもしれず、
他人の心に対する想像力が欠如した人間になっている可能性もある。
心理学では、幼少期に育まれる道徳的な観念、これを「超自我」という。
330実習生さん:2006/10/15(日) 00:22:10 ID:0mYGvul9
それが、その人間の持つ良心、というものになり、パーソナリティーの根幹となる。
これは何を言っているのかというと、要するにどこの国でも伝統的に子供に
対して行っている躾であり、理屈ではなく、悪いことは悪いと叱りつける
ことによって、理屈ではなく、その「悪い行為」と、 親の愛を失うかもしれない
という恐怖感、あるいは折檻への恐怖を結びつけて記憶させ定着させる、というもの。
叱られたこと自体は忘れてしまうかもしれないが、ある行為と結び付けられた恐怖
のイメージは残る。
だから、理屈でどう考えようとも、ある行為について実行することを考えただけでも
不快感、不愉快な感情が起こる、というわけだ。
セルフコントロールの能力はというと、まずこう考えてほしい。
人格ができあがっていない時期に子供の権利だとか個人の尊重だと称して箍をはずして
しまうとどうなるか。
生じる結果は二つで、公共性をもたない自己中心的な人間の誕生と、ルールに
沿うということを免れることで、感情の激発を抑制する能力が欠如した人間が
生まれるということだ。
言い換えるとこれは「ブチキレ」る人間を生むということ。
なぜかというと、人間というのはある行為を強いられると、ストレスが生じる。
ストレスが生じたときに人間の脳は抗ストレス性のホルモン分泌を促す。
このホルモンは、分泌作業が繰り返されるほどに、器官機能が向上してより多くの
ホルモンを分泌するようになる。
331実習生さん:2006/10/15(日) 00:22:41 ID:0mYGvul9
つまり、適度なストレスを与えてやることによって、ストレスに耐性を持った子供
、セルフコントロールできる子供になるというわけ。
これを加味して考えると、子供の権利だ、平等だとして、ルールをはずし、強制
することを悪だとして排除していけばどうなるのかが、より明確になるはず。
ストレスに耐性を持たない子供が、よりストレスのかかる社会に出た場合、そして
もし、それまで経験したことのないような大きなストレスに直面したらどうなるか
ということを考えれば、人格の形成されていない子供たちを、権利だ自由だと野放し
にすることの具がわかるはず。
授業中に歩き回ったりする子供、おしゃべりをやめない子供の発生というのは
その結果かもしれないし、そのような状態で教師が注意しないということが、自分を
抑制できない子供を生んでいるともいえる。
またこれは、社会性の最大の要素、プライベートとパブリックの区別を子供たちに
認識させることを教師が放棄しているとも言える。
自分を抑制する能力が未熟で、公のルール意識が希薄、自分以外の者のことを考えず
欲求のまま行動する子供。
このような傾向が犯罪率に大きく関わってくるのは普通に考えてもわかるが、以前
毎日新聞の科学欄で、裏づけになるような記事があった。
人間のIQには何種類か存在するが、それらを束ねる要のIQというのがあるそうだ。
これは人間の前頭葉の発達に関わっている。
332実習生さん:2006/10/15(日) 00:23:17 ID:0mYGvul9
そしてこのIQと、犯罪率や一つのこと(仕事など)を根気よく続けられるか否か
、ということが深く関わっているのだという、IQと社会性の関係についての研究を
紹介したものだった。
で、問題のIQが低いと、反社会的になるというのだが、前頭葉の特定部分の成長を
促し、問題のIQを育てることに重要なのが、幼児期の親の躾、ルールに適応させる
訓練である、という内容のものだった。
前頭葉と社会性の関連でもう一つ言うと、最近の少年犯罪などを見ていると、被害者
の心に対する想像力の欠如というものを感じるが、前頭葉はその能力を担っていると
いうこと。
理屈で道徳を諭しても「他人の心に対する想像力が欠如した人間になっている可能性もある」
と先に書いたが、そういった人間になるのを避けるためにも、このことは重要だろう。
もちろん、このような教育的な問題だけで、社会がバラ色になる、などと能天気なこと
は考えていないが、良い社会を生み出すために最低限必要な一つの要素だと思う。
333実習生さん:2006/10/15(日) 00:25:46 ID:B8gocY5P
ID:0mYGvul9
スレ違いだ
氏ね
334実習生さん:2006/10/15(日) 00:29:11 ID:0mYGvul9
>>333
よおく関係のある話題です
335実習生さん:2006/10/15(日) 00:30:51 ID:xk6b++LN
長文読むの面倒くせ
336実習生さん:2006/10/15(日) 01:25:13 ID:jQNPox5O
極端になるが、左翼教育の象徴として。

小林秀雄は「考えるヒント」(新潮社)で某中学教師の手記にある次のような事件
を紹介している。
クラス討議の時間、先生が議題の「教室であばれないやうに」について、「教室
で、あばれては、何故いけないのか」と生徒に問う。
生徒は「教室は勉強するところだからです」「あばれたければ、校庭に出れば、よい」
と答える。
先生は「校庭では、無論、あばれてもよい。しかし、教室では何故あばれてはいけない
のか」と重ねて問う。
生徒は混乱して騒然とし、一人が「常識ぢゃないか」と言ったのを聞きつけた先生は
続ける。
「常識?常識って何だね。そんなわかったやうな、わからないやうな、いいかげんな
ものは信じられないね」
「議長ッ!」と手をあげた生徒が言う。
「教室で、あばれると、窓ガラスや机や椅子をこはすからいけないのです」。
これに対して先生はこう答えた。
「うん、なるほど。だが、何故、窓ガラスや机や椅子をこはしてはいけないのか。
君たちはあばれたい。それなら、ちょっとあばれるとこはれるやうな安物のガラス
を、何故入れて置くか、と考えないか」先生は窓ガラスを指で弾いて言う。
「こんなやくざなガラスを入れたのは誰か。やくざな政治家だ。政治が、なっていないのだ」
それ以降、生徒は教室で暴れ放題に暴れることを、決して止めなかったという。
「「悪魔祓い」の戦後史」稲垣武
337実習生さん:2006/10/15(日) 01:56:53 ID:jQNPox5O
極論すると教育改革で今必要なのはスパルタ手前の躾だよ
どう論を並べたところでとりあえず恐怖で縛らない限りガキは従わない
これが現実、理を並べたところでガキには聞く耳も解する頭も尊重する気も
ないんだからね
338実習生さん:2006/10/15(日) 02:11:09 ID:jQNPox5O
そもそもの原因は
教育制度にあったともいえるわけで、だからリベラルな教育
とともに犯罪が急増した。
339実習生さん:2006/10/15(日) 02:45:03 ID:sX0pPoGU
教育という名の洗脳。規範の内面化。
340実習生さん:2006/10/15(日) 03:09:22 ID:sX0pPoGU
スパルタ教育による規範の身体への刷り込みなぞ、その暴力性及び帰結(全体主義)が周知のものとなっている以上、手法としてはもはや時代遅れ。
時代むしろ規範化でなく管理化だよ。あらゆる情報のデータ化による異端分子の監視及び排除(性犯罪の前科持ちの情報公開等)、
我々自身による監視カメラの欲望(子どもの現在地トレースサービス)、椅子の堅さ、壁紙の色、吊革の感覚により、快、不快レベルで管理される我々の身体。
様々な反発や内面化のためのコストを考えると、こっちのが簡単だよ。
341実習生さん:2006/10/15(日) 03:23:49 ID:qqynNSjc
>>340
そのような理念で行われたリベラルな教育はうまくいかない。
実証済み。
342実習生さん:2006/10/15(日) 03:36:55 ID:Wzs7qlNP
>>340
個人の内面を管理するのか・・・新たな全体主義の到来だな。
343実習生さん:2006/10/15(日) 11:30:27 ID:SXrGLOwj
>>324
生徒のことを信頼してて、好きだから叱ってくれる。
俺たちが常識知らずの変な大人にならないように、嫌だけど怒ってくれる。
それは充分わかるよ。だから俺らが明らかに悪いことして、それは駄目だ、
って注意してくれんのはいいんだよ。それこそまさに教育だし。

俺が嫌なのは自分が出来ないことを生徒に求めてる教員たち。
遅刻すんなと言っといて、自分はちゃっかり遅刻して生徒を待たせる教師。
そんな奴らがいくら「お前らが好きだから」「お前らが大切だから」
って言ってきてもこっちは信用できないんだよ。
ただの「自分の事棚に上げて、人の事ばっかいう奴」にしか見えない。

「俺ら教師は、お前ら生徒が可愛いから叱るんだ。」って生徒に伝えたくないのか?
相手の気持ちうまく受け取れない奴だって、ちゃんと言葉使ったり態度に表して
くれないと理解できない奴だってガキなんだから生徒の中にはいっぱいいるんだよ。
たった10数年しか生きてない、社会にも出たことない、その分他人と接触する機会が
少ない知らんことだらけの俺ら子供が、筋が通ってない話を疑うのは普通じゃないのか?

324が言ってることはものすごく肯定できる。本当にそうだと思う。
でも、「じゃあ何で先生はそんなことしてんの?」って思わせられる教員がいるんだよ。
俺たちだって先生を信じたい。でも見てて信じられない先生がいるんだよ。
先生は「基本的に」生徒を信頼してるんだろ?
100%って言い切れない以上、そうじゃない人がいるってことじゃないのか?
俺は教員たちに生徒が信頼できるような態度をとってもらえればいいだけなんだ。
それ以上のことも、それ以下のことも望まないから。
ただ、生徒側を安心させてくれればいいだけなんだよ。
344中三女子:2006/10/15(日) 20:58:58 ID:uQDCdTGj
>>343
なんかすごい感動した。
345実習生さん:2006/10/15(日) 21:50:28 ID:PImaTKDW
私の時代の校則に比べたら天国みたいなもん。
体罰だってめちゃくちゃあったし。
でも、今となっては感謝してます。
社会に出れば分かるはず(?)
346実習生さん:2006/10/15(日) 21:59:22 ID:pHL6yArd
千葉の東邦、主任が長内の学年のみ、長内の異常気質のため、セクハラにちかい校則を、押し付けてる。死ね
347T:2006/10/16(月) 03:38:00 ID:0/KqwsxS
俺の学校沖縄県U市M中学校の厳しすぎる校則。
茶髪禁止。校則には無いが事実上は地毛も禁止。
長髪は禁止の人も居るが注意されない人もいる。
第一ボタンあけるの禁止。
靴は指定靴。靴袋も指定。
靴袋を集会のとき持参しなかった生徒はスクワット。
他のクラスとの交流禁止。
色シャツ禁止。
スカ丈は膝下じゃなければスクワット。
給食の時に水を飲みに行くのは駄目。
テスト期間は廊下で歩いてはいけない。
靴下は行事のときは白。
あらゆる場所でのたむろ禁止。
喫煙していると思われる友達との交流禁止。
348T:2006/10/16(月) 03:39:24 ID:0/KqwsxS
もちろん校則を破った人には理由関係なしに体罰が下る。
349実習生さん:2006/10/16(月) 08:18:35 ID:MMfvb/18
体罰容認する奴は殴られて頭までいかれちまったか
350実習生さん:2006/10/16(月) 17:10:46 ID:d4YQr33u
携帯見つかったら即解約、学校に持っていってはいけないものを持ち込んで見つかったら没収&捨てられる。
親がキレた。お前等に人の持ち物を勝手に処分する権利を日本の法律は許可してない!それに携帯は親が契約しているものだ!それでもやるってんなら出るとこ出るぞ!だってさ。法学部でてる奴は強いな。
因みにそん時は学校指定外のベルトと携帯とマンガetc……色々見つかりました。その後親にも怒られたよ。お前何しに学校言ってんだ!だって
351実習生さん:2006/10/16(月) 18:33:26 ID:YUfpyGBq
大阪府某共学私立高校女子の校則
@スカートは膝真ん中。それより上でも下でもダメ。
Aボタンは1番上までしめる。
B靴下は白。
C茶髪禁止。地毛が茶色い者は地毛届けという書類を申請する。(要保護者サイン)
Dリボンは第一ボタンが見えないところまであげる。
Eセーター(指定のみ)で登校してはいけない。
F化粧,ピアス禁止
Gパーマ,ストパー,エクステ禁止
H眉毛は触らない。
Iブラウスは服にいれる。
Jスカートのホックをはずさない。(ずらさない),おらない
Kカバン,ローファー指定のみ
L携帯持ち込み禁止
Mワックス等整髪料禁止
Oバイト禁止
P原付,車免許取得禁止

上記の事を3回違反で注意
5回で親呼び出し
10回で停学。


これより厳しい校則あるのかな…
352実習生さん:2006/10/16(月) 18:35:21 ID:YUfpyGBq
追加:爪をのばさない。もちろんマニキュア禁止
353実習生さん:2006/10/16(月) 22:31:43 ID:p1h0kozo
私の通ってた中学校の女の子の校則は、
髪は黒。もちろんゴムやヘアピンも黒。ゴムの本数2本まで。肩に髪が付いたら結わくか切る。結わくのもポニーテール、アミコミはダメ。
オンザまゆ。
スカートは膝下10センチ。
下着は白。
靴も靴下も白。(ワンポイントもだめ)
爪は白い所があってはダメ。
キーホルダー系はダメ(お守り可)
下敷きや筆箱は色の付いてない物。
まだまだありますが書ききれない…。
普通の市立中学です。
354実習生さん:2006/10/17(火) 19:51:21 ID:1xqiV3tp
>>351
自分の高校と校則が酷似しててビックリした。殆ど一緒。
こんな厳しい校則他の学校もあるのか!と思ってたけど、あったねw
自分の学校は公立なのに厳しい。本当に入学してから騙されたって感じだったよ…

中学までならまだ分かるけど高校まで縛られるのは耐えられん。
355実習生さん:2006/10/20(金) 08:59:48 ID:Ft0YIjpb
校則違反したら即体罰だったよ、昔の学校は。
女子高だったけど、男の先生が普通に生徒にビンタ張ってた。
356実習生さん:2006/10/20(金) 09:28:24 ID:19xlbv1g
>>351
それにプラス
・髪が肩についたら、黒いゴムで2つにくくる。
・スカート丈は、膝を立てて座った状態で、10センチ余らす。
・爪は、先生が納得するまで何回もやり直しさされ、
そのつど職員室まで爪を見せに行く。
・携帯禁止、見つかれば親を呼び出し親に没収したものを返す。
即、解約。
・服装検査の時にピアスの穴を開けていないか、耳たぶを順番に
触ってチェック。
・授業は8時間目まである。 でも、バカばかり。
・ブラウスの手首のボタンと襟のボタンは、いつもチェックされている。
即、注意される。
357実習生さん:2006/10/20(金) 09:32:13 ID:19xlbv1g
あ、あと眉毛を細くしただけで、親を呼び出し。
・学校をさぼった事がばれたら、謹慎処分。
・背がのびて、スカート丈を伸ばす時は必ず学校に許可を求める事。
358実習生さん:2006/10/20(金) 10:18:32 ID:k1Di4mGb
>>351 >>354 うちもだよ… あれに追加で1ヶ月保管だし、三回見つかれば解約とか マンガお菓子類は全部捨てられるwww つか今の学校って荷物検査とかしていいの??
359実習生さん:2006/10/20(金) 10:39:31 ID:Z2WjrRBI
こんな厳しい校則しいてる地域でもイジメは無くならない 隠蔽はしまくり 結局校則厳しくても無意味だな!教師が隠蔽という最低限モラル破ってるから
360実習生さん:2006/10/20(金) 10:42:06 ID:Z2WjrRBI
校則は厳しく隠蔽は甘い。他人に厳しく己に甘いのが教師社会
361実習生さん:2006/10/20(金) 11:51:34 ID:CFc3AzeV
ヤンキーの先輩達が作る裏校則のほうが厳しかった。
362実習生さん:2006/10/20(金) 11:55:09 ID:tlDF3bpK
>>351
公立でも、それとドコあんまり変わらない
F〜Pの項目を三回破ったら・・・とかが一般的じゃない


>>358
そりゃ、授業中にノートも取らず携帯の着信鳴らして妨害
体育の時間で乱れた化粧直して
お菓子ボリボリ食べてカス散らかして
漫画取り出して、ゲラゲラ笑ってるんじゃ
持ち物検査されても仕方ないだろ
363実習生さん:2006/10/20(金) 23:48:12 ID:AZZ5VPjC
こどもは決まりを破って怒られてを繰り返すもんだよ、いいじゃないの
364実習生さん:2006/10/21(土) 07:49:21 ID:nqosNuKb
↑かっけえ!
大人だね。
365実習生さん:2006/10/21(土) 09:23:10 ID:vDwBxcUb
うちの高校は髪の毛耳たぶにかかったらアウトなんだよな〜。
366中三女子:2006/10/21(土) 20:58:54 ID:vS228Uh+
校則なんて無くてもいいじゃないか。
って思ってしまうのは間違いですか?
367実習生さん:2006/10/21(土) 21:01:54 ID:lSl+ARay
体育の時間はピアス禁止。
携帯電話は持ち込みOKでもガムはだめ
368実習生さん:2006/10/21(土) 21:12:39 ID:fjQXrOui
パンツは白ブリーフのみ。トランクス禁止。
369実習生さん:2006/10/21(土) 23:43:33 ID:06SkORro
授業中に携帯いじってたり、お菓子食べたり、漫画読むのは確かに良くない
そういうのは指導すべきだと思うけど、黒のゴムでしか結んじゃだめ、とか
数センチ単位でスカート丈をチェックするのは、指導する所ではないと思う。
要は教師は結局生徒を見た目でしか判断してないって事になるんじゃない?


この間いつも使ってる眼鏡(黒ブチで柄が格子模様)から真面目系の眼鏡を
かけて、いつもの制服の着方で登校したら、昇降口でいつもは
「スカート折ってるんじゃないのか」とか「ネクタイ緩い」とか言う教師が
何にも言わずにスルーだった。やっぱり見た目なのか
370実習生さん:2006/10/21(土) 23:48:58 ID:1R+z26Hf
>>369
見た目で判断してどこが悪いの?
見た目もその人間の一部だぞ
371実習生さん:2006/10/22(日) 05:01:39 ID:nE5o/M94
髪に耳かかるかからないなんて社会の善悪に意味ないだろ!そーいう事に費やすならイジメ無い、隠蔽しない、刑法に反さない、愛や思いやりのある人間をつくる教育に費やせよ。無駄な道徳に時間費やし過ぎだな
372実習生さん:2006/10/22(日) 05:09:50 ID:nE5o/M94
耳に髪が云々と言うより刑法の重要性とか教えたほうが良い。水虫持ちがガンになって水虫を心配し水虫治療するほうに専念してるようなモノ。耳に髪がかかるまいが少年犯罪は起こる。無意味な道徳押し付けはやめたほうが良い
373実習生さん:2006/10/22(日) 05:20:29 ID:nE5o/M94
人間の普遍的規範性や本質的道徳や思いやりを教えたほうが良い。もう耳に髪がどうたらこうたらの規則の時代じゃない 髪なんて程度の問題。「ガン患者にガン治療はほっといて水虫治療しろ」みたいな事しても意味無いよ。
374実習生さん:2006/10/22(日) 10:17:45 ID:sb5n5i13
いわゆる管理教育傾向が強い学校ほど、陰湿ないじめが発生しやすいって
昔からよく言われているよね。
375実習生さん:2006/10/22(日) 10:27:20 ID:1RCJszd6
時代ではないというが何でもかんでもそうではいけない。
ある程度の管理教育は必要だし、父兄が文句言うなら最初から
入学させなければいい。
今の時代には必要だと思う。何でもかんでも社会に出て関係ないという人もいるが
歴史なんか勉強させることないのではと言いたい。
勉強はすべてに関係する。必要なくても勉強すべきである。
376実習生さん:2006/10/22(日) 10:57:49 ID:nE5o/M94
隠蔽・犯罪多発に優先すべき道徳はあるからな。まず無意味な規則を取り締まる側が隠蔽じゃあ何言っても無駄 優先順位をわすれ髪だの服だのだけの指導に真剣になりすぎたツケが今腐敗として現れてるな
377実習生さん:2006/10/22(日) 11:00:57 ID:nE5o/M94
ガンが見つかってるのに水虫治療のみに専念する腐敗した学校は少子化でばんばんつぶれるさ 嫌ならいくなが正解。今はガン治療を望んでる父兄がほとんど
378実習生さん:2006/10/22(日) 11:04:23 ID:nE5o/M94
ガン→隠蔽やイジメや犯罪水虫→髪型や服装等(まぁかすり傷程度でもあるが)どちらを優先すべきか分かるはず
379実習生さん:2006/10/22(日) 11:18:51 ID:M2hKXwQE
もみあげが長いという理由で、髪を切りに行かせられました。
しかも翌日までに。
380実習生さん:2006/10/22(日) 11:20:27 ID:xig0309R
もまえら、そんな事言ってるが。

就職や進学シーズンになると。元々茶系と言っていた髪の毛が黒くなり
短くなり、短かったスカートが長くなってネクタイもキチンと締めるの
は、何で?

毎年、そういう連中を見てると、モマエらの言うことなんぞナンボのも
んじゃい!と言いたくなるがな。
381実習生さん:2006/10/22(日) 11:27:28 ID:ge7pHAMf
校則程度が守れなくてどうするんだw
社会に出ても法律守れないDQNが増えてる理由がなんとなくわかるな。
382実習生さん:2006/10/22(日) 11:49:15 ID:sb5n5i13
>>380
そう。
大人になるってことはガンよりも水虫の治療に汲々としだすようになるってことさw
383実習生さん:2006/10/22(日) 12:01:30 ID:7NkTJNZI
スレタイ

今時厳しすぎる校則
384実習生さん:2006/10/22(日) 12:14:23 ID:vLh18tRM
シャツの第一ボタン強制の学校名お知らせください
385実習生さん:2006/10/22(日) 14:30:15 ID:vLh18tRM
あげ
386実習生さん:2006/10/22(日) 14:36:18 ID:vsBPFG9s
髪を染めたら男女とも丸刈り。茶髪にして注意されてから一週間以内に戻さなかった女子は丸刈りされたらしく、今学校来てない。保護者が文句言いにきたらしいが、学校は謝らないらしい。
387実習生さん:2006/10/22(日) 14:57:56 ID:xig0309R
あたりまえ。

おまえら入学の時に学校の指導に従いますという誓約書を書いたろ?
保証人付きでな。ならば、学校の指導に従うのは当然のこと。

学校の規則を破り、自分が立てた誓約も守らず、保証人の面に泥を塗り
あらかじめ「髪を染めたら男女とも丸刈り」って言われているのに無視
しておいて、いざやられたら文句を言うだと!

何を甘えた事言ってるんだ?。おまけにそれを放っておいた保護者まで
ノコノコ文句言いに行っただと?聞いて呆れるね。

そんなやつは退学させろ!。
388実習生さん:2006/10/22(日) 15:16:34 ID:0ra+CvsD
>>387
問題点を二点ほど。
1)本当に「決まり」を前もって提示したのか。
現実的に他校に変更出来るうちに提示しなければ誓約書の任意性は確保出
来ない。
任意に為されていない契約は当然無効。
2)契約だからと言って何でもかんでも有効とはならない。例として、いく
ら双方の合意があろうと殺人の嘱託を目的とする契約は当然無効ですな。
389実習生さん:2006/10/22(日) 15:32:15 ID:nE5o/M94
校則に問題あるなら君たちの子供の代に校則皆無にさせる為に子供をたくさんつくるな ただでさえあと十五年は出生率は確実に下がる!それ以降さらに下げれば、高校は生徒不足で生き残りに必死になる 少子化を広めよう
390実習生さん:2006/10/22(日) 15:34:05 ID:3+YVplaj
2、3年なんだからがまんしなさい。
391実習生さん:2006/10/22(日) 15:36:15 ID:0ra+CvsD
>>380
他人の痛いの100年平気ってやつですな
392実習生さん:2006/10/22(日) 15:37:12 ID:0ra+CvsD
>>391
アンカー間違えた。
>>380×
>>390
393実習生さん:2006/10/22(日) 15:37:29 ID:nE5o/M94
去年産まれた子供は過去最低 少なくとも高校生まで、この子供が高校生になるまで十五年。十五年は確実に生徒が減る!校則いやならまださらに子供を産むのを少なくしようぜ!
394実習生さん:2006/10/22(日) 15:40:05 ID:nE5o/M94
去年産まれた子供 第二次ベビーブームの五割減!十五年後は四割学校閉鎖確実!まだまだ産むの控えて、七割減目指せ!
395実習生さん:2006/10/22(日) 16:15:06 ID:xig0309R
>>388
>1)本当に「決まり」を前もって提示したのか。

通常。受験前の説明会、合格時の通知等で提示する。また、誓約前に
内容に関する質問も受け付けている。以上により、前もって提示した
と言えるだろう。

>2)契約だからと言って何でもかんでも有効とはならない。

どの範囲が有効とされるのかは議論があるだろう。しかし、この場合
は、あらかじめ校則として規則と罰則が決められており、本人はそれ
に関しての異議を申し出ていない。さらに、規則を破り執行の期限を
切っておりその間に異議の申し出も可能であるが、されていない。つ
まり、自分が規則を破り、それにより罰則を受ける事は十分に認識し
ているものと思われる。

その意味において、有効な契約である。
396実習生さん:2006/10/22(日) 16:25:38 ID:0ra+CvsD
>>395
1)についてはその通り運用されていれば特に問題ない。あとは運用見なき
ゃわからないのでまあいい。
2)は合意の限界を示したものなのだが。
相変わらず「合意した」事の証明のみ。いくら合意しようと超えられない一
線と言うのは当然ある。
397実習生さん:2006/10/22(日) 16:35:00 ID:xig0309R
>>396
>相変わらず「合意した」事の証明のみ。いくら合意しようと超えられない一
>線と言うのは当然ある。

「どの範囲が有効とされるのかは議論があるだろう。」と言っているが?
ならば、その一線がどこにあるのか、ご教授願おう。
398実習生さん:2006/10/22(日) 17:42:27 ID:0ra+CvsD
>>397
「バランス」の一点に尽きる。目的に比べて措置が大きすぎないか、という
こと。
今回は何も丸刈りにせずともスプレー等で染め直すなどといった措置で十
分であり、丸刈りにする必要性は全くない。
399実習生さん:2006/10/22(日) 18:37:43 ID:xig0309R
>>398
いいかげんな事ばかり言うんじゃない、ボケが!。

>>396
>いくら合意しようと超えられない一線
>>398
>「バランス」の一点に尽きる。

超えられない一線が、バランスの様な不確定なものであっていいはず無いだろ。
ガキンチョが、えらそうな事ばかり言ってるんじゃねえぞ!。

てめえら、結局は自分の都合の良い事しか考えてねえじゃねえか。
時間の無駄だ。あばよ。
400実習生さん:2006/10/22(日) 19:03:33 ID:ge7pHAMf
厳しい校則というのは、某ヨットスクールのようなところを指すものであって
一般の学校にあるものではない。
401実習生さん:2006/10/22(日) 19:35:12 ID:0ra+CvsD
>>399
教育目的に照らして合理的な範囲を超えない限度というのが現在司法がと
っている立場なのだが。
で、これを噛み砕いてみるとまあ上のようなレスになると。

線引きというのはま、結構あやふやなものだな。
で、刑法36条もバランスの原理を採用してるのだが。これもなに、一線で
はないと。
402401追記:2006/10/22(日) 19:46:23 ID:0ra+CvsD
>>399
のような連中がドライヤー持ってきた位で撲殺したり、所持品検査を拒ん
だ位でやっぱり撲殺したりした教員を擁護するんだな。
403実習生さん:2006/10/22(日) 20:50:08 ID:4Ogdd0Fa
>>369
その教師最悪だね。
404実習生さん:2006/10/23(月) 12:27:18 ID:XcZY6qfc
あげ
405実習生さん:2006/10/23(月) 21:56:56 ID:o9S0a7rB
406実習生さん:2006/10/24(火) 12:09:35 ID:gXSYLcdX
今や少子化で地方格差もすごい!地方は校則が厳しい。つまりこのまま少子化がすすんだら学校は生き残りに必死。去年産まれた子も過去最低。十五年は少子化はホショウされる。このこてからいずれ異常な校則なんぞ無くなるさ
407実習生さん:2006/10/24(火) 12:14:48 ID:gXSYLcdX
今 高校生のみんなで校則で嫌な思いしたら、将来、子供に校則で嫌な思いさせたくないなら、子供をたくさん産むな!今でさえ学校は生き残り必死だが、今年以降さらに少子化が続いたら、廃校多発するから それが嫌だから学校は校則を緩める このことをみんなに広めれ!
408実習生さん:2006/10/24(火) 12:16:36 ID:UlaCIcL5
ガッサラアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!!!1

きょうも筋肉アイヤイヤーイ!
409実習生さん:2006/10/24(火) 12:28:56 ID:0e6SBQrA
千葉商業はマジ校則きもいょな。友達が男女交際ばれて女のほうに別れろみたいな事を言ったアホ体育教師三人組まだ生きてるかな?そのうちの一人は生徒と結婚してるしな
410実習生さん:2006/10/24(火) 16:51:05 ID:lRrtuihT
男女交際は普通禁止だろう。
学校ってのは勉強をするところだろ。だから勉強以外に興味を持ちそうな情報は全て排除しなければいけない。
男女交際でも、ファッションでも、携帯でもだ。
411実習生さん:2006/10/24(火) 17:11:58 ID:EKccLRJc
こういう話をすると、「自分を偽って楽しいか?」といってくる奴がいる。
歌とかでよくあるキーワードらしい。

逆にこっちが聞こう。「お前の個性に何の意味があるんだ?」と。
412実習生さん:2006/10/24(火) 17:20:55 ID:vHCZTVyw
>>411
ま、金太郎飴作るよりはいいでしょ
413実習生さん:2006/10/24(火) 17:23:38 ID:lRrtuihT
社会は金太郎飴7に京菓子3を求めてるんだけどね。
414実習生さん:2006/10/24(火) 17:37:05 ID:EKccLRJc
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  個性だの自由だのというが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  社会は画一的な金太郎飴を求めているのだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ニートになった方がマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
415実習生さん:2006/10/24(火) 17:37:36 ID:vHCZTVyw
両極端でなくて、うまく調和は出来ないものか
416実習生さん:2006/10/24(火) 18:04:33 ID:lRrtuihT
いいんだよ極端で。
指導者に労働者の資質はいらないし、労働者に指導者の資質はいらない。
417実習生さん:2006/10/24(火) 18:30:23 ID:vHCZTVyw
しかしねぇ。すでに日本人の年間総労働時間は2000時間を切ってるしねぇ。
睡眠時間が年間2920時間。残りの3840時間を豊かにしないとねぇ。
ついでに言うと、携帯だの恋愛だので消費してくれる訳だから経済も回る
訳だし。
皆が勤労しかしなかったらおそらく商品がただ倉庫にたまる一方だしねぇ。
418実習生さん:2006/10/24(火) 22:49:48 ID:/dEaaN2K
>>414
「無用の用」ってことわざがあるが、
金太郎飴完成マニュアルどおりに行かずに回り道をしてきた経験が
かえって社会に役に立てるきっかけを与えられたりするわけなんだけどな。

>>416
それまで「金太郎飴」のままでも何とかやっていけた製造業なんかの分野でも
従業員一人一人に「考える習慣を身につけ、主体的に行動する」ことが求められていたりするわけだが。
せめて「自分で自分のスーパーバイザーができる」能力を教育の場で養っていきたいところ。
419実習生さん:2006/10/24(火) 23:17:39 ID:h7kFtDya
校則が厳しいのが問題ではなく、時代、自然、文化、民族的習慣に
合わない理不尽な校則が問題だと思うが。
授業、試験、式典での携帯電話の使用を禁ずるのは当然だが、
学校への持ち込み禁止はおかしい。
420実習生さん:2006/10/24(火) 23:27:40 ID:tzAUEpzD
>>419
>時代、自然、文化、民族的習慣に
と、大見栄切って
>学校への持ち込み禁止はおかしい。
かよ。

学校の授業に携帯電話は不要、持ち込む必要は無し。
421実習生さん:2006/10/24(火) 23:33:09 ID:lRrtuihT
>>418
もちろん考える習慣は大事だよ。それだったら尚更個性は要らない。
想定外の行動をする従業員なんていらない。

>>419
時代も自然も文化も民族的習慣も関係ない。それがルールってもんだ。
422実習生さん:2006/10/24(火) 23:35:07 ID:vHCZTVyw
>>420
登下校時はー?首都圏なんか30年間で70%の確率で大地震が来ますよー
423実習生さん:2006/10/24(火) 23:50:18 ID:vHCZTVyw
>>421
別にルールは不磨の大典でもないですよー。時代変わればルールも結構変
わってますよー。
しかし二節目の文でアナクロぶりが鮮明となってしまいましたね。
きっと昔は良かったと嘆いているのでしょうなあ。
424実習生さん:2006/10/24(火) 23:55:32 ID:h7kFtDya
>>420
はぁ?
小学校からやり直せよ。

>>421
集団の不利益になるルールなど必要ない。
425実習生さん:2006/10/25(水) 00:43:42 ID:adDEEDS7
愛知の公立高校の中の校則
「前髪が眉にかからないようにする」

眉って・・・目なら分かるけどさ。
426実習生さん:2006/10/25(水) 00:53:35 ID:V3cd5jGl
だいたい眉や耳にかかるなと言われたら半月に一度に散髪に行かなければならなくなる。散髪だけで三千円だ!そのうえかえって理容師と仲良くなりお洒落になる。こういう校則はお小遣消費癖やお洒落癖をつけて逆効果なんだよ
427実習生さん:2006/10/25(水) 01:16:09 ID:oiAw50Kz
それは切り方が悪いからだろ。
だから大抵の学校は坊主にしろと指導すんだ。
428実習生さん:2006/10/25(水) 01:31:05 ID:V3cd5jGl
みんな校則に不満あるなら子供をたくさん産むな 少子化!少子化!ちなみ坊主は社会で一番体裁悪い!怖い事をする職業の人と勘違いは坊主とパンチパーマと角刈り
429実習生さん:2006/10/25(水) 02:23:19 ID:V3cd5jGl
校則に不満ある子たちは、将来子供をたくさん産むなと言いふらしてやれ!子供減ると将来校則が緩和するぞ!少子化キャンペーン
430実習生さん:2006/10/25(水) 02:31:54 ID:G0vwd1c1
携帯電話の持ち込みは禁止でばれたら即解約。解約はやりすぎじゃね?
公立なのに何故靴下が指定なんだ?普通のより高いだろ。
431実習生さん:2006/10/25(水) 03:30:58 ID:GM4b3hGw
みんなユルイな

ブレザーの袖口からセーターが1センチのぞいただけで
「みっともない」と罵られ全校集会で正座。
眉毛整えたら「親から貰った体に傷をつけた」と罵られ呼出しの上反省文提出。
男は髪が耳についたら怒られる。夏でも第一ボタンまで留める。
女は肩についたら黒か紺のゴムでしばらなければならない。
(「ゴムの結び目がちょうちょ結びになっている、
これは飾りだ!けしからん」といって怒られた女子もいた。)
靴下は白。ユルい靴下はすべてルーズソックスとみなされ職員室に呼び出される。
432実習生さん:2006/10/25(水) 03:37:41 ID:GM4b3hGw
しかしソックタッチ等の糊は体に悪いからといって使用禁止。
お辞儀の角度は45度で頭をさげてから頭の中でゆっくり3秒数えること。
体育のあと制汗スプレーを使ったら「新陳代謝を妨げる」といって怒られ
髪を染めたら即水道まで強制連行されその場でまっ黒に染められる。
長いマフラーはみっともないのでつけてはならない。
コートとマフラーと手袋は門に入る前に脱ぐこと。
廊下を走ったら呼び出される。
爪を磨いたら親から貰った体に傷をつけたと罵られる。
スカートは膝の皿が隠れなければならい。
男子の体育は冬でも半袖短パン。
433実習生さん:2006/10/25(水) 03:45:52 ID:GM4b3hGw
財布を持って来たら朝、担任の持つ「貴重品袋」に預けなければならない。
そして昼ご飯代と交通費しか持って来てはいけない。
携帯電話を持って来ているのを見つけたら親呼び出し。
毎朝門のまえで風紀検査がある。
女子のスカートを引っ張り、ウエストで折って短くしていないか確認する。
体育は豪雨でも冷夏でも雷以外は九月まで屋外プール。
434実習生さん:2006/10/25(水) 03:54:58 ID:V3cd5jGl
俺は経営者何人かと交流あるが、社会は理不尽な事に黙って従う人材を求めなくなってる。出待ち社員や受け身給料泥棒はいらないんだよ おかしい事はおかしいと言う社員が必要。仕事は議論と会議で成り立つからね
435実習生さん:2006/10/25(水) 03:58:47 ID:V3cd5jGl
執拗な校則は、会社にボヤが出ても上司に消防署に通報して良いか 確認する馬鹿社員をつくるだけと ある経営者は嘆いてた。社会は理不尽な事に従う時代から理不尽な事は議論する時代になるべきと言ってた。
436実習生さん:2006/10/25(水) 04:00:22 ID:GM4b3hGw
夏休みなどの長期の休み明けは生徒を窓際に立たせ
日光をあて髪を染めてないかチェック(黒くもどしててもアウト)。
胸ポケットにペンをさしてはいけない。転んだ時危ないから。
昼の飲物はお茶か水のみ。炭酸水は不可。
437実習生さん:2006/10/25(水) 04:17:58 ID:V3cd5jGl
社会は理不尽で矛盾してるのは確か 故に双方に妥協案やネクストベターがあるんだよ。しかし学校は「理不尽は我慢しろ社会に通用しない」論のみ。理不尽は従え系のほうが社会で通用できなくなりつつある。理不尽・矛盾には妥協案を想像するに乏しい社員が増えるだけだよ
438実習生さん:2006/10/25(水) 09:01:38 ID:bet6xJBI
だから全ての人間にそういう資質が求められるわけじゃないだろ。
そいういう資質が求められる人間と、求められない人間がいるわけ。
439実習生さん:2006/10/25(水) 09:30:28 ID:KtP43S6w
>>437
学校が理不尽って、ションベン臭いワガママなガキンチョから見たらだな。
いっちょまえの、ちゃんとしたオトナから見たら何の不思議も無い。

ウソだと思ったら、おめえらの親に聞けばいい。親は嬉々としてそういう所に
いれたがるんだぜ。なぜか?自分も同じ経験をして結局は理不尽でも何でも無い
ことがわかったからだ。

センセも親も昔は子供、結局はおめえらの成れの果てだ。先輩の言うことは聞く
もんだぜ。わかったか、ガキンチョ共。
440実習生さん:2006/10/25(水) 09:51:04 ID:bet6xJBI
ルールは守ることに意味があるんだよ。ルールに意味を求めることが間違い。
441実習生さん:2006/10/25(水) 09:53:18 ID:V3cd5jGl
さぁみなさん少子化運動キャンペーンしようぜ 厳しい学校を廃校させよう
442実習生さん:2006/10/25(水) 09:57:59 ID:V3cd5jGl
平成17年出生率1、25。15年間は少子化は確実!これ以上産むのを控えて学校統廃合させれ 校則に不満ある子はせめて自分の子供に地獄味あわせたくないなら子供をたくさん産むの控えようぜ
443実習生さん:2006/10/25(水) 10:02:57 ID:jAJ7dq25
>>440
つ【保護法益】
444実習生さん:2006/10/25(水) 10:09:40 ID:YqbZbGfg
若者に突然訪れる自主性と個性の嵐

高校でガチガチに拘束されてきた学生が大学に入ってはじめての試練が授業のレポート。
私が担当している講義でレポートを出すたびに
「何枚書いたらよいですか?」「用紙は何に書いたらよいですか?」
果ては
「どのように書いたらよいですか?」
それに対して、自主性を重んじるうちの大学では
「書式とか何とかはどうでもよいです。面白いと思うことを自由に書いてきなさい。」
と指導している。学生は非常に困った表情をしながら教室を去っていきます。
そして出されたレポートはみんな同じウィキペディアのコピペ。
私はフウッとため息をつきながら不合格のコメントを書き、学生に返却する。
445実習生さん:2006/10/25(水) 14:01:00 ID:GM4b3hGw
馬鹿の壁 かぁ

ジーコジャパンが駄目駄目だったのもそこにあるらしいね。
日本人は言われたことはカッチリできる。
しかし細部まで指示されないと動けない。
ジーコは「自分で考えて動け」のブラジル流。
しかし唯一「自分で考えて動く」ナカタは孤立した。
446実習生さん:2006/10/25(水) 22:42:30 ID:NYcuK0VM
>>434-435
90年代に「管理教育」が見直されたのも、そもそもこうした「指示待ち族」を
生まないための対策を実業界から求められていたから。
「神戸校門圧死事件」以降の左翼メディアを中心にした
教育の場に「バカウヨを付け上がらせないための」バッシングによるものと
一般的には思われがちだがな。

>>445
「自分で考えて動く」人間を将来作っていきたいのか
それとも従来の日本人の強みであった
「言われたことはカッチリできる」人間を作っていきたいのかで
校則の運用の仕方も当然変わらざるをえない。

現状では、国の教育行政が将来どんなタイプの人材を育てていきたいのかが未だ曖昧なままであり
「割れ窓理論」のもと、「少年犯罪の凶悪化」を水際で食い止めるために
ビシビシ生徒を取り締まっていきましょうか、ぐらいのメッセージしか伝わってこない。
447実習生さん:2006/10/26(木) 01:40:23 ID:HGCT5akU
少年犯罪の件数は昔の方が多かった。
最も治安が良かったのは、80年代後半から90年代前半辺りかな?
448実習生さん:2006/10/27(金) 07:48:28 ID:1PA2HosY
スレタイ
今時厳しすぎる校則
449実習生さん:2006/10/27(金) 09:57:28 ID:Ihd1n92m
厳しい校則にキレて、昨日俺を髪を染めてエクステ付けて
ピアスまで開けて登校してきてやったぜ。

見事に二時間ほど説教食らってしまったけどよ。

それにしても、あの時の教師のファビョリっぷりはまさにプギャーって感じだったなw
450実習生さん:2006/10/27(金) 10:24:03 ID:3oHIMKUR
>>432-433
その校則、読んだだけでノイローゼになりそう。 キノドク

ミッション校だけど、お父さん以外の人が運転する乗用車に
乗ってはいけない。
451実習生さん:2006/10/27(金) 12:40:58 ID:wV8eZq9L
>>431 夏でも第一ボタン留めるのはかなりきついね。
みんな守ってるの?
452実習生さん:2006/10/27(金) 13:14:36 ID:kcURCN60
>>449
日本語おかしいですよ。
流石、低学歴wwwwwwwwwwwww
453実習生さん:2006/10/27(金) 18:13:54 ID:OuNwakKa
>>449
2時間も黙って説教聞いて、帰って2ちゃんで愚痴ると。
キレた意味ないじゃん・・・
454実習生さん:2006/10/27(金) 18:20:52 ID:QLrOTEqh
>>449
自分自身の頭の悪さに嘆いたことはある?
あと、ピアスをどこにつけたか知らないけど、
身体に悪いからやめた方が良いよ。
(特に耳ピアス。)
もう手遅れだけどね。
455実習生さん:2006/10/28(土) 00:39:34 ID:yqYyEqnf
友達に話すこと無いからネットで言うんじゃね

ピアスは病院で空けてもらいましょう
自分で空けたトコから腐らせたり、バイキン入らないようにしろよ
もう遅いかwww
456実習生さん:2006/10/28(土) 01:09:41 ID:E1egHc6Z
服装検査のとき、女子がスカート折り曲げてないかチェックするのに上着をまくってウエストをチェックするのはセクハラだと思う。下着とか見えてんじゃん?
457実習生さん:2006/10/28(土) 03:52:02 ID:d90Bp22G
>>451
守っている人が大半ですが、教室にはエアコンも扇風機もありません。
理解のある先生は「俺の授業のときだけ
ボタンはずしてていいよ」と言ってくれていた。
ただし下敷きで扇ぐとベコンベコン音が鳴るので怒られます。

あと夏休みの部活中、某文化部で教室内で
熱中症のような症状が10名近くの生徒に現れたことがあり
それ以降は部活中はポロシャツに着替えても良い
(ただし白のみ)という決まりができました。
458実習生さん:2006/10/28(土) 04:02:05 ID:d90Bp22G
>>456
まくるんじゃなくて裾を引っ張るんですよ。女の先生が。
背が伸びてスカートが短くなった人は制服買い直しです。
たとえ3年生で卒業間近でも買い直しです。
「みっともなくて卒業式に出せない」んだそうです。
459451:2006/10/28(土) 16:08:36 ID:plGb9qU0
>>457
シャツというのはカッターシャツですか?
これは男女とも同じですか?
ネクタイかリボンは着用しないんですか?
女子は夏でもシャツの上にベストとか着てるんですか?
460実習生さん:2006/10/28(土) 19:46:19 ID:5/+Nr8wx
>>456

自分の学校は検査の時に2人の先生が居て、1人はチェック係でもう1人は記録係みたいな
感じです。女子の場合はスカートチェックしたりするので一応女の先生ですが、
記録係の先生が男なので、どっちにしろ見られてますよ。
記録係の先生も普通に口出ししますし。

461実習生さん :2006/10/28(土) 20:24:18 ID:yYV04PYg
もうすぐ11月。また、カーディガンの件で
「お前のは黒だな」
「違います。紺色です」
って、くっだらない問答を繰り返すのだな・・・  はぁ〜
462実習生さん:2006/10/29(日) 06:31:00 ID:L9AJrGnl
>>456
>>460 それは中学か高校、
どちらの話?
463実習生さん:2006/10/29(日) 12:04:18 ID:OgCGmNBB
>>459
男子ワイシャツ、女子ブラウスです。
>>462
中高一貫校です。(大学もあるけど厳しいのは恐らく中高だけ)
464実習生さん:2006/10/29(日) 14:34:18 ID:dsJT7bwp
大学まで厳しかったら面白いな(笑)ありえない話だ。
465実習生さん:2006/10/29(日) 16:30:05 ID:UUwY7WJn
著しく合理性を欠いた校則は裁判で無効化できる。
金と時間に余裕がある人はお試しあれ
466実習生さん:2006/10/29(日) 16:32:22 ID:0bY1xj3o
なぜ韓国は反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea
467実習生さん:2006/10/29(日) 17:29:51 ID:3g1ADIAQ
規則に合理性を求めるのもどうかと思うがね。
468実習生さん:2006/10/29(日) 17:39:45 ID:wlBYOfGV
>>467
合理性の無い校則は青少年の健全な育成に悪影響を及ぼします。
つまり、駄目な校則は青少年に有害です。
469実習生さん:2006/10/29(日) 18:11:27 ID:3g1ADIAQ
規則は守るためにあるんだよ。どんな規則でも守るのが最も合理的だ。
470実習生さん:2006/10/29(日) 18:12:11 ID:pRI/pfPf
>>467>>468
校則に対する合理性のなさを放置すると
その昔の愛知の東郷高校みたいな存在を許さざるをえないがね。
471実習生さん:2006/10/29(日) 18:29:36 ID:sMngPUEv
>>469
米穀通帳は?あれは法規上1980年まで存在しましたが、あれも当然発行取
り止めたのは不合理ですよね?
472実習生さん:2006/10/29(日) 20:36:32 ID:KJXAZg9R
どんなに厳しい校則でも、学校は教育する側として生徒にそれを要求し、守らないときには注意する権利があると思う。
ただ、生徒にも拒否する権利はあるよね。髪型とか服装とか、個人の身体を無理に変えさせるのは憲法に反してるし。
473実習生さん:2006/10/30(月) 02:09:11 ID:eUyA5n6d
登下校時に髪の毛を下ろしたら反省文書かされる。
一体何を反省しろと・・・orz
474実習生さん:2006/10/30(月) 02:20:37 ID:t56UxlFy
俺の高校では最近ポケモンが流行り始めて授業中にゲームボーイやってるやつ多い
475実習生さん:2006/10/30(月) 02:23:59 ID:B4db8vnh
いじめられっ子、駆け込み私学。

駒込聖◯院は、普通のやつは行かない方がいい。

皆さかなの腐った目してる。
伝統ある学校だが、学年を作ってるのは新米5.6人。
退学させて、他校から入学させる癒着システム。楽な商売だ。
476実習生さん:2006/10/30(月) 02:32:44 ID:GCjabbx6
校則は破るためにあるだすよ。舐めてもらっちゃ困るだす。
477実習生さん:2006/10/30(月) 18:39:25 ID:nU1xFFQz
>>460です

高校の話です
478実習生さん:2006/10/30(月) 20:08:43 ID:aGotWgRK
俺の学校は、匂いつきの消しゴム持っていくと停学
479実習生さん:2006/10/30(月) 21:00:37 ID:9LDlYKKR
パーマは禁止だけど天然パーマの人のストパーは可で
染髪も駄目はずなのに白人で天然金髪の生徒(外人)が
髪を黒く染めて来たのを注意しないのは何故ですか?

と先生に聞いたら満足のいくこたえがかえって来ませんでした。

染髪やパーマがいけないのではなく
「髪が真っ直ぐで黒いことを良しとする」ってことでしょうか。
480実習生さん:2006/10/31(火) 06:18:53 ID:VEJbPEmK
今どき詰め襟ホック強制してる学校ありますか?
481実習生さん:2006/10/31(火) 18:34:11 ID:b1C3Iht9
あのーうちの学校髪の長さに対してありえないくらい厳しいのですが
どうにかしてこの基準を改正することはできないものなのでしょうか?
これじゃー高校生らしい生活が出来ません。ちなみに男です。
何方か理解できる方ご教授お願いします。
482実習生さん:2006/10/31(火) 22:29:22 ID:VEJbPEmK
>>481
具体的にどういう部分が厳しいんですか?
483実習生さん:2006/10/31(火) 22:52:44 ID:b1C3Iht9
耳にかかっちゃ駄目、制服の襟にかかっちゃ駄目、眉にかかっちゃ駄目などですね。
うちの高校のわまりにはこんな高校どこにもなくて精神的にちょっと辛いんですよ。
髪伸ばしてなんのデメリットがあるのでしょうか。ほんとに納得いかないです。


484実習生さん:2006/10/31(火) 23:01:14 ID:vTQxdykS
>>483
うちもだよ…髪切ってくともうその日に『切ってこい』って言われる。。
え?なんで髪長いとダメなの?しかも長いって別にロンゲとかいうほどじゃないし
485実習生さん:2006/11/01(水) 00:23:51 ID:zwKMKVqS
>>483

うちの所も。
切ってきても何か言われるからまた切ってこなきゃいけなくなる。
美容院代が馬鹿にならん。
486実習生さん:2006/11/01(水) 00:33:27 ID:+gvGf2A1
>>483-785
短く切ればいいだけだね、長くしようとするからそうなる。
487実習生さん:2006/11/01(水) 00:35:08 ID:zYNVAJCf
うちも、陰毛は5o以内の短髪にしないとだめ。
脇は1oまで。
488実習生さん:2006/11/01(水) 00:35:52 ID:zYNVAJCf
あと、鼻毛が出てたら一週間停学です。
489実習生さん:2006/11/01(水) 00:37:07 ID:o17NDa9N
>>477-488
スベってるよ。
490実習生さん:2006/11/01(水) 00:37:34 ID:BnEWvNnw
フハハハハ
男子は丸坊主
女子はオカッパデース
491実習生さん:2006/11/01(水) 12:01:29 ID:wcI3BuSA
校則に不満なら将来は子供を産むな 学校を廃校にさせれば良い みんなにチェーンメール的に口で広めれ
492実習生さん:2006/11/01(水) 17:08:30 ID:O8+hiv1H
>>486
長くしたいんだってw

髪が耳や襟にかかるだけでどういう影響が出るのか何方か教えてください。



493実習生さん:2006/11/01(水) 17:50:39 ID:1gebs7in
>>492
学生らしくない。統一感が無い。髪型を気にする癖が付く。
誰が見ても一目で学生だってわかる髪形じゃないといけないでしょ。


494実習生さん:2006/11/01(水) 18:07:22 ID:1VE6SCPP
>>493
そうでないとどう困るんだ?
495実習生さん:2006/11/01(水) 18:27:09 ID:+gvGf2A1
>>492
髪が短くて何がいけないんだ?。短いと、どう困るんだ?
496実習生さん:2006/11/01(水) 21:48:52 ID:a9q3VKoE
学校でノートを開いてエロゲーをやろうとすると、
DQNや厨房が集まってきてヤダ。
497実習生さん:2006/11/01(水) 21:56:52 ID:O8+hiv1H
>>492
例えば耳や襟に2〜3cm髪がかかったって、学生そのものでしょう。
統一感がないとか学生だとわかる髪形じゃないとか、ロンゲの人達のことではないですか。
学生だってわかる髪形じゃないといけないって・・・では他校生徒はどうなるんですか。
「かかるだけ」で切らないと駄目というのは非常に疑問です。

>>495
異性を意識できないじゃないですか。
ようするに‘格好つける’ことができないじゃないですか。
高校生活ってそんなもんなんですよ。
高校生なら非常に悲しい現実です。




498実習生さん:2006/11/01(水) 22:49:55 ID:+gvGf2A1
>>497
>異性を意識できないじゃないですか。
>高校生活ってそんなもんなんですよ。
>高校生なら非常に悲しい現実です。

おい!、思わずコーヒー吹いちまっただろうが!。

なんともはや、なさけねえ高校生だな。
髪の毛一つで女が寄って来るとでも思っているのか?
そんなんじゃ、おまえ彼女いないだろ?。

襟や眉にかかるってのは基準てこと。かかろうとかかるまいと、天地はひっくり
かえらないし、何でも無い。単なる基準だ。

髪の毛の長さをどうすんべ?丸刈りの時代じゃなかんべよ。
んだば、自由ってことでよかんべ?
バカぬかせ、アホな連中が何はじめっかわかったもんじゃねえべ。
んだんだ。
んだば、眉毛と襟を基準にすべか?。そんけーの長さじゃどこ行ってもおかしくねえべ?
そうすべそうすべ。

まあ、その程度のことだな。

だが、そこは基準である。出てはいけないという決めがある。だから、出ては
いけない、出れば注意・処分される。それが規則の基準というものだ。規則を
守るのがそこにいる者の義務、いやなら辞めればよい。簡単な事だ。
499実習生さん:2006/11/01(水) 23:08:10 ID:5Yodygcm
>>497
日本人は形から入るものだよ。学生はまず学生らしい容姿から。

あとね、学校は格好つける所じゃないんだよ。異性と遊びに行くところでもないんだよ。
500実習生さん:2006/11/01(水) 23:17:21 ID:1VE6SCPP
>>499
いつまでも古き良き日本とやらをを引きずるな。脆弱な年長者どもが。
もはや高度な消費社会に生徒も取り込まれたのだから諦めな。
501実習生さん:2006/11/01(水) 23:51:20 ID:5Yodygcm
>>500
だからこそ日本人の心を忘れたらいけないんだよ。
そうでなければ日本は日本で無くなる。
502実習生さん:2006/11/02(木) 00:00:34 ID:EBiF1HBR
>>501
脆弱な年長者乙。
503実習生さん:2006/11/02(木) 00:04:44 ID:fl1Ytv0Y
>>501
全部あんたの趣味ね。真の日本人の心なるものは選べと指示されずとも常
に貼りついたものだ。
504実習生さん:2006/11/02(木) 07:47:40 ID:UIWfBC2q
>>481
こんな糞ネットに書き込んでなにも変わりゃしねーよ。
文句あんだったら直接ガッコーに文句言って直談判して権利をもぎ取れ。
それもできないようなやつらに将来の世界を担ってもらいたくねえ!!!
505実習生さん:2006/11/02(木) 17:57:08 ID:3oRq0/1x
んじゃ皆さん高校生活を勉強・部活一筋で送ってきたんですか。
そんな話、超真面目な周りのことを考えてない人だけでしょう。
勉強する場所としては当然、しかし遊びと出会いもなければ成り立たないんじゃないですか、学校って。

やっぱり「世代」というのは違うもんですね。
506実習生さん:2006/11/02(木) 20:09:06 ID:zb/WZLdf
「学校は勉強をするところであって、○○をするところではない」
勉強するだけなら塾で間に合うんだよ。むしろ塾の勉強の方が充実してるしな。
何のために「学校」行ってると思ってんだよ
507実習生さん:2006/11/02(木) 20:31:25 ID:BOinSTeK
>>505
>やっぱり「世代」というのは違うもんですね。

髪を伸ばせば女が寄って来ると思っているような香具師が、時代を語るんじゃ
ねえぞ。おまえの毎日は、髪の毛の長さ程度でどうにかなるような高校生活な
のかい、本当にしょうもないな。

>しかし遊びと出会いもなければ成り立たないんじゃないですか、学校って。

髪の毛の長さと、遊びと出会いとの関係って何だ?。答えてみな。
508実習生さん:2006/11/02(木) 20:35:17 ID:BOinSTeK
>>506
>何のために「学校」行ってると思ってんだよ

何のために「学校」へ行ってるんだ?
509実習生さん:2006/11/02(木) 22:30:17 ID:E9GPPZiY
>>497>>505
ま、そうやって色気付いた青少年に対して事実上のいじめを行うのが、学校の仕事だからな。
年長者好みの学生らしさを押し付けて、飼い馴らされればそれでよしってこと。

余談になるけど、君を叩いているおじさんたちがおそらく理想としているはずの戦前(昭和初期)だって、
不良の溜まり場とされたカフェーやビリヤード場に通う旧制中学の学生や、
断髪にマニキュアを付け制服のスカートを短くして履く女学生なんかもいたらしいね。


510実習生さん:2006/11/02(木) 22:51:41 ID:ntkxpx6O
校則破ってまでするオシャレが問題なんです
自分が悪いのにね、校則が悪いに摩り替えるとか思い違いもいいとこ

ショートヘアーで眉毛太いくてもイイ男はイイ男です
無駄な努力おつかれ
511504:2006/11/02(木) 22:57:19 ID:UIWfBC2q
だからここに書いたって何も変わんねーって言ってるんだ。
出るとこに出て談判してみやがれ。
512実習生さん:2006/11/02(木) 23:03:57 ID:fl1Ytv0Y
>>510
いつから校則は不磨の大典になったのかな?
513実習生さん:2006/11/02(木) 23:08:53 ID:ntkxpx6O
じゃあ、いつから校則は破って好き勝手やっていい事になったのですか
514実習生さん:2006/11/02(木) 23:22:28 ID:fl1Ytv0Y
改正しちゃえばいいだけでしょ。
515実習生さん:2006/11/03(金) 08:29:55 ID:AoIUEEA9
「学生らしい」ってのが一番馬鹿馬鹿しい、他に言うことないのかよ
516実習生さん:2006/11/03(金) 11:49:48 ID:QI4QF4Im
じゃ、学生やめれば
517実習生さん:2006/11/03(金) 15:05:22 ID:kL7CJFL2
校則は原則として守らなければならない。
でもどうしても守りたくないのなら勝手にすればいい。
先生に怒られようが親を呼び出されようが、停学食らおうが、
自分が本気で正しいと思うのなら、それだけの覚悟があるのならそうすればいい。
自分の意思を最後まで貫き通せ。ちょっと先生に怒られたくらいで泣いたりキレたり
するくらいの弱い意志しかないのなら最初から校則破るな。
校則破れば怒られるのは最初からわかりきってることだろ?それをあえて校則無視して
やるからには、たとえ怒られようがどうしようが徹底的に話し合えよ。
518実習生さん:2006/11/03(金) 15:16:34 ID:Eq4NqrHd
今の学生は全部他人任せ。

昔は自分達で行動したのになぁ
519実習生さん:2006/11/03(金) 16:41:58 ID:Fg4lqYEJ
>518
何を根拠にしてそう言ってるんだ?
520実習生さん:2006/11/03(金) 16:43:20 ID:QI4QF4Im
全スレ読めば
521実習生さん:2006/11/03(金) 17:18:13 ID:xdkZp3sF
愛知県の管理教育が問題になった時だって、「何も考えなくていいから」当事者である生徒には、むしろ好評でさえあったとのこと。
522実習生さん:2006/11/03(金) 18:35:03 ID:Oq+/IQyE
やっぱおっさんはわからないんだよ。





523実習生さん:2006/11/03(金) 19:46:16 ID:qB61vZTb
>>522
>やっぱおっさんはわからないんだよ。

ケツの青いガキが何言ってるんだか。
おめえらがやってることくらい、とっくに経験済だわな。
おれったちゃ、おめえらの成れの果てなんだぜ。
524実習生さん:2006/11/03(金) 19:47:56 ID:91JCy1BP
>>523
外野は黙ってろ。
525実習生さん:2006/11/03(金) 20:18:46 ID:qB61vZTb
>>524
ほう、どこから内野なんだね。おらおらガキンチョ、語ってみろや。
526実習生さん:2006/11/03(金) 20:24:57 ID:91JCy1BP
>>625
それがわからない連中が外野だよ、ヴォケ
527実習生さん:2006/11/03(金) 20:28:22 ID:qB61vZTb
>>526
ほれほれ、語れないのかよ。ガキンチョ!。
528実習生さん:2006/11/03(金) 20:37:40 ID:91JCy1BP
>>527
定義は示しました。解らなければ、諦めな。
529実習生さん:2006/11/03(金) 20:46:10 ID:qB61vZTb
>>527
それが定義?笑っちゃうねぇ。みろや、これがガキンチョの言い逃れだ。
みっともねえなあ。

いいか、おめえらの言うことは、その程度のもんなんだぜ。

自分たちじゃわかったつもりでいるかもしれねえが、単なる自己満足に
過ぎねえ。何の事は無い、何もわかっちゃいない未熟ってことなんだぜい。
530実習生さん:2006/11/03(金) 20:58:25 ID:GBh2q9lS
生徒が未熟だろうがどうだろうが、
生徒が嫌がっている事を強制するのが意味不明。
校則の意味を明確じゃないまま強制されても生徒から不満が出るのも仕方ない。
531実習生さん:2006/11/03(金) 21:06:43 ID:dJfCeV1s
校則が不満だったら先生と談判して変えさせりゃいいじゃん。
ここのこの規則の根拠について異議がありますとかきちんと言えよ。
言えもしないのにここでブツブツ言ってやがるからケツが青いといわれるんだよ。
532実習生さん:2006/11/03(金) 21:08:35 ID:qB61vZTb
>>530
はっきり言えよ。ワガママが通らないからボクチャンイヤなんだ、と。

校則は守るべきもの、それが規則だ。どうしてもイヤだというなら、全校生徒と
保護者全員の署名添えて校長に直談判しろ。

それくらいやれば、校則も変わるぞ。
533実習生さん:2006/11/03(金) 21:14:57 ID:DZQmjIOX
>>530
大人サイドが繊細な思考に耐え切れなくなって
昔はこうだった、俺たちの頃はこうだった、って理由で
安易な思考停止に陥ってしまっていることが多かったりするんだよね。

教育なんて強制であり、押し付けに他ならないからこそ
その内容に対する責任が厳しく問われているわけで。
534実習生さん:2006/11/03(金) 21:32:59 ID:qB61vZTb
>>533
>大人サイドが繊細な思考に耐え切れなくなって

何が繊細だぁ、おまえ恥ずかしくねえのか?。

>教育なんて強制であり、押し付けに他ならないからこそ

バカ言ってるんじゃねえ、高校は義務教育じゃねんだ。
イヤならさっさと辞めていいんだぜ。
辞めりゃ、髪を染めようが伸ばそうが思う存分出来るんだぜ。
なぜ辞めない?
535実習生さん:2006/11/03(金) 23:02:38 ID:91JCy1BP
>>534
ほう、中学校は校則は設定出来ないと。
536実習生さん:2006/11/03(金) 23:24:49 ID:qB61vZTb
>>535
>ほう、中学校は校則は設定出来ないと。

では、そういう推論をする根拠を述べな。
537実習生さん:2006/11/03(金) 23:30:27 ID:91JCy1BP
>>536
> バカ言ってるんじゃねえ、高校は義務教育じゃねんだ。
> イヤならさっさと辞めていいんだぜ。
> 辞めりゃ、髪を染めようが伸ばそうが思う存分出来るんだぜ。
> なぜ辞めない?
>

との一節をみる限り、義務教育は辞める自由が無い以上、校則を強制は出
来ない、と。まあ、そういうことだよな。
設定は出来るが。(この点は>>535は誤りですな)
538実習生さん:2006/11/03(金) 23:59:54 ID:qB61vZTb
>>537
>との一節をみる限り、義務教育は辞める自由が無い以上、校則を強制は出
>来ない、と。

う〜む、見事に引っ掛かってくれたんだけど。本当は上のガキンチョ引っ掛ける
積もりだったんだけどね。

逆は真ならず。義務教育は、就学させる義務で就学する義務じゃありません。
ということは、義務教育は本人の意思で辞める自由があるとも言えるんだよね。

ただし、保護者という存在があるわけで、そうサッサというわけにはいかないと
いう事があるし他の所で学ばせる義務もある。つまり、そんな校則無い所へ行け
ば良い、私立でもOK。

これでまだ突っ込んで来るなら、最高裁の判例が・・と続けようかな?

という様に。ここらへんでガキンチョいじめてやろうかと思ってたんだが・・。
つまらんな。
539実習生さん:2006/11/04(土) 00:15:55 ID:hEwsSpa7
>>538
熊本地判で、丸刈り校則は設定出来るが、強制は出来ないと判示した事例
があるが。
また、制服の費用を中学校側に求めた事例もね、同様の理由で棄却されました。
540実習生さん:2006/11/04(土) 00:21:15 ID:hEwsSpa7
>>538
で、も一つ例題を。指紋を登録しておけば出国審査が簡略になるシステム
を導入したとする。ただ、登録したくない人はしなくてもよい、と。
ところが、だ。登録しない人の審査にえらく時間がかかるようにしてしま
ったと。こういう場合も当然あんたは任意性を認めるんだろうな、きっと。
541実習生さん:2006/11/04(土) 01:55:51 ID:8RNplz2o
>>539
それはあくまでその事例だけの話であって全ての丸刈り校則が否定されたわけじゃないよ。
だいいち生徒が自主的に丸刈りにすれば誰も強制する必要はないわけだよ。
542実習生さん:2006/11/04(土) 05:16:42 ID:hEwsSpa7
>>541
判例でご講釈いただけると思ったら判例否定ですか。都合よいですな。
自主的に云々など権利義務の存在を検討するのには無意味だろが。
543実習生さん:2006/11/04(土) 09:28:39 ID:S+3qV7AP
>>539
>熊本地判で、丸刈り校則は設定出来るが、強制は出来ないと判示した事例
>があるが。

丸刈りなんぞ強制しなくても良い、校則違反で停学・退学にすれば良いだけ。
校則自体は設定出来、それに対する罰則も設定出来る。その規則を破れば処罰
するのは当然の事だ。

イヤなら辞めろ。それだけのことだ。
544実習生さん:2006/11/04(土) 09:34:24 ID:S+3qV7AP
>>540
>で、も一つ例題を。

バカかおまえは。

自分の都合良く話を作っておいて、結論を出して相手を決め付ける。
てめえでバカ踊りしてりゃ世話ねえぜ、自己中もいいとこだな。

やっぱ、おめえはバカなガキンチョか。www
545実習生さん:2006/11/04(土) 09:56:35 ID:hEwsSpa7
>>543
熊本地裁判決で、「強制でない」と判断したのは、
・実際に生徒を実力をもって丸刈りにしていない
・丸刈りにしなかった生徒に対していかなる罰則も用意していない

という二点を基にしてるのだが。

>>544
この例題の本質は「人の足元を見て条件を定めるのは有効か」ということ
なのだが。足元見られた側が仕方なく表示した意志に任意性を認めるか、
という問題なんだよ。
ちっとは頭使え。ヴォケ
546実習生さん:2006/11/04(土) 13:02:05 ID:VQmcYiet
>>イヤなら辞めろ。それだけのことだ

辞めるのは簡単だが辞めるまでが難しいんだよなー

てかおっさん高校時代はどういう校則下にいたの?

547実習生さん:2006/11/04(土) 13:08:17 ID:SY0RXWGs
まず校則を「絶対に何がなんでも守らなければならないもの」と考えているのなら
それは間違いだ。
校則は生徒が守るべき心得を示したものであって、強制的に校則内容を
実現させるほどの拘束力は無い。
従って、守れないなら学校やめなければならない、という理論は法的にはなんら根拠の無い
感情論にすぎない。
548実習生さん:2006/11/04(土) 13:49:29 ID:NaXV9Upq
生徒に学生らしい服装を要求するなら教師も教師らしい服装になれっつの
549実習生さん:2006/11/04(土) 14:08:22 ID:NS/EgYRN
心得さえ守れてないのに
「なんでそれだけで学校やめないといけないの」って、自分勝手もいいとこだ

学校は、お前みたいな校則をも守れないヤツにあるんじゃ無いんだよ
550実習生さん:2006/11/04(土) 14:27:11 ID:SY0RXWGs
549みたいな人って本当に面白い。法律論で議論出来ないもんだから、
すぐ感情論やら自分勝手な教育論で騒ぎ立てるんだよなあ。
なんか校則を勘違いしてる人って多いように思う。
校則違反してるってだけで鬼の首捕った様に目の色変えて騒ぎ立てるんだよな。
校則=生徒が守るべき心得=モラルの問題なんだよ。
だから校則を根拠に「指導」するのは一向にかまわないが、
強制的に校則内容を実行しようとすれば当然問題になる。
生徒に校則を守れというのなら、教師も法律を守ろうね。
551実習生さん:2006/11/04(土) 14:46:50 ID:NS/EgYRN
強制的に校則内容を実行しようとすれば当然起きる問題が
「学校で何しようが俺の勝手だ!」か・・・
これはモラルの問題の何者でも無いな

法律法律と持ち出されてもな
法律論じゃないと、話出来ないのか
552実習生さん:2006/11/04(土) 14:53:56 ID:SY0RXWGs
>>551
>「学校で何しようが俺の勝手だ!」
そんなことは一言も言っていない。ルールはルールとして守るべきだと
俺は思うし、それが当たり前だと思っているよ。
だからこそ校則を根拠に「指導」するのは一向にかまわないし、むしろどんどん
指導するべきだと思ってる。
ただし強制的に実行すれば当然問題になる。
例えば髪を染めた生徒に無理やりスプレーをかけたり、無理やり髪を切ったりする(強制的に実行する)と、
当然問題になるのでそれはいけないよと言ってるだけだ。実際そういう事件もあったからね。
>法律論じゃないと、話出来ないのか
そんなことないよ。時には心を鬼にして生徒を叱ることも必要だと思ってるが、
法律の範囲内で指導してくださいと言ってるだけだ。
体罰教師やらいじめ教師など最近は生徒だけでなく教師のほうにも問題が山積してるからね。
553実習生さん:2006/11/04(土) 15:13:34 ID:NS/EgYRN
無理矢理スプレー掛けられたり、髪切られるとか
幾度の指導があってのモノだ
そう言う行動には問題はあると思うが、教師だけの問題じゃないな


体罰教師やいじめ教師は別の問題だな
体罰・いじめ教師を持ち出されて盾にされても、全ての教師がそうじゃないのでね
そんな驕りあるヤツに「教師の方が問題あるヤツばっか」と言われてもな
実際、全部がそうだと思ってるのか
554実習生さん:2006/11/04(土) 15:20:43 ID:SY0RXWGs
>>553
>無理矢理スプレー掛けられたり、髪切られるとか
>教師だけの問題じゃないな
これは教師だけの問題です。無理やりスプレーかけたり髪切ったりする行為は
暴行罪・傷害罪になり犯罪行為で、明らかに体罰ですので。
これは指導とはいいません。ただの犯罪です。
>体罰・いじめ教師を持ち出されて盾にされても、全ての教師がそうじゃないのでね
 そんな驕りあるヤツに「教師の方が問題あるヤツばっか」と言われてもな
もちろん全ての教師がそうだとはまったく思ってないですよ。
俺の時だって厳しい先生はいたけど、おかしい先生は少なかった。(ゼロではないけど)
>体罰教師やいじめ教師は別の問題だな
ところがそうとも言い切れないのよ。校則違反を理由に体罰をしたりする教師が今問題
になってるからね。
早い話が、指導をするのは全然かまわない。
ただし、法律違反をしない範囲でと言ってるだけ。もちろん体罰・暴行・障害は厳禁。
555実習生さん:2006/11/04(土) 16:08:27 ID:NS/EgYRN
「幾度の指導があってのモノだ」が抜けている
行為だけを見れば教師だけが悪いが、動機を作らせた方は何も悪くないと言い切れるのか

行き過ぎる体罰教師、いじめ教師が校則違反を理由に行った
これは後付けされた理由、本当は誰でも良かったのを思い違いしてるだけ

法律違反をしない範囲で、聞いてるヤツばっかりならいいけどな
教師が手が出したら世間が黙ってない、俺達は守られて咎めがない
だから、好き勝手に横暴してるヤツが指導が聞くかね
556中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/11/04(土) 17:03:58 ID:DF969YsE
>>20
灘高校かいな  ?
557実習生さん:2006/11/04(土) 18:25:33 ID:Bx/2JiZ7
あれは女子生徒が校則を守らなかったから無理矢理やらざるを得なかったんだろ。
女子生徒が素直に従っていれば、教師も学校も悪者にされずに済んだんだよ。
反省すべきは教師や学校ではなく自分のわがままのせいで他人に濡れ衣を着せた女子生徒だよ。
558実習生さん:2006/11/04(土) 18:33:35 ID:hEwsSpa7
>>557
断念すべきところを断念しなかった学校が悪い。
559実習生さん:2006/11/04(土) 18:36:04 ID:Bx/2JiZ7
>>558
それは女子生徒にこそ言えること。
集団の規律より個人の都合を優先したんだ。
560実習生さん:2006/11/04(土) 18:43:26 ID:hEwsSpa7
>>559
で?なんの執行権限が学校に?権限がなければ断念すべき。
561560追記:2006/11/04(土) 18:49:16 ID:hEwsSpa7
債権の取り立てだって、債務名義があろうと債権者が直接債務者の現金を
取り上げる事が出来ないのと同じ。
562実習生さん:2006/11/04(土) 18:58:53 ID:NS/EgYRN
借金が返済出来る状況にあるのに
返済しろと何度と勧告しても、全く返済しようとしないのは問題だよな
563実習生さん:2006/11/04(土) 19:19:31 ID:hEwsSpa7
>>562
だが自力救済を肯定する根拠にはならない。
564実習生さん:2006/11/04(土) 19:44:08 ID:NS/EgYRN
自力救済を認められないのは分かりますが
断念して学校が校則違反を容認する事も認められないな
565実習生さん:2006/11/04(土) 19:49:24 ID:hEwsSpa7
>>564
だから、法の範囲内でやれることはやればいいじゃないの。それでもどう
にもならなきゃ諦めな、という事でしょうが。
566実習生さん:2006/11/04(土) 19:55:27 ID:qEywN8S/
ところで、校則が嫌なら学校辞めればいいって言う人は、校則>勉強だと思っているのですか?

本末転倒
567実習生さん:2006/11/04(土) 20:05:18 ID:NS/EgYRN
犯罪にまで到る事は除いて、それ以外の事は法の範囲でもどうにもなってない状況ばっかりだし


ところで、校則さえ守れないヤツが、勉強していると思っているのですか?

本末転倒
568実習生さん:2006/11/04(土) 20:12:46 ID:VQmcYiet
>>547で答えが出たようだ

569実習生さん:2006/11/04(土) 20:18:16 ID:hEwsSpa7
>>537
権限なきあらゆる有形力の行使は全て暴行罪が成立するが。
570569:2006/11/04(土) 20:20:02 ID:hEwsSpa7
>>569訂正
>>537×
>>567
…いかんなあ、アンカーミスは。
571実習生さん:2006/11/04(土) 20:29:45 ID:NS/EgYRN
成立しても、罪になるかどうかは分かりませんよ
572571:2006/11/04(土) 20:52:46 ID:NS/EgYRN
>>571訂正

成立する要素が当てはまっても、罪として成立するかどうか分かりませんよ
573569:2006/11/04(土) 21:06:18 ID:hEwsSpa7
要件が成立すれば全て罪だろが。もっとも、刑事政策上の裁量などによっ
て訴追を免れるケースもあるがね。しかしあくまでもこれは恩恵だからね。
恩恵を当然のように思うなよ。
574実習生さん:2006/11/04(土) 22:17:39 ID:S+3qV7AP
あらら。出かけてるうちに話が進んでしまってるなあ、まあ丁度途切れた所だ
からいいかな?。前に戻ってスマンが。

>>539
>丸刈りなんぞ強制しなくても良い、校則違反で停学・退学にすれば良いだけ。

ほい、この根拠は「校則は契約条項である」から。生徒が学校に入学して授業を
受けるのは、学校側と生徒側に契約が交わされたと考える。あ、面倒だから、
高校以上に限定するよ。

生徒は学校に入学し授業料を払う事により施設を使い授業を受ける、つまり教育
を受ける事が出来るわけだ。しかしそれには条件がある、「学校の規則に従い、
先生の指導に従います。」というものだ。そして、これに同意しないものは、
学校に入学することは出来ない。

つまり、「学校の規則に従い、先生の指導に従います。」という契約条件の元で
学校で学ぶ契約が結ばれたわけだな。

ということで。決められた規則に従わず、先生の指導さえも従わないのは、契約
条項に対する重大な違反である。重大な契約違反があるならば、契約が破棄され
て当然である。「契約の破棄」=「退学」ということだ。

ということで「罰則を設け、校則違反で停学・退学にすれば良いだけ。」という
のには、何ら問題は無い。というのが、私の論。
575実習生さん:2006/11/04(土) 22:20:18 ID:S+3qV7AP
あいかん、アンカーミスった。

×>>539
>>543
576実習生さん:2006/11/04(土) 23:23:19 ID:qEywN8S/
>>567
自分の周りには、校則を破っていても、勉強は熱心にしている人が沢山いますよ。

追記;「本末転倒」の意味を辞書で引き、正しい使い方を理解されることをおすすめします
577実習生さん:2006/11/05(日) 05:17:07 ID:YFlPvwrR
そういう気配りが足りない奴はどこかで必ず躓くよ。
578実習生さん:2006/11/05(日) 13:41:26 ID:yrlN9WV1
お前の周りの状況を言われてもな、熱心に勉強してると勘違いしてるんじゃない

それに、「本末転倒」の使い方を間違ってないしな
579569:2006/11/05(日) 13:49:44 ID:boMZX/r/
>>578
別に校則守ると勉強が出来るようになる訳じゃないし。
580実習生さん:2006/11/05(日) 20:18:01 ID:CDmHB7Ar
そんな心構えじゃ勉強が出来ても成績はよくならないね。
581実習生さん:2006/11/05(日) 20:29:54 ID:oERkgfNx
校則をなくせというのではなく
馬鹿みたいな校則はなくせってことでしょう。

熱中症の生徒が出ても第1ボタンもはずせないとか
どんなに寒くても水泳させるとか
45度の角度で頭を下げて3秒数えろとか
(挨拶や礼って何度で何秒とかそういうものじゃないでしょうに)
582実習生さん:2006/11/05(日) 21:05:16 ID:bFNPqLiq
>>581
俺もその通りだと思う。
別に校則全てを無くせと言っているわけではなくて、
必要性のない馬鹿げた校則だけを排除したほうがいいと思うだけ。
集団で生活をする上ではルールは必ずいるからね。
今ある校則をひたすら守ることに捕われて教育の本質が見えてないのでは校則の意味がない。
583実習生さん:2006/11/05(日) 21:11:20 ID:HtlgysXF
>>582
その通り。意味のない校則や、時代に合わない校則、無意味に生徒を拘束する
だけの校則を排除するべきというだけで、ある程度の校則は必要。
無意味な校則を、「校則で決まってるから守れ」というだけで、校則の正当性を
議論できずに思考停止してる教師がいかに多いことか。
584実習生さん:2006/11/05(日) 21:27:47 ID:4KIywnae
校則じゃ無いが、うちの高校、靴が盗まれても盗まれた方も悪いとか言って責任回避するんだけどww
585実習生さん:2006/11/05(日) 21:36:05 ID:HtlgysXF
>>584
いじめられても、いじめられたほうにも責任があるっていうのと同じ理論だな。
つーかただのバカだろ。
586実習生さん:2006/11/06(月) 02:12:11 ID:7WikUdQB
それはひどい
げたばこに鍵をかけろと?

昔、校則でピアス禁止なのにピアスをしてきたギャルがいて
教師がその娘にピアスを外すよう注意したのに外さなかったから
その教師はピアスを耳たぶごと引き千切って流血沙汰になったんだけど
その教師はなんのお咎めもなかったらしい。
禁止されているものをしてきたギャルも悪いが
遅刻だからってチャイムとともに門を閉めて
生徒の頭を挟んで死なせた教師と同じ臭いがする。

他に注意の仕方はなかったの?校則守ればそれでいいの?
587実習生さん:2006/11/06(月) 02:16:29 ID:wfsxQ1eO
そうだよ。規則は守るためにある。
588実習生さん:2006/11/06(月) 09:25:41 ID:Ln6pXEb8
>>587
学校側はやりたい放題ですか
589実習生さん:2006/11/06(月) 09:25:45 ID:rXI1p6D4
>>586
>他に注意の仕方はなかったの?

校則でピアス禁止なのにピアスをして、外すよう注意したのに外さなかった。
では、こういう香具師にどうやって注意すればいいのかな?。具体的に書いて
ミソ。
590実習生さん:2006/11/06(月) 09:27:46 ID:rXI1p6D4
>>588
>学校側はやりたい放題ですか

「やりたい放題」は、規則を守らない香具師に言う言葉だが?
591実習生さん:2006/11/06(月) 09:36:29 ID:Ln6pXEb8
>>590
じゃあ規則守らない生徒を殺してもいいんだな
592実習生さん:2006/11/06(月) 09:38:50 ID:P7m/tqwN
なんていうか、自分はまだ教育について堂々と語れる歳じゃないし
頭も未熟だけどさ、日本の学校は収容所まがいじゃないかな?
国風としてオシャレは非行って印象があるからなんでも縛るのかもしれないけど
なんか個人の個性を学校ぐるみで潰してる気がする。
無個性が美徳の時代なんてとっくに終わっててもいいはずじゃない?

まぁ多分今PCの前でこんな事書いてる自分は脳がアメリカナイズされてるか典型的な若者思考なんだろう。
593実習生さん:2006/11/06(月) 09:49:04 ID:rXI1p6D4
>>591
>じゃあ規則守らない生徒を殺してもいいんだな

まさにガキ。www
594実習生さん:2006/11/06(月) 09:52:14 ID:Ln6pXEb8
>>593
ほう、学校側の措置はどこまで許されるのですかね。是非ともご教示いた
だきたいものですな
595実習生さん:2006/11/06(月) 09:58:16 ID:rXI1p6D4
>>592
>なんか個人の個性を学校ぐるみで潰してる気がする。

制服や髪型の規則だけで潰れる様なものが、人間の個性だと思っているのか?
また、アメリカだって制服のある学校では制服だよ。むしろ、オフィシャルの
マナーは日本より厳しいんじゃないかな?

アメリカナイズを自分勝手と間違えていないかな?
596実習生さん:2006/11/06(月) 10:01:31 ID:rXI1p6D4
>>594
では、生徒側にはどこまで許されているのかな?。
是非ともご教示いただきたいものですな。
597実習生さん:2006/11/06(月) 10:04:47 ID:Ln6pXEb8
>>596
話をすり替えるな。生徒側が許されないことをした時の学校側の措置の限
界を聞いてんだ。
598実習生さん:2006/11/06(月) 10:59:15 ID:rXI1p6D4
>>597
すり替えてなどいないが?。

原因があるから結果がある、原因が無ければ結果は無い。
それだけの事だな。
599実習生さん:2006/11/06(月) 11:04:53 ID:Ln6pXEb8
>>598
校則違反はとりあえず宜しくないとは思うが。
で、執行の限界は?
600599:2006/11/06(月) 11:15:44 ID:Ln6pXEb8
>>598
つーかね、原因があったとして、結果がどこまで及ぶのかという程度を聞
いてんだ。有無なんか問題にしてねえよ
601実習生さん:2006/11/06(月) 11:36:38 ID:rXI1p6D4
>>599-600
原因があるから結果がある。原因が無ければ結果も無い。
これを切り離して考えるから、おかしくなるんだよ。
602実習生さん:2006/11/06(月) 11:41:36 ID:Ln6pXEb8
>>601
もうね、アホには付き合わない。原因→結果の因果論で程度というのを考
えられないアホとは。
ま、せいぜい駐禁切られた位で無期懲役になろうが文句言わないでね。さ
ようなら。
603実習生さん:2006/11/06(月) 11:48:03 ID:rXI1p6D4
>>602
はい、さようなら。

原因があるから結果がある。原因が無ければ結果も無い。
そういうことだ。
604実習生さん:2006/11/06(月) 14:45:57 ID:PcnOdds6
原因があるから結果がある。従って、生徒に殺された教員は、教員が悪か
ったから殺されたのだ。
605実習生さん:2006/11/06(月) 14:46:00 ID:eHeWLNhc
>>589
親呼び出して説教すればいいじゃん。
それでもダメなら停学にでもすればいいじゃん。
しかしこういう教師って短絡思考で柔軟な発想ってないんだな。
叱る→言うこと聞かない→どうすればいいかわからない→頭にきて感情丸出しで体罰。
こういう発想しかないのだろうか。
確かに言うことを聞かないガキにも問題はあるが、そういう生徒に出会ったときどうするかを
教師が冷静に考えれないもんだから、すぐ暴力だの体罰だのに走るんだよ。
トラブルが起きたときの対応がまるで出来ない。いじめ問題とかの校長とか見てるとよくわかる。
安倍首相も言ってるだろ。ダメな教師には辞めていただくってな。
606実習生さん:2006/11/06(月) 20:01:36 ID:kGFTGspT
校則?

・駄目な教師はクビ
・駄目な生徒は退学

この二つで十分だろ。
法を犯した奴は警察に逮捕してもらえば良いし。

607実習生さん:2006/11/06(月) 22:06:23 ID:ZOL51hu+
>>592
学校という場においてどこまでオサレが許されるのかは
一度生徒・教師間で膝を交えて話し合う機会がとりあえず必要なんじゃないのか?
教師側のその場の気分による一方的な指導を未然に防ぐ上でも、
また、生徒側においても、TPOに応じた身だしなみとは何なのか考えていく上でも有効だろう。
608遥子だょっ♪♪:2006/11/06(月) 22:09:03 ID:73aXFF8x
はぢめまUτvvv
ぅちの学校パーマと染めんのとピアスとタトゥー駄目Tょの・
今時マヂぁりぇへんUッ!!
T=゙ヵゝら皆τ゙髪染めてパーマヵゝけτ学校行ったらTょんも注意されTょヵゝっT=((爆笑
めちぁザマミロッっτ感U゙τ゙UT=♪♪
米ちょぉらぃネっ!
609実習生さん:2006/11/06(月) 22:11:55 ID:Ln6pXEb8
>>608
規則マンセー派の新手の釣りか?
610実習生さん:2006/11/06(月) 22:17:46 ID:v1Epv0Wt
不特定多数が訪れるのが掲示板なんでね
読んで欲しいなら>>608は、一から日本語の勉強をし直した方がいい
611実習生さん:2006/11/06(月) 22:21:05 ID:z8wt0+uT
何で、オシャレな乱れの区別ができない人が多いんだろう?

髪の手入れをしない・・・乱れ

髪型・・・オサレだが、度が過ぎると乱れ

髪を染める・・・オサレだが、度が過ぎると乱れ

ピアス・・・乱れ(日本人として相応しい装飾品ではない、民族や規律への反逆、身体に悪い)


一般人ファッション・・・オサレ

DQNファッション・・・乱れ
612実習生さん:2006/11/06(月) 22:25:20 ID:v1Epv0Wt
DQNだから分かる筈も無い
613実習生さん:2006/11/06(月) 23:18:32 ID:yTTV5a4Q
髪の毛が肩についたら結ぶっていう校則はもうさすがに厳しいだろ。
614実習生さん:2006/11/07(火) 08:53:17 ID:859eqlrw
>>605
なんでたかが1人の生徒のわがままの為に学校側がそこまで時間と手間をかけてやらなきゃいけない?
615実習生さん:2006/11/07(火) 09:13:16 ID:EGltRSpY
>>614
殺人犯が出たときもいちいち裁判までやって処罰してるんですが、
これも結構手間かかりますよねえ。逮捕→即射殺なんてことは出
来ないのになぜ学校だけ特別扱いしなきゃならないんだ。
そういうのは学校のわがままだ。
616実習生さん:2006/11/07(火) 09:20:15 ID:ojtzaex0
>>614
校則の異常に厳しい学校って、しょうもない事でもいちいち
親を呼び出して、説教していますが。
そういう、変な校則と学校の事を語るスレではないのかいな。
617実習生さん:2006/11/07(火) 09:24:11 ID:859eqlrw
>>616
親を呼び出すのは「注意」の為だ。ピアスを外させる許可をもらう為じゃない。
618実習生さん:2006/11/07(火) 09:29:56 ID:EGltRSpY
>>617
で?「注意」すれば?そう言ってんだ。
619実習生さん:2006/11/07(火) 09:33:37 ID:859eqlrw
それではルールの意味がないんだよ。強制力のないルールに存在価値はない。

620実習生さん:2006/11/07(火) 09:36:19 ID:EGltRSpY
>>619
で、何をしたいと。
621実習生さん:2006/11/07(火) 09:37:16 ID:859eqlrw
だからピアスを引きちぎったんだろ。
622実習生さん:2006/11/07(火) 09:49:00 ID:EGltRSpY
>>621
私、狭い道を幅が広い車両で通る車とすれ違ったんですわ。ところが。
相手の運転者はですね、ちっとも申し訳なさそうな表情しないんです。
で、これは車両制限令に違反するので、相手のドライバーをボコボコ
にしてたら通報されちゃいまして、罰金払いました。なんで学校だけ
そんな事が出来るわけ?
623実習生さん:2006/11/07(火) 10:26:04 ID:u2OfOw9N
それは貴方の対応が悪いだけ。

貴方とそのドライバーを生徒だとするなら、警察は教師。
ピアスの話は、教師が生徒を直接指導した話であり、
貴方の挙げた例は、生徒同士のイザコザに教師が介入したという話だ。
624実習生さん:2006/11/07(火) 10:32:00 ID:ojtzaex0
ピアスの件だったら、ピアスを外して登校するまで出席停止処分
にしたらいいんじゃ、ないのかな。
ピアスを外すのが嫌なら、ピアスOKの学校に転校するしかないかも。
ピアスを引きちぎって、ケガをさせる教師って、キチ・・です。
生徒の髪の毛をハサミで切った教師と同じようなおバカさん。
625実習生さん:2006/11/07(火) 10:50:31 ID:EGltRSpY
>>623
で、どこが学校にそんな権限を?権限無いのは一緒だろうが。
626実習生さん:2006/11/07(火) 10:51:29 ID:u2OfOw9N
それじゃピアスを外さず出席もしないで終わるだけ。
規則は強制力が無ければ意味を成さないよ。
627実習生さん:2006/11/07(火) 10:59:17 ID:EGltRSpY
>>626
まあ、この世の多くの規則がそうだよな。
泥棒を何回も繰り返して刑務所と娑婆を往復するような人間も死刑
には出来ないし、刑期を満了したら例えまた繰り返すとわかってい
ても釈放しなきゃなんないしな。
628実習生さん:2006/11/07(火) 11:20:02 ID:EGwWR5Pf
>>625
だったら、止めに入った人を跳ね除け
相手をボコボコにして、傷害事件として起訴されればいいだろう・・・


権限無かったら、お前みたいな人殺しを止めちゃいけないのかよwww
629実習生さん:2006/11/07(火) 11:28:13 ID:EGltRSpY
>>628
で、なんで学校だけそれをやっていいわけ?
警察から見たら学校も一般人も一緒だろうが。
630実習生さん:2006/11/07(火) 11:32:36 ID:EGltRSpY
>>628
訂補:ピアス引きちぎりの話をしてんだ、アホ。ドライバーをボコ
ボコにする権限もないが、ピアス引きちぎりの権限も無いといって
いるんだ。
631実習生さん:2006/11/07(火) 12:02:21 ID:EGwWR5Pf
EGltRSpY
この例え話には無理がある

ドライバーを学校に通う者としてるんだろ
この時点でもう無理
お前は車の運転席に乗って運転した事あるか?
問題があって、標識が認識出来なかった。こんな事は誰もが体験する

で、その制限ある道を歩いてたのが教師って言いたいのかな?
ここでも、もう無理がある
こいつはただのDQNで、例えになる筈も無い

で、ドライバー改め・生徒はDQNにボコボコされ、通報され罰金を払うことに。
規則を破ったのが見つかって、罰金を徴収される。これ普通だ
ボコボコにされたのは、ソイツがDQNを相手しただけ
それに、ボコボコにされた事を警察に言わないも言うのソイツの勝手
何も言わないで、警察が動く訳無いだろう


お前の例え話は、例えになって無いんだよ
意味不明な話を出すな、普通の文章で書け
632実習生さん:2006/11/07(火) 12:13:45 ID:EGltRSpY
>>631
もちろん、ボコボコにした通行人はDQNだ。
だがな、警察からみたらボコボコにした通行人もピアス引きちぎった
教師も自力救済という点では同じだろうが。
ピアス引きちぎった教師を警察に告訴してもいいはずだろ?
違うか?
633実習生さん:2006/11/07(火) 12:15:55 ID:EGwWR5Pf
> ボコボコにされたのは、ソイツがDQNを相手しただけ
> それに、ボコボコにされた事を警察に言わないも言うのソイツの勝手
> 何も言わないで、警察が動く訳無いだろう

読め
634実習生さん:2006/11/07(火) 12:27:47 ID:EGltRSpY
>>633
まあ、ピアス引きちぎった教師もDQNだった、ということであれ
ば問題ないのだよ。正当な行為でないと確認できれば。
635実習生さん:2006/11/07(火) 13:37:47 ID:tYcz0TUD
>>614
たかが一人の生徒のために時間と手間をかけて指導するのが面倒だったら、
いっそのこと生徒の好きにさせたら?
茶髪にしようがピアスつけようがかまわなきゃいいじゃん。楽できるぞ。
636実習生さん:2006/11/07(火) 13:44:31 ID:tYcz0TUD
それと、生徒が教師の指導に従わなかったり、反発したりすることなんて
よくあることじゃん。珍しいことでもなんでもない。
問題はそういうときに、大人である教師が、未熟者である生徒にいかにして指導するか。
大人としての対応が必要なんだよ。
生徒が暴言はいたからって一緒になって教師まで暴言はいたり、暴力ふるってどうすんだよ。
大人である教師がガキと同じことするなよ。前もって対応の仕方とか考えておけよ。
それともあんたらが勤めている学校では、指導に従わない生徒は暴力ふるって黙らせるって
いうマニュアルでもあるのかね。
637実習生さん:2006/11/07(火) 15:07:58 ID:mlZ5aR2S
>>636
>問題はそういうときに、大人である教師が、未熟者である生徒にいかにして指導するか。
>大人としての対応が必要なんだよ。

んじゃ、その「大人としての対応」を具体的に書いてみな。
638実習生さん:2006/11/07(火) 15:19:56 ID:xP8rPeGC
本当に学校って諦めるのを知らないな。いくら駐禁繰り返していても
予防拘禁は出来ないだろうが。打つ手を打ってだめなら諦めな。
639実習生さん:2006/11/07(火) 15:23:58 ID:hewxuYMD
そうなんだよな
もはや中高でその後の人生が固定されている

そんな奴をかまってもしょうがない 聞く気がないなら見捨てるしかない
640実習生さん:2006/11/07(火) 15:24:39 ID:stEtChtj
社会的適応力を養わせるってのが本文だろうね
教える側も教わる側もエゴの押し付け合いをしてるから進歩がない
大人がもう少し冷静に捉えないとね
641実習生さん:2006/11/07(火) 15:35:10 ID:tYcz0TUD
>>637
暴力や体罰などを振るわず、冷静に生徒を指導するってことだろ。
生徒が暴言吐いたからって一緒になって暴言はいたりするんじゃなくて、
常に冷静に対応するってことだ。
こんなことも人に聞かなきゃわからんのか。
どうせこう言ったところで、「それでも言うことを聞かない生徒はどうするんだ」
「いまのガキには何を言ってもダメだ」だの愚痴こぼすんだろうけど。
お互い納得のいくまで何時間でも何日でも話し合えばいい。
親を含めてもいい。
どうも最近の教師ってまともに話し合うってことが出来ないようだ。
ちょっと生徒が暴言はいたくらいですぐ切れて体罰やら恫喝だもんな。
何日でも何時間でも話し合おうにも、すぐ興奮して逆上する教師はダメ教師。
642遥子だょっ♪♪:2006/11/07(火) 17:36:08 ID:PFyF70NU
ゃっほぉ↑↑みんTょ元気ゃっT=ぁ??
ぅちゎちょぉ元気((笑
きょぉゎめちぁ嫌Tょ事ヵゞぁっT=の・
Tょんヵゝ学校τ゙授業ボイコUτピアスの穴空けτT=ら
教師ヵゞ切れτぅちのヵバンチェックUT=゙UτメェクとヵゝァクセとヵぅばゎれT=・・・
めちぁさぃあくTょんτ゙すけど!!
どぉ思ぅ??このバカ教師!!
643実習生さん:2006/11/07(火) 17:41:33 ID:Slvifd/I
>>642
人に質問するんなら普通の人にも判るように入力したら?
それに「あの教師厳しい…」とかそんな価値観のままじゃいかんと思うがね。
644遥子だょっ♪♪:2006/11/07(火) 17:45:11 ID:PFyF70NU
DEAR→実習生さん
T=゙っτ厳Uぃもんッ!!それに普通の人Tょらコレ読めるUッ!!!
645実習生さん:2006/11/07(火) 17:47:40 ID:xP8rPeGC
>>644
とりあえず「現代仮名遣い」に沿って表記願います。
646遥子だょっ♪♪:2006/11/07(火) 17:53:17 ID:PFyF70NU
難UぃのゎゎヵんTょぃッ!!
647実習生さん:2006/11/07(火) 17:57:45 ID:c52BWUu1
釣られてんなよ
648実習生さん:2006/11/07(火) 18:15:58 ID:4aDV0V07
ギャル文字変換機って便利だよな
649実習生さん:2006/11/07(火) 18:21:04 ID:xP8rPeGC
嗚呼、そんなものがあったのか。釣られてしまったorz
650実習生さん:2006/11/07(火) 18:29:25 ID:mlZ5aR2S
>>641
>お互い納得のいくまで何時間でも何日でも話し合えばいい。

そういう生徒が一人ならまだいいけど。
数人いたら、物理的に無理だと思うが?
651実習生さん:2006/11/07(火) 21:23:41 ID:Z5gJePzo
どうやったら校則を改正できるんだ・・・
どうやったら体育会系の頭固い時代知らずの校長を納得させらるんだ・・・

文部省か
教委か
PTAか
マスメディアか

652実習生さん:2006/11/07(火) 21:24:01 ID:UaUBpgSK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E7%BE%8E%E6%A8%B9
渡辺美樹W
2006年10月、政府の教育再生会議委員に就任。 2006年11月7日、フジの特番にて学級崩壊の元凶は無能な教員と断言。現場で働く教員の苦悩を全く考慮しない独善ぶり
653実習生さん:2006/11/07(火) 21:25:22 ID:xP8rPeGC
>>650
だったら諦めるかキャパを上げるかどちらか。
654実習生さん:2006/11/07(火) 21:25:59 ID:I4M+DwQC
655実習生さん:2006/11/08(水) 11:36:13 ID:5npZ2zEL
>>650
数人いたらそいつらをまとめて説教すればいいだけじゃん。
656実習生さん:2006/11/08(水) 11:55:38 ID:6x0odhuY
>>655
まとめて説教すれば、そいつらは納得するのか?
657実習生さん:2006/11/08(水) 12:22:06 ID:77KZGQFC
>>656
だから諦めろって。
658実習生さん:2006/11/08(水) 12:22:48 ID:DSQjrVvm
>>650>>656は、揚げ足取ったつもりでいるみたいだけど
それ愚痴だし
659実習生さん:2006/11/08(水) 12:36:01 ID:5npZ2zEL
なんで>>650>>656ってこうも簡単に思考停止するんだ?
もっと柔軟に考えてほしい。
指導すればいい→人数多いから無理
まとめて親もよんで指導すればいい→時間的に無理
こんなこといってたら指導なんかできるわけない。
それこそ諦めろって話になってしまう。
660実習生さん:2006/11/08(水) 13:27:53 ID:6x0odhuY
>>659
>こんなこといってたら指導なんかできるわけない。
>それこそ諦めろって話になってしまう。

だから、現実的に考えれば無理ということなんだろ?。
どう柔軟に考えれば、無理なことが出来るんだ?。
具体的に考えてくれ。
661実習生さん:2006/11/08(水) 13:32:42 ID:77KZGQFC
>>560
努力が足りない。
662661:2006/11/08(水) 13:33:52 ID:77KZGQFC
アンカー間違え。
>>560×
>>660
663実習生さん:2006/11/08(水) 13:38:18 ID:tECcC8Tl
今日、髪が茶色いからと帰されました・・・これが自毛の私はどうすればいいの
自毛でも染めろって何
ほんとに欝・・・
664実習生さん:2006/11/08(水) 14:17:51 ID:6x0odhuY
>>663
親に話し、親から先生に地毛であることを話してもらうのが良い。
大抵は、親の証明とそれを証明できる写真等を提出すればOK。
665実習生さん:2006/11/08(水) 14:33:25 ID:5npZ2zEL
>>661
その通り。努力が足りない。最初から無理無理言ってるんだもの。
具体的にというからおれは、何日でも何時間でも話し合え。
親も呼べと言っているのに完全スルーだもんな。
何度も具体的に言ってるのに。
660がどんな答えを期待してるのか知らんが、あまり同じことを何度も
聞き返さないでほしい。
666実習生さん:2006/11/08(水) 14:40:42 ID:pHusAdyX
>>663
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html
もし、親や他の先生に相談してもダメなら、ここへ相談してください
667実習生さん:2006/11/08(水) 15:03:12 ID:6x0odhuY
>>665
>何日でも何時間でも話し合え。
>親も呼べと言っているのに完全スルーだもんな。

スルーしてないが?。

「何日も何時間も話し合う」、考えてみればわかるが、一日に話し合え
る時間は2〜3時間しか無い。だから、複数の生徒に「何日も何時間も話し
合う」事は、物理的に不可能。それに親が加わるわけだから親の都合も
勘案しなくてはならない。ということで到底出来る事では無い。

つまり、前に書いたけど「不可能」ということ。「努力」の問題では無い。
それと、集めて話せばと言うが。集めて話せば納得するのか?。それなら、
全校集会で校長が話した方が早いと思うが?
668実習生さん:2006/11/08(水) 15:07:08 ID:77KZGQFC
>>667
まあ、普通は無理なら諦めるんだけどね。いつまでも駄々をこねる
のは見苦しいからやめな。
669実習生さん:2006/11/08(水) 15:07:31 ID:AagiJVda
なんで校則を守ってもらうのに生徒に媚びるような真似をしなきゃいけない?
そんなに甘やかすから生徒が校則に従わなくなるんだろ。
670実習生さん:2006/11/08(水) 15:13:22 ID:77KZGQFC
>>669
別に媚びなくてもいいから法律は守れや、と言ってんだ。
671実習生さん:2006/11/08(水) 15:33:10 ID:6x0odhuY
>>670
>別に媚びなくてもいいから法律は守れや、と言ってんだ。

おいおい、それなら。初めから「校則は守れや」で済む話しになるよ。
672実習生さん:2006/11/08(水) 16:03:58 ID:AagiJVda
規則は絶対であり、従わないものはそれなりの制裁を受けるものだということを教えるのも学校の仕事。
673実習生さん:2006/11/08(水) 16:12:22 ID:77KZGQFC
だから、ピアスを引きちぎった教師にもそれなりの制裁があるのみ。
674実習生さん:2006/11/08(水) 16:17:54 ID:77KZGQFC
刑法と校則のどっちが重要ぐらいわかるだろ
675実習生さん:2006/11/08(水) 16:31:50 ID:5npZ2zEL
>>667
それなら1日30分でもいいから根気強く指導すればいい。
何時間もというのはまとめて2・3時間でなくたっていい。
668のいうように普通はそこまで長い時間指導するのは面倒だから
諦めるんだろうけど。諦めないで、かつ体罰をしないで指導をするのなら、
現状で打てる手というのは時間をかけて、あるいは親も含めて生徒と向き合う
くらいしかない。で、それでも改善の見込みがないのなら停学などの処分を下す。
これくらいしかないだろ。
>全校集会で校長が話した方が早いと思うが?
仮にあなたが教師だと仮定して話すと、あなたの学校では全校生徒が暴力振るったり
髪染めたりしてるの?あなたの学校の現状は知らないけど、問題のある生徒よりも、
普通の生徒のほうが圧倒的多数だと思うんだが。問題のある生徒だけを集めて指導するのが
そんなに負担なの?なにも教師はあなた一人だけじゃないんだから、他の教師と分担すれば
済むじゃん。
676実習生さん:2006/11/08(水) 16:34:10 ID:AagiJVda
>>673
教師は教師としての責務を全うしただけだよ。
教師が法で裁かれたとしても、それは教師の指導に従わなかった女子生徒の責任だ。
自己中心的な生徒の我侭で仕事熱心な教師の人生がつぶされるんだよ。
677実習生さん:2006/11/08(水) 16:39:06 ID:77KZGQFC
>>676
だから何?法は法。
678実習生さん:2006/11/08(水) 16:40:16 ID:8twLI5Eg
不可能を前提にしてるヤツに、何言っても切りが無い
そこで思考が止まってるんだから
愚痴はもういいよ
679実習生さん:2006/11/08(水) 16:42:22 ID:6x0odhuY
>>674
>刑法と校則のどっちが重要ぐらいわかるだろ

決められた規則を守る。というマナー&モラルの問題なら、どちらも同じ。
重要度によって、守る守らないが決まるわけでは無い。どちらも守らなければならない。
当然の事と思うけど?。
680実習生さん:2006/11/08(水) 16:42:58 ID:5npZ2zEL
>>676
いいえ。100%教師の責任です。
なので教師の人生がつぶされるという理論は法的にはまったく根拠になりません。
生徒は校則違反、教師は刑法、民法などの法律違反です。
校則違反をしたのならきちんと指導をすればいいことだし、改善の見込みがないのなら
停学処分にでもすればよかっただけです。それ以上でも以下でもない。
それに対し教師のしたことは犯罪行為です。
どちらが悪質であるかは考えるまでもなく、教師>>>>>>>>>生徒。
681実習生さん:2006/11/08(水) 16:49:07 ID:77KZGQFC
>>679
では訂正。どちらの追及も並行して行うべし。
682実習生さん:2006/11/08(水) 16:51:21 ID:5npZ2zEL
>>679
校則については、生徒が守るべき一般的な心得を示したもので、
いわゆるマナーやモラルの問題だ。
だが法律はマナーやモラルの問題も含まれているが、それ以上に「義務」なのだ。
なので重要度は明らかに法律が上。
例えば電車やバスでお年寄りに席を譲りましょう、というのがマナーやモラルの問題。
これは必ず守らなければならないものではないのだ。
校則も同じ。必ず絶対に守らなければならないということではない。
もちろん守らないと教師に怒られたり、停学になったりすることはあるが、
守りたくないのなら明確に拒否の意思表示をすることも可能。
それと法律を一緒に論じるべきではない。
683遥子だよっ♪♪:2006/11/08(水) 17:32:43 ID:qVKt59AG
やっほぉ↑↑
今日ゎぅちらのグループ全員で学校やすんτ゙@0H行っτきT=☆
あとで学校行っT=らめちぁ怒られT=((汁
びびっT=`こっちヵゞ教師泣ヵゝUT=っT=VV
684実習生さん:2006/11/08(水) 17:34:44 ID:f3+2xyF5
685実習生さん:2006/11/08(水) 17:47:57 ID:KAOsYHIP
日本語でおk
686実習生さん:2006/11/08(水) 19:33:47 ID:cn9P8hcS
学校に刀剣や銃火器の持込をありにして、
DQNを排除すれば良いと思う。
687実習生さん:2006/11/08(水) 20:31:39 ID:6x0odhuY
>>682
>例えば電車やバスでお年寄りに席を譲りましょう、というのがマナーやモラルの問題。
>これは必ず守らなければならないものではないのだ。

そこが一番の問題点なわけだ、やっと出て来たね。

「マナーやモラルを守る」事、これは社会人として常識を持った大人として
絶対に必要な条件である。もし、マナーもモラルも守られなくなったら、社会
自体が成り立たない。当然の事である。

学校には勉強を教える事と共に、社会を形成する人をしての資質を養う役目が
ある。つまり、社会人として大切な「マナーやモラルを守る」という事を教える
場所でもある。だから先生は、大切な「マナーやモラルを守る」事つまり、決め
られた校則を守る事を指導するのは当然の事だ。それは、教育の一つであるとも
言えるだろう。

ところが生徒は未熟であるから、「マナーやモラルを守る」事が大切なことであ
る事も、社会人として守らなければならない事である事もわからない。堂々と、
「マナーやモラルなど、守らなくとも良い」と公言する始末だ。これが、今の
日本の現状。

危機的状況とは思わないのかね?。
688実習生さん:2006/11/08(水) 20:36:46 ID:6x0odhuY
さて、校則は心得でありマナーやモラルが書いてあると言うが、本来は違う。

前にも書いたが、学校での教育を法的な契約とすれば、入学時に校則を守るとい
う約束をしていることから、校則は契約条項となる。つまり、マナーでもモラル
でもない、学校で学ぶ為の条件である。守らなければならないのは当然であり、
遵守させるのは当然であり、守らない者はペナルティーを与えられるのも当然で
ある。それでも守らなければ契約を解除される。法的に見て当然の事だ。

まあ、未成年ということはあるが。保護者や保証人が連名で署名捺印している
わけだから、法律的にも有効。つまり、校則も本来は法律上の事として十分に
語ることが出来るわけだね。

つまり、校則を守らないような社会人としての資質に問題がある様な生徒は
早々に追い出して、くだらない事に時間を使わず、優秀な生徒に力を注ぐ事が
一番簡単で効果的と思うね。

まあ、そんな冷たいこと言わず、追い出すのは可哀想だ(追い出されたら、
そのことは一生負の事として付きまとう)出来が悪い子の方がかわいいと言う
先生が大部分なんだよな。甘いというか・・・まあ、それでいいのかもね。
689実習生さん:2006/11/08(水) 21:13:57 ID:77KZGQFC
>>688
で?ピアス引きちぎりについては?やっぱりダメでしょ?
690実習生さん:2006/11/08(水) 21:46:42 ID:HyjKSKKo
端のほうに穴あけるとちょっとひっかかっただけで耳たぶごとちぎれるからね。
友達がピアスしたまま寝てて寝返りうったとき
枕にひっかけて耳たぶちぎれたことアリ。
朝起きたら枕が血まみれになっていたらしい。

そういうこともあるし、まさか教師も最初からちぎるつもりで
ひっぱったんじゃないだろうと思いたい。
故意だったら親が黙ってないだろうし
691実習生さん:2006/11/08(水) 22:58:22 ID:c1yuHFKr
>>687
マナーやモラルを教えるのが義務教育だろ??
高校は高等教育を受ける場。
そんなことはもう小中で済ませているから高校では体罰を受けてまで教えられることではないと思うが。
692実習生さん:2006/11/08(水) 23:19:21 ID:kZonXmjh
DQNに暴力を振るわれて、そのときに
反撃しなかった私も悪いんですよ。

何もできなくてごめんなさい。
693実習生さん:2006/11/08(水) 23:19:37 ID:6x0odhuY
>>691
>そんなことはもう小中で済ませているから

それがきちんと済んでいれば、わざわざ高校でやる必要は無いね。
694実習生さん:2006/11/08(水) 23:30:53 ID:77KZGQFC
>>693
で、校則の指導は提供される役務なのか、それとも契約の履行請求
なのか、どっち?
695実習生さん:2006/11/08(水) 23:38:23 ID:UzzK16Ux
>>664
で、何で生まれつきの茶髪を特別扱いすんの?
696実習生さん:2006/11/09(木) 09:24:38 ID:CqUf+ib7
>>694
法律に関しては、法律板でどうぞ。

>>695
生まれつき茶髪とウソついて染めてくるアホガキがいるから。
恨むなら、そのアホガキを恨んでくれ。
697実習生さん:2006/11/09(木) 09:33:58 ID:Q4kQm55s
>>696
分かってないな。何で生まれつきの茶髪も黒く染め直させないんだ、
と言ってんだ。
698実習生さん:2006/11/09(木) 09:46:41 ID:CqUf+ib7
>>697
ん?。そんな必要があるんか?。
699実習生さん:2006/11/09(木) 09:51:06 ID:Q4kQm55s
>>698
日本人の髪は黒だろう。茶髪だと目立ってしまう。端から見たら生ま
れつきかどうか分からないからな。
丸刈りは廃止させられたが、髪の色くらいは守らねば。
700実習生さん:2006/11/09(木) 11:06:35 ID:YPbf2stv
阪急電車に向かって礼とか、廊下の角は直角に曲がるとか、髪はきっちり固めるとか…異様だ
701実習生さん:2006/11/09(木) 12:48:01 ID:A05SjyRP
それは、DQN高を選んでしまった自分を恨め
702実習生さん:2006/11/09(木) 12:50:54 ID:CqUf+ib7
>>699
んな必要は無い。
茶髪・ピアスとも体を痛めたり傷つける事、だから認められないだけ。
毛が茶色でも金髪でも、地毛ならかまわん。
703実習生さん:2006/11/09(木) 12:51:00 ID:PVnj5dz3
>>700
何故に阪急?それが気になる
704実習生さん:2006/11/09(木) 12:58:00 ID:Q4kQm55s
>>702
とすると、一旦染めちゃった髪をまた染め直すのもおかしなことにな
らないか?
また、地毛証明捏造する生徒も出てくるぞ、絶対。
705実習生さん:2006/11/09(木) 13:11:02 ID:CqUf+ib7
>>704
現状復帰ということで染め直すのはしょうがないね。
まあ、抜け替わるまで謹慎でも、バリカンで丸刈りでもいいけど。

通常、地毛証明は保護者が提出し、証明になる写真を貼付する事が必要。
まあ、半月もすれば染めた髪と普通の髪がダンダラ模様になるから、すぐわか
るんだけどね。
706実習生さん:2006/11/09(木) 13:41:19 ID:Q4kQm55s
>>705
いずれにしても身体に傷つけると言うのは免れない。謹慎にするに
しても、本人に害を与えるし。
秩序と言う観点なら全て許容できるだろ。秩序の為なら染め直すの
も仕方ない。元が茶髪でも。
あと、最近の親はバカが多いから捏造に平気で手を貸すぞ。
うまく染めやがる輩もいるし。
707実習生さん:2006/11/09(木) 15:47:10 ID:YPbf2stv
>>703先輩がどこに乗っているか分からないから。
708実習生さん:2006/11/09(木) 16:05:25 ID:PVnj5dz3
>>707
ほ、ほ〜う…うーん。
なかなか珍品モノの校則ですな。
709実習生さん:2006/11/09(木) 21:24:06 ID:WquD/lIE
今時甘すぎる校則!!もっとビシビシやるべし!!
710実習生さん:2006/11/10(金) 01:42:29 ID:FDvcXF+s
阪急の電車に礼とか廊下を直角に曲がるとかは
宝塚音楽学校でしょ。わりと有名な話。
711実習生さん:2006/11/10(金) 08:53:31 ID:Ga5905Es
>>710
ああ、なるほど。
712実習生さん:2006/11/11(土) 05:49:31 ID:97Z1gUFH
法律遵守の前に、秩序が優先します。100円の価値も上がったと感じているでしょう。?
現在は世界経済第一次大戦中です。日本が勝ち組に発展して行くには一人ひとりの秩序が
最も重要です。バブル時代には、小さなちいさな事も、小さな出来事も一つひとつ捕らえて
考えると大きな事まのです。一人ひとりの秩序ある言動が皆が良いと思う社会を創造する
第一歩でしょう。第一義でしょう。秩序、躾、身だしなみ後世の皆様に襷をつないで行き
ましょう。今、自分を信じる事です。自立心です。解っていても遣らないのではない、出来ないのです。
法律とは、秩序とは、校則とは何か、気配りとは何か、目的か手段かみんなで考えながら前進です。
713実習生さん:2006/11/17(金) 00:21:35 ID:5MyJCi+C
学校の中には、染髪や長髪の禁止を押し付ける所があるが
これは完全に生徒の人権を侵している。坊主頭の強制など
論外である。以上の意見に反対する教師ドモは、自由をモットー
とする民主主義への挑戦であり、断じて許されるべきものではない。
民主主義に反対する国賊教員を即刻日本から追放せよ。
714実習生さん:2006/11/17(金) 15:49:44 ID:jDssfJEY
>>713
本来ならば髪型などは生徒個人で自由に決めるべき問題であって、
学校がとやかくいう問題ではない。
しかし、無条件に自由を認めてしまうと、それこそ茶髪どころか金髪やら
紫やら赤やら、芸能人もびっくりするような髪型をしてくる生徒も出てくるので、
ある一定の制限を設けることは必要なことと思う。
で、その一定の制限というのが染髪禁止やら長髪禁止といった規定であるわけだ。
染髪禁止は特に問題はない。髪の色が決められないというだけで、髪型自体は自由なのだから。
長髪禁止はやや問題がある。髪の長さを規制することは、髪を切らなければならず、
髪型自体の自由をやや制限するから。もっとも男が肩に付くほどの髪をするのはやりすぎなので
規制するのは仕方がないが、ある程度は自由でよい。
ちなみに坊主強制は論外。これは一定の制限ではなく、全面的な制限だからだ。
スポーツ狩り強制や女子のおかっぱ強制も同じく論外。髪型をまったく決められないから。
ある程度の規制はあってよい。だが本来は学校が口うるさく言うほどの問題ではないので、
厳しすぎる規制はやめるべきだがな。
715155:2006/11/17(金) 17:06:40 ID:pH/KJAGk
>>714
>ある程度の規制はあってよい。だが本来は学校が口うるさく言うほどの問題ではない

服装・髪型に対する瑣末な規則を厳守させようとする反面、
いじめ、暴力、援助交際をはじめとした重大な反社会行為に対しては
かえって見逃されてしまってたりする、という批判はかねてからあるよね。
716実習生さん:2006/11/17(金) 17:15:15 ID:pH/KJAGk
名無しにし忘れました。失礼。
717実習生さん:2006/11/17(金) 17:21:29 ID:RDevnadQ
学校指定の鞄でも入り切らないものは風呂敷に包んでくる

今時風呂敷はないと思うんだが
718実習生さん:2006/11/17(金) 17:55:12 ID:k1uC1fmx
>>715
いじめ、暴力、援助交際をはじめとした重大な反社会行為も、校則で文章化
禁止・処罰すれば良い。

ただし、事実認定がムズカシイだろうな。
719実習生さん:2006/11/17(金) 22:32:11 ID:gZn+zLs5
あたしの女子高の校則どう思う?

@休日に学校行って学校内のものを使う場合「休日登校願」を出す。
A始業から終業までは許可なく外出しない。
B飲食店、カラオケなどへの出入りは禁止する。
C友人宅への外泊は禁止する。
D旅行、キャンプ、登山、スキーなどに参加する場合は「許可願」を提出し、許可をうける。
E前髪を伸ばす場合は必ず眉が見えるようにピンかヘアバンドを使用。
F後襟の下部を越える髪の長さの場合ははっきり耳が見えるように二つくくりか三つ編み。(すいたらNG)
G靴下は三つ折。
H自転車通学者は正鞄を布で包み後ろの荷台にくくりつける。

高校なのに駅からの通学路もある。風紀とかやばいくらい厳しい。
くくってる人ですいた人は自分から髪をショートにしないならば職員室で無理やり髪を切られる。
親からの苦情殺到だが考え方は決して変わらない。
担任いわく来年から全員おかっぱにさせるつもり。
だからこの学校の生徒は地味。周りからはお行儀の学校として評価は高いが制服などはゴキブリと
言われている。だから地味な子多い。
そういう自分はこの学校校則以外に先生も無理なので転校。
720実習生さん:2006/11/17(金) 22:46:48 ID:gZn+zLs5

しかも校門礼といって登下校の際はOOOOO先生像にこの学校で学んだ感謝の意
を込めて礼(高い金払ってるのはこっちなんだが)
掃除をする際は誓いをしなきえればならない

黙って作業(暗唱)汗が出るまで真剣に(暗唱)行うことを誓います(暗唱)って。w

授業始業時は先生を廊下までお出迎え。
眉ちょっとでもいじれば主任訓告。(親交え三者面談)
その他にもたくさん・・・おかしすぎる。昭和初期の学校疑惑。
この学校に行くと昭和初期の学生気分。せめて普通に髪くらい伸ばさせて・・
721714:2006/11/18(土) 13:50:49 ID:ALh4lQf2
>>714
確かに秩序の面を考えれば、染髪の禁止は必要かもしれない。
しかし憲法では自己決定権という物が存在する。
憲法は日本国の法律の中心であり、他のいろいろな法律はこの憲法を
基にしてつくられている。従って、憲法は校則をも従えていることに
なり、校則よりも、憲法の自己決定権の方が優先される。(ただし私学は別。)
よって、いくら秩序が乱れるからといって憲法で保護されている自己決定権
を侵害することは違法としか言いようがない。
   
722実習生さん:2006/11/18(土) 14:18:23 ID:iK86a1D9
俺も同感。
頭髪の制限はある種の人権侵害だ。
723実習生さん:2006/11/18(土) 14:45:24 ID:rDPjIxvD
>>721
憲法判断では。

中学校での髪型に関しては、憲法の表現の自由にあたらないという判断が出てたはず。
高校で、パーマ禁止の校則に違反し退学処分になった例では、違法性が無いという
判断が出ているね。
724714:2006/11/18(土) 15:39:43 ID:der5Zp2/
>>719
確かに厳しい校則だとは思うが、@Aについては特に厳しいというほどではない。
それから職員室で無理やり髪を切られるというのが本当ならば、
直ちに警察へ告訴することをお勧めする。
親の抗議云々以前に、無理やり髪を切る行為は刑法上の「傷害罪」に該当する。
これは犯罪行為であり、その教師は逮捕されても文句は言えないのだ。
校則で決まってる云々の理屈は通用しない。
>>721
憲法云々言ってる割にはあまり法律論をわかってないようだな。
確かに原則はあなたの言うとおり、自己決定権があるので、髪のことを学校が
無制限に規制することは許されない。
ただし、学校の秩序を守るため、ある一定の制限をすることは憲法上でも問題の
ないことなんだよ。あなたの理論だと、金髪にしようがパーマかけようが、ピアスつけようが
それこそ暴走族の特攻服着てこようが、すべてが許されるということになってしまい、
それこそなんでもありの状態になってしまう。そこで学校などである程度独自のルールを
作ることは問題のない行為なんだよ。
このような考え方を「部分社会論」という。裁判所でもこの考え方が採用されている。
詳しい内容は面倒なので割愛するが、あなたが法律を勉強しようと思うのなら自分で調べてみるといい。
725実習生さん:2006/11/18(土) 15:57:57 ID:Tmx+mE3y
>金髪にしようがパーマかけようが、ピアスつけようが
>それこそ暴走族の特攻服着てこようが、すべてが許されるということになってしまい、
>それこそなんでもありの状態になってしまう。


なんでそれがダメなの?
726実習生さん:2006/11/18(土) 16:07:27 ID:der5Zp2/
>>725
ダメとはいっていない。あくまで「学校としては」ダメだということ。
なのであなたが金髪やら特攻服やらやりたいのなら、そういうことを
認めてくれるような集団に入ればよい。
認めてくれないところに、認めないのは憲法違反だと文句を言うのはおかしいのだ。
あなたが権利を主張するのと同じく、学校にも自分の学校独自のルールを作る権利もあるのだ。
もちろんその学校独自のルールがあまりにも常軌を逸した内容なら憲法違反の余地は
あるが、髪染め禁止程度のルールなら憲法違反にはならないというのが裁判所の立場でもある。
727実習生さん:2006/11/18(土) 16:10:00 ID:Tmx+mE3y
なんで「学校としては」ダメなの?

>学校にも自分の学校独自のルールを作る権利もあるのだ。
じゃそんなルール消せばいいじゃん
作る権利もあるんだから消す側の権利もあるべき
戦争になってでも
728実習生さん:2006/11/18(土) 16:14:15 ID:der5Zp2/
>>727
そんなルールを消せばいいとは言うけど、消さないんだから仕方がないじゃん。
そんなルールを消すかどうかを決めるのは、あなたではなく学校。つまり校長に
権限があるのだ。で、納得がいかないのならルールを改正してもらうように働きかけるか、
それとも我慢してルールに従うか、それとも学校を辞めて、自分の主張を認めてくれる
学校にいくかすればよい。
それとも自分が会社でも作って、自分独自のルールを作って好きなようにやればいい。
それなら誰も文句は言わない。
言っておくが、学校が独自のルールを作るのは、憲法違反ではない。
729実習生さん:2006/11/18(土) 16:17:13 ID:Tmx+mE3y
つーかさ、いっぺん秩序が壊れて
愚かな人間は粛清されて人口減ったほうがいいと思うんだが
人間なんて生きてる価値のないクズがほとんどなんだし
好きな秩序があるところにいけといわれても糞みたいな秩序だらけなんだし
いっぺん既存の秩序を壊して新しい秩序作った方がよくないかな
730実習生さん:2006/11/18(土) 16:35:55 ID:GxvP1KDK
ニートの「地球が爆発しろ」思想だwwwwwwww
731実習生さん:2006/11/18(土) 16:37:24 ID:Tmx+mE3y
↑誤爆?
732実習生さん:2006/11/18(土) 16:38:20 ID:GxvP1KDK
したない 君の事だよ
733実習生さん:2006/11/18(土) 16:39:24 ID:Tmx+mE3y
なんだ
ただの煽りか
734実習生さん:2006/11/18(土) 16:41:30 ID:GxvP1KDK
これで煽りになるのか なんちゅう脆弱さ
脳内リセットボタンなんか妄想してると、本当にニートだぞ
735実習生さん:2006/11/18(土) 16:45:38 ID:Tmx+mE3y
煽りじゃなけりゃただのカスの遠吠えか

>脳内リセットボタンなんか妄想してると、本当にニートだぞ
文の意味が繋がってないな
頭大丈夫かなこの人
いや大丈夫じゃないからこんな文書いてるのか
736実習生さん:2006/11/18(土) 16:48:22 ID:Tmx+mE3y
>ニートの「地球が爆発しろ」思想だwwwwwwww

そもそも”ニートの「地球が爆発しろ」思想”ってなんだろ
そんな類の思想があるなんて聞いたことないが。
自分で勝手に想像して作ったとしてもセンス無さ過ぎだし
737実習生さん:2006/11/18(土) 17:26:57 ID:A0u6RhVG
このスレの趣旨からは外れるのかもしれないが
高校野球の名門校の球児が飲酒、喫煙、いじめ、暴力といった不祥事を起こした際に
大々的に祭りになってしまうのは
それだけ日本の学校の生徒指導が形から入ることに重きをおいているからでもあると思うんだよね。
738実習生さん:2006/11/18(土) 21:24:48 ID:SSMSvqmQ
学校がある程度自律的な部分社会だからこそ、すでにヘビースモーカー
の生徒と「タバコはせめて1日3本まで」などという約束ができたりす
るのは事実。
本来なら即刻禁煙を命じるべきどころを、実情に合わせて柔軟な対応
をしてるわけだ。
739実習生さん:2006/11/18(土) 21:33:51 ID:der5Zp2/
>>738
それはただのバカだろ。
タバコ吸ってる生徒も、それを認めている学校も、両方法律違反だ。
740実習生さん:2006/11/18(土) 22:21:15 ID:SSMSvqmQ
>>739
やっぱりダメ?そういう涙ぐましい努力を応援したいのだけど。
あくまでも経過的措置という範囲なら、の話だけど。
741実習生さん:2006/11/18(土) 22:26:05 ID:der5Zp2/
>>740
話にならんな。校則云々以前に法律違反なんだから。
しかも学校もそれを容認してるんだから。
生徒以上に学校の管理責任が問われることになりそうだな。
742実習生さん:2006/11/19(日) 07:00:21 ID:47h3x/l0
>>738-741
生徒に禁煙させるとき、禁断症状が出てイライラしてきたら
氷を噛むのが一番よく効くそうだ。
743721:2006/11/20(月) 01:24:41 ID:w6KAoWL6
>>714 723
確かに中学校での髪型に関しては、憲法の表現の自由にあたらないという
判決は以前にでた。しかしこの時は自己決定権は存在しなかった。
その判決後に、表現の自由の中に自己決定権(憲法13条の新しい人権)が組み込まれたのである。
しかも自己決定権については、「髪型の自由」という項目がきちっと書かれてある。つまりこの判決後
中学生の髪型も「表現の自由」が適用されるようになったのである。
「学校にも自分の学校独自のルールを作る権利がある」というが、憲法に逆らってまで
ルールを作ることなどはできない。
私は現役法学部の学生だが、公立の学校であれば、「髪型を規制してくる」という
理由で2006年の今、告訴したら必ず学校側が負けると確信している。
744実習生さん:2006/11/20(月) 09:42:35 ID:w6KAoWL6
↑↑↑↑↑↑
オレも同感。
745実習生さん:2006/11/20(月) 09:55:26 ID:YsaU9AYn
うちの学校は校内でガム噛んだら停学だったんだけどほかもそうなの?
746721:2006/11/20(月) 16:20:57 ID:w6KAoWL6
>>724
あなたは私に対して法律論をわかってないと言うが、あなたはどうなんだ。
確かに部分社会論というのはある。
(参照)教育現場において、憲法や法律に基づかなくても憲法の規定で保障された人権を制限することが可能である。

しかし法律について解ってないのはあなたの方で、「子供の権利条約」
では、第13条から第15条で、表現・情報の自由、思想・良心・宗教の自由、結社・集会の自由は、他人の権利の尊重、
国家・公共の安全・秩序等の限られた目的のために必要な場合(ここまでだとあなたの理論は正しい。)でありさらに
立法府の定める法規によるものでなければこれらの子供の権利(つまり髪型など)
は制限できない。 とある。
従って校則は立法府の定めたものではないので、部分社会論は適用できないのである。

747実習生さん:2006/11/20(月) 17:23:30 ID:QdbLSwgp
>>744
自演乙w
748実習生さん:2006/11/20(月) 17:38:43 ID:WMSIop7a
>>744
これはあからさまな自演だ
749実習生さん:2006/11/20(月) 17:40:02 ID:QdbLSwgp
せっかく立派なことを言ってると思って感心してたのに、
自演のせいで全てが水の泡だなw
750721:2006/11/20(月) 18:05:37 ID:w6KAoWL6
744は確かに自演です。申し訳ございません。
わたしの意見は何かと批判の対象となるので・・・・
751実習生さん:2006/11/20(月) 18:06:49 ID:CwFDo4nE
猫2号と命名してやるよ。
752721:2006/11/20(月) 18:16:33 ID:w6KAoWL6
>>751
猫とはどういう意味ですか?
753実習生さん:2006/11/20(月) 18:51:43 ID:DLxZ5RTP
>>743
>表現の自由の中に自己決定権(憲法13条の新しい人権)が組み込まれたのである。
>しかも自己決定権については、「髪型の自由」という項目がきちっと書かれてある。

憲法13条のどこに「髪型の自由」という項目が書かれているのかな?。
それとも、他の条文だったのでしょうか?
754実習生さん :2006/11/20(月) 19:16:27 ID:KKyrXCjX
パンツの色は白
755721:2006/11/20(月) 19:33:59 ID:w6KAoWL6
>>753
憲法13条の「個人の尊重」の具体例として、政府が法制化した新しい人権
の中に「自己決定権」が含まれている、という意味だ。
憲法の条文そのものが国民投票なしに書き換えられるわけがないだろう。
ちなみにその新しい人権には有名な個人情報保護法なども加わっている。
自己決定権の部分には「髪型の自由」が絶対に書かれている(私も何度も確認した)。
よく勉強せよ。
756721:2006/11/20(月) 19:42:16 ID:w6KAoWL6

何度も言うが、憲法の条文そのものに自己決定権という言葉があるわけではない。
政府が憲法十三条を忠実に守るために、新しく法制化されたのが「自己決定権」
というわけ。  納得していただいたか?
これでも納得できない場合は、新しく発行された法律に関する本でも読め。
自己決定権のことは、憲法十三条の解説の部分にでも載っているであろう。
くどい様だが、憲法の条文そのものに書かれているわけではないので・・・。
757実習生さん:2006/11/20(月) 19:44:49 ID:DLxZ5RTP
>>755
だから、「自己決定権」が明記された条文と(憲法で無いなら、何の法律?)
その中に「髪型の自由」を明記した部分を提示して下さい。と言うことです。
法制化したなら、明記してあると思いますが?

どこに書いてあり、どの様に解説されているかわからなければ、議論にも
ならないと思いますよ。
758721:2006/11/20(月) 20:03:57 ID:w6KAoWL6
あなたもシツコイな。
「自己決定権」とは、憲法十三条から導く事のできる権利。(知る権利、については
知っているだろう。あれと同じだ。)
めんどくさいが書いてやるよ。

自己決定権
すべて国民は、他からの干渉・介入を受けずに個人の人格にかかわる、髪型・服装・妊娠等の
重要な事項を自分自身で決定する権利を有する。
759実習生さん:2006/11/20(月) 20:13:14 ID:WMSIop7a
>>758
その条文の法令番号と条数を。平成何年法律第何号の第何条と言う形
でお願いします。
760実習生さん:2006/11/20(月) 20:32:10 ID:KliKMQlu
>>758
憲法を根拠条文とした直接請求権は認められているんだっけ?
761721:2006/11/20(月) 21:24:27 ID:w6KAoWL6
校則と直接請求権とは、どう関係があるのですか?
762実習生さん:2006/11/20(月) 21:31:07 ID:DLxZ5RTP
>>731
問題をスリ替えない。順番に行きましょう。
763実習生さん:2006/11/20(月) 22:20:57 ID:z9VkWZIU
自己決定権ってwwww
自己決定能力からひねり出した新語か?
日照権みたいに実例から導かれたものじゃないだろ?
764実習生さん:2006/11/21(火) 11:36:08 ID:7oCZBfvf
確かに自己決定権という考え方はある。
ただし、判断能力が備わっていることが大前提ではなかったのか?
もしなんでも自分で自由に決められるというのなら、学校どころか親が反対しようが
どうしようが全部好き勝手に決められることになる。
子供が金髪にしようが制服改造しようがスカート短くしようが全部自由になる。
義務教育すら終わっていない中学生に、ストレートに自己決定権を認める
ことは出来ないと思うんだがそのへんどうなの?
765721:2006/11/21(火) 13:26:48 ID:b2NM+NN9
親は教育上、ある程度の制限を設ける事はできる。
学校もある程度はできる。
ただし両者とも、立法府が定める法に基ずいてのはなし。
親の子供に対し、判断能力が欠けているという理由で制限することは可能。(髪型、服装 等)
しかし学校側の規制には限界がある。先程も述べたが、校則自体が立法府
の定めたものではないので部分社会論は適用されない。従って自己決定権が校則よりも優先されるのである。

さらに付け加えておくが、判断能力があるなしで自己決定権が適用されるか否かは
全く関係ない。「子供の権利に関する法律」にもちゃんとでてくる。

それとやけに私に反論する人が多いが、みんな不条理な学則に賛成なのか?

766実習生さん:2006/11/21(火) 14:53:32 ID:7oCZBfvf
俺もいろいろ調べてみたんだけど、721の主張が今の主流なのかね?
ただ疑問に思うのは、あなたは部分社会論は適用されないと
言い切っているけど、少なくとも現段階では(批判は多いかも知れんが)
部分社会論が適用されている判決もあるわけで、必ずしも断言できない
と思うんだよね。
もし今訴訟を起こしたらどうなるかはわからんけど、少なくとも肝心の
訴訟が起きていないのだから、学校は当然部分社会論を持ち出して
校則の正当性を主張するだろうね。
面白い裁判になりそうだから誰か訴えてくれる勇気ある子供は出てこないかね。
767実習生さん:2006/11/21(火) 15:22:25 ID:7oCZBfvf
それと、別に不条理な学則に賛成ということではまったくない。
むしろ時代遅れのアホ校則なんかさっさと削除するべきだと思う。
問題なのは、校長の裁量権が広く認められている(少なくとも現在は)現状で、
はたしてどこまで子供の権利が認められるのか、721の理論構成が
部分社会論を論破できるほどのものなのかどうかを知りたかっただけなんだよ。
768721:2006/11/21(火) 15:29:02 ID:b2NM+NN9
そもそも 染髪=悪 という考え方が間違っている。
秩序がどうこうと言っているが、アメリカでは、ほとんどの学校に
染髪の禁止の校則なんてないし、服装だって自由である。
それでもちゃんとやっていけているではないか。
769721:2006/11/21(火) 15:39:55 ID:b2NM+NN9
本当に日本人は規律や決まりが大好きな民族だ。
校則なんてなくても、ちゃんとやっていけてる学校だってあるんだよ。
770実習生さん:2006/11/21(火) 15:40:14 ID:7oCZBfvf
>>768
別に染髪=悪だとはまったく思っていない。
今どき髪染めてる人なんか珍しくもないし、個人の自由だから
他人がとやかく言うほどの問題ではない。
でもいざ就職となったとき、多くの人が髪を黒くするし、そうでなければ
就職先がかなり限定されるという現実もあるから、自由でいいよと一概に
言い切れない面も無視してはならない。
学校では髪染めようがピアスつけようが自由でいいよと指導しておいて、
就職のときは一斉に戻さなきゃダメだよっていうのも何かが変。
だから日本の企業全体が染髪について気にしないような社会にならない限り、
学校だけ一律に染髪を認めるのは難しいんじゃないかね。
771実習生さん:2006/11/21(火) 16:16:35 ID:4Tmi/ouE
学校が気にする、企業が気にする、って言ってるけど実際には周り(社会全体が)気にするんだよ
俺の会社は服装自由だったのに、顧客ばかりか近隣からも服装クレームが入りまくる

「おたくの会社は何かんがえてんだ!」

男性はスーツ着用となったが、女性はまだ自由なのでこちらにクレームが入りまくる
もちろんクレームは髪や靴にまで及んでいる。
772721:2006/11/21(火) 16:17:42 ID:b2NM+NN9
確かに就職のさい、染髪は不利だ。
しかし、人生で一番楽しい青春時代、学生時代には好きなことを
やったっていいじゃない。
仕事もしない、一番楽しい学生時代だからこそ染髪ぐらいは認めるべきだ。

私はそう思いますがね。
773実習生さん:2006/11/21(火) 16:20:57 ID:7oCZBfvf
>>771
だね。学校や会社として染髪やらパーマやら認めたところで、
周囲の目がそれを許さない環境であれば、現実問題認める
のが難しいという現状がある。
この点を無視して一概に自由だから、権利があるからと言ったところで
解決できる問題ではないと思う。
周囲の目なんか気にしなきゃいいという人もいるかも知れんが、
現実は難しい。
774721:2006/11/21(火) 16:22:35 ID:b2NM+NN9
>>771
だったら日本社会が変だとしか思えないね。
民主主義になっても、やっぱり日本人は武士の封建制、決まり、規則を
変に重んじる習性が残っているんじゃない?
775721:2006/11/21(火) 16:25:35 ID:b2NM+NN9
>>773
周囲の目が気になるなら、無視すればよい。
私が言いたいのは、それを(染髪の禁止のこと)校則で強制するなということ。
776実習生さん:2006/11/21(火) 16:30:03 ID:7oCZBfvf
>>772
そうなるともはや法律云々ではなく、個人的な価値観の違いの問題になってしまうな。
髪型は個人の自由だという主張は正しいと思うし、それを否定するつもりもない。
だがアメリカのように様々な人種が混在し、多種多様の人がいる環境とは違い、
日本には日本独自の価値観があり、現状では髪型やら服装に偏見を持っている人も
少なくなく、これらの人の意見に対し、権利があるからいいだろと、簡単には
言えない環境があるんだよ。
もちろんそれは偏見だと思うし、必ずしも正しい考え方とはいえないが、
こうした考え方の人が多いという現状を無視してまで髪型自由を認める
のは厳しいということも理解しなければならない。
777実習生さん:2006/11/21(火) 16:32:23 ID:4Tmi/ouE
>>773
さらに「周囲の目」というやつは、個人の服装より想起される印象を、その所属する団体の全体
にまで安易に拡張する癖がある。

生徒→クラス→学校
部員→部活→学校
など

よって、染髪の自由を獲得するならば、自分の親、友達の親、となり近所の親を説得するのが
本来なのだ。
778実習生さん:2006/11/21(火) 16:37:59 ID:7oCZBfvf
>>775
校則は本来なら学校が好き勝手に決めるべきものではなく、
学校や生徒や保護者が一体となって決めるべきものだと思う。
で、あなたのいう「周囲の目」をきにするなという周囲の目とは、
保護者であり地域住民であるわけだが、これらの人が、染髪に対して
強い偏見を持っていることも否定できない事実。
で、あなたの考え方だと、染髪禁止規定は憲法違反で無効という主張
だと思うが、少なくとも現段階ではこの校則が無効という判決が出たわけでもなく、
あの熊本の丸刈り校則でさえ有効という判決が出ているくらい校長の裁量権を
広く認めた判決が生きている以上、あなたの考えを全面的に支持するわけには
いかないんだよね。まあだれかさっさと訴訟でも起こしてくれればいいんだけど、
その気配もないのなら難しいね。
779721:2006/11/21(火) 16:53:19 ID:b2NM+NN9
>>778
熊本での訴訟、兵庫での訴訟の例は古すぎる。
それを出すのはおかしい。
なぜなら、当時(1994年)は自己決定権は存在しなかったからだ。
自己決定権とは何度も言うように新しくできた人権のひとつ。
780721:2006/11/21(火) 16:58:11 ID:b2NM+NN9
>>776
>現状では髪型やら服装に偏見を持っている人も
少なくなく、これらの人の意見に対し、権利があるからいいだろと、簡単には
言えない環境があるんだよ。

どうしてそうなる?権利があるのだから、偏見をもったバカ共に対して
その権利を堂々と主張すればいいだろう。
781721:2006/11/21(火) 16:59:34 ID:b2NM+NN9
↑ 自分の権利が主張できない国は危険としか言いようがない。
782実習生さん:2006/11/21(火) 17:00:16 ID:3+pvXAKQ
>>779
>>759 :実習生さん :2006/11/20(月) 20:13:14 ID:WMSIop7a
>>758
>その条文の法令番号と条数を。平成何年法律第何号の第何条と言う形
>でお願いします。
783721:2006/11/21(火) 17:01:21 ID:b2NM+NN9
そもそもお前らはダレなんだ。
やけに今の校則に対して保守的だな。
現役教師なのか?
784実習生さん:2006/11/21(火) 17:13:14 ID:7oCZBfvf
>>779
古すぎるとは言うが、現状で校則に関する判決というのは熊本などの
判決くらいしかないので参考にするしかない。
で、自己決定権のなかに髪型の自由があるんだから、染髪禁止規定は
憲法違反で無効という主張だと思うが、これが間違いなく認められる
ということが言い切れるのだろうか。
91年の修得高校パーマ退学事件判決の中で、髪型決定の自由が憲法13条で
保障されていると判断したにもかかわらず、校則はパーマ禁止をしただけのことで、
特定の髪型を強制するものではないことなどを理由に違憲無効とはいえないという
判決を出してるわけで。
785実習生さん:2006/11/21(火) 17:17:58 ID:WGP5PHDl
>>778
学校の規則作りに生徒がしゃしゃり出てきたら自分に甘い校則を作るんだろう。
校則作りに生徒が参加するのは駄目だね。
786721:2006/11/21(火) 17:18:46 ID:b2NM+NN9
>>784
修得高校ってどこの高校ですか?
ネット検索しても見あたらないんですけど。
せめて何県(府・都・道)にあるか教えて下さい。
787721:2006/11/21(火) 17:20:27 ID:b2NM+NN9
785の実習生さん。
あなたはいったい何者ですか。
現役教師せすか?
やけに保守的ですな。
788実習生さん:2006/11/21(火) 17:34:06 ID:7oCZBfvf
修得→修徳
何県かはわからんが、パーマ禁止で検索すれば出てくるはず
789721:2006/11/21(火) 18:39:16 ID:b2NM+NN9
東京都修徳高校
修徳高校は私学じゃないか。
私学の場合は校則を守るのは、自分の意志であると判断されるのは当たり前。
721で私は(私学は別。)と注釈しているはずだが?
790実習生さん:2006/11/21(火) 19:27:20 ID:X/00Rwp+
そもそも
最初から規定されてる
学校の校則や会社の社則とかの規則は
入学入社した時にその規則に了解した事になってるんだろ?

どうせ判例でも
「一般常識的に考えて明らかにおかしいと思われる様な規則」とか
「入社入学後に途中から正当な理由無く作られた規則」とか
「入社入学後に途中から正当な手順無く作られた規則」とか
がある時ぐらいしか規則を取り消し・無効とした事ないんじゃない?

俺は自立・自律して生活できる奴ばっかなら
学生だろうがどんな格好にしたって良いと思う
ただアホな学校で生徒の服装を自由にしたところ
目に見えて問題が増え規則を元に戻した例もあるからな…
791実習生さん:2006/11/21(火) 19:36:26 ID:lZ8Vk/L5
校則は違憲ではあっても違法ではない。
そもそも憲法は国が護るためにあるものであって国民が護るためのものじゃない。
792721:2006/11/21(火) 22:15:14 ID:b2NM+NN9

何を訳のわからんことを???
違憲である校則を、国や地方が認めているわけだから、国は憲法を守っていない
事になるではないか。
793721:2006/11/21(火) 22:19:19 ID:b2NM+NN9
>>790

>学校の校則や会社の社則とかの規則は
>入学入社した時にその規則に了解した事になってるんだろ?

しかし義務教育の公立中学は別ではないか。
校区によって強制的にその学校に入学しなければならないのだから。
(ただし東京都は、公立でも自分で学校を選べるそうだが・・・)
794実習生さん:2006/11/21(火) 23:27:53 ID:HM4dhpqY
経済的に保護されている立場の奴が、
余計な事に金を使うな。
経済的にも自立出来たら、
何をするのもお前の自由だ。
でも、親に迷惑かけるなよ。

私が父から言われた言葉だ。
795721:2006/11/21(火) 23:43:12 ID:b2NM+NN9
髪をのばすのにお金はかからない。
ていうか、むしろ散髪代浮くし。
796実習生さん:2006/11/21(火) 23:52:23 ID:lPr6dsk4
そもそも校則って、入学した後じゃないとわからなくない?

例えば、ウチは「昼食は五分以内に食べなきゃいけない」って校則があって、
食べるの遅い私はいつもお弁当半分は残す羽目になってた。お腹すかせてた。夏の放課後は腐った。
入る前はそんなこと全然知らなかった。5分以内に食べなきゃいけない理由は話聞いてもよくわからない。
保護者はそのこと知ってるはずなんだけど、校則が変わる気配はずっとなかった。
誰かがその校則のことをどっかの雑誌の記者にばらしちゃって、全校集会で
延々犯人探ししたくらい。犯人見つからなかったけど。
で、
「校則守れない人間は社会のルールも守れない。校則を受け入れられないなら学校辞めろ」
って主張がいつでもどこでもまかり通るなら、問題は解決しないよね。
ウチの場合、雑誌の事件(編集部に抗議して載らなかったけど)が元で食べる時間が10分に
伸びたよ。それでも問題の解決にはなってないけど。未だに意味わかんないけど。
797実習生さん:2006/11/22(水) 00:04:32 ID:HM4dhpqY
>>795
ごめん、↓のスレと間違えたw

染髪の禁止は断じて許さぬ。
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1163690697/
798実習生さん:2006/11/22(水) 00:42:21 ID:b++SVuhA
嫌いな物を持久戦法で残すやつを指導しきれなかったんだろうね

この手の矯正を学校に期待しつつ、その担保を付与しないトンチンカンを
保護者がぶちかますから、校則みたいなところにゆがみとして現れる
799実習生さん:2006/11/22(水) 05:59:55 ID:DjLDseEz
>>796
昼食を5分で取れば残った時間を有効利用できるだろ。
社会に出たら昼食に5分も取れるなんて限られた人間しかできないことだよ。
昼食だけじゃないよ。一挙手一同全ての動作にコンマ秒単位の迅速さが求められる。
○○をするのは何秒以内、○○から○○へ移動するのは何歩以内って決められてる。
社会ではね、1人の1分の遅れが1年の遅れを生むことだってあるわけ。
商品てのは、1個でも生産が遅れたら残りの数百個が出荷できないんだから。
800実習生さん:2006/11/22(水) 09:14:54 ID:3+xE3kic
>>799
釣れますか?
801実習生さん:2006/11/22(水) 10:16:17 ID:b++SVuhA
>>800
釣られんな
802実習生さん:2006/11/22(水) 13:09:02 ID:FCd+oLk6
自己決定権の中に髪型の自由があるのだから、染髪禁止校則は
違法というが、髪型というのを髪の形として考えると、
染髪を禁止したところで色が決めれないだけで、髪の形までを拘束するわけではないので、
自己決定権を侵害するものではない、といわれたらどう反論すればいいのさ。
803実習生さん:2006/11/22(水) 13:53:11 ID:w2PT2o18
「今の親は学校に教育任せきり」とぬかすが 校則が細かく・厳しいから そういう事になるんだろうが
804実習生さん:2006/11/22(水) 14:07:13 ID:3+xE3kic
>>803
卵が先か、ニワトリが先かと言うのはあるけど、そういう側面はある
とは思う。
805実習生さん:2006/11/22(水) 14:12:16 ID:w2PT2o18
アルバイトとかは各家庭の問題 学校がそこまで踏み込む必要無し!こういう踏み込みするから、学校任せになる じゃあ学校が各家庭の全責任負ってもらおうかと
806実習生さん:2006/11/22(水) 15:31:59 ID:FCd+oLk6
>>805
その通り。アルバイトなんか学校がとやかく言う問題ではない。
大きなお世話だ。建前はバイトに専念すると勉強がおろそかになるとか
だろうけど、バイトしなければ勉強するかと言えばそうでもないし、
バイトやっても真面目に勉強する奴はする。
勉強を重視するのならバイト禁止よりも部活を禁止すればよい。
各家庭でも、高校生はバイトより勉強重視と判断するなら、自分の子供に
だけ禁止すればよく、全生徒を一律に禁止する必要はない。
807実習生さん:2006/11/22(水) 17:33:38 ID:xXwZ1jb+
親がリストラ、離婚などで修学旅行にいけない生徒がいるくらいだし
家庭の事情でなら認められてもいいだろうね。
808実習生さん:2006/11/22(水) 17:42:53 ID:3+xE3kic
と言うよりも、いちいち世話してるとそのうち病気も手当てしてくれ
だの朝食も学校で食べさせてだの言い出す輩が出かねないし。
…ああ、朝食はもう出てたか。
809実習生さん:2006/11/22(水) 20:56:41 ID:5bwK0VMU
髪型だろうがバイトだろうが弁当だろうが鞄の色形だろうが、
「高校生らしくないから」
「中学生らしくないから」
というあいまいな基準や個人の美意識を押し付けられるのが不愉快。
生徒を使ってオナニーするな。
810721:2006/11/22(水) 21:08:33 ID:7i/hdnn0
>>802
自己決定権には「個人の人格に関わる重要な事項を自分自身で決定する権利を有する。」
とある。その一例として髪型が挙げられているわけで、
もちろん染髪するか否かも個人の人格に関わる重要事項にあてはまる。
従って染髪の自由も自己決定権により保護される。
811実習生さん:2006/11/22(水) 21:12:27 ID:plq/SHc1
>>810
>>759 :実習生さん :2006/11/20(月) 20:13:14 ID:WMSIop7a
>その条文の法令番号と条数を。平成何年法律第何号の第何条と言う形
>でお願いします。
812実習生さん:2006/11/22(水) 21:34:07 ID:CrqSQV1v
>>809
>というあいまいな基準や個人の美意識を押し付けられるのが不愉快。 


中学生や高校生が自分の基準で校則を決めたらどんな校則を作るかわからないだろう。
もっと無茶苦茶になりそうだ。
茶髪OKなんて言い出したら学校の風紀が無茶苦茶だ。
夜中にローソンでウンコ座りしてもいいだとか言い出したらますます学校のイメージ低下だろう。
近所の住民の評判もわるくなる。その悪評が広まり巡り巡って受験生がその学校に志願してもらえなくなるね。

そんなことだから生徒が校則についてしゃしゃり出てきては駄目だ。
813実習生さん:2006/11/22(水) 21:36:41 ID:PfLgXJ0z
>>812
全部あんたの脳内の不安。不安解消のためにオナニー。わかりやすいね。
814実習生さん:2006/11/22(水) 21:39:54 ID:b++SVuhA
住宅街のローソンでウンコ座りガン垂れして問題が発生してんのは事実なんだけど
うちの近所で学校と保護者で会合が開かれたよ

スーパーの経営者なんかも参加

ガキは自治なんかしったこっちゃねーだろ?
815実習生さん:2006/11/22(水) 21:49:38 ID:PfLgXJ0z
>>814
それと個人の美意識の押し付けに何の関係が?
816実習生さん:2006/11/22(水) 21:50:30 ID:8OoDceQC
>>811
810じゃないが「自己決定権」というのは
憲法第13条の「幸福追求権」に含まれると考えられる権利の一つ
論議が続いてる部分なので今はただの学説レベル
条文は無い


法学的には原則で成人するまで
責任能力や判断能力などが不十分であるとされるので
ある程度まで規則で締め上げて良いとも考えられているし
具体的な判例がない事には校則の可否は法的に判断できない
だから現場では様々な言い訳が通用してしまう
817実習生さん:2006/11/22(水) 21:51:54 ID:b++SVuhA
「個人」の問題だったら、保護者もコンビニもスーパーも参加するかよ
ほんと頭悪いな
818実習生さん:2006/11/22(水) 21:59:01 ID:PfLgXJ0z
>>817
だからぁ、それは別の話だろうが。
そういう具体的な話に乗じて個人的美意識押しつけるな
819実習生さん:2006/11/22(水) 22:07:24 ID:b++SVuhA
別の話じゃねえって もうたまんないねー
学校じゃないから関係ないのか? その会合が学校が関与してないとでも思った?
会合の対象は当然たむろしてる小中高生だぞ
(それ以上は警察が対応できるし、、している)

具体的だからこそ、君がそれ自体に反論加えられなければならい
820実習生さん:2006/11/22(水) 22:16:12 ID:PfLgXJ0z
>>819
「具体的な迷惑」の話と、「美意識の問題」を混同しないでね、と言う話よ。
何です?迷惑防ぐ為に丸刈り強制します?美しい中学生追求します?
もっと生臭い話するでしょう。
821実習生さん:2006/11/22(水) 22:21:50 ID:b++SVuhA
迷惑ねぇ〜 おなじ人数カッコでなんで警察が来たり来なかったりすんか・・・
通じないフリして暴れつづけるだけみたいだし、こんなもんか
822実習生さん:2006/11/22(水) 22:26:20 ID:PfLgXJ0z
>>821
だからぁ、どーしてその話がやれ弁当だの鞄の形だのになるの?
まさか、たむろ規制に反対してると思ってる?
823実習生さん:2006/11/22(水) 22:27:48 ID:b++SVuhA
人の不安はオナニーなんだろ? もういいよ。
824実習生さん:2006/11/22(水) 22:32:30 ID:PfLgXJ0z
>>823
ま、たむろの問題扱う時に鞄だの弁当だの騒ぐのはオナニーだな。
だったら新興宗教団体加入を勧奨する。
825実習生さん:2006/11/22(水) 22:48:05 ID:CIcyF091
>>820
生徒指導の際において、学校、教師側の独善的な美意識の押し付けと
具体的にあなたたちのこういった行動で
地域の人たちが迷惑してますから直してくださいよ、というのとを
厳然と区別すべきであるってことですね。
自分が学生の時も学校側の情緒論の突っ走った生徒指導は、
正直あまりいい気味がしませんでした。
情緒論の行き過ぎが時として学校における管理主義の暴走を生むと思います。

ただ、日本国のリーダーが「美しい国・日本!!」ですからね。
論理よりも情緒に訴えた方が楽といえば楽なわけです。
826実習生さん:2006/11/22(水) 22:52:38 ID:plq/SHc1
>>825
ところで、肝心の保護者は校則について何と言っているのかな?

大抵の保護者は校則について異議を唱えないし、もっと厳しく指導して
くれという要望も、学校に寄せられるそうだけど?
827実習生さん:2006/11/22(水) 23:17:08 ID:CIcyF091
>>826
>>803-804ではないが、学校サイドも、
「私達の力だけでは限界があるし、
 親御さんと私達との子育てに対しての適切な信頼関係で
 子供が道を踏み外すことなく育つものだと思っている。
 何でもかんでも私達に甘えてるんじゃない!!」
って保護者側の学校への甘えを指摘し、一喝する必要も時としてあるんじゃないでしょうか。
答えになっていないかもしれませんが。
828実習生さん:2006/11/22(水) 23:32:57 ID:plq/SHc1
>>827
一つの疑問として。校則は一方的に学校が押しつけているものなのか?
という疑問があります。むしろ、親サイドはその校則自体を必要なもの
とし、歓迎している様にも見られます。

校則を決めるのは学校側ですが、ほとんどの保護者は、校則自体を認め
ているのではありませんか?
829実習生さん:2006/11/22(水) 23:33:20 ID:nEmVFJLc
掃除の強制も美意識の押し付けだからやめろってか?
830実習生さん:2006/11/22(水) 23:49:02 ID:3+xE3kic
>>828
多分保護者側が要求したのではないかと。で、人の良い学校はホイホイ
と聞き入れた。それが現在の校則ではないかと。
このまま放っておくと、そのうち病気の治療まで下駄預ける保護者が
出るかも…
831実習生さん:2006/11/23(木) 00:58:48 ID:uWUdzqzP
アルバイト禁止のルーツは買春や風俗(十八歳未満を騙してみたいな)や深夜まで過剰勤務させる会社から守る為。ちゃんとした会社なら経済的事情で可の規則まで それに食われてしまった
832実習生さん:2006/11/23(木) 01:03:20 ID:uWUdzqzP
バイト禁止、見つかったら退学みたいな規則がニートを生んでる側面もある(学業と勤労を否定された 二宮精神を否定されたから、どちらが正しい精神か分からなくなった生徒多数)。
833実習生さん:2006/11/23(木) 01:04:27 ID:AfKAwWxz
>>832
今いるニートが仮に高校時代バイト経験してたらニートじゃなかったって本気で思うか?
834実習生さん:2006/11/23(木) 01:13:38 ID:AhzDc71w
多分、学校側の個人的な美意識ってより、
一部のキチガイ保護者(一般人より権力あり?)個人的な美意識が反映されてると思われ。
決して全員の保護者の意向じゃないはず。
例えほキチガイでも、保護者のクレームには学校側は弱い。
キチガイ保護者が「うちの子食べるの遅いから学校側で指導してくれ」
とか何とか言ったんじゃねえの?

あと、校則を作る側が現在の風潮や社会問題に疎いのも問題だね。
いじめのこともノータッチだし、校則でナイフの持込には触れてないし、
今や茶髪はスチュワーデスやアパレル系、広告系、デザイン系を
はじめ一般企業の会社員さえやるくらいポピュラーで、「不良の象徴」
じゃないし、整髪料なんていわずものがな。へたすりゃ寝癖も直せやしない。
「非行の象徴・特徴」はそれとは別にあるんじゃないかと思うのだ。
むしろスキンヘッド並みの短い髪の毛の方がBボーイ系のチーマーに多いし・・


あとうちの学校、援助交際があったからって女教師や保健室の先生がその学年の
女子の下着までチェックするのは・・・しかも派手(ってどんな?)だと叱るなんて
その作業がときどきあるという事実だけで一部の男子生徒にはたまりません。
運がいいと「そんなの高校生にはまだ早いでしょう?」とか聞こえるんです。
保護者からは「やりすぎ」って声も上がっていますが、
それだけはがんばってずっと続けて下さい。お願いします。
835実習生さん:2006/11/23(木) 01:16:58 ID:lMKCdPd1
続けんのかw
836実習生さん:2006/11/23(木) 01:26:11 ID:rmWeVbTx
>>835
>その作業がときどきあるという事実だけで一部の男子生徒にはたまりません。
>運がいいと「そんなの高校生にはまだ早いでしょう?」とか聞こえるんです。

タマランのよ、「一部の男子生徒」である>>834にはw
837実習生さん:2006/11/23(木) 01:29:37 ID:AhzDc71w
検査の間男子は廊下に出されます。寒いけどステキなひと時です。
女子の間でレースがかわいいとかりんごの刺繍がかわいいとか言う声が聞こえる
のもtamaran
838実習生さん:2006/11/23(木) 01:51:08 ID:G+nN4RwM
この季節なら毛糸のぱんつも…いやいや援助交際はけしからんが検査はやり過ぎだが>>834なによりもけしからん。
839実習生さん:2006/11/23(木) 02:38:12 ID:trDNfBho

きょう体操部で超短髪の友達が頭髪検査にひっかかった。その友達は軽くキレて床を蹴ったら、学年主任が逆ギレ。理不尽すぎ
840実習生さん:2006/11/23(木) 11:18:41 ID:LnP8dZcR
>>839
>頭髪検査にひっかかった。その友達は軽くキレて床を蹴ったら

違反を反省する意志無しということでアウト。理不尽でも何でも無い。
841実習生さん:2006/11/23(木) 11:21:35 ID:Mp1SKFQD
>>839
情報不足。校則の詳細がわからないとコメントできない
842実習生さん:2006/11/23(木) 16:34:00 ID:yeHRabL9
どうせ
超短髪つっても髪染めてたりしてた奴とか
喫煙とかで問題児として目を付けられた奴とか
サボりまくってる奴とかだろ?

普段の素行が検査に影響にするんだよな
843実習生さん:2006/11/23(木) 16:41:48 ID:+PYpDD/h
生徒もどうせ切れるんなら中途半端じゃなくて徹底的に切れてみろよ。
暴力とかじゃなくて、言葉・理論で教師と徹底的に議論してみろ。
それが出来ないもんだからすぐ暴力だのに発展する。
844実習生さん:2006/11/23(木) 16:56:01 ID:DSWplTD4
議論始めたらガキが生意気な事言うなと言うだけだろ。このスレでも
何度もそういうのは出てるよ。
845実習生さん:2006/11/23(木) 17:03:48 ID:+PYpDD/h
そこで引き下がるくらいなら最初から切れるなと言いたい
846実習生さん:2006/11/23(木) 17:08:07 ID:DSWplTD4
>>845
ああ、そうかいそうかい。どうせガキが悪いんですよ。悪かったな。
847実習生さん:2006/11/23(木) 19:13:12 ID:ApSNJs4Z
>>828>>830
人権問題に発展したほどの苛烈な管理教育で知られた東郷高校は、
生徒の保護者からの評判はすこぶる上々だったようだ。

現・明治大学助教授の内藤朝雄氏の高校時代の手記
http://page.freett.com/Dpop/profile/togo2.htm


また、「ひきこもり」の親の会などでも、戸塚宏氏や長田百合子氏といった
「引き出し屋」と通称されている支援者は絶大な人気を誇っているそうである。
848実習生さん:2006/11/23(木) 22:59:56 ID:2mTaqMbJ
>>846
教師は教えるのが仕事だろ、職務放棄か
とでも言ってやればいいんだよ。
それくらいは頭使わなきゃ、
海千山千の教師相手に議論なんてしたって勝てやしないよ。
849実習生さん:2006/11/23(木) 23:01:49 ID:DSWplTD4
>>848
久しぶりに唸らされました
850実習生さん:2006/11/25(土) 16:49:46 ID:BiiWerVv
法律も守れない教師が生徒に校則守れだって?笑わせるなよ by某履修漏れ高校の生徒
851実習生さん:2006/11/25(土) 18:26:36 ID:WwBjoaTk
法律を破れば責任を取らされるが
校則にはそれがないだけ随分マシだと知るべきだな。
852実習生さん:2006/11/25(土) 18:30:58 ID:BiiWerVv
校則も守れない奴が法律守れるわけないとか言い出したのはどっちだよwwwwwww
つか校則違反だって停学や退学で充分責任取ってるだろwwwwwwwwwww
853実習生さん:2006/11/25(土) 18:36:54 ID:gSGz+FMu
一回でも破ったら停学や退学になるっていう校則なんてあるの?
あるならちょいと挙げてみて欲しい。
854実習生さん:2006/11/25(土) 19:51:42 ID:TpeslPU1
停学や退学処分なんて、そう簡単にできるものではない。
855実習生さん:2006/11/25(土) 20:51:20 ID:59l0/BBP
>>852
大人になって法律を守れない奴は、校則さえも守れなかった奴だろ?
856実習生さん:2006/11/25(土) 22:53:34 ID:TpeslPU1
校則さえもっていうけど、実際には法律より校則のほうがなにかと厳しかったり
するんだよね。
法律より甘い校則ならそもそも校則の意味がないし。
なので規則のことをいうなら、校則守るより法律を守るほうが楽だと思うよ。
857実習生さん:2006/11/25(土) 23:01:47 ID:tGOiGqZ2
>>856
楽だと感じるのは当たり前だと思ってるから。
そして、そういう教育を受けて価値観を受け入れているから。
もっとも大人になっても守るべきなのは法律だけじゃない。
組織のルール、契約、約束事だって。

子どもが日常生活で法律に触れることはほとんどないといっていい。
親権者・保護者が社会的責任を負担しているせいもあるんだが。
858実習生さん:2006/11/26(日) 05:04:06 ID:3LaFDgyC
組織のルール・契約・約束→パロマの隠蔽ルール・食肉偽装企業内ルール・建設談合仲間内暗黙ルール。社会は組織のルール・契約・約束は大切ですね(悪い事には蓋をする立派なルールが)
859実習生さん:2006/11/26(日) 05:06:22 ID:3LaFDgyC
組織のルール・約束だけなら暴力団でもあるさ。強盗やカルトでも(むしろああいう輩は組織ルールが堅いから悪事をしでかしやすい)
860実習生さん:2006/11/26(日) 05:08:37 ID:3LaFDgyC
日本は組織のルールが裏目にでて悪い事をするに加速させたり、悪い事に蓋をしやすくなってるのが現実。
861実習生さん:2006/11/26(日) 09:38:41 ID:3LaFDgyC
組織の暗黙ルール→教育機関のいじめ隠蔽
862実習生さん:2006/11/26(日) 09:41:16 ID:3LaFDgyC
組織のルール→悪い事はみんなで口裏合わせて蓋をする。
863実習生さん:2006/11/26(日) 09:44:26 ID:3LaFDgyC
組織のルール・約束事>法律←これが日本社会の腐敗構造の普遍的な典型例
864実習生さん:2006/11/26(日) 09:59:45 ID:0CtbcNHN
法を護るのは組織の役目。組織を護るのが人の役目。
865実習生さん:2006/11/26(日) 11:42:08 ID:e8+rW4D1
ID:3LaFDgyCは組織の悪い面しか挙げてないようだけど、後ろめたいことでもあるのか?
組織に属さない人間が善人だという確証もないけどね。
866実習生さん:2006/11/26(日) 12:57:26 ID:tPwwP77s
>>865
アレだろ?自分が後ろ指さされるのは周りがバカだと思ってるからとかそんな感じだろ。
867迷える@小羊:2006/11/26(日) 13:21:39 ID:YdlcqHIs
校則厳しい学校って生徒が好きなこととかをダメにするよね。
あと生徒の身だしなみとか似合ってたりするとすぐ違反とか言うし。

僻みかよ。
868実習生さん:2006/11/26(日) 13:21:47 ID:/LjDPOZ1
群馬トヨタ桐生店へ車の買い替えの為見積を取りに行って、数日後担当社員より電話。
「ノルマの為仮注文で結構ですから、ご来店ください」と言われ来店して名前だけ書かされた。数ヶ月後、お宅の注文した車が出来上がっているから、早く購入して下さいと・・・・
しかも、内容証明で届きました。これって許せます?
ひどい押し売りだと思いませんか。
869実習生さん:2006/11/26(日) 20:02:02 ID:nXypw18V
教師が2ちゃんくんなよ。
870実習生さん:2006/11/26(日) 22:21:01 ID:0CtbcNHN
>>867
学生はファッションなんか興味持たなくていいんだよ。
871実習生さん:2006/11/26(日) 22:47:14 ID:dV4F5YtT
>>870
なんで〜?
872実習生さん:2006/11/27(月) 12:55:32 ID:rVe6EFbR
興味を持たなくていいというのはおかしいな。
むしろどんどん興味を持つべき。
そして自分の学校の校則がおかしいとおもったら、生徒会などと
協力して変えるよう努力すればいい。
873実習生さん:2006/11/28(火) 00:12:01 ID:cf/MvHHx
10代の子供がお洒落に興味を持たない(あるいは持たせない)
こと自体が不自然だからなあ・・・個人差はあるだろうけど。
極端に一般社会と隔たりのあるルールは却って自然のバランスを欠いてると
思う。ダメといわれれば余計に気になるお年頃。それが不自然な禁止に
感じればなおのこと気になる。
「気になることを」をむやみに増やして学業に集中できない、またはそれに反発する方に
意識が向いてしまう。あるいは抑圧が余計なストレスをつくる・・・
というのも却って効率的ではない気もする。
いじめや非行などもろもろ含めて子供達が無茶やらないように見ていることは大事なんだけど、
校則の役割とか目的といった、本質を見失ってるケースが目立つね。単に神経質になるためだけ
に手間隙をかけてるような・・・
他人事なので、弁当の話はむしろワロタ。
874実習生さん:2006/11/28(火) 03:10:21 ID:zPtLZAaF
気になるのは興味を持ってるからだろ。興味を持たせなければ気にすることは無い。
875実習生さん:2006/11/28(火) 07:08:17 ID:h1lV/dwF
>>874
あんたに読解力がないのはわかった。
876実習生さん:2006/11/29(水) 14:30:52 ID:qSEO0Vdh
ある一定の規則を設けるのは必要だと思うが、変な校則や無駄に
厳しいだけの校則があるのも事実。だから定期的に生徒会などで
校則について議論をし、必要なら変えていく努力は必要。
靴下の色は白だの黒だの、そんな細かいことばかり気にしてるわりには、
反面いじめや校内暴力のように、人間としてやってはいけないことの指導
については野放し状態になってるのではないか。
秩序が乱れる原因って、髪を染めたりパーマかけたり、そんなことじゃなくて、
いじめや暴力など人間としてやっていいことと悪いことの区別をつけるよう
な指導を怠ってきたことにおおきな原因があるように思う。
877実習生さん:2006/12/02(土) 00:41:37 ID:j8KqosIO

髪が傷んでる(水泳を習ってるので)せいで若干髪の色が茶色っぽくなっているんですが、
頭髪検査で教師に「傷んでいる所を切ってこい」と言われた。これってどうなの?
878実習生さん:2006/12/02(土) 01:06:50 ID:sCJ7uoFI
>>877
それくらい当然。髪の色が違うといろいろと目立ってしまうから、や
はりよくない。社会に出たらそういう言い訳は通用しないよ。
879実習生さん:2006/12/02(土) 13:47:03 ID:Q0829FcC
>>877
その教師がおかしい。
それならもともと茶色い感じの子は全部黒く染めるか丸刈りに
するしかなくなり、明らかに人権の侵害といわざるを得ない。
その教師にしっかりそのことを訴えるべきであり、それでもダメなら
校長や教育委員会や弁護士会などに救済を訴えるべきである。
決して泣き寝入りする必要はない。
880実習生さん:2006/12/02(土) 13:58:28 ID:sCJ7uoFI
>>879
それが秩序というものだ。
881実習生さん:2006/12/02(土) 14:08:05 ID:Q0829FcC
>>880
秩序ではありません。これは人権侵害です。
ゆえに秩序を乱しているのは生徒ではなく教師のほうなので、
堂々と自分の権利を主張すればよろしい。
882実習生さん:2006/12/02(土) 14:27:39 ID:ZMgUeH/4
>>877
プールのカルキって、部分的に痛むものなの?
それとも、先端の方だけ茶色になってるの?
883実習生さん:2006/12/02(土) 15:14:28 ID:jae+GT2f
>>881
人権侵害かどうかは判断は裁判所に委ねるしかないな。
大体弁護士は悪どく、人権侵害でないと判例があっても知らぬ顔してこれは人権侵害だと言って告訴に持っていくからな。
弁護士といっても商売だからな。銭になるように持っていく。
弁護士とはそういうものだ。
884実習生さん:2006/12/02(土) 15:28:54 ID:Q0829FcC
>>883
裁判所などに訴える必要などない。
ようは教師の発言が人権侵害に当たるので、やめてもらうように
圧力をかければいいだけだ。
そんなに難しく考える必要などない。
885実習生さん:2006/12/02(土) 15:34:01 ID:zdxeLhit
>>880みたいな思考の奴って何考えてんの?
やたらマイノリティを排除したがるのって気持ち悪いよ。
886実習生さん:2006/12/02(土) 15:45:24 ID:9uM4Uwmp
>>877
マジレすすると、教育委員会にうったえたほうがいいよ、まじで。
887実習生さん:2006/12/02(土) 16:57:22 ID:Dbo7Il+7
「切って来い」と言うだけなら人権侵害でもなんでもないさ。
無理矢理ハサミを入れたり、弁明の機会を与えず処分したなら問われるだろうけど。
888実習生さん:2006/12/02(土) 16:58:01 ID:dNjCzJPp
そんな事で人権侵害とか言うのは馬鹿だよ。学校で通用しても社会じゃ通用しない
889実習生さん:2006/12/02(土) 18:39:22 ID:fJvHX/JE
>>878>>888
「社会じゃ通用しない」だけじゃあまりに抽象的すぎます。
「社会」のどういった場面で「通用しない」のか自分の言葉で事細かに説明できなければ
877にも納得してもらえません。
890実習生さん:2006/12/02(土) 18:48:43 ID:rAtW23ZO
ええと、このケースの場合、親から事情を説明してもらえばいいのでは?
ちょっと文面を読んでみると、その先生は事情を知らずにルーチンで
言ってるだけの気がします。
それで駄目ならまた考えるという事で。
それこそ人権だのにもご登場いただくという事で。
891実習生さん:2006/12/03(日) 00:17:47 ID:PzkTN6SW
>>889
オマイが通用すると本気で思ってるのなら、それでいいんじゃない?
892実習生さん:2006/12/03(日) 16:35:38 ID:1XOpKpEq
まず社会を滅ぼしたほうがいいってこと?
893実習生さん:2006/12/03(日) 16:37:26 ID:qp3BajW/
>>892
オマイみたいなアホが滅びた方がいい。
894国際同盟:2006/12/03(日) 16:37:33 ID:nOYspRfj
人をきずつけるな!
ただしいことをしろ!
895実習生さん:2006/12/03(日) 16:50:32 ID:9/F2ZDna
>>890
個人の都合の為にルーチンを乱すわけにはいかないわけだが。
一々個人の都合に配慮してたらルールの意味が無い。
ルールってのは個人個人のバラバラな意識や価値観を統一するためにある。
896実習生さん:2006/12/03(日) 16:57:34 ID:Qi9GW/Fu
>>895
いや、だから、ルーチンで言ってるだけだから、まだ人権だのを持ち
出してゴリゴリやらずとも、事情説明すればいいのではと言ってるの
ですが。
897実習生さん:2006/12/03(日) 17:06:48 ID:oum8BLv8
>>895
それを言うのならこの人は何一つルール違反など犯していないのだが。
染めたとかなら注意されるのは仕方がないが、染めてもいないし
自然にそういう色になっただけの話なんだし。
これなら生まれつき髪が茶色っぽい人はどうすればいいの?
みんなを統一するために髪全部黒く染めさせるか、あるいは丸刈りにするか
しろっていうの?
それこそ人権侵害だと言うのだ。
898実習生さん:2006/12/03(日) 17:09:10 ID:Xe8GKN89
20年くらい前の愛知県岡崎市の中学などのようにすれば?
成人式で暴れたり、中学生や高校生の妊娠や非行はなくせるが。
899実習生さん:2006/12/03(日) 17:19:36 ID:9/F2ZDna
>>897
何か勘違いしてるようだが、「人権」とは人間らしく生きる権利のことだ。
人間らしく生きるとは集団に属しルールを護って生きる権利のことだ。
本当に人権侵害なら入学する資格も無ければ身なりのことを指摘されることもない。
900実習生さん:2006/12/03(日) 17:23:09 ID:oum8BLv8
>>899
で、この人はなんのルール違反をしたのさ?
肝心なところをなにも説明できてないじゃん。
901実習生さん:2006/12/03(日) 17:35:24 ID:31V/TaR1
>>899
> 何か勘違いしてるようだが、「人権」とは人間らしく生きる権利のことだ。
> 人間らしく生きるとは集団に属しルールを護って生きる権利のことだ。

おまえの脳内人権を偉そうに語るな。
902実習生さん:2006/12/03(日) 17:54:19 ID:W/SsRqO1
短気(´・ω・`)
903実習生さん:2006/12/03(日) 18:54:06 ID:fBKmVvd6
>>898
そのかわり、岡崎市では、中卒者・高校中退者の非行が目に見えて際立っていた。
904実習生さん:2006/12/04(月) 02:27:29 ID:HQmdoqUG
社会に出れば、学校でのイジメよりももっと辛いことや苦しいことは
山ほどありますよ。

言うなれば、学校生活は社会生活の訓練の場であり、学校生活にも
耐えられない人は、社会でもやっていけません。

社会に出れば、学校生活がいかに甘く、やさしいものであったか、
嫌でも実感することになるでしょう。

社会には親や教師のような保護者もいないのですから。
905実習生さん:2006/12/04(月) 09:56:56 ID:tj4SNywG
社会生活は、割と人の事なんてかまってくれないから、学校生活の
ような、がんじがらめで性格までゆがむような生活からは
開放されるかもね。 そのまま我慢して苦しい生活を続ける事が、
ホントにその人の為になっているとは、限らない。
906実習生さん:2006/12/04(月) 20:02:13 ID:L711+zK6
うちの高校、校則がかなり厳しくちょっとおかしい学校なんですが、
今日SHRで聞いた先公からのウケる発言

『生徒指導部からの連絡です。最近校外でスカートを短くしている生徒がいます。 本校から‘もうスカートを短くすることは流行らない’ということを他校へ広げていきましょう。』

あきれた。。。
907実習生さん:2006/12/04(月) 20:08:29 ID:HMMAh0GU
>>905
はげどう
908実習生さん:2006/12/04(月) 21:05:49 ID:IUkCFg4F
社会は利益追求だから、自分たちの事で精一杯。なんでも校則と社会を結びつけるのは 社 会 を 知 ら な い 奴 な ん じ ゃ な い の?
909実習生さん:2006/12/04(月) 21:09:23 ID:IUkCFg4F
社会は金が絡むから厳しいだけだよ 校則の有無とか社会の厳しさとを一緒にして小生意気言う教師?は何も分かっちゃいないね
910実習生さん:2006/12/04(月) 21:10:47 ID:HMMAh0GU
>>909
ハゲドウ
911実習生さん:2006/12/04(月) 21:21:13 ID:IUkCFg4F
904は安易に決まり文句みたいに「社会は厳しい」と言うんじゃないよ!それは綺麗事で使われてるん言葉じゃないんだよ!社会は厳しい=社会は金なんだ の意味なんだよ(こういう事は生徒に蓋をして教えないで、校則の必要性のときだけ安易に使う馬鹿教師)
912実習生さん:2006/12/05(火) 07:23:39 ID:sof5kW7I
>>908
子供が自分のことで精一杯?
913実習生さん:2006/12/05(火) 09:35:07 ID:UV7Hh57c
>>912
ふつう、社会に出たらとか、社会生活とかいうのは
世の中で働いている人たちの事をいうと思いますが・・・
914実習生さん:2006/12/05(火) 17:26:55 ID:SmnAGicK
>>909
会社にだって社則がある。社会ではそれに金が絡む。1人の心の乱れが会社を潰すんだよ。
915実習生さん:2006/12/05(火) 21:29:08 ID:baeWfrwH
そうそう金がすべて 金がなきゃ不幸
916実習生さん:2006/12/06(水) 03:01:30 ID:+UgDKcT1
会社は社会の一部に過ぎない。
そんなこともわからん子供が社会を騙るとは・・・
917実習生さん:2006/12/06(水) 06:00:10 ID:w4Y+lAWY
会社や利害が絡まない社会は甘い馴れ合い世界です
918実習生さん:2006/12/06(水) 06:01:49 ID:w4Y+lAWY
会社等の利害組織を除く社会は少なくとも教師よりは寛大だよ
919実習生さん:2006/12/06(水) 09:17:37 ID:q4f4yGub
>>918
寛大と言うよりか、相手にされないということだよ。
920みょ:2006/12/06(水) 09:27:58 ID:4F0BmyNu
このムービー面白い先生臭い(笑)毎日投票してなぁhttp://atura.tv/vtr/look?tvno=0&msgno=635 大好きな友達F人にまわしてね ヨロシク
921実習生さん:2006/12/06(水) 14:42:51 ID:is/EH3XE
会社だって、金儲けのためにやってるんだよ。
慈善事業じゃないですぜ。
922実習生さん:2006/12/06(水) 19:07:08 ID:w4Y+lAWY
そうそう社会は金!金が全てさ 金は心より大切 だから組織があり校則がある
923実習生さん:2006/12/06(水) 20:17:56 ID:q4f4yGub
>>922
ちかごろのDQNって、このレベルなの?
924実習生さん:2006/12/06(水) 20:32:02 ID:w4Y+lAWY
現実言ったまで!金無しで自給自足する?
925実習生さん:2006/12/06(水) 20:34:12 ID:w4Y+lAWY
オマエら校則辛いと甘えるな!会社はもっと厳しいぞ!そう金が絡むからだ!会社は金第一だからだ!
926実習生さん:2006/12/06(水) 20:37:45 ID:w4Y+lAWY
会社は利にならなければ強制的に黒髪にさせるんだよ!学校はまだ優しいほうだぞ!社会は利に反する事は禁止なんだ!そう金が全てだから
927実習生さん:2006/12/06(水) 20:41:06 ID:w4Y+lAWY
一応教師の言いぶん・校則厳格化派を擁護してきましたぜ旦那!これで自由・人権とぬかす輩は反論できませんぜ旦那(笑)
928実習生さん:2006/12/06(水) 21:49:44 ID:q4f4yGub
>>924
社会に校則があるのか?
929実習生さん:2006/12/07(木) 00:19:39 ID:r2w5Dzet
>>925
>>926

こういうアホ教師の弁明は聞き飽きた
930実習生さん:2006/12/07(木) 00:34:28 ID:jFW/+5KK
>>928
社会人としてのマナーや社則がある。
931実習生さん:2006/12/07(木) 00:46:43 ID:/JVF96oH
>>930
社会人としてのマナーと社則と校則は別物だぞ。
932実習生さん:2006/12/07(木) 01:08:57 ID:jFW/+5KK
校則を護れない奴がマナーを護れるわけがないだろ。
「やれ」といわれたことができない奴は、「やれ」といわれなくてもやらないといけないことは絶対にできない。
何が良くて何が悪いのかも理解できないから。
933実習生さん:2006/12/07(木) 01:45:10 ID:4r4h9xge
マナーは人間の普遍的共通認識。社則や校則は利益の為の組織維持。
934実習生さん:2006/12/07(木) 01:49:58 ID:4r4h9xge
マナー<<<社則・校則=パロマ・耐震偽装企業・カルト・修学旅行ドライヤー事件の高校等
935実習生さん:2006/12/07(木) 08:46:51 ID:Fldiwsa1
耐震偽装は悪だかそれを漏らした関係者も悪だろう。
耐震偽装をする会社は悪い会社だ。耐震偽装をバラして会社や関係者を裏切った奴は悪い社会人だ。
936実習生さん:2006/12/07(木) 09:25:23 ID:4r4h9xge
組織の犯罪を内部告発は法律になったんじゃなかったっけ?組織で悪いことすれば内部告発や通報するのがちゃんとした道徳
937実習生さん:2006/12/07(木) 09:27:05 ID:V2csL3YW
>>935
せいぜい耐震偽装した建物の下敷きになって死んでくれ。
938実習生さん:2006/12/07(木) 09:38:40 ID:4r4h9xge
ほぉぅっ校則厳格万歳派は社会の真のモラル違反は見て見ぬフリをしろと言うんだな。とうとう化けの皮が剥がれたな。組織ぐるみの犯罪は見て見ぬですか なるほど ここを弁護士・司法板に報告して馬鹿さ加減を嘲笑ってもらっても良いかな?
939実習生さん:2006/12/07(木) 09:55:34 ID:Fldiwsa1
その人の人格に問題があるからといって、その人の脳の命令通りに手足が動かなかったら大問題だろ?
組織としての善悪と社会人としての善悪は違う。
社会人としての善とは忠実に組織の部品であることだよ。
たとえ会社の命令が悪であっても実行するのが優秀な部品。命令を無視するのは欠陥品。
940実習生さん:2006/12/07(木) 10:00:00 ID:V2csL3YW
>>939
だったらオウム関係者も麻原以外全員立派だった事になる。
941実習生さん:2006/12/07(木) 10:07:01 ID:uC0j8Xtz
>>939
手足なら忠実に動いてればいいが、社会人はきちんと善悪も判断出来
ないといけない。
942実習生さん:2006/12/07(木) 12:58:06 ID:m1ou1w07
校則を守ることは大切なことだし、それについては特に異論はない。
重要なのは納得がいかない校則に出くわしたとき、文句一つ言わずに
黙って従うことが本当に大切なことなのかどうかだ。
納得がいかないなら校則を変えるように先生と議論をしたり、みんなで
話し合ったりすることのほうが、本当の意味での勉強だと思う。
まあほとんどの奴は、議論するより先に先生に暴言はいたり暴力振るったり
するだろうから、まともな議論が出来ないケースが多いだろうけど、
頑張ってみんなと議論して校則を変える努力をすることは大切だと思う。
その意味で先生に反発するのならどんどんするべきだ。
一番悪いのはおかしな校則に疑問一つ持たず、黙って従うことばかりで
自分の意見を持たないことだと思う。
943実習生さん:2006/12/07(木) 17:23:07 ID:zz2GEBOu
>>939
あの〜・・・それってチュチェ思想なんですけど。
以下引用。

>自分の運命の主人は自分自身であり、自分の運命を開拓する力も自分自身にある。
>故に、革命と建設の主人公は人民大衆であり、革命と建設を促進する力も人民大衆の側にある。

>従って、革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を受けなければならない。
>首領は頭であり、党は胴体であり、人民大衆は手足と同じである。胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばならない。頭がないと生命は失われる。よって、首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わねばならない。

>ここで謳われた指導者原理(Fuehrerprinzip)だけは、主体思想の解釈がどのように変遷を遂げても、変化していない。

あんたも俺も、人間として生まれている以上そんな馬鹿な餌で釣っても何も釣れないよw
944実習生さん:2006/12/07(木) 18:01:31 ID:r+omlzYK
>>943
チュチェ思想でなくとも常識ですが。
945実習生さん:2006/12/07(木) 19:08:26 ID:LmJUbI/Y
社会のルールは「知らなかった」じゃ通用しないからな。
知らなかったということを指摘されるだけでも学校の方が随分マシだ。
946実習生さん:2006/12/08(金) 09:14:51 ID:ha7Xe9ql
携帯についてのうちの学校の校則

毎朝、貴重品として担任に預ける。
使用・未使用に関わらず、見えた場合は一週間預かる。
授業中に使用した場合、一ヶ月預かり、もしくは保護者に来てもらい解約手続き。

一週間預かるのはまだしも解約させるのは法律的にどうなの?
金が関係することだし、これはやり過ぎかと…
山口県某高等学校
947実習生さん:2006/12/08(金) 10:52:59 ID:81PE/rXj
>>945
知らなかったを教えてくれるはずの先生方が、常識はずれなのがイタイ。
実は、校則に縛られているのは教師の方である事に、気づくべき。
教育委員会の操り人形だし。 社会じゃ、通用しないボンボンばかり。
948実習生さん:2006/12/08(金) 14:50:53 ID:uyXS1OuB
>>946
解約を強制させる権限など教師にはない。
それから1週間預かるというのも法的には根拠のないことで、
教師の権限乱用であると考えられる。
弁護士会や教育委員会へ相談するべし。
949実習生さん:2006/12/08(金) 15:16:29 ID:9pD90cC9
>>946
>授業中に使用した場合、一ヶ月預かり、もしくは保護者に来てもらい解約手続き。

甘いなあ。授業中に使用するというふざけた事したら停学相当じゃないのかねえ。
解約くらいで許してもらえるのは、いいほうじゃないのかなあ。

というか。校則で禁止された行為をすること。授業中に携帯を使うという行為。
これらは、法律に触れる行為じゃないの?
950実習生さん:2006/12/08(金) 15:21:01 ID:uyXS1OuB
>>949
校則違反=法律違反ではない。
だがもちろん限度はある。授業中に携帯使いまくって注意しても
一向に改めないなど悪質な場合、威力業務妨害罪が成立する可能性が
ある。それから解約を強制する権限は学校にはない。
だが停学についてはありうる。
951実習生さん:2006/12/08(金) 15:26:32 ID:+BfaFQuR
>>949
じゃあ、駐禁も免停にしようよ。
その他軽犯罪も大幅厳罰化。
952実習生さん:2006/12/08(金) 16:14:17 ID:kTFxkCKI
校則が厳しいのは生徒が馬鹿だからだろ。うちの学校校則なんてないし。
953実習生さん:2006/12/08(金) 19:16:32 ID:BuxLVr5I
校則違反の為なら法律破っても良いみたいな事する教師がいるから 生徒は悪影響受けて、ネットでいじめっ子の実名書いたりするんだよ(心情的には理解できるが一応犯罪だよ) 正義を大儀名文にすれば犯罪を侵して構わないみたいな誤った考えをね
954実習生さん:2006/12/08(金) 19:20:40 ID:BuxLVr5I
正義を大儀名文にすれば軽犯罪をしても良い→ネットで住所書いたりとかする生徒 こういうタイプは教師の背中見て影響してんじゃないの?
955富山実習生さん :2006/12/08(金) 22:23:53 ID:ZaH2OeAc
うちの学校の頭髪検査。
男子全員1列に並び・・・例えるなら働けるユダヤ人とガス室行きのとを分ける感じです
規定も厳しく自分も短髪(NHKの新人アナ位)なんですが駄目でした。。
で、今日再検査でちゃんと切ってきたにもかかわらず、
「再検査なんだから厳しくなるに決まってるだろ」と新ルール↓
しかもバリカンをもっていて「刈られる!」って思ったので
初めて反抗しました(いつもは再検査でPassするからです)
ユダヤ人は俺もあわせて10人。そして順番が回ってきた時に、
「僕はいいです、切られたくないです」と消極的抵抗。
「だめ、遠慮せんでいい」
「いやです。」
「あぁ?!こうなったのはお前が悪いんだろう」
「十分短いです。てか断ったらどうなりますか?」
「・・・」
「正直教育委員会にも意見するつもりです」←ここらへんからスイッチが入った
「何言ってるんだ」
「人権侵害じゃないですか?僕はもう切りません。」
「あぁ?!じゃあ親御さんに電話やな〜」
「どうぞA僕も教育委員会に電話しなきゃ。もう行っていいですか?」
「あぁ?!ちょっ」
そして2日たったけどお咎めなし。しかもクラスの皆にお前すげぇな笑っていわれました。
みんなも戦うべきですよ↑↑〔結論〕長文すみませんでした。読んでくれてありがとう
956実習生さん:2006/12/09(土) 13:39:20 ID:cvA0V12z
>>955
それでいいんだよ。
無理やり生徒の髪を切る行為は傷害罪なので、教育委員会+警察への
刑事告訴もするべきです。
957実習生さん:2006/12/09(土) 14:01:41 ID:zKr7S1BX
無理やり髪切られて精神的ショック受けたら精神科医に行って診察受けるのもベター。セクハラによるPTSDの場合もあるし、何も無くても診断書は強みになる
958実習生さん:2006/12/09(土) 14:04:51 ID:zKr7S1BX
強引な校則検査は警察・弁護士・医者の協力を得るべき この三つがでてきたら最強!
959実習生さん:2006/12/09(土) 14:08:33 ID:zKr7S1BX
ただ教師に反発するより常識人になり毅然と対応すべき 警察の被害調書・弁護士の内容証明・医者の診断書の三点セットとは強力!
960実習生さん:2006/12/09(土) 14:11:11 ID:cvA0V12z
おまけに今はマスコミが大騒ぎしてくれるからな。
教師といえど下手なことはできない。
961実習生さん:2006/12/10(日) 12:17:39 ID:Kqw6d+TM
俺は眉を整えたい。髪型とか少しはおしゃれしたい。
962実習生さん:2006/12/10(日) 12:49:30 ID:AxfCc3/f
>>960
確かにマスコミが騒ぐからねえ。

校則違反程度で停学にしたくはないけど。髪を切る位で騒がれるなら、めんどう
だから、みんな一律停学にしてしまえば良い。んで、髪を切ってくれば解けば良い。

まあ。校則違反で停学という事実は、けっこう汚点になるわけで一生消えないん
だけどね。でも、それでどうなろうと、こっちの知ったこっちゃねえなあ。

マスコミで騒がれる事と、生徒の汚点。比べるほどの事も無いな。
963実習生さん:2006/12/10(日) 22:13:11 ID:Nra5ia3O
>>961
「服装・髪型の乱れは心の乱れ」
「青く短く美しく」
の頃の名残が今でもあるわけだからなあ。
前にも書き込んだが、日本の学校は身なりさえ厳しく指導さえすれば
いじめ・暴力など悪質な反社会行為など起こりようがないと端から思い込む傾向がある。

したがって、服装・髪型等々の身なりの指導が押し付けがましくなりすぎてしまう半面、
いじめや暴力、恐喝等々の重大な反社会行為にはかえって軟弱な対応しかできなくなってしまったりする。

まあ俺も(もう三十路だw)親のUターンで都会から地方の過疎地域に移り住んで
通っていた中学は丸刈り・運動部加入強制だったからその気持ちは痛いくらいわかるがね。


964実習生さん:2006/12/11(月) 15:34:51 ID:hthgL8c9
>>963
だな。髪型だの服装だのそんなことばかり厳しい割りに、
もっと重要な問題であるいじめや校内暴力、援助交際や薬物問題など
反社会的な問題についてはほとんど野放し状態だもんな。
指導するべきことを完全に取り違えている。
965実習生さん:2006/12/11(月) 18:58:21 ID:uv7lKAeH
校則は生徒の奴隷化が目的。
966実習生さん:2006/12/11(月) 19:58:20 ID:m0OHSVOb
>>964
では、先生にどうしてもらいたいんだ?。
具体的に書いてくれ。
967実習生さん:2006/12/11(月) 21:57:28 ID:z4IMMikt
>>963

その通り。
今の時代とかいう言い方は嫌いだけど、現実問題、今って女子でも男子でも制服とかを
本当にぴっちり着てスカートは膝下、とか守ってる子が、ださいとかで
いじめられるのが現状なんだよね。
968実習生さん:2006/12/12(火) 15:34:45 ID:DAceoSj1
そうそう。今どき髪型だの服装だの厳しく指導するのは
どうかと思う。
>>966
髪型だの服装だのそんなことでいちいち文句言うなってことだろ。
先生にどうしてもらいたいのか?ではなくて、どうもしないでくれってことだろ。
969実習生さん:2006/12/12(火) 15:43:27 ID:RU39MC/U
……普通…じゃない?
だってよく考えてみたら
“今時の若い人は…”って言われる人に限って校則違反してないかな。
だいたい、中高合わせて6年くらい我慢したらどう?って思うけど…
それに、校則に従うのが嫌なら、校則の緩い学校に行けばって思うけどなぁ…
970実習生さん:2006/12/12(火) 15:49:06 ID:YUEZAidE
靴下のワンポイント…

あれだけはいまだに意図がわからん
971実習生さん:2006/12/12(火) 15:58:25 ID:/YxDk1z0
>>968
> 先生にどうしてもらいたいのか?ではなくて、どうもしないでくれってことだろ。
同意。
学校も教師も指導指導ってネチネチ絡みすぎだ。
教師の陰険さは異常。

>>969
普通って言葉は便利だなあ。
どんな乱暴な行為でも普通って言えば済んじゃう。
972実習生さん:2006/12/12(火) 16:02:25 ID:DAceoSj1
>>969
>校則に従うのが嫌なら、校則の緩い学校に行けばって思うけどなぁ…
確かに高校はそれでいいかもしれんが、中学以下については
自分の意思で学校を決めるのはほぼ不可能だからなあ。
なので現状で打てる手といえば、嫌々ながらも入った学校の校則を
いかにして緩和させるか、教師を説得できるかにかかっている。
973実習生さん:2006/12/12(火) 16:04:31 ID:/YxDk1z0
>>969
> だいたい、中高合わせて6年くらい我慢したらどう?って思うけど…

これはなんだ。6年ぐらいって何?
「たかがお前の人生」…みたいな?ww
974実習生さん:2006/12/12(火) 16:16:56 ID:qIJLXSPZ
ダチ(アニオタ)の話。


スカートはいっそのことアニメのお嬢様みたいなロングにしちゃえばいいんじゃね?



・・・賛成。 
975実習生さん:2006/12/12(火) 16:43:48 ID:8khFaVpB
>>968.971
もまえらバカだろ?。

>>964
>もっと重要な問題であるいじめや校内暴力、援助交際や薬物問題など
>反社会的な問題についてはほとんど野放し状態だもんな。

こういうのを、放っておけと?
976実習生さん:2006/12/12(火) 16:53:21 ID:/YxDk1z0
>>975
バカはおまえだろう。
そういうのは学校などでのストレスが大きく関係してる。
やれ髪型がどうだ、服装がどうだ、そんなのは好きにさせろってこと。

子ども達の反社会的行動は主に学校の抑圧が原因。
977実習生さん:2006/12/12(火) 16:54:13 ID:/YxDk1z0
学校は汚すぎ。自分達で問題を生み出しておいて、子ども達がおかしいからさらに管理しようなんて、傲慢にもほどがあるぞ。
978実習生さん:2006/12/12(火) 16:57:48 ID:DAceoSj1
>>975
髪型や服装についてはあまりうるさく言うなと言ってるだけで、
反社会的行為については放っておくなと言ってるのに、なにをどう
考えればそういう考えに行き着くんだか。。。
979実習生さん:2006/12/12(火) 16:59:30 ID:/YxDk1z0
>>975の脳内ではあらゆる論理がひっくり返るのかな?
と思ってしまった。
980実習生さん:2006/12/12(火) 17:58:15 ID:6jgPnY73
窓ガラスを割った中学生グループを、同和関係の893みたいな人に
言いつけて、その事務所で殴ったり蹴ったりされてやってはいない件までも
やったと言わされた中学生のガキもガキだが、
わざわざ、そのお礼に行った中学校、また、窓ガラスが割られた時、またまた
その事務所に報告に行った中学校。 
これが、学校の本質か、自分の手を汚さずに生徒をコワイおじさんに
売ったのね。 だから、学校の先生なんて強いものに巻かれているんだわ。
あきれた。こんな管理の仕方ってないよね。
また、ニュースでやるかな。
981実習生さん:2006/12/12(火) 19:57:21 ID:NKBDYyXM
>>969

校則が実際問題どれくらい厳しいのかは、入ってからしか分からないもんだよ
高校でも噂と実際は違う事が多いし。
982実習生さん
>>974
うちの出身中学へどうぞ
市立なのに誰も校則破ろうとしないwww