【祝卒園!】幼稚園教諭・保育士スレ 9【祝進級♪】
1 :
実習生さん :
2006/02/25(土) 20:18:09 ID:qGBo37PH 今日のできごと、保育についての日頃の不満、人間関係や先生の学歴、
給料、幼保一元化に民営化、などなど・・・
保育者を目指す方への助言などなど、 なんでもどうぞ!
幼稚園教諭、保育士を目指す人も大歓迎!
※基本的にsage進行でお願いします。 (メール欄に「sage」と書き込んで下さい)
荒らしは徹底スルーで。相手にしているあなたも荒らしです!
前スレ
【残業】幼稚園教諭・保育士スレ 8 【三昧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1131452615/ 過去スレは
>>2-3 あたり
あー保育楽しいなコンチクショーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
2 :
実習生さん :2006/02/25(土) 20:20:43 ID:qGBo37PH
3 :
実習生さん :2006/02/25(土) 21:01:22 ID:G5mCmNnm
園児についた嘘を教えてください
4 :
実習生さん :2006/02/26(日) 10:51:55 ID:x1+5ZeYV
就職研修に入って一週間、新人いびりがひどく、恐怖で毎朝毎晩胃が痛くなります。新人いびりは当たり前なのでしょうか…
5 :
実習生さん :2006/02/26(日) 14:00:27 ID:Z7Ct1Ymw
保育士は自分にとって天職だと思っています。 が。ちゃんとした職員で働きたいと思っているうちに もう20代後半になってしまいました。 今から公務員はほとんど無理ですよね。。 そして私立はもう年齢的にきついでしょうか・・・。 今後、これからどうしたらよいか本気で悩んでいます。
6 :
実習生さん :2006/02/26(日) 15:55:07 ID:daZz2d0N
>>1 乙
>>4 それは入った園が悪かったとしか。前評判とかちゃんと調べたか?
裏情報として結構知られているもんだけど…
>>5 施設職員とかならそれなりに高給だけどね。
保育園にこだわるなら厳しいかも知れない。
公務員は主な自治体はほぼ倍率100以上か募集ないかどっちかだし。
7 :
実習生さん :2006/02/26(日) 16:03:43 ID:pHd+MJ6K
何だか 「私は絵が上手いから漫画家になるべき人間だ。 なのに雑誌に投稿してもたまにBクラスに名前がのるだけ。 漫画が大好きで漫画を描くことと読むことに集中していたから、 学校の勉強はしていない。 だから成績悪いし進学も危ないのに・・・。 何とかしてデビューさせて欲しいのだがどうしたらいいのだろう。 本気で悩んでいます。 あ、それが無理なら、最近知った○○女子高に入りたいので、 どうやったら入れるか誰か教えて下さい。 制服が凄くかわいくてそこなら高校行ってもいいなぁって思うのですが、 模試の結果は合格確率3%とのことです。 勉強してこなかったので仕方がないのですが、 入るならどうしてもそこがいいので悩んでいます。 試験は来月です。誰か助けてください」中三女子。 みたいなカホリがします。 天職だというのなら、年齢的に(何が?体力?相手の受け?)きつかろーが、 面接してくれるところ総当りしかないでしょうに。 悩んでいても機会を逃して年をとるばっかりですよ。 どうせするなら「考える」か「行動する」方が、確実に前にすすめます。 因みに公務員こそ「年齢的に無理」なような気が。 30まで受験資格がある所ありますけどね、今の流れじゃそもそも募集が ない訳で。
8 :
4です :2006/02/26(日) 18:30:00 ID:x1+5ZeYV
6さん、お返事ありがとうございます。 やはり新人はウザがられるのでしょうか。いびりや嫌がらせをされてる事は上の人に相談しない方がいいでしょうか?ちなみに園長は先生方からのけ者にされています(これがまた可哀相な程邪魔者扱い)
9 :
実習生さん :2006/02/26(日) 19:48:08 ID:OExnjK68
新人さんは別にウザクはないけど、園長はウザい。 実際の現場を知らないくせにグチグチうるさい!!
10 :
実習生さん :2006/02/26(日) 22:09:23 ID:y3QWeCw2
>>4 悪いことは言わない。今すぐそこを辞退しなさい。
1年がまんできる?
11 :
実習生さん :2006/02/26(日) 22:20:08 ID:daZz2d0N
まれに1年持たずに新人が次々辞めてく園があるけど そういう園だったのかも知れないねぇ 虐待の連鎖じゃないけど、いびられて育てられた人は 次に入ってくる人を同じ目に合わすみたい
12 :
私立保育園用務 :2006/02/26(日) 23:37:23 ID:1b56gBXp
ウチは新人さんはお客さんなんだよな〜(主任も俺も親切にしてるつもり) 園長がクソだから1年で辞めるのもいるけどwww
13 :
4です :2006/02/27(月) 06:23:39 ID:MNPxCuOn
皆さん、ご意見ありがとうございます。今後どうするかは今月中に決めたいと思います。とりあえず、今から出勤してきます。
14 :
実習生さん :2006/02/27(月) 07:05:00 ID:AkVEwu7I
やっぱ園によるんじゃないんかな!俺は今年で保育士2年目になるけど よくしてもらっとるかな。俺は4歳児の担任やっとるけど 細かい作業はほとんどやってくれるし、俺は遊びと力仕事がメイン みたいな。でも男と女でも違うらしい。 俺はあんまり感じんけど実習行くと職員が男に対しては甘いけど 女には厳しいって女友達がいっとった!
15 :
実習生さん :2006/02/27(月) 09:52:31 ID:rt8c9PgE
16 :
園児の前でPHSを使ってはいけない理由 :2006/02/27(月) 09:56:40 ID:rt8c9PgE
PHS or mobilephones are medical coflicts with common mode currents.
PHS or mobilephones are widely used as a internal phone between
staffs in Japanese hospitals and senior care house.
Many nurses and care staffs with PHS are crossing before senior
persons who take their meals.
Senior person use side tables(almost metal), and spoons by spastic
upper limb, and many metal bar around bedside.( There are many
anntenas for common mode currents.)
PHS crossings before senior persons sometimres bring them to more
and more risks of aspiration pneumonia.
This artificial stanic state over two years by common mode
currents generates many PTSD like in Vietnam and death in
intensive care units.
1. (REFERENCE)
VOICE TO SKULL DISASTER did not stop in the downpour
around yokohama-station at 18:30 on 9 Oct. 2004.(Web Movie)
http://www.geocities.jp/happa_prr/ This artificial disaster fall onto The PEOPLE who lost means of
reaching home, firefighters, ambulance.
17 :
園児の前でPHSを使ってはいけない理由 :2006/02/27(月) 10:02:34 ID:rt8c9PgE
園庭の上に、NTTパーソナルの中継器があるような場所では、PHSの使用は、 園児の体に通電し、同窓電流を流してマリオネットにしているのに等しく、 拷問にあたる。
18 :
実習生さん :2006/02/28(火) 14:28:09 ID:hdGQ7szP
うちの園、用務員のおばさんがちゃんといるのに、日直があって台所の掃除、お茶くみ 飼育動物の世話、戸締り・・・などなどやっています。 それってそういうもんなんですかね? 私はそれって用務員さんの仕事では?なんて思ってしまうのですが・・・ 勘違いですか?
19 :
実習生さん :2006/02/28(火) 20:25:00 ID:1s7GB2RQ
うちの園はあなたの園の仕事のほかに灰取り、園周り一周掃除、灯油補給etc 数え切れないほど日直の仕事が増える 用務員がやるべき、というプライドを捨てるべきだと思うのだが この仕事の限らずだと思うが目の前の用意された仕事をこなしていくことが、あなたの仕事なのでは
20 :
実習生さん :2006/02/28(火) 20:51:40 ID:TYB9FRIv
うちは似たようなことを皆でしてる 日直は日誌書くとか電話出るとかその程度 まあ飼育動物の世話とかそれくらいの仕事は教諭保育士がやるのは別に普通じゃない?
21 :
実習生さん :2006/02/28(火) 22:09:21 ID:nR2Onpwx
22 :
実習生さん :2006/03/01(水) 00:50:12 ID:setLK05I
>18 用務員さんがいるんだ・・・うらやますぃ。
23 :
実習生さん :2006/03/01(水) 11:02:35 ID:9mc7fnlx
私は用務員さんのいる園もいない園も勤めた事がありますが 用務員さんの居なかった方が何故か用事は少なく、居た園の方が色々用事が ありました。どちらも日直はありましたが・・・。 その差は何かと今さら考えると、園の職員関係にもあったと思います。 ほとんどの事は皆で協力し「日直が」と決め付ける事が元々なく自然とこなせて 居た事、もう一方は「日直の役目」と多くの事を自分が日直でなければ 任せる状態にあった事です。そこでは上下関係もはっきりして日直が回ってくるのが 嫌でした。姑のようにチェックする人もいたり、上の人の日直を手伝わないと睨まれたり。 用務員さんは日直に関係ありませんでした。というよりも庭の手入れや園の書類の受け渡し などされていました。用務員さんってどういった役割をもたれているのか規定があるのかわかりませんが、 そういった日直の仕事が決められているのなら仕方ないですね・・・。
24 :
実習生さん :2006/03/01(水) 18:17:43 ID:qvxPSHAN
>>23 >上の人の日直を手伝わないと睨まれたり。
……結局、下っ端が全部やるんだよねぇ。
うちもそうだった。なんでも、若い人が皆で、終わるまで同じ事をしなきゃいけない。(という暗黙の了解)
日直の意味、ないよね。いくら年功序列とはいえ、ひどい世の中だ。
日直なら日直の役目を果たして欲しい。
25 :
私立保育園用務 :2006/03/01(水) 21:02:56 ID:dlsD4y3O
俺は全く園の掃除やら雑用やらをやらされていない件について。 もっぱらノー○リン主任のサポートなんだなぁ
26 :
実習生さん :2006/03/01(水) 22:01:12 ID:lViDyAi/
愚痴です 今日主任がいきなり退職するって言い出しました。 自分は9月までには必ず退職者は申し出るようにって言ってるのに… しかも後任はまだ決まってないし。 系列園から引っ張ってくるにも人材はいない。 主任の次の先生は来年度退職だから主任業は出来ないって辞退。 そして来年度公開保育の公開園。 園長は辞めるなんて認めてないとか言うし。 でも主任は明日親に発表するとか言ってるし。 独裁で好き勝手やって、来年度には園長に相談もなしに勝手に両手のない子の入園受け入れて 自分はいなくなるなんて… 「来年きっと、大変でしょうね」ってお前のせいだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
27 :
実習生さん :2006/03/01(水) 22:50:52 ID:RNPGP9nd
>>26 園長ともめたんだろう。
一般社会では良くある話。
でも、教育業界はきついよね、それをされると。
まあ相手にとっちゃ「いい気味」ぐらいなんだろうけど。
教育者は、最後まで教育者らしく行ってほしいと思う。
28 :
実習生さん :2006/03/01(水) 23:03:32 ID:RNPGP9nd
29 :
実習生さん :2006/03/01(水) 23:09:56 ID:MS3GP3h8
14さん うちの園長も男性保育士にはかなり甘いよ。 男の子にはやりにくい職場だからその分 やさしくしてるのかもしれんけど。 ただむかつくのはその男性保育士が、 上司が自分には甘いということがわかっていて 「何でも手伝ってくれて ちょーべんり〜。オレには甘いんだよね〜」 などと周りの人に言ってること。 力仕事の時に姿みたこともないし。
30 :
実習生さん :2006/03/02(木) 00:02:16 ID:zRutunHH
うちの男性教諭の甘やかされてるよ。かなり。 ずる休みとか平気でするようになっちゃった。
31 :
実習生さん :2006/03/02(木) 18:10:35 ID:GGUEgnzg
バイトで保育園入って2ヵ月。毎日失敗ばかりで皆に迷惑かけてます。向いてないのかな。同じ事何回もやっちゃうし。言われたそばから失敗しちゃう。何でこんな事が出来ないのかって毎日思います。皆初めはこんなもんなのかな?
32 :
実習生さん :2006/03/02(木) 18:22:54 ID:GKuEnAcl
同じ事を何回もやるのは直そうとしていないから。 何が悪かったのかちゃんと振り返っていれば少しは改善されるはず。 子供の命を預かる仕事だって自覚ある?甘いよ。
33 :
実習生さん :2006/03/02(木) 19:03:42 ID:gLj1eYNh
まあそのうち慣れるさ
34 :
実習生さん :2006/03/02(木) 20:54:33 ID:2u1cTa31
テスト
35 :
実習生さん :2006/03/02(木) 22:09:06 ID:y/2QYROJ
>>16 幼稚園や保育園の保母が
英語なんて読めるわけねぇだろ
みんなスルーしてやがる
プププ
36 :
実習生さん :2006/03/02(木) 23:05:58 ID:JF7KfGvL
祝卒園!だけど、やっぱ疲れるわ……。 上で色々トラブってたりする人にもレスはしたいが身体は眠い。 あ、新聞でこども園ていうのを読んだよ……。 そんなものを作ったって、雇用側が職員へ安定した職場環境を与えてくれなきゃ、 日本の保育は崩壊するよ……。 乳幼児、老人、医療、ここにお金がかかるのはしょうがないじゃん。 国の要だろ……。そこの人件費を削って雇用を不安定にして、日本はどうなるのだろうか。 保育が崩壊したら、その上の児童はどうなると思ってるんだろうか。 今流行のゆとり教育の弊害、とかいう曖昧な原因に押し付けるんだろうか。
37 :
実習生さん :2006/03/03(金) 01:23:33 ID:BPHjf9+K
38 :
実習生さん :2006/03/03(金) 11:58:28 ID:rF6CvsfY
>>31 さん失敗ってどんなの?
こんな事が出来ないのかってどんな事が?
場合によっては皆初めはこんなもんなのかな?・・・ではないと思います。
39 :
実習生さん :2006/03/03(金) 12:19:53 ID://oBJEzf
雑務について話が出ていたので、相談させてください。 現在、補助の保育士として働いており、 園の事務を一手に一人で引き受けています。 ですが、「事務しなくてよいように1人新採するし、 担任をしてね」とのことで、それならと受諾しました。 ところが、最近、「このまま事務もやって、担任もやって」 絶対、無理です。 クビになってもいいので、今から断ることってできるでしょうか?
40 :
31 :2006/03/03(金) 16:14:55 ID:63i4vJFR
意見ありがとうございます。甘いですよね!これからはもっと自分にもっと厳しくしっかりやっていきます!厳しく意見していただいて、やる気が出ました!落ち込む前に何がいけないのか、繰り返さない為にはどうすれば良いのか考えます 38さん、失敗は、乳児のミルクの時間を聞き忘れてしまったり、おむつ替えが間に合わなかったりその他色々です。 ミルクの時間を聞き忘れるなんてありえないですよね。
41 :
実習生さん :2006/03/03(金) 20:53:28 ID:WzZ22Dmh
42 :
私立保育園用務 :2006/03/03(金) 21:56:38 ID:pwPqatoB
♪わすれな〜いで おかねよ〜りも たいせつな(ry こんな歌が流行ってます。
43 :
実習生さん :2006/03/04(土) 00:46:39 ID:vca9Va3k
♪よ〜くかんがえよ〜 おかねはだいじd(r こっちも流行ってますよ。 それから ♪サーザゑーさんサザゑさ〜ん サザゑさ〜んは きっかい(機械)だっな〜 と歌いながらロボットダンスする年長さんたち… おまいら、可愛杉。
44 :
実習生さん :2006/03/04(土) 01:08:17 ID:T+r4Fo+r
幼稚園で音楽だけを教えにきている先生っていますか? 私が通っていた幼稚園にはそういう先生がいたような記憶があるのですが、 そのような仕事につくには幼稚園教諭の資格が必要なのでしょうか。
45 :
実習生さん :2006/03/04(土) 02:20:17 ID:lvPykEGf
>>44 音大出のYAMAHAの先生の話では、音大では音楽以外に教諭や保育士の資格の勉強もするそうだ。
たぶん、そういう人たちだろうな。
46 :
苺 :2006/03/05(日) 00:06:19 ID:DS8ToCH8
4月からアパレル職が決まってる2年目保育士です。 3月24日で退職することが決まってます。といっても公立の臨時ですが、、、。 去年某市の1次試験に合格して、臨時やってるしーとか余裕しゃくしゃくでいたら、そうゆう気持ちが伝わったのか 2次で落ちちゃいました!でも学生の頃から販売員にも興味があって事前に好きな ブランドの内定が決まってたので、来年からは販売員だーーーと意気込んでいたのですが、 やめる今になってやっぱり保育は楽しい。。。と思っています。 公設民営の正社員は何園か決まっていたのですが、その時は断りました。 アパレルは年齢的に上になると入れなくなるし、保育士は年とってからも出来る!!! と思っていたのですが。迷いが。。。内定が決まっているアパレル会社に月曜に連絡 しないといけません。市立や公設のところなら中途採用でまだ保育士の募集もありますが、、、。 現役の皆さんどう思いますか???あまったれてるのはわかってますが、今頃岐路に立ってます。。。
47 :
実習生さん :2006/03/05(日) 00:14:59 ID:nN+UEcpM
もう答えは出てるじゃん。 自分で選んだんだから自分で責任はしっかり取るんだよ。
48 :
苺 :2006/03/05(日) 00:17:13 ID:DS8ToCH8
ですよね。まだまだ考えが浅はかですね。
49 :
実習生さん :2006/03/05(日) 20:43:25 ID:VfZ3T4F+
>>46 保育士は年とってからも出来る!!!
これって本当ですか?
私は6年目で、今モーレツに辞めたいです。
でも、雇う側は若ければ若い方が良いと思ってるに違いないから
もし今辞めて違う仕事について、また保育士に戻ろうとした時
歳とってから戻るのは無理なんじゃないかと思って躊躇しています。
それに現26才の私ですら体力的にそうとうキツイのに
歳もいってブランクがあっての再就職はかなりキツイと思います。
そこで質問ですが、たとえば40歳を過ぎて、全くの新規で正社員の保育士、
もしくは幼稚園教諭を採用する園というのは実在しますか?
私の園ではありえないです。
看護師などもっと求人が多い職種なら、他の仕事についてからまた戻る
という選択もアリだと思いますが、保育士はそうじゃないのでは?と思い
辞めたくても辞めれません。
50 :
実習生さん :2006/03/05(日) 21:14:29 ID:yZdUjp3L
保育は需要過多だからね。 やりたい気持ちは分かるよ。私だって続けたいもの。 教育に比べて、保育の大切さって伝わりにくいからね。 お国は、いつまで経っても「子守り・託児」感覚だし。 (そういうことにしてごまかしてるのかもしれないけど。現実に動いてもらわなきゃ同じだ) 契約社員的な求人が増えそうだね。 保育者の安定した生活はいずこに……。
51 :
実習生さん :2006/03/05(日) 22:37:19 ID:XmNszsTm
>>49 やれるやれないの話だったら「やれる」んじゃないの?
正規の職員での採用という話ではないと思う。
アパレルの売り子さんって商品の対象年齢と同じかそれ以下って感じでしょ?
正規の店員だろうがバイトだろうが。
そういう意味で「保育士は年取ってもやれる」雇用があるって書いている
んじゃないかなぁ。
多分「年取って」の年も、30前後の話じゃなかろーか。
52 :
実習生さん :2006/03/05(日) 23:00:28 ID:U5giiXdC
あとちょっとで卒園&修園ですね。 毎年、この時期になると むしょうにクラスの子どもたちがかわいくなる。 特に一年間「お〜い」って思ってた子も かわいくてしょうがなくなります。 ホッとする反面さみしいなあ。 今は「先生大好き!」って言ってくれてるけど 来年になったら来年の担任大好き!になるんだよね〜。 当たり前だし、それが子どもたちにとって一番いいことなんだけど 毎年それがさみしくてしょうがない・・・。 年度末、忙しいけれど病気しないよう みなさん ガンガレ!
53 :
実習生さん :2006/03/06(月) 17:52:24 ID:0WMCPXEY
限界で愚痴ります。 隣のクラスの50過ぎおばさん先生。 同じ学年を持っているので何かと関わりがあるのですが とにかく言ってる事は変化し続け、何をどう理解しろというのか 意味不明。 それに気持ちの浮き沈みが激しいらしく、上機嫌かと思うと 突然意地悪言い出したり、怒り出しだりで意味不明。 そして自分の意に沿わないとキレるので相手するのがものすごくしんどい。 それに何かと人の責任にするし、自分の嫌な事は人に押し付ける・・・。 何か精神的な病気ではないかと思ってしまう。 ベテランだからってそこまでワンマンだと付き合いきれない・・・ 子供も可愛そうに思える。 ただ私は契約職員なので今年度ギリギリまで継続となるかわからない。 でもこの先生と関わりがあるのなら継続は悩むな〜。
54 :
実習生さん :2006/03/06(月) 20:06:58 ID:VZF0Pv/v
モツカレー 性格もあるだろうけど、更年期障害ってやつ? >とにかく言ってる事は変化し続け、何をどう理解しろというのか >意味不明。 可能な範囲で、「分かっている振り」をするスキルも必要。 何しろ、言っている本人も良く分からないまま(砕いて説明できない、あいまいな感情)発言している場合があるから。 団塊の世代の娘の半数が子どもを産んでいない、みたいなニュースしてるね。 それだけ、子どもを産むのと、まず結婚に至る過程が現代日本では難しいんだろうな。 兄弟多い家庭は、まさにヤりまくりってくらい無計画にポンポン作ってるのに……。 この差はなんなんだろうね。 ってか、兄弟多い家庭の子が忘れ物多発すると、すげーイライラする。 精神的に宜しくないので、最近は軽く言ってスルーするようにしたけど。 ただ、貸した衣類は返して欲しいと思った。泥棒じゃんね。
55 :
実習生さん :2006/03/07(火) 00:14:14 ID:IEpB+3yG
●戦中戦後の世代(1910〜1935) 戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代 戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。 ●混乱の世代(1936〜1944) 終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。 ●団塊世代(1945〜1949) 自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。 行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。 ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。 日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。 ●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959) 団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。 上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。 ●バブル世代(1960〜1969) 未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い 金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。 就職難を味わっていないため、「ゆとり教育の弊害」「就職しろ!」が口ぐせ。 ●団塊Jr(1970〜1974) 親世代の団塊から左翼を受け継ぎ反発するも就職難で返り討ちにあう。 世代人口が一番多いにもかかわらず少子化の原因である出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低いが、団塊のメンタリティを受け継いでいるのもこの世代。 ●無味無臭世代(1975〜1979) いたの? 何気に超氷河期世代。 ●無気力世代(1980〜1984) あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。 愚痴らせたり文句言わせたりすると最強、株ニートや資産家は汗して働く気ナッシング。 ●DQN世代(1985〜1995) セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?
56 :
質問です。 :2006/03/07(火) 21:14:52 ID:YZ1BF95q
今幼稚園の実習中なんですが、先生たちって皆さんすごく声が大きいですよね。 どんなにザワザワしてても子供たち皆に聞こえる。 私は大きい声を出しても、通らない声というか、ハリのない声で、大きな声を出しても子供たちは一人も気付かず遊び続けてしまいました。 どうしたら子供たちに聞こえるような大きな声が出るんでしょうか。教えて下さい。 お願いします。
57 :
◆ssG5KDyLqs :2006/03/07(火) 21:46:17 ID:2MP4CbCl
てすと
58 :
実習生さん :2006/03/07(火) 22:20:44 ID:2YR8qz7u
現役幼稚園教諭ですが
「大きな声を出すな」「高い声を出すな」と先輩先生に怒られました><
私の場合大きな声と言うかオーバーアクションなのかもしれないけど
その先生の無表情よりもマシなような気がするし、
その先生は恐さで子供たちを黙らせているのでこれって違うんじゃないかと
思いましたが、それ以来大きな声を出すのがトラウマ的です。
確かに大きな声を出すだけでなくそれなりの技術で子供たちに気付かせる
という事は大事だと思っていますが。
>>56 さん子供たちが気付かないのは声だけが原因だったのでしょうか?
59 :
実習生さん :2006/03/07(火) 23:47:19 ID:QPLh3DJY
声は大きければイィもんじゃないと思う。強弱というかメリハリ付けて話さないとね。
60 :
実習生さん :2006/03/08(水) 00:00:16 ID:h51lIkOX
遠くからの大声より、子どもの目の前で普通の声。これ最強。 大声で怒鳴ることが保育ではない。 ……が、実際子どもがうるさくて、こちらもある程度の声を出さなければならないとき、 喉をやられていると、もう情けないやら悲しいやらで、泣きたい気持ちになる(´・ω・`) 風邪だけど出てきてる先生いてさー。絶対その人から回りにうつってる。 どこの職場、学校にもいるだろうけどさあ、そういう病原菌を振りまく人。 休めないと言う使命感は偉いが、しかし限度がある。喉イタイス。もう寝よう……。
61 :
実習生さん :2006/03/08(水) 10:18:16 ID:5Ev1eFIx
少し前に50過ぎ先生の愚痴が書かれていましたが同じような状況でした。 クラスの人数も少なく合同保育をする事が多かったのですが 製作をする際その先生が説明を子供たちにされました。その時その先生は 私に別の用事を頼み私はその場を離れ、戻ってくると「続きやってくれる」 とだけ言われ「え?今先生が頼まれた用事をしに行っていたのでわからないん ですが」と答えると「大体この状況からわかるでしょ。言い訳はやめて」と。 参観日もまた合同。事前に打ち合わせをし靴下型の画用紙にクレパスでデザイン し、それに絵の具で一面塗ると言うモノをしたのですが前日に子供たちに その先生が説明をされました。また服が汚れるので脱いでいい人は脱いで 汚れた人はお母さんに洗濯お願いするんだよと言われました。絵の具の場所は 自分が担当すると言われ時々見に来てとそして、一面に塗らない子には声かけてと 打ち合わせしていましたが当日、私のクラスにちょろちょろとしか絵の具を塗らない子 がいたので「全部に塗っても大丈夫よ」と私が声を掛けると、大勢の保護者の前で その先生は「いいの。それも子供の個性だから」と怒り気味で言うのです。 保護者の手前もあり「そうなんですか」と私も引いたけれど、打ち合わせと 話は違うしその先生も「もっと一面に塗って」とか声掛けていたのになんで? と言う感じでした。それに服を脱がない子供たちが居て「服脱がしてから出して」 と私に怒っていたけど昨日は脱がなくていいと言っていたのになんで? 保護者は何も知らないのでまるで私が出来ない先生みたい。 これだけではありません。日々色々ありました。ものすごく腹立ちました。 私は精神的におかしくなり途中で辞めました。 こんな先生ってどこにでもいるのかな〜?私も吐き出す場所があれば 辞めずに済んだのかもしれないですね・・・。頑張られている事が 羨ましいです。私も強くなろうー^^
62 :
実習生さん :2006/03/08(水) 15:01:30 ID:mhLw2yYc
第一志望大学に合格出来なくて、将来が不安になってきた 幼稚園教諭又は保育士を目指す者です。 幼稚園教諭・保育士になるのに学歴(大学の名前)は どのくらい重要視されますか? 公立なら、国立でなきゃ厳しいですよね……。
63 :
実習生さん :2006/03/08(水) 19:29:52 ID:vKKoOBqY
ん? 公立なら、ペーパーテストと面接での人柄が重要だと思うが。
学校名が幅を利かせるのは私立じゃない?
>>61 乙。
「その子の個性」も分かるけど、
そういう指導をするって決めたんだから、声かけするのが保育だよね。
64 :
実習生さん :2006/03/08(水) 19:51:54 ID:M5/aS+Sr
3年ぶりに年少を担任します… すっごい不安。あの言葉の通じない泣き叫びと大脱走の世界がまた 始まるのかと思うと… 1学期さえ乗り切ればある程度いいんだけど。そこまでがなぁ… 11人(うち障害1人)を1人で。人数少ないけど、どうかなぁ〜。
65 :
実習生さん :2006/03/09(木) 01:41:00 ID:l7R/3xoG
うちは園は27人を一人で見てるよ 救命病棟並のの忙しさだよ
66 :
実習生さん :2006/03/09(木) 01:44:45 ID:l7R/3xoG
間違えた。 ×うちは園は ○うちの園は めちゃ大変だけど結局あの可愛いさに負けるよね 頑張って!
67 :
実習生さん :2006/03/09(木) 08:06:16 ID:yPq6Qdoe
>>65 あれ?年少って一クラス25名までじゃないの?違反?
68 :
実習生さん :2006/03/09(木) 08:10:53 ID:yPq6Qdoe
学校教育法よく見たら35名以内だった。スマソ。
69 :
実習生さん :2006/03/09(木) 14:20:05 ID:/DCpqDcH
今専業主婦なんですが幼稚園教諭の求人が幾つか出ていたので 復帰したいな〜と思っていますが、家族の事を思うとためらってしまいます。 何年か働いていないので体力が落ちているかもしれないので家事の両立も 心配ですが、子供の参観日などの行事などは出席難しいですよね。 子供の急な病気などの対応も・・・実家はかなり遠く。頼れる人もいません。 主人が休むのも今の会社事情(リストラ対象など)難しいです。 やはり無理でしょうか? このような状況で頑張られている方いらっしゃいますか?
70 :
実習生さん :2006/03/09(木) 16:16:55 ID:k7iT54Jy
>>69 パートでの復帰をしてみては、いかがですか?
そして、自分が出来るとおもえばフルで働けばと思います。
学校行事での休みは、面接で聞けばいいと思います。
あらかじめ休みを伝えれば、非常勤なり、パートさんなりの対応を考えれる
でしょうし、子供が休むのは、しょうがないし、それはわかってもらえるのでは、
と思います。
71 :
実習生さん :2006/03/09(木) 18:42:58 ID:MIVwsEBw
うちは中・長35人を一人で見るよ・・・ 年少は何故か2〜3人だけど。(35人で 多いんだなぁと実感。
72 :
64 :2006/03/09(木) 20:10:10 ID:WKb91QS+
年少って、園によってまちまちだよね。 うちも1人だと20人まで、2人で35人。 でも設置基準は3歳でも35人に1人なんだよね・・・絶対ムリ
73 :
実習生さん :2006/03/09(木) 21:44:12 ID:4QuWmcwc
障害児がいなければできるかも
74 :
実習生さん :2006/03/09(木) 22:46:58 ID:c6KFNitk
75 :
実習生さん :2006/03/09(木) 23:33:10 ID:HqVJyoWs
……ん? この業界にいて、子どもを嫌いな人がいる事を知らない人っているの?
そんなに皆平和ボケしてないと思うよ、大丈夫だよ。
>>73 そうかも、でも、ボーダーの子も多いから、
認定されてる障害児がいないだけじゃ、なんとも判断付かないね。
76 :
実習生さん :2006/03/10(金) 12:27:07 ID:hZ5rxpzH
>>69 休めないと思った方が良いと思います。求人先に確認されてみるのも
良いと思いますが・・・。
>>70 そういった人を見たことありますか?余程人手が無くて困っている園なら
対応してくれるかもしれませんが、難しくないですか?
というのも実は私は以前、同じような状態で復帰しました。
公立園だったので教育委員会の人と園長先生との面接をしたのですが
その時かなり融通が利く状態での雇用でした。子供の行事には早退OK
夏休みなどの出勤もかなり減少してOK子供の病気などの休みもOKなど
こんな好条件はないと即採用して頂き働き始めましたが・・・
園長先生の権力がなかったからか、子供の行事で保育後の早退をお願いすると
とんでもなく睨まれました。副園長と主任に許可を取らないといけなかったのですが
「自覚を持って」「あなたのような家庭環境では無理なんじゃないの?」など
全く条件は生かされていませんでした。勤務時間もあってないようなもので
朝は早く帰りも定時がどんどん過ぎるのは当たり前。しかも夏休みなんか正規の職員が
出勤する時は給料なしでも出勤が普通だとも言われました。
私の場合が最悪だっただけかもしれませんが、こんな事もあるんですよね。
後悔しました。
77 :
実習生さん :2006/03/10(金) 23:33:24 ID:mU6o8xLD
うーん、やっぱり自分がちゃんと働ける状況じゃないならパート募集してる託児所とかで妥協するしかないかな。 周りにも悪いしね。
78 :
実習生さん :2006/03/11(土) 00:52:36 ID:A3xM9IdY
>>76 朝は早く帰りも定時がどんどん過ぎるのは当たり前。しかも夏休みなんか正規の職員が
出勤する時は給料なしでも出勤が普通だとも言われました。
私も、この仕事自体は嫌いじゃないけど
サービス残業やタダ働き当たり前、みたいな風潮に嫌気がさします。
不満を漏らすと「みんな我慢してやってるんだから文句言うな」みたいな。
でも保育士って性格悪い人もいるけど、やっぱり人が良くて真面目な人が多い気がする。
お金のために働いてるところが大きい私は、向いてないと思う今日この頃…。
79 :
実習生さん :2006/03/11(土) 20:44:24 ID:uRTDEKiG
テスト
80 :
実習生さん :2006/03/11(土) 21:25:15 ID:o8em8RMW
>>78 収入と楽しさの両方を満足できるって、この職に限らず現実にはあまりない気がします。
キツイ言い方ですが、嫌なら辞めればいい、これが現実なんだと思います。
理想は楽しめて、お金も満足できてなんですけどね…。
81 :
実習生さん :2006/03/11(土) 21:25:26 ID:vpd2yuc/
今日卒園式でした。 片付けに疲れて帰って爆睡してました… でもいい式だった〜 思い出したらまた泣けてきた
82 :
私立保育園用務 :2006/03/11(土) 23:47:24 ID:/QCstN//
幼稚園はいいよね・・・ 保育園なんか卒園式終わっても3月31日までワラワラくるし 4月1日には入園式だもんね_| ̄|○
83 :
実習生さん :2006/03/12(日) 13:50:26 ID:z/pAgRNf
自分が選んだ職のくせに甘ったれんじゃねーよ。世の中もっと大変な仕事いくらでもある。嫌ならやめろ。笑
84 :
実習生さん :2006/03/12(日) 14:06:46 ID:Y8Nr/s+h
ハイデガーの様に被投企性を重視せよ>>上
85 :
実習生さん :2006/03/12(日) 14:45:46 ID:FLODeA/1
86 :
実習生さん :2006/03/13(月) 01:07:33 ID:0sRfZ4K3
87 :
実習生さん :2006/03/13(月) 08:13:40 ID:dxjDalaV
83保育士・幼稚園教諭に対する問い掛け(*^_^*)
88 :
実習生さん :2006/03/13(月) 19:04:48 ID:9idWQh/C
正職員の先生一人は体が悪くよく休まれる一年間でした。 辞めた方がいいんじゃないのと思うほどです。 でも同じ正職員同士で「大丈夫」「無理しないで」・・・と励ましあってる。 でも正職員でない者(私も含め)が休むと迷惑そうに機嫌も悪くなる。 休む事すらほとんどないけど、早退とかも含め。 何なんだろう?この差はと気持ち悪くなるがもうすぐ契約も終わり。 正職員の先生はみなさん私より20歳は年上それ以上の人も。 何か口ばかりで動かないので厭きれた・・・田舎の公立ってどこもこんなもんなの?
89 :
実習生さん :2006/03/13(月) 20:00:26 ID:7wF7TvAY
>>88 私は都内(一応都会の端の方)の公立で臨職しているけど、同じような状況の先生が。
まあ、本心は「使えねーコイツ。辞めろよ」って思っていても、言えないでしょ。
その点、正職以外なら立場も繋がりも弱いし、本音が出やすいのでは。嫌なものだね。
ついでに、今日他クラスと一緒にドッジボールをしていて、
私も障害児と一緒に(参加の意思はあるが、ルールが徹底できないため側についている)内野にいた。
一人、ギリギリでボールが当たらなかった男の子がいて、
投げた子も、他クラスの先生(40代)も、当たったと勘違い。
私が、ギリギリだったけど当たってなかったと伝えると、いや、当たっていた!!と曲げない。
いえ、本当に……と言うと、
「でも、……その前に当たった」と、訳の分からない、子どもの言う言い訳のような会話に。
その前のボールなら、その時に気付くだろっっ!
で、その後、私にボールがかすると、
「○○先生!当たりぃぃ〜〜〜!!!!(すごい、いやらしい言い方で)」……(゚д゚)相当悔しかったんですね、先生……。
ってか、じゃあ、ルールを守れない障害児を放っておけと??
(外野は怖いボールが来ないと理解しているので、参加意思もほとんどなくなってしまうから、一緒に出したくない)
自分のプライドの方が、障害児の保育よりも大切なんですね??
呆れるわ、無駄にストレスが増えるわで最低だった。
普段はハキハキ楽しい先生だったから割と好きだったんだけど、一気に嫌いになった。
90 :
実習生さん :2006/03/13(月) 20:03:43 ID:1ezXpDo4
>>88 若いんだから体力あるでしょ?って考えの人が多いのでは。
よく聞く話だけど腹立つよねぇ。
91 :
実習生さん :2006/03/13(月) 22:51:52 ID:kZgi1RFU
田舎の公立はどこも同じなんだなぁ・・・ 40以上になったら座って指示する奴ばかりでイラつく 数年前、20代〜30手前くらいまでの臨職は炎天下でドブ掃除させられて 帽子かぶってても日射病になりそうだったんだけど 正規のおばさん達はクーラーの効いた部屋の中でカルピス飲んでたよw
92 :
実習生さん :2006/03/13(月) 23:26:40 ID:TyAXJEhk
自分も四十歳位になったらそうなるのかな… よく、部活でこき使われたり嫌がらせされて、自分が先輩になると同じこと後輩にやるって話あるじゃない? そうはなりたくないなぁ〜
93 :
実習生さん :2006/03/13(月) 23:37:06 ID:dxjDalaV
保育士ってなんで虐待するの?この間いとこの子ども迎えに行った時びっくりした。保育士ってだけで偉そうにするのやめて欲しい。給料に不満とか言ってるけど十分合った給料だから貰えるだけ、それ以前に働かせて貰えてるだけ有り難いと思うべき
94 :
実習生さん :2006/03/14(火) 00:27:16 ID:xXdrlzjX
何があったのかちゃんと書け。
95 :
実習生さん :2006/03/14(火) 00:34:13 ID:JqZ1pUz+
言う気になんねー。保育士なんて名ばかり。社会的地位低くて当然
96 :
実習生さん :2006/03/14(火) 00:39:53 ID:xXdrlzjX
お前は子供かよ。バカ丸出しなのに気付け。
97 :
新米 :2006/03/14(火) 00:54:43 ID:rfRblHe4
4/3から公立の臨時幼稚園教諭として働きます。研修はなく、4/3まで配属先もわからず働くのに少し不安です。今、幼稚園・保育園で働いてる先生方は1年目はどんな感じでしたか?
98 :
実習生さん :2006/03/14(火) 01:50:08 ID:H+vAlIU/
要領がつかめずアタフタ→叱られ→テンパってまたミス→叱られ →叱られてもアドバイスや指導の類は一切なかったから、自力で色々勉強して調べた →だんだん失敗なくなった→でも初期にミスしまくったので職員の中で完全孤立 読みづらくてスイマセン 一年目の思い出…orz
99 :
新米 :2006/03/14(火) 08:42:46 ID:rfRblHe4
やっぱり失敗しても教えてくれないんですねf^_^; 新任でも保護者や子供から見れば先生だから、自分で動いて慣れるしかないですねoO(PД`q。)
100 :
実習生さん :2006/03/14(火) 09:04:19 ID:llA4bRB5
>>91 うちも公立保育所だけど、40代50代の先生でも一緒に
溝掃除、草抜き、所庭整備など何でも協力してしてくれるよ。
逆に若い臨時の先生の方が、すぐに体調を崩して休んでる・・・
101 :
実習生さん :2006/03/14(火) 10:51:19 ID:JqZ1pUz+
96ばかだと思った奴に相手してるおまえもばかだと気付け。死ね♪
102 :
実習生さん :2006/03/14(火) 16:03:59 ID:gTOHWwX8
保育士又は幼稚園教諭、院内保育士をした方(している方)、 仕事内容の違いやメリットデメリットを教えて欲しいです。 院内保育士はスレ違いとは思うのですが、医者スレでも福祉スレ でも見当たらなくてここにたどり着いてしまいました。 一度幼稚園教諭として働いてたのですが、体調不良のため途中で退職しました。 もうだいぶ体調もよくなったのでまた働きたいのですが、長く続けたいので つい慎重になってしまいます。ここで現場の現実や状況が少しでもわかれば と思い書き込みました。ちなみに担任を持った事がないので不安も大きく年齢 もいい年なので経験がないのがとてもきついしつらいです。
103 :
実習生さん :2006/03/14(火) 20:39:05 ID:gJtRkcuk
♪ぐつぐつ煮込み ハンバーグ♪ が大流行
104 :
高校生 :2006/03/14(火) 21:38:26 ID:hlVngXKJ
すいません。質問いいですか? 俺、男で幼稚園教諭になりたんですが、 前は実践的なことを短大とかよりも学べる専門学校にいこうとおもってたんですが やっぱり、男なら幼稚園経営も学びたいと思い一種を取得しようと思ったら。 一種は四年制の大学を出ないと取得できないって聞いて今悩んでるんですが。 もし、その専門学校に入学がしても、卒業後に1種免許を取れる短大の専攻科へ 編入すれば取れるんですよね? でも、どうせなら最初から四年生の大学に入ればいいのでしょうか? どちらの方が良いのでしょうか? どなたかコメントお願いします。
105 :
実習生さん :2006/03/14(火) 21:45:49 ID:kjEe++bI
>>102 <仕事内容の違い>
保育士(保育所)→ 生活の場。一日中子どもと一緒。乳児がいる。
午睡がある(0歳〜3歳までだけのところもありました)
早朝保育、延長保育がある。
幼稚園教諭(幼稚園)→ 幼児教育の場。保育所に比べると保育時間が短い。(でも最近は保育所なみ)
ピアノが弾けることを重視される。
設定保育が多い。午睡がない。(←延長保育がある園は午睡ありでした)
院内保育士→ 夜勤がある。行事、設定保育が少ない。シフト制が多。
子どもの年齢がバラバラ。(看護師の子どもを預かるため)小学生も預かる。
<メリットデメリット>
保育士(保育所)→ 乳児は出来ることが限られてるので、運動会や発表会の計画や準備が楽。
午睡(12時〜15時くらいまで)の時間、ホッとできる。(そうじゃない日も多々ありw)
設定保育が幼稚園に比べて甘い。ピアノ重視ではない。
休みが少ない。
幼稚園教諭(幼稚園)→ ピアノは必須。(弾けないと採用試験で落とされる)
保育所に比べて休みが多い。毎日が設定保育で何やろうか悩む。
行事に力が入ってる。
院内保育士→ 行事、設定保育が(ほとんど)ないため保育案で悩むことが少ない。
夜勤が辛い。
私の経験からはこんな感じですが、勤務したところによって全く違うと思うんで
あまり参考にならないかもです。
106 :
実習生さん :2006/03/14(火) 21:59:16 ID:LDavEbK4
優しいのはとてもいいことだが、 教えてあげるちゃんが大量にいるよな、ここ。 それとも同一人物なんだろうか。
107 :
実習生さん :2006/03/14(火) 22:27:59 ID:H7ezI6d8
>>104 一種取るなら最初から4年制行った方が安上がりだと思うよ。
二種でいいなら専門でいいと思うけど、4年制に行ってもいいなら
最初から4年制にした方が近道だと思う
108 :
実習生さん :2006/03/14(火) 22:30:30 ID:4R13cxTc
109 :
実習生さん :2006/03/14(火) 22:55:02 ID:XkV58ZU6
院内保育士っつーのも、看護師用託児室の保育士の事なのか、 入院している子ども対象の保育士なんだかわかんないね。 年度末なんで過去を振り返ってみた。 昔勤めていた園を何となく検索。 0歳児定員10名・・・じゅうめい??? この時期、四月からの慣らし0歳児を含めて同じ部屋で40人近く在籍してたのは、 あれはなんだったんだろう。 定員なんてあの頃は考えもしなかったw おむつリース代!?おむつってあれ、入園時に親に強制寄贈させたやつを、 園内で洗濯して園児全員で共有していたあれ? リース代つって8kも取ってたのか・・・知らんかった。 消毒って、日光消毒のみだったような。 個人もちの着替えも園内で洗って干して畳んであげてたけど、 オムツ仕上げ洗いと同じ洗濯機で洗ってたんだよね。 今思うとガクブルだなぁ。 個人宅ならともかく、200人近い子どもの集団生活だからさ。 やっぱり辞めたのは正解。勤めたのは完全に間違いだった・・・。
110 :
実習生さん :2006/03/14(火) 23:02:05 ID:7MBHnzuO
幼稚園教諭だけどうち早朝保育も延長もあるよ 夏休みも冬休みも延長あり ちなみに都内っす 最近の幼稚園はまじ保育園に負けない勢い・・・ 仕事する時間がないぃぃ(涙) バス乗車なくしてほすぃ
111 :
実習生さん :2006/03/14(火) 23:04:56 ID:5We3OSIo
保育士の年収ってどんくらいですかね?
112 :
実習生さん :2006/03/14(火) 23:12:05 ID:XkV58ZU6
>>105 看護師さん預かる託児室なら判るよ。
病院によって違うけど、病棟ある所なら預かりも24時間年中無休。
時代の流れからか自治体からの監査のせいか補助金の関係なのか、
書類関係もそこそこありましたよ。
(年間・月刊カリキュラム、防災関係、お便り、日誌、連絡帳などなど)
行事もしっかりありましたよ。
定員20名、平均出席10名にも満たない所でしたが。
誕生会に季節季節の行事。病院と提携している老人ホーム慰問とか。
遠足と運動会はありませんでしたが。
夜勤もありましたが、子どもと一緒に寝ちゃって良いので
純粋な夜勤ではありませんでしたね。
装飾関係や書類もだいたいこの時やれるし、
翌日は自由な時間が平日昼間に得られるので良かったです。
ただ、問題のない家庭の子でもお泊りはしんどいようです。
ましてや看護師さんの場合、母子や髪結い亭主持ちが結構な割合いて、
精神的に不安定な子が病院のカラーによっては多いかもしれません。
また、突然病院から電話がかかってきて
「明日から7ヶ月の子、そっち通いますから」って事も。
お母さんがしっかりしていれば慣らし保育にまで考えがいきますが、
自分の就職の方が気になって子どもが後回しになる方もいます。
病院勤めだと診療がタダだったりワクチンがタダみたいな値段だったりして、
良いことも沢山あります。
残業代も全部出ますし有給は消化するのが前提です。
そこらへん、保育園幼稚園勤めとははっきり違いますね。
113 :
高校生 :2006/03/14(火) 23:39:17 ID:hlVngXKJ
>>107 さん
ありがとうございます。
やっぱり、安上がりですよね・・・。
でも、4年制よりも専門学校の方が実践的なことが学べるって聞いたんで
悩んでる部分もあるんですけど、その辺はどうなんでしょうか?
4年制でも就職したときに十分仕事はできるのでしょうか?
保育士の年収・・・年功序列だからね 最初は300万いかないだろうね
115 :
実習生さん :2006/03/15(水) 00:02:01 ID:LPwOJcAX
>>113 実践的なもの学んでもそれを生かすも殺すも本人次第だしね。
あまり関係ない希ガス
そして園には細かい方針の違いがあるから学校で習ったものなんて実際
そこまで役に立たないよ。
実習生と新人を見ていたら、4年制に行った子の方が年齢上な分
社会人としての常識が完成された状態で来るのでわりといい印象。
実技実践ばかりでとりあえず社会人としてどうよ?ってんじゃ困るしね。
自分短大卒だけど1年目から3年目まで現場でボロボロだったよ。
職場で勉強しなおした感じ。
116 :
実習生さん :2006/03/15(水) 01:12:10 ID:WCTk5Q2P
>>109 ちょww普通の話題の中でひっそりすごい事を書いてるなwwwテラヤバスww
117 :
実習生さん :2006/03/15(水) 02:38:26 ID:Do8/2C1d
四大出は使えないなんてくだらん思想のヤツもいるらしいよ。 そこんとこ踏まえて俺は短大から教育に編入しやすいとこにした。 OBなんかも、保育では採用の時に重要だって聞いたのもある。 短大と四大を両方受かったが四大のほうの知名度が低いらしかったから。
118 :
高校生 :2006/03/15(水) 10:59:37 ID:hd5pY9RR
>>115 さん
>>117 さん
コメントありがとうございましたッ!!
なるほどぉ・・もう少し、自分の中で考えてもみることにします
お世話になりました。
119 :
実習生さん :2006/03/15(水) 11:22:30 ID:e0YMu+yn
>>105 細かく教えてくれてありがとうございます!!とても参考になりました!!
>>109 そうですよね。院内保育も色々ありますもんね。こればかりは入ってみないと
わからない部分が多くて・・・。大雑把に、大体の内容がわかればうれしいなと
いう気持ちで書き込みさせてもらいました。
>>110 そうなんですか。私が以前働いてた所は早朝保育はなかったのですが、やっぱり
延長保育はありました。
>>112 詳しく教えてくれてありがとうございます!そんな感じなんですね。
やっぱり院内保育といっても色々あるなぁと実感するレスでした。
私が知っている院内保育は新生児(!)や看護士の子供をローテーション
でみてるようです。後準看護士がするような事もするみたい。
教えてちゃんなのに皆さん丁寧に教えてくださってありがとうございます。
とても参考になりました。ハローワークとか色々みていきたいと思います。
120 :
↑ :2006/03/15(水) 11:23:48 ID:e0YMu+yn
すいません。102の書き込みでした。。
121 :
実習生さん :2006/03/15(水) 19:05:40 ID:QZis+aOO
公立臨職、 今日も見知らぬ先生(臨職)が増えていた……。 何時に来たのか、何日までいるのか、そもそも名前はなんなのか。 なあ、正規職員さんがたよ、職員室内に掲示するとかなにか、知らせる気はないのか。 それとも公立ってこんなもの??
122 :
実習生さん :2006/03/15(水) 19:07:32 ID:QZis+aOO
あ、ちなみに他の正規職員さんが、 「他所の園では紹介しに回っていたけど、ここの園はどうなの?」って他の人に言っていた。 だから、朝のミーティングでも徹底されてないのかもしれない……。 ……別に、私はそれが誰か分からないままでも仕事ができるけど 子どもの命を預かる仕事として、危険ではないかと思う。
123 :
実習生さん :2006/03/15(水) 23:51:13 ID:6yIM61wQ
保育所勤務 入所式いつ? ウチは、4日なんだけど、移動があったら かなり大変じゃない?因みに移動宣告 配属クラス発表はいつですか?
124 :
実習生さん :2006/03/16(木) 20:18:25 ID:za+RGh00
今日卒園式ですた(幼稚園) 初めて受け持った年少を、3年間持ち上がって卒園まで担任したんだけど もう寂しくてたまらん。 しばらく立ち直れないかも… また来年の今頃は頭切り替わってるかなぁ。 同じ学年を連続して担任するのも、仕事の上では考え物なのかもしれない。 あまりにもその学年だけに愛着が強くって。
125 :
実習生さん :2006/03/16(木) 21:06:25 ID:a9Yq5wrA
公立臨職、紹介なんかないよ。日々代替で来る先生なんて、いきなり一人で 部屋に入って、何のフォローもないよ。 そこは、臨職同士でカバーするときもあるけど、結構正職員は冷たい 忙しいときだけは、ごめんね〜といいつつこき使うけどね。
126 :
実習生さん :2006/03/16(木) 22:42:13 ID:zH75OEm6
たかが保育士でもそんなもんか
127 :
実習生さん :2006/03/16(木) 23:45:28 ID:lGzz/qTT
違う職場に転職した人、履歴書には職歴なんて書いてる?一応教職だから普通の 書き方でいいのか考えてしまう・・。××市私立○○幼稚園(保育所)入社?退職? でいいの?いい所見つけたから採用されたいなぁ〜。やっぱり辞めた理由とか聞かれ ま・・・すよね?? 教えてちゃんでごめんなさい。どうか転職初心者の私に愛の手を・・!
128 :
実習生さん :2006/03/16(木) 23:54:55 ID:aWOfGs45
残業は、大体何時くらいになるんですか?
129 :
実習生さん :2006/03/17(金) 00:04:31 ID:CkiQCrTd
121ですが、
>>125 さんの書き込みを客観的に見ると、
あ、臨時職員への扱いなんてそんなものだよなーと思えました。
そうそう、ほぼフルタイムで働いて、職場の雰囲気も和やかだけれど、
所詮私は臨時職員。
>>127 私は、勤務・退職 って書いたかな……。
130 :
実習生さん :2006/03/17(金) 23:21:43 ID:wTbtM+HI
正規職員よりも働けと厳しい目でみられるのはウンザリ。 臨時で来る人にこの園の何がわかるのよと言う痛い視線、発言にもウンザリ。 臨職を差別的に見る職員が多くて何だかウンザリ。 正規職員の方が社会を見る目が狭いと思う。 それなのにお高くとまるいい年した正規職員にはウンザリ。
131 :
実習生さん :2006/03/17(金) 23:33:31 ID:9IbxF08M
>>127 以前、病院などに勤めている人の履歴書見本に
「入社・退社」と書いてあったので、
自分(幼稚園を退職)はそう書きましたが、
私も本当のところを知りたいです・・・。
ググったのですが、うまく見つかりませんでした。
役立たずでスマソ↓
132 :
実習生さん :2006/03/18(土) 00:38:47 ID:nIRhFCwQ
公立臨時 紹介いっぱいありますよ。ウチでよかったら。 でも、おすすめしません。
133 :
実習生さん :2006/03/18(土) 01:05:44 ID:fqqHqJcL
入園児の連絡網や名簿といったものの作成はいつ頃されていますか?もうとうに作成済みなのでしょうか?
134 :
実習生さん :2006/03/18(土) 04:31:35 ID:PPzKyk99
うちは今作ってる最中です
135 :
実習生さん :2006/03/18(土) 06:32:37 ID:fqqHqJcL
承諾書とか 保護者から集めましたか?
136 :
実習生さん :2006/03/18(土) 09:27:43 ID:nIRhFCwQ
ウチも昨日出来ました。
137 :
実習生さん :2006/03/18(土) 14:22:48 ID:QVEaPM2M
ウチの園はクラス担任発表も名簿作りも何もかも4月になってから。 で、一週間足らずで新学期・入園式。 かなり忙しい。
138 :
実習生さん :2006/03/18(土) 17:16:32 ID:qoraY2iW
保育園って当たり前だけど春休みないから大変だよね。。 幼稚園だけど来週行ったら4月2日まで春休み。 今回新年度スタート遅いから、入園式も始業式も遅くした。
139 :
実習生さん :2006/03/18(土) 17:49:51 ID:vLIU4ukX
ピアノが苦手な方いますか?
140 :
実習生さん :2006/03/18(土) 18:05:51 ID:by6/oxHt
そういや初勤務で、初めてボーナス(手渡し)貰うときに園長から 「皆と同じにしといたから」って嫌味たらしく言われたな。 はっ?フリーでも忙しいのは変わりないんですけど?しかも自分の 担当(クラス)ってのがないから居場所ないし精神的にもつらいのよ。 ふざけんなっ。すぐ辞めたけどね。そんな所。次はちゃんと自分の居場所 見つけたいな。愚痴スマソ。
141 :
実習生さん :2006/03/18(土) 18:23:09 ID:JtuMeBFo
話の流れぶった切ってすいません。愚痴らせて・・ 今日卒園式だったんだけどうちの三代目若園長の機嫌に振り回され最悪だった。式自体は、何とか終わったんだけど、終わった後に職員に当り散らして最悪 卒園児と写真撮って見送る事の何が悪いんだろう。 時間かかっちゃったけど、最後だしって思えないのか。 以上愚痴でした。
142 :
実習生さん :2006/03/18(土) 21:02:46 ID:qoraY2iW
うちは長年悩まされてきた独裁主任+放任園長がセットで退職!! バンザーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 次に来る園長は系列園でも人格者と評判のお方 あー嬉しい 主任はまだ謎 でも今ほど酷い人はいないだろう
143 :
実習生さん :2006/03/19(日) 01:25:14 ID:IhKItJ8i
>>141 園長は写真撮って時間かかったことに腹立ててるの?器小せぇw
今は色んな環境が変わる時期だよね。
私も今年度の担任が発表されて、もの凄い合わない御局先生と二人担任…。
前々から辞めたかったけど、更に辞めたくなってます。
とりあえず、やれるとこまでやろうと思ってるけど、1年持つか分からん。精神的に。
私の周りに途中で辞めた先生っていないから分からないんだけど
年度途中で辞めた人、何て言って辞めてるの?
144 :
実習生さん :2006/03/19(日) 02:45:00 ID:MVrq7xow
>>143 結婚出産以外だと
自分が体を壊したとか、御家族の病気とかが退職理由に多い気がする
うちのお局正規は、辞める人に聞こえるように「根性が無い」と陰口言ったりしてるんだけど
いじめっ子が「いじめられる方が悪い」と自分を正当化しているように見えて
なんとも言えない微妙な気持ちになるよ……。
わざわざ子供達の見てる前でミスした先生を大声で叱り付けるし
「失敗した奴はどんなに人前で恥をかかせて虐めてもいいんだ」っていう雰囲気が
子供達に影響しそうで心配。
145 :
実習生さん :2006/03/19(日) 03:35:11 ID:5JcFMSTT
先週卒園式も無事終わり、臨時で年長の副担だった私の勤務もあと少しなのですが… まだ就職決まってないorz 三月も終わっちゃうのにいまさら求人なんてもうないですかね? またハローワーク通いはじめなきゃ(ノД`)
146 :
実習生さん :2006/03/19(日) 08:16:07 ID:8HNif66L
あの、ちょっと聞きたいんですが、保育園でアルバイトしてからすぐ風邪を引くようになってしまいました。しかも必ず胃腸の。ちゃんと手洗いうがいしっかりしてるつもりなんですケド、みなさん他に何か気を付けたりしてますか?
147 :
実習生さん :2006/03/19(日) 09:52:24 ID:T6qNWylA
>>145 地域にもよると思うけど、今の時期〜4月って、結構求人あるよ。
園の環境を考えると、4月までに先生揃えろよ!と思うけど、そうでもない常呂もあるらしい。
>>146 バイト自体初めて?
もしそうなら、環境に緊張してるだけ。1〜2ヶ月すれば平気になるよ。
あとは体調管理をしっかりする。
148 :
実習生さん :2006/03/19(日) 10:50:56 ID:aO64k/PM
>>146 人間が多くいる所には、ウィルスやらバイキンやらも多く存在します。
ちびっこらの集団だと常に誰かが鼻水たらしてるし。
手洗いうがいは勿論大切だけど、
基礎体力や免疫力が一番ものをいうと思います。
栄養バランスの整った食事を摂る事や体力の増進、
そして精神的リフレッシュも大事かなぁ。
>>145 挫折組の補充求人が5〜8月あたりに出ると思う。
149 :
146 :2006/03/19(日) 11:31:50 ID:8HNif66L
バイトは初めてじゃありません。保育園ははじめてですが。たしかにこんなに大変な仕事をしたのは初めてです。精神的なものもあるんですね(>_<)ストレス発散とかどうして良いかわかりません(>_<)みなさんのリフレッシュ方法は何ですか? 今まで滅多に風邪なんて引かなかったので自分でもビックリしてます。
150 :
実習生さん :2006/03/19(日) 11:52:29 ID:aO64k/PM
リフレッシュねー。 飲んだり遊びに行ったり、 「仕事を忘れて」好きなことして楽しめばいいんじゃないかなぁ。 そういう私はここ覗いたり四月から使う書類のテンプレ作ってたりで、 全然リフレってませんがw でも来週は祝日があるからそっちで羽を伸ばす!
151 :
実習生さん :2006/03/19(日) 12:20:38 ID:dEaehE2G
私も、新任の頃は、何年振りかのインフルエンザになったり(3月の研修?中に)したよ。 気分転換に、特にこれをしたい!っていうものがない時は、早寝するといいよ。 やっぱ睡眠は大事。 あと、昨日電車で見かけたすごい親子。多分今年度3歳になった女の子の親子2組。 その時は歩いていたけど、ベビーカーも×2あった。 もうすぐ発車時間になる電車に急いで乗る→子どもはお出かけが嬉しくて、座席の上を飛び回る。 まあ、なんとも迷惑だけど、お出かけがそんなに嬉しいんだなぁ。カワイイやつめー。 (と思うことにした。これぐらいで怒っちゃだめだだめだ……と自分をなだめる) 母「○○ちゃん、おしっこしたいんじゃない?? 大丈夫? おしっこする??」 (……なんで 電 車 に 乗 っ て か ら 聞くの???とびっくりした 大体、電車は5分おきに出ているので、そんなに急ぐ必要はなさそうなのに) (しばらくやり取りが続く。) 子「○○ちゃん、おむつする! おむつ! おむつ!!」 もう一人の子「××ちゃんもおむつがいい!!!おむつっ!!」 ……(゚д゚)ポカーン 車内ですよ、お母さん。 結局○○ちゃんは、乗客の見守る中、座席の上でタイツを脱いで、おむつを履かせてもらいましたとさ。 こんな子が、園に来る(ある意味、もう来ているけれど)わけだ。アヒャヒャヒャヒャ_| ̄|○
152 :
実習生さん :2006/03/19(日) 12:34:41 ID:nggDWoI/
自分もすぐ風邪引く。 1年目は風邪→忙しくて放置→疲れ→発熱39℃→嘔吐→欠勤3回(超ヒンシュク) 今はちょっとでも風邪の兆候があったらすぐに病院行く。 昔は病院は高熱が出たら行くものだったけど、今は高熱を出さないために 行くようになった… しかし熱こそ出ないんだけど治らないんだよね〜もう2ヶ月くらい鼻水。
153 :
実習生さん :2006/03/19(日) 14:41:54 ID:niu0NIKS
分かる!分かる! 私も熱が出るまえに病院行く 喉が痛くなったらそく病院 リフレッシュはやっぱり飲み、彼氏との時間、カラオケかな?
154 :
実習生さん :2006/03/19(日) 15:22:41 ID:mTHr44Br
>>141 本当器小さいですよね。それでも40代中盤。奴は小さいときから時期園長としてチヤホヤされて育てられてきたそうな。
四月からも奴の機嫌に振り回されそう・・
一族経営ってそんなものですか?
155 :
実習生さん :2006/03/19(日) 15:38:02 ID:NLkGhl/f
>>154 一族経営は問題ありなところ多いね。
ウチも園長息子が余計なことばかりしてかき乱してる。
料理人みたいに他の所で修行してくればまだ違うんだろうけど、
自分の園しか経験してないから世間知らずに拍車がかかっている。。。
156 :
実習生さん :2006/03/19(日) 15:44:28 ID:mTHr44Br
>>155 うちのバカ園長と同じだ。奴の親の理事長ですら言いなり。だからうちの園新人入ってきても平均3〜4年しかもたないんだよな。
やっぱり一族経営のとこは難しいね・・
157 :
146 :2006/03/19(日) 16:07:17 ID:8HNif66L
みなさんも熱出たりしてたんですね。ワタシもこれからは少し様子がおかしいと思ったら病院行ったりします(>_<) 睡眠もあんまりとってないです。 最近遊びに行ったり飲み行ったりしてないし(>_<)他の先生はしょっちゅう飲み行くとか話してます!みんなそうやってリフレッシュしてるんですね〜! ちなみに明日飲み行く予定だったんだけど昨日から激しい下痢(>_<)薬飲んでだんだん良くなってきましたが大丈夫でしょうか?関係なくてすみません。
158 :
実習生さん :2006/03/19(日) 16:29:57 ID:Y3tOucU3
そんなことまで面倒見切れません。 自分の体のことぐらい自分で把握しろよ。
159 :
実習生さん :2006/03/19(日) 16:46:23 ID:aO64k/PM
自分で自分の管理を憶えないと、ただでさえいろんな面で辛い仕事だからさ。 私はもともとの性格からミュンヒっぽい所があったんだけど、 何処が悪い何処が痛い言っててもキリがないんだよね。 体調悪いっていうのは自己管理がなっていない事。 つまりは恥ずかしい事なのさ。 人に吹聴して(掲示板でもね)同情を引こうとするのも恥ずかしい事。 そう考えるようにすれば、結構やってけると思うよ。 自分を追い詰めるとかそっち系にいかないように(それも同情集めだから)。 精神論ってキライだけど、自分甘やかすのをよしとすると際限ないよ。 下痢?薬効いてきてるなら明日の仕事に響かないからよかったね。 響いたら顰蹙だよ。 ぶりかえさないように、早寝したり消化のいいものを食べたりするのを 忘れないようにね。
160 :
実習生さん :2006/03/19(日) 17:17:08 ID:aO64k/PM
飲み会は「体調不良がぶりかえさない自信」若しくは 「体調不良でも仕事は普段どおりこなす自信」があるのなら、 行っても大丈夫なんじゃない? リフレッシュ優先にして体更に壊すのは愚の骨頂でそw
161 :
146 :2006/03/19(日) 18:04:30 ID:8HNif66L
すみませんでした。たしかにリフレッシュ優先してもそれで又体壊したら意味ないですよねm(__)m みなさん意見ありがとうございました(>_<)
162 :
実習生さん :2006/03/19(日) 18:33:44 ID:nNUlOzKW
以前書き込みをした4です。 あれからストレスから体を壊したりしましたが、親孝行したい気持ちと何よりこの仕事をやりたい気持ちが勝り続けていく事にしました。 ここで先輩の意見を頂き、色々わかる事が出来ました。ありがとうございました。 頑張ります!
163 :
なな :2006/03/19(日) 21:51:51 ID:Prk5WG2+
今週末、初めて卒園児担任として子ども達を送り出します。で、悩んでるんですが(そこまで深刻じゃないけど)、コサージュを手持ちの既製の物にするか、生花にするか…。みなさんはどっち派ですか?ちなみに生花の場合、金額ってどの位でしょう?
164 :
実習生さん :2006/03/19(日) 22:13:34 ID:g2iymsVe
初めて書きます。宜しくお願いします。 聞きたい事があるのですが、幼稚園で10年間勤務すると幼稚園教諭ニ種から一種にかえることが出来ようなことを聞きました。 変えたことがある方や、知っている方、教えてください。 また、もし変えるにはどうすればいいのかも教えてください。
165 :
実習生さん :2006/03/19(日) 22:53:48 ID:RPHdR4aJ
>>163-164 なんていうか……。
163さんは、こんな時期に悠長だなあと、
164さんは、その話をしていた人に直接聞けばいいのに、と思いました。
あと、目の前の箱は何のためにあるのでしょうか?……それとも携帯なのか。
166 :
実習生さん :2006/03/20(月) 00:27:00 ID:pD37f4fH
コサージュ既製でいいんじゃないかな・・・。 それより年長担任なのに袴じゃないの? 珍しいね。
167 :
実習生さん :2006/03/20(月) 08:22:46 ID:t8Ddq5h+
>>166 そんなの園によって様々でしょう。
別に珍しいことでもなんでもない。
168 :
実習生さん :2006/03/20(月) 21:06:06 ID:MfYv/am8
>>167 はげど。
166はどんだけのサンプルから「年長担任=袴」の常識を
確信したんだ?
169 :
なな :2006/03/20(月) 21:12:20 ID:DxWnv2E/
うちは礼服で参加なんです。コサージュのお答え、ありがとうございました。
170 :
実習生さん :2006/03/20(月) 21:12:45 ID:49EzjLxw
>>167 別にいいんじゃない?
そんなに非難することか?
171 :
実習生さん :2006/03/20(月) 21:23:47 ID:eexQ1qbj
友達の園(公立の保育園)、袴だって言ってた。
買ったかレンタルか分からないけど、実際も袴にしたって。
うちはそういうのないけれど、地域によってはそれが恒例なのかも?
>>170 >珍しいね
が、一言余計だったんだとオモ。
172 :
実習生さん :2006/03/20(月) 22:36:26 ID:J8isfkR3
一緒に仕事してても決め付けで物言ってる先生、腹立つ。
私の身近にいるM先生がそうなんだけどよく何十年もそれでやってこれたと
と思う。まぁ若い時はそんなんじゃなかったのかもしれないけど。
>>166 さんも現場ではそうならないで欲しいな〜^^
173 :
実習生さん :2006/03/21(火) 23:27:40 ID:oRNLT7Uq
明後日卒園式。 その日に着るスーツを、久し振りにクローゼットから出して、これから試着。 ……入らなかったらどうしようwwww。・゚・(ノД`)・゚・。明日、買ってくるしかないな……。
174 :
実習生さん :2006/03/23(木) 03:23:29 ID:2Laes8+V
大学卒と短大卒では、就職率や就職してからの状況など、 どちらが良いですか?
175 :
実習生さん :2006/03/23(木) 07:41:49 ID:yuUhZ+mj
学校による 何年制かよりどっちが有名とかどっちがバカかとか そういう方が影響する 4年制でも無名なら求人来ないよ あと4年制でも大して給料は良くない 短大卒よりはマシってレベル
176 :
洗脳教育 :2006/03/23(木) 10:49:59 ID:R0SmzkI/
昨日朝早く教育の再放送を偶然見てたんだけど、オカーサンと一緒やその他教育番組の 3個くらいみたが日本的なものものが排除されたり、あっても抽象化されたり、霞の中 ボンヤリとした描き方だった。特に新見南吉の「おじいさんのランプ」という物語を 樫山文江が朗読するのだがナレーションが流れるときのテレビ画面のその時代の風物が もやの中のように輪郭がぼやっとの程度にしか描かれていなかった、そのかわりかなり 老けた樫山はじっと絵より長時間映していた。気象情報の解説者は若い人ばかり出させて 中年や60歳前後は3日中1回白髪の男性を見たのみ。皆さんも1度見たらいいですよ。 松とか参勤交代の侍とか日本伝統を表すものは出切るだけ抽象化され、大部分はどこの 国のものか分からぬロボットや動体物質が登場している。 「おじいさんのランプ」も最後に50個全部石を投げて壊すが今まで生活の糧だったのに 何故わざわざ破壊するシーンを描くのだろう?そして本屋に転業したこともかかれている。 私には「古いものは壊せ、そして新しいもの受け入れよ」という洗脳に思える。 そう言えば新、南、吉・・・・・・・・・・
177 :
洗脳教育 :2006/03/23(木) 10:53:09 ID:R0SmzkI/
戦後アメリカが日本に対し施策して,今は韓国中国が日本に しているマスコミを通してやろうとしている洗脳がなにを目的にしているか・・・ 伝統文化が以下に大切か・・・分かりやすく解説してあった文章があったので是非読んで 第十四話 造られた聖人ヤン・ネポムツキー さて、チェコを占領したハプスブルク家は、チェコ人の洗脳教育に苦慮していました。 征服者たちは、チェコ人の心の底にヤン・フスやヤン・ジシュカの栄光が根付 いていることに気づき、これを除去するのが重要だと考えました。そのための手段 として、「フスは単なる向こう見ずな坊主」「ジシュカは単なる野盗のの頭目」とい ったプロパガンダを行うのと同時に、全く別の偉人をでっちあげたのです。それが、 ヤン・ネポムツキーです。 ヤン・ネポムツキーは、14世紀末の実在の人物です。 ハプスブルク家の解釈では、この「偉人」は次のような人物です。(中略) ハプスブルク家は、フスの名声に対抗するために、フスと同じヤンという名の 「僧侶」を英雄に仕立て上げなければならなかったのです。 歴史というものが、権力者のエゴによって、いかに捻じ曲げられるかが良く分かりますね。 プラハに行くと、いたるところに聖ネポムツキーの銅像が建っています。 肖像画もたくさん残っています。肖像画は、ほとんどがカレル橋での受難シーンです。ハ プスブルク家は、被支配者であるチェコ人を洗脳するために、たいへんな努力を払ったのでした。 〔中略)
178 :
洗脳教育 :2006/03/23(木) 10:54:07 ID:R0SmzkI/
さてさて、話を元に戻しましょう。
洗脳教育の成果は着々とあがり、多くのチェコ人はチェコ語を忘れ、チェコ史を忘れ、チェコ文化を
忘れてしまいました。チェコは、オーストリア帝国の植民地に成り下がり、厳しい経済的搾取の下に喘ぐのです。
当時のヨーロッパは、いわゆる大航海時代でした。西欧の国々は、次々にアジア
、アフリカ、アメリカに出帆したため、もはや東欧の経済圏は「穀倉」としての役割しか期
待されていませんでしたそこで、東欧の農民は、大地主の厳しい監督下に置かれ、いわゆる「再。
販農奴制」のくびきに縛られたのです。
伝統文化や伝統技術が失われたチェコは、こうした情勢下で、もはや遅れた農業国に
成り下がってしまいました。このまま推移したら、きっとロシアみたいな国になっていたでしょう。
〔後略)
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/tyere14.htm
179 :
実習生さん :2006/03/24(金) 10:16:47 ID:QqKnnF2h
テレビ東京で2つの子供番組でガイドライン違反!!
■お詫びとお願い
3月19日(日)の午前9時からテレビ東京系列で放送した「セサミストリート」の中の、数字を
英語で教えるアニメーションコーナーで、日本民間放送連盟が定めたガイドラインを越えて細
かく点滅する映像がありました。
また同日午前11時30分からテレビ東京系等で放送した「ハロー!モーニング。」内の、科学
実験コーナーで、避けるべき渦巻き模様の映像があり、これも、日本民間放送連盟が定めたガ
イドラインに抵触するものでした。
この番組を録画された この番組を録画された方で、光感受性反応を起こしやすい幼児の方々等
が視聴されるとまれにめまいがしたり、具合が悪くなったりする恐れがありますので、視聴を
お控えください。
テレビ東京では、このような事態を起こしたことを深くお詫びしますとともに、今後、番組製作
において、より厳しくチェックをしてまいります。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ 前に問題になったのにね・・・・・
180 :
実習生さん :2006/03/25(土) 14:17:48 ID:1RXtoLqa
昨日、卒園式が終わりました。なかなか感慨深いものがありました。 私の臨職生活もあと少し。来年度は、どうするか未定ですが、 とりあえずあと一週間がんばるぞ
181 :
実習生さん :2006/03/25(土) 23:19:01 ID:3mvY+c7J
就職決まらず、やっと地元の保育園に臨時職員として働くことになりました。 おたふくかぜを発症しないまま今に至りますが 予防注射は必須でしょうか?
182 :
実習生さん :2006/03/25(土) 23:25:24 ID:tLS3k0HU
いまの年でかかると、非常にひどいらしいので、 自分のためにも、摂取してください
183 :
実習生さん :2006/03/26(日) 01:33:27 ID:SK9WejK0
幼稚園の先生は、行きたい所の試験に受かればなれるんですか? それとも求人が来ていたら、試験無しでそのまま入れるんですか?
184 :
実習生さん :2006/03/26(日) 01:45:25 ID:UIoHqKZ2
>>183 せっかくパソコンが目の前にあるんですから、
検索してみたらいかがでしょうか。
または、高校の進路の先生に聞いてみましょう。
>>181 ちゃんと就職先を探していたんだね。偉いね!
卒業→そのままパートって人を何人か知ってるから、
そういう人とは天と地の差があるよ。正規で就職できるように、勉強もしっかりね。
185 :
実習生さん :2006/03/26(日) 23:22:26 ID:p7Wgvc9I
保護者が来年も担任してねって 言ってくれる時が一番うれしい。 子どももまた先生がいいって言ってくれる時 保育士続けてよかったって思える。 一年間悩みに悩んだクラス(年中児23人、オムツで登園してくる子 給食はパンと人参しか食べない子、いつも寝転んでる子、などなどがいた) だったけど頑張りましたよ〜。 ホントーに「気になる子」が多い世の中になってきたけれど 皆さん、来年度もがんばりましょう!
186 :
実習生さん :2006/03/27(月) 10:11:12 ID:TceYgZSF
採用のお話をいただいた保育園で1日働かせてもらったのだが、 婦人会か学生のサークルかというノリでびっくりした。 保育士同士○○ちゃんで呼び合ったり、仲のいい保育士と 連れ立って行動したり。職場とは思えん。 きっと、仕事の出来・不出来より、人間関係が全てって 感じなんだろうなあ…やれやれ。 もちろん職場の人間関係はどんな仕事でも大事だけど、 あんな仕事とプライベートの区別も無いような馴れ合いは勘弁だ。 保育園っていうのはどこもあんな感じなんですかね。 幼稚園だったらまた違うんでしょうか。 やっぱり頑張って小学校の教員を目指すか…
187 :
実習生さん :2006/03/27(月) 19:49:34 ID:TTRgf/Gk
>>186 色々だよ。
保育園ってくくりが一緒なだけで、
同系列だとか○○教育実践園とかでない限り、
園の特色園長の性格職員の振る舞いどれ一つ同じ園なんてないですよ。
188 :
実習生さん :2006/03/27(月) 22:30:19 ID:VuTllCXr
私は幼稚園だけどもう職場環境最悪!!札幌に引っ越しした時は絶対行かないでー!
189 :
実習生さん :2006/03/27(月) 23:06:44 ID:TIxFwgBb
190 :
実習生さん :2006/03/27(月) 23:17:01 ID:rCXa48Y/
あたしも札幌……
191 :
実習生さん :2006/03/27(月) 23:43:03 ID:Dv6uGd8H
>>187 保育園にもよるんですかねえ。
でも全体的な傾向として、プロ意識があまり高い
職種でないような気もします。
子供会の父母ボランティアの感覚の人もいるし。
菓子を食いながら、バカ話をしながら教材を作っているのにはびっくり。
会社じゃ考えられねえ。
192 :
実習生さん :2006/03/28(火) 00:41:57 ID:YvpS6UA6
うーん……。それこそ、どんな職種だって職場によりけりだろうなあ。 部外者に見えないところだったら、 バカ話をしながら作業をするのもありだろうし。 でも、皆が皆そんな話しをしたいわけじゃなくて、嫌々つきあいで参加している人もいるわけで、 ってか、前の職場がそうだったな……主任が暇で暇で、ずーっと皆に話しかけていた……。 殴りたいほど邪魔だった。 で、そういう職場に耐えられない人は出て行くから、余計に改善されないのだろうね。 うち、公立の保育園だけど、プロ意識高いよ。 私は臨時職員だけどね。お陰で、前よりも多方面で成長できたと思う。 あと、人間関係は何よりも大切なので、それはどこでも、どの業種でも同じだから、 それは覚えておいてね。学生の頃には分からない感覚だと思う。
193 :
実習生さん :2006/03/28(火) 09:42:52 ID:rKZOqH3v
>>192 どうもです。
色々研究して職場を選びたいと思います。
(ちなみに学生ではなく会社員です)
個人的には、人間関係が何より大切っていうのこそ
学生の感覚のような気もするんだけど。
この仕事は教育・保育の質が何より大切なのでは?
その業務が円滑に進められるために職場の人間関係が良好な方が
いいのは言うまでもないけど、必要以上に馴れ合う必要はない。
仲間はずれになったら全て終わり、みたいな幼稚な職場では働きたくないですね。
194 :
実習生さん :2006/03/28(火) 10:42:46 ID:9nLPXX/t
>>193 なんで保育に進もうと思ったの?
あと、資格試験で資格取った組?
質も確かにそうなんだけど、質を発揮できるベースを作るのに
馴れ合いはもうどこにいっても欠かせない(って変な表現かな)と思う。
プロ意識もそうだけど、ぶっちゃけ高校からストレートで学校進めば
授業寝てても携帯いじってても資格はもらえるからね。バカ高校卒の人なんて
たくさんいるよ。
切磋琢磨する関係とかを求めるなら、保育関係はあまり向いてないかも。
求められる人材は、周りと合わせられる人…波風を立てない人、上の方針に
文句を言わない人。先輩の言うことは何でもハイハイ聞いて行動する人。
自分の持ってる技術を発揮してうんぬんより、その園という枠組みのなかで
どれだけうまく立ち回れるかが一番大事になってるよ。
会社での経験があれば、おそらく保育という世界そのものが幼稚に思えてくる
と思う。親相手するようになれば、ますますそう思うだろうね。
理想にしてる保育が明確にあるように見えるけど、保育という現場自体が人間関係も
親との関係も馴れ合いだったりするから、保育じゃないほうがいいんじゃないの。
って釣られたかな
195 :
実習生さん :2006/03/28(火) 11:38:22 ID:rKZOqH3v
>>194 意見ありがとう。資格試験組みです。
>なんで保育に進もうと思ったの?
幼児教育に興味があったから。子供は大好きだし。
>おそらく保育という世界そのものが幼稚に思えてくる
でも仕事が幼児相手だからって、職員も幼稚っていうのは違うよね。
素人の子守じゃなくて児童福祉の専門家でしょ。
上のレスにあった、子供の前で他の保育士を怒鳴りつけるとか信じられない。
馴れ合いも表裏一体だよね。裏での関係を子供の前で出すなんてね。
保護者と良い関係を築くっていうのは、馴れ合いとかでなく仕事上
必要だからなんでは?
196 :
実習生さん :2006/03/28(火) 11:54:23 ID:9nLPXX/t
>>195 いやそうでなくて、現状としての話ね。
そら理想論としては、プロとしての意識をしっかり持って…って
ことになるのはわかるよ。
ただ現状は違うのよ。
仲良しの同僚とか仲良しの親とか、普通に存在する。派閥もいじめも。
それが今の保育現場。そこを変えていこうとか、そういう思いがあるなら
いいだろうけど、今の
>>195 の理想は高すぎる。
多分どこの園に行っても難しいと思う。
本当自分でやってて書くのもなんだけど、社会的に底辺な職種だよ。
ほとんどみんな、諦めて働いてる。それしか出来ないから。
会社員としての地位やプライドを捨ててまで来るべき世界じゃないよ。
20代後半、5年以上働いたけど、同期もみんな辞めることしか考えてない。
向上心もない、毎年同じことの繰り返し。変化が嫌い。
とりあえず、働く先が決まったら、1年やってみたらいいと思う。
どうしようもできないことがたくさん出てくると思うから。
197 :
実習生さん :2006/03/28(火) 19:15:02 ID:mhf4ugDp
このスレも専門的な話なんか出ないし 人間関係がどーしたこーしたって話ばっかり つまりそういう職種
198 :
実習生さん :2006/03/28(火) 19:56:13 ID:pllLGqpX
4月より担任になる新卒研修生です。 保育園で担当クラス割りが決まったのですが 同クラスの同期男性保育士とやっていける自信がありません・・ 担任が二人だけというわけではないのですが。 正直、どうして保育士になろうと思ったの?というような人です。 専門出で、26歳くらいだそうです。 (なぜその歳から・・ 見かけも地味で暗くて眼鏡でぽっちゃりです。 偏見は駄目だと思ってはいても、そういう目でみてしまいます。 いかにもエロゲー持ってそうです。 たまに、性的虐待を起こす男性保育士のニュースを聞きますが 実際そういう趣味を持つ割合ってどうなんでしょう? どうしてもロリ&脱童貞・二次元を狙ってこの女性ばかりの 職場を選んだのでは なんて失礼なことばかり考えてしまいます。
199 :
実習生さん :2006/03/28(火) 20:03:17 ID:tFKy3E18
まあ あまり先入観を持つな。 あとここには男も、20後半で保育に挑戦してる人もたくさんいるんだから、 もうちょっと考えて書けよ。 生理的に受け付けないのはおまいの勝手だが。
200 :
実習生さん :2006/03/28(火) 20:18:51 ID:pllLGqpX
>>199 気を使え、ということでしょうか?
でも、私だけではなく男性は特に保護者の方からそういう目で見られる
ことも多いと思います。
(最低限安心できるような身なりをすべきだと思いますが・・)
そんな男性保育士の方の意見も伺いたいと思ったのです。
201 :
実習生さん :2006/03/28(火) 20:21:01 ID:Ev2aaYRb
>>198 こういうご時世だから、その人もこれまで色んな園に応募して
断られてきたんだろうなー
散々そういう目で見られてるはず。
一度お茶に誘ったりして話してみればいいじゃん。
ここの他の住人に配慮して話せなんてのは笑っちゃうな。
身近な人にはさすがに失礼で言えないから2chに書いてるんだろ。
202 :
実習生さん :2006/03/28(火) 20:37:42 ID:blloCTiy
あの、みなさんのアイデアをお借りしたいのですが、 縄飛びって普段どうやって片付けてますか? うちは掛けるところやラックがなくて困ってます。 何か工夫できないものでしょうか・・・。
ウチは男性保育士(かなりイケメン)が女性保育士に手を出して イロイロ問題になって結局辞めていきましたw 俺は外見的には山手線と総武線のクロスするところにいるような人々の一派のように見られるので 自分から保育士の資格が欲しい、とは言いづらいですね〜w みなさん、新年度の準備ははかどってますか?
204 :
実習生さん :2006/03/28(火) 22:56:33 ID:j7SVBong
>>202 これがベスト!とは思っていないが、
一応、牛乳パックを組み合わせた奴に入れてる。
>>203 なんか、久し振りに見たなw
205 :
実習生さん :2006/03/29(水) 00:17:27 ID:tz/2Yjr3
206 :
実習生さん :2006/03/29(水) 00:56:52 ID:Bchur0dz
>>203 東京西部の人間なので、先に新宿が思い浮かんでしまった。
「新宿にいるような人?サラリーマン?別に悪いイメージないよ」
と思いましたが・・・新宿とは逆側の方でしたか!
207 :
実習生さん :2006/03/29(水) 01:06:30 ID:XBBQI0cn
私も新宿?って思ってた。 アキバか。 他人をとやかく言うつもりはないけど、自分でそう言い切ってしまう人には精進して欲しいな……。キモイ。
208 :
実習生さん :2006/03/29(水) 08:04:20 ID:tz/2Yjr3
つ鏡
209 :
実習生さん :2006/03/29(水) 18:46:56 ID:iHUperDH
とある幼児教材売る会社に就職したのだが 先生達から見てどこの会社の教材がいい?
210 :
実習生さん :2006/03/29(水) 22:35:20 ID:6W4CxEBX
203 うちの園にもありました! 今年も3年前も。3年前は園児の親に手をだしてクビになった人がいます。今年は結婚した職員と不倫関係になり離婚して二人とも今年度でクビ。かなり迷惑でした。
211 :
実習生さん :2006/03/29(水) 22:39:42 ID:tz/2Yjr3
見る目がないのが悪い
212 :
実習生さん :2006/03/29(水) 22:41:57 ID:c9a8MNev
>>198 教師たるもの見た目だけの偏見はやめてね。
親の目から見ると、あんまりいい印象はないよ
人間性を知ってから、あれこれいおうね。
213 :
実習生さん :2006/03/29(水) 22:52:43 ID:InD7a+CE
エロゲ持っててやっててもリアル部分ではきちんとしてる成人女性好きな 男性を何人も知ってる(アキバ系w)。 198の言ってる事は妄想で決め付けた上に偏見で見ているという、 二重の根拠ない思い込み。 煽りならスタンダードかつ直球だけど、 本気でそう思っているのなら改めた方がいい。
214 :
実習生さん :2006/03/29(水) 23:18:17 ID:0JALL7wx
204さん 牛乳パックですか。 ありがとうございます!
215 :
実習生さん :2006/03/29(水) 23:37:19 ID:tz/2Yjr3
職員間のイメージ云々より保護者に対する信用問題って話だろ。 保護者はまず見かけで保育士を判断する。これ当たり前。 こんだけロリコン男の犯罪が社会問題になってるんだから 保護者に不安を与えるような身なりを慎むのは当然の義務。 身なりより人間性を見てくれって、世間はそんなに甘くない
216 :
実習生さん :2006/03/30(木) 00:08:10 ID:DvXEWHzi
つまり世間はクズということですか!?想像的、観念的価値体系に基づいて他者を批判するとき、世間は立ちあらわれてくる。 この意味空間においての我々の「しぐさ」一つ一つにそれはひそんでいるのだ。心せよ。
217 :
実習生さん :2006/03/30(木) 00:33:21 ID:rwIr4NSO
キモオタ風の男性保育士に子供を預けようって親はいないよねw 話してみればいい人だって?いやいやその前に預ける気になりませんから、怖くて。 保育士といえど客商売。
218 :
実習生さん :2006/03/30(木) 12:07:42 ID:3NgUUEa4
幼稚園教諭二種持ってて後から一種取った方います? 取り方等ググってみたけどイマイチよくわからない(´・ω・`)
219 :
実習生さん :2006/03/30(木) 13:05:15 ID:lBZI78Ch
男で保育士になりたいってんなら容姿くらい磨こうや。 髪型なり服装なりいろいろあんだろ? 女性同士で解決出来ない問題を男性が入れば解決しやすくなるってのは、 ある程度、そいつの見た目にもよるよ。 俺はそのためにフツメンからイケメンに変わろうと努力してますが何か? 本当にやりたいことなら、理想を語る前に努力を惜しまない方が良い。
220 :
実習生さん :2006/03/30(木) 13:14:18 ID:OuPa/Jjq
>>218 4年制の3年に編入して2年通うしかなくね?
221 :
実習生さん :2006/03/30(木) 13:18:38 ID:0J+ykyje
4大出て社会人やってるけど、通信教育で編入して 1年間で幼稚園の教員免許取れるかな?
222 :
実習生さん :2006/03/30(木) 13:51:59 ID:OuPa/Jjq
教員養成校卒なら必要単位減るかもわからんけど、 関係無いとこなら1年じゃ厳しいとオモ つーか通信でも教育実習で10日〜3週間は連続で会社欠勤しないといけないよ。
223 :
実習生さん :2006/03/30(木) 14:45:53 ID:0J+ykyje
サンクス 教育関係じゃなくて音大だけど、科目が多少免除されないかな。 まあでもやっぱり1年は無理だよね。。
224 :
実習生さん :2006/03/30(木) 20:04:05 ID:t/ky/6Tf
子どもを産んでないから、子どもと親の気持ちが分からないと、上司に言われました。トホホホ。 一応、結婚予定なんです。でも、その言葉を連発されます。私は欠陥人間なんでしょうかね。 今年度内に、結婚退職、出産での退職なら、辞めさせれるけど、それ以外は、退職の理由にならないと、 退職許可が下りませんでした。 今年度内に結婚式を挙げなかったから、退職はさせられないとの事でした。 親が末期癌で、二人の結婚を楽しみにしているんです。 闘病中だから、外出も出来ないし、父不在の挙式は出来ません。 なので、一日も早く籍を入れて、孫の顔を見せて欲しいとの事ですし、 結婚準備をしていました。4月から新居から通うのは負担だったので、辞めようとしたのですが、 結婚式をして、職員を呼ばないといけないとか、披露宴はこういう式場でやりなさいとか・・・。 産む間際まで働きなさい・・・、とか言われて、もう、うんざりです。
225 :
実習生さん :2006/03/30(木) 20:52:09 ID:bQ3Na08K
>>224 いちいち相手にしなくていい。
どうせ結婚・出産で辞めさせられるような園なんだから。
辞めさせられる事が(不当解雇)前提なら、
ではどういう条件なら退職出来るのか、また何故今は駄目なのか
「一筆書いてサインとハンコ下さい」と言えば黙ると思うよ。
もしくはきーーっとなって即解雇か。
一筆貰えたら労働基準監督署へ。即解雇でも同様に。
状況を嘆いてヨヨヨヨ言っててもしょうがないでしょう。
戦う気があるのなら知恵を付けて理論武装、上手く立ち回ってください。
224の上司の言いなりな式を挙げても仕方がないし、
もし言いなりになって式に招待でもしようものなら、
親 族 の集合写真の一番いい場所にしゃしゃり出て写ろうとしますよ。
226 :
198 :2006/03/30(木) 23:14:35 ID:HNjdZUaS
レスサンクス。 そうですね、やはり偏見、先入観はいけませんね・・。 仮にも教師なのに。 反省。 生理的に苦手ですけど、同じ担任になるんだし 頑張って相手のことを知ろうと思います。 そして、身なりのことについてですが、私の偏見話とは別ですが やはり保護者のことを考えて、多少努力すべきなのは私もそう思います。 なぜか私の園に来る男先生は皆お洒落メガネではなくオタクメガネです。 せめてコンタクトにするとか・・。 ボロいのじゃなく、小奇麗な仕事着を着るとか・・。
227 :
実習生さん :2006/03/31(金) 01:38:58 ID:Tw0dZ5tR
先輩の立場からさりげなくアドバイスしてあげるといいと思う。 保育園初勤務なら、本人がそういう事にまだ気づいてないんでしょう。
228 :
実習生さん :2006/03/31(金) 14:39:24 ID:P4O3KP4f
229 :
実習生さん :2006/03/31(金) 18:28:37 ID:Hb8wx2nF
>>226 ありがとございます。
公立なんですけどね。
分かってもらえないんで、どうしていいか迷っていました。
色々話し合いの場を設けて、そのような話もしましたが、退職に繋がらなくて・・・。
おまけに、今朝もクラス発表で意地悪で、仲間はずれや、子ども虐待しそうな保育士と
組まされて、気持ちがどんよりしちゃって。
保護者と口利かないで!!とか、子どもを抱っこしないでとか言われる保育だし、
どうしようもない環境だからね。
臨時なんて使い捨てみたいな言いっぷりだし、あんたの代わりならいくらでも居るから
辞めていいなんで!怒鳴られたり。そのくせ、辞めるって言ったら、
>>224 の事言われるし。どう立ち回っても、難しいんです。
だから、疲れちゃいました。。。。。
ゆっくり、眠ろうかとおもいます。
アドバイス有り難うございました。
230 :
実習生さん :2006/03/31(金) 19:30:09 ID:TEwWJmGj
……良く分からないんだけど、 あなたの書き込みは何番で、何の話をしているの? 披露宴でゴタ付いてる人なの? 先入観でキモオタと組むのが憂鬱って言ってる人なの?
231 :
実習生さん :2006/03/31(金) 20:45:25 ID:Tw0dZ5tR
読めば普通に分かるじゃん
232 :
実習生さん :2006/03/31(金) 20:48:01 ID:QM90rqoF
233 :
実習生さん :2006/03/31(金) 22:02:11 ID:jdia+EL2
今年も未満児の担任です。保育暦8年目ですが、いままで 3歳1回5歳1回、あとはずっと2歳1歳ばかりです。 未満児と年長 大変なのはどっちだと思いますか? なんだか最近解らなくなってきました。
234 :
実習生さん :2006/03/31(金) 22:09:19 ID:hRa1En/q
>>233 自分は4歳以上ばっかり
で、今回久々に3歳…
日本語通じない相手は久々でちょっと…
4歳以上だと何でも自分でやってくれるから楽だと思う。
人数多くて大変ってのはあるけど、しかしまぁ年齢低いと親も大変だし
3歳未満なんても〜考えられないな〜…
235 :
実習生さん :2006/03/31(金) 22:29:49 ID:5szgqrAN
>>234 やっぱり受け持つことの多い年齢ってあるんですね
うちの園では、未満児=行事に追われることがないから楽
って考えの先生も多いので・・・
泣かなくなるまでの、あの地獄の日々がまた始まるなーと思うだけで
腰痛が起こります
236 :
実習生さん :2006/03/32(土) 10:45:57 ID:T9vSXbhV
保護者に子どもの荷物を投げる保育士。 子どもの居る時間帯は、事務所に入ったきりで、お茶飲みしている(朝から夕方まで) (労働時間が実質2・3時間、パートが100%保育業務に当たり、楽して金儲け)職員は大多数。 登園時間開始にピッタリ来た保護者に、「早く来るな」と、言ってしまう保育士。 あごで方向を指し、「行きな・・・。」と、何の指示だか分からないサインをだす保育士。 気に入らない子に対し、食事を突っ込み、嫌いな物を食べさせ、吐いても怒鳴りつける保育士。 「あたしは主任よ、言うこと聞けないなら、辞めさせてやるから、覚悟しなさい」怒鳴る主任。 服を夜中に、園外に捨てられた保育士。 出張を早く切り上げデパートで買い物し戻らない保育士。 喫茶店に入り浸り、保育しない保育士。 使用であちこち歩き回り、住民に目撃される保育士。 園の備品のトイレットぺーパー、洗濯洗剤を自宅に大量に隠して持ち帰る保育士。 こんな保育所、現在存続中。
237 :
実習生さん :2006/03/32(土) 10:55:37 ID:I8buO8Ez
そんなに他人の嫌な所ばっかり目に付くなら、保育じゃない仕事をすればいいんじゃない?
238 :
実習生さん :2006/03/32(土) 15:11:07 ID:0YoxZCa5
子どもほっといても大丈夫なんて、よっぽどしっかりした子達なんだろう うちなんかほっといたら何が起こるかわからない 年々大変な子が増えてくなぁ
園によって荒れ方が全然違うみたいですねぇ ウチなんかルーズな親が多いくらいで平和なもんです( ´-)y-~~
240 :
実習生さん :2006/04/02(日) 00:17:03 ID:IZeY9YJu
暇なので検証していきましょうか。 >保護者に子どもの荷物を投げる保育士。 軽くヤバイ。 >子どもの居る時間帯は、事務所に入ったきりで、お茶飲みしている(朝から夕方まで) (労働時間が実質2・3時間、パートが100%保育業務に当たり、楽して金儲け)職員は大多数。 マジカヨ!?うらやましry >登園時間開始にピッタリ来た保護者に、「早く来るな」と、言ってしまう保育士。 非常識。 >あごで方向を指し、「行きな・・・。」と、何の指示だか分からないサインをだす保育士。 何かのドラマにインスパイアされたと思われ。かっこつけたいお年頃。 >気に入らない子に対し、食事を突っ込み、嫌いな物を食べさせ、吐いても怒鳴りつける保育士。 多分小さいころに自分が母親にされていた仕打ちをしていると思われ。 要カウンセリング。
241 :
実習生さん :2006/04/02(日) 00:20:18 ID:IZeY9YJu
>「あたしは主任よ、言うこと聞けないなら、辞めさせてやるから、覚悟しなさい」怒鳴る主任。 「主任」のところを「女王」に脳内変換して一人笑って楽しむべし。 >服を夜中に、園外に捨てられた保育士。 警察に届けろ。 >出張を早く切り上げデパートで買い物し戻らない保育士。 許す。 >喫茶店に入り浸り、保育しない保育士。 喫茶店に入り浸れるの?!うらやましry >使用であちこち歩き回り、住民に目撃される保育士。 「使用」でなく「私用」だと思われ。漢字検定2級必須。 >園の備品のトイレットぺーパー、洗濯洗剤を自宅に大量に隠して持ち帰る保育士。 たぶん大阪民国。 >こんな保育所、現在存続中。 早く辞めろよ。
242 :
実習生さん :2006/04/02(日) 02:30:29 ID:wKQoeR4r
資格試験組より保育科卒組のほうが頭が悪くて常識のない人が多いと思う。 だいたい偏差値の低い短大卒だし社会人経験がないし。 そもそも試験にパスしなくても通うだけで取得できる国家資格って一体…
243 :
質問マン :2006/04/02(日) 17:12:57 ID:XMg1laa5
幼稚園教諭を目指そうと思っているのですが、 幼稚園教諭って出会いがありますか?
244 :
実習生さん :2006/04/02(日) 18:25:53 ID:UddSr/tf
出会う人は途切れなく彼氏がいるし 出会わない人は何年も一人 出会おうといろいろ行動するかしないかの差だな まあ一般企業でも業種によっちゃ同性だらけってことも結構あるし 別に幼教保育士だけが極端に出会いがないって訳ではないと思う。
245 :
実習生さん :2006/04/02(日) 19:40:01 ID:X7lmfD3L
出会い目的でやる仕事ではない。 つーか、そんな暇はないよ。
246 :
実習生さん :2006/04/02(日) 22:08:20 ID:rO/fU/g3
>>243 遊びに行くんじゃないんでしょ?
そんな考えじゃ出会いはどこに行ってもありえない
247 :
実習生さん :2006/04/03(月) 01:42:17 ID:2XoEodko
出会おうと思って積極的に外に出ても出会わない人もいるし 仕事云々じゃあないね。
248 :
実習生さん :2006/04/03(月) 12:29:06 ID:dscPBSQv
ここの人、いつも小さい子と接しているからか 上から頭ごなしにものを言う習慣がついちゃってるな。 自分が偉い立場だっていう勘違いに陥りやすいから気を付けた方がいいぞ。
249 :
実習生さん :2006/04/03(月) 12:42:40 ID:oIAq53CW
250 :
実習生さん :2006/04/03(月) 12:49:10 ID:dscPBSQv
いや保育士の人って大人相手でも大きい声で命令的口調で言う人が結構いるよ。 学校の先生はそうでもないんだけどね。
251 :
実習生さん :2006/04/03(月) 14:17:21 ID:HHyHb41t
保育士って勘違いしてる奴多い。社会的地位低いくせに偉そうな奴もかなりいるし、見苦しい。笑
252 :
実習生さん :2006/04/03(月) 18:22:04 ID:k0lUmlGs
253 :
実習生さん :2006/04/03(月) 18:26:09 ID:k0lUmlGs
>>251 じゃあお前は何ものなんだよ?
ろくなもんじゃねーだろう?
254 :
実習生さん :2006/04/03(月) 20:17:38 ID:oIAq53CW
じゃあさ、とりあえずおっぱいでもうpすればいいじゃないwww
255 :
実習生さん :2006/04/03(月) 21:46:22 ID:55CcQL1u
質問です。皆さんの職場に、悪い人ではないんだけどとっつきにくい人、話しかけづらい人っていますか?
256 :
実習生さん :2006/04/03(月) 22:23:49 ID:dscPBSQv
また人間関係の話か。 保育士の仕事の悩みってそういう次元のものしかないんだろうなあ。
257 :
実習生さん :2006/04/03(月) 22:34:13 ID:55CcQL1u
仕事は楽しいんですが人間関係辛くて…。
258 :
実習生さん :2006/04/03(月) 22:54:07 ID:GLswOOXM
とっつきにくい人いますねぇ〜 物静かな人 気分屋の人 新人を指導するときバカにしたような感じでアドバイスする人 です… うちの保育園は縦の関係がしっかりしていて はっきりいって恐い(*_*)
259 :
実習生さん :2006/04/03(月) 22:58:14 ID:nZxCXCH+
人間関係ね。 こどもに禄でもないゲスな思い込みを吹き込むババァパートがいて、 仕事中もずっと噂話と勘繰り話と詮索話ばっかりペチャペチャ囀ってる。 が、この手のババァはどこいってもいるんだろうな、とも思う。 人の話は聞かないわ、早とちりだわ、訂正してもしても効かないわ。 あー、うざ。
260 :
実習生さん :2006/04/03(月) 23:23:25 ID:Pr7K31Iv
流れ豚切りですみません。 専門学校に通う3年生です。 6月に仏教系の幼稚園実習に行かせて頂くことになったのですが 何か「これは覚えておいた方が良い」という ピアノ曲などありますでしょうか? 練習しようにも何の曲にを手つかたら良いのかわからない状況です。 よろしくお願いします。
261 :
実習生さん :2006/04/03(月) 23:41:11 ID:Pumav4QA
あなたが弾ける、歌える曲を用意しておく。
>>256 だから、それが嫌なら何か話題を出したら?
それこそ、保育の内容なんて園によって違うから、こんな所で言ってもしょうがないんじゃないの?
262 :
実習生さん :2006/04/04(火) 00:08:24 ID:1PEF2Up+
263 :
実習生さん :2006/04/04(火) 11:01:14 ID:vpLcxIC0
保育士って人間関係の悩みしかないわけ?いちいち悩んでたらきりなくねー?
264 :
実習生さん :2006/04/04(火) 12:13:06 ID:qxjPS4b4
女性だらけの職場は仲良しこよしでナンボだからね。 レベルが低いけど仕方がない。普通は職場で合わない奴がいようが 仕事で結果を出すことが重要だからそんなん気にしてられないけどね。
265 :
実習生さん :2006/04/04(火) 12:14:59 ID:qxjPS4b4
女性が多い+専門性の低い職業ほどそうなります
266 :
実習生さん :2006/04/04(火) 20:11:56 ID:YuIpVhBk
チームでする仕事では、同じ職場の人間とどれだけうまくやっていくかも、 結果を出すのに必要不可欠な要素なんだよ。 自分だけ上手くやってりゃいいって話じゃないからね。
267 :
実習生さん :2006/04/04(火) 20:18:01 ID:ElmarcZQ
保育士って専門性低いの? かなり専門的だと思ってたけど、隔離された世界だからかなw まぁ別にホントは資格なんかなくても誰でも出来る(ある程度)仕事ではあるな。 保育の世界にどっぷり浸かりすぎて、普通の社会人としての感覚が無くなってきたんじゃないかと 不安になることがある。
268 :
実習生さん :2006/04/04(火) 20:53:59 ID:Af6tqTKg
みんな保育士嫌いなんだね(>_<)
269 :
実習生さん :2006/04/04(火) 21:00:47 ID:KFKO2ook
女は他人の動向を気にしすぎ。暇さえありゃ噂話か悪口を言ってる
からなー。誰と誰が仲が悪いだの何だの、誰々さんがどうしただの・・・
>>268 >物静かな人
>気分屋の人
おいおいw
職場には色んな人間がいて当たり前だろ。
友達を作りに行ってるんじゃないだろ?他人を気にする前に
自分のやるべき事をちゃんとやればいいんだよ。
270 :
実習生さん :2006/04/04(火) 21:01:58 ID:KFKO2ook
×268 ○258
271 :
実習生さん :2006/04/04(火) 21:15:37 ID:KFKO2ook
>>266 チームの中で各々が自分の役割をきちんと果たすことが
まず一番大事。それができなきゃ連携プレーもあったもんじゃない。
チーム=仲良し と思ってるから困るよ。
他人を気にしすぎると却って泥沼だよ。女同士の諍いって大抵そうじゃんか。
272 :
O〜〜〜 :2006/04/04(火) 21:21:05 ID:YBboCQ5f
変な話すんなよ
273 :
実習生さん :2006/04/04(火) 21:42:25 ID:YuIpVhBk
子供相手なんだから、仮面夫婦みたいな連携プレーなんて価値ないじゃん。
274 :
実習生さん :2006/04/04(火) 22:06:12 ID:qxjPS4b4
気が合わない奴がいてもそれとなく上手くやりすごすのが社会人だお。
275 :
実習生さん :2006/04/04(火) 22:32:24 ID:kWctB+yO
人間関係の話ばかり・・・っていうのは確かにそうかもしれんが、 教職員間の人間関係がうまくいってないと、イライラしたり落ち込んだりして 結局は保育にも影響するんだよね。 正直、そういうゴタゴタ続きだった去年は「とりあえず子どもと遊んでる」って 感じで、色々と工夫してみたりする余裕はなかった。 そして今年もさっそくゴタゴタやってる。。。 この時期にクラス担任が決まってないって・・・どんな園なんだよ。 あの頭の固い園長代理がいなくなれば事はうまく運ぶのに。
276 :
実習生さん :2006/04/04(火) 23:26:28 ID:1PEF2Up+
うちは園長と主任が変わりました。 (大分前に、包丁の件でお世話になった者です…) 今まで、この5年どれほど非常識なことに耐えてきたのか、初めてまともな人の 下で働いて思い知らされました。 信じられないほど快適というか、働きやすいです。 前の主任が勝手に決めた、両手のない子の入園も、前の園長は「俺は知らん」 だったのが、今の園長は「じゃあお母さんと面談して、必要な対応を考えよう」と。 (これが当たり前なんだよなぁ本来は!!) 前の主任は「腕がなくても足で何でも出来る子だから、加配なんていらないわよ!」 だったのが、今は「必要であれば、補助を入れた方がいいでしょう」ということになりました。 まともに会議が出来て、まともな意見を素直に聞いてもらえることがとても幸せです。 今年度で退職するつもりだったけど、これなら続けてもいいかも知れない…そう感じています。
277 :
実習生さん :2006/04/05(水) 07:18:54 ID:jvX9/XtN
>>275 でもそれは何の仕事でも同じじゃない?
職員間でうまくいかない事があったからっていちいち業務に影響させてたんじゃ
仕事にならないよ。割り切ることも大事だよ。
278 :
実習生さん :2006/04/05(水) 12:06:58 ID:rHCWF+yK
と まあ、こんな風に本音を語ったら、
何の仕事でも、1日ももたないというわけだが。
>>276 包丁の人、乙!
今年度って、3月で退職かと思ったら、18年度で退職ってこと?
しかし、両手のない子が普通の園って信じられん……。
一体障害者の親は、どこまで「ふつう」を求めてくるのだろうか。
だいたい、その幻想の中で美化された「ふつう」の子が、今は大変だというのに、ねえ。
279 :
実習生さん :2006/04/05(水) 13:46:15 ID:AbwQXoCL
綺麗事で塗り固められた世界だからね。揚げ足取るのは簡単だよ。
280 :
実習生さん :2006/04/05(水) 15:53:49 ID:DcCTYlsF
「こんな幼稚園辞めてやる!」って、飛び出して小学校教諭になったんだけど。 幼稚園が恋しいよ。 あの、子どもたちと本当に心を通わす事ができるあの素晴らしい日々・・・。 「遊びを通して」子どもたちを育てる方が、自分に合ってたんだと、初めて思い知らされました。 はぁ、辞めなきゃ良かった。。。
281 :
実習生さん :2006/04/05(水) 19:45:44 ID:/JaT26l9
今日入園式だったのですが、新入園の1歳児の親から「明日から長時間にして」 「うちの子は泣かないから」と言われました。入園説明会のときに、早くても 来週からと説明を受けてるはずなのに・・・・かなり強気で困りました 皆さんの園では、慣らし保育はどれ位してますか?(未満児で)
282 :
実習生さん :2006/04/05(水) 21:40:04 ID:2Gt8fUXS
>>281 うちの保育所は1週間です。
多分これくらいが普通だと思うけど、要望によっては長時間も受け入れる。
少子化の今、保育界も競争社会だから「どれだけ保護者のニーズに応えられるか」
ってのが大事って所長は言うけど、正直しんどい。子どもも可愛そう。
今日も入所式前(式は10日)なのに、普通に新入児が長時間だったなorz
283 :
実習生さん :2006/04/05(水) 21:54:30 ID:oLSHswGe
慣らし保育させてよって感じです まぁ、無理させて月末に熱出すのは目に見えてるので・・・ しかし本当に泣かないのかしら? それはそれで心配です
284 :
実習生さん :2006/04/05(水) 22:31:42 ID:q2X2h16J
・2時間程度の保育を1週間 ・次週はお昼を食べて帰され、 ・お昼寝してから起きる時間にピッタリに帰され、 約2週間は慣らし保育期間がある。
285 :
実習生さん :2006/04/05(水) 22:32:45 ID:P5dcjOOh
四月が年度初めなのは親の職場も殆どそうなので、 慣らし保育は3月にやってたなぁ・・・昔働いていた認可園。 生後二ヶ月の赤ちゃんと、翌年度1歳児クラスにあがる2歳直前児が同居していて、 危険きわまりない状態だったがなー。 四月から一ヶ月慣らしの園では、 激戦区なのに「???」な保護者が多くて、 5月入ってもダラダラ慣らししている家庭もあったくらいのんびり。 あー、新しく入った先生の、なんにでもさん付けするのがイラつく。 牛乳さん飲もうねぇとか、Tシャツさん着ましょうねとか。 「お」「さん」の洪水は母国語を覚える最中の子どもにとってどうよ?と思う。 しかし自分の母より年上の人に、言えやしないよそんなこと・・・。 ヌルーだヌルー
286 :
実習生さん :2006/04/06(木) 00:12:10 ID:FJmVFvEN
>>260 自分、この四月から仏教系の幼稚園教諭になった者ですが、
仏教系でも普通の歌うたうから、実習にいく時期の季節の歌練習しとけばいいと思う。
仏教の歌もあるけど、普通に楽譜も出回ってないし、そっちの歌は練習はしなくていいと思う。
287 :
実習生さん :2006/04/06(木) 00:32:17 ID:5+Ho8DzI
実習中か実習前に楽譜もらえるんじゃないかな
288 :
実習生さん :2006/04/06(木) 20:48:01 ID:g5KHXNLa
実習前にそこで歌う予定のうたを教えてもらい、実習日までには完璧にしておくのもいいんじゃない?
289 :
実習生さん :2006/04/06(木) 22:12:14 ID:HnJmpG/j
群れて教えてもらわないと出来ない仕事だから ウザーな人間関係でもスルーできなかったりするんだよ
290 :
実習生さん :2006/04/06(木) 22:13:45 ID:aFTXgvwW
誰か瑞穂市の清流みずほ幼稚園で働いている人いる?
291 :
実習生さん :2006/04/06(木) 22:38:20 ID:Jq3AV85r
君が働いてんの?保護者かな
292 :
実習生さん :2006/04/07(金) 18:35:05 ID:QFMUW9dg
昨日は公立小学校の入学式で、 ビシッと決めた(……と言っても、大体卒園式と同じ格好)子が顔見せに来たよー。 あと、卒園式の集合写真渡したりとか。 なんだろう、やはり離れたからだろうか、3倍くらいカワイイものだ。 あと、今日駅前で、2歳くらいの男の子が、母親からものすごい罵倒を浴びせられていた。 仲良し4人組で出かけると、どうもその子が一番小さいから色々後れを取ってイライラするらしい。 (他の3人と母親は、先にエスカレーターの上に居て、また怒られてたみたい……って話してた) それとも低身長だったのかな。他の子より半年は遅い生まれっぽかった。 「あんたはどうしていつも〜〜〜なの!!!」とか、言ってた。……2歳にね。おいおい。
293 :
実習生さん :2006/04/07(金) 21:45:30 ID:HtOO2Paq
うちのクラスの3歳ちゃん達元気過ぎで、あたしはこの1週間でみごとに声枯れちゃいました(*_*) 何か喉にいいものないですか?
294 :
実習生さん :2006/04/07(金) 22:43:31 ID:To/SR/2E
マスクして寝るとのどが潤っていいよ 始まったばかりだけど、疲れるねーorz 私は今回系列園に異動したから、子どもも親も誰が誰だかさっぱりわからない 男の子なんてみんなおんなじ顔に見えるよ
295 :
実習生さん :2006/04/07(金) 23:46:14 ID:sgmF8x6Q
つまらない質問ですみません。 公立幼稚園で働きたいのですが 地方中級公務員試験をうけたらいいんですか? 教科はどのようなものがありますか?
296 :
実習生さん :2006/04/07(金) 23:47:55 ID:lXn3eN8w
ワタシは持ち上がりで楽させてもらってます。が、 持ち上がりの子の妹、弟が三歳児で入園し、 見覚えのあるワタシを慕ってくれて 3歳児のたまり場に・・・。 でも3歳児かわいすぎる! 担当している方は今は大変でしょうけどね。
297 :
実習生さん :2006/04/08(土) 00:39:26 ID:nQwgZeLG
>>295 幼稚園教諭は幼稚園教諭独自の試験があるはず。
というかまず希望している自治体は募集あるか?
このところ募集停止してるところ少なくないぞ。
受けたい幼稚園のある役所の人事のページに募集要項あるから検索汁
東京23区だと1次試験は筆記で、一般教養、教職・専門教養、小論文
2次試験は実技で模擬保育(歌の指導・造形・言語)と面接
昨年度は908人受けて20人合格 45倍だってさ
298 :
実習生さん :2006/04/08(土) 00:56:43 ID:DiySTy6r
歌の指導の造形ってなんだろ? 歌詞を教えるのに、何か他の道具を使うって事? それとも、歌と造形は別なのかな。あっちのサイト見ると、良く分からない。
299 :
実習生さん :2006/04/08(土) 01:11:40 ID:nQwgZeLG
うん ホントよくわからん。歌の歌詞に関連させて製作でもさせるのか? 大阪市も募集要項出てた ソナチネかツェルニーから自分で選んだ1曲と、当日指定の1曲だって。 当日指定なら全部弾けなきゃダメってことだよね。絶対ムリ。。 自分の住んでる自治体は募集凍結してもう3年目…今後はもう多分ないだろうな 公立潰すって市長が言ってるし…
300 :
293 :2006/04/08(土) 14:17:42 ID:YyrVKjJp
294 ありがとうございました。昨日マスクして寝てみました。若干調子がいいきがします。今日は入園式で、新入園児&保護者の前でしゃべらなきゃならず、こんな声で申し訳ない↓って感じでした。 やっと明日は休み♪
301 :
実習生さん :2006/04/08(土) 15:28:57 ID:dqXh/1Ka
公立はどこも民間委託の危機だと思う。 うちは、3年前に公立幼稚園が閉鎖されました。 保育園関係はまだ、田舎だし民間が入ってきてないので、具体的な話は 出てないけど、先は長くないなーーー ちなみに、閉鎖された幼稚園の先生は、幼稚園教諭しか持ってなかったので 保育園に異動できず、庁舎に異動になって事務仕事をしてましたが、保育士 資格を取得し、翌年、現場復帰しました。
302 :
実習生さん :2006/04/10(月) 01:52:42 ID:nb8EFas4
大学3年生です。幼稚園の先生を希望してます。 実家は田舎過ぎて就職先が無いので今住んでる方で就職したいんですが、 私立幼稚園は給料いくらくらいもらえるのでしょう? 多分1人暮らしになると思うので。 今住んでるのは千葉市ですが…
303 :
実習生さん :2006/04/10(月) 07:03:57 ID:S20mPHh4
大卒でも14万〜16万が相場ジャマイカ つーか秋になったら毎年求人票貼り出されないの? 知ってる限り最低9万〜最高20万 自分は143000
304 :
実習生さん :2006/04/10(月) 09:41:57 ID:ntGHCMaL
ゆーきゃんの、保育市講座をやってた人いますか??? 通信で、保育士免許とるのは、やはり相当難しいのでしょうか、、? 求人募集などで、保育士募集ってあるので、需要はあるとは 思うのですが、、
305 :
実習生さん :2006/04/10(月) 11:48:19 ID:W6sMlOfr
まあ、時給800円台〜980円程度の募集が、いっぱいある=世間で言う需要 それでよければ、頑張れ。
306 :
実習生さん :2006/04/10(月) 12:13:09 ID:ntGHCMaL
>>305 そうですよね、、
専門学校などから保育士になるのと、
ゆーきゃんなどからなるのでは、
やはり違いがありますよね、、
307 :
実習生さん :2006/04/10(月) 12:22:38 ID:zhs2zFpG
143000円って…最低限食う事くらいしかできないやん… 意義のある仕事だと自分に言い聞かせて頑張ってるのかな。
308 :
実習生さん :2006/04/10(月) 12:29:52 ID:zhs2zFpG
14万だと手取り11〜12ってとこか? ざっと家賃5万、高熱費通信費2万食費3万くらいか 外出もできないな。休日はずっと家引きこもってるの?
309 :
実習生さん :2006/04/10(月) 15:52:16 ID:6K0Rk8Ca
今春、年少で保育園に入園した早生まれ(2月末)男児の母です。 毎日登園時はギャン泣きですが、頑張って通っています。 ところで今の保育園に入園前も、園庭開放で1年半通っていて、 園長先生に『良い育て方したねえ』と言われ嬉しかったのを憶えています。 今春、その園長先生が転勤して替わってしまい、ガッカリしていたんですが、 初日から新園長先生にも『上手に育てたねえ』といわれました。 育児板で話せば、ただの自慢話と思われてしまうかもしれませんが、 一体我が子のどういったところでそう思うのか…? 私としては、まだ一人っ子だし少々甘やかしてると思うくらいなんです。 プロの方から見て、どういったところでそう判断されるのですか? 特に新園長から言われた時はビックリしたんですが、少しみたくらいで分かるものなんですか?
310 :
実習生さん :2006/04/10(月) 16:01:01 ID:zqaI5OaX
あなたのお子さんを見たことが無いのでわかりません
311 :
実習生さん :2006/04/10(月) 16:02:25 ID:DOvRENn8
転職した人はどこで就職先見つけましたか?今ハローワークに行ってるんですけど ハローワークだけだと、頻繁に行ったら情報量が限られて・・・。他の就職HPとかは どこかの株式会社の派遣社員とか無認可保育園の募集しかなくて。 転職した方の就職活動はどのようしたのか、知りたいです。
312 :
実習生さん :2006/04/10(月) 18:37:52 ID:W6sMlOfr
>>306 あ、もちろん、資格を取ったら学校に通った人と同レベルで勝負できると思うよ。
ただし、一般的にこういう求人の方が多いって話。
ゆーきゃんとか、資格だけの人を見下したような感じに取ってたらスマソ。そういうつもりじゃないよ。
でも、資格だけって結構大変みたいだよ。
>>307 だから、本来一人暮らししてまで働ける業種じゃないんだよね。
大体、昔は一人暮らしして働いてる人の割合自体低かっただろうから、
これでもやっていけたんだろうね。他の業種も。
>>309 ケースバイケースなので、書き込みだけでは判断付かないよ。
でも褒められたなら自信持って!
>>311 卒業した学校は?
313 :
実習生さん :2006/04/10(月) 20:00:10 ID:k37m7Tjo
仕事は充実してて楽しいけど人間関係がうまくいかなくて辛いです。 他の同期や先生から無視されてる気がする。話しかけても反応鈍いし、私の何がいけないんだろう。あぁ辛い。
314 :
実習生さん :2006/04/10(月) 20:10:47 ID:Mpq1TcDY
アドバイスお願いします。 私は4月から0歳児クラスを担当になった新人保育士なのですが、今の食事の援助でとても悩んでいます。 今1人の子どもの援助をしているのですが、その子は食べることよりも回りが気になってしまうようで声を掛けても出入りする人を見たり、他の先生の動きを見たりして全然食事が進まず、1時間掛っても全部食べることができませんでした。 どうすればうまく援助できるようになるでしょうか。他の先生にも聞いたのですがもっと多くの意見を聞きたいと重い書き込ませていただきました。 お願いします。
315 :
実習生さん :2006/04/10(月) 20:29:59 ID:0YYPGTfS
>>313 よくわからないが、強いて言えば「私の何がいけないんだ」という、
自分が何か悪いことをしてしまったのではないか?という発想のない所かと。
あと時期柄、大人のアナタの世話をする余裕がないのかもしれない。
また、今良くても、過去嫌われたらもう駄目っていう同性社会の悪い見本なのかも
しれない。
もしかすると全部あなたの被害妄想なのかもしれない。
が、そんな状況でも仕事が充実していて楽しいと感じられるなら、
何も問題ないんじゃないでしょうか。
316 :
303 :2006/04/10(月) 20:40:39 ID:S20mPHh4
>>307 >>308 初任給の基本給ね。
実家出てたから住宅手当てとバスの乗務手当ついてプラス2万
で税金引かれて結局手取りも基本と変わらないくらい
今は年数経って基本も多少上がったけど、貯金してるから結局月14で暮らしてる
なかなか厳しいけど、ボーナスが4.5ヶ月分と期末手当が学期ごとに3万ずつ、
あと寒冷地だから暖房費が10万もらえるから、まあなんとか暮らしてる
ただ車は持てないな〜
317 :
実習生さん :2006/04/10(月) 20:53:37 ID:0YYPGTfS
>>314 その子の月齢も家庭環境もわからんから適当だけど、
人の出入りや他児が気になっているなら、
落ち着いて食べられる環境を作ってあげるのが一番じゃないのー?
0クラスじゃそれこそ人間が集団で作っている社会っつーのに、
初めて触れる訳だしさ。
慣れて落ち着きゃ、また違ってきたりしてね。
318 :
実習生さん :2006/04/11(火) 01:33:31 ID:YTPf2spU
すいません。通信教育で保育士を目指しているものですが、ピアノが全くひけないんです。 資格をとる以上、やはりピアノがひけないと難しいですかね?
319 :
実習生さん :2006/04/11(火) 01:53:51 ID:vOiRgMmz
>>311 マンパワー に登録したら 毎月求人送ってきてくれるよ。 資格もってればですが。
毎月くるから、毎回出してるような 危ない所も解っていいですよ。
320 :
実習生さん :2006/04/11(火) 12:50:12 ID:n7tO2I8F
流れぶった切るんだけど…… 四月三日から仕事してる新卒なんですが、子どもから病気もらったみたくて 先週金曜日から調子が悪かったんです。 土日ゆっくり休んでたのに月曜日から高熱が出て、昨日今日と休んでしまいました。 昨日は死にかけてて、今日は行こうと思えば行けたレベルなんですけれど、医者にやめとけって言われて…… 子どもに移しちゃいけないっていう考えもあったんですが…… 新任早々こういうのって、気まずいんですかね(´・ω・`) ペア組んでる担任の先生と、変わりに入ってくれた先生に菓子折かなにか持って行った方が良いですか?
321 :
実習生さん :2006/04/11(火) 16:49:46 ID:rZQWwA0R
保育士って公務員試験受けれるほどの頭あるの?!保育士ってばかなイメージしかないからどーなんですかー?(^O^)
322 :
実習生さん :2006/04/11(火) 17:22:50 ID:vjTbx5X+
>>321 なんか、保育士が受ける公務員試験は、保育士専門の試験というのを超越している煽りで、
もうなにがなにやら。ワロタ。
>>320 園に、持って行けば?>菓子折り
休んでスミマセン〜みたいに。うちは大体皆そうしてる。
個々に持っていくと、今後も大変だし、相手も気を使うよ。
あ、必ず持っていけって意味じゃないよ。ただ、持って行って悪いことはないと思う。
あとは体調管理して、お大事にね。
323 :
314 :2006/04/11(火) 20:37:39 ID:32V6vT5W
>>317 レスありがとうございます。
ご飯を食べる時間帯が新入園児のお迎え時間と被ってるせいもあるかもしれませんね。前後のずらすか、環境を整えるか出来れば良いのですがそれは出来そうにありません。
やはり言葉がけなどで気を引くしかないのでしょうか。色々頑張ってみます。
324 :
実習生さん :2006/04/11(火) 23:47:25 ID:anCOSRBG
3歳児を受け持ってます。明日クレヨン指導というか、クレヨンの使い方のお約束なんかをして、その後白い紙に自由にお絵描きしようと思って準備したんですが、教材みたいなの準備した方がいいんですかね?
325 :
実習生さん :2006/04/11(火) 23:53:40 ID:UPwJZ9IW
子供本当に好きか?幼稚園、保育園だけの子供たちをみてもダメだぜ!今のバカな大人を研究してああならないように育てないと!俺はちなみに幼、小、中、高で教員として働いた!一部の学校みただけじゃ教育を知ったとはいえないな!
326 :
実習生さん :2006/04/12(水) 00:12:56 ID:k55Z+UQC
>>325 なんかどこに行っても大成できなかったんだね・・・
それじゃ器量があるとは思えませんね。
327 :
実習生さん :2006/04/12(水) 00:13:46 ID:k55Z+UQC
328 :
324 :2006/04/12(水) 00:27:41 ID:ISe76GWL
どこのクラスも忙しくて、聞ける状態じゃないんですよ…。なので、こちらでお聞きしたんですが。
329 :
実習生さん :2006/04/12(水) 05:58:42 ID:V9kF+Yzi
んーノーノーノー今は小学校で活躍中!じゃあね!
330 :
実習生さん :2006/04/12(水) 06:00:03 ID:V9kF+Yzi
326さんへ 今は小学校で働いてるよ!バーカ!(^O^)
331 :
320 :2006/04/12(水) 08:04:27 ID:Tfid3av/
やっと調子が良くなった……これで出勤できる(゚д゚;;
>>322 なるほど、そうですね。
本当は今日持って行くべきなんでしょうけど、昨日用意ができなかったので
今日の帰りにでも買いにいきますね。ありがとうございましたm(_ _)m
>>329-330 なんで二回言うんだろう……
332 :
実習生さん :2006/04/12(水) 08:16:53 ID:8dfMk4v2
教員と保育士じゃ明らかに人種が違うよね。
333 :
実習生さん :2006/04/12(水) 17:55:11 ID:OexCVwAd
学校の先生の子どもって、オドオドしてる子多い 子どもらしくないんだよ
334 :
実習生さん :2006/04/12(水) 19:01:18 ID:a1mM25/O
>>325 んー、突っ込みどころ満載のレスw
ま、突っ込まないけどね。釣りだろうし
335 :
実習生さん :2006/04/12(水) 23:52:08 ID:am04iCyW
釣りにしてもなんにしてもアホすぎて話にならない。 小学生が2ちゃんする時代に突入したんだな。 そのうち幼稚園児まで・・・ってことはないだろうな。
336 :
実習生さん :2006/04/13(木) 01:32:21 ID:e85da/0h
ウチの娘(年中)は腑に落ちないコトがあると『2チャンに書き込むよφ(.. )』と言う… 私の影響だな
337 :
実習生さん :2006/04/13(木) 02:17:32 ID:7LaTVKoz
小学校の教員が バーカ! って・・・・ この世も末だな あっ!教員じゃなくて、用務員か?
338 :
実習生さん :2006/04/13(木) 02:21:56 ID:XMBTE/a3
>>336 はともかく、
子どもに酷い罵声を浴びせる親って、なんなんだろう……。
こうして日本は荒れていくのだなぁと思う。
園で出来ることなんて、ほんの一握りだもん。
339 :
夕 :2006/04/13(木) 02:39:50 ID:e1RT0dyT
幼稚園の先生になるためにはまず何をすればいいんですか?なんでもいいので教えてください
340 :
実習生さん :2006/04/13(木) 02:47:18 ID:xyL83o94
>>339 卒業と同時に幼稚園教諭免許が取得できる短大・大学に行けば、在学中に必要な単位を取り、かつ教育実習を行い、卒業すれば、教育学士と幼稚園教諭免許が取得できるよ。
341 :
実習生さん :2006/04/13(木) 02:58:47 ID:xyL83o94
>>399 あと幼稚園と保育園は違うからね。普通は両免を取得するのが望ましいけど、幼稚園教諭の免許はあくまで幼稚園のみ、保育士の資格は保育園に加えて児童福祉施設やなんかでも勤務することができる。
それから最近では児童福祉法施行令第13条第1項第1号により社会福祉主事や母子指導員、児童厚生員の任用資格も取れるよ。
342 :
実習生さん :2006/04/13(木) 06:40:01 ID:lWNiJVal
334、335、337、何相手してんの?ぜーんぶ嘘だよ!レスしてきたか、ハハハ!笑える(^O^)2チャンしか自分を出せる場がないかわいそうな奴ら。よくのってくるよ!プッ!
343 :
実習生さん :2006/04/13(木) 07:25:12 ID:hK2DsJ2M
>>342 >2チャンしか自分を出せる場がないかわいそうな〜
それって、貴方自身のことじゃないかと思ったりした。
344 :
夕 :2006/04/13(木) 12:40:24 ID:e1RT0dyT
340.341さんありがとうございました。またわからないことあったら教えてくださいm(__)m
345 :
実習生さん :2006/04/13(木) 18:52:39 ID:1zbcm73I
幼稚園年少です 入園式終わった。 ギャン泣きはいいとして。 人に危害を加える人が1人いた。親は全く叱れないタイプ。 必死に叩かれた子に謝り、本人には「ほら、これ見てごらん?面白いよ〜」と 気を逸らそうとする…そんなんじゃダメだよママン さてこれからどうやってママンを教育していきましょうかねぇ… まぁでもこの育て方で来てる人って年長になっても叱れないんだよな。
346 :
実習生さん :2006/04/13(木) 20:02:01 ID:er+tQRTk
>>345 エライね。親を教育しようなんて。私はもうそういうのは諦めましたw
もう「保護者はお客、私は店員」と思うことにした。
「子育て支援」とか言うけど、結局保護者は
「自分が子どもを見れない時間(見たくない時間)預かってくれれば良い」
くらいにしか思ってないんだな〜って思う。
もちろん保育はちゃんとするけど、親の教育まで面倒見れませんorz
347 :
実習生さん :2006/04/13(木) 20:22:17 ID:kwkqnWxX
自分の園、1歳児クラス22人で保育士二人です。 大変…
348 :
実習生さん :2006/04/13(木) 20:52:57 ID:Z2LyariU
違反じゃ…?
349 :
実習生さん :2006/04/13(木) 20:55:53 ID:XMBTE/a3
違法だね……。 それより、保育氏が何人いようと、1歳児が22人いるところなんて想像もしたくない。 そこに放り込まれた1歳児自身も大変だろうなぁ。
350 :
実習生さん :2006/04/13(木) 21:22:40 ID:2y33PU7g
>>343 いや、最近の親の要求はもっとひどいよ。
「毎月○万も払ってるんだからもっとサービスしてよ!
あれもしてこれもして!あとウチではこうしてるから園でもそうやらせて
おいて頂戴」とくらぁw
集団生活上出来ることと出来ない事としていいことと出来てもしていらん事が
ある事なんぞ最初から頭にない。
お金を払っているから王様ってかんじ。
激戦区の認可だと違うんだろうけど、それは
「足元見られ子どもを人質にされ仕方なく下手にでてるのよヨヨヨ」
っていう人もあり・・・。
お金絡むと駄目だね。
月○万って言うけど足りない分の二十万近いお金は、
私たちも払っている税金から出てるんですけどね。
感謝しろなんて言わないけど、一個人の思い通りに組織を動かしたいのなら、
自分がそこの長になるかスタッフを自分で雇って給料払うかしてやってクレ。
>>347 そりゃ違法だ。
四月じゃまだ1歳なりたての子もいるだろうし。
子ども死なせたり自分が加害者側になる前に、私なら辞める。
351 :
実習生さん :2006/04/13(木) 21:47:46 ID:YkP409U+
352 :
実習生さん :2006/04/13(木) 21:59:37 ID:kwkqnWxX
>>347 です。
無認可なんですよ。無認可は人数関係ないようです。
353 :
実習生さん :2006/04/13(木) 22:25:01 ID:2y33PU7g
>>352 アウシュビッツかw
じゃあ所在地を監督する役場の担当セクションに聞いてみ。
今時モグリの託児所なんて経営出来ないよ。
それにしても、入れる親も入れる親だなぁ。
354 :
実習生さん :2006/04/13(木) 22:27:46 ID:EZt87O6h
年中32人一人担任でけっこうつらぃ〜
355 :
実習生さん :2006/04/13(木) 22:36:19 ID:YkP409U+
>>354 そんなの辛いうちにはいらん
1歳22人に比べたら・・・
356 :
実習生さん :2006/04/13(木) 22:56:01 ID:kwkqnWxX
人数すごいけど評判はいいんです。 まぁ安いし。 連絡帳も毎月手作りだから大変。 2歳児は18人で二人だから余裕です。
357 :
実習生さん :2006/04/13(木) 23:48:31 ID:lWNiJVal
343さんあなたも仲間だよ!2チャン見てんだろ?同類!同レベルだよ!あんた何才なん?可愛そうだな!
358 :
実習生さん :2006/04/13(木) 23:52:07 ID:iImOOs+I
私今年大学3年の将来幼稚園教員を希望してるんですが、 必修資格が小学校一種なので幼稚園は副免として取って ました。 でも幼稚園の実習に行ったら幼稚園のがよかったので幼稚 園の教員のが良いんです。 受けるとしたら私立幼稚園になると思います。 しかし保育士の免許無いので就職の時心配です。幼稚園を 受験するとき保育士がなくても問題はないですか?
359 :
実習生さん :2006/04/14(金) 00:47:59 ID:jd+5Io/C
頼むから小学生はカキコミしないでほしい。 ここは大人の大切なコミュニケーションの場ですよ。
360 :
実習生さん :2006/04/14(金) 00:50:20 ID:jd+5Io/C
>>358 今んとこはまだ大丈夫。
ただ保育士免許があると、もしその幼稚園の経営者が
「将来はうちも保育園を併設しなければ」と考えている場合に
採用されやすくなるというだけのこと。
法整備が変わればまだ分からないけどね。
とりあえず学校の成績がよければ無問題。あとは面接次第ですね。
361 :
実習生さん :2006/04/14(金) 01:00:47 ID:1gKMglox
358です。解答ありがとうございます。学校の成績はあまりよくはないかもしれません。 就職は二年後なんですがすごい不安です。
362 :
実習生さん :2006/04/14(金) 05:18:10 ID:QCsiyERG
>>361 よこヤリすまん。
幼稚園に就職する場合はそれに先駆けて自治体が主催する統一試験を受けないといけません。
けど就職する園にもよりけりだから、成績が直接関わるかというとそうではないと思います。
それより実習する園を私立の幼稚園にしたり、個人的に任意実習を依頼して自分をアピールし、良い印象を与えれば園の人から声が掛かることがあると思います。
これは良い結果が得られた場合ですが、現状は少子化の時代です。自分の思い通りの就職活動が出来る人は一握りの人かと思います。地方では臨採で雇ってもらえれば嬉しい世界ですからww
あと最低限の知識ですが公立の幼稚園を受けるのなら公務員試験に合格しないといけないので、受験の準備や手続き等は遅れずにして下さい。
363 :
実習生さん :2006/04/14(金) 05:55:57 ID:9a42AiYi
大人のコミュニケーションの場??あんた大人なん?立派な大人じゃないでしょ!体だけ大人で脳みそは小学生といっしょでしょ!わざわざそんなこと書かなくていいんじゃない!カッコ悪いよ!いい大人が・・・プッ
364 :
実習生さん :2006/04/14(金) 07:46:46 ID:x0rxea8u
>>357 >可愛そう
可愛いだなんて…そんなことないですよ。
お世辞でも嬉しいな。
365 :
実習生さん :2006/04/14(金) 16:22:39 ID:dKqbt1kK
>>363 この子はきっと身近な大人といい信頼関係を築けずに
ここまで育った可哀想な子だな。
温かい目で見てやり。
366 :
実習生さん :2006/04/14(金) 19:26:07 ID:8TNcovFX
海外で保育士として働くには何が必要ですか?
367 :
実習生さん :2006/04/14(金) 20:27:14 ID:Lq8+Au0O
保育士って世界に通用する職なの?!無理じゃない?
368 :
実習生さん :2006/04/14(金) 20:28:14 ID:QCsiyERG
まず就労ビザ。 そして語学力。 あとは国によって違うと思う。(アメリカなら州にもよる) かなり無謀なチャレンジになると思う。
369 :
実習生さん :2006/04/14(金) 23:10:41 ID:C97qBFFO
公立幼稚園の臨時… 夏休みどうしよう
370 :
実習生さん :2006/04/15(土) 06:11:47 ID:+nkKQYud
365偉そうだな!何を偉そうな態度とってるの?書き込みに気になったか?アホやな!つまらんレスにひっかかるなや!またレスするかぁ〜ボケ!
371 :
実習生さん :2006/04/15(土) 10:17:35 ID:aX8ZwJSB
>>370 まともにアンカーつけれるようになってから出直しておいで…と釣られてみる
372 :
実習生さん :2006/04/15(土) 11:45:10 ID:CIEENvF7
あ〜 4月は オンブにダッコ みなさん お疲れ!!! 休みって、すばらし〜!!! 腰いてぇ〜!!!
373 :
366 :2006/04/15(土) 13:00:27 ID:hbeGvJhE
海外にある日本人向けの保育園とかに務めたいんですが・・ 無謀なんですか?
374 :
実習生さん :2006/04/15(土) 14:29:37 ID:K6tCzrNZ
俺、現在介護福祉士なのですが 介護士辞めて保育士を目指そうかと思っております そこで質問 @保育士の免許を持っていたら 介護士は1年で取れるそうですが逆もありますか? A男の保育士て やっぱり就職は厳しいですかね?
375 :
実習生さん :2006/04/15(土) 15:20:55 ID:8TdolU7M
>>373 日本で取得した資格は日本でしか通用しないと思うんだけど、やっぱり日本と海外では保育の考え方に差があると思うから難しいと思うよ。
ところでどうして海外で働きたいの?
376 :
実習生さん :2006/04/15(土) 15:26:27 ID:allFBoSQ
はぁぁぁ、休みだー 疲れたー来週からは時差出勤できそう 早く人間になってーーーー
377 :
実習生さん :2006/04/15(土) 15:40:03 ID:8TdolU7M
>>374 @卒業と資格取得が重なる場合は単純に単位の問題が関わってくるから、一年っていうのは無理だと思う。
ただ介護福祉士の資格を取得したときの単位が認められて、いくつかの授業が免除されることがあるかもしれませんので直接受験したい学校に聞いてみるといいかも。
A実は私も男なのであなたと同じような疑問を在学中に持ったことがあります。
けど実際これは全く問題無かったです。男性保育士にしかできないような保育の仕方をあなたが目指して頑張れば実習や就職活動でもいい結果が得られると思います。
378 :
実習生さん :2006/04/15(土) 16:01:37 ID:TiKwm4SU
新採の先生も大変だと思うけど それを指導する方もかなり神経使って大変です ここ5年ずっと新採の指導ばかりで辛い・・・ 早く新採から解放されたい!!!!! 皆さんの園の新採はどんなかんじ?
379 :
実習生さん :2006/04/15(土) 16:28:15 ID:VdgdIafW
去年入った人だけど(2年目) なにか勘違いしているというか… 上の先生がやっていることを「私やります!いいですよ先生!」って 仕事持っていってしまうんだよね。 そうじゃなくて、全体の動きを見て、不足しているところを補うように して欲しいんだけど… みんなの湯呑み洗うときも、上の先生が回収始めたらまた「私やりますから!」 ってお盆を奪う…そうじゃなくて、おまいさんが上の先生が行動を起こす前に 時間を見て回収してほしいんだけど…ってみんな思っているんだけど はっきり言う先生がいないから全く気がついていない。 16年目の先生が「ちょっと何コイツ」的な目で見てるんだけど… 今年度、7年目の先輩と年少の2人担任になったから、先輩がいろいろ叩きなおすらしい。 2人担任の様子見ていたら、保育中も先輩の仕事奪おうとして、先輩はそれをいちいち 指摘して○○先生はこれをやって、あれをやって、って指示出していて大変そうだった。 来年自分を含め4人退職するから、その先生も一気に4人の後輩の指導立場になるんだけど、 今の時点で全く自分の仕事見つけること出来てないから、来年から指導なんて出来なそうだ。
380 :
実習生さん :2006/04/15(土) 18:03:22 ID:GQjZnPL1
実習したい保育園の返事が微妙だった(´・ω・`)小さい園だから受け入れ体制が出来てないんだろうな…。 やっぱ、就職も考えて大きい保育園にすべきだったかな…。 善処してみるとはいってたけど…。 やっぱり実習生の受け入れって面倒なものなのですか??
381 :
実習生さん :2006/04/15(土) 18:10:32 ID:NLF2YQQn
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ ________ /:.'`::::\/:::::\ /:: \ /::. /""" """\ ヽ |::〉 ●" ●" | (⌒ヽ |) ( __ ( ∩∩ ) | | 、_____ / ヽ \____/ / \ / \____/ 竹石 圭佑 (1986〜 愛知県名古屋市) 在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。 小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。 中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。 でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。 また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。 相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。 愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。 余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。 ※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
382 :
実習生さん :2006/04/15(土) 18:31:33 ID:bxldnM1e
>>379 なるほど……自分も新卒で四月から保育士してるんですけど
ずっと体育会系の部活(テニスですけど)してたんで、そういうノリになってました。
トイレ掃除とか湯飲み洗いとかは、できるだけ他の人より先に「やってきます!」ってするようにしてたんですが
先輩保育士が持って行こうとしたのを、奪ってしまったこともありました。
今後気をつけてみますね。参考になりました!
と、勝手にレスしてみました。
383 :
実習生さん :2006/04/15(土) 18:34:36 ID:0LK4ToIb
横浜市は13日、親に虐待された子どもなどを保護する市中央児童相談所の一時保護所で、
アルバイトの男性保育士(25)が8―11歳の女児7人にキスをしたり体に触るなどのわいせつ
行為をしていたと発表した。
市は3月23日に保育士を解雇。保育士は「悪いと思ったが(気持ちを)止められなかった」と
話したという。
市によると、3月20日、保育士が女児(9)にキスするのを見た子どもが職員に話して発覚。
市の調査で昨年8月以降、職員が少なくなる夜間を中心に、ほかの女児にも同様の行為をし
ていたことが分かった。
市は保育士を昨年4月に採用。アルバイト雇用の規定で8月末にいったん辞めたが、市は
11月に再雇用していた
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060413STXKE043813042006.html
384 :
366 :2006/04/15(土) 19:51:43 ID:hbeGvJhE
>>375 親の仕事のせいもあって海外が好きなのと、将来的にも
海外移住を考えているんですよ・・。
385 :
実習生さん :2006/04/15(土) 20:21:42 ID:8TdolU7M
>>384 そうなんですか。
海外は日本と違いベビーシッターが普及してますので、そちらも視野にいれて考えてみてはいかがですか?
386 :
実習生さん :2006/04/15(土) 20:41:08 ID:8/AKo1Z6
>>379 来年自分を含め4人退職するから
新人の話とズレますが、来年退職って全員もう園長に話してるってことですか?
私も今年度(来年の3月まで)で退職する気なんですが、8月くらいに言おうかと…。
でも「先生には来年も持ち上がりでいってもらおうかしら」とか言われると
早く言った方がいいのかな〜と思ったり。
でも今言うと「今年度が始まったばっかりなのにもう退職の話かよ!?」って感じかなとも思うし。
皆いつ言ってるの?
387 :
379 :2006/04/15(土) 23:42:41 ID:VdgdIafW
>>386 去年からみんなで話してただけ。別に園長にはまだ言ってないよ。
4人とも結婚決まってて、既にみんな式場選びだ結納だってやってるから
確実なだけで。単に園長主任以外は皆知ってるっていう状況。
うちは9月までに言えっていう命令が出てる。
388 :
実習生さん :2006/04/16(日) 01:24:57 ID:tqF3W00k
保育士志望で4月から大学生になったばっかなんですが、ある授業で手遊びを教えてもらいました。 すっごい大きい声でニコニコ歌いながらやってるのをみて、 もともと声が大きくなく、人前にでる事・歌を歌うのが苦手な私にできるようになるのか?と思いました。 4年もあれば慣れて自然とできるようになるもんなんでしょうか??
389 :
実習生さん :2006/04/16(日) 02:53:06 ID:hTRqpqVb
人前で何かするのが苦手で何で保育士志望? クラス懇談で30人の親の前で30分以上喋り倒したり、 集会の司会を100人の子どもの前でしたり、 そんなんばっかだよ。 場数踏んで早いうちに克服汁
390 :
実習生さん :2006/04/16(日) 04:29:31 ID:IrLrQ11Q
>>389 目指してる子でそういう人多いから安心汁
391 :
実習生さん :2006/04/16(日) 06:51:55 ID:TEhSCyxq
370はしょうもないヤツだろ?おいでとか使うか?きもいよ、おまえ!まだ結婚もしてないだろ?どうせださそうなセンスがないヤツだな!またおまえのレス待ってるぜ!また乗ってくるかぁ〜
392 :
実習生さん :2006/04/16(日) 11:35:40 ID:809tswHD
>>385 同じ学校の子が、卒業と同時にアメリカで幼稚園の先生、してたよ。
確か、日本人学校付属か何かの幼稚園だったと思う。
(日本人学校じゃないかもしれないけど、海外在住の日本人向けの所でした)
学校(短大)に求人来てて 応募して採用されました。
15年以上前のことなので これくらいしか覚えてなくごめんなさい。
393 :
実習生さん :2006/04/16(日) 12:46:19 ID:j7vd8WOF
>>379 >みんなの湯呑み洗うときも、上の先生が回収始めたらまた「私やりますから!」
>ってお盆を奪う…そうじゃなくて、おまいさんが上の先生が行動を起こす前に
>時間を見て回収してほしいんだけど…ってみんな思っているんだけど
379さんの園では、新人が勝手に湯飲みを洗う時間=仕事の終わりの合図、を出せるんですか?
私が以前居た園では、完全に主任ペースなので、
新人〜数年目の私達は手出しが出来ませんでした。
(それとも、仕事の終わり、と言うわけではないんでしょうか)
でも、主任を待っていると帰りが遅くなるので、じゃあ、私達でやろうと始めたのが、2年目の後半〜。
毎日そうだと言うわけではありませんが、とても遅くなったら、わたし達がやってしまう、と言う感じで、
早い時間には(それでも、通常の勤務時間の終了時刻)手を出せませんでした。
やっぱり、新人さんには、言わなきゃ分からないと思うんですけど。
379さんもその人にはっきり言えないのでは、何も変わらないのでは。
何が不足しているか分からないから動けないと言うのは、分かりますか?
394 :
379 :2006/04/16(日) 13:59:12 ID:ijOW8ljS
>>393 一応、終礼時間って決まってて、その時間が来たら終礼。
で、そのあと湯呑み洗う。
って一連の流れなのです。なので見てりゃわかるレベル。
今までの新人は、前年度まで一番下だった先生の動きを見て、まねして、
あとは新人だけで出来るようになっていたのですが、その2年目さんは
1コ上の先生が動こうが、自分の同期(2年目は2人)が動こうが、まったく
反応を示さず、お盆で湯呑みを全部回収し終わってからようやく腰を上げる
ような状態で。
去年1年間、1コ上の先生から数回、私からも数回、先輩からも数回言われて
いるのですが(といっても「先生、やった方がいいよ」くらいのレベル)
鈍いのかなんなのか、全くダメで。
で一度先輩からがっつり叱られたら、泣き…(´・ω・`)
今年度さすがにあの人やばいよねっていうことで意見が一致し、皆でガンガン
指摘する方向でいこうと言ってはいるのですが、比較的後輩に対しても厳しくない
園で、やれる人は新旧問わず自分からっていう状況だから、指摘するにもどこまで
やったらいいのか…
他にも、クラスのバスコースの子まるごと乗せ忘れたり、持たせなくてもいいと5回は言った教材を
全員に持たせたり、2人がかりで細かく教えた出席簿の書き方がまるっきりめちゃくちゃだったり、
それで失敗したあとは「またやっちゃいました〜きゃは☆」な反応…
で主任が切れて、泣き…
395 :
379 :2006/04/16(日) 14:13:40 ID:ijOW8ljS
仕事任せたらミスだらけで帰って来るし、空気読めないし、いったい どういう風に指導したらいいんだろうか…と1年考えていましたが、 結局本人にやらせるよりも、自分でやった方が早いし安全だし確実ってことで 皆あまり仕事任せなくなっちゃいました。 それまでの新人でももちろん、でかいミスはあったけど、反省の度合いが 明らかに違うし、必死さも目に見えて違うんですよね。 もう一人の2年目先生がまた優秀な人なため、余計出来なさ具合が際立っちゃって。 湯呑みの回収がたまに遅れる分には別によくあるからいいんだけど、でも 毎日の流れって決まってるのに、1年やっても出来ないって、リアルでバカな 人なのかと最近は思うようになってきています。
396 :
実習生さん :2006/04/16(日) 14:44:54 ID:j7vd8WOF
うわー そうですたか。それは大変そうな人ですね。 しかも、他の失敗を聞くと、湯飲み程度はもうどうでも良くなるようなレベルな気が。
397 :
実習生さん :2006/04/16(日) 15:35:58 ID:iitsQsdx
>>384 あたしの学校には海外の日本人幼稚園の求人が来てましたよ。たしか、シンガポールでした。
3年契約で、新卒も経験者もどちらでも可でした。
あと、職場の後輩だったコは辞めた後に青年海外協力隊(名前違ってたらゴメンナサイ)として外国に行き、幼稚園の先生をしてるらしいです。
きっとなんかしら、海外で保育ができる形があると思いますよ。希望に沿うものが見つかるといいですね。
398 :
366 :2006/04/16(日) 17:50:38 ID:ixi8wHoN
>>392 さん、
>>397 さん。
ありがとうございます!国際交流の豊かな短大に進学しようと思います。
もしオススメがあったら良かったら教えてください・・。
今は英語の授業を頑張りたいです。
399 :
実習生さん :2006/04/16(日) 23:00:46 ID:O5OXfgOi
4月から保育園で働いている新任です。 何が嫌ってわけじゃないんですけど仕事のこと考えると毎日憂鬱で仕方ないんですよね…明日からまた行かなきゃならないと思うと胃が痛い…みなさんこんなもんですか?
400 :
実習生さん :2006/04/16(日) 23:16:13 ID:I16bNEn/
私も4月からの新任だよー。憂鬱まではいかないけど面倒くさいなーって思う。 やる事多すぎてバタバタしてて全然保育室にいないし、子どものことも可愛いって思う余裕ない。
401 :
実習生さん :2006/04/16(日) 23:22:28 ID:ijOW8ljS
もう6年目だけど 年少担任になったから憂鬱 去年は日本語の通じる相手で楽だったな〜…
402 :
実習生さん :2006/04/16(日) 23:22:55 ID:O5OXfgOi
レスサンクス!私は保育室にいるのが辛いというか…複数担任なんだけど、自分の行動を先輩の先生にチェックされてるような気がして。 ピアノも弾けないし子どもをまとめられないし、いつ自分が主になって動くことになるか不安… 前に立つの嫌いなんだよな…何で保育士なったのかわかんない。
403 :
実習生さん :2006/04/16(日) 23:27:13 ID:IrLrQ11Q
インターナショナルスクールや、英語に力を入れてる幼稚園などで働かれてる方はいませんか? やっぱりこれらの職場で働くには英語力が重視されますよね…? 普通の短大でも求人はくるのでしょうか。 将来そういう所で働きたいんですが、アドバイス下さい!
404 :
実習生さん :2006/04/17(月) 00:57:21 ID:Ub1WjjBv
うちも湯飲み洗いお茶出しあるよー。先生たちがごちそうさましたらサッと立って湯飲み下げてテーブル拭いて片付けて部屋の掃除。他にも掃除用具の片付け、トイレ掃除、保育室掃除、お花の水ヤリ、プリント集め、その他雑用すべて一年目の仕事。 やる事多すぎてたまに他の事が遅くなってしまうとすごい怒られる。しかも雑用は一年目がやるって方針のくせにそのせいで保育室にいないのを快く思っておらず、グチグチ言ってくる。じゃーどうしろっつんだよ!
405 :
388 :2006/04/17(月) 01:06:17 ID:xrUVIbhX
>>389 レスありがとうございます。
>クラス懇談で30人の親の前で30分以上喋り倒したり、
>集会の司会を100人の子どもの前でしたり、
今の私じゃ到底ムリですね…
人前にでるとパニックになって何を喋っていいのかわからなくなってしまうんですよ…。
子どもは好きだけど、それだけじゃ何もできないんですよね。
4年間しっかり頑張ってみて、治らなかったら別の道で子どもと接せれるような仕事に就きたいと思います。
>>390 そうなんですか?!みんな克服していけるもんなんですかね??
406 :
実習生さん :2006/04/17(月) 01:46:01 ID:qHQ0WraM
>>405 就職の場は保育園や幼稚園だけとは限らないし、
乳児院、助産施設、養護施設とたくさんあるから
自分に合った職場を選ぶといいよ。
407 :
実習生さん :2006/04/17(月) 04:46:58 ID:iUwgeT5a
真面目に幼稚園の給料っていくら何ですか?
408 :
実習生さん :2006/04/17(月) 05:12:45 ID:J7vl3dod
保育士の資格証ってカードなんですか??
409 :
実習生さん :2006/04/17(月) 11:23:01 ID:7mTtCEKm
気が強いだけのブスが多いよね。 幼稚園経営者より
410 :
実習生さん :2006/04/17(月) 12:10:34 ID:MLQEKd4L
先輩が言う前に湯呑みを片づけろかあ…思いっきり体育会系の世界ですな。 理屈が通じない世界っぽい。
411 :
実習生さん :2006/04/17(月) 18:08:45 ID:TQt+0/uN
コスモっぽい
412 :
実習生さん :2006/04/17(月) 21:28:25 ID:yHuWcrXt
女が作った職業だからね。 しかもオバサンが。 若い子をいじめるシステムは完璧ですよ。
413 :
実習生さん :2006/04/17(月) 22:19:29 ID:lO/JlxPX
組んでる2年目の先生、とにかく何でも時間かかる。クラス分のプリント折って、氏名印押すのに20分。「何かすることありますか」って…実習生じゃないんだから…。紙芝居読ませれば、声小さすぎて聞こえないし…。あぁ〜…
414 :
実習生さん :2006/04/17(月) 22:37:33 ID:Z1AnR+lH
うちの園は人間関係良好ですよ。 みんなが助け合っているかんじです。 それに、若い先生もベテランの先生も中堅もみんな良く動いているよ。 その代わり、保育に対してはきちんとした考えをもっている園なので、 仕事は半端じゃなく大変ですが・・・。
415 :
実習生さん :2006/04/17(月) 22:51:47 ID:yiZIQFdx
上の人の動きと言うものは、知らず知らずの内に、下に継承されるものだ。
416 :
実習生さん :2006/04/17(月) 23:15:48 ID:h9imA8J3
実習をお願いした園から連絡がこない…、困ったお。
417 :
sage :2006/04/17(月) 23:54:55 ID:jBy7CGKN
保育園実習いって笑顔のないお偉いさん気取りの園長に朝から夕方まで我慢したけど最後の最後限界達して言い返したらお怒りになって取消にされたけどお前殴られなかっただけよかったと思え!って(^O^) まぁお陰で別のところに行けることになったけど! 世の中こんな人間性のない者が数多く教育者、育児者であることに不快感を思う!!! 実習生の前でも普通に親の悪口言ってる小学生Lvの先生等のお付き合いにはついていけません(^O^) 次期園長になる自分ですが自分の意見も云えないそんな愚かな園長についていくような先生方も採用しませんな。 これらは一元化の前にするべき革命だと思いますがね。 自分は学歴ばかりの頭でっかち人間性に尊敬のソの字もないような上司にはついていきたいとは思えません。
418 :
実習生さん :2006/04/18(火) 01:40:12 ID:pDb6aP9X
はいはいわろすわろすw って言って欲しかったんだろ。
419 :
実習生さん :2006/04/18(火) 04:46:53 ID:AZNelQsM
さらなる少子化で調子こいてらんねーぞ(笑)
420 :
保育士 :2006/04/18(火) 07:58:59 ID:1kdjkUYr
おはようございます。初めてカキコさせていただきます。 皆さん、よろしくお願いしますね(^^) 私は今までの2年6ヶ月、あっちこっちの保育園へ勤務 して参りましたが、何処も良い雰囲気の園ではありません でした。特に新卒の頃が一番大変でしたよ。偉そうな お姑さんみたいな婆さんに、すごい勢いでコキ使われて、 そりゃ〜もう、酷い目に遭いました・・・;;
421 :
実習生さん :2006/04/18(火) 18:16:25 ID:KPjUzgHt
今年、新任で年少クラス(幼稚園)を持つことになりました。 歌がニガテで声が出ないのですが、 どのように練習をすると、高音などしっかりと のびのある声で歌えますでしょうか? アドバイスなにとぞ宜しくお願いします。
422 :
実習生さん :2006/04/18(火) 18:36:18 ID:MS7vTqNW
歌い倒す。自然に声が出るようになる。
423 :
実習生さん :2006/04/18(火) 19:28:00 ID:HrXT5gFE
この世界じゃ大卒が使えないって言われるって本当? コンプレックスの固まりみたいな高卒をたまに見るけど、あのパターンかな。 ふたこと目には「自分は高卒(短大卒)だけど云々」「〇〇は大卒なのに云々」 「学歴なんか関係ない」と云いながら自分が一番気にしているパターン
424 :
実習生さん :2006/04/18(火) 20:05:32 ID:/Wki0c3f
大卒が使えないって言うよりは、大卒だと金が余計にかかるから 採用されにくいってことはある気がする。 自分の周りにいる大卒はみんな優秀だな。 知識云々より、年齢重ねている分常識があって落ち着いてる 短大卒は3年やらないと使い物にならないけど、大卒だと結構即戦力になった
425 :
実習生さん :2006/04/18(火) 21:09:42 ID:xNfeB4Ne
>>423 あなたが一番気にしているというパターン
426 :
実習生さん :2006/04/18(火) 21:26:54 ID:KPjUzgHt
>>422 レスありがとうございます。
そうですよね、実践(練習)あるのみですね・・・。
保育のための準備を万全にと思うのですが、
掃除や雑務などで時間が過ぎてしまい、
ピアノがめちゃくちゃだったり、
設定保育の導入がうまくできず悩んでいます。
四六時中、夢に見るほど保育については
考えたりしているのですが↓
睡眠時間を削れば物理的な時間はできますが、
現在の6時間睡眠で身体はいっぱいいっぱいです。
何か良い時間短縮→保育計画の充実の方法って
ありますでしょうか?
教えてちゃんで申し訳ありませんが、
皆さんがされている工夫があれば、宜しくお願いします。
427 :
実習生さん :2006/04/18(火) 22:41:37 ID:+9mGXu2g
最近、学校教育のあり方に関して提案されていること、改革が行われていることを教えてください! 教えてちゃんですいません(V′Д`;)
428 :
実習生さん :2006/04/18(火) 23:05:14 ID:HrXT5gFE
ここでする質問じゃないよな〜 ここは子守りのおばちゃんのスレですよ
429 :
実習生さん :2006/04/18(火) 23:09:42 ID:M9Syz+lW
お邪魔します。 ここに、公立幼稚園で働いておられる方はいらっしゃいますか? 東京の教採を受けようと思っているのですが、 幼稚園はあまりにも情報がなくて困っています。 試験内容は教職教養、専門知識、小論文なのですが 教職教養は、小学校や中学校の先生を目指しているような人と 同じ問題集を使って勉強しても大丈夫でしょうか。 それとも、幼稚園は教養の部分も独特なのでしょうか。
430 :
実習生さん :2006/04/18(火) 23:39:34 ID:+9mGXu2g
>428ごめんなさい。そうですよね。 保育士と幼稚園教諭を目指していて、そのことについての現場で働く人の生の声を聞けたらなって思ったので… 失礼しました。
431 :
実習生さん :2006/04/19(水) 00:31:00 ID:Aub+fvfB
大卒、短大卒はあまり関係ないと思う。 それよりも、いかに実習で学んできたかだと思うよ。 就職したはいいけど、手遊びは何も知らない(実際にいました・・・) 子どもを前にして、何をどう話せばよいか分からないでは困ってしまいます。 とにかく実習をこなすだけでなく、就職後のことも考えて いろんなことを経験し、自分のものにしてきてください。 せっかくの実習ですから、先生たちのやり方をよ〜く観察してきて!! 必ず後で役に立つから。
432 :
実習生さん :2006/04/19(水) 00:56:21 ID:0wTNK5de
資格試験の勉強を5月から始めて8月の試験に受かった。 嬉しいというか「これ国家資格か…」という印象。 全問選択形式だし、6割以上ってハードル低すぎじゃないか? 結局保育園には勤めなかったけど。
433 :
実習生さん :2006/04/19(水) 01:10:52 ID:0wTNK5de
試験問題は誤字脱字だらけ。おまけに「不適切な設問であったため全員正解とします」が 3問もあった!解なしとか不適切な内容であるとか…。聞けば保育士試験では毎年恒例らしいw 国家資格でこんな程度の低い試験、他にないっつーの。
434 :
実習生さん :2006/04/19(水) 10:48:28 ID:VdzwF0Dx
どうか、そのレベルを超える保育士になってください
435 :
実習生さん :2006/04/19(水) 11:52:43 ID:t67j7lBK
問題の難易度じゃなくて試験の実施内容が限りなく素人くさいと思う
436 :
実習生さん :2006/04/19(水) 20:13:55 ID:VEjtYM0D
4月からの新任です。あー、仕事つらい。 一年未満で辞めるのはやっぱりマヅイですよね。辞めるには一ヶ月前くらいに言わなければいけないんでしょうか。
437 :
実習生さん :2006/04/19(水) 20:25:05 ID:5gz1mV1F
保育士歴は四年だけど……初めて努めた園でちょいと疑問。 5時15分で仕事は終わるんだけど、それを過ぎて子どもと遊んでたら 「遅番の人が困るから早く帰って!」 と言われますた。 別にそれが不服ってワケじゃないんだけど、どうしてかなと。 子どものテンションが上がって(気持ちが舞い上がって)落ち着きがなくなるとかの理由? そんなこともないと思うけどな……なにか他にワケがあったり?
438 :
実習生さん :2006/04/19(水) 20:37:04 ID:cT9PAtYe
>>437 えー!信じられない!
自分が遅番の時、先生沢山いてくれた方が絶対助かるけどな〜。
ただの嫌がらせじゃない?
でも「早く帰って!」って言われるのって、ある意味羨ましいw
うちの園じゃ残業が当たり前だから、定時で帰ろうとしたら
まるで悪いことをしているかの様な目で見られるよ…orz
439 :
実習生さん :2006/04/19(水) 20:54:23 ID:5gz1mV1F
>>438 ふむむ、そうなのですか…
まあ自分は男なもので、体を使った遊び(激しい高い高いっぽいの?)をしていたのも原因なのかなと思って。
スタンドプレイみたいに映ったのかな。
私としてはもっと子どもと居たいってのはあるんだけどね。
440 :
実習生さん :2006/04/19(水) 21:08:33 ID:HkBofdZB
いやいや、その先生は正論を言ってますよ。けじめの問題でしょう。 仕事と遊びの区別はつけないと。 仕事をしている横で「遊んで」いる人がいたら普通に迷惑です。 どの職種でもそうですよ。
441 :
実習生さん :2006/04/19(水) 21:14:16 ID:HkBofdZB
あとね、勤務時間後に自主的に残っている人がいると 次第に「定時で帰る人は薄情」というような風潮が生まれるんですよ。 新人は帰りづらいでしょうな。
442 :
実習生さん :2006/04/19(水) 21:29:03 ID:cS36nhBZ
>>436 うちは年度末の退職しか認められていない
締め切りは9月
443 :
実習生さん :2006/04/19(水) 21:45:29 ID:0wTNK5de
仕事終わって遊んでたら早く帰れと云われた→どーして? 一回どこか他のスレで聞いてみるといいと思う。 一般社会の常識を教えてもらえるから。
444 :
実習生さん :2006/04/19(水) 23:32:04 ID:nXMORzWO
>>437 は典型的な専門バカですね。
この業界、一般常識が通じない人が多すぎる。
それを利用して
園長や理事長がやりたい放題。
もう少し勉強しないとだめだと思う。
445 :
実習生さん :2006/04/19(水) 23:36:25 ID:Z3KFki3I
日和見もおおいなw
446 :
実習生さん :2006/04/20(木) 00:23:20 ID:AIUX87TY
うおおおお、愚痴らせて。 保育助手のバーさん、お喋りしに職場に来てる。 しかもこっちが相手してやらないと、御へそをお曲げになる。 おしゃべりの内容は悪口と噂話と憶測で批判と決め付け。 返事を要求するくせにこっちの話はいっこも理解しない。 (故に、常識範囲内でのお付き合いとしての会話も苦痛) 園長がやったらと正職員を「修行中の身」として (しょっちゅう人が入れ替わって人材が安定しないからだろうがよ) 下に下に扱うから、 相対的に頭数合わせの為にいるくっちゃべってるだけのオバチャン達が 上の立場のように錯覚しちゃうんだよね。 主任気取りでアサッテな主張はじめて、 「私から園長に言っておくわ」だし。言えよ。 で、面倒な事になると「私はパートだから」と変わり身の早いこと。 ・・・・忍耐力を売っているお店を知りませんか? どこにでもこういうババァはいるもんだって、頭では判ってるんだけど、 短気起こして辞表出しそう。 (今まではラッキーだったようで、まともな人としか仕事した事なかったから 耐性がないのです・・・) 夏のボーナスまで取り合えず我慢してくれ、自分ンンン。
447 :
実習生さん :2006/04/20(木) 00:25:53 ID:AIUX87TY
取り合えず無資格のバーさんどもを「パート保育士」と表記するのは違法なので、 そこだけでも上に指摘するざんす。。。 ヘタレさ・・・。 お金を稼ぐって、我慢料なんだね。 時々忘れそうになる。 明日は忘れないようにしよう。 以上、愚痴でした。スレ汚しスマソ。
448 :
437 :2006/04/20(木) 00:34:32 ID:bECDsc4n
いやあ、時間過ぎたといっても、5分も経ってなかったかな。 別に10分も20分も居座ろうとしてたわけじゃないんです。 それまで子どもと遊んでて、ちょっと時間過ぎることってありません? そこまできっちりするものなのかな、と思ったわけでして。 まあ、勉強しなおしてきます(´・ω・`)
449 :
実習生さん :2006/04/20(木) 00:41:47 ID:9llai7wl
>>448 今後は、ちょっとも過ぎないように気を付けてください。
それが社会です。
仕事熱心なのはいいけれど、保育はチームワークが大切ですから。
450 :
実習生さん :2006/04/20(木) 08:17:01 ID:5PKmmvkO
まぁぶっちゃけ素人でも出来る仕事だから、そういうバーさんも 来たりするんだろうな。たぶん子供会の集まりか何かに来てるノリだと思うよ。
451 :
実習生さん :2006/04/21(金) 01:05:46 ID:f9bWwafo
452 :
実習生さん :2006/04/21(金) 02:16:56 ID:FMC11as0
昔は凄腕だったようなばーさんも、それはそれで扱いにくいから、 その加減は難しい問題だな。
453 :
実習生さん :2006/04/21(金) 06:35:35 ID:ePcy9hcP
>>450 子ども会の集まりって…orz
そんな楽な仕事ならどんなにいいか…。
454 :
実習生さん :2006/04/21(金) 07:27:53 ID:Sn4vSEXp
仕事の質は易しいでしょ?大変なのは女のグチグチした低レベルな争いでそ 仲間外れとか嫌がらせとかそういう類の苦労が多いことは伺える
455 :
実習生さん :2006/04/21(金) 08:15:12 ID:z/4vO8XA
子どもの命を預かってるんだから、易しいって事はないと思う
456 :
実習生さん :2006/04/21(金) 20:21:51 ID:52squNN2
>>453 さん
446の愚痴り主ですが・・・
450さんは恐らく、資格ナシのバーサンでも「なれる」という意味で
書いたんだと思います。
>>452 さん
自 称 凄腕は使えませんが、やはりそれなりに経験のおありになる
「子守」ではなく「保育」をされてきた方には、
お年を召してもその余裕や知識・経験に勉強させて頂く事が多いです。
>>454 さん
易しいんでしょうかね?
私は毎日、死人が出ないよう怪我人が出ないよう、
なおかつ伸び伸び過ごさせてあげるにはどう自分が動いたらいいかで
頭がいっぱいです。
健康なお子さんを預かって、その状態でおうちに帰す。
基本的な事ですが当たり前でも簡単でもないと思います。
簡単だ当たり前だと慢心した時に、まさかの事故とその後の駄目フォローに
繋がるので・・・。
457 :
実習生さん :2006/04/22(土) 00:56:34 ID:exagjGiD
>>456 そうですよね。
親は1対1ですが、保育園や幼稚園は1対多数ですよね。
一人一人の動きを見るのって、易しいことじゃないと思います。
また、見てればいいだけでなく、一人一人に合った援助をしたり声掛けをしたりするのは大変ですよね。
保育士さんには感謝してます。
子供だけではなく、職員同士のことも大変だなんて、保護者はあまり知らないはずです。
悟られないようにするのも大変なんでしょうね。
ここに来ている保育士さん、頑張ってくださいね。
458 :
実習生さん :2006/04/22(土) 13:25:07 ID:tRpdEEQV
短刀直入に聞ききます。 保育士にとって恋愛経験は必要でしょうか?
459 :
実習生さん :2006/04/22(土) 13:58:08 ID:B3/XCt9h
恋愛経験はべつに関係ないと思うでもみんな普通に恋愛してるけど
460 :
実習生さん :2006/04/22(土) 14:18:45 ID:T/oA607V
独身(子育て経験)がないと同僚や保護者にナメられるかな? 幼児教育には関心があるけど、別に結婚はしたくないんだけど。
461 :
実習生さん :2006/04/22(土) 14:32:19 ID:tRpdEEQV
俺は保育士として人を愛する感情を伝えるためには恋愛の一つや二つこなさねばいけないと考えたんだが、 友達ですら異性は面倒で仕方がない。 友達曰く、俺はルックスやお喋りが問題ではないらしい。 現場に出るまで、あと四年しかないのに…、駄目かもしれない。
462 :
実習生さん :2006/04/22(土) 14:45:29 ID:B3/XCt9h
自分のクラスをもったらコドモなんて自然に可愛くて仕方なくなるよ。手がかかるぶん愛情も大きくなるょ 恋愛は仕事とは全く切り離して考えてるけど
463 :
実習生さん :2006/04/22(土) 14:50:24 ID:tRpdEEQV
あ、誤解が生まれたか。 子どもは大好きだよ、掛け値なしで付き合えるし、 どんな人も必要としてくれるし全力で来てくれる。 世界であんなに熱い生き物は子ども以外考えらんないって感じです。 だからこそ、その子たちを少しでも楽しく幸せにしてあげたいから、 全てにおいて理想とされる保育が出来るようになりたいから、恋愛も必要だと考えたんですが…。 やっぱ、保育とは切り放して考えるべきことなのかしら…。
464 :
実習生さん :2006/04/22(土) 14:52:44 ID:tuAODWZe
男で保育士をやってる人は、自分の将来をどう考えてるの? 結婚した時に保育士の薄給で家族を養っていけるの?
465 :
実習生さん :2006/04/22(土) 15:31:20 ID:LQS2pMk9
嫁が専業主婦で夫が保育士。それで子どもを育てるのはかなり厳しいでしょうね。 独身女性の一人暮らしでもやっとなのに…。
466 :
実習生さん :2006/04/22(土) 16:07:29 ID:p8kz0PRZ
どう考えても共働きの奥さん用に作られた賃金体系でしょう。 みんな親や旦那の稼ぎをアテにしてるんでしょ? 独身保育士はそのうち結婚すればいいやと思ってる。 自立した社会人の仕事じゃないね。
467 :
実習生さん :2006/04/22(土) 16:19:34 ID:tRpdEEQV
自立した社会人の定義が保育士は含まれないなら、そんな下らない囲いはいらないよ。
468 :
実習生さん :2006/04/22(土) 18:55:47 ID:jTXWGQag
俺は保育士になると決めた日から、結婚は諦めました。 結婚するとしたら60才位に…ってなんでやねん!? まぁ彼女くらいは欲しいかな〜。 それでもしビンボーでも構わないって言ってくれたら考えるかな。
私立だったら園長にでも成り上がらない限り家族を養うのはむりぽw 相方にもしっかり働いてもらいましょう
470 :
実習生さん :2006/04/22(土) 20:25:21 ID:1vy7lxmS
はじめまして。 5月の壁面、こいのぼり以外で何かいいアイディアあったら教えてください!!
471 :
実習生さん :2006/04/22(土) 22:19:30 ID:wjtkpZLP
>>470 ピクニック風とか。
ってか、はじめましての人は、まず2chと言うものを学んでから書き込みしてください。
通常半年ロムって、聞くのは運動会の頃ですよw
472 :
実習生さん :2006/04/22(土) 23:02:20 ID:mu0NsW/N
どの仕事していてもいろいろな問題や課題はありますよ。社会人として、仕事 を責任もってやっていくという意味では、どの仕事でも同じだと思います。 自分は今年で保育士として9年目になります。いくら勉強しても経験重ねても 、毎年子どもは違うわけだし、これでいいということはないですね。 あと、家族3人を養ってますが、この給料では限界があります。労働組合の 運動にも力をいれつつ、でも、目の前の子ども達と、家族を第一に、がんばる 次第でございます。 保育のいろは、質問ありましたらどうぞ。
473 :
sage :2006/04/23(日) 00:28:20 ID:CNjshrdv
私の不満です。 2才の女の子について… 毎日の登園時間は朝の会が始まる頃です(毎日泣いて登園)。 保育者は朝の会を進める人その子の受け入れをする人と分けていますが、 シフト上いつも2人いるとは限りません… 1人の時は地獄です。 園長や担任からも子どもが落ち着いて活動にはいれるように 少し早めに登園してくださいとお願いしたのに治りません… その子の家は園から近いのに… 母は園児が落ち着いて椅子に座っていても堂々と入室し女児の衣類の片付けをしています。 子どもの集中がかけてしまいます。 はっきりいってそのたいどに腹が立ちます! 長々すみませんでした
474 :
実習生さん :2006/04/23(日) 00:29:29 ID:Ikod4vjM
質問です。 もしよかったら、結婚を決めた理由を教えてください。 保育士の給料では苦しいことはわかっていたはずですよね? それでも結婚に踏み切ったのは何故ですか? 僕は奥さんは養えても子供までは無理だと思います。
475 :
実習生さん :2006/04/23(日) 01:07:19 ID:20+wkyLr
13歳女子被害者の日記。こういう時代。 とぉくん・でていくって あたしのせいかな? まぢ あたしが家族をぐちゃぐちゃにしてるんだよね 責任とれないよ もうお父さんのいないせいかつなんてやだよ とぉくんをおとうさんって紹介できるようになってきたのに なんでしんじるとうらぎられるの? とぉくん・でていきたいんだってさ つらいんだったら あたし でていかないで っていえないよ・ 切っちゃうしかないじゃん 傷がふえてきた もぉどぉすればいいかわかんないよ あたしがたよれるものわ これしかないのかなァ〜 もぉやだやだ あたしがじゃまなんでしょ? だったらでていくよ あたしがでていけばもんだいないじゃん どぉしよう 2006/04/16 (Sun) 20:4
476 :
実習生さん :2006/04/23(日) 01:18:00 ID:piOVQiUt
>>472 氏に質問。保育士の低賃金についてですが
家族を養う義務がある、しかし補助金が少ない、
保護者から高額の保育料を取るわけにもいかない、
これらのジレンマについてどのようにお考えですか。
あと労働組合ではどんな活動をされているんですか。
保育士の給与が低いのは経営者が暴利を貪っているばかりでは
ないと思うんで、改善のためにどんな策を講じられているのか
知りたい。
477 :
実習生さん :2006/04/23(日) 12:53:43 ID:yQg6Pbqs
>>476 472です。
低賃金でよいとは思いませんが、国が予算を福祉へあまりおろしていかない
現状で、だからといって金もうけできる職業へ転職という選択は、あまりに
も危険。だから、ジレンマといっても476さんの行っているジレンマとは
ちょっとちがうような気がします。私のジレンマは、賃金安くても、ここで
働きつづけなければならない、というもの。
それでですね、組合は、経営陣との話し合いをもったり、お互いの策を出し
合ったり、できるところから改善へむけて、日々うごいています。
478 :
実習生さん :2006/04/23(日) 15:24:05 ID:Tb81+zSZ
どうして保育士の人って給与改善の話になると「金もうけ」という 極端な言葉が出てくるんだろう。中間はないのか? ごく一般的な水準にすら達していないから問題なのに、それを飛び越えて 「金儲け」という罪悪感のあるニュアンスに飛躍するのが本当に分からないよ。 労働組合をやってる人がこんなんじゃなぁ
479 :
実習生さん :2006/04/23(日) 16:37:57 ID:jkUwVGOY
撲はまだバイトですがおしっこの世話や添い寝が好きです 給料が低いと言われているようですがお金を払ってでも続けたい仕事です
480 :
実習生さん :2006/04/23(日) 18:07:43 ID:jaeOAYbh
>>473 大変そうですね。
お子さんが心配でギリギリまで一緒に家でいてあげたいという気持ちや
(例えだらしがない性格ってだけだとしても、お母さんと話す時は
「こうなんですよねー、お気持ちわかります」つっとけw)
園に来たら来たで後ろ髪引かれてなかなか立ち去れないという気持ち
(鈍感で空気読めないってだけだったとしても以下同文)
を汲んであげつつ、またお母さんの性格を読みつつ、
宥めすかし励まし うま〜く もっていかないといけない。
これも仕事の一部なご時勢なんですよね。
最近の保育は福祉ではなくサービス業。
利用者も「お金払ってるんだからこっちはお客」という気持ちの方が多いです。
(実費でいくらかかるか知らないのでしょう)
集団生活が前提であるのに「個々に対応しろ」とクレームをつけてきます。
可能なもの、必要なものであればこっちもやぶさかじゃないんですけどね・・・。
「四月五月は生活リズムを付ける大事な時期。朝の会は一日の最初の大きな
リズムです。ご協力ください」
つって、一学期中その時間は保育室内に親が入れないように決めてしまっては?
面倒なそのお母さんの相手は廊下で主任や園長にしてもらい、
お子さんと荷物はお部屋の中でってかんじで。
(今、朝の会中なんでお荷物お預かりしますね〜〜って。洋服在庫チェックは
帰りしてもらうので十分な訳だし)
481 :
実習生さん :2006/04/23(日) 20:27:51 ID:5pxQwsx8
482 :
実習生さん :2006/04/23(日) 21:54:03 ID:zIfyWXzx
>>478 私の感覚だけど
今の賃金=私にとっての標準 なので、
それより高い=金儲け となる。
極一般的とか言われても……。仕事とはそれぞれ違うものであり、
では、どうして478さんはこのスレを覗いているの? と思う。
まあ、もらえるに越したことはないんだけどさ。
483 :
実習生さん :2006/04/23(日) 22:00:18 ID:UQYzxGWr
確かに、そもそも現状に満足しちゃってるから 改善されないんだよね 「現場にいるあなた達が声を上げて!未来の後輩のために!」 って短大の先生に会った時に言われたけど、そんなことするくらいなら さっさと高給取りの旦那見つけて辞めたいと思ってしまう
484 :
実習生さん :2006/04/23(日) 22:37:58 ID:zIfyWXzx
あ、ちなみに、もちろんもっと多くもらえればとも思う。
でも、仕事の内容からいってどう見ても上限が見えるし、国の補助にも限りがある。
仕事内容に見合っているか?? とか、考えた所で上がるわけでもない。
諦めたというと悪く取られるかもしれないけど
別に、海外旅行とかの趣味があるわけじゃないので、まあ、なんとかやっていける。
>>483 どこに声を上げればいいんだろうねぇ。
高給取りの旦那さん、ええなあ。
485 :
実習生さん :2006/04/23(日) 22:43:53 ID:yQg6Pbqs
声あげるの?聞いてくれるのは、赤でしょ。 自○や、○主は聞いてるフリがおとくいですね。w でも、アカは日本を変えるまでの権力ないしね。
486 :
実習生さん :2006/04/23(日) 22:52:35 ID:UQYzxGWr
まぁそもそも、労働組合もないのに声上げようがないんだよね… 組合作るところからやらなきゃいけないのか。 面倒臭いな
487 :
実習生さん :2006/04/23(日) 23:19:11 ID:Tb81+zSZ
保育士をやる人が誰もいなくなったら国も考え始めるんだろうけど 現実は供給過多だからね。安月給でも構わないから保育士やりたい〜っていう人が 多い現状が変わらなきゃ待遇も永久に変わらんだろうな。
488 :
実習生さん :2006/04/24(月) 21:19:27 ID:1aRLwMyz
年間500万円〜600万円の年収の公務員保育士の人件費だけで (7・8人いたら、4000万から5000万の人件費) 保育所の予算が使われ、子どもに還元されてない事実。 早く日本の皆さんが気付いて改革しないと。
489 :
実習生さん :2006/04/24(月) 23:30:52 ID:fR808gD5
年収500万ごときじゃ国民の反感は煽れんわな。 私立の保育士からみたらセレブかもしれないが 500なんて普通の会社員の年収くらいだろ
490 :
実習生さん :2006/04/25(火) 00:12:17 ID:odq+ZysV
>>488 その先生のクラスが荒れ放題だと、金カエセ(・∀・)!!って思うよなー。 まあ、保育園の3歳クラスって、2歳までとは違った自我が出ると言うか、 「荒れる」ものかもしれないけど、あれはひどかった……。 それで本人は家を買ったり、飛行機使うような旅行にバンバン行ってりゃ、文句も言いたくなる罠。 いいなー、公務員いいなー。ハァ……どうせ私は負け組みさぁ_| ̄|○
491 :
実習生さん :2006/04/25(火) 20:43:23 ID:TpZs6gsW
公立の友達いるけど 基本給は19だけど、手取りは引かれまくって14だってさ。 金ない金ないっていつも言ってる
492 :
実習生さん :2006/04/25(火) 21:02:54 ID:Fi2OI4mK
少ないねー。うち私立だけど22だよ。引かれたらちょい少ないけど
493 :
実習生さん :2006/04/25(火) 21:08:02 ID:pk5mXvEk
個人経営の園長ってどこもDQNなのか、うちがおかしいのか 保育中にズカズカ入ってきて、ADHD疑いの子に向かって 「まともに話もできんのか!どういう躾をしてるんだ!」 ぽっちゃり体型の女の子に向かって 「なんだ、このデブは!」(なぜかマジギレ) 今日給料もらっちゃったけど…仕事と割り切れない…凹 チラシの裏スマソ
494 :
実習生さん :2006/04/25(火) 21:39:01 ID:sIDGZUoy
明日朝一で児相に通告しろ。給料もらってんなよ。
495 :
実習生さん :2006/04/25(火) 23:54:41 ID:LHSvVGt7
児相?まずは子供課とか福祉課とか、市町村の管轄課じゃないのかしらん。
>>493 うちのもおかしい。
昨日、四月からの新サービスについて親からクレームがあって、
それを報告&相談した時は「××はだめ」だったのに、
今日役場方面から圧力がきたとたん「××でしょ」と言い出した。
「では××でいいんですね?」と念押しすると
「それを今私からは言えない。責任取らなきゃいけないから(ってぉぃ)」
アンタが決断・支持せず、アンタが責任取らなきゃ、誰がとんだよ。
新サービスの概要が矛盾だらけザルだらけって指摘はさんざんしてきたでしょう?
忙しいで取り合ってくれないアンタに、それでもしがみつくよーにして
質問と確認を何度もしてきたでしょうに。
(対応すんのは現場なんだからさ・・・)
こっちは、ミスのないよう齟齬のないよう考えてやってるのに、
園長やら経営陣やらは何かあってから適当に誤魔化そうとしか考えてない。
一生懸命やってるのが馬鹿だな。
やっと四月が終わるって段階で、もう見切りがついた。
ババァ、憶えてられないならメモつけとけ!
新人だってそれくらいやってるでしょ!!!
496 :
実習生さん :2006/04/26(水) 00:25:48 ID:8DxWnb8I
>>493 個人経営は、特に閉鎖的環境だろうけど、それはひどいね。
デブにマジギレしたってしょーがないし。
497 :
実習生さん :2006/04/26(水) 00:29:12 ID:QKpeBCv/
22かぁ〜いいなぁ〜
498 :
実習生さん :2006/04/26(水) 19:15:54 ID:T5JCyZw/
>>495 あーわかる
年老いて頭働かなくなって、忘れるのは構わん。
せめて忘れたことを謝れ。人のせいにするな。そして事実を曲げるな。
老害ってホントやだ。
会議中本気で録音しようかと皆で話したことがあった。
やっと引退してくれて、まともに話の通じる人の下で働けるようになったよ。
その人も忘れっぽいけど、忘れたことを認めてくれるだけかなりマシ。
499 :
実習生さん :2006/04/26(水) 20:57:12 ID:40ze1g4v
面接の時に事務職員として採用という契約を交わしたのに 後日、子供が予定より増えたので保育補助に回ってくれと言われた。 しかも事務職員は別の人を採った、だと。(おそらくパート) 短大を出たばっかりの19だか20だかの女の子の助手なんかできるかっつーの。 だいたい口約束でも契約は契約だぞ。なに普通に反古にしてんだよ。 面接をして分かったが、求人欄の内容も非常にルーズ。丁重に辞退したよ。 すべての保育園がそうだと思いたくないが、どうしてこう 契約ごとや金銭のことにルーズなのかね。社会に出てないからだろうな。 決まり事より感情や感覚で動いちゃうんだろうな。 会社にまだ退職願いを出してなくて本当に良かったよ。
500 :
実習生さん :2006/04/26(水) 21:55:31 ID:40ze1g4v
条件が違うのでは?っていう話をしているのに 子供と触れ合う素晴らしさを説いてくるし話になりゃしない。異次元の感覚だ。 そういえば面接の時に、職員は休憩をなかなか取れない、子供を放っておくのは 薄情だからみたいなことを言ってたな。 感情だけでフワフワ生きてる理屈の通じない馬鹿か、 愛情をタテに職員をいいように使う狡猾な経営者かどっちかだと思う。
501 :
実習生さん :2006/04/27(木) 03:11:23 ID:q4A5Ekvt
子どもいるときに休憩とれないのは事実だよね(;_;) 常にバタバタしてて忙しい。
502 :
実習生さん :2006/04/27(木) 07:16:16 ID:b+hQWycf
それなら交代制にするか9時間労働分の賃金を払うべきだよね。 それか休憩時間を後ろにまわして一時間早く帰る。
503 :
実習生さん :2006/04/27(木) 07:42:21 ID:q4A5Ekvt
一応四時に終礼して労働時間は八時間に収まってるんだよね。それより後の労働は保育士たちの勝手な居残りになる
504 :
実習生さん :2006/04/27(木) 07:47:07 ID:b+hQWycf
それって暗黙の強制残業? 表面上は勝手な居残りだけど、誰も帰らないから帰るわけにはいかないみたいな
505 :
実習生さん :2006/04/27(木) 10:58:30 ID:PzGUC83d
めっちゃだらしない園児がいる。服はボロボロで何日も着替えてない。 親もめちゃくちゃで、そう言う事には一切関知しないし 持ってきて欲しい必要リストを渡してもまったく無視。 注意してもダメだし、そもそも園長と友達で相当交流があるので 保育園の事なんか何とも思ってない様子。 園長は園長で、人に嫌われるのが大嫌いなので「注意」ってのをやらない。 こういう場合って、責任感とかもったら損なのかな? こういう人はこういう人なりの付き合い方をしとけば良い?
506 :
実習生さん :2006/04/27(木) 13:50:58 ID:DEsAq5Ht
保育士の給料少ないのはすょーがないよー。あんなの自己満じゃん。保育士なんて素人でもできる仕事だし。母親がやるよーなことやってるだけだよね。笑
507 :
実習生さん :2006/04/27(木) 14:31:31 ID:SEVaIOEy
何も分からない素人ちゃんは来ないでねw
508 :
実習生さん :2006/04/27(木) 15:36:49 ID:bo4atjts
>>507 506はこのスレに常駐している小学生だよ。かわいそうな子だから華麗にスルーしてあげてね。
509 :
実習生さん :2006/04/27(木) 15:54:20 ID:DEsAq5Ht
保育士はばか、ヤリマンの集まり
510 :
実習生さん :2006/04/27(木) 17:30:55 ID:IiNzzJDs
小学生と言えばさ、今時犯罪を犯すと、その人のブログとか紹介されるじゃん。 あれ怖いよね。 だから、今時は2chを荒らすのも考え物かもよ。 どこで(匿名じゃない)自分が晒されるか分からない。 犯罪に巻き込まれた人だってさらされる可能性があるでしょ。 ○○さんは、2chに>>509と書き込んでいた……なーんて言われてご覧よ。 親兄弟はもう社会に出られないよ。
511 :
実習生さん :2006/04/27(木) 22:02:20 ID:03NMB8+R
小学生のくせにやり満とは、末恐ろしい世の中ですね。 今回の中2殺人事件でも相当根が深いと思った。 エッチとか、たばことか、お酒とか・・・ ああいう子達は、もう将来が決まってしまってるのね。 穢れのない園児たちがああなってしまうのか・・・とちょっと切ない。
512 :
実習生さん :2006/04/27(木) 23:34:40 ID:fUjNxR3N
希望している幼稚園で大卒で初任給15万 昇給って年にいくらくらいなんだろう 大卒で15万…辛いな
513 :
実習生さん :2006/04/27(木) 23:34:56 ID:q4A5Ekvt
>>504 そう、まさにそれ。しかも上下関係すごいから上の人が皆帰るまで帰れない
514 :
実習生さん :2006/04/27(木) 23:58:05 ID:b+hQWycf
そのサービス残業は理不尽だな。 保育園や幼稚園って子供がものごとの善悪を覚えたり 社会性を身に付ける場所だと思っていたけど ここを読んでると非常識でモラルに欠ける園が多いね。 上下関係かぁ。体育会系といえば聞こえはいいけど 根性論や精神論に走りがちなのは理屈でものを考えられない おばかさんの証拠だよね。 もちろんきちんとした園もあるんだろうけどさ。
515 :
実習生さん :2006/04/28(金) 00:20:56 ID:u3F8JyjB
>>512 やめとけ。1年から3年で退職することになる。
後で後悔するよりも新卒の時にいい幼稚園選んどけ。
516 :
512 :2006/04/28(金) 00:46:00 ID:IW4fnaHt
>>515 ボーナス年4.5で退職金は辞めた時の月収×働いた年数らしい
2人担任だし、担任はバスに乗らなくてイィらしいけど、夏は保育室にクーラーなくて死にそうらしい
517 :
実習生さん :2006/04/28(金) 07:20:51 ID:24pOkK+U
地方だけど、大卒でも初任給14だよ うちは… 昇給は5000円くらい
518 :
実習生さん :2006/04/29(土) 00:31:51 ID:hVuDxH0T
>>517 負け組ですね。・゚・(ノД`)・゚・。
519 :
実習生さん :2006/04/29(土) 07:03:18 ID:LgpAMDrI
短大卒で一年目手取り10〜13万円だったよ! 9年目の今でも14〜16・5万円位残業込みで。 私立保育園です
520 :
実習生さん :2006/04/29(土) 07:34:11 ID:LgpAMDrI
>>499 うちの園の早番の先生は採用直後給食先生が辞める時期と重なり、早番保育の後、給食を作っていますよ。
保育士なのに保育は1時間半のみで給食作りして片付けして帰りって…
521 :
実習生さん :2006/04/29(土) 11:12:02 ID:QeiVjhxT
どこも大変ですね(>_<)
522 :
実習生さん :2006/04/29(土) 11:32:45 ID:1eGW7X5/
手取り15万。昇給8000円。 休日は日祝と隔週土曜(夏休み+年末年始)という雇用条件だったのが →日曜日、祝日と週休を足して二日 →日祝のみ (夏休みは一日) ・・・しれっと「週休?アンタ達はたいして働いてないんだから、 週休なんかあげられないわよ」と言われた。 取り合えずボーナス貰うまで我慢しようか。
523 :
実習生さん :2006/04/29(土) 13:04:05 ID:Zk5SE06q
ちょっと待て、保育士が給食作っていいのか?
と思ったけど、調理室の補助ってことね? しかしひどい……。
>>552 夏までがんがれ!
524 :
実習生さん :2006/04/29(土) 13:12:24 ID:B7TK6vrw
保育園て人間の働く所じゃないね… 10万て。時給500円くらい?有償ボランティアってやつ?
525 :
実習生さん :2006/04/29(土) 13:21:08 ID:y2u8m4Ii
この前給料日だったけど手取り18万で時給計算したら800円以下だった(´Д`)普通にバイトしたほうがいいような…。 社会保険とか色々引かれて時給800円ならまだ良い方なのかな。
526 :
実習生さん :2006/04/29(土) 13:23:42 ID:s3xp4cd/
うん。短大出て資格必須で、この給料はありえない。 ずっと働きたいと思っても、この給料で一生暮らしていくのは不可能。 それに、給料と労働がつりあわないしね… 私は手取り12万、ボーナスは基本給1か月分、年3回 残業手当、休日出勤手当ては一切なし。でも残業大量。 そこまではいいんだけど、昇給3000円て。上がった気がしません。 仕事は増える一方なのに…
527 :
実習生さん :2006/04/29(土) 13:38:36 ID:V4r8iLOo
ん?みんな私立? 公立なら、時間とか給料とかしっかりしてるんじゃない? うちは臨時でも時給に換算すると850円ぐらいはあるけどな。 時間外になったら手当もつくし、基本は定時で帰るし… ってまだ一カ所しか勤めてないんで、他の実情を知らないだけだったらごめん。
528 :
実習生さん :2006/04/29(土) 14:48:04 ID:r5o1Lgwc
9年勤めて20万にも満たないんじゃどうしようもないね… 皆さんは将来をどう考えてるの? やっぱり結婚して旦那さんに養ってもらえばいいやと思ってる?
529 :
実習生さん :2006/04/29(土) 14:55:23 ID:r5o1Lgwc
独身で通すつもりの人もいるだろうけど、 病気や怪我をした時の保障は?親や自身の老後は?
530 :
実習生さん :2006/04/29(土) 15:20:14 ID:s3xp4cd/
やっぱり子どもも保育も好きだから、自分に子どもができるまでは やりたいと思うけど… 旦那さんの仕事にもよるし(転勤族なら簡単に働けないし) 結婚して、幼稚園や保育園のパート職員が理想的かも。
531 :
実習生さん :2006/04/29(土) 15:33:36 ID:B7TK6vrw
10万そこそこで家族や親を支えるなんて不可能な話だよね。 逆に支えてもらわないと成り立たない仕事だと思う。
532 :
実習生さん :2006/04/29(土) 17:44:03 ID:6LvU1COS
保育の短大に入ったときから、一生できる仕事ではないと思っていたよ。 現実見てもやっぱりそうだった。 ケコーンするので今年度でさよならだ。 辞めなきゃいけないわけではないけど、続けるほどの気力もないや。 パートでもまた保育したいかって言われたら微妙だな…もうちょっと 気楽な仕事がしたい。レジとか。
533 :
実習生さん :2006/04/29(土) 20:58:08 ID:9ps3fjh0
正直言ってここまで負け組な仕事にしたのは 先生たちの意識の低さにある。 他の業界とほとんど接する機会がない、おまけに 社会勉強不足も手伝い、 「これでいいや」と理事長や園長の言うがまま。 「イヤなら辞めればいい、かわりはいくらでもある」なんて言われてどう? 本当に変わりは沢山あるかな? 親と子どもと信頼関係を築くのは大変なことだ。 先生たちはもっとプライドを持て。
534 :
実習生さん :2006/04/29(土) 22:19:11 ID:hUNf9+m9
もし…もしなんですが、独身で今妊娠が発覚したら、どうされますか? 変な質問ですみません。でも本気の質問です。たくさんの方の意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします
535 :
実習生さん :2006/04/29(土) 22:20:16 ID:hUNf9+m9
もし…もしなんですが、この仕事をしていて、独身で今妊娠が発覚したら、どうされますか? 変な質問ですみません。でも本気の質問です。たくさんの方の意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします
536 :
実習生さん :2006/04/29(土) 23:01:42 ID:buEbTIGU
独身で妊娠発覚したら、〔○○先生は事情があり、退職されました〕とプリントが配られ、園長から問答無用でやめさせられるんじゃないかな?
537 :
実習生さん :2006/04/29(土) 23:33:20 ID:13b/hqAX
女職場だからけっこう厳しいよね… 結婚してても子供作るのにある程度計画いるよね… クラス途中で産休ってとりずらかったり… 子供大切にする職場なのに職員に子供できて大歓迎できないって矛盾してるよね…
538 :
実習生さん :2006/04/29(土) 23:38:43 ID:6LvU1COS
今妊娠したとして、産むの2月? 無理だな。 さすがに担任持ってるのに年度途中でしかもでき婚は… おろすと思う。どっちにしても今子ども出来ても育てられないし。 明日保育士友達の結婚式だけど、でき婚だよ。 臨職で複数担任だったから年度途中だったけど退職した。
539 :
実習生さん :2006/04/30(日) 00:06:00 ID:vFn+iuuh
それだけ現代社会には、長く続けられる仕事ってのが少ないんだよね。 若いうちは何でもできる、でも、ある程度年数が過ぎると、その先が詰まってて、 将来がない。 上層部にはもう年配の人がいて、その人たちは何十年もいるんだもの。 仕事によっては独立したりできるだろうけど。 保育で独立はなぁ……。まず無理。 他にも、アパレル関係、俳優、美容師、各種バイト……って飛躍しすぎかもしれないけどw 外国はどうなんだろう。日本の保育事情は世界的に、どうなんだ。
540 :
実習生さん :2006/04/30(日) 00:25:05 ID:Y6Vjl6wU
日本は福祉の予算が満足ではないし、それに保育が「ビジネス」として きちんと成り立っているわけでもない。 保育士自身の労働者としての意識も低いし、待遇が改善される兆しは 見えないね。ビジネスを卑しいと考えるような風習が業界に はびこっている限り、状況は変わらないだろうね。 経営者はなかなかずる賢いですよ。 「子供のため」を免罪符として上手く使いますから。 待遇改善の話が出ようものなら、子供への愛情不足というような 論理にすりかえるからね。
541 :
535 :2006/04/30(日) 00:31:06 ID:Bgmbn1bp
ご意見、ありがとうございます。実は生理が遅れてて…。特に今年は大変なクラスをもってて、仕事のストレスだ(毎年4月は遅れる気がする)と思いたいんですが、妊娠の可能性が0って言いきれないので不安で…。
542 :
実習生さん :2006/04/30(日) 00:33:51 ID:Y6Vjl6wU
>他にも、アパレル関係、俳優、美容師 保育士を含めそういった“好きなことを仕事にする”という類の 仕事は、多くの場合低賃金なんだよね。音楽関係、映画関係、アニメ関係… 雇用主に足元を見られているフシがあるね。 「好きなことをしているんだからいいだろう」と。 実際どれだけの利益を生み出しているかとか、仕事の大変さとか 関係なく低賃金。 低賃金の募集でも応募者が来るのにわざわざ高い給料を 払うなんて、経営者にとっちゃバカバカしいでしょうw
543 :
535 :2006/04/30(日) 00:34:23 ID:Bgmbn1bp
もしできてたら、プライベート的には産みたいし、今の彼と結婚したいです。でも仕事を考えると、358さんと全く同じ考えで‥。明日、検査薬買ってみようと思うんですが、こわいです
544 :
実習生さん :2006/04/30(日) 00:42:44 ID:vFn+iuuh
>>543 不安だろうけど、まだ若いんでしょ?
もし産んでからでも活躍の場は一杯あるよ。早く寝なー。
>>540 やっぱり、ビジネスとしての意識が大事ですよね。
子どものための残業、
子どものための休日出勤、子どものためじゃなくって、経営者のためだよなぁ。
>>542 好きなことを仕事に! なーんて、大学や専門学校って、
学生に対して甘い言葉をささやきますよね。そこに確実な将来などないのに。
それが分からず突進するのも、若さのいい部分ではありますが。
不況でも世の中には求人が溢れているけれど、
どこもかしこも人を安く安く使おうと言うものばかり。人の暮らしってなんなんでしょうね。
などと、GWで一息つく前に考えてみる4月。
545 :
実習生さん :2006/04/30(日) 00:57:41 ID:+CCGXN9S
本当に子供のこと(ひいては児童福祉全体のこと)を考えるなら 職員が長く働ける環境を作るべきだよね。 使い捨てみたいに考えてたら良い保育なんか提供できっこない。
546 :
実習生さん :2006/04/30(日) 05:22:30 ID:C50Mc9AF
長く働けなくても、給料安くても、それでもなりたいわ〜と 養成校から次々量産されてるからね…
547 :
実習生さん :2006/04/30(日) 09:25:08 ID:476VPjuJ
子どもはやっぱり大好きで、保育の仕事は好きだけど 給料とか労働時間とかで、これじゃマトモに貯金もできない ということで、今年退職して別の仕事しようと思うんですけど… …保育の仕事以外で、何したらいいんだろう… 友達の保育士も、みんな同じことで悩んでました。 転職した人、どこに転職したか教えてください! ちなみに、私の先輩保育士さんは看護助手に転職してました。
548 :
実習生さん :2006/04/30(日) 10:11:20 ID:fw+ijZg9
給料そんなに少ないかな、15とかでも一人暮らししないで買い物とか控えて節約すればそれなりにお金たまるよ。
549 :
実習生さん :2006/04/30(日) 11:24:24 ID:sEcR3S7X
幼免持ってたら小学校とかにも行けるよ。嘱託になるけどね。 企業の託児とかどう?
550 :
実習生さん :2006/04/30(日) 11:34:56 ID:+CCGXN9S
>>548 パラサイトしていればお金がたまるのは当然。
給料=小遣いみたいなもんだからね。
551 :
実習生さん :2006/04/30(日) 21:13:11 ID:unTRWKLz
働くんだったら親に世話にならずに自立したい。 この職業は一人暮らしできない、って結構聞くけど 自立できるだけの金がもらえないなんてなんのための就職だよ、と思う。 幼い頃から保育に就きたくてここまできたけど、 やっぱり給料がネックになって今悩んでる... 大学卒業したら幼・小・養・保育士、って免許持てるのに、 そんな中安い給料のとこ選ぶのも...でも幼稚園の仕事には魅力を感じてる。
552 :
実習生さん :2006/04/30(日) 21:43:27 ID:fw+ijZg9
あー、明日からまた仕事だ。゜(´Д`)゜。
553 :
実習生さん :2006/04/30(日) 21:45:35 ID:RHXdIyaF
要するに、保育の仕事はお金をメインに考える仕事じゃないってわけだ。 これから、総合施設という目茶目茶なものが導入されちゃうわけで、 また、悩みっぱなしの保育者たちになるんでしょうね。 はぁぁ。
554 :
実習生さん :2006/04/30(日) 22:33:36 ID:+CCGXN9S
お金をメインとか、人より金持ちになりたいとか贅沢を言うわけじゃなくて、 最低限自立して生活できるくらいの収入を保証してくれないとって感じ。 大卒で国家資格なんて言ってても結局旦那の経済力にすがる事になるってのもなんだかね。
555 :
実習生さん :2006/04/30(日) 23:32:21 ID:NJA47drp
「お金がすべてじゃない、子供の笑顔があれば幸せ」というポリシーで永久にやっていくのは 本当に無理だわ……。 親に申し訳ないと思いながら自宅パラサイトしてないと生活無理っていうのが厳しいなあ。 短大卒5年目だけどド田舎で、月収8〜9万レベルの臨時雇用しかないので('A`) 正規と同じ責任感と仕事内容で一生懸命働いても 当の正規の人からは「腰掛けのフリーター」的扱いしかされないのがしんどい。
556 :
実習生さん :2006/05/01(月) 00:14:03 ID:pABOM6JP
保育士が起業っていう話はあまり聞かないけど現実的には難しいのかな。 経営者にいいように使われるなら自分たちで理想の保育所を設立したる、 くらいの気概のある人はいないだろうか。
557 :
実習生さん :2006/05/01(月) 00:25:05 ID:lYF6q4Ef
>>540 経営者はなかなかずる賢いですよ。
「子供のため」を免罪符として上手く使いますから。
待遇改善の話が出ようものなら、子供への愛情不足というような
論理にすりかえるからね。
全くその通りですね。
本当に、そのように言って来ましたよ。くやしいやら腹が立つやら。
辞めてやりましたよ。
待遇最悪なのは労働組合がないせいなんだよなあ。
558 :
実習生さん :2006/05/01(月) 00:31:27 ID:76oya2I1
理想の保育の為に立ち上がる人達は沢山いると思うよ。 ただ、本当に理想の保育の為だけにやっているから、 場所代と光熱費その他の経費だけ稼いでいる感じ。 時々手伝って欲しいと言われるけれど、 時給740円で土曜日もフルタイムで出てくれ事務も何でもやってくれ でも人が少ない時は時給払うの勿体無いから一旦帰って〜 ・・・なんていうのには付き合っていられない。 要は経営者がいいように保育士を使わないと、 なりたたない業界って事でしょう。 行政が人件費としての補助金を増やして、 保育士増やすなり手当てを厚くするなりするしかなかんべ。 理想に走ったら利益が薄くなり過労働するしかないよ。 保育士の待遇に限っての理想だとしても、 使い勝手の悪い料金の高い保育所が出来上がって、すぐ潰れるだけだろうし。
559 :
実習生さん :2006/05/01(月) 01:08:56 ID:pABOM6JP
海外の保育事情ってどうなんだろうね。 欧米では共働きが日本より一般的だと思うから保育ニーズも高いと思うけど、 やっぱり福祉の予算が潤沢なのかな?
560 :
実習生さん :2006/05/01(月) 01:20:13 ID:76oya2I1
ゆりかごから墓場までの国じゃ潤沢だろうし、 貧民移民層を安い賃金でシッティングさせて成り立ってる国も あんだろうねぇ・・・。 (家政婦とかも同じ層だよね、こういう国は)
561 :
実習生さん :2006/05/01(月) 03:45:50 ID:KSw+pSw/
でもやっぱり月給13万から22万くらいの差があるのはおかしい。 安すぎるところは、園長がぼったくってると見ていいはず。 理想の保育を追求しているとこほど給料はいいよ。 されだけ、保護者の支持も高いわけだから。
562 :
実習生さん :2006/05/01(月) 06:53:31 ID:XTkROKJv
>>547 幼稚園で6年働き、今年度から小学校教諭に転職したよ。
手取りが、幼稚園時代の2倍以上でびっくりした。
今まで自己負担していた教材も全て使い放題だし!
563 :
実習生さん :2006/05/01(月) 07:25:49 ID:pABOM6JP
>>56 自分は今会社員だけど、22だって正社員の一般的な水準から考えたら
たいして大きい金額でもないよ。20代前半なら分かるけど。
564 :
こんなとき :2006/05/01(月) 11:08:09 ID:0Y/jzcya
うちの子供の先生、自分の娘くらいの年だけど挨拶できない、連絡帳も漫画文字でまるでおこちゃまです。その外にも許せないことあるけど今年1年我慢しなければならないの?
565 :
実習生さん :2006/05/01(月) 12:31:11 ID:ygKZqkHJ
>>564 最近の新人に多いと思う。
いつも思うんですが、研修期間や子供の前に立って指導するまでの期間は、皆さんのところはどのくらいですか?
私が入るときには4月になる前に10日間、一年目は資格を持っていても半年助手で、この仕事に慣れてから、子供の前に立ちました。
今は、研修の10日間だけになり、同じ学年に一年目がいるとクラスの子どもだけでなく、その新人の指導もしなきゃならなくて、クタクタで死にそうです。
今私は、子供を授かり退職・・・
つわりの時期が辛かった・・・
子供を作るなら計画たてて作ったほうがいいですよ。退職して6ヶ月以内に出産したなら手当てが出るんですよ。
566 :
実習生さん :2006/05/01(月) 20:17:28 ID:2Be0atCf
>>565 私は、親元から通えたので、1ヶ月以上就職実習して
4月から一人で年中クラス担任持ちました。
でも、次の年、職員7人中5人やめて、5人の新人さんが入ってきたときは
就職実習1週間で、4月から一人1クラスずつ担任持たされてました。
新人の先生も大変だっただろうし、教えるほうも大変だったなぁ…
ああ、給料安い、残業手当なし、労働基準法とかの治外法権の気がする幼稚園。
園の教材・光熱費は、ひたすら節約節約言われて
私達が節約したおかげで、理事長のベンツが増える、という不思議。やってられるか!!
567 :
実習生さん :2006/05/01(月) 21:09:53 ID:W8qHN37O
>>564 嫌ならやめればいいじゃん
こっちは忙しくてトイレ行く暇もないくらいなんだよ
568 :
実習生さん :2006/05/01(月) 21:32:05 ID:pABOM6JP
釣りおつ
569 :
実習生さん :2006/05/01(月) 22:10:57 ID:pY02vCDr
私もトイレ行けないよ。゜(´Д`)゜。子どもいる間は無理。朝行ったきり子どもが帰るまで行けない。 膀胱炎なる
570 :
実習生さん :2006/05/01(月) 22:14:58 ID:DRO0zGHy
>>うちの子供の先生、自分の娘くらいの年だけど で疑問に思わないのはダメですよ皆さん
571 :
実習生さん :2006/05/01(月) 22:25:04 ID:76oya2I1
>>570 「娘といってもいい年」と解釈した。
今は四十過ぎて生む人も沢山いるし。
(第一子だけじゃなく、第二子第三子含めて)
五歳の子のママが50だったり。
正直、ばーちゃんと間違えそうになる。
よそのクラスの子が「おばあちゃんのお迎え?」とでかい声で言ったりする。
50歳のお母さんからみたら二十代〜三十代の保育者は
「子どもの担任で、自分からみたら娘くらい年の離れた人」と形容しても
違和感ないです。
572 :
実習生さん :2006/05/01(月) 22:26:51 ID:0VMnJrvz
よく、産むな、と思う。 障害のリスクとか考えなかったのか… 成人したころに生きていられるのか、とも思うけど、極端かな。 いや、去年の年長の親が昭和23年生まれだったんだよね… 自分の親と同い年…
今日は暑かったねぇ 薄着になるのは構わないんだけど、 いくら同世代の異性の目がないからって(>俺は存在感がないらしい) 黒々としたワキを晒されるのは目のやり場に困るので・・・ みなさんも気をつけてくらはい
574 :
実習生さん :2006/05/02(火) 00:35:45 ID:CQqH3OMO
575 :
実習生さん :2006/05/02(火) 02:25:33 ID:KcRrEsHH
ねーちゃんが結婚した、という男の子が去年いた。 確かに、お母さんはおばーちゃんみたいだった。 なんつーか……リアルだよなぁと思った。 まあ、そういう、ちゃんと若い頃にも産んでる人はいいとしても、 この晩婚化はどうにかならんのかねぇ。人の事は言えないけど、まあ、一般的に。 高齢出産と障害のリスクと、それを救えてしまう近代医療で、世界は滅亡するぞ。
576 :
実習生さん :2006/05/02(火) 12:36:30 ID:CQqH3OMO
577 :
sage :2006/05/02(火) 14:12:07 ID:lqCze+Dc
20万は普通。 ボーナス含めて年収300万が普通かな。 自分は月収30万、年収500万弱の技術者だけど、 今から保育士に転向しようかと思っている。 しかしここを読むと生活できないレベルの収入のよう で、やっぱり厳しそうだなぁ
578 :
実習生さん :2006/05/02(火) 14:44:54 ID:j74tn92A
年齢にもよるけど、20万って大卒初任給じゃないの。 30代で年収300万は低いよ。転職板見てみ。
579 :
実習生さん :2006/05/02(火) 22:19:11 ID:2kUU4FOo
高齢出産多いよねー 40過ぎて初産とか結構いるよ
580 :
実習生さん :2006/05/03(水) 00:04:18 ID:4Ls7lEnc
581 :
実習生さん :2006/05/03(水) 03:05:11 ID:dYAy/5si
額は内緒だけど初任給でましたよ〜 うれしいな〜 自分で使う笛(ホイッスル)は、初任給で買いたいと思っていたので、 このGW後半には、是非「マイ・ホイッスル」を買いますよ。 今まで園の借り笛を使っていたのですが、1ヶ月ありがとう〜って感謝の 気持ちを込めて昨日きれいに洗って返しました。 かっこいい大きなメタル笛、響きのいい小さな黒笛、かわいい赤笛、 多重音の細長い笛などなど・・・どんな笛にしようかすっごく悩んでます。 それとも全部買って「日替わり」で使おうかな。(笑) このスレの先生方はどんな笛を使っていますか? ふえ選びはすごく悩みませんでしたか?
582 :
実習生さん :2006/05/03(水) 03:06:26 ID:4Ls7lEnc
笛なんかふかんかったけどな。 子どもの発育に良くないって言われた。
583 :
実習生さん :2006/05/03(水) 09:12:21 ID:SE5WDYUw
100均のでいいんジャマイカ?
584 :
実習生さん :2006/05/03(水) 09:50:08 ID:0697Sg8Z
おっ 久し振りに出たな、笛の人。 趣向を変えて、新人なりきり文章で来たのか。 マジレスすると、笛とかベルとかチャイムとか放送とかで子どもを動かすのは止めた方がいいよ。 そんな園にも疑問を持ったほうがいい。
585 :
実習生さん :2006/05/03(水) 20:24:47 ID:3uNMe53T
笛の人、息長すぎw 懐かしさすら覚える
586 :
実習生さん :2006/05/03(水) 21:10:16 ID:3lzFJWx1
運動会時期は笛吹くよ あと、中ぶつけの時とか
587 :
実習生さん :2006/05/03(水) 23:14:57 ID:TMhtaDIT
男性保育士志望で学校通ってますが、 園側が男性を採る理由の1つとしてクレームが減るってのがあると聞きました。 イケメンとかではないですが、女性の評価が可愛いって男ならば 保護者からのクレームの減少に貢献出来ますか?
588 :
実習生さん :2006/05/03(水) 23:36:35 ID:6cex0cTK
さぁ? そういうのは保護者側に聞いた方がいいんじゃない? ただ学生の間のいじられキャラと、 社会に出てからユーザーとうまくやっていく方法は、 全然別だし評価も割れると思うけど。
589 :
実習生さん :2006/05/03(水) 23:40:42 ID:C9IOEUeQ
>>587 保護者のクレーム減少や雰囲気がどうこうというよりも
園が重視してそうなのは「安月給でどこまで園の言いなりになれるか・しきたりに従えるか」じゃないかな。
どんなに保護者受けや雰囲気が良くても、女性保育士より使えないような人は
ウチの園では男でもバリバリ批判されてたり・・・
逆に女性保育士より働く男は、うまく溶け込めてる。しかし決して褒められたりはしてないw
まあ圧倒的に女大勢の職場なので
「男なのに女と同じ程度しか働けないやつはイラネ」って感じの空気があるのかも。
同僚や上の人を見た感じ、男性保育士のことは接待係というよりも
単なる肉体労働要員と思ってそうな気がした。
590 :
実習生さん :2006/05/03(水) 23:47:35 ID:X4NCUmD1
肉体労働か…、良かった。 唯一得意です、他の人の五倍働ける自信があります。 真面目すぎるのと要領が悪いのが治れば…。 あ、ID変わってますが携帯からPCに移行しただけです。 あと、ピアノ弾けないのって致命的でしょうか?
591 :
581 :2006/05/03(水) 23:47:37 ID:dYAy/5si
初カキコです。うちの園では皆使っていますが、 どうして笛を使うのが止めた方がいいんですか? 100円じゃいやだな〜(笑)
592 :
実習生さん :2006/05/03(水) 23:59:01 ID:C9IOEUeQ
>>590 正規職員を希望するならピアノは避けて通れないかも。
臨時ならば、たぶんそこまで必要ありません。でも臨時は副業で別のバイトでもしないとかなり生活苦しいよー
というわけでピアノはできたほうが良いような気がする。
地域差もあるので一例として受け止めてください、お節介失礼しますた(・∀・;)
593 :
実習生さん :2006/05/04(木) 00:14:25 ID:HG1H9NhO
>>592 レスdクスです。
練習はしているものの二年そこそこでどうにかなる感じはしませんね…。
諦めずに頑張ってみようかと思います。
594 :
実習生さん :2006/05/04(木) 00:49:37 ID:VuaTjnXW
>>591 初カキコ…?
園の方針で笛をつかうのですかね?
自分の園はそんな笛に力をいれてないです。
595 :
実習生さん :2006/05/04(木) 01:03:02 ID:HG1H9NhO
おそらく釣りと勘違いされてるから初カキコと訂正したんでしょう。 実習楽しみだけど不安だ…、あれだけ必死に考えた手遊びのやり方も先生に駄目出しされまくった…。 しかも、実習までに弾き歌い一曲て…。
596 :
保育士 :2006/05/04(木) 09:50:02 ID:DnabNuk8
保育士って仕事どうなんでしょうね・・。 始終次の行事や制作に向けて考えて家や園でもやること一杯。。 自分の時間がなかなか取れなくて安月給でくたくたで。 帰ってきていつの間にか寝ちゃてて朝風呂がしょっちゅう。 クラスだよりかいたり保護者と関係作ったり子どもたちとの生活意外にやたらありすぎ。 奥が深いし自信は持てないし悩みばっかり。自分の潮時はいつなんだろうなんて思ったりして…
597 :
実習生さん :2006/05/04(木) 16:53:02 ID:S8CqrmQ+
どこも皆同じなんだねー。他の仕事がどんなか知らないからなんとも言えないけど、ずっとこのままこの仕事しか知らないのは嫌だなー。
そろそろ実習クンが来るね〜 園長・主任はじめ、みんな「キビシクしようね〜☆」って テグスネ引いて待ってます(・∀・)ニヤニヤ
599 :
実習生さん :2006/05/04(木) 19:06:20 ID:AX9VzJ5o
でも、若いイケメン君にはつい優しくなっちゃうんだよな。男の俺が言うんだから間違いない(´〜`;)
600 :
実習生さん :2006/05/04(木) 22:47:10 ID:JMFXRr5C
前スレで晒されてた2週間で保育園クビになった子、就職できたみたいだね よかったよかった・・・
601 :
591 :2006/05/05(金) 06:17:03 ID:XKlglkv2
>>594 581が初カキコということです。
園では「笛使え」とか「使うな」という指示はありません。
保育者の判断で使ってますね。 594先生はどんな笛を使っていますか?
>>595 そうです 実習頑張って下さい
602 :
実習生さん :2006/05/05(金) 15:02:45 ID:OmuAUfUF
>>595 弾き歌い1曲なら今からやればなんとかなるよ
季節の歌で簡単そうなのを選んで、その曲をコードで弾いたらいいと思う
うちの園では発表会とかいろんな式以外では楽譜通りにピアノ弾いてない
子供が歌いやすいのが1番だからね
603 :
実習生さん :2006/05/05(金) 16:16:28 ID:ReoHlP2s
今年から入った新人クン(♂)、何かと休日にメールをしてきて製作やら1日の流れやら確認してくる。 何か緊急のときに連絡とれるようにメアドを教えたんだけど、休みのたんびにメールしてきて正直、困る。 この5連休も毎日メール入ってきてる。 熱心なのは感心なんだけど、こんなにメールを送ってくるとは。メアド教えたことをすごく後悔…。 チラ裏ゴメンナサイ。
604 :
新人 :2006/05/05(金) 17:26:04 ID:AJ3SNtq3
幼稚園つらい……時計製作どうしようかな…
605 :
実習生さん :2006/05/05(金) 17:38:23 ID:4Eo1zqbJ
おぉ、私も時計制作だったよ。色々悩んだけど結局本通りの物を作ってOKでたよ。 プリプリとか上の先生から何冊か借りてみたら?
606 :
実習生さん :2006/05/05(金) 18:50:06 ID:atuv+Unh
明日から仕事です…。皆さんもですか? ところで、体操について聞きたいのですが「エビカニクス」って知ってますか? CDはあるのですが、振りを思い出せずググっても振りが載ってるサイトがないんです。 振りが載ってる本とか知ってる方いらっしゃいますか?
607 :
新人 :2006/05/05(金) 19:54:15 ID:AJ3SNtq3
やっぱり保育雑誌みた方がいいですよね〜はぁ(Θ_Θ)
608 :
実習生さん :2006/05/05(金) 20:23:51 ID:hfO/Myyo
>>606 「ケロポンズのあそびネタ」に載ってる。
609 :
実習生さん :2006/05/05(金) 20:41:31 ID:4Eo1zqbJ
五月だか六月の保育雑誌見れば時計載ってるよ(^^)
610 :
実習生さん :2006/05/05(金) 21:21:33 ID:fn/0bCkQ
携帯から長文失礼します。今年1年目で担任を持ちました。 来週から個人面談が始まります。 先輩先生には子どものありのままを話したらいいんだよと言われますが、ありのまま…と考えれば考える程どう言ったら良いのか分からなくなります。 父兄と面談する際、具体的に子どもの様子とはどんな事を話したら良いのでしょうか? ちなみに1人あたり15分の面談です。
611 :
実習生さん :2006/05/05(金) 21:34:21 ID:B4ByEdwr
>>610 あ〜とりあえず要点としては
○何して遊んでいるか
○誰と遊んでいるか
○集団行動の参加状況
○食事・排泄の状況
○運動や製作など設定保育の様子
○今後の行事について
を基本にしてるよ。
誉められるところがあれば徹底的に誉める
問題点はまだ伝えるべきではないかも。時期が時期だし
あと、こっちが話すだけじゃなくて、聞く部分もあるでしょ。
家での様子とか、今心配なこととか、体のこととか(アレルギー・喘息・アトピー・熱性けいれん等)。
話を引き出して、それに答えて行くのが一番不安の解消になるから。
話の組み立てとしては、上の要点に沿って様子をまずばーっと伝える。
で、それから家の様子聞くかな。まぁその人によるけど。
喋りたがりには喋らせておく。多分それで気が済むから。
612 :
606 :2006/05/05(金) 21:43:22 ID:atuv+Unh
>>608 ありがとうございます!助かりました!!
613 :
実習生さん :2006/05/05(金) 21:54:12 ID:fn/0bCkQ
>>611 本当にありがとうございます!!
とても参考になりました。
来週1週間、頑張りたいと思います!
614 :
実習生さん :2006/05/05(金) 23:02:14 ID:c1sr3ZYq
明日はやすみじゃ〜。うれしいかな、3日から7日まで連休になっていたよ。 上半期にいいことあると下半期は…まぁ考えないようにするか。
615 :
実習生さん :2006/05/06(土) 01:12:02 ID:d+6EDCrU
>>602 ありがとうございます。
愚かしいことにピアノ経験ゼロのくせに保育科に進みました。
一月から習ってはいるものの不安で仕方ありません。
>>603 たぶん…、適当なこと言いますがあなたのことを好きなんじゃ…。
616 :
実習生さん :2006/05/06(土) 11:16:42 ID:NNH1ztE/
119 名前:名無しさん@6周年 :2006/05/06(土) 09:42:02 ID:zcSL7HLe0 自分が十数年前に通わされてた保育園は、何人かの先生がバリバリの共産党員で いつも親御さんたちに赤旗配っていた。(当時の俺が知る由もなく、大きくなってから親から聞かされた) うちの親は初めは共産党絡みの所とか知らなかったらしくて、ただ近いからってだけで そこに決めたらしいんだが。 結構、戦争で人が殺される映画なんかも沢山見させられたのは覚えてて、 今になってみれば、ああなるほど共産は幼児の頃から反戦・反日を植え付けたかったのかと。 まぁ結局は共産主義者の狙いも裏目に出て、 今の俺なんか幼児期のトラウマの反動から、生粋の反共右翼思想になってしまいましたとさ。 共産党員の先生方、右翼を育ててくれて本当にどうもありがとうございました。
617 :
実習生さん :2006/05/06(土) 23:53:27 ID:1PFXNemE
はげしくウザイ
618 :
実習生さん :2006/05/07(日) 15:10:01 ID:DvPfjnWF
明日から仕事だねー。あぁ嫌だ。五連休して、ずっとこの暮らしならいいのになぁ…仕事辞めちゃおうかな…とか思ってしまった。
619 :
実習生さん :2006/05/07(日) 15:46:46 ID:PJ6Be2V3
休み明けは疲れる 泣いて来るんだろうなー はぁ・・・
620 :
実習生さん :2006/05/07(日) 19:51:50 ID:8GT5pQxN
休み明けは大変だろうなぁ。 でもそろそろ休みにも飽きてきた自分がいる。 嫌な仕事じゃなければ、休み明けからも「さあやるぞ!」って気になるらしい。 と、父がいってますた。
621 :
実習生さん :2006/05/07(日) 22:04:51 ID:c7Jakt/N
私立幼稚園なのですが、 アルバイトなのに担任をしている友人がいます。 これって普通なんですか? もし私が保護者なら、子どもの担任がフリーターって ちょっとひいちゃいます。。。
622 :
実習生さん :2006/05/07(日) 22:38:02 ID:dmM4KN9n
臨時じゃなくて? そうじゃないなら・・・やばいかも。
623 :
621 :2006/05/08(月) 00:16:13 ID:/3AiFyJN
>>622 臨時って補助教諭のことですか?
友人の話では、最初は補助のはずだったのが、
急に職員が足りなくなって、アルバイト扱いのまま
担任にまわされたみたいです。
622さんがおっしゃる臨時っていうのは、どういうカンジですか?
臨時担任というのがあるのですか?
無知でごめんなさい。
624 :
実習生さん :2006/05/08(月) 01:02:10 ID:m3q1XtIm
産休代理とか契約社員みたいなモンを指しているのでは。
625 :
実習生さん :2006/05/08(月) 01:02:35 ID:jEi2N2UA
おまえら、とにかく、目が死んでないうちに 自由に、楽しく遊ばせてやってくれ・・・ 遊ばなくちゃいけない時期に遊べないガキが多すぎる。
626 :
実習生さん :2006/05/08(月) 01:52:23 ID:CluXurx3
アルバイトと臨時って、明確に分かれてるものなのかな。 知人は臨時で担任持ってたらしいが。 その園は、約半数の先生が臨時だったって。 給料は倍くらい違うのに。仕事内容は一緒、残業手当もなしだけど、臨時が出ないと成り立たない(人数少なくて)会議とかが、サービス残業。 やってらんないよね……。
627 :
実習生さん :2006/05/08(月) 10:32:57 ID:m3q1XtIm
やってらんないから、また正職に戻った。 まぁこっちも残業なし休みナシ会議は終電直前とか悲惨だけど、 もうちょっと我慢すればボーナスだ。。 因みに前パートやってた所は 朝8:30〜夜は一応19:00までだけど実質は親が帰ってくるまでの保育で、 朝夕の外遊び、夏はプール遊び。 その他、リトミックやら毎日の製作やら、 月一のお便りに年カリ月カリ個人別、 一日の様子を詳しく書いた個別の連絡ノート、 無駄に広い保育室の掃除(消毒薬使わないのにバケツと雑巾は細かい箇所別) を、ぜーんぶ一人でやっていた。 月一の会議も、往復2時間かかるような場所に遠征だし。 因みに預かっていたのは3人プラス時々一時預かり。 正職やらないかって言われてたけど、正職はこれに更に業務が増えるので パスした。手取りは変わらないし、ボーナスも一ヶ月じゃうまみなし。
628 :
実習生さん :2006/05/08(月) 11:47:32 ID:m3q1XtIm
あ、後、保育室で必要な物資の調達は、仕事帰りだったなぁ。 勿論勤務時間外。 次の日朝から荷物抱えて電車に乗るのはウツだった。 (オヤツの調達から製作の仕込みから消耗品から全部) さて、仕事いってきます。 非常に行きたくないが行って来ます。
629 :
621 :2006/05/08(月) 18:40:40 ID:J/GXCdZa
うわ・・・いろんな園があるんですね。 友人は、身分はアルバイトで、時給のみで働いているそうです。 その園には、これまでにもアルバイト担任はいたと言ってました。 担任を持つのを断ろうとも思ったみたいですが、 友人が頼まれたのが入園式の前日だかとにかく直前で、 断れなかったみたいです。 個人的には、「担任」という責任の重い仕事を、 正職員以外にさせようとする園があるなんて、 この友人の話を聞くまで知らなかったので、 びっくりしてここで聞いてしまいました。 複数担任とかなら、まだわかるんですけど。。。 上でおっしゃってたように、産休で戻って来られるまでとか。 なんだか、保護者にも子どもにも、働く友人にも 無責任だなあと思ってしまって。 割とよくあることみたいで?、ちょっとショックです。
630 :
実習生さん :2006/05/08(月) 19:52:24 ID:rtlIARur
あー、仕事辞めたい。でも今職場の寮に住んでるしでてけとか言われても困るから辞められない…。辛い
631 :
実習生さん :2006/05/08(月) 22:08:52 ID:YqZBVDMa
変な質問ですが、どなたか教えて!! 「幼稚園教諭の免許状」って、学校卒業する時もらったよね? それ、どんな形だったかしら?? 運転免許証な感じじゃないよね? B4くらいかなぁ??? 今探してるけど、どの形を探していいのか分からなくて。。。 どなたか分かるかた、教えてください!!
632 :
実習生さん :2006/05/08(月) 22:14:07 ID:AIY1HcQK
>>631 これは自治体によって違うのか…?一応うちは黄色い紙の
A4くらいの大きさのやつ。
短大の卒業証書の筒に丸めていれてるよ私は。
そういえば保育士資格証もそのまま丸めて突っ込んである
登録しようしようと思って忘れていたが…どうなんだろ
633 :
実習生さん :2006/05/08(月) 23:20:44 ID:fLERK63h
634 :
629 :2006/05/08(月) 23:25:39 ID:21vwJOnj
>>633 マジレスなんですが、通報できる事態なんですか?
労働なんとか局とかに言えばいいんでしょうか?
よくわからないですが、やっぱり担任が時給アルバイトって
おかしいことですよね?
635 :
実習生さん :2006/05/08(月) 23:26:04 ID:m3q1XtIm
何故通報。 別に無免許って訳じゃないっしょ。
636 :
実習生さん :2006/05/08(月) 23:30:07 ID:SmJLynpA
保母さん、保父さんっていいですよね。 子供に埋もれている姿を見ると癒されます。 将来、自分でもこの仕事をやりたいと思っています。 けど、やはりというか、ここを見ていると相当辛くストレスも溜まる職のようですね。 やっていけるか心配です。
637 :
実習生さん :2006/05/08(月) 23:30:24 ID:l4Lfof8k
>労働なんとか局 低学歴まるだしwww そのナントカ局に通報して恥かいてきな!
638 :
実習生さん :2006/05/08(月) 23:52:21 ID:ofZcMZGe
実際保育士ってかなり体力いりますか? 私は体力なくてそのうえ低血圧ですぐフラッとなるから考え直してるんです ピアノも習ってたし絵も描けるんだけどそれだけがネック 大勢の子どもを相手にするのって体力ない人じゃ無理ですよね
639 :
631 :2006/05/08(月) 23:56:38 ID:YqZBVDMa
>632 ありがとうございましたー A4くらいの紙と、短大の卒業証書の筒の中! 探してみます!早いレスありがとうございました!!
640 :
実習生さん :2006/05/09(火) 00:18:04 ID:bq/xsL89
>>638 結婚して子どもを産むのは嫌なんですか?
煽りじゃなくて。
641 :
実習生さん :2006/05/09(火) 00:33:41 ID:MSnaqU04
>>638 園の規模にもよるでしょう。
マンモス園で園庭もあって園舎も広く、子どもが大勢いるような所は体力要る。
炎天下にプールの掃除とかも普通にあるし。
狭いマンションの一室でやっているような所だと、せいぜい近所の公園に
遊びに行く位でそれほど体力は要らない。
まぁ、考え直して別の仕事を探すのもあなたの人生。
好きな事したほうがいいよ。
642 :
実習生さん :2006/05/09(火) 00:38:33 ID:0MbLwF5M
>>636 見てるぶんにはいいかもしれんが、さんざん言われてるように長い労働時間、薄給、保護者との付き合い等々…
非常にストレスが溜まる仕事なのは間違いない。
他の仕事をしようにもツブシもきかないし、やめとけ。
ま、こんな仕事にもかかわらず保育士になりたいってやつは後をたたないから、園を経営する側からしたら楽に使い捨てできて万々歳だな。
643 :
実習生さん :2006/05/09(火) 15:32:36 ID:VfnWZHA9
少子化、子育て支援。 こんな国の政策になっても、お役所や、上司だけが儲かり 労働者に還元されていない(延長保育、学童保育、子育て支援、 地域交流・・。で、労働内容は増えていき、賃金に比例しない)のが実情。 パート保育士に負担がのしかかり、労働は職員の倍で、給料3分の1程度。 こんな世の中で、少子化に何の援助が還元されるんだろうか? 予算増やしても、保育の質が何ら変わらないのが実情。 幼稚園が、延長保育したほうがいいのかも。
644 :
実習生さん :2006/05/09(火) 18:00:14 ID:IEShCVf+
>>637 早速、そうさせて戴きますよ。高学歴様!
645 :
実習生さん :2006/05/09(火) 18:10:55 ID:cioQEcyP
なんでパートのが労働倍なの? 自分とこは逆だけど…
646 :
実習生さん :2006/05/09(火) 18:36:05 ID:ooPhKbW1
>>644 通報って面白いなw
せめてバイトと正規の明確な違いやバイト担任ということに
違法性があるのかどうか調べたら?担任を持つのに
満たすべき条件とかさ。(もちろん法律上のね)
最近じゃどこの企業も派遣やバイトに正社員と同じ働きを要求するもんだよ。
647 :
実習生さん :2006/05/09(火) 18:41:57 ID:ooPhKbW1
つーか派遣の担任なんかいくらでもいるし。
648 :
実習生さん :2006/05/09(火) 22:24:56 ID:lxcXm0kQ
>>645 たぶん園によって差があるんだと思うよ
ウチは公立パートだけど思いっきり「労働は職員の倍で、給料3分の1程度」に当てはまってるorz
正職員が加齢を理由にして力仕事と掃除を必ず回避してる……ツラス
たぶん若いパートや正職員の体力をあてにしてるんだろうけど
そんなにまともに動けないならさっさと引退しろと言いたくなるよ…
649 :
実習生さん :2006/05/09(火) 23:07:14 ID:VfnWZHA9
>>643 です。
>>648 さん、そうなんです!!
日誌、児童表、月案、年間カリキュラム、その他もろもろ均等に割り当て
正職員は手を抜く・・。
しかも、体は動かさず、パートを監視しながら、1人の子どものみ集中し保育する。
子どもとの関わりはおろか、生活習慣のほとんどはパートが指導し、気に入らないとすぐ怒鳴るか蹴散らす。
保育中10時以降突然会議をはじめ、半数近くのパート職員に保育を押し付ける。
午前中、他の保育園や、個人的な付き合いのアル方の家に出向き3・4人で出かけてしまい、
留守にすること多々多し。買い物、TEAタイムの何でも有り。
製作物は、パートがすべてやり、自分達はお茶のみ&パートの監視&雑談等の会議・・(8時9時まで拘束は日常茶飯事)
そして手柄は、正社員のみの評価を語り、街中に語り歩く・・・。
それが現実。
650 :
実習生さん :2006/05/10(水) 02:23:49 ID:WxEkYexN
ホント理不尽な世界だよね…。 4月から何とか1ヶ月頑張ってきたけどもう限界です。 一緒に担任持ってる先輩保育士の私に対する感情的なダメ出し、 子どもにイライラをぶつける様な保育・・・。見てて辛いです。 このままでは保育の世界がもの凄く嫌いになりそうです。 辞めていいですか?
651 :
実習生さん :2006/05/10(水) 12:11:59 ID:aCPkoZq/
でも君たち、法的手段に出る知識もないし労組を作る行動力もないし 転職できるようなスキルや学歴もないでしょ?保育士以外に何か資格持ってる?
652 :
実習生さん :2006/05/10(水) 18:14:34 ID:Ou/0FnDg
俺はこの仕事に満足してる方なんだが… なんだか怒ってばっかりの毎日な気がする。 本当は、子どもとずっと笑っていられるのが理想なんだよな。 だけど今は副担任で、本担任の指針に合わせて保育方法を変えてる自分に気がついた。 べつに怒ることじゃない、ってくらいちょっとしたことで目くじら立ててるんだよな… もちろん叱るときと笑うときのメリハリは大事だけど、自分のしたかった保育とは異なってきてる。 今、酒飲んでて日本語がおかしいかもしれんが、とりあえず自己嫌悪してる。 学生の頃の実習日誌を読んで、少し泣いた。
653 :
実習生さん :2006/05/10(水) 20:44:32 ID:K/syws6H
私は辞めちゃうよ。 12年働いたって、30年働いた理不尽な保育士に合わせていかなくちゃならないのは、 正直辛いし、いい保育じゃないことに賛同することになるから嫌なんです。 自分の人生なんだから、転職したって、好きなことしたって良いかな?と思います。 保育の道を外れて、留学したり、OLしたり、アパレルだったりする友達沢山いますが、 皆、いきいき生活してます。 ある程度保育の道で働いた後でも、転職するチャンスはあるし、保育が役に立つこともありますよ。
654 :
実習生さん :2006/05/10(水) 21:18:36 ID:80duBkFZ
皆さん理想の保育とかあって羨ましいです、四月から働いているんですが、子どもが好きだからなんとなく保育士になって、毎日の仕事を覚えるのと失敗しないようにするのに頭がいっぱいで子どもの事なんか考えていられないです。はぁ…
655 :
650 :2006/05/10(水) 21:36:07 ID:WxEkYexN
>>651 中学校教諭(国語)と小学校教諭、図書館司書とホームヘルパー(2級)は持ってます。
教育系の学校に行ってた人だとこういった資格持ってらっしゃる方は多いと思いますが
現実問題これらの資格で食べていくのって覚悟いりますよね。
ツブシがきくようにMOUSと簿記(笑)も取ったけど、明らかに事務仕事が向いてないことが分かって
結局ズルズル保育士を続けています。
>>653 保育士や幼稚園教諭を何年かやってると、普通の事務系などの
あまりやりがいが無さそうな仕事に転職するのに勇気いりませんか?
656 :
実習生さん :2006/05/10(水) 21:57:14 ID:awKToBKb
来年ケコーンするんだけど、辞めるかどうしようか悩み中… 相手の給料安いから、続けた方が生活は楽できそうなんだけど。 相手に「家が荒れ放題で、テレビつけたら『連絡帳書くから消して!』って 怒られて、冬には発表会の衣装作り手伝わされて、手料理も中々出せないから 連日お惣菜になると思うけど、それでも働いた方がいい?」と聞いたら 「ある程度家事もやって、その上で稼いでくれると嬉しい」って…無理だな。 今まで結婚したら辞めるってしか思ってなかったけど、いざ辞めるとなると ちょっと躊躇…
657 :
桜咲刹那 :2006/05/10(水) 22:17:15 ID:WY8YgnNQ
みんな必見
お金がスグに溜まるサイト見つけちゃった
http://osaifu.com/?20043023 なんだけど、マジで凄いよ
本当にビックリするぐらい、すぐにお金が貯まるょ
人によっては一日千円とか稼いヂャウラシイシ
しかも、有名な場所だから絶対にメアド悪用とかされないし
一度本当に騙されたと思って試してみな絶対にします
これをやって君も大金持ちになっちゃおう
ぢゃぁ、お金儲け頑張ってネ
658 :
実習生さん :2006/05/10(水) 22:17:45 ID:MXQQzZCZ
>>655 保育士で食べていこうと思うほうがよっぽど勇気がいると思うが。
とういか採用試験に受からなかっただけでは?
659 :
実習生さん :2006/05/10(水) 22:20:13 ID:MXQQzZCZ
>ある程度家事もやって、その上で稼いでくれると嬉しい そんな男やめとけ。 君にぶらさがることしか考えてないぞ
660 :
実習生さん :2006/05/10(水) 23:43:05 ID:awVm3Qli
就職活動しているものですが埼玉県でドキュンな幼稚園ありますか?また、この幼稚園は働きやすかった。。。など教えて下さい。よろしくお願いします(´・ω・`)
661 :
実習生さん :2006/05/10(水) 23:55:36 ID:yIK2JFpy
>>659 共働き、という考えのまったくない男だと言うことは分かるな。
ある程度の家事って何……。
>>656 仕事したいんなら、結婚は慎重にね。
マルチになんだが、
>人によっては一日千円とか稼いヂャウラシイシ
ちょっとワロタ。
662 :
実習生さん :2006/05/11(木) 00:05:29 ID:ZIkJ2WmV
663 :
実習生さん :2006/05/11(木) 00:12:56 ID:vk3i8C73
新任の保育士です。流れ無視で申し訳ないのですが、 突然今日の帰りに「明日の朝礼をやって欲しい」と頼まれてしまいました。 子どもたちを前に3〜5分ほど話をするだけ、という事なのですが、 突然過ぎて何を言えば良いのか頭がグルグルしています もし良ければ先輩たちの知恵をお貸しください。 金曜日に母の日の製作を持ち帰るので、一応母の日について言おうと考えたのですが いまいち5分も伸ばせる自信がありません('A`;)
664 :
実習生さん :2006/05/11(木) 00:25:29 ID:YI8r2oAc
なんで保育士って、会社員はやり甲斐がないとか 営利目的は悪とか思い込む傾向にあるの? 自分たちは金には変えられない素晴らしい仕事をしてるって 言い聞かせなきゃやってられないのかな。
665 :
実習生さん :2006/05/11(木) 01:20:00 ID:7+/jIW/u
会社員云々はそれが保育士の総意とは自分は思えんのでパスするが、 営利目的で仕事をする保育士にはなっちゃいかんだろ。子どもは金ヅルか? 保育は福祉。福祉に市場原理は基本的に馴染まないと思う。 こんなこと2ちゃんで語っても虚しいだけか。 スレ汚しスマソ
666 :
実習生さん :2006/05/11(木) 02:28:05 ID:NSXeNPHM
>>652 なんだか怒ってばっかりの毎日な気がする。
本当は、子どもとずっと笑っていられるのが理想なんだよな。
すっごく分かる。だんだん自分がオニババになっていくような・・・
いつも怒ってるわけじゃないけど、でも怒らなくちゃいけない。
だんだん麻痺してきて、いつのまにか自分が偉い人間になったような錯覚。
のっぽさんがこのあいだテレビに出て、こんなことを言ってた。
「子どもは優しいですよ」
「ぼくはいつも子どもと会った時に、この子はひょっとすると自分より賢いかもしれない
いや、きっとそうに違いないと思うんです」
「だからいつも子どもに対しても敬語で接するんです」
もう感動した。そうなんだよね、子どもたちは自分よりもすごい!って思ってなきゃ。
それをわすれちゃ〜ならないね。
>>665 確かにそうなんだけどね。ベネッセとか営利目的のとこは偽善臭く感じるし。
でもそういう職員の善意につけこんで理事長がやりたい放題ってのも考え物だね。
667 :
実習生さん :2006/05/11(木) 12:19:57 ID:YI8r2oAc
福祉は営利と相反するっていうなら給料貰わないでボランティアでやりなよって話。 保育で得た給料で生活をしてる以上665みたいなことは言えないはずだけど。 資本主義じゃない国へ行けばいいじゃない。
668 :
実習生さん :2006/05/11(木) 15:35:01 ID:9Onf48kA
営利目的で仕事をしない人は実家が金持ちのボランテリアだけだろうなぁ それか貧乏だけどなぜか自己犠牲精神が強い人 前者はいいけど後者は確実に死ぬるぞ
669 :
実習生さん :2006/05/11(木) 16:54:43 ID:s95on8sP
>営利目的で仕事をする保育士にはなっちゃいかんだろ。子どもは金ヅルか? ↑経営者に洗脳されてるよ。。。
670 :
実習生さん :2006/05/11(木) 17:56:21 ID:YI8r2oAc
そもそもビジネスと善意は同居しえないというような考えが間違ってる。 自分の持てる力を活かして、お客様に喜んでいただけるサービスなり 商品なりを提供する、それは福祉でも他の産業でも基本的には同じじゃないのか。
671 :
実習生さん :2006/05/11(木) 17:58:38 ID:YI8r2oAc
追加 サービスを提供してその対価を得るという点で同じ。
672 :
実習生さん :2006/05/11(木) 18:26:20 ID:vt1CP40T
福祉云々の理屈は、親に言いたい事かな。 ○万払ってるんだから利用者の要求を全部のめ!というアホ親には 「福祉」「集団生活」を前面に押し出したい。 個別でわが子の世話を自分の指示通りにやれというのなら、 払う金の桁が違うだろうに。 福祉だからその価格で子ども預けられるの。 税金から補助金が出てるの。 それはアナタも払ってるだろうけど、私らも払ってるの。 とさ。
673 :
実習生さん :2006/05/11(木) 20:49:25 ID:NY6/4+Kw
まあ、あれだよ。
じゃあボランティアしろよ、とか、あげ足ばっかりとって楽しい?
>>665 も選んだ言葉が悪かったかもしれんが、言いたいことはなんとなくわかるけどな。
そりゃ生きていくうえでお金は必要だけども。
「金稼ぎたい!」って理由だけで保育士になって、心のこもってない保育するやつはイラネってことなんだろ?
さんざん既出だが、金銭面で恵まれた仕事じゃないけどさ。
「どうせ働くなら、子どもとか可愛いからいいかな。保母とか響きもいいし〜」
的なヤツが増えてるのは確かだよ。んで現実を知って「給料が少ない」「予想より厳しい」って愚痴るのな。
信念をもってないやつはいらん。
674 :
実習生さん :2006/05/11(木) 21:33:11 ID:W7tWUVSL
私はそれ。子ども割と好きだし保母さんって響きいいからって保育士なった。 信念もってやってる人が羨ましい…、やっぱり輝いてみえるもん。
675 :
実習生さん :2006/05/11(木) 21:41:48 ID:HOAZIqnL
金を稼ぎたいって理由 だけ で保育士になる奴なんているわけない。 自分のやりたいことを職業にし、なおかつ家族や自分が 安定した生活を送れるような収入を得たいっていうのが 誰しもの願いでしょ。 収入の話が出ると必ず「金儲け」だの「金づる」だの 極端な言葉が出るから話にならないね。
676 :
実習生さん :2006/05/11(木) 21:49:47 ID:HOAZIqnL
収入1千万とかなら、保育に信念も無い金儲け目的の奴イラネって 意見も分かるけどさ〜〜 そういう次元じゃないやん。他の職種(正職員)と比べてもらえば 分かるけど、本当に底辺といっていい給料だよ。 人並みの収入を希望しただけで守銭奴のように言われるのが 保育の世界なんだよなあ はっきり言って収入に文句のない人はご主人がいて生活が 逼迫してない人。
677 :
実習生さん :2006/05/11(木) 22:09:28 ID:6N0VhkN/
園長が搾取してるっていう考えもおかしい。 経営者が多く稼ぐなんてどこの会社でも同じこと。(経営苦なら別だが) そのぶん責任を負うわけで。(責任追わない経営者なんか知らん) 最終的な責任を追わなきゃならんのに低賃金なんてそれこそおかしな話。 それよりも、一番手のかかるそして一番大事な時期に 金をかけない日本の風潮のほうが問題。 補助金も減らされる方向だしさ。 大学と比べても、人数が少ない上に保育料も安い保育園幼稚園じゃ 教員の給料が大学の教員よりはるかに少ないのも無理ない。
678 :
実習生さん :2006/05/11(木) 22:11:00 ID:NY6/4+Kw
だから金銭面で恵まれた仕事ではない、って書いたでしょ。 とりあえず働かないといけない…だったら保育士でもして働いて(金稼いで)おくか。 ってヤツがイラネっての。 子どもが好きでこの仕事が嫌いじゃない、けど給料が悪いな…っていうのならいいんだよ。 子どもはあまり好きじゃないし、この仕事も嫌い、やめたい。給料も悪い。 っていうのが、営利目的な考えなんじゃないかな。金のことしか考えてないわけだろ? そんなヤツ、結構多いとおもうよ。 子どもっていう存在の成長を補完する大切な仕事なんだからさ。 子どものことを大切に思えない奴はこの仕事すんなっての。
679 :
実習生さん :2006/05/11(木) 22:27:28 ID:YpAToG4L
初めて書きます!私は4大で中高の教員免許をとってる途中ですが、幼稚園教諭になりたいです。 時間的にダブルスクールは無理です(>_<)そうなるとやっぱり卒業してから、また短大なり専門なりに2年間通い直さないといけないでしょうか??中高の教員免許じゃやっぱり単位は免除になりませんか??幼稚園教諭も通信とかあるんでしょうか?? 教えてちゃんでごめんなさい↓↓
680 :
実習生さん :2006/05/11(木) 22:33:59 ID:1ezj+c1l
ごめんなさい て思うなら帰れ
681 :
sage :2006/05/11(木) 23:28:51 ID:YpAToG4L
すいません… 大学も、高校が付属でそのまま目的もなく親が行けって言うから行っちゃった感じで。昔から幼稚園の先生になりたかったんですが、大学はやめられないし、大学のあと短大に行き直すしかないのかなって。基本的な質問すぎて、不快にさせたならすいません。。
682 :
実習生さん :2006/05/11(木) 23:39:15 ID:YI8r2oAc
通信で取れるでしょう。明星大学とか。 実習済みなら最短一年で取れるのでは?
683 :
実習生さん :2006/05/11(木) 23:39:53 ID:YncV3eZc
自分も四大出だが、きみのような人には会った事がない。 悪いがよほど馬鹿なのか想像力がないかどっちかだね。 自分で考える能力のない者は教師には向かないよ。
684 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:08:04 ID:hFm5P+2P
ありがとうございます!明星でとれるんですかぁ。頑張ります!!!
685 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:08:23 ID:bE6rqAWT
うん、通信でいいじゃん。それに免許なくても幼稚園で働けるし、働きながら学校行ってる先生とか通信とか結構いるよ。
686 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:12:18 ID:hFm5P+2P
やっぱり考えが足りないですかね(>_<) 私、慶應なんですけど、幼稚舎からなので、違う大学に行くのは親が猛反対しちゃって。何のために高い学費払ってるんだみたいな↓ でも、今社会学専攻にいて学んでるうちに、せっかく保育科の人たちが学んでない事を学べる場にいるんだから、頑張って勉強してそれを生かそうと思ってます。 全然わかってない私にいろいろ教えてくれてありがとうございます。
687 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:13:49 ID:B+bUnWVy
なんで大学やめらんないの? 大学やめて保育士目指す人も沢山いるよ。
688 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:15:26 ID:hFm5P+2P
<<645さん そうなんですか!?資格なくても幼稚園で働けるんですね!嬉しいけど、少し怖いです(>_<) それはどうやって就職したらいいんですか?普通に幼稚園の求人のバイトみたいな感じでしょうか?本当教えてちゃんですいません(>_<)
689 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:23:19 ID:hFm5P+2P
やっぱり幼稚舎から高い学費払ってくれてるのは親だし、その親の慶應大学をでてほしいって期待は裏切れません。 幼稚園の先生になる夢は捨てられないので親の希望の職種につく事はできないけど、大学をでる事くらいなら叶えてあげたいなと思いました。大学でてからでも幼稚園先生になれるし。 それに単に資格の勉強だけでなく、色んな経験したほうがいい先生になれるかなって思って。
690 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:26:20 ID:Z9IARmtD
夜釣りの応酬ですか
691 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:31:23 ID:Z9IARmtD
大学辞めて保育士目指す人なんているの?ww 数ヶ月の勉強で余裕で合格できるレベルの試験だよ
692 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:45:22 ID:FhEEQXHs
こんな話題でしか盛り上がらないスレに成り果てたか。
>>689 単純に資格の勉強だけするってどんなこと?
いろんな経験ってどんなこと?
いい先生ってどんな先生?
以前の同僚は、大学出て、夜間に通いながら助手3年やって、
正規になったら仕事が厳しくてその1年でやめて、やめた後だけど、でき婚した。
他人事ながらひでー娘だと思ったよ。
好き勝手に生きて、長い間学生生活を謳歌して、ちょっと仕事もやってみて、辞めるとは……。
大体、需要過多だから、そんなにいらないのよ。
上の人が辞めてくれればいいけどね、そうもいかないし。
693 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:46:53 ID:bE6rqAWT
頭いいなら保育士資格なんていつでもとれるよ。大学卒業後、他の仕事しながら通信で資格とればいいじゃん
694 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:55:49 ID:hFm5P+2P
友達が保育の専門に行ってるんですが、当たり前ですが保育の資格をとるための勉強に忙しすぎて他のことは何もする暇ないそうです。。 私の勝手な考えだけど、経験ってないよりあったほうがよくないですか?? 今私は保育に全く関係ない勉強、バイト、遊びをしてますが(サークルは保育のやってます)それも大事な経験だと思います。 経験があるからいい先生になれる訳じゃないけど、大学を出てからでも遅くないなら、せっかく与えられた大学生活も経験して、それから資格の勉強してもいいと思ってます。
695 :
実習生さん :2006/05/12(金) 00:57:19 ID:hFm5P+2P
小学校受験しかしてないんで、頭はよくないですが… 勉強頑張ればとれるって事ですよね!!頑張ります★
696 :
実習生さん :2006/05/12(金) 01:00:58 ID:hFm5P+2P
需要過多らしいですよね…しかもうちの学校には幼稚園の求人はこないので自力で捜すしかないです(>_<)今サークルで行ってる幼稚園に入れてくれればいいんですが…やっぱり人足りてるっていわれちゃって↓難しいですよね
697 :
実習生さん :2006/05/12(金) 06:27:48 ID:bE6rqAWT
実習とかで頑張れば幼稚園の方から声かけてくれたりするよ。頑張りなよ
698 :
実習生さん :2006/05/12(金) 07:18:52 ID:Z9IARmtD
需要過多? 保育士の求人(需要)に対し、供給(応募者)過多なんじゃないの?
699 :
実習生さん :2006/05/12(金) 09:37:43 ID:iqSlrLW2
>大体、需要過多だから、そんなにいらないのよ wさすが保育士
700 :
実習生さん :2006/05/12(金) 11:29:45 ID:hFm5P+2P
本当だ!供給ですね!!基本的間違いごめんなさいf^_^; そうなんですかぁ!!実習頑張ります!!実習として行ってる訳じゃないけどf^_^; 皆さんいろいろアドバイスありがとうございました!!
701 :
実習生さん :2006/05/12(金) 15:58:07 ID:+bVGKQBw
頭が悪くても保育士なれるよね。学校に入って単位取れば卒業と同時に資格もらえるからね。保育士なんて頭悪いやつが取る資格。
702 :
実習生さん :2006/05/12(金) 16:45:44 ID:3FIvS40F
確かに保育士さんは、アホでもなれる。 漏れの周りの保育士、頭悪いヤツばっかり。 でも、仕事は大変と思う。お疲れさん。
703 :
実習生さん :2006/05/12(金) 18:45:33 ID:IVaT8vLv
なにこのageの応酬w
704 :
名無し行進曲 :2006/05/12(金) 21:33:06 ID:oGHqizCD
幼稚園教諭1種が取得出来る有名な大学ってありますか? 例えば、養護や福祉で有名なのは淑徳大学じゃないですか?
705 :
実習生さん :2006/05/13(土) 00:40:16 ID:xTVh1AIY
よく知らないけどあなたがそういうならそうなんじゃないですか? まぁ、お茶大とかじゃない?
706 :
実習生さん :2006/05/13(土) 01:53:35 ID:Tv7XwoVU
日本女子大でも取れるよ。あと青山学院大学。
707 :
実習生さん :2006/05/13(土) 01:55:47 ID:Tv7XwoVU
てかどうして幼稚園と保育園混同してる人がいるの? 素人ですか?
708 :
実習生さん :2006/05/13(土) 02:02:13 ID:V2iDL7mq
みなさんの"信念"教えて下さい!
709 :
実習生さん :2006/05/13(土) 08:14:26 ID:HxdPc3Iv
文京学院大とかも取れるよ一種免許
710 :
実習生さん :2006/05/13(土) 10:14:58 ID:Q74SnF9q
711 :
実習生さん :2006/05/13(土) 11:31:35 ID:17JhsbQw
聖徳大学も取れるよ
712 :
実習生さん :2006/05/13(土) 11:55:53 ID:Lj4HP3Sa
私聖徳出身だけど、勉強は楽だよ。出席してればいいって感じ
713 :
実習生さん :2006/05/13(土) 15:30:35 ID:m3jvvnhG
↑確かにロクな実習生が来ないなw
714 :
実習生さん :2006/05/13(土) 21:46:48 ID:Lj4HP3Sa
えー、実習生なんてどこも変わんなくない?
715 :
実習生さん :2006/05/13(土) 22:39:48 ID:70WGTiqN
んなことない
716 :
実習生さん :2006/05/13(土) 22:57:37 ID:ol+c5wnQ
大学の質と言うよりは、実習生個人の問題だと思うが。 良い大学でもクソなやつはクソだし、五流大学でも素晴らしい実習生がいる。
717 :
実習生さん :2006/05/14(日) 06:37:12 ID:ltp4o9I9
718 :
実習生さん :2006/05/14(日) 21:20:36 ID:l4mY5kB8
うちには看護士の実習生がくるよ。 昨年来た子は「こどもなんてぇ、みんな一緒だと思ってたけどぉ ちがうんですねぇ」と言って実習を終えられました。 いいことに気付いたね、って褒めときました。 給食の配ぜんの時も自分のお茶すら淹れようとしなかったな。
719 :
実習生さん :2006/05/15(月) 00:31:54 ID:Eunoaa02
保育士はバカだのアホだの言われてるけどさ じゃあお前一日保育して見ろっつーの バカじゃなきゃできない仕事もあるんだ それがどんなに大変でやりがいあるのかわからないから 見下すんだろう 保育士なめんなよ
720 :
実習生さん :2006/05/15(月) 01:21:22 ID:nlINUT2A
なめられてもいいから給料上がってほしいわw 2chでバカにされまくりの○○工とかでも よく考えたら結構それなりのお金もらってるっぽいしね・・・
721 :
実習生さん :2006/05/15(月) 09:34:31 ID:gzKvWGy8
ひところ3Kなんて言われた看護師も給料はいいしね。 同じ福祉でも老人福祉の方が時給が高い。まあそうしないと 応募者がいないのかもしれないけど…。 児童福祉は給料が安くてもやりたがる人がいるから。 正職員で保育士より給料が安いのってアニメーターくらいでは
722 :
実習生さん :2006/05/15(月) 22:28:08 ID:xMI7Iwqe
>>719 仕事の内容が大変なんじゃないだろ。
待遇が悪くてサービス残業させられて
女社会の人間関係が険悪だから大変なんだろ?
723 :
実習生さん :2006/05/15(月) 22:30:04 ID:ztZZ0IIl
基本的にフリーターになるのは避けたいけど 正直、同じだけの時間働いてるフリーターの人のほうが稼げてると思う… 一般企業を辞めて保育士になろうとする人をけっこう見かけるけど、 マゾに見えるよ
724 :
実習生さん :2006/05/15(月) 22:37:59 ID:a/Z679kx
保育士は資格簡単に取れるから一般企業やめて、とりあえず資格取りたいって人にはちょうどいいんじゃない?
725 :
実習生さん :2006/05/15(月) 22:38:02 ID:xMI7Iwqe
その手の苦労を、仕事そのものの大変さと混同して錯覚してるだけだ。 ざっと見ても給料の愚痴と職員関係の愚痴ばっかりだもんな。 およそ専門的な悩みとかないだろ
726 :
実習生さん :2006/05/16(火) 00:12:15 ID:8WNhdRkD
専門的な悩みは専門サイトで皆解決してるよ…
727 :
実習生さん :2006/05/16(火) 00:21:44 ID:fqVu/XV+
>>722 予想以上に肉体労働だよ。こんな事ばっかりさせるなら男性保育士まっと入れてくれって思う。今はまだいいけど夏とか地獄
728 :
実習生さん :2006/05/16(火) 07:53:54 ID:lkNebjVH
>>727 薄給だから無理。結婚までの腰掛けに考えてる女の子が
やる仕事じゃない?
729 :
同和 :2006/05/16(火) 08:06:57 ID:vc4zcFAc
幼稚園関係はほとんど同和。
730 :
実習生さん :2006/05/16(火) 20:45:28 ID:qxhffnYX
話ぶった切って申し訳ないですが 今の保育所はマンモス定員+障害児がいる関係などで一人担任がないんです。 だから一緒に組む担任の先生と上手くやっていくことが重要だったり、 自分のやりたい保育が出来ない(保育内容は暗黙の了解で先輩保育士が決めてる)など 複数担任ならではの悩みがあります。 保育士になったからには、全て自分でクラス運営をしてみたいという気持ちがありますが、 実際、一人担任はやっぱり大変ですか? 両方経験された方の意見を聞きたいです。
731 :
実習生さん :2006/05/16(火) 21:18:04 ID:XHLjmMYx
>>730 両方経験あり。(といっても幼稚園で複数は2人だけだけど)
1人の方がいいかな…気楽だし、自分の思ったとおりに出来るし。
時間の割り振りも、叱り方の線引きも自分次第。
2人の時はやっぱりいろいろ気遣うし、子どもへの声掛けもやっぱり
全く同一人物が声を掛けるわけではないから、微妙にブレが出てくる。
ただ1人だと、ミスしても誰も教えてくれないし、4歳以上になると事務仕事量が
ありえないことになるし、負担は大きい。
そういう部分では2人は楽だし安心だった。何をするのも分担できるし。
1人で35人見た時は本当に死ぬ思いだった。
今は人数も少ないし(3歳12人)1人担任だし、天国。
732 :
実習生さん :2006/05/16(火) 21:44:22 ID:cPiQqdGw
あたしは今複数担任(五人) ベテラン2人、新人3人 ベテランは微妙に仲が悪い クラスの方針も2人とも微妙に違くて正直困ります! 片方は気分屋で、 都合が悪くなると子どもや新人に八つ当りをしてるし、自分の好みで接する子を決めてる|(-_-)|ありえない。 今妊娠していて『こんな子どもは生みたくない』とか言ってクラスの子どもを指差しながら言っている
733 :
実習生さん :2006/05/16(火) 22:31:02 ID:VhVYZktp
妹の子供が24時間の託児所?保育所?に行ってますが、妹の話だと園長さんがまだ24歳だそうです。(しかも高卒)経営は資格がなくてもできるのですか?そして園長も子供達の世話?をしてるらしいのですが問題ないのでしょうか?不安なのでどなたか教えて下さいm(__)m
734 :
つくし :2006/05/16(火) 22:55:43 ID:1MC6j4jm
園長も保育はできるよ。ただ24歳高卒で園長は有り得ないからでたらめなんじゃない?? ちなみに私は2人担任の方が断然好き。今38人1人で見ていて毎日ヒーヒー言いながら 保育してて鬼のような恐い先生になってるから余裕持ってた2人担任の方が楽しかったな。
735 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:16:28 ID:IdGJTNV9
>>733 園長は幼稚園教諭第一種免許か、あるいはその他の第一種教諭免許が無いとなれない。
第一種免許は大学に行かなければ取れない、
なお、短大で取得できるのは第二種免許で、これでも園長になる資格はない。
高卒?ハア?
よって嘘。
ご苦労様でした。
736 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:21:37 ID:lkNebjVH
託児所の園長(所長?)も幼稚園一種免許がいるのか
737 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:23:12 ID:WqIFCyGC
きっとその保育所の運営先から雇われてるんでしょう。
彼女自身が経営しているわけではないと思われ。
>>733 でもどうなんでしょうねぇ、24歳の園長って。彼女の人となりを
知ってる訳ではないから何とも言えませんが…。
738 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:23:59 ID:lkNebjVH
つうか保護者に高卒って知られてたらヤだね
739 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:27:30 ID:s8CiL6s2
>>735 幼稚園の園長・・・文科省の管轄
託児所、保育所・・・厚生省
管轄が違わないか?
740 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:36:25 ID:lkNebjVH
〇〇先生って高卒なんですって〜J('ー`)
741 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:45:39 ID:V8tmz8c1
742 :
実習生さん :2006/05/16(火) 23:47:03 ID:s8CiL6s2
くぐってみた。
保育園は、児童福祉法に基づく児童福祉施設。
国の所管でいうと、厚生労働省の所管。
保育園の目的は、児童福祉法第39条に「日々保護者の委託を受けて、
保育に欠けるその乳児又は幼児を保育すること」と明記されている。
教育というよりは家庭に代わって楽しく集団生活できる場を提供する。
幼稚園は、小学校・中学校・高等学校・大学などと同じく、
学校教育法に基づく教育施設。
国の所管でいうと、文部科学省の所管。
幼稚園の目的は、学校教育法第77条に「幼児を保育し、
適当な環境を与えてその心身の発達を助長すること」と明記されている。
>>733 本当に心配ならば、市の保育課(呼び名は自治体によって
違うだろう)に相談を。その話の限りで憶測すると、そこは
無認可保育所か?無認可の所について、市がどの程度
行政指導をしているのか知らない。
・・・間違っても教育委員会に行かないよーに。
743 :
実習生さん :2006/05/17(水) 07:47:16 ID:pUhWH0BE
職員間で学歴って気にしますか?高卒だと馬鹿にされたり大卒だと目の敵にされるんですか?
744 :
保育士7年目先生 :2006/05/17(水) 09:22:34 ID:SLgRcXxa
733さんへ 24歳でも無資格でも園長はできます。そこの託児所は 無認可託児所(保育園)だからだと思います。 お金と場所さえあれば 無認可託児所 は誰でも出来ますよ。
745 :
実習生さん :2006/05/17(水) 10:48:37 ID:NHUaf3U0
それに無資格って断定してるけど、高卒でも保育士資格を取れる 【受験資格】児童福祉法施行規則第6条の9 1.学校教育法による大学に2年以上在学して62単位以上修得した者又は高等専門学校を卒業した者その他その者に準ずるものとして厚生労働大臣の定める者
746 :
実習生さん :2006/05/17(水) 17:19:04 ID:yHyA2onC
高専と高校は全然ちがうっしょ。
747 :
実習生さん :2006/05/17(水) 17:24:52 ID:yHyA2onC
幼稚園の園長やら主任やらの話ではなく、 保育士に限った話だと、 今は高卒じゃ受験資格ないから保育士ではない。 んで、認可保育園だろうが保育士の資格のない 園長 はごろごろいるよん。 あと、高専はえらいこと倍率が高くて学校そのものも少ないから、 大学受験より難しいと聞いたおぼえが。
748 :
実習生さん :2006/05/17(水) 18:52:55 ID:z01Uo4GO
幼稚園でも保育園でも経営者園長は無資格なんて大量にいるよ
うちの園長も資格なんて持ってないし
>>743 うちは同じ学校の卒業生ばかり取るから関係ない
就職時点で既に差別済み
749 :
実習生さん :2006/05/17(水) 19:32:08 ID:MC6rVqLx
眠たい辞めたい眠たい辞めたい眠たい辞めたい
750 :
実習生さん :2006/05/17(水) 21:41:34 ID:wUxzQUQi
751 :
実習生さん :2006/05/17(水) 22:27:35 ID:pUhWH0BE
高卒も短大卒も実質は似たようなものなのにね。
752 :
実習生さん :2006/05/17(水) 23:12:47 ID:+3pcusSv
どうしたの、この低レベルなレスの応酬は。 みんな、疲れすぎだよ……。分かるよその気持ち……。疲れるよね。 最近、寒くなくなったのはいいけど寒暖の差が激しいしさ。 所で、折角だから公立幼稚園を受けようと思って参考書を本屋に捜しに行ったら、 幼稚園関係の本が1冊もなかった。保育園の受験はいっぱいあったんだけど。 また明日探すか……。
753 :
実習生さん :2006/05/18(木) 00:30:40 ID:gJdLaSJB
新人がおいらだけ・・めちゃくちゃ寂しい・・っていう人いない?
754 :
実習生さん :2006/05/18(木) 00:34:27 ID:O2z91ngj
公立幼稚園の募集は東京、大阪くらいしかないからね
参考書ってなかなかないと思う
東京の場合は過去問閲覧&コピーおっけーらしいから
それを参考にしたほうがよっぽどいいと思う
受けるのは来年以降だよね?
今年は受付もう終わってた気がする。
>>745 高専卒以上なら取れます。高卒なら無理。
ソースを貼るなら自分でもきちんと理解してからにしましょうね。
755 :
実習生さん :2006/05/18(木) 00:54:29 ID:f5qkm39g
ん?
>>745 を読むと、保育士資格試験受験資格は
・大学に二年以上在学して六十二単位以上
・高専を卒業した
・上記二つに準ずる者として厚生労働大臣の定めるもの
の三通りがあると読み取れるが。
多少くぐれば、保育士資格試験がどういうものか出てくるよ。
私のように、保育士資格を持っていない人間でも分かった。
>>754 高卒だと、実務経験5年以上で保育士資格試験受験資格ができる
みたいだよ。多分あなたはそれは受けていない道を選んだのかな?
必要な単位を取れば、ほとんど自動的に保育士資格もらえたでしょ?
756 :
755 :2006/05/18(木) 00:57:06 ID:f5qkm39g
>多分あなたはそれは受けていない道を選んだのかな? すまん、悪文だ。短大の保育科などを卒業したのでは? という意味。
757 :
実習生さん :2006/05/18(木) 01:39:27 ID:xiq/1S3O
>>754 受付は終わってるけど、申し込みはしてるよ。
試験は7月だって。
問題集は、去年はいろいろあったんだけど、去年は受けなかったからスルーしてた。
過去問の方が手っ取り早いかもね。今度行ってみる。
758 :
実習生さん :2006/05/18(木) 09:35:52 ID:O2z91ngj
>>756 私は特殊なケースで、
高専を卒業してから教育学部に編入して、
今は幼、小、養の教員免許を取りながら保育士試験で
保育士を取ろうとしている学生です。
将来は幼稚園で働こうと考えています。
759 :
実習生さん :2006/05/18(木) 10:27:47 ID:7iHZyzPb
760 :
実習生さん :2006/05/18(木) 12:46:28 ID:LIlOSb/a
>>753 ここにいるよ
同期いないのは寂しいし辛いよな
後輩はできるけど同期は二度とできないし
761 :
実習生さん :2006/05/18(木) 19:49:29 ID:f5qkm39g
>>758 高専から教育学部って、ものすごく特殊だね(笑)。
ところで、教育学部編入なら実務経験二年は免除されるの?
保育に関係のない学部だと、高専卒業と同程度の扱いで
二年の実務経験が必要なんだよね?(高卒だと5年)
幼保一体化に向けて、何やら措置があるんだかないんだかと
聞いたけれど。
762 :
実習生さん :2006/05/18(木) 19:50:24 ID:SY5s7WDl
763 :
761 :2006/05/18(木) 20:08:23 ID:f5qkm39g
ありゃっ。くぐり直したら、違っているじゃん!!! 間違った情報書いちゃったよ。ごめん。 「卒業すればそのまま保育士」 保育士養成施設(専門学校等) 短大の保育士養成課程 4年制大学の保育士養成課程 「保育士資格試験を受験できる人」 短大卒業または同等以上(卒業見込みも含む) 高校卒業後、児童福祉施設で2年以上児童の保護に従事 中学卒業後、児童福祉施設で5年以上児童の保護に従事 本当はもっと細かくかいてあったけれど、略した(笑) くぐったら761の疑問は解決したから、スルーしてください。
764 :
761 :2006/05/18(木) 20:11:39 ID:f5qkm39g
>>762 高卒のこと?
実務経験で取れるとは書いていなかった。
「受験資格ができる」と書いてあった。
765 :
実習生さん :2006/05/18(木) 20:21:52 ID:ZI8aGDvP
本当にどうでもいいことだけど くぐるじゃなくてぐぐるではないかGoogleだから
766 :
実習生さん :2006/05/18(木) 22:36:30 ID:Vn2r1Ntq
レス違いだったらすみません。 姉の子がアメリカから帰って来ます。 東京で良い幼稚園の情報ありませんか?年長中で年子なんです。
767 :
実習生さん :2006/05/18(木) 23:55:16 ID:SY5s7WDl
768 :
実習生さん :2006/05/19(金) 00:08:44 ID:n2399CQs
>>748 遅レスだが、たしかに。
うちのとこの理事長は輪番先生だし、実習園の園長先生は神父さんだったから、
幼稚園、保育園の園長全員が有資格とは限らないよね
769 :
実習生さん :2006/05/19(金) 01:02:10 ID:9yOXdQ/A
>>768 のIDを見て、
この板に貯金スレがあったら結構溜まったなぁと思った。
770 :
実習生さん :2006/05/19(金) 10:48:46 ID:9Yd/SKZE
くぐるとか需要過多とか間違った言葉を見ると あ〜この人前も書いてたなーと思ったりする
771 :
実習生さん :2006/05/19(金) 18:58:07 ID:zh4IBaHo
別にいいじゃん
772 :
実習生さん :2006/05/19(金) 19:38:56 ID:9yOXdQ/A
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ このレス誰が書き込んだんだろう? `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が 〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
773 :
実習生さん :2006/05/21(日) 01:01:00 ID:w+EzUMsd
複数担任でいきなり次の日から一人辞めちゃったら迷惑ですか?
774 :
実習生さん :2006/05/21(日) 03:05:05 ID:VuUUTxl4
何じゃそりゃ・・・ 今まで生きてきて想像力のかけらすらないのか? とっとと辞めちまえ
775 :
新人 :2006/05/21(日) 19:28:29 ID:zkhYziem
父の日参観何しよう…
776 :
実習生さん :2006/05/21(日) 21:03:25 ID:lmxt3DyM
迷惑に決まってるよ。クラスの先生だけじゃなくてみんなに迷惑かけるし、何よりも子どもが可哀想!!! 子どもだってショック受けるよ。辞める勇気あるなら3月まで責任を果たすべき!
777 :
実習生さん :2006/05/21(日) 21:18:53 ID:N03cPqme
しかし、絶対に年度途中で辞められない仕事っていうのも、正直どうなんだろうね 保育者である以前に労働者なんだし、もうちょっとなんとか…と思う。 まぁ、日本中には年度途中でいなくなる保育者なんてたくさんいるよ。 新人の頃、短大の同期65人中1年持たずに辞めたのが7人もいたし。 それがどれだけ叩かれるかは覚悟の上なら、誰も退職は止められないよ。
778 :
実習生さん :2006/05/21(日) 22:43:04 ID:ch38LmKZ
4月下旬にできちゃった退職した女を思い出すな……。 名前も思い出せないが……。 辞めるなら早めに意思を伝えて、意志を変えないこと。 働き振りがどうであれ、途中でやめられるのは迷惑だから全力で止められるのは分かりきってる。 でも、あなたの能力が必要で止めるわけじゃないから。 年度途中でやめられると困るだけだから。 (ただし、あなたを無能だと言ってるわけじゃないよ) 自分を第一に。無理して続けられる仕事じゃないから。 なお、最低でも2週間前〜1ヶ月前には退職の意思を伝えるように。
779 :
実習生さん :2006/05/21(日) 22:54:21 ID:IWFokKan
780 :
実習生さん :2006/05/21(日) 22:55:14 ID:i/iwLjh2
官邸に調査依頼をしました。
▼戦後の在日朝鮮人の帰化数(民団のみ)
http://mindan.org/toukei.php 合計 28万6054人
この中から外務省に入った人もいるんでしょうか?
まさかと思いますが朝鮮人系日本人が、韓国や北朝鮮との交渉に関わっているなんて事はないでしょうね。
彼らは日本に帰化する時に日本国に忠誠を誓ったわけではありません。
詳しく、調査して頂きたいと思います。
なおNHKは日本の公共放送でありながら、国家公務員ではないため、多くの在日朝鮮人、朝鮮人系日本人
がいるといわれています。こちらの方も調査をお願いいたします。
781 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:14:19 ID:w+EzUMsd
やはり2週間〜1ヶ月くらい前に言わないといけないんですかね。 その日の仕事終りに辞表だして次の日からパッタリ来ないなんて不可能でしょうか?
782 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:19:35 ID:jD4SU6RI
普通に考えて 一人の社会人としておかしい 迷惑かけたいなら名案
783 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:19:42 ID:TLKoc74X
人間性を疑うなぁ ていうか、なぜそんなに今すぐにやめたいの? 理由は何?
784 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:36:34 ID:PjvHM2oS
やめるって宣言してから退職するまでの周りの視線に耐えられない んでしょ、きっと。 それほどサイテーな職場なのか、781の人間性がサイテーなのか
785 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:40:44 ID:w+EzUMsd
>>784 さんのレスが正解です。
私もそれは人としてどうかと思うのですが今の職場で辞めるのが決まって一ヶ月もたえるなんてできそうにない…
786 :
実習生さん :2006/05/21(日) 23:53:37 ID:jD4SU6RI
ずっとその職場に居て耐えるのと 2週間我慢して辞めるのだったら 後者の方がいい気がするお 少しでもお世話になったなら礼儀を通した方がいいんじゃまいか?
787 :
実習生さん :2006/05/22(月) 00:13:41 ID:2bYw+jQ9
一応、法律で決まってるんだよ>辞める2週間前に言う 雇用主が解雇する場合は、1ヶ月前に言うんだったかな。 気持ちは分かるけど、そうそう上手くはいかないのよ。 2週間でも短いけどね。実際は1ヶ月以上前、かな。 まあ、時期的に今月末でって言ってみてもいいんじゃないの。 事実、事情も言わずにぱったりこなくなった→辞めた人もいたけど、 家庭、学校などに迷惑がかかるからやめれ。
788 :
実習生さん :2006/05/22(月) 00:32:49 ID:jz1p1FMR
どんなアルバイトでもやめるときは最低2週間前には言うのに、 なんでそんなに甘えてるんでしょうか 学生時代にアルバイトとかしなかったの?
789 :
実習生さん :2006/05/22(月) 00:54:06 ID:EyN5ey0+
モンテの園の方いらっしゃいますか? 資格を取る前と取った後だと給料上がりましたか?
790 :
実習生さん :2006/05/22(月) 00:58:40 ID:o7RGY6iN
・円満退社して退職金をバッチリもらう ・退職日までに次の就職先を探す ・職場に義理がある これらの理由がなきゃ、いたくない職場にいる必要なんてない。 4月からの勤務だったら試用期間中みたいなもんだからな。 自分の人生を大切にしな
791 :
実習生さん :2006/05/22(月) 01:34:42 ID:QYkP91ef
試用期間中ならいきなり「明日辞める」って最後っ屁かまして サクっといなくなっても良いのか。そりゃ知らんかった。
792 :
実習生さん :2006/05/22(月) 01:55:26 ID:EiDFP857
でもさ。
>>781 の即日退職はちょっといきなりすぎると思うけど
雇用条件で嘘をついていた、最初から異常なほど内部の人間関係が最悪な職場、とかなら
自分が潰れる前に早く脱出したほうがいいんじゃない。
そういう園の雇用主は自分が思ってる以上に色んな事をシビアに考えていて、
たとえ我慢したって保育士は何も報われないから。
自分は年度末まで我慢したけど
辞めます宣言〜退職までの一ヶ月はものすごいイジメがあって一斉に総攻撃されて
精神的に参ってしまって、しばらくは再起が難しかったよ…。
793 :
実習生さん :2006/05/22(月) 09:41:59 ID:PTOyxnVH
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に 自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。 どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。 そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。 だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。 そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。 彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその 精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。 その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは 反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。 そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに 気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。 (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
794 :
実習生さん :2006/05/22(月) 09:43:13 ID:RZ35H5RQ
労働基準法15条2項 明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は即時に労働契約を解除することができる
795 :
実習生さん :2006/05/22(月) 17:38:36 ID:1jyDJDkZ
>789 モンテ資格もってます。 以前働いていた園(モンテ実践していた)は資格あるなしに 給料は反映されませんでした。 今の園はモンテ園ではないけれど、資格を持っているということで 基本給にいくらか反映されてます。 園によりけりじゃないかなあ。
796 :
実習生さん :2006/05/22(月) 19:44:57 ID:QV9/s1oa
>>788 今までの全部のアルバイトが辞めるときはバックレでした。
気まづくなるのが嫌だったので…
797 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:03:23 ID:jOBtt/gv
幼稚園教諭ってのは家に持ち帰った仕事を 誰かに手伝ってもらうのが当たり前なくらい忙しいのですか? 彼女にそう言われて毎回手伝ってあげてるんだけど、 仕事に対する考え方が違うんでなっとくできん。
798 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:16:47 ID:Q36e9zxh
799 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:35:53 ID:QV9/s1oa
でも、嫌で辞めたいのに更に一ヶ月いなきゃいけないって苦痛じゃないですか?
800 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:36:56 ID:J0TT75eC
801 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:56:51 ID:o7RGY6iN
一年未満の勤務だったらどうせ履歴書の消しゴムのカスにもならんから 即日でも二週間後でも同じだっつーの。 義理だの世話になっただのは三年以上勤めた場合だな。 人として…なんていかにも保育士にありがちな感情論。自分のメリットデメリットだけ 冷静に考えて決めるべし。
802 :
実習生さん :2006/05/22(月) 20:57:24 ID:nkOKWwR1
>>797 新人の頃は、発表会の衣装を彼氏と手分けして作ったな…
あと同業の子の家に泊まりに行くときは皆仕事持ち寄って
手伝い合ったりしてた。お面のゴム付けとか、画用紙切ったりとか。
さすがに数年やると全部園で終わらせられるから家ではやらないけど。
同僚で実家に居る人はかなり親の手を借りてるよ。
誰かに手伝ってもらうのが当たり前とは言わないが、実際
ど素人でも手伝える仕事ばかりだし(切ったり、貼ったり)
やってもらってる人が多いのは事実。
まぁしかしそれを当たり前だからお前やれよって言ってるんでしょ彼女は。
それはどうかと思うがね。
803 :
実習生さん :2006/05/22(月) 21:16:49 ID:XvXfft7i
去年実習に行った時の話なのですが 帰り際の挨拶で 私 「お先に失礼します。」といったら 実習生の言葉じゃないでしょと怒られました。 なんて言ったらいいのか分からなくて、 それからは「さようなら」だけにしたのですが、 お先に失礼しますという言葉は失礼なのですか? なんといって帰るのが正解だったのでしょうか?
804 :
エゴトリッピン :2006/05/22(月) 21:30:23 ID:kBeeBvOb
「ありがとうございました。」相手は仕事の時間を割いて教えてくださっているわけだから。実習は勤務ではないので。。
805 :
実習生さん :2006/05/22(月) 22:12:49 ID:XvXfft7i
>804 その前にお世話になった実習先では 「お先に失礼しました」と言うように指導されたので、 そういってしまったのですが、実習は勤務ではないというのは なるほど!です。謎が解けました。どうもありがとうございました。
806 :
実習生さん :2006/05/22(月) 22:13:38 ID:2bYw+jQ9
一日ご指導ありがとうございました。
明日もよろしくお願い致します。
お先に失礼いたします。
……お先にって、言いたくなるよねぇ……。
怒った人も、怒るだけじゃなくて(どうせ怒ったって、実習生には分からないもん)
こうじゃなくて、こうなのよ、って言ってくれなきゃね。
>>792 >辞めます宣言〜退職までの一ヶ月はものすごいイジメがあって一斉に総攻撃されて
>精神的に参ってしまって、しばらくは再起が難しかったよ…。
凄い分かる。
私も前の園は主任のいじめで辞めた。
辞めるといった後、実際辞めるまでの間も、ちょっとしたことでグチグチといじめが続いた。
辞めた後、2ヶ月くらいは怖さやら自分の力不足やらで、精神的にヤバかった。
実際回復するまでに1年くらいかかったかな……。恐ろしい閉鎖的な世界だと思う。
807 :
実習生さん :2006/05/22(月) 22:27:34 ID:i/+txwQq
>>805 ただのいやがらせ。女の職場には付き物だよ。
保育士や幼稚園の先生に理屈を求めちゃ駄目だって。全部感情で動いてるんだから。
勉強しなくても入れるような低偏差値の短大に通うだけで
保育士になったのに医者や学校の教諭と同じように
「先生」なんて呼ばれるもんだから、自分が偉いと勘違い
しちゃってるんだよ〜。
808 :
実習生さん :2006/05/22(月) 22:36:09 ID:EyN5ey0+
>>795 そぅなんですか。
私はモンテの園に勤めたいと思っている学生です。次の実習でモンテ園に行き、そのまま履歴書を渡して帰ろうと思ってます。
でも、実際のとこコネみたいなもんなんで、給料や福利厚生のことなど、全く話を聞いてないので、チョット怖いです。
809 :
実習生さん :2006/05/22(月) 22:44:00 ID:krkMlO5z
モンテの資格取得のための費用(数十万) 自腹で負担させられる場合が少なくないから 気を付けた方がいいよ。
810 :
実習生さん :2006/05/22(月) 23:05:55 ID:Q36e9zxh
811 :
実習生さん :2006/05/23(火) 00:01:29 ID:P7fDDrcu
自分、仏教の幼稚園に勤めてるんだけど、実習園はモンテ園だった。 幼稚園とかに宗教絡むと何かと大変だよ
812 :
実習生さん :2006/05/23(火) 01:06:31 ID:FQdp7iw2
>>809 資格取得の費用は園が払ってくれるかわりに5年は勤めないといけないみたいです。5年以内に辞める場合は退職金から引かれるとか。自分で出せば、いつ辞めても退職金に費用をプラスされるみたいです。
昇給額とか知りたいですけど、なかなか聞けないです…。
813 :
実習生さん :2006/05/23(火) 14:41:56 ID:dxVPOXPv
保育系短大に進もうと思ってる受験生なんですが、自分で食ってかなきゃならない状況で保育士になるって、やっぱ収入的につらいんでしょうか?子供がすきで保育士になりたいって気持ちは強いんですが…実際生活できないとなると死活問題じゃないですか…
814 :
実習生さん :2006/05/23(火) 17:26:27 ID:XBe+Xggy
パラサイトなら大丈夫
815 :
実習生さん :2006/05/23(火) 17:38:21 ID:G7X4o59O
子どもを産め。そんで育てろ。
816 :
実習生さん :2006/05/23(火) 20:58:48 ID:W28pydpF
モンテ園教諭です。 昇給額は年4000円。資格取得による給料アップは一切なし。 うちは研修費は出してくれただけマシだったと思う。 何が嫌って、モンテの研修は自分のためになることだから自腹で、っていう 考え方が嫌。 研修もすっごい嫌だったけど…モンテをやりながらモンテの方針自体 微妙に賛同しかねる部分が多い。 教具の正しい使い方以外は一切認めない、正しい使い方が出来ていないって いうことは教諭の提示が悪い、っていうのがすっごい面倒臭い。 研修行ってもモンテ最高!モンテバンザイ!って崇拝している人ばかりで かなり微妙だった。
817 :
実習生さん :2006/05/23(火) 21:40:47 ID:RioQ8NXy
モンテが出来た頃と現代じゃ、色々違うしね。 ADHD児や多動児、高機能障害児もモンテ頭で考えると、 育て方が悪いってだけの話にされちゃうし。
818 :
実習生さん :2006/05/24(水) 00:39:16 ID:FoCk1Xdc
>>813 ↓保育士に向いてるのはこういう人
【パラサイト・シングル】
20~30代になっても親と同居し、基本的生活条件(住居費・
光熱費・食費等)を親に依存している人々のこと。
パラサイト(parasite)とは寄生虫のことであり,転じて「食客,いそうろう」などの意味を持つ。
寄生虫とは他の生物の体内や体表に、持続的または一時的に
住み込んで栄養を横取りしている生物のこと。
例えば蚊、虱、ダニなど
819 :
実習生さん :2006/05/24(水) 08:10:44 ID:UEHYDbOa
>813 学力に自信がありますか? もしあるならば公立の幼稚園・保育所を目指してはいかが? ものすごい倍率だと聞いていますが、 公務員ですので十分1人で生きていけると思います。
820 :
実習生さん :2006/05/24(水) 12:40:45 ID:AouOViu4
いくら勉強出来ても所詮コネ。 公立保育園・幼稚園受かった奴ほとんどコネだった。 自分の一コ下の後輩、試験も受けず正職の保育士になった。たまたま空きがあったそうな。 やっぱり親が市役所関係。
821 :
実習生さん :2006/05/24(水) 16:09:47 ID:iNeDFUpU
っていうか、教員に限らず就職はコネの人が多いでしょ。
822 :
実習生さん :2006/05/24(水) 17:55:54 ID:zrIk3Aut
あなたはコネで入ったの? 公務員の保育士は採らないところもあるよね
823 :
実習生さん :2006/05/24(水) 17:56:15 ID:LqA+irxO
大学にいた頃、公務員は公正な試験があって、コネなんか全くない! ってどこぞのエライ人が言ってたけども。 田舎に行けば行くほどコネが重要になるっての。 四国の田舎に住んでるが、役場や県庁に就くにはコネが8割だって 専門の公務員コースいってる香具師が言ってたな。
824 :
実習生さん :2006/05/24(水) 18:57:44 ID:GO6YXbLg
ありがとうございます。やっぱりつらいか…公立は倍率が尋常じゃないときいたことがありますが、考えてみます…。母親と二人暮しなんですけど。奨学金もらってまで短大進もうか考え中。職場の善し悪しは運ですかね。
825 :
実習生さん :2006/05/24(水) 19:08:54 ID:2Yt5Yggz
倍率なんかたいしたことないよ。ウチの大学の受けた子は皆受かってたし就職もスルスル決まってたよ。 厳しいって聞いてたのになにこれって感じ。
826 :
実習生さん :2006/05/24(水) 19:15:43 ID:dn0//nR7
うちの自治体、去年の公立受験、100倍だったよ。 自分は今私立園だけど、後輩が塾まで入って勉強したのに落ちた。 今年度も頑張ると意気込んでたのに募集停止したし。
827 :
実習生さん :2006/05/24(水) 19:56:34 ID:AouOViu4
地域差が激しいんだ、やっぱり。 スルスル決まったって、どっか有名な学校?
828 :
実習生さん :2006/05/24(水) 20:29:52 ID:uozNfdGN
地域差が大きいのかね、やっぱ。 うちの周辺(神奈川東京)は民間へ移行させる!とさっさと決定した都市が 多いので、保育士の募集はないですね。 代わりに公立の箱買い取った私立園からどかんと大人数の募集があるけど。 母の実家の方では逆に、公立でもなきゃ保育園なんて運営維持できないらしく 私立園は少ないらしい。 んで、たまに園長やってる親戚から 「こっちきて公務員やらないか?」と言われる。 岩手は大好きだけど、夫を捨てるわけにはいかないのでおばちゃんゴメン。
829 :
実習生さん :2006/05/24(水) 22:19:20 ID:2O6xV4F3
流れ豚切りですみません。 幼稚園3年目なのですが、今年は年少担任で、 今までになく「いつも私を気にかけて!」 という子が1人いて苦慮しています。 ちょっと注意をすると、毎回、なんだか絶望的な表情をします。 自由遊びのときなど逃げて行くことも。 何が悪い、という把握の前に、どんな言い方をしても 「自分が否定された!」と受け止めているようです。 叱った後は、ほめようと視線をむけても、 なんだか顔色をうかがうようなビクビクした表情。 「○○の人は〜〜〜」と、該当者だけに呼びかけているときも、 「Aはちがう!」「Aは△△!」「Aは、Aは!!」 ほめると嬉しそうな様子になるのはこちらも安心するのですが、 繰り返しほめることをしつこく要求してくるので、 正直、閉口してしまいます。。。
830 :
実習生さん :2006/05/24(水) 22:26:18 ID:2O6xV4F3
829続きです。 目立ちたがりなところもあるのか、 役割で皆の前に立つのは喜んで立つのですが、 立っているだけで、役割は把握できてません。 そこで、役割を教えると、また絶望的な顔をします。 発達の遅い同じクラスの男の子に対して、 隣席のその男の子の作った作品をわざと机の下に落としたり、 男の子が休んだときに、「今日はBくんがいないから嬉しい」 と言ったり。。。 それを注意すると、今度はゴマスリに変えてみたのか、 「A、Bくんにおはよう言ったよ!」 「Bくん、いっしょに遊ぼう!」 と、それ自体は「やさしいね」とほめているのですが、 Bくんが誘いに乗らないと、 「○○した方がいいのに〜」と、「フン!」という カンジの言い方や目つきをしています。
831 :
実習生さん :2006/05/24(水) 22:30:04 ID:2O6xV4F3
830続き いけないことなのですが、正直なところ、 こういうAに好感が持てず苦しいです。 毎日、子どもは新しい気持ちで登園してくるのだから、 私も先入観を持たずに頑張ろう!とは思うのですが、 ここまで「え・・・」と感じる子どもは初めてで、 戸惑っています。 なにか良い対処法があれば、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 長くなってすみませんでした。
832 :
実習生さん :2006/05/24(水) 23:03:29 ID:WRplqVNZ
まず母親と話して 家庭でどんな風だかを聞いてみる。 たいていは母親との関係が原因だったりする。 子どもが強迫神経症のような姿を見せる場合、 家庭でヒステリーのように怒られている場合がある。 にこにこした母親でも、裏の顔は分からない。 幼稚園での気になる様子を話して、今後の対応を図っていくべき。
833 :
実習生さん :2006/05/24(水) 23:43:58 ID:5z5JqZbk
>>828 岩手公立園たくさんあるんですか!!
幼稚園は募集してなかったですけど、保育園なら求人ありますかね?
東北で公立行きたいんですけど、なかなかないんですよね...。
834 :
実習生さん :2006/05/24(水) 23:44:20 ID:DTJ6/Tlu
どう考えても原因は家庭だろ。 だからといって幼稚園教諭が家庭環境や人んちの教育方針を どうこうできるわけでなし。
835 :
実習生さん :2006/05/24(水) 23:48:18 ID:DTJ6/Tlu
結局、家庭環境があまり良好でない子供に教師がしてやれることなど 限界があるのだ
836 :
実習生さん :2006/05/24(水) 23:50:48 ID:Tdyz9aZ/
きっとその子も苦しいのです。 問題行動はどうしても目につきがちだけど、そのような行為を する事で一生懸命周りの大人に「こんな自分をわかって!」という サインを出しているのだと思います。 そして832さんの言うように親子関係に歪みがある場合は 親に感情を出せずに、溜まった気持ちを外で歪んだ形で 噴出させていることもあります。 褒めることよりも「いい子じゃなくても、ありのままのあなたを 愛しているよ」という思いを担任であるあなたがその子に伝えていく 事の方が大切だと思います。 なかなかしんどい事だと思いますが、頑張ってくださいね。
837 :
実習生さん :2006/05/25(木) 01:06:27 ID:SaUt0IL8
いかにも現代社会の子〜て感じね。 絶望的な顔ってどんなだろうと思った。 保育者と他の子も交えて遊ぶのにも一苦労しそう。 隣の子にちょっかい出す件は、とりあえず席替えしてみては? ……まだ早いか。
838 :
実習生さん :2006/05/25(木) 07:47:19 ID:KL4w8Re9
しつけを重要視してる保育園に今年から勤めはじめ まだ2ヶ月ですが、正直辛い・・。 なんか毎日怒鳴ってるような気がする。 先生方もそうしてるから、そうしないと注意されるし 毎朝、はきけと戦い出勤しています。
839 :
大学生 :2006/05/26(金) 13:55:26 ID:hOnhs4s3
現在大学4年で、卒業後は短大か専門学校に通い、 保育士と幼稚園教諭の資格を取りたいと思っています。 インターネットでも探しているのですが、 保育士と幼稚園教諭の資格を同時に取れる学校が、 なかなか見つかりません。 もしいいサイトやおすすめの学校がありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。
840 :
実習生さん :2006/05/26(金) 14:15:56 ID:1ZCvKINE
短大だったらとれるとこ多いんじゃないの?
841 :
実習生さん :2006/05/26(金) 14:20:59 ID:D9NtS3Z0
4年間も何を学んできたの? 学費の無駄、社会に出たくないって気持ちがひしひしと伝わってくるね。 供給過多だからあなたは必要ないってさ。
842 :
実習生さん :2006/05/26(金) 15:23:08 ID:RBtLXK9+
↑なんでイライラしてるの??
843 :
実習生さん :2006/05/26(金) 17:30:02 ID:DnleRhKQ
短大だったらゴロゴロありますよ。 プリプリって廃刊ですか…?? なかなか本屋でみないもので…
844 :
実習生さん :2006/05/26(金) 19:40:40 ID:rtE7J4u4
↑の方 プリプリまだありますよぉ。 近くの本屋さんとかには売ってます!! 私は今短大2年です。 後10日で幼稚園実習が始まるんですが、1日保育でする製作活動で悩んでいます。 私は年長クラスに配属されたんですが、ビーズを使った腕時計を作りたいと事前訪問で担任に提案したらまだ難しいと言われてしまいましたorz 担任曰く(時計なら)『数字に興味を持つ時期だから数字を切り取って貼るのもイイかも』『針を割りピン(?)にして動きのある物の方がイイ』だそうです… 割りピンはともかく数字を何かから切り取って貼るとなると腕時計では厳しいですよね。 どうしたらいいか焦ってます。 現幼稚園教諭の方々知恵をお貸しくださいm(__)m
845 :
実習生さん :2006/05/26(金) 20:35:44 ID:/QwRwdTX
上(829-831)で相談をさせていただいた者です。 いろいろなアドバイスを戴き、ありがとうございました。 うーん、やっぱり、母親との関係に問題があるのでしょうか。 送り迎えでお会いしているかぎりは、ごく普通の(?) 大人しい感じの、でも笑顔も見せてくださる方です。 ちょっと寂しそうな印象も受けますが。 なかなか難しいですが、とにかく、Aには、 「Aのことを嫌いで叱ってるんじゃない」 ということをわかってもらえるよう、 根気よく接していきたいと思います。 席替えは、今日あったので、 とりあえずBとは離しました。 長い目で見て行きたいと思います。 ありがとうございました。
846 :
実習生さん :2006/05/27(土) 00:43:18 ID:d1SP/4PZ
ビーズかぁ〜。
そーゆー案を聞くと、あ、学生って子供の姿を捕らえるのは本当に難しいんだなって感じる。
(イヤミじゃないよ。最初は分からなくていいんだよ。)
普通の時計にすれば? 本当に動く必要はないんだし。
大き目の画用紙で作って、飾れる感じの。
>>845 ってか、そんなに達者な子なら、家庭に問題がないわけない。
847 :
実習生さん :2006/05/27(土) 18:23:21 ID:+uqYWnzy
うちの園、退職者の申し出は夏までにしなければならない。 寿退職とか円満に辞められれる理由があればいいんだろうけど、 半年以上も白い目で見られながら働くんだと思うと言いだせないよ…
848 :
実習生さん :2006/05/28(日) 01:02:03 ID:CWHFNx4a
>>847 心中お察し申し上げます。私も今年度で退職予定ですが冬に言います。
辞めるって言ってから実際辞めるまでの期間が長いのって精神的に辛いですよね。
ところで、七夕の行事の担当になってしまったんですが
七夕向けのペープサートが載っている本ご存知の方いらっしゃいますか?
ベタにハンドベルで七夕の曲を演奏しようと思ってるんですが
それだけじゃ時間が余りすぎるので…。
849 :
実習生さん :2006/05/28(日) 02:34:46 ID:v/TJdiPw
>>838 早くやめなよ。
そういう人間になっちゃうよ。いわゆるオニババ。
850 :
ミスタースーパースプー :2006/05/28(日) 04:40:31 ID:c7b5soUH
おほっ!三歳児のつるつる割れ目にシュピュッ!と射精!ようじょの柔らかい髪
851 :
実習生さん :2006/05/28(日) 10:16:05 ID:yqJJwTAh
それ、親の前で言ってみなよ
852 :
実習生さん :2006/05/28(日) 12:23:05 ID:STfenRs2
>>848 退職までの間ちゃんと働くなんて皆偉いね。
私なら早くやめたいから次の日から来ないかも…
853 :
実習生さん :2006/05/28(日) 13:31:35 ID:uEq9tpTJ
流れ無視ですいません。染め紙をするんですけど皆さんの園は障子紙使ってますか?習字の半紙とかじゃ破れちゃうかな?障子紙高いしあんまり使い道ないしなぁ・・
854 :
実習生さん :2006/05/28(日) 16:57:01 ID:pyzzuG+i
>>853 だから染め紙に使うんでしょw
それ以外の用途は取り合えず考えなくて良いじゃん。
耐久性があるほうが良いよ。
「破かないように扱う」なんて、子供には大変かもよ。
>>852 これだから、働いたことのないお嬢ちゃんは……いいようにコキ使われて精神的に病むまでボロボロにされんだよ。
学校は生徒を集めて、夢と希望に満ちたまま卒業させるのが「商売」だからね。
「辞める」時の事までは、絶対に教えてくれない。
祖母の体調が……とか、母の体調が……とか、
なんだっていいんだから、せめて理由をつけて、1ヶ月前に言って、それで辞めなよ。
詳しい理由は家庭のプライバシーなんだから言う必要ないからさ。
でもせめて1年は働け。どうせ、他所に行っても大変なんだ。
855 :
実習生さん :2006/05/28(日) 17:46:31 ID:A/FhW6Ds
キッチンペーパーでもキレイに染まりますよ。
856 :
853 :2006/05/28(日) 19:20:51 ID:uEq9tpTJ
キッチンペーパーか。いい事聞いた!試してみます。ありがとうございます。
>>844 うちの年長は紙皿にはじき絵をして、まわりに数字を書いた半円形の紙を貼ってお花とか、ライオンとかにしたよ。画用紙以外素材っうのもおもしろいよ
857 :
実習生さん :2006/05/28(日) 20:24:09 ID:TnQ9K8mK
_,;‐-、_ .______, /,. . 'i∠三;;;:.:`‐、. し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;) `"/ .~_9; _ `Y-‐、 i.;'"゛ ;9) ::!.; ;` `i ,,イヾ、 `; ;ノし;:.. 丿 / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛. ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".} `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ r'゚'=、 / ̄`''''"'x、 ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ __,,/ i! i, ̄\ ` 、 __x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ /( 1 i・ ノ く、ノ | i i, | i, {, ニ , .| | i, .l, i, } 人 ノヽ | { { }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | .} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, | ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} `" `ー'" iiJi_,ノ
858 :
実習生さん :2006/05/28(日) 21:10:54 ID:3A2znCLs
23歳から4年制大学に行って幼稚園教諭の資格を取るってのは遅いですかね?ちなみに男です
859 :
実習生さん :2006/05/28(日) 22:13:03 ID:iLnoTnMu
遅い
860 :
実習生さん :2006/05/28(日) 22:14:38 ID:zwPhw3Qs
うちの幼稚園は短大卒が多い職場だから、27歳って言ったら結構ベテランの域にはいってる。 7年程でベテランってのもどうかと思うけどね… 男性だったら、結婚出産で退職ないわけだから、最初だけ我慢したら遅いって訳じゃないんじゃないかな?
861 :
実習生さん :2006/05/28(日) 22:29:07 ID:3A2znCLs
そうですか…短大卒と大卒だと何か違いはあるんでしょうか?
862 :
実習生さん :2006/05/28(日) 22:33:31 ID:W+1UxxYK
>>861 一種か二種かの違い
でも、家族を養うのは大変かもね
863 :
実習生さん :2006/05/28(日) 22:47:53 ID:3A2znCLs
それくらいの違いしかないんですか?
864 :
実習生さん :2006/05/28(日) 23:15:15 ID:zwPhw3Qs
それくらいの違いしかないけど、気にする人は気にするみたい 自分は一種で新任なんだけど、二種の先輩に幼稚園でいろいろ嫌み言われてる 一種と二種の違いって何なんだろ
865 :
実習生さん :2006/05/28(日) 23:29:11 ID:STfenRs2
給料でしょ
866 :
実習生さん :2006/05/28(日) 23:41:06 ID:XDhVQbcn
867 :
実習生さん :2006/05/29(月) 01:19:47 ID:e7s1zrfs
給料違うんですか?
868 :
実習生さん :2006/05/29(月) 01:59:13 ID:yhCUyWz9
まぁ少しくらいは、じゃないかな あとは園長になれるかなれないか。
869 :
実習生さん :2006/05/29(月) 09:03:10 ID:3qh25cQO
どうしても行きたくなくって、仮病を使って休んでしまった… ほんとこの仕事向いてないと思う毎日。やめたい…
870 :
実習生さん :2006/05/29(月) 09:53:28 ID:mmYWexJM
>>846 ありがとうございます!!
もう腕時計は諦めて画用紙で作る飾れる掛け時計にしようかと思ってます。
ビーズはやっぱり厳しいですよねorz
子どもって難しいです。
また担任の先生に相談してみます!!
871 :
実習生さん :2006/05/29(月) 11:49:48 ID:mmYWexJM
>>856 紙皿にはじき絵もイイですねぇ。
周りの花びら(?)のとこなんかは子ども達が貼るって感じですか?
今の時期の年長さんがどの程度何をできるのかがよく分からなくて…
872 :
実習生さん :2006/05/29(月) 18:28:01 ID:kv67QPUa
>>869 はやく辞めればいいとおもうよ。
煽りでいってるんじゃなくて。
あんた自身の心身のためと、貴方が担任するこどものために。
でも、少しだけでも「やってて良かったな」って思うことがあるんなら続けてほしい。
子どもが好きでこの世界に就いたんなら、向いてないなんてことはないと思う。
十分がんばってるだろうが、もう少しがんばれ。
子どもはあんたの大きな手を待ってるぞ。
873 :
実習生さん :2006/05/29(月) 19:06:11 ID:AzHPDHcs
無認可保育園で働いてるかたいますか?
874 :
856 :2006/05/29(月) 19:36:45 ID:qjO5qBv7
>>871 うん。のりだと着きにくいからうちは両面テープを貼っておいたよ。
ただ、注意点がいくつかあって、紙皿は裏まで紙製のやつ(布みたいな素材だとつきにくい)紙皿のまわり(ギザギザしてるとこ)にはクレヨンで書かない方が無難(両面テープがはがれやすくなる)って感じだったよ
のり、はさみはうちの年長はほぼ完璧。よっぽど複雑な形だと辛いかな。数字もひとつひとつみんなで確認しながら書けばづきるよ
875 :
実習生さん :2006/05/29(月) 23:18:24 ID:0Ealm99i
相談です。 新任で年少クラスを持っているのですが、 少し注意するだけでものすごく落ち込む子どもがいて、 どうしたらいいかわかりません。。。 先週、外遊びのときに、ひもを首のあたりに巻き付けて (しかも、片方は年長さんが遊具にしばりつけてました) ふざけていたので、危ないと注意したところ、 火のついたように泣き出しました。 なんとかなだめてその日は帰ったのですが、 今朝になって「幼稚園イヤ!○○先生(私です)キライ!」と 登園拒否をされてしまいました。 副園長が電話で話をしたところ、なんとか明日は 来ていただけるそうなのですが。。。 落ち込みやすい子どもも大丈夫な叱り方はありますか? 正直、今回のことで私も落ち込んでしまってます。 そんなにきつく言ったともりはなかったのですが。。。 アドバイスよろしくお願いします。
876 :
実習生さん :2006/05/29(月) 23:36:44 ID:UUd1zcgU
まず、「年少児はしからない」 叱っても伝わらないよ。ただ「この人コワーイ ウワーン、おかあさーん エーン」になるだけ。 叱るほどのことをした、うん、それは分かる。でも今の時期叱っても、 あなたが思っているような効果は得られない。 全員に目を届かせるのは大変だけど、とにかく未然に防ぐこと。 今回なら、年少児が紐の近くに行ったら、「危ないかも?」と危機意識を持つこと。 しっかし、新任なのに年少って、……せめて複数担任よね?
877 :
実習生さん :2006/05/30(火) 00:38:38 ID:A8YCKBPJ
>>876 釣り?
二歳でも叱ると伝わる。
「これをするとこうなって、そこがこういうふうに危ない」
と論理的なこと突きつけても分かりにくいかもしれないけどね。
「これをすると危ないんだなー」
ぐらいは理解できるよ。幼稚園の年少(かな?)にもなれば余計。
同じことも繰り返すけれど、根気よく続ければ理解する。
そりゃ叱らなくて済むならその方がいいけど、全ての事象を未然に防ぐなんて無理(´・ω・`)ス
子どもってなにも分かってないようで、実は結構分かってると思うよ。
>>875 そんな気にすることもないんじゃないかな。
べつに貴方が間違えたことをしたわけじゃーない。それは確かだよ。
いけないこととして怒られた→先生怖いから行きたくない、なんてのを通用させちゃいけないとおもう。
まあ……子どもに嫌われてショックなのは分かるけどねぇ。
この場合、叱り方というより関係の築き方じゃないかな?
極端な話になるけど、大好きな親に怒られても嫌いにはならないが
どこぞの知らないおっさんに怒られたら……ね?
日頃から積極的に関わって、「大好きな先生」を目指してみてはどーかな。
すぐには無理かもしれないけど、心を込めて接していけば、子どもの心も動くよ!
具体的な状況を知らないから、適当なことしか言えなくてごめん(´・ω・`)
878 :
実習生さん :2006/05/30(火) 01:07:23 ID:cglhJAHO
>>877 は? 釣り?
幼稚園の年少だから叱っても通じないって言ってんじゃん。
2歳って、どこでどれだけ集団経験のある2歳を言ってるの? それ比較対照じゃないよ。
今まで甘ちゃんワガママで通してきた子を叱ってもいい事ないよ。
大体、危ないと注意して泣くなんて、優しく言うってレベルを超えてるのが容易に想像できる。
875の考える「叱る」は、しない方がいい。
879 :
実習生さん :2006/05/30(火) 01:37:36 ID:A8YCKBPJ
>>878 「釣り?」なんて煽るような書き込みしたのは謝る。
いろんな考え方があるのは当然で、それを「釣り」だと否定するのは間違いだね。ごめん。
しかし、年少だから〜っていうなら、年少でも保育所で数年集団生活してから幼稚園に進んだって可能性もあるんじゃない?
それについてはなんとも書いてないからわからんけども。
そもそも、集団経験ないからって叱らないというのはおかしいと思うわけよ。
入園初日というわけじゃあるまいし。
いけないことはいけないとハッキリいうべきだと思う。
それに、いけないことをして「だめだよ〜」では、その方がよけい伝わらん。
>>875 877に追記だけど、幼稚園の年少にもなればある程度の言葉はわかるハズ。
大きな声で「ダメ!」と怒るんじゃなくて、険しい顔で「危ないからダメ」と
静かに叱れば、子どもがビックリしなくてすむんじゃないかな。
880 :
実習生さん :2006/05/30(火) 01:57:45 ID:9gbyIx44
>>875 確かにちっさい子は傷つきやすい。
でも関係は修復できるよ。
そんなにクヨクヨしないで、前向きにいこう!
次からは「だめなのよ、死んじゃうからね」っていう感じでいけばいいんじゃないかな。
厳しく叱ったところで分かるとも思えないし。
かえって少し時間をかけてこんこんと言い含めれば、納得してくれるよ。
納得したからといって、繰り返さないわけではないから
毎日毎日の言い聞かせもだいじにね。
881 :
実習生さん :2006/05/30(火) 08:14:34 ID:UQ8B4Cuy
872さん、ありがとうございます…今日も休むって電話を入れてしまいました。 園長、主任には怒られました。当たり前だと思います 責任感がなさすぎですねよ…昨日心療内科に行ってお薬出してもらってきました。明日からはちゃんと行けるようがんばります…
882 :
実習生さん :2006/05/30(火) 13:20:43 ID:x+IruTTN
こんにちは 相談ですが、ウチの娘が年長さんになり、鼓笛の練習を始めているのですが、以前、上の娘の時に 「指揮の子はどの様に選ばれるのですか?」 と先生にたずねたら「入園の早い子から選ばれます」 と言われていました。 しかし、今回ウチの娘(四ヶ月で入園)は選ばれず、次の子を通り越して、現保護者会の会長の娘が選ばれました。 先生に理由を聞きたいので、相談したら 「担任の私には、わかりません。」 「特に理由は無いです」 と言われたので 「主任の先生に、理由を聞きたい」「アポイントを取って下さい」 とお願いして、席を設けてもらいましたが、先生方は最初から、機嫌を損ねた様子で話しをしたくは無い様な態度で接し、こちらからの問い掛けにも、曖昧な態度。 挙げ句の果てには、 「アナタの娘さんが劣っているのでなれませんでした。」 と言われました。 そして、娘の事を 「真っ直ぐ歩けない」 「右も左も、理解が出来ていない」 と罵られた挙げ句のはてに、この一言 「劣っているんだから、しょうがない」 私の娘は、体も小さく体力的にも不十分なのかもしれませんが、先生に「劣っている」と言われる程、の低知能では無いと思います 今後の娘の生活に、不安を感じています。 今の保育園の先生方は、この様な態度が当たり前なのでしょうか?
883 :
実習生さん :2006/05/30(火) 13:43:59 ID:043u0UgX
そんな一つの園の事例だけ出されて「今の保育園の先生方うんぬん」なんて言われてもなぁ。 「入園の早い子から」っていう理由付けをしてしまった保育園側は考え物だけど、 会長の子供が特別待遇になってしまうところは他の園でも多々あると思う。
884 :
実習生さん :2006/05/30(火) 14:21:31 ID:mYMnw8pH
885 :
実習生さん :2006/05/30(火) 17:37:44 ID:bQO+jD1D
保育者のためのスレに書き込みしても意味はないです。 こういうことは育児板のトラブル相談スレに行きましょう。
886 :
実習生さん :2006/05/30(火) 20:32:56 ID:jHq4+cHE
>>882 あなたは主婦が自分の子どもを殺したニュースがあったら、
すべての主婦は人殺し、と考えるんですか?
そんなわけはないですよね。
感情的になるのは良くありません。
理論的に見て自分の言動の何処がおかしかったかを考えてください。
まず、自分の娘の指揮にこだわったのはどうしてですか・
とにかく担任との信頼関係は相互の協力が不可欠です。
あなたが既にあきらめている以上、転園をお勧めいたします。
887 :
実習生さん :2006/05/30(火) 21:00:10 ID:EqUbzPq2
>>876 私は、叱られ慣れてない子や親が100パーこどもの話を鵜呑みにする子を叱った時は(最近多い・・)こどもが親に話す前に自分から今日こんな事があったのでこう話して、こんなお約束をしました。って親に話すようにしてるよ。勿論その子へのフォローも入れつつ
こどもの口から先生に怒られたーって話されてもデフォされてるし、いい事ない。これでトラブルはないなぁ
888 :
実習生さん :2006/05/30(火) 23:47:23 ID:LgwUPeM4
保育士一年目です。 私は高3からピアノを習い始めました。 就職した園は、弾く曲が決まっていて、それさえ弾けたら困らないって感じです。 レッスン料がもったいなく感じてしまって、今日を最後にピアノ教室を辞めてしまいましたが、なんかモヤモヤしています。 続けるべきでしょうか…。先輩方、教えてください!!
889 :
実習生さん :2006/05/30(火) 23:51:57 ID:SbEJKp5B
■TVタックル(05/29) 三宅久之 ★30年前は創価学会の会員というの一目でわかったんですよね。 ★1世の人達はみんな同じ髪型でしたからね。 ★今ではほとんどわかりませんね。やはり2世、3世なんでしょうね。 創価学会=在日朝鮮人です。 三宅さん、ありがとうございました。
890 :
実習生さん :2006/05/31(水) 05:26:02 ID:rX5BcsZH
>>888 頭悪いの?自分で考えることも出来ないんだね。
891 :
実習生さん :2006/05/31(水) 17:38:46 ID:ZUrARiul
なんでそんな言い方できるの? まだ一年目だし、なんでも自分で決められるわけないでしょう? その園でずっといるつもりじゃない、もしくは公立なら必ず転勤はあるから ピアノ技術はあればあるほど困らないよ。 時間やお金に余裕があるなら続けた方がいいよ。
892 :
実習生さん :2006/05/31(水) 17:49:35 ID:/1rpCzWK
いやあ、ピアノやめるかやめないかまで人に委ねる人生ってどうよと思うよ?
893 :
実習生さん :2006/05/31(水) 18:04:48 ID:ZUrARiul
多少はどうかと思うけど、一年目なんて何に対しても不安だよ。 頼れる先輩や友人が周りにいなければなおさら。
894 :
バレー嫌い :2006/05/31(水) 18:08:28 ID:8CxxkdM8
幼稚園のPTAのバレー大会に人数不足で臨時の私が引っ張りだされました…。 練習は金曜夜からと土日の休みらしく…せっかくの休みが奪われます。 今度PTAの会長に会ったら直接断ってもいいんだろうか…正規の先生に一言言うべき?
895 :
実習生さん :2006/05/31(水) 18:37:09 ID:h2yDAseB
金土日ってバレー?きつすぎでしょ。断るべき
896 :
実習生さん :2006/05/31(水) 18:51:38 ID:jxvk8myV
890 保育士は馬鹿の集まりだからしょうがないよ。人に頼ってばっかで自分で判断する力がないんだって
897 :
実習生さん :2006/05/31(水) 18:56:13 ID:/1rpCzWK
898 :
実習生さん :2006/05/31(水) 19:54:46 ID:h2yDAseB
899 :
実習生さん :2006/05/31(水) 20:22:40 ID:Kcb2JPsR
なりたくてもなれなかったやつの成れの果てだろ
900 :
実習生さん :2006/05/31(水) 20:24:03 ID:Z86+Q7Ci
ほっとけば?こういうやつにはなにいっても無駄だよ。
901 :
実習生さん :2006/05/31(水) 20:33:09 ID:bZRm1+s+
業界関係者以外書込み禁止でしたらすみません。 当方鉄道関係者です。 駅で園児達を引率している際、ホーム上に体育座りなどをさせているのをよく見かけます。 私が子供のころはウンチングスタイルまでで、ホーム上や道路などは汚いから座っちゃ駄目と教えられた覚えがあります。 ホーム上には、ガム・唾・痰・嘔吐物・小便等とあらゆる汚れがこびりついているので、 とても園児達を座らせるのに適切な環境とは思えません。 今は、その辺に関して何か配慮はないのでしょうか?
902 :
実習生さん :2006/05/31(水) 20:40:01 ID:+fQpWCDR
>>901 ・そこまで考えていない
・集めたら座らせる、と思い込んでいる
・ウンチングスタイルはカコワルイ!!と思っている
・座らせれば、とりあえず落ち着く、脱走者が出ない、または出にくい
駅で直に座らせたことはないなぁ……。
駅自体そんなに行ったことないけど。
せいぜい、空いてる椅子に座るくらいだな。
気付いたら、先生に教えてみたら? ちょっとホームは汚いかもよって。
>>894 テラカワイソス。
臨時の私って、臨時職員? じゃなくて、ただ臨時に私が呼ばれた、ってこと?
どうしても無理なら断っていいと思うよ。
903 :
実習生さん :2006/05/31(水) 20:55:56 ID:4Rq7LBoc
駅で座らせる…アリエナス というかそもそも園児連れて電車移動がないな。 バスあるし
904 :
実習生さん :2006/05/31(水) 22:33:36 ID:bZRm1+s+
>>902-3 即レスどもです。
やっぱ、そんなに考えてないんですね。
ってことは、ひと言伝えれば変わりそうですね。
車内やホームで中高生が座り込んでるのも、このくらいの年齢で染み付いてしまった習慣かなぁと思ったので質問させていただきました。
レスありがとうございました。
905 :
888 :2006/05/31(水) 22:35:45 ID:wHbDKcel
意見ありがとうございます!! 1、2ヵ月くらい様子見て、どうしても自主練がはかどらなかったり、困ったりすることがあれば再開することにしました。 ずっと今の園で頑張っていくつもりです。
906 :
実習生さん :2006/05/31(水) 23:42:29 ID:/1rpCzWK
どうも最近一つ二つの園の事例だけ見てそれがすべてだと判断する人多いね。
907 :
実習生さん :2006/06/01(木) 00:32:26 ID:FleLUsjX
最近の日本人に共通して言えること 想像力の欠如 このスレ読んでてもアイタタタタ・・・・
908 :
実習生さん :2006/06/01(木) 14:18:06 ID:ChMVCpAz
保育士になるやつの気が知れない。あんな安いうえに資格と言える程の価値がない仕事なんてしたくないねー。負け犬がつく仕事だね。笑
909 :
実習生さん :2006/06/01(木) 14:25:33 ID:CD5OS3Ra
908に同感〜 短大でて資格試験なくてバカみたいに威張ってる集団 ピアノなんか練習すればだれでも 出来るの!
910 :
実習生さん :2006/06/01(木) 14:27:56 ID:CBOar3ns
↑君達の子は小学校にあがるまで自宅待機ですか?
911 :
実習生さん :2006/06/01(木) 16:54:13 ID:uJUc1RlS
ご苦労様です。一年目の私は常に風邪気味…ついに今日39度まで熱が出てしまいました、主任には嫌味と嫌な態度頂きました。私だって風邪引きたくないさ、そりゃ_| ̄|〇皆さんどの様に健康管理してますか…コレイイヨって言うのあったら教えて下さいm(__)m
912 :
実習生さん :2006/06/01(木) 17:09:43 ID:xiH5cJY7
早く寝て身体を休める。ご飯をきっちり食べる。 休みにストレス発散する。ごく普通のことしかしてないよ。
913 :
実習生さん :2006/06/01(木) 17:30:26 ID:2pr/Mz+H
>>911 お疲れ様、最近暑くなったからねー。
私も3月の研修の頃、1週間で熱出して休んだよ。
今回ゆっくり休めば、体が慣れてくるよ。
914 :
実習生さん :2006/06/01(木) 18:11:13 ID:hAJAzoQA
こまめにうがいするだけで全然違うよ。 あとは912のいうように、よく食べてよく寝るぐらいかな。 でも一年目はなぁ……しかたないさ。子どもの菌は強いからな。 俺も一年目はいろんな病気したさ。手足口病とか(w しかし、その主任も嫌な態度しなくてもいいのにねぇ。 「あんたの健康管理がなってないからよ」とか言われたのかな。 健康管理してても病気になるときはなるってば。 まあ、ゆっくりやすんでがんがれよ!
915 :
実習生さん :2006/06/01(木) 18:49:26 ID:uJUc1RlS
レスありがとうございます!毎日栄養ドリンク飲んでますが、やっぱり食事、睡眠ですよね。うがいもこまめにやってみます。風邪でグッタリ、嫌味に落ち気味なせいか皆さんのレス見て何故か涙が出ました。ありがとうございます(T-T)
916 :
実習生さん :2006/06/01(木) 18:58:43 ID:VlwE4Ulx
自分は熱が出る前に病院。 これでようやく皆勤できるようになった… 扁桃腺でかくて、ちょっとの風邪でも放置するとすぐ熱出るんだよね
917 :
実習生さん :2006/06/01(木) 19:21:30 ID:Q7d3NhiN
ここでよく保育士非難してる人とか見るけど、そんなに非難するなら保育園にいれないでほしね だってバカにしてる仕事や人がいるところにこども入れるハズないもんね
918 :
実習生さん :2006/06/01(木) 20:04:11 ID:MKMQyxC9
絵文字なければ説得力あったのに
919 :
875 :2006/06/01(木) 20:59:08 ID:XwyAXz7W
875です。
カキコがちょっと遅くなってしまいましたが、
様々なご意見をありがとうございました。
>>876 そうですね。私の書き方も悪かったですが、
「叱る」までいくことは、今のところまずないです。
「〜したら、あぶないから、ダメだよ」くらいです。
そのときも、他の先生も見てましたが、
「あれで泣かれたら、もう何も言えないよね」って感想でした。
でも、もっと言葉がけがうまくできないか考えてみます。
「幼稚園、楽しい!」と思ってもらうのが一番なので!
>>877 確かに、ちょっと注意をするには、時期が早かったのかも
知れません。焦らずに信頼関係を作り直していきたいです。
>>880 本当に、年少さんは注意の仕方が難しいですね。
でも、私が引きずっても子どもにいい影響は
出ないと思うので、おっしゃる通り前向きに頑張ります。
どうもありがとうございました!
園児に例のスプーを見せた勇者はこのスレにおらんかね?
921 :
実習生さん :2006/06/01(木) 23:42:10 ID:VmyJcmVa
たーけーのーこーのーこーのーこー (ドーレーミーレーミーレーミーレー)(多分) というような歌があったと思うのですが、 どうしてもタイトルと続きが思い出せません。 たーけーのーこーにょーきーにょーきーのような気もしますが、 記憶が曖昧なもので…。 ご存知の方いらしたら是非教えてください。
922 :
実習生さん :2006/06/02(金) 01:30:27 ID:xo9CWRlm
最近の保護者は過保護すぎていかん!
923 :
実習生さん :2006/06/03(土) 21:37:24 ID:hoPuX6oX
保護者だからな
924 :
実習生さん :2006/06/04(日) 00:09:49 ID:v6Kp9zgG
幼稚園の先生って男性との出会いは少ないと思うけど出会い系サイトに登録している人っている?
925 :
実習生さん :2006/06/04(日) 10:06:52 ID:pWyaFtaq
自分は登録してないし、する予定もない 自分の幼稚園はそこそこ出会いある方な気がする
926 :
実習生さん :2006/06/04(日) 12:05:47 ID:CQNqJI6p
参考にさせてください。 皆さんの園にある、救急箱には何が入っていますか? あと、虫さされや、噛まれたところ、ぶつけたところには何をぬっていますか? お願いします。
927 :
実習生さん :2006/06/04(日) 14:38:20 ID:p5T1ec/y
何の参考にするんですか
928 :
実習生さん :2006/06/04(日) 15:21:20 ID:CQNqJI6p
自分の働いている保育園の救急箱の中身の参考にさせてください。
929 :
実習生さん :2006/06/04(日) 17:37:52 ID:p5T1ec/y
まず、あなたの園の救急箱には何が入ってるんですか。 他の人はどう思ってるんですか。 まずは他の職員と話し合うべきじゃないんですか。
930 :
実習生さん :2006/06/04(日) 22:21:15 ID:vdDVKAkV
かみついた跡にぬる薬を使っている園ありますか?うちはつかってません。 効果をしりたくて。
931 :
実習生さん :2006/06/04(日) 22:25:34 ID:0mOk7RFk
冷やすといいと聞きました
932 :
実習生さん :2006/06/04(日) 23:17:48 ID:H6of65Pm
噛み付き直後には、患部に水道の水を流し当てる(流水で充分冷やすこと10分くらい) で、へこんだ歯形の後が戻ります。 その後の処置は、@氷嚢で冷やしたり、A流血してない程度でしたら、へバリン軟膏を塗り、冷えピタを貼ってみたり、 B流血しているときは、消毒液でふき取る程度の処置に、バンソウコを貼り、冷やしてみたり・・・、様子を見ながら 対応をしています。 薬が使えないようでしたら、流水をお勧めします。 でも、病院で聞いて頂いた方が安心ですよね。
933 :
実習生さん :2006/06/04(日) 23:28:28 ID:W8HGuzxV
★「我々が困ったら他国には助ける義務がある」... これが中華思想。 ★日本は建国以来、中華思想圏に組み入れられた事は1度もありません。日本は、中華思想の序列をまったく気にしない。 結局、中国、韓国はコレが気に入らない。日本をなんとかして中華思想圏に組み入れたい。 だから、日本の伝統文化(天皇制、神社参拝、日の丸、君が代)を攻撃してくるのです。 ■朝鮮民族の有史以来の悲願である「中国からの独立」は日清戦争で日本が清に勝った事によって実現しました。 これで独立できた韓国は、その首長がようやく皇帝を名乗ることができるようになったのです。 中国の属国である間は決して「皇」の字は使えません。 使えるのは完全な独立国であった日本のような国家だけなのです。
934 :
実習生さん :2006/06/04(日) 23:36:52 ID:0mOk7RFk
10分もすれば流水につけなくてもへこんだ歯形は治るんじゃないのですか?
935 :
実習生さん :2006/06/05(月) 00:07:00 ID:ccccjXx2
それはともかく、傷口は水できれいに洗いましょう。 薬や消毒よりまず、水で洗う。これ最近の基本だそうですよ。 つい、マキロンとかに頼りたくなりませんか。だめなんだって。
936 :
実習生さん :2006/06/05(月) 00:25:13 ID:gShpfkQ1
水できれいにしてから消毒は昔からの基本だと思う。 傷口にいきなりマキロンはしないよ。
937 :
実習生さん :2006/06/05(月) 00:28:04 ID:ccccjXx2
いや、そうじゃなくて、マキロンはいらない説が最近の主流なんだって。 知ってた?私は知らなかったよ。 マキロン売れなくなると困るから、あまり広まってないようだけどね。 清潔な水で洗える環境がないときもあるしね。 それより面白いID出た。
938 :
実習生さん :2006/06/05(月) 07:46:31 ID:Z6B1VQ1D
>>926 です。
レスありがとうございます。
遅くなってすみません。
うちの園の救急箱はほんとしょぼくて、メモ、マンキンユ、ムヒベビー、マキロン、バンドエイド、滅菌ガーゼ、紙テープ、使い捨てゴム手袋、ピンセット、体温計、きんかんが入ってるところも。
といった感じです。
噛み跡は薬塗らないほうがいいっていいますよね。
939 :
実習生さん :2006/06/05(月) 22:07:48 ID:vK/MRn9i
あー、仕事面倒くさい
940 :
実習生さん :2006/06/05(月) 23:57:44 ID:m7fyKTDZ
941 :
実習生 :2006/06/06(火) 00:35:20 ID:T9+gwX3I
幼稚園で一日責任実習をさせていただくことになりました。 そこで日案を書いて来いと言われたのですが、具体的にどのような事を書けばいいのでしょうか? 一日の流れと予想される園児の動き、それに伴う保育者の動きと環境構成でおkですか?
942 :
実習生さん :2006/06/06(火) 00:52:34 ID:+RGvLqV5
943 :
実習生さん :2006/06/06(火) 18:59:32 ID:tw9LLwjr
>>941 保育者の動きはあらゆることを予想して細かく書いた方がいいよ。
そうしないと思いがけないことで頭真っ白でその後めっちゃくちゃ〜になるから
944 :
実習生さん :2006/06/06(火) 19:53:15 ID:cGccPtk2
でもその予想外な事がなかなか予想できないんだよねー
945 :
実習生さん :2006/06/06(火) 20:05:44 ID:tw9LLwjr
んで予想外のことって考え出すとキリないな。 自分は実習の時、製作の説明一通りして「では始めてください」ってなったら 全員から「せんせー!せんせー!どうやるのー!!」と叫ばれた。 よっぽどわかりにくい説明だったんだろうな…
946 :
実習生さん :2006/06/06(火) 22:46:31 ID:Fn5G67Fy
思い出すな〜実習w でも、現場に出てからも予想外のことなんて普通に起きるし ベテランになったって毎日が実習みたいなもんだよ。 だからガンガレ、実習生。
947 :
実習生さん :2006/06/06(火) 23:12:40 ID:K25g+GMk
この仕事はじめてはや3年… 臨時で金ないし、女とも出会いないし、そろそろ金儲けしよっかな〜
948 :
実習生さん :2006/06/06(火) 23:27:32 ID:tmQYDOHr
>>947 俺も三年目だが……
女に囲まれといて贅沢ぬかすなよw
しかし最近疲れがとれねぇー
子どもに三人抱っこ+一人おんぶ、なんて荒技を毎日のようにやらされて、節々が痛む。
まあ、応じる俺が悪いんだがなw
子どもも喜んでくれるし、自分の筋トレにもなるしで一石二鳥かなと。
なんて甘い考えでいると、いつか腰やりそうだ(´・ω・`)
949 :
実習生さん :2006/06/06(火) 23:35:23 ID:cGccPtk2
幼稚園とか保育所って女ばっかりだけど恋愛ってできなくない?
950 :
実習生さん :2006/06/06(火) 23:55:00 ID:tIRT9/Gg
皆さんの幼稚園や保育園は休憩ありますか?
951 :
実習生さん :2006/06/07(水) 00:11:55 ID:hMn1XC31
>>949 んなこた〜ない。
自分から行動する人にはちゃんとできる。
今の園全員独身だけど全員彼氏いるよ。
しかも別れてもすぐ次見つける人ばっか。
>>950 保育園だと一応休憩時間というものはある。
幼稚園だと休憩時間という時間は取られないけど、子どもは昼過ぎに帰るので
その後退勤するまでにちょっとお茶飲んだりお菓子食べたり出来るかも。
まぁどっちも園によってはそんな時間も潰して仕事になると思うけど。
952 :
実習生さん :2006/06/07(水) 00:13:59 ID:lalXAGTy
>>950 普通にあるよ。
うちは保育所だけど、子どもを寝かしつけるときに30分ぐらい寝れるし
帳面書いたり日誌書いたりすれば基本的にフリーで、コーヒーやおかしなんかも飲食できる。
だから、午前の保育が済んでしまえばなんか一日終わったような気になるなぁ。
953 :
実習生さん :2006/06/07(水) 01:02:54 ID:JDAbp5i+
>>952 >午前の保育〜
なんかわかる。起こした後は惰性でがんばると言う感じ。
うちの地域で選挙があるんだが、
立候補者の一人が「保育園からの一貫教育を!」と書いていらっしゃった。
もう日本の未来はどうなるのかわけ分からん……。とりあえずこの人には入れない。
954 :
実習生さん :2006/06/07(水) 08:50:02 ID:kpaMmFW3
自分の保育園は休憩ナシの10時間労働ですがまずいですよね…?
955 :
実習生さん :2006/06/07(水) 12:01:23 ID:N2++eS8z
子供を寝かせてるような時間は休憩時間とはいいません。 もっと言えば職場に高速されてる時間は休憩時間とは言わない。 休憩時間とは給料が発生していない個人的な時間なのだから。 仕事の性質上職場を離れるわけにいかないのは分かるけど それが一般社会でも当たり前だと思っちゃだめだよ〜
956 :
実習生さん :2006/06/07(水) 12:22:14 ID:vfZnAvYp
退職の話にしても休憩時間の話にしても、どうしてみんな法律を調べたり 勉強しないんだろうねぇ。いや勉強が嫌いだから保育士になったのか。 年度途中で辞めるのはけじめが…とか世話になった職場に対して…とか。 さすが女の職場と言うべきか、理屈じゃなくて感情に支配された世界。
957 :
実習生さん :2006/06/07(水) 12:25:48 ID:vfZnAvYp
「みなさんの職場は休憩時間ありますか?」 こんな質問をする社会人がいるのが信じられない
958 :
実習生さん :2006/06/07(水) 14:54:33 ID:+gU/y5zb
しかたないじゃん。 八百屋の店員が銀行員が何してるかなんてわかんないのと同じ。 休憩があるのが当たり前の世界が当たり前と思ってる方が視野が狭い。 サラリーマンでも部署や地位によっては休憩なんてとってる暇ないよ。 休憩とれて当たり前な仕事が羨ましい。
959 :
実習生さん :2006/06/07(水) 15:41:42 ID:N2++eS8z
法律でどう定められてるかの前提くらい知っておけって話。
960 :
実習生さん :2006/06/07(水) 17:06:48 ID:KbfRuSnU
牛乳パックでぴょんぴょんかえるを作りたいのですが、どうやって作るのですか?
961 :
実習生さん :2006/06/07(水) 18:11:47 ID:ud/a2Qpp
子供あんまり好きじゃないのに保育士という仕事に就いた私。 大学行くのも嫌だし、子供の相手するくらい楽勝だろうという理由で選びました。 多分こんな考えの人は他にいないだろうけど、今日職場体験に来た中学生に聞かれたので書き込みました。 楽じゃないこの仕事。全然楽じゃない。出来ることならせめて学生時代にもっと勉強しておけばよかったと後悔。
962 :
実習生さん :2006/06/07(水) 18:57:05 ID:um4NPO6J
大変だし辛いけどやりがいはすごく感じるよ
963 :
実習生さん :2006/06/07(水) 19:14:00 ID:kpaMmFW3
>>954 です。
法律ではどうなっているのですか?
私は8時間以上働くと残業代がつくときいたのですが。
別に休憩が欲しいわけじゃないです。
ぶっちゃけ私前レスにある一才児22人の保育園のものです。
どれが正しいのかわからないです。
ほんとに何もわからなくてすみません。
964 :
実習生さん :2006/06/07(水) 19:49:40 ID:K+RaAyT2
8時間以上じゃないよ、8時間(法定労働時間)を‘超えた’勤務を 残業と言い、割り増し賃金が支払われるの。 まず‘労働基準法’で検索してみなって。本屋に行けば置いてあるし。 ちなみに就業規則と労基法で違うことが書いてあった場合、効力は 労基法>就業規則 だからね。 つうか就業規則をちゃんと書面でもらってるんだろうね? まったく保育士相手なら経営者は好きなだけ搾取できそうだな。 子供のためとかやりがいのある仕事とか、そういう呪文を囁いてさ。
965 :
実習生さん :2006/06/07(水) 20:22:18 ID:kpaMmFW3
レスありがとうございますっ!! 皆さんは残業代支払われているのですか? あと、就業規則は園に一冊あるだけです。 明日もう一度目を通してみます。
966 :
実習生さん :2006/06/07(水) 21:56:00 ID:H2kJzNXF
うちの園に来ている実習生(大学2年生)の実習ノート。 午前の活動も午後からも「保育者の援助」が 「子どもと一緒に遊ぶ」の一言だった。 あと反省及び考察に、いつメモをとっていいのかわからない、 と書いてあった。 今時の実習生ってこんなもんでしょうか。
967 :
実習生さん :2006/06/07(水) 22:20:19 ID:lalXAGTy
>>966 それはひどいでしょ。
普通、大学で最低限の書き方を習うとおもうんだが……習ってないとしたら大学が悪いし
習っててそれなら、そいつがアホなだけ。
……いや、習ってなくてもそれはひどいか。
修正してやってくれ。
968 :
実習生さん :2006/06/07(水) 23:12:45 ID:qYmWW7CT
今、幼稚園に実習行ってる学生ですが、メモは時間くらいで、あとは覚えて帰ってますよ。 どのような目的を持って子どもと関わるかを明確にすれば覚えているものです。反省点も関わりながら見えてくるし。
969 :
実習生さん :2006/06/07(水) 23:58:02 ID:um4NPO6J
やる気がないんだよ。行けばいいやと思ってるんじゃない?
970 :
実習生さん :2006/06/08(木) 01:11:29 ID:wzwgCNfm
そりゃとりあえず資格取っとくかって人でしょ 卒業後保育士になるかも分からないしね
971 :
実習生さん :2006/06/08(木) 17:10:40 ID:5wwiXgEU
助けてくださぃ!! 私は今幼稚園に実習に行ってるものなのですが、一日責任実習の指導案を提出したら、 「これじゃ時間が余りますね!何かもう1つ増やしてください。」 と言われました(>_<)再提出が明日までで、責任実習が来週の水曜日です。時間がありません↓↓何かイイゲームや遊びはありませんか?ちなみに担当クラスは年長サンです。。。先生が言うには時間は1時間程余るみたいデスorz
972 :
実習生さん :2006/06/08(木) 18:55:11 ID:zszNx2Mg
いや、丸投げされても…思いつかないのはわかるけど、もうちょっと自分で考えてごらんよ。
973 :
実習生さん :2006/06/08(木) 19:03:23 ID:TgL7cdfq
実習の責任実習は自分で考えてやるだけやって失敗して自分の力になるんだよ 今持ってるものを最大限に使わなきゃ次に活かせないからさ 人に考えてもらったものをやっても自分には何も残らないし 就職したら毎日自分で考えなきゃいけないんだよ 今は辛いかもしれないけどがんばってやってみな!
974 :
実習生さん :2006/06/08(木) 19:06:33 ID:N+a4lX8X
1時間も余ると言われる指導案って、 正直ダメダメってことだよ。 1時間もゲームや遊びだけでもたすのも、きついと思うよ。 案、練りなおしだね、、、。
975 :
実習生さん :2006/06/08(木) 19:09:35 ID:H3sWMUcq
1時間も拘束されたら子供もたまらんな。 一斉活動、準備も含めて30分程度、自由遊びに30分追加? まあ、失敗してこそ責任実習だよ。
976 :
実習生さん :2006/06/08(木) 19:30:10 ID:5wwiXgEU
971デス。皆さんレスありがとうございますm(__)m 指導案って実際練ってみると凄く難しい物なのですね(>_<) 当初の予定は、午前中の1時間を製作、午後の1時間をゲーム(製作で作成した物を使った)でした(;_;) でも、先生が言うには、年長は午前だけで作業〜ゲームまでが済むみたいです……(;^_^A 年長をあなどってました↓↓
977 :
実習生さん :2006/06/08(木) 20:02:44 ID:eYubkRhv
学校でいろいろ教わってるでしょ?何個か出してみたら?
978 :
実習生さん :2006/06/08(木) 20:26:59 ID:RLxzvGn5
★「我々が困ったら他国には助ける義務がある」... これが中華思想。 ★日本は建国以来、中華思想圏に組み入れられた事は1度もありません。日本は、中華思想の序列をまったく気にしない。 結局、中国、韓国はコレが気に入らない。日本をなんとかして中華思想圏に組み入れたい。 だから、日本の伝統文化(天皇制、神社参拝、日の丸、君が代)を攻撃してくるのです。 ■朝鮮民族の有史以来の悲願である「中国からの独立」は日清戦争で日本が清に勝った事によって実現しました。 これで独立できた韓国は、その首長がようやく皇帝を名乗ることができるようになったのです。 中国の属国である間は決して「皇」の字は使えません。 使えるのは完全な独立国であった日本のような国家だけなのです。
979 :
実習生さん :2006/06/08(木) 21:14:30 ID:2tqxP95+
>>966 今、うちのクラスにいる実習生(♂)もなかなかの強者。
部屋を開けに行ったら実習録がドアに立て掛けて放置されてた。注意したら、鍵が開いてなかったんでだって。なんで直接渡すって考えつかないのか疑問。
失敗するのが恐いから自分から積極的にいけないとか言うから、失敗してもそれが勉強になるからいいですよって答えたら、そういうのもプレッシャーになるんですよねぇだって。
マジこいつ何しに来てんだって思ってしまった…。
チラ裏でゴメンナサイ。
980 :
実習生さん :2006/06/08(木) 21:54:24 ID:Tv3WtkID
【保育士の特徴】 ・勉強が嫌い、自分で考える事が嫌い ・知識が無いので酷使されていてもそれが違法だと気付かない ・論理的な思考が出来ない 精神論に走りがち ・話題といえば噂話や人間関係の愚痴 ・学歴も社会的地位も低いのに先生と呼ばれて勘違い ・資本主義を否定 ・実家パラサイトが多い
981 :
実習生さん :2006/06/08(木) 22:01:16 ID:eYubkRhv
男の保育士、保育士志望に偏見がすごくあるんだけど実際どうなの? 子どもが好きだから…とかじゃなくて、内心は女ばっかりでモテモテかも…なんて動機なんじゃない?
982 :
実習生さん :2006/06/08(木) 22:08:30 ID:H3sWMUcq
次スレ立ててきます。駄目だったら他の人ヨロ。
983 :
実習生さん :2006/06/08(木) 22:13:47 ID:H3sWMUcq
984 :
実習生さん :2006/06/08(木) 22:41:30 ID:nZCfXfPE
>>981 全くそんなこと考えてなかったけどな。
異性にモテたくないといえばウソになるが、それよりも子どもにモテる人になりたいな。
985 :
実習生さん :2006/06/09(金) 20:09:40 ID:rt0xZkmS
986 :
実習生さん :2006/06/09(金) 20:42:35 ID:IlKBIwH9
>>980 学歴が高いからといって必ずしも良い先生とは限らない。低いからといって必ずしも悪い先生とは限らない。
保育士経験が長いからといって全ての人が良い先生とは限らない。
987 :
実習生さん :2006/06/09(金) 20:53:30 ID:IZfGsZwm
子どもにもてたいです フヒッ!フヒヒヒヒヒ
988 :
966 :2006/06/09(金) 22:23:46 ID:DCYMjstj
979さん そういう実習生(♂)が 以前うちにもきてましたが 園長に臨職に誘われ(正職の試験には落ちました。うちの園は公立) 臨職をしていましたが 結局 うつ病となり辞めました。「僕、うつ病みたいで」ってうれしそうにいってたの 忘れられません。 ニートになる理由を探してたみたいです。 今来ている実習生(966で書いた)は それでも 今年入った 新卒の臨職(♂)より 十分働けている との噂が・・・。 チラ裏 ごめんなさい。
989 :
実習生さん :2006/06/09(金) 23:37:22 ID:qH3KXHDL
8時間以上実習させるな!
990 :
実習生さん :2006/06/10(土) 00:01:53 ID:Aj4N3021
>>986 なんかいかにも保育士って感じのレスだなあ
991 :
実習生さん :2006/06/10(土) 00:53:50 ID:lbPzFm/I
>>950 が叩かれてる意味が分からん。
そもそも
>>950 は休憩時間の有無をきいてる訳で
>>957 の侮辱的意味を含むレスは全く持って意味不明。
的外れ。
>>950 の質問に答えると、休憩時間は1日の労働時間が6時間以上の場合は45分以上必要で、8時間以上の場合は1時間以上の休憩が必要となっているはず。
だから、
>>950 の場合は1時間以上の休憩が必要なはず。
992 :
実習生さん :2006/06/10(土) 01:46:20 ID:CfAf/Nyh
流れてる話を当事者以外が蒸し返すわけですか・・・。 意味のない叩きが横行するのが2chです。 いちいち突っかかってたらきりがないよ。
993 :
950 :2006/06/10(土) 09:32:39 ID:UBPOC3vT
>>991 すごい細かいところまで書いてくれてありがとうございますっ!!
休憩がないのが当たり前じゃなくて、休憩があって当たり前の世の中(?)になったらいいですねっ!
994 :
実習生さん :2006/06/10(土) 10:18:06 ID:lbPzFm/I
995 :
実習生さん :2006/06/10(土) 10:49:39 ID:HiIrXemb
そんな常識を知らないのがおかしい
996 :
実習生さん :2006/06/10(土) 11:29:16 ID:KLHb+CvE
ラング決定論に陥ってはいかんよ ラング、パロールはあくまで相補的なのだから
997 :
950 :2006/06/10(土) 12:08:09 ID:UBPOC3vT
常識知らないってのは自分の事かな? なんかすいません…
998 :
実習生さん :2006/06/10(土) 12:26:56 ID:HiIrXemb
結局自分では調べてないんだね
999 :
実習生さん :2006/06/10(土) 12:32:22 ID:UBPOC3vT
どういう事ですか?
1000 :
実習生さん :2006/06/10(土) 13:15:00 ID:CfAf/Nyh
あ、1000だ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。