■■■生徒か現役先生助けてくれ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中学教師
こんばんは。
私は公立中学校の体育教師です。
まだ1年目のペーペーです。(3月に23歳 まだ若造‥)
自分のクラス(中3)に反抗的かつ、攻撃的な女子生徒がいて
私の授業やホームルームを妨害し続けています。
私は怒ることをさけ、優しく諭すように指導し続けたつもりですが完全になめきっていて、指導に従いませんでした。
指導に従わないどころか、毎日暴言を吐いてきて、
私は精神的ストレスで胃が悪くなりました。
今までの10ヶ月怒るどころか、怒鳴ったこともありません。
ですから、ほかの生徒からは優しい先生と思われていました。
その反抗する生徒が、昨日(金曜)も私に暴言を吐き続けました。
悔しくても、我慢をし終礼を終えました。
放課後、その生徒が学校の校則に違反をする行為(携帯使用)を
していたので、注意をしたら、舌打ちをされ、鼻で笑われました。
その態度に、蓄積した怒りが爆発し、押さえがきかなくなるくらい
に生徒を怒鳴りつけて怒りました。
その様子を見たほかの先生が止めに入り場はおさまったのですが、
怒った生徒は過呼吸になるくらい泣き叫び、わめきました。
そして、その場にいた多くの生徒が、私に
「サイテー」とか「教師失格」などと言ってきました。
今日はクラブで学校に行ったのですが、噂が広まっていたらしく、
私に敵対視する生徒がたくさんいました。
あさってからまた学校が始まりますが、生徒との対応が不安です。
私が切れた生徒は学校のボス(女子では)的存在で、男子生徒からも人気があります。
ですから、私を憎む生徒がたくさん出てくるものと思われます。
私は、今これからどうしたらいいか分からず、胸が締め付けられそうな思いです。
どなたか、いい案をご教授ください。
2実習生さん:2006/02/25(土) 19:35:16 ID:n4xkmAoH
2
3実習生さん:2006/02/25(土) 19:42:21 ID:vrSxxiTh
イクまでレイプ
4高校教員から:2006/02/25(土) 19:48:20 ID:ne05+/gh
間違っていることを指摘するのは当然です。子供ゆえにまだ未熟であり、
集団心理もはたらき、よくある状況に思えます。でも、正しいことには
態度や口に出さなくても、分かってくれている生徒はいるはずです。
叱り方を失敗するのは若い頃は当然。長い教員生活、あんな日もあったなあ、
という時がくると思うので、めげずに頑張ってください。時が解決します。
5実習生さん:2006/02/25(土) 19:51:27 ID:G5mCmNnm
辞表。
全てまるく収まるでしょ?
6実習生さん:2006/02/25(土) 19:54:37 ID:vrSxxiTh
キモイ言われてなんぼ
いままでおまえは10ヶ月もいて生徒と本気でかかわってなかったわけだ
本気で関わればトラブルが起きて当然。
トラブルの度にやめたり、塾講師みたいに刺殺してたら
日本から教師がいなくなるw
7実習生さん:2006/02/25(土) 19:56:41 ID:K8U9QrU6
そのうち>>1のカバンの中から生徒のブラジャーが発見されるよw
もちろんイタズラ。

最近の教師は暴力封じられてるから弱いねw
8実習生さん:2006/02/25(土) 19:58:54 ID:mwlCUKCw
バカ生徒なんか相手にすんなよ。お前の方が立場が有利なことに気づかないのか?
所詮生徒は生徒がたしかないんや。
9実習生さん:2006/02/25(土) 20:03:21 ID:mkfWHDi7
怖い雰囲気丸出しにしとけ。チンピラのようなジャージを着て常に目の前にある物にガン飛ばしてろ。
あの先生怒らせたら殺される風にしとけばちょっとした事であの先生以外にやさしいとなる。
お前やたらとやさしさふりまきすぎ。しかも嫌われたくないという目的丸見えだからなめられる。
「やさしい先生」と「ご機嫌取り先生」は違うぞ。お前に道理があるなら堂々としとけ。
怒りすぎたと反省する前になぜその生徒が怒られすぎたのか理解出来るまで話しろ。
お前本当にやさしい先生ならお前が嫌われようと徹底的に言い聞かせろ。お前が逃げたらそのガキは一生変らんぞ。
10実習生さん:2006/02/25(土) 20:09:46 ID:n4xkmAoH
>>1
生徒を過呼吸になるくらいまで混乱させるほど怒り散らして、今は自分の心配しかしないのか。
君には教師はむいてない。すぐにやめるべきだ。
生徒に対しても、普段から注意をしていればそんなに一気に怒ることもなかっただろうし、そも
そもそこまで生徒に舐められている段階でアウト。
挙げ句の果てには自分の心配・・・新米とはいえ、それで教師とは笑わせるね。生徒が可哀相だ。
11実習生さん:2006/02/25(土) 20:24:41 ID:XSQRe7Gr
現役高校生です。>>1さん、毅然とした態度で登校して下さい。
暴言を吐いた生徒を叱るのは当然。ずっと我慢して来て、発作的に怒鳴ってしまった気持ちも分からなくはありません。
ただ今まで10ヶ月も放置していた、あなたにも責任があることを自覚しなくてはいけません。
今回、正しい対処、叱り方を学んだはずです。その都度叱る大切さ、自分の感情をコントロールしながら叱ることの難しさを次に繋げていって下さい。
12実習生さん:2006/02/25(土) 21:27:52 ID:XrYjU+ne
中3であればその生徒にとっても進学を控えており大切な時期ですね。
もちろん「中学教師さん」にとっても先生になりたての大事な1年です。
この問題は早く解決していかなければ双方の将来にとってもに良くない
結果を生んでしまうと思います。
参考になるかはわかりませんが考えられる対処を書いて見ます。

1. まず同僚の信頼できる先生に相談してください。
  他の先生が間に入って止めてくれたとの事ですし、
  この問題を御自分だけで解決しようと無理をしないことです。
  その生徒も学校や他の教師まで敵にする気はないと思います。
  「中学教師さん」だけを困らせたいのかもしれませんから、他の教師
  がこの問題に関わる事で少し冷静になると思われます。
  教師が孤独になってしまっては良い指導ができません。
  生徒や他の教師に自分の理解者を作ることが大切です。
  また他の科目はちゃんと授業を受けているとしたらその生徒への
  印象も教師によって違っている可能性があります。
  かなり感情的なしこりが双方にありますので間に他の先生を挟んで
  一度話して貰ってはいかがでしょうか?その際は女性の教師と男性
  の2名に協力して貰うのが良いと思います。

2.そもそもその女生徒が反抗的になってしまった原因は何でしょう?
  きっかけや原因が判れば解決が早まると思います。
  まずは周りの生徒や間に入って話をしてもらう教師から情報を集める
  ことで生徒の感情を理解することが肝心です。どう対処すべきか答えが
  見つかるまでは直接、対決するのは自重し自分がやるべき事をやっていきましょう。
13実習生さん:2006/02/25(土) 21:29:02 ID:XrYjU+ne
3.和解が出来る為には最終的には何らかの形で話合わなければなりません。
  その際、「先生もきつく叱って悪かった」ぐらいのことは言ってあげても良い
  のではないでしょうか。中学教師さんに何の落ち度がないにしてもです。
  結局、教師にとって生徒を言い負かしたり屈服させても何の得もありません。
  それよりは生徒が本来の学業や学園生活に集中できるように問題を
  解決してあげる事の方が教師にとって重要です。
  大人として大きな度量で受け止めていく事が解決の早道ではないでしょうか。
  
4.時間が経過すると状況が悪くなりそうな場合
  早めに対処する必要があると感じたら、週末の件を一旦先制で
  処理しましょう。例えば「校則を破ったから注意したが聞かないので
  先生もつい激しく怒ってしまった。言い過ぎたのかも知れないので
  その点は反省してる。」と一方的に宣言してしまうとかです。
  感情は込めずさっと流しましょう。とにかく威厳を失わずにさらりと
  反省する。巻き返すのはその後からでいいのですから。
  
とにかく一人で戦わない事です。女生徒も実は一人では歯向かわない
はずです。周りを巻き込んで攻撃しようとしてきますから御自分も
少しはずる賢くなって味方を作る努力をしてください。
14実習生さん:2006/02/25(土) 21:31:12 ID:vrSxxiTh
あと20日ぐらいやぞ、逃げ切れるって
15実習生さん:2006/02/25(土) 21:33:41 ID:G5mCmNnm
体育は教育じゃない。体育教師は教育者じゃない。
16実習生さん:2006/02/25(土) 21:35:21 ID:n4xkmAoH
>>15
教育とは「知育・体育・徳育」からなるもの(最近は食育なるものもあるが)。
君はそんなことも知らないのかい?
17実習生さん:2006/02/25(土) 21:36:46 ID:vrSxxiTh


906 実習生さん 2006/02/23(木) 22:46:23 ID:JpVkRo3K
むかしは対ヤンキーの砦として必要だったが、
体罰禁止になってから存在価値はゼロだろ
むしろデスクワークはできないし、思考はDQN生徒に近いし
仕事的にはマイナスだな。
授業にしても体育なんて授業中何もしてないじゃん
生徒かってにきて、動いて、帰ってるぞ、スポーツインストラクターの
時給500円のバイトでもじゅうぶんつとまる。
補強や補修に当てても板書はできないし、もちろん勉強も、、、

存在意義がわかりません
18実習生さん:2006/02/25(土) 21:39:35 ID:G5mCmNnm
たぶんなんかあったとき(事故とか)のためにいるんじゃないの?
19実習生さん:2006/02/25(土) 21:40:15 ID:vrSxxiTh
スポーツインストラクターの
時給500円のバイトでもじゅうぶんつとまる。
2018:2006/02/25(土) 21:41:59 ID:G5mCmNnm
なんかあったとき「責任取るため」って意味ね
責任問題対策w
21実習生さん:2006/02/25(土) 21:45:12 ID:n4xkmAoH
>>20
早いとこ「世間知らずスレ」で謝ったほうがいいよ。完全にバカ扱いされてるから。

ちなみに、文科省の見解では「生きる力」を育むためにも、人間形成のためにも、「体育」は非常に
重要であるとされてるんだよ。まぁ、学習指導要領の体育編くらい読んでからもう一度発言すること
をすすめるよ。
22実習生さん:2006/02/25(土) 21:51:34 ID:oMI91/OH
尻の穴でも舐めてろや
23実習生さん:2006/02/25(土) 23:21:44 ID:XSQRe7Gr
ID:G5mCmNnm は体育、もしくは体育教師にいやな思い出があるんでしょうよ。
そっとスルーしましょう
24実習生さん:2006/02/25(土) 23:57:46 ID:iyAZ5lTF
最初は怒り方わかんねんだよなー
でずるずる怒るタイミング逃しながらいっちゃったんだね
ストレス溜めながら・・・

はじめが肝心というのが身に沁みたかもね
で一年目なら何で指導教官に相談しなかったの?
そうじゃなくても周りの先生に・・・ま 相談できる相手が
いなかったんだろな
話し聞いた後ならこの時こうすればよかったとかいっぱい
突っ込み所はあるんだが今更後の祭りか

で現実的な俺のアドバイスとしては@この年度は強引に乗り切る
生徒も受験生で無茶はしてこない(と思う)。
そして次にこの経験を生かして同じ間違いをしない。
まあ結果的に逃げ&その女子の指導丸投げ

A辞める
和解はねだろ実際 理想論なしで 以上
25実習生さん:2006/02/26(日) 00:00:15 ID:jRLBhdI8
で そろそろ1でてこい
26実習生さん:2006/02/26(日) 00:02:17 ID:3fiyFFHh
み ん な ま っ て る
27実習生さん:2006/02/26(日) 14:24:42 ID:85ouXAHo
生徒の叱り方とかあるんですか?
28実習生さん:2006/02/26(日) 14:27:24 ID:XWhtG2Ho
「生徒にあわせた対応」が一番
29実習生さん:2006/02/26(日) 15:36:45 ID:0wjJM4OS
なんで新卒に3年生の担任させてんだ???
30実習生さん:2006/02/26(日) 18:35:32 ID:j1h3qNM7
>>29
たしかに言えてる。

僕は新卒2年目の講師ですが、スレ主の様なケースに去年出くわしてます。
授業中にとにかく騒ぎ、3度注意した後の4度目、私は無言で近づき、拳骨でほっぺを思い切り殴りました。
小中高大と野球をやり続けた自慢の右腕の全力打である。中2のその男の子は倒れ、口を切って血を吐いた。
「なぜ殴られたかわかるよな?保健室に行って○○に殴られたって言いなさい。」

その夜、校長と教頭と担任と私と4人で頭を下げに家まで行きましたが逆にお母さんが謝ってきたのでお互いに気をつけましょうという形になりましたね。
私の場合はラッキーでしたが、ほんとに、大変です。
ただそれ以来生徒に嫌われて落ち込みました。
委員長とか優秀な子には好かれましたが。

好かれるために教師してるんじゃないってことを肝に銘じたら楽になりました。
嫌われてなんぼ、毛嫌いされて恐れられた方が楽じゃないですか?
31実習生さん:2006/02/26(日) 18:58:06 ID:HUT0fRDy
30さんは1さんに共感してレスされたのだと思いますが、
30さんと1さんはまるで違いますな。30さん、釣られてますw

30さんの話はなるほどと思いますが、1さんの話はうさんくさい。
体育で現役合格ってのも「今時そんなん有り?ゆうしゅうすぎるぜ」って
感じだし、1さんを「優しい先生」と思っていた生徒たちが手のひら返すように
態度を変えるってのはヘンな話ですなぁ。1さんを「優しい先生」と評価して
いた生徒たちの多くはは攻撃的な女生徒を「困った存在」と評価していた可能
性が高い。「困った存在」が怒鳴られまくったとしても「サイテー」とか
「教師失格」という評価に変わる可能性は低いですね。
そう言うのがいたとしても、元からの攻撃的な女性とのシンパでしょう。
32R134 ◆UcR134IllI :2006/02/26(日) 19:03:38 ID:lc1AFwq5
>今日はクラブで学校に行ったのです

すごく怪しい・・・
33実習生さん:2006/02/26(日) 19:18:11 ID:SK5QpmAW
1よ。こんなこと日常茶飯事。
生徒に舐められたくないと、9の言うような教員になろうと
したこともあります。怖くて近寄れないような。
しかし、すぐに化けの皮がはがれます。

小心者は小心者らしく、びくびくしながら教員を続ければいいと思います。
ただ、小心者らしく綿密に準備をして教育活動に臨む必要があります。
びくびくしながら、生徒に指示を出す。反抗されてもカッとせずに、ニヤニヤ
しながら、「何言ってんだよー、ネクタイを首の方までしめんだぞ。ほら、こうだ」
ムギュッっと自分のネクタイを締めてみせる。

また、緩めたら、また注意する。でも、自分の中で決まりを決めていて注意は1時間に一度など。
そうやって、機械的にやっていけば「いい先生」とは思われないでしょうが、あいつは
筋が通っていると思われると思います。私の周りの大人しいが、クラスをきっちりとまとめている
先生は皆そうやっています。恐怖で生徒を支配するのは少数の「資質」のある先生です。小心者は
「論理」と「細かさ」で生徒を方向付けしていくしかありませんよ。
3431:2006/02/26(日) 19:34:45 ID:j1h3qNM7
1さんを責めるのはやめましょう。
釣りかと疑うのもやめましょう。
23歳新卒でいきなり中三の学級担任もたされたら1みたいになるのは十分考えられます。
 だれだって、生徒を最初から怒鳴るのは難しいんじゃないですか?僕だって難しかったですよ。
大変な生徒がいたら、優しく受け止めて、前向きなアドバイスをして、そして共に歩んでいこうみたいな考え方を持って教員を目指すのが大多数かと思いますよ。
それよりサポートしてあげなきゃ・・・。

>>1
とにかく、向こうもこちらも人間なんだから嫌われることがあって当然です。
それに新卒で経験がないのだから、悩みがあって当然です。ですので、悩むよりもプライベートで楽しむことを考えてください。
立派な先生になろうとするのを諦めろと言ってるのではないのです。
せっかくつかんだ新卒の体育です。難関だったことでしょう。1人で悩まず、ここの板や学校の同僚をどんどん頼りましょう。
3530:2006/02/26(日) 19:36:28 ID:j1h3qNM7
すみません、名前を間違えました。
上の書き込みは31ではなく30です。
36実習生さん:2006/02/26(日) 19:53:09 ID:TvwdHUDX
>>30
何より、生徒の怪我がたいしたこと無かったのがラッキーだね。


学生時代、酔っぱらって喧嘩をしたら、
相手の歯が折れて顎にもヒビが入ったし、
こっちも小指の骨が折れた。

本格的になんかやって無くても、
拳骨で殴ったら、簡単に怪我させてしまう。

まして、身体のできあがってない中学生じゃ、
何より体重が違う。
37R134 ◆UcR134IllI :2006/02/26(日) 20:00:59 ID:p1htzcFI
「スレ主」なんて言葉を使うのも・・・
38実習生さん:2006/02/26(日) 20:06:13 ID:re+VU8lO
とにかく、卒業式までの辛抱。
変な奴は、誰に対してもこうなんだから、どうせ大人になって苦労するんだから。
と、いつも自分を励ましている我・・・。
39聞いたよ:2006/02/26(日) 21:21:27 ID:HUT0fRDy
>>35
31です。
35さん、いい先生ですね。その気持ちをずっと持ち続けてほしいと思います。
これからもがんばってください。

ただ、1さんの話はやはりおかしい。
普通、新採を3年のクラス担任に持って行くことはしないはずです。
副担任か、2年か1年の担任でしょう。
もし3年の担任をあえてさせる場合には学年主任級の人物を副担任にしている
はず。相談できる人間を身近に配置するはずです。
2チャンなどで「助けてくれ」と言わなくても10ヶ月もあればとっくに校内で
フォローが入っているはずです。

とは言え、1さんの話が本当だという可能性も0ではありませんね。
もし1さんの話が本当だとすると、どんなに腐った学校かと思います。
(そんな学校ならほかのクラスも崩壊寸前だろうし、クラスでもその女生徒
に同調する生徒の方が多い状態になっているはずですが・・・・)
40実習生さん:2006/02/26(日) 21:27:38 ID:q0Bkw/i9
1さんは怒り方が下手だったんだね。
でも一年目でしょ?そういうこともあるよ。
うちの学校の先生も、初任の頃は生徒に対して遠慮したかと思えばスゲー怒ったり本当嫌われてたけど
今は生徒の宥め方怒り方を覚えたのか、すごい対応上手くなって、生徒からも好かれだしたよ。

にしても、新任に3年生任すって・・・
生徒としても不安だね、それは。大切な時期なのに・・・
41聞いたよ:2006/02/26(日) 21:48:01 ID:HUT0fRDy
>>40
40さんはどこかの学校の生徒さんでしょうか?
オレはうがった見方をしているのに、いい人だなーと思います。
(まあオレも自分が担任してる生徒の話は何が何でも信じるけどw)

ところで1さんはたまたま今ヘコんでいるようですが、ものすごい人ですよ。
怒り方は確かに下手だったかもしれませんが、総合的な指導力は相当なものです。
10ヶ月にわたって暴言を吐く生徒がクラスにいて、ほかの生徒が影響を受けてい
ないってのはものすごいことです。
その生徒と仲が悪い生徒でも(それならなおさら)きちんとした対応ができない
先生、何もできない先生と判断してそれにふさわしい態度を示すはずです。
それがずっと多くの生徒から「優しい先生」と評価され続けてきたのは
ものすごいことです。
(1さんの話が本当だとして)
1さんはあと10日あまり、今までと同じ態度でがんばるべきです。ほかの生徒
には卒業式までには1さんの気持ちは通じるはずだろうし、その女生徒にも
数年の時間差はあっても通じるでしょう。
(それにしても、その女生徒、クラスメートには影響力なくても後輩には
絶大な影響力があるんですねw)
42実習生さん:2006/02/26(日) 21:50:56 ID:jRLBhdI8
>>39
俺の知り合いで新任3担いたよ 別の学校なんで副担までは知らんが
前にも言ったんだが何で相談しねんだろとも思った
でも「みんな助けて」ってスレ立てしといてその後ウンともスンとも
何のレスもしないあたり、職員室での評判も分かる気がしている。
最低限の礼儀も知らないというかそんな奴が相談できる相手(ry…

まあ逆に何のレスもこない=ただの釣り?とも思えるが
43聞いたよ:2006/02/26(日) 22:07:43 ID:HUT0fRDy
>>42
そんなんだ。42さんの知人はきっと大変だったろうね。
オレの知ってる範囲では相当荒れてる学校でもそれだけはタブーだったんで
そんなことする学校ってどんな学校だろうと思ってたよ。
新採を小規模校には配置しないって県もあれば、そう言う配慮はしない県も
あから、全国探せば新採を3年担任に普通に配置する県(学校)もあるんだ
ろうね。
4430:2006/02/27(月) 00:39:27 ID:thmCNVBR
まず、1さんの話が真実であれウソであれ、疑うことは不毛だということは確かです。
親身になって支えてあげませう。

俺は非常勤の時でさえ1年目は塗炭の苦しみだった。
・朝登校するときは2階の窓から生徒にチョークを投げられる、バカにされる。見上げて怒ってもむなしいから無視。けど悔しい。
・大学で、「一方的な詰め込み授業=悪」と教わった私は教材研究や発問を必死に工夫して生徒主体の授業を作るように心がけた。
 すると先輩教師(詰め込み授業が染みついてる)から白い目で見られ、干される。
・朝は先輩の机にお茶を並べる、朝一できて職員室の掃除…等の暗黙の了解を知らない。
などですね。今思えばくだらないものばっかだけどホントにつまらんことで悩んでた。
非常勤の僕でもこれだ、まして3年担任、その苦しみは推して知るべきです。

生徒にどう思われようが、同僚にどう思われようが、
人目を気にせず我が道を行くと楽ですよ。
日本は人目を気にする人を生む土壌だけど、それじゃあ伸びる者も伸びない。
大学出たての人に分かれって言ったって無理ですがね。

1さんは一生懸命なかたと見受けます。
2年目、3年目には良い意味での抜きどころも押さえていい先生になるでしょう。
僕はなんか腹立つことがあると心の中で「ふざけんなばかやろう!」と叫ぶのが癖になってます。
生徒には実際に叫んでます。
「甘えるな・ふざけるな・出てけ・邪魔だ・文句言うヒマあったら努力しろ」
45聞いたよ:2006/02/27(月) 23:05:23 ID:8czgI1wz
>>44
>疑うことは不毛だということは確かです。
確かにその通りですね。30さんの言うことはもっともです。
でも、
親身に支えたり相談に乗るのは1さんが出てきてからでも遅くないでしょう。
存在しない人間にレスするのもやっぱり不毛だしねぇ。
もし1の口上のように本当に困ってるのだったらいずれこのスレに出てくる
だろうし、解決していても何か言ってくるでしょう。


1さんが実在の人物だとして、どうして立て逃げ状態になっているのかと考え
れば、中学教師ということもあるし、期末で今めちゃくちゃ忙しいのかもしれ
ませんね。スレ立てたはいいが、とてもレスする暇はないほど忙しいと・・
おんや、かくいうオレもまだ仕事が・・・・       んじゃ。
46実習生さん:2006/02/28(火) 17:34:59 ID:Qw+noQHP
1は出てこれない。
なぜなら釣りだから。
なりすまししようにも学校に対する知識が足りないので
書けば書くほどボロが出ることは明白。
何しろ1でいきなり矛盾だらけだからな。クラブっちゅーのが笑わせる。
教師でないもんにも簡単にわかるようなミスをするなんて、
そもそも1は学校に行ったことねーな(藁)
47実習生さん:2006/02/28(火) 17:45:59 ID:6OpkM/nF
>>1
練炭買って樹海に行け
48中3:2006/02/28(火) 17:59:51 ID:lPRbpJ6V
オレの先生は、オレがつぶれそうになっていたとき、こう言った。
「お前の正義は確かだ」と。
どんな悪態をつかれようが、いくら自信をなくそうが、お前はお前で、オレはオレだ。
あなたのとった行動が間違っていたのであれば、誰かが注意してくれる。
誰も注意をしない限り、あんたが取った行動は、正義だ。
好かれたり、嫌われたり、そんなものは先生のキャラクターでしかない。
教育現場に求められているのは、本気でしかってくれる先生。
悪いことは、悪いのだと、怒ってくれる先生。
ただ、そのボーダーラインが厳しすぎたり、怒り方がイマイチな先生は、生徒から白い目でみられることがあるかもしれない。
けれど、あんたがとった行動は、間違っちゃいない。
あんたがとった行動は、正義だ。
最低だといわれようが、何だといわれようが、間違った行動には「だめだ!」といわなければならない。
それが、教師だ。
我慢よりも怒るほうが体力を使う。
我慢するほうが好かれるかもしれん。
けれど、怒ってくれる先生の方が、実は生徒に真剣に向き合ってくれている先生なのかもしれない。
49実習生さん:2006/02/28(火) 18:01:02 ID:vNP+nec3
もう火曜日なわけで、何らかの決着がついてるのかな?

各経験者のアドバイス、どれも現実的だが、
女子中学生の扱いについて詳しいレスがないな。
私の経験から、おそらく>>1は職員室内でも「若造」という
感じで周囲の教師にはあまり熱心には協力してもらっていない
ような気がする。

女子中学生の反抗的なのは、根が浅い割には影響力が大きいので
今回のケースなら学年主任などと共に、早期に家庭訪問などして
ホンネで話し合える関係作りをしておくべきだったと思われる。
逆に一番やってはいけないのは、人前で怒鳴りつけることだろう。
女子中学生はプライドが高い。おそらく今回の過呼吸というのは
心底ビビッたに違いない。私が女子中学生の親であれば、
「良い経験をした」と、子どもをたしなめるが、今時の親は
どう思うかはわからんな。

まあ事件が起こってしまったので、今となっては、とりあえず
保護者との信頼関係だけは崩さず何とか強引に乗り切ることが
大事だろうと思う。とにかく謝れ。それから女子中学生の心理に
ついて勉強しろ。

とりあえずこんな本はどうだ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4313651446/qid=1141116716/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4700363-2623544

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4182051165/qid=1141116716/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-4700363-2623544
5044:2006/02/28(火) 19:23:54 ID:jYP9dscg
>逆に一番やってはいけないのは、人前で怒鳴りつけることだろう。
>女子中学生はプライドが高い。

そうだったんですか?知らなかった。こないだ平気でやっちまいました。
名指し、お前がいると邪魔だ、出ていきなさい、でなければ後ろに立ってろ
→後ろに立たせた。その後放置。
道理で、女子が何となく冷たくなったわけだ。

まあ、いいや。こっちは間違っていない。
51実習生さん:2006/02/28(火) 19:30:11 ID:OLxvKr5J
時間にもよるがそれ体罰
少なくても得意げに言う事ではないよ そんな気はないって言うんだろが
52実習生さん:2006/02/28(火) 19:33:25 ID:GKQM8rJn
何も言わないで成績に1をつける
女子生徒の普段の態度を客観的に受験先高校に教える
53実習生さん:2006/02/28(火) 19:37:53 ID:WFDqNnfP
>>51
立たせる事は体罰じゃ無いと思ったが?。

また、立たせるのが体罰なら。ずっと立って授業を行う先生は、体罰を
受け続けているのかな?。まあ、これは冗談。

単発質問でスレ立てた上に、RESも無いわけだから、終了にしたら?
54きむら:2006/02/28(火) 19:42:17 ID:PO2/NW6m
>中学教師さん がんばって
 小学校教師の木村です 基本的に生徒も人間 先生も人間 頭にくるし せつない
 でも教師なら がまん  
 俺だったら 生徒のいいところをひたすら探します どんな人間も自分に好意をもってくれていやな
思いをする人はいない とにかく相手の人格を認める こっちの人格踏みにじられても
 がまん すると 相手も次第に心を開いてくる そしたら自然に対応
 一緒に毎日を楽しんでいく そうしてるうちに へんに馬鹿にしたりしなくなると思う
 とにかく 馬鹿にしたりされたりしているうちは 人間としてのつきあいしてないんだから
 適当にあしらうしかない それよりその子の生き方とか生活とかに目を向けて
 少しでも いろいろ相談にのれるような関係作りをする 
 意図的にこっちから 声がけする おはよう とか あいさつするだけでも違う
 今日はいつになくかっこいいいねって 声をかける そうしているうちに
 この先生 なんか違うって 思うようになれば ほんとうのその子の心が開いていく
  そこからが教育なんだよね
 あ それから 体育の教師なんだよね 自分の授業については 充実させないといけない
 おもしろくしかも 力がつく授業をする さすが先生といわせる授業をする
 それができないら やめる  授業のときは自分の信念を貫き通す 多少厳しいことも言って可 それだけ信念があることが大事
 がんばってね
55非常勤1年目:2006/02/28(火) 20:44:07 ID:2v7jbEWf
非常勤1年目
初めて教える立場で学校に入って実感したことは、
「生徒との人間関係づくり」
やっぱこれがすべてなんだな…ってこと。
それと「褒める」ってことは大事なんだな…ってこと

「学校」という場で褒められた経験がなかった自分は、
同じ思いをさせたくないと思って、とにかく生徒のいいとこ見つけては褒めちぎった。
恥ずかしながら授業中は授業でイッパイイッパイだったので、
休み時間それとなく教室に出現し、手当たり次第にかかわりを持った。んで褒めた。
最初は警戒心丸出しの態度を取られたり無視されたり泣きそうになったが、
次第と向こうからよってきてくれるようになった。
5644:2006/02/28(火) 20:56:15 ID:jYP9dscg
55
素晴らしい。
僕などいまだにプライドが邪魔してうまくいかない。
学術や学歴より何より大切なのが人徳とか人格とかと呼ばれるもの。
僕はまだまだ。気に入らない事が起きると直通で頭に血が上り、怒りを抑えようとするがそのぶん顔で笑っても目が怒りに燃え、よけい恐いらしい。いや、恐いというか嫌らしい。
気持ちよく怒れる人に早くなりたいですね。
57実習生さん:2006/02/28(火) 21:48:40 ID:mOEjptoW
オレは新任教師だが、知り合いの初任者は、3年生の担任を持ってるぞ。
58実習生さん:2006/02/28(火) 22:31:01 ID:ufmhsETi
氏ね
59実習生さん:2006/02/28(火) 22:32:35 ID:slbNIWsm
私は今18歳なんですが…まだ高校生ですいませんが、私の経験を書きます。

中学時代、クラスに似たような感じの女の子いました。担任にはすべて逆らう感じの子です。クラスには、ほかにも何人か男女含めいわゆる問題児が3人いました。担任は女の先生で、大変そうでしたが、全く生徒にひるむことなく、にこにこしながら理屈的なことを言ってました。

携帯厨なので続きは次レスで…
60実習生さん:2006/02/28(火) 22:39:08 ID:slbNIWsm
続きです。
何回か生徒にキレられてる時もあって、私含む同じクラスの子たちに緊張が走るほど緊迫した時もありました。
しかしその先生は下手に怒鳴り散らしませんでした。その後も何回かありましたが、同じでした。

その先生は、何もない日常から、問題児と呼ばれる人たちを少しのきっかけでもよく誉めていました(結構どうでもいいことまで)
それが続き、卒業する頃までには、クラスもまとまってきたし、不登校の子が学校に来るようになりましたし、問題児扱いされてた子達も性格が少しずつ丸くなりましたね。

何がよかったのか分からないけど、怒鳴るだけじゃ伝わらないのかもしれません。私の経験は以上です。訳分からなくてスマソ_| ̄|○
61聞いたよ:2006/02/28(火) 23:19:37 ID:UTpnDL7f
1さんはいないままだけど、良スレになるかもしれませんね。
>>60さんの話、よくわかります。

1さんが本当にいるのかどうかはよくわからないけれど、同じようなことで
悩んでいる、あるいは悩んでいた教師はたくさんいるでしょう。そして生徒
も。その先生の周囲にいる、多くの普通の生徒たちも悩みます。その生徒を
先生がどうにもできないのと同じように、クラスメートもまた級友として何
もできないのですから。教師の苦しみは周囲の生徒たちの苦しみでもあるの
です。だからこそ何とかしなければならない・・。

>>55さんも>>56さんも、ともにすばらしい先生だな、と思います。
今までうまくいっていたやり方が明日にはうまくいかなくなることもあるし、
その逆もあります。これからも紆余曲折があると思いますが、
今日までの努力をこれからも続けていってほしいと思います。
62実習生さん:2006/02/28(火) 23:51:48 ID:OLxvKr5J
何偉そうにwwお前が頑張れよw
63実習生さん:2006/02/28(火) 23:57:25 ID:slbNIWsm
>>61さんありがとうございます!
たかが現役高校生の話で参考になるかわかりませんが;
64聞いたよ:2006/03/01(水) 00:19:24 ID:0j1OvJdB
>>62
お約束の反応、あんがとさんw 
言われるまでもなくがんばってんで心配せんでねw。

>>61
60さんの話を聞いてちょい過去の自分と重なりました。 
55さんも56さんも重なるところがありますね。中3さんの話も。
生徒だったときの自分、教師である今の自分と重なります。


だから、まあ、なんだな。
61はちょい偉そうだけど(実は書きながら自分でも思った)、でもやっぱり
オレの本心なのよ。てーわけで、ま、62もがんばっちょくれ。
65現役高校生:2006/03/01(水) 00:24:48 ID:O1YZ5x9V
>>53みたいな先公は死んで欲しい
66実習生さん:2006/03/01(水) 00:34:47 ID:FTiYyivP
>>64いや俺のことはいいからw
てかあんたどんだけ立派な先生なのか拝見したいもんだ
67実習生さん:2006/03/01(水) 07:02:04 ID:I7I/HLY8
やっぱりさあ、教師ってのはありきたりな言い方なのかも
しれないが「子どもを信じる」というのは大事だと思うよ。

中学生ぐらいってのは、本当にめちゃくちゃやるから教師に
とっては身も心もズタズタになることが多いけど、一番
心の奥底では教師を傷つけてやろうと思ってやってる連中は
あまりいないと思う。だから教師は、怒るにしても叱るに
しても、心底生徒を否定するようなことまではやらなくて
いいんじゃないか。やったことだけに対して率直に意見を
言い、指導をする。たとえそれが目に見えた効果を発揮
しなくても、子どもは心のどこかにきちんとためていって
いると思う。そういうのって教師にとっては卒業式を終えて
みないとわからないんだよね。なんつーか、子どもも
「生徒を演じている」という感じか。「演技」には「演技」で
返さないといけないというか。それが教師は子どもとの
距離の取り方に気をつけなくてはいけないということだと思う。

演技を超えた部分での「心を育てる指導」ってのは、一斉指導では
まずムリだろうし、周囲に他人がいてもまずムリだろう。そもそも
若い教師には、そこまではできないだろうというなめられた見方しか
されていない。日頃、子どもにとって「人間性を見透かされた」
という実感を持たされた教師に対してのみ、演技を捨てて素直に
なれるんだろうと思う。

そういう意味で、子どもにとって人前で恥をかくような怒鳴り
つけられたりするってのは、問題そっちのけで「恥をかかされた」
という気持ちばかりが増幅して本気での反抗にすり変わると思う。
68実習生さん:2006/03/01(水) 09:51:58 ID:C6xaHMX5
1はいないようだが、言えることをいくつか。

新卒を3担にするということは担任をやりたくない使えないジジ・ババ教員が多いんだろう。
いわゆるダメ中学校の典型だね。その環境のままでは組織的・計画的な指導はむずかしい。
まずは若い者同士だけでもいいので複数の教員がまとまって何事にもあたるという体制をとり、
それを子どもにもちゃんとみせる必要がある。はじめはただの仲良し教員集団でもいい。
それがある程度できる頃になったらジジ・ババにほんの些細なことでもいいからお願いしたり、
助言を仰いだりしながら少しずつ少しずつ責任を与えていく。そうすることでやる気のない
教員を形の上だけでも取り込んでいく。あくまで教員間での摩擦はさけ、下手に出ながら
でも仲の良い教員集団というものを生徒に示す。家庭でも父・母の仲が良くないと子どもは
不安定になるからね。学校も大人の集団が仲良くまとまっていなければ生徒もまとまらない。

次に、怒りをためてある時に突然爆発するというのは絶対にやってはいけないこと。
「ダメ」という基準は1年間なり3年間なり途中で絶対に上げてはいけない。これまで
許されていたことが突然否定されると子どもの中には反発しか生まれないし、教員を信用
しなくなる。

あと指導することは一度にひとつだけ。例えばスカートの丈について指導してついでに
髪についても、ということはなるべく避ける。理想像を求めると常に注意からコミュニケーション
がはじまってしまい、生徒との関係づくりがむずかしい。ひとつクリアできたらしっかり
認めて褒める。

それから、教員は生徒の自分への行為に対して怒りをしめしてはいけない。本当に怒るのは
問題外だが、怒りのすがたを生徒に見せる場合、対象はなるべくジェネラルな物事に対して
にする方が良い。大人の怒りを正面で受け止められるほど子どもは強くないし、自分が全否定
されていると勘違いする生徒も多い。

ま、この学年は失敗しちゃったんだから次から頑張ればいいんじゃない? あと数日で取り戻す
のは不可能だよ。
69実習生さん:2006/03/01(水) 13:56:09 ID:ImQUuM0u
「聞いたよ」さんが非常に幼く見えてしまうのは、自分だけでしょうか?
7068:2006/03/01(水) 14:29:41 ID:C6xaHMX5
もう少し。
クラス内や学校内で影響力のある生徒と良い関係を保つのはまず第一に考えなければ
ならないこと。そういう生徒に対して一方的に怒りをぶつけるような指導をすれば
どうなるかなんて簡単に想像できる。10ヶ月も付き合っていてそのボス的な女子を
押さえていないのがまずいけないこと。仮に押さえられなかったとしても、校内で
しっかり役割分担し、他の教員(指導部などのいわゆる不良担当とか)がしっかり
関係を築いておけば良い。そして厳しい指導はその後に影響しない教員にまかせて
担任はフォローしながらの2次的な指導に集中する。担任とクラスのボスを対立させない
というのは原則だね。

まー、なぜにこの卒業間近の時期にそんな怒る必要があるのかなぁ?この時期は生徒たちも
それぞれの進路や友達関係で忙しいから、素行の良くない生徒に影響されるということも
ほとんどなくなってるだろうに。口ではしっかり指導しながら、まーいいかという気持ちで
見過ごすのが3年の3学期じゃないの?
71非常勤1年目:2006/03/01(水) 18:57:04 ID:vIFtF1nn
今日も気になって来てしまった…
1さんはいまだ現れずですか

>この学年は失敗しちゃったんだから次から頑張ればいいんじゃない?
>口ではしっかり指導しながら、まーいいかという気持ちで見過ごすのが3年の3学期じゃないの?

まだまだ経験不足だし、担任も持ったことないけど、
それでいいの……?

教師にとっては「次がある」で済むけど
生徒にとっては「二度と取り戻せない時間」じゃないの?

ってオレは考えちゃう
72実習生さん:2006/03/01(水) 19:15:50 ID:Uze4Rd2Q
>>69同意
文面が非常に稚拙なのに、達観したような口調で他教員を語るあたり
非常に不快。また長々と語りだすのかな。
73実習生さん:2006/03/01(水) 19:28:20 ID:i3e5/WzT

月並みな表現ながら「しかる」と「おこる」の違いがナゼわからんのか?

他スレで「昨今の教師は低学歴ゆえに平均的な問題処理能力があればなん
なく解決できるような問題にもまともに対処が出来ない」という旨の事を
書いているやつがいたが、ここをみるとまさにその通りとしか言いようが
ない。本当に貴様たちはバカばかりだ。
7468:2006/03/01(水) 20:01:01 ID:C6xaHMX5
>>71
どちらの視点からアドバイスするかによるよね。
まぁぶっちゃけて言うとって事で。

実際、3年生のこの時期にここまで関係が壊れてしまっては修復は不可能に近い。
これまである程度の信頼関係があったというのなら話は変わるが、まともに
ぶつかってもいないような教師ー生徒の関係なのだからもうしょうがないよ。

>生徒にとっては「二度と取り戻せない時間」

その通り。だからこの時期に爆発するなんてありえないよね。そんなことに
なってしまう教員にこの事態をうまく治めることなんてできない。
これを良い経験として次に生かすのが教員としてできることなんじゃないかな。
75実習生さん:2006/03/02(木) 18:58:24 ID:b4mV66D6
>>72
禿同。稚拙な文を書く聞いたよはもう氏ねよ。
7669:2006/03/02(木) 19:23:15 ID:2qwEIQIG
おそらく「聞いたよ」さんに悪気など微塵もない。
そしてここを見たとしたら、かなり傷ついている。

誰が悪いわけでもない。ただイタイ。これは仕方ないことなのだ。
ここの1さんも新卒で中三担任を受けて力不足で大変困った思いをしている。
これだって仕方ないのだ。

男なら、強く・優しく・爽やかにあるべし。それだけ。
77& ◆LUY686d.qs :2006/03/02(木) 21:01:52 ID:djN4/p8z
うーん…
やっぱ1さん来ないみたいだし、今日で最後かな
教師を人生として歩んで生きたいと思った。子どもらと係わってると心の底から笑顔になれるし真剣になれた。

講師やってみて、現場に入ってみて、教師が、子どもたちにも親にも見えないちっちゃな傷を付けている現実があった。
自分もその加害者になってた。経験不足の前に能力不足
けど、誰からのお咎めもなし。子どもたちも笑顔。
誰も気付かない。指導した本人だけが気付いてる。
本当に申し訳なく思ってる。
教師が「指導」といえば、どんなものであれ「教育」にされていた。

これでいいの…?

「経験を積んでナンボの世界」「机上の空論は通用しない」
そう信じて無理やり現場に入ったけど、経験を積む以前に勉強しなければならないことが山ほどあることがわかった。
机上での勉学、非常に重要だと感じた。

自分はそこからやり直さないといけないって思った。
現場から離れなきゃって思った。

「経験を積むためだから仕方がない。次に生かすべき」「力不足で大変な思いをしてる。仕方がない」
やっぱ教師側の目線でのみ考えてる。経験不足・力不足とか理由つけて「しょうがない」で済ます。
その間、子どもらにいくつもの傷をつけて送り出す。生徒本人も気付かない傷をつけて。
平気でそれを繰り返し続けられる…?

って思っちゃう。なんか、文メチャクチャ
スレ違い、ゴメン
78非常勤1年目:2006/03/02(木) 21:04:05 ID:djN4/p8z

名前、文字化け…
スレ違いのついでに許してください。
79実習生さん:2006/03/02(木) 23:00:09 ID:3/zP/vxi
>>50 ぷ
80実習生さん:2006/03/02(木) 23:17:18 ID:b4mV66D6
>>76
みなが69に賛同している。今さらかばい立てすることはない。
偉そうなコテハンには鉄槌を下せばよい。怒りの鉄拳をお見舞いしろ。
>ただイタイ。これは仕方ないことなのだ。
仕方のないこと?
それは違う。イタイのは罪だ。
8168:2006/03/03(金) 05:05:09 ID:KxMeXGx4
>>77

オレの経験から言うと、こういう教員が鬱になる事が多い傾向にあると思う。
教員として教育に関する知識が非常に重要というのは間違いないし、それを
ビルドアップしようとしている姿勢にはとても感心するな。

でも子どもの成長に必要以上の責任を感じ思い詰めるのは教員にとっても
子どもにとってもマイナスになるように思う。教員はたしかに子どもの成長の
中で重要な役割を担っていることは確かだけれど、それは子どもにとって全て
ではなくごく一部であるということも確かなこと。自分が出来ないことや
関われない部分はしっかり認識して無理に抱え込まないことも大切だと思うよ。

現場での「しょうがない」は時にはプラスに働くこともある。その現実を受け入れる
ことができないで無理な関係を続けてしまいよりマイナスになってしまうことも多々
あるからね。それに「しょうがない」と考えられない教員は他のことでも柔軟性が
なく、知らず知らず子どもにプレッシャーを与えてしまうこともあるように思うな。

子どもは教員との関係で傷つくことも多いだろうけれど、それは人間同士の関係で
あればあたりまえ。それに多少の傷ならちゃんと元通りになるからね。
子どものcopingの力を測りながら、トリートメントと致命傷を与えないことに
注意して、あとは子どもとの対峙にそんなにビビらずにいる方がいいんじゃないかな。
82中学教師:2006/03/03(金) 19:02:15 ID:sEX2OWIk
いろいろご指導ありがとうございました。1です。
月曜普段どおり、学校に出勤しました。
たとえ、態度が悪いといっても自分の感情だけで怒ったことを反省し、
その生徒に謝罪しようと思っていました。
月曜日の朝、その生徒をこっそり呼んで、あの怒り方はすまなかったと
誤りました。するとその生徒は「どうでもいい、うざいから近よんな」
といってきました。その瞬間、こいつは怒って当然と思えてきました。
というか、むかつく。
しかも、男生徒に卒リンさせるように頼んでいるらしいです。

生徒たちの反応は自分が思っていたほどでもなく、
何事もなかったかのようです。
一部ごちゃごちゃ言ってくる奴もいますが、流してます。
しかも驚いたことに
「よくやった」の声も多かったです。

もうすぐ卒業です。
今回の件はいろいろ考えるきっかけとなりました。

ちなみに、1は架空人物ではありません。
8369:2006/03/03(金) 20:21:14 ID:7QDI/L1h
1さん、体育教師ですよね。
大学ではどんなスポーツしてましたか?
私は生徒と戦うために、在学中に合気道をすこしかじりました。
卒リンに備えて、逃げ足もしくは腕力を鍛えてはどうですか?
プロテイン飲みながらだと5日ほどでも効果はけっこうあります。
冗談で言ってるのではないですよ。
84実習生さん:2006/03/03(金) 22:11:10 ID:PR4E4aFs
>>82情けね 結局何の指導もできなかったのね 給料返せば
85聞いたよ:2006/03/03(金) 22:58:46 ID:ITyaiBdr
>>82
>ちなみに、1は架空人物ではありません。
架空の人物扱いをして申し訳なかったですね。大事ないようで何よりです。
>「よくやった」の声も多かったです。
そうだと思います。だからこそ10ヶ月持ちこたえたのだと思います。

>>84
>結局何の指導もできなかったのね 
そんなことはないと思いますよ。少なくともほかの生徒との関係はけっこう
うまくいっているようですし。指示する生徒がいるのが何よりの証拠です。
その女生徒とはたまたま出会い方が悪かったのでしょう。1年か2年の時から
担任をしていたら違った展開になっていたかもしれない。


えーと、それから、何ですな。私事ですが
このスレではコテハンでのレスはこれを最後にします。
気分を害した方々、スマソ。                    んじゃ。
86実習生さん:2006/03/03(金) 23:02:48 ID:ITyaiBdr
>>85
「指示」じゃなくて「支持」だった。
重ね重ね申し訳ない。 むかーしナタで突かれた脇腹がちょいと疼くなぁ。         
8784:2006/03/03(金) 23:13:03 ID:PR4E4aFs
その女生徒にはって事な 
「ほかの生徒との関係はうまく…」ってうまくいってたって言えんのか?
みんな気遣って遠慮してただけじゃないの?先生カワイソウ…ってさ 
あと「支持?する生徒がいる…」って・・・
生徒によくやったって誉められてどうすんの?
まあ文句だけなら誰でも言えるが。あまりにも
88非常勤1年目:2006/03/03(金) 23:26:25 ID:qxnkxVfg
>68

>オレの経験から言うと、こういう教員が鬱になる事が多い傾向にあると思う。
BINGO
周りの友人からは、気を付けろと言われてます。
(でも…しょうがないじゃん。マジに考えちゃうんだもん)

貴方の意見がスッと心に入ってきた。

>教員が子どもの成長のすべてを握っているわけではない。
確かに、その通りだ。
「しょうがない」という言葉が適当かは疑問だけど、
柔軟性がないといけないのはホント確かだ。

>子どもは教員との関係で傷つくことも多いだろうけれど、それは人間同士の関係で
あればあたりまえ。
これには、ドーンときた。この視点は、自身持ち合わせていなかった。

ケースバイケースで柔軟に考えていくことが必要なのかな…と思った今日この頃
89実習生さん:2006/03/03(金) 23:38:08 ID:ITyaiBdr
>>87
すべての生徒にオールマイティな教師ってそうはいないと思いますよ。

1さんの指導力は相当あると思います。(理由は>>41に書いてあるとおり)
ただ、その女生徒との関係では空回りのしどうしだった。
その点では84さんの言われるとおりです。
でも、月曜の1回の話でその女生徒が心を開くとは思えません。何しろ過去
10ヶ月にわたって1さんは継続的な指導をし続けてダメだったのですから。
むしろその女生徒には1さんも含め、多くの教師が関わるべきでしょう。
A教師でダメでもB教師なら話ができるかもしれない。B教師がダメでも
C教師なら・・・・
その女生徒にはできるだけ多くの教師(+生徒、その他の人)が関わること
が必要だと感じます。
ただ、残念ながらもうタイムリミットが近い。
何年か後、その女生徒が1さんの気持ちに気づく日があることを願うのみです。
90実習生さん:2006/03/03(金) 23:45:06 ID:PR4E4aFs
>>89でもその生徒は押さえるべきだったよね?
誰も全ての生徒を完璧になんて言ってねーよ
ポイントになる生徒好き放題やらせてたって結構な罪だと思うけど
91実習生さん:2006/03/04(土) 00:08:52 ID:20rWiyEj
>でもその生徒は押さえるべきだったよね?
それはその通り。押さえるべきだったことは間違いない。
しかし今それを言っても、もうどうしようもない。
これからどうするかが大切だ。残り少ない、その女生徒への対応も含めて。

ではどうするかってっと、オレはすでに語る必要はないようだ。
>>68さんの一連のレスの中にその答えがある。
92実習生さん:2006/03/04(土) 00:16:50 ID:LTDlmMKI
いやお前がレスつけてきたから相手してたんだろうが・・・
で最後は今さらしょうがないかよ 馬鹿かコイツ 
93中学教師:2006/03/04(土) 00:37:25 ID:sx4BRzGP
1です。83さん。プロテインなんて必要ないです。
納豆とシーチキンで体作ってますので。
それに、卒リンなぞ恐るるに足りないです。
合気道は初段です。会気会の…
ちなみに柔道、空手は3段です。
あのガキめ。
腹立たしいにもほどがある。

94実習生さん:2006/03/04(土) 00:39:44 ID:TCchlOnL
つーか、悪意を持って明らかに攻撃している相手に和解も理解もへったくれも無いだろうに。
1が釣りなのかどうかはしらないが、おそらく似たような体験をした人はいくらでもいると思う。
殆どが,生徒に舐められていてクラス内でのいじめの矛先が一番弱そうな立場の人間に向っている。
間違いなく1はいじめられている。
95実習生さん:2006/03/04(土) 00:43:59 ID:TCchlOnL
こういうときは、相手の行動の善悪をはっきりさせてしまおう。
お前のやっているのは嫌がらせだ、と。
こっちが嫌がっているのをわかってやってるだろ、と。
確認してしまえ。
96実習生さん:2006/03/04(土) 01:38:51 ID:KYkPISmR
>>82

なるほど。月曜日には何事もなかったかのように再度ウザがられた
わけだ。

そういう行動を取る人間には2種類いて、本心ではわかっていても
自分の表現の仕方にイライラきてヤツあたり的に暴言をはく人間と
心底ウザいと思ってるヤツ。

もし後者のほうであれば、そいつが20歳や30歳になっても
「中学のときの教師はサイアクだった〜」みたいなことを相変わらず
言いふらし回ると思うが、そういう人間は社会では通用しない。
そういう話題には誰も反応しない。

ま、教師ってのは人間であることが前提なわけで、怒って当然だよ。
叱るのは業務上の行為であっても感情としては十分怒りを持つべき。
それがまともな人間の感情だ。

ただな、合気道が強かろうが空手が強かろうが、自分の人生を
DQNのために棒に振るようなことだけはやっちゃいけないよ。

その中学生にとってはたった一度しかない3年生かもしれないが、
これから何百人ものやる気を持った生徒を良い方向に導ける可能性を
持ったキミの人生のほうにこそ価値がある。自ら自爆をするようなDQNを
相手に本気になるな。体罰は、意外と厳しく裁かれることだけは
肝にめいじておくことだ。このご時世、職を失うことは人生を失うことに
等しい。
9768:2006/03/04(土) 19:18:54 ID:pGBk/OzR
おお、>1 がまた出てきたんだね。

>たとえ、態度が悪いといっても自分の感情だけで怒ったことを反省し、
>その生徒に謝罪

これが4ー5月くらいだったらずっと良い関係を築けていたかもなぁ。
オレなりに思うところはいろいろあるが、まぁそれは置いておいて1点だけ。
子どもに対して本当に怒りが湧いてくるのは子どもを知らないからだと思う。
子どもの心理・発達をもっと知ればなぜ子どもがそういった行動に出るのか、
なぜ自分と衝突が起こってしまうのかが理解できるようになってくるし、
そうすることで子どもというものを冷静に見る事が出来るように思うなぁ。

>>85
>その女生徒とはたまたま出会い方が悪かったのでしょう。

いや、教師陣の対応が悪かったんだろうね。

9868:2006/03/04(土) 19:20:10 ID:pGBk/OzR
>>88
「しょうがない」というのはあなたの言う通り適当ではないね。これは決して
放棄するという意味ではなく、自分が行っている方法に効果がないと認める
ことなんじゃないかな。その上で自分に何が出来るのか、自分に出来ないのなら
他に誰が出来るのかを冷静に理論的に考えることが必要なんじゃないかと思うなぁ。
オレもあなたのように考えている時期があったように思う。自分では教育に真剣で、
子どものことを第一に考えているような気がしていたが、結局それは子どもの中で
自分が良い先生でありたいと願うエゴだったんじゃないかと思う。でも実は、大切なのは
子どもにとって何が必要なのかを冷静に見極め対処することであって、子どもが自分の
ことをどう思おうとそれは目的とすることじゃないんじゃないかと今では思う。
だから >>89
>何年か後、その女生徒が1さんの気持ちに気づく日があることを願うのみです。
と言っているのは実は子どものためではなく自分のための指導になっているからの
ような気がする。最終的にその子にプラスになればいいわけであって、自分が
その子の中でナンバーワンになる必要はないんだと思うな。
99実習生さん:2006/03/04(土) 20:07:34 ID:20rWiyEj
>>97
>>その女生徒とはたまたま出会い方が悪かったのでしょう。
>いや、教師陣の対応が悪かったんだろうね。

教師陣の対応が悪かったということには同意です。
対応がよければ1さんを新卒なのに3年担任にするという無謀なことはしな
かったか、しても十分フォローできる体制をとって3年担任にしたでしょう。
ただ、そのこととは関係なしに、
1さんにとって出会い方が悪かったと言っているのですよ。
1年生のときから接していた方が指導しやすかったことは間違いないのですから。

これからあと一週間程度。やれることはきっとまだある。
10068:2006/03/04(土) 20:25:25 ID:pGBk/OzR
>>99
>ただ、そのこととは関係なしに、

別々に議論することに意味はない。関係あるものなのだから関連づけて
考えるべき。

>1さんにとって出会い方が悪かったと言っているのですよ。

うまくやる方法はいくらでもあったように思う。それが出来なかったのは
>>1 の指導力を含めた教師陣の全体の問題。出会い方が云々ではないんじゃ
ないかな。

>1年生のときから接していた方が指導しやすかったことは間違いないのですから。

だからと言って失敗してしまった言い訳にはならない。転勤してきて
すぐ3年生を任されてもちゃんとできる人はちゃんとやる。
10168:2006/03/04(土) 20:55:32 ID:pGBk/OzR
>>99

それからオレが言っている「しょうがない」というのはあなたが「出会い方が悪かった」
と表現しているような、この状況が起こってしまったことが必然であったかのような
ことを意味しているのではない。

オレの「しょうがない」とは、こうなってしまってはもう手の施しようがないのでは、
という意味。1はこの状況を作り出さない方法はいくらでもあったのに、それができなかった
のではないか。あなたの言うような出会い方がすべての原因であるような事はない。
新卒であろうと、いきなり3年担任であろうと、失敗してしまったのは「出会い方」など
という運命的なものではなく明らかに教員の失敗。給料をもらっている以上はそれなりの
責任があるのだから。

それに「出会い方が悪かった」と片づけてしまうのは今後、同じような問題が起こった場合への
解決を放棄しているし、教員としてのその後の成長も望めない。
102実習生さん:2006/03/04(土) 22:38:54 ID:20rWiyEj
>>101
101さんの言わんとしていることはよくわかります。
私の文が稚拙なためか、真意をくみ取っていただけていないようですので
少し補足させていただきます。
私の真意は「出会いが悪かったからしょうがない」ではありません。
真意は>>99の最後の一行。「(それでも)まだ、できることがある」です。

>オレの「しょうがない」とは、こうなってしまってはもう手の施しようがないのでは、
>という意味。1はこの状況を作り出さない方法はいくらでもあったのに、それができなかった
>のではないか。
何とかする方法が1さんにいくらでもあったことは事実でしょう。あのときああすれば、
このときああすれば、ということはいくらでもある。しかし今は4月や5月ではないのです。
「こうなってしまえばもう手の施しようがない」と言われれば、それこそもうおしまいです。
今の状態、この、手の施しようがないように見える今の状態が出発点です。

>転勤してきて
>すぐ3年生を任されてもちゃんとできる人はちゃんとやる。
その通りです。しかし1さんは新採です。このことは考慮しないといけない。
「出会いが悪かったと片付ける」のではなく「出会いが悪くても何とかする」
気構えが大事なのです。
10368:2006/03/04(土) 23:21:53 ID:pGBk/OzR
>>102
> 真意は>>99 の最後の一行。「(それでも)まだ、できることがある」です。

真意はどうあれそういうあなたがそういう書き込みをしているのは間違いないと
思うけれど。

それでは何が出来るのかと問いたい。これは失礼かと思い書かなかったが、
あなたの「やれることはきっとまだある」というのは何を根拠にしているのか?
もしかすると何か出来るのかも知れないが、1からの情報ではそれはわからない
と思う。1もこの生徒に対しすでにどうにかしようという気もないような書き方を
しているし、この状態では焦って接触することでより悪い状況を招くことも考え
られる。それならば残された1週間(あと3日くらい?)を他の生徒との時間に
使う方がよっぽど有益なような気もする。これは1の現場にいなければなんとも
言えないが、あなたのように「やれることはきっとある」というのはずいぶん
無責任な発言のようにも思えるが。

>しかし今は4月や5月ではないのです。

あなたに言われるまでもなく、そんなことはだれでもわかっています。

>それこそもうおしまいです。
良くなる可能性もあるかも知れないですが、悪くなる方の可能性も無視しないで。
下手に動いてさらなる悲劇を生み出すかも知れないのなら、なるべく事を荒立てない
というのもひとつの方法では?

>手の施しようがないように見える今の状態が出発点です。
なぜそう言い切れるのか?

>気構えが大事なのです。
気構えの問題ではない。
10468:2006/03/04(土) 23:32:10 ID:pGBk/OzR
>>102

ついでに書くと、あなた(聞いてよ)の書き方はひどく断定的であり、しかも
上に立ったような表現が多い。指導する側ー指導を受ける側の関係なら良いかも
知れないが、あなたの表現では相手を苛立たせることが多いように思う。事実、
上の書き込みでもあなたの書き込みを見て気分を悪くしている人もいるようだ。
102のレスだけを見ても
>よくわかります。
>しかし今は4月や5月ではないのです。
>それこそもうおしまいです。
>今の状態が出発点です。
>その通りです。
>気構えが大事なのです。
という表現がありますが、ここではあなたはオレたちの先生ではないのですよ。
まずはその言い聞かせるような表現をやめることが他の人に受け入れられるためには
必要なように思う。しかも論の軸がはっきりしていないので、ただ偉そうにしている
ような印象を与えている。
10568:2006/03/04(土) 23:45:18 ID:pGBk/OzR
>>102

もう一言。ここでは助言を求めてきた1に対してみんなはそれぞれこれまでの
問題点や今後の対応についてレスしてきた。オレも自分が考えられる範囲で
1がこの状況に陥るまでの問題点やその対処法をあげてみたし、今後の対応の
仕方(なにもしない方が良い。せめて今後に生かすべき)を提案している。
ところがあなたは無根拠に1の指導力を褒め称えたり、なにかすべきと言いながら
その一番重要な「なにか」の提案すらしていない。
あえてあなたの表現に近い形で書かせてもらえば、あなたは人に何か言う前に
まず自分を振り返ってみなさい。自分が持っている論の軸がどこにあるのか
しっかり考えてみなさい。自分自身が結論として何が言いたいのかをはっきり
させなさい。
106実習生さん:2006/03/05(日) 00:27:26 ID:gRYEsfZm
>>104
>ただ偉そうにしているような印象を与えている。
それは失礼しました。
お話がよくわかったので「よくわかります」と書いたのですが無礼に感じられた
でしょうか?  
もちろん68さんに言い聞かせるつもりなどは毛頭ありません。
むしろ、私よりも遙かにすばらしい論だと思います。それは69さんのレスが
スレッドに表示される前に私自身そう思いました。68さんの言われることは
もっともです。きっと1さんにとっても68さんの話の方が将来のためになり
ます。それは間違いのないことだと思います。

107実習生さん:2006/03/05(日) 00:29:20 ID:gRYEsfZm
>>105
けれども少し弁明をさせてもらえば
>あなたがそういう書き込みをしているのは間違いない
いいえ、違いますよ。「しょうがない」とは決して書いていません。

>>しかし今は4月や5月ではないのです。
>あなたに言われるまでもなく、そんなことはだれでもわかっています。
もちろんその通りです。誰でもわかっていることです。でも、言い聞かせ
るような表現になって申し訳ないですが、この点だけは譲る気はありません。
本当にわかっているのですか?ではなぜあのようなレスをするのです?
現場で68さんが1さんに相談されたことを想像してみてください。
1さんが相談してきた時点ですでに「そういう状況」になっているのです。
「この状況を作り出さない方法はいくらでもあったんだ」と言われてもどう
しようもありません。ほしい助言は「今すでにこの状況である。ではこれか
らどうしたらよいか」ということです。

>それでは何が出来るのかと問いたい。
41の最後の部分にレスしています。1さんが今までしてきた努力を最後まで
続けるべきです。最後の最後にあきらめた態度をしてはいけない。最後の一
週間のようすが生徒たちの目に焼き付きます。あきらめた姿勢を見せては
いけない。
しかし、これはあくまでも私の信念です。無責任といわれればその通りかも
しれない。単なる私個人の経験則です。
10868:2006/03/05(日) 00:43:24 ID:vRNScrlq
>>107
最後は失礼な書き方をして悪かったね。

>本当にわかっているのですか?ではなぜあのようなレスをするのです?
1 問題が起きた場合にはまずその原因を探ることが必要。なぜ起きてしまったのか。
2 次に考えることは、その問題はどうすれば起きなかったのか。どういう対処法が
必要だったのか。
3 その次は今後考えられる可能性。このままいくとどうなるのか。
4 次ぎに今ある問題に対してどんな対処法があり、どのような結果が予想できるか。
5 最後にどのオプションが最も適切か。

あなたの言う「なぜあのようなレス?」というのは4-5月に〜というところかな?
これは上の2にあたる。この問題はどうすれば起こらなかったかを考えることは
その問題に対する処置を考える上でも、これから起こりうる問題への対応の上でも
大切なこと。
あなた自身も
> その女生徒とはたまたま出会い方が悪かったのでしょう。1年か2年の時から
> 担任をしていたら違った展開になっていたかもしれない。
と、過去にこういう対応をしていれば・・・ということを書いているじゃないか。

>本当にわかっているのですか?
何のことがですか?1の詳しい状況はわかりませんよ。これまでのレスが情報のすべて。
その範囲で考えられることを書いているだけです。あなたは何がわかっているのですか?

10968:2006/03/05(日) 00:48:22 ID:vRNScrlq
>>107

>同じ態度でがんばるべきです。
あなたは41でこういう提案をしていたんだね。これは失礼した。しかしその後の
レスでは「やれることはきっとまだある」と新たに何かあるような書き方をして
いるね。突然なんの前触れもなく論が変わるのであなたの話には説得力がないように
思うな。

>最後の最後にあきらめた態度をしてはいけない。最後の一
>週間のようすが生徒たちの目に焼き付きます。あきらめた姿勢を見せては
>いけない。

これはあなたの信念なんだね。それを否定するつもりはないし、これがうまくいくことも
あるだろうな。
わかっていると思うが、オレの書いた「しょうがない」というのは生徒たちに
あきらめた姿勢を見せるということではないよ。
110実習生さん:2006/03/05(日) 01:15:19 ID:gRYEsfZm
>>105
>あえてあなたの表現に近い形で書かせてもらえば、
>あなたは人に何か言う前にまず自分を振り返ってみなさい。
>自分が持っている論の軸がどこにあるのかしっかり考えてみなさい。
私の表現は確かに稚拙で人に不愉快な思いをさせてしまい申し訳なく思って
いますが「〜がんばってください」を「〜(し)なさい」と同等と受け取られ
るのは遺憾です。

>ところがあなたは無根拠に1の指導力を褒め称えたり
褒め称えているのではなく1さんに対して「できなかったことばかり気にし
ないで、自信を持って」と激励していると受け止めてください。
根拠はあります。それも41に書いたとおりです。
指導力がなければ1さんの状況では通常学級崩壊かそれに近い状態になって
いるはずです。私が最初1さんを架空の人物だと思った理由の一つです。
10ヶ月にわたって怒りもせず、怒鳴りもせず一人の女生徒以外の生徒からは
優しい先生だと思われてクラスを運営していた。逆に言えばその女生徒が
もし隣のクラスだったら、1さんは1年間ずっとクラスを掌握できていた
可能性が高いということです。
これは少なくとも私には驚くべきことです。
私も普段怒鳴りませんが、それでも年に数回は怒鳴ることがありますから。
111実習生さん:2006/03/05(日) 01:43:26 ID:gRYEsfZm
しまった。リロードすべきだった。110をUPしてしまった・・・

>>108
68さんの言われるとおりだと思います。1〜5までまったく異論ありません。
>何のことがですか?1の詳しい状況はわかりませんよ。これまでのレスが情報のすべて。
それもその通りですね。情報からの判断として68さんの言われることが全く正しい。
私のは主観です。(きっと私の文が不快に感じられるゆえんの一つなんでしょうね)
「何のこと」とは自分が1さんと同じ状況にあると考えて、
校長にそう言われたと仮定したときの私の感情です。
自分なら絶対そう思う。1さんもそう思うはずだと思っての言です。
「わかっている」わけではないですが「こう言われたらこう思うはず」という
確信です。
>わかっていると思うが、
わかっていますよ。行動としては私も68さんも生徒にとって同じわけです。



書いても書いても人を不愉快にさせてしまう。そんなつもりじゃないのにな。
面と向かって話したらそんなことないんだろうになぁ。

68さん、仕事終わりましたか? 私は終わりました。それではお休みなさいませ。
11268:2006/03/05(日) 01:44:50 ID:vRNScrlq
>>110
ま、105の最後は上から物を言われることであなたに不愉快な思いをしてもらおうと
書いたまでなのであまり気にしないで。

>「できなかったことばかり気にし
> ないで、自信を持って」と激励していると受け止めてください。

ならばストレートにそう書いてください。伝えたいこととその表現が違いすぎて
わかりませんでした。

>根拠はあります。それも41に書いたとおりです。

41は1の指導力の高さを裏付ける根拠にはなりえないと思います。小学校と違い
中学校のそれも3年生では学級崩壊というのはそうそうあるものではないように
思います。それに優しい先生だと生徒たちに思わせるのは実はそれほど難しい
事ではないような気がします。必要な指導は他の教員に任せニコニコしていれば
生徒は優しい先生だと思うんではないでしょうか。ただここでの「優しい」は
「ぬるい」という意味が多く含まれるように思いますが。

それから一人の生徒以外は問題なかったようにあなたは捉えているようですが、
1にもあるようにこの生徒以外からも反感を買ってしまったようなことが書いて
あります。

>もし隣のクラスだったら、1さんは1年間ずっとクラスを掌握できていた
>可能性が高い

これはわかりません。むしろなぜ可能性が高いと判断できるのですか?

基本的にはオレが今後について提案したいこととあなたが41の方で書いていること
にはそれほど違いがないように思う。爆発してしまう以前のような対応をどの生徒にも
するべきで、新しく何かしようとするのはリスクが高いので避けるべきでは、という
ことです。
11368:2006/03/05(日) 01:47:54 ID:vRNScrlq
>>111
おっとこちらもリロードしていなかったね。112ではちょっと的外れなことも
書いてしまったかな?

こちらはまだ土曜日の昼です。とりあえず仕事は明日にしようかな・・・。
114実習生さん:2006/03/05(日) 20:37:39 ID:9lvN5zVS
暇だね
115実習生さん:2006/03/05(日) 23:50:42 ID:dBD8pSES
>>113
海外におられるんですね。教職の経験もおありなんでしょうか。

>>112
>中学校のそれも3年生では学級崩壊というのはそうそうあるものではないように
>思います。
最近は高校の推薦枠拡大の影響のためか、3学期に入って急に荒れる
クラスの事例は進路指導部会の復伝などでよく伝え聞くようになりました。

数年前、私が担任するクラスの隣でも起こりました。(起こりかけました?)
1学期半ばからのことです。詳細は省きますが私のクラスにも波及し、その
先生の授業が成立しない有様でした。その先生は個展も開くような方だった
ので、「先生の授業を私にも受けさせてください」という形で席を設けて
もらい、事態を収拾することができました。(時間割は私が原案を作って
いたので調整が可能だったのです)昼休みは自分のクラスにいるか、隣の
クラスにいるか。カモフラージュとして時々両クラスの子を誘って体育館
いったり図書室行ったりしてました。
毎日の帰りの短学活、道徳やホームルーム、罵声と怒鳴り声でいつもワー
ワー聞こえてましたが、機会あるごとに「あの先生はきっとこんなことが
言いたかったんだよ」とフォローし続けました。たまたま運がよかっただ
けなのかもしれませんが、やがて隣のクラスも落ち着いてきました。
(その先生のフォローもしましたが逆もしました。自分がいかに煮え湯を
飲まされたかという話もしましたね。自分はその先生の味方というわけじゃ
ないんだよというアピールのつもりでしたが、今思えば生徒と一緒に悪口を
言って溜飲を下げていたのかもしれません。)
116実習生さん:2006/03/06(月) 04:15:26 ID:VEqlTj00
で結局>>1は何をしたかったの?
スレまで立てて、緊急に助言仰ぎたかったのかと思ってたら
ずっと現れないで現れても何ともいえぬ態度・・・
別に「この意見を参考にします」って訳でもなし、
あのガキ、むかつく・・・。
周りばっか盛り上がってひたすら自分の考え言い合いってか。
あえてそれを狙ってたのかな なんて
117実習生さん:2006/03/06(月) 04:40:56 ID:vN77A0g2
ボス的存在っていうのは実は周りは敵だらけ。
はみりたくないから味方してるふりをしてるだけだから反抗的な態度をとつてきたらかまわず叱りつけなさい。
生徒の評判なんて糞くらえだ。そんなことを気にする必要はない。こうなったら体を鍛え学校の門番のような教師になれ。
そういうキチガイを野放しにしてた貴方が悪いのですから。
118実習生さん:2006/03/06(月) 05:19:14 ID:MrBFG5R7
そういえば授業妨害とかしてる奴って、実は嫌われてるケース多いよな
皆、そいつに目付けられたくないから従ってる
119実習生さん:2006/03/06(月) 22:39:00 ID:c/w7qqWQ
教師ってどこへ行っても先生みたいなしゃべり方をするんだよね。
先生みたいって、実際先生なんだけどね。生徒でない相手に対してもそういう
しゃべり方をするのが問題なんだな。ま、俺なんかは先生だからしゃあないか
って流しちゃうけどね。そんなことで腹立てたってしょうがねえし。
聞いたよ(って呼んでいいのかな?)氏のは先生だからってよりコテハンだか
ら色々いわれやすかったのかもね。先生くさくて指導臭がするのは68氏もそう
変わらないと思うね。まあ俺にはどうでもいいけど。ああ、先生なんだなって
思うだけだ。

それより、1は何なんだ?いまだ謎の人物だ。
新採3担は実例があったてことからか再登場となったわけだがクラブ(部?)はどうなった?
せっかくだから辻褄が合うように説明してくれないか。
120実習生さん:2006/03/06(月) 23:34:56 ID:c/w7qqWQ
あー、ちょっと1からレス読み返してみた。
あらためて読んでみると、聞いたよ氏のレスはやっぱりちょっと違和感があるな。
なんなんだろうとつらつら思うに心がないんだな。
68氏は
>あなたはオレたちの先生ではない
と怒っているけどそれは68氏が先生だからだろうな。この俺様に向かって指導するたあ
てめえ何様だってかんじだろう。やっぱ先生だね。レス読む限り聞いたよ氏は
1以外に指導めいたことは言っていない。そのとおりですね。とか、がんばってください。
とか言ってるだけ。にもかかわらず叩かれる。
何度もレス見て思いついたんだが、心がこもってないんだ。うわべだけで言ってる感じ。
それが68氏には指導助言のように聞こえたんだろうし、他の人には達観したような口調と
感じたんだろうな。それもすべて何も感じてないのに感じたふりしてレスしてる
ことからきているのだろう。
コテハンやめたあとのレスもなんだか異様に馬鹿丁寧すぎて・・・って感じ。
121実習生さん:2006/03/06(月) 23:50:55 ID:UNngDxv4
ネタ?
122実習生さん:2006/03/07(火) 13:21:31 ID:MatQN+tY
そもそも、社会経験がほとんど無い新卒にいきなり学級持たしてしっかりやれと言うのがどだい無理な話。
若いんだからまだ人目が気になる。担任持たずに何年も授業だけやっている講師が採用になって担任を持つのとはわけが違いすぎる。

かといって新卒だからと何でも許されるものでもない。だからもっと周りが優しくサポートしなきゃ。
そのサポートにベタッと甘んじるか触発されるか、それは人それぞれだって事です。
うまくいかないことを諦めろって言えばおかしいけど、
「うまくいかなくて当たり前だ、次は上手くやろう、いずれ上手くなる」それくらいの気持ちを大切にしてみたらどうかなあ?

俺は教育実習で見た付属校の先生の授業の素晴らしさに惚れていつかこうなってやる!とがんばってるわけだが、その先生の授業案見ても市販教育書の授業案見て真似しても、ああいう授業はできない。
けどそれは当然で、向こうは20年選手、私はその都度真似しようとしてる素人、声の調子や表情や仕草や言動のタイミングや、言葉で表しきれない力の差は感じる。
去年はそれで悩んだけど、俺も20年こんな日々送ったら少しは変わるだろうと思い始めて楽になってきた。
生徒との人間関係だってそうだ。優しすぎて舐められ、怒りすぎてバカにされ、皆の前で吊し上げて怒って登校拒否にさせたりもして失敗ばかりだ。 
上手いこと言えないが、自分を責めたら自分が滅ぶ。来月からまた新しいスタートを切りましょう!

そして、1さんにも、「聞いたよ」氏にも。
人から好かれようとするのはやめた方がいい。見てて一番情けないのが人目を気にすることだ。私もこうだったが、人に好かれるよりも、嫌われたり憎まれたりして一人前くらいのほうが楽になれます。
がんばって。
123実習生さん:2006/03/07(火) 13:35:22 ID:MatQN+tY
ここ見てると、ノンバーバル・コミュニケーションってやつの大切さがよく分かりますね。
面と向かった対話で伝わる情報量(話し方・目線・表情・気温・景色・口調・気分…その他諸々)
を100%とすると、言語だけで伝わるのは15%だとか。



124実習生さん:2006/03/07(火) 22:24:18 ID:e2ufwuWP
>>122
それ以前に、現実に即した
教員としての教育というのが無さ過ぎる。
ベテランといっても、教材研究は過去の蓄積で、
実際のところは場慣れしているに過ぎない。

座学だけで運転免許をもらって、
いきなり公道に出るようなもの。

教育実習だって、お客様として
授業をさせてもらえるだけだし。
125実習生さん:2006/03/07(火) 23:16:19 ID:MatQN+tY
>座学だけで運転免許をもらって、
>いきなり公道に出るようなもの。

たとえ方うますぎ
126実習生さん:2006/03/07(火) 23:20:07 ID:KwtxffRX
>>123
禿同age

親身にレスしている人で悪意がある人はいないと思う。
善意の発言と思って見てみるとまったく普通のレスに見える。
別に不快な感じはしない。幼稚な感じもしない。

どう感じるかは読み手の立場の違いも大きいように思う。


>>123さんのレスにあるように、言語だけで伝わるのは言いたいことのうちの
ほんの一部分だけなんだから人のレスはもっと善意に解釈すればいいと思う。
そしたら喧嘩は始まらない。
15%しか伝わらないんだったら5倍でも10倍でも話して100%に近くして
いけばいいと思う。スレ独占してもらっても困るけど。

127実習生さん:2006/03/07(火) 23:24:14 ID:eSI9tPkP
親を呼び出して教師全員で取り囲んでその状態を確認教談会を開設し親に事情を説明したら?
128実習生さん:2006/03/07(火) 23:37:23 ID:MatQN+tY
>>124
場慣れは、かなりの大きな割合で大切だと思っている。

教材研究は文句なく大切だが話し方や落ち着きや間のとりかたなど、
授業は教師と生徒とのコミュニケーションであることを考えると、
教材研究と場慣れは車の両軸。

 そして、授業には人間性ってのがモロに出ますよね。
起用か不器用か熱心か怠慢か口べたか2枚舌か温かいか冷たいか焦ってるか落ち着いてるか・・・。
 こういうものは授業案には表れない。だから授業案の真似をしようとするとうまくいかないんですね。

誰かに聞いた言葉。
「どんなに楽譜を熱心に読んでも、ライブで実際に音楽を聞いたときの感動は味わえない」
「百聞は一見に如かず」
よくいったもんですね。
129実習生さん:2006/03/07(火) 23:59:12 ID:HzLw34Dw
場慣れ大いに結構じゃねーか とにかく欲しいよそれ
13073:2006/03/08(水) 13:01:12 ID:7fnZU99u
月並みな表現ながら「しかる」と「おこる」の違いがナゼわからんのか?
他スレで「昨今の教師は低学歴ゆえに平均的な問題処理能力があればなん
なく解決できるような問題にもまともに対処が出来ない」という旨の事を
書いているやつがいたが、ここをみるとまさにその通りとしか言いようが
ない。本当に貴様たちはバカばかりだ。

と書き込んだ者です。その後の進展、出てくる発言、じっくり拝見致しました。

結論としてはやっぱ、終わってる。いくらなんでも君たちちょっとアタマ悪過ぎるよ。
131実習生さん:2006/03/08(水) 16:19:32 ID:PF4phmSu
>>130
ではどうすればよいですか?
132実習生さん:2006/03/08(水) 18:57:34 ID:Gs9xsthP
>>130
73以降130まで、あなたのレスはないわけですね。
で、見ていて終わってると思ったと。そういうわけですね。
73氏に指摘されるまでもなく「しかる」と「おこる」の違いは多くの人が
理解していると思いますが、なぜ73氏はそう思ったんでしょうか?

「しかる」と「おこる」の違いは自分なりに理解していますが
どこがどう「終わってる」のか理解できません。
そのへんのところを私たちによくわかるようにご教授願います。このスレには
本物の先生も多く居てのようですので、学校現場に現実に行かされることも
あろうかと思います。是非よろしくお願いします。
13373:2006/03/08(水) 19:13:38 ID:DwxT+grb

>>1を例に持論を述べさせてください。
「指導に従わないどころか、毎日暴言を吐いてきて、私は精神的ストレスで胃が悪くなりました。」
明らかに生徒を対等な喧嘩相手として捉えている人間の台詞です。そのまま受け止めてしまっているから
こうなる。ボケ老人と素で喧嘩してるヘルパーさんみたい。高見に立てとは言わないけど少なくともこの受け止め方は
「指導する側」のそれではない。

「今までの10ヶ月怒るどころか、怒鳴ったこともありません。ですから、ほかの生徒からは優しい先生と思われていました。 」
するべき指導を怠るのはただの職務怠慢です。おもねるような卑屈な態度、子供はそのへん敏感です。つーかそもそも
なんで、「指導」するに当たって「どなる」のが基本みたいな考えになってんでしょうか、理解できません。
13473:2006/03/08(水) 19:20:06 ID:DwxT+grb
「その態度に、蓄積した怒りが爆発し、押さえがきかなくなるくらい に生徒を怒鳴りつけて怒りました。」
ここなんかもう致命傷と表現してもいい。この先生の自己制御能力の欠如が最も顕在化しているフレーズだと思います。
もう、あんた何いっても無駄、はよ教師やめーやという意見が無いのが不思議。で、「は!もしや
こいつらみんな目くそ鼻くそ五十歩百歩?」みたいな疑念が沸き起こる。

「私が切れた生徒は学校のボス(女子では)的存在で、男子生徒からも人気があります。」
この手が反抗するのは以上に挙げた>>1の底の浅さに対する嫌悪によるもんだと思います。
推定、憶測じゃあありません、こーいうのは洞察と言うのです。
13573:2006/03/08(水) 19:25:26 ID:DwxT+grb

結局、先に示した区間でこのような切り捨て方が全くなされていなかったのが
「おまえらみんなクズ!」の論拠です。小手先の狭視野の「ヒトを導く」っつーことの
なんたるか、哲学の無いサルばかり。だからバカにされるのです。
低学歴が悪いとは思いませんが、それが示すところの事実、「この学歴社会において平均的な
学歴向上努力をしなかった、もしくは出来なかった」その人間としての資質がなめられているのです。
13673:2006/03/08(水) 19:29:51 ID:DwxT+grb

言語による意思疎通には限界あるよねーみたいなご意見にも虫唾が走る思いです。
あなたたちがそこを放棄したらおしまいでしょ。
137実習生さん:2006/03/08(水) 19:31:06 ID:PF4phmSu
>73
いや、それは学歴あまり関係ない。
教育者としての人格を持っていることは学齢の高低は関係少ないと思う。

73氏の主張はもっともだ。しかし一度正式に採用されたら簡単に切り捨てることはなかなかできない。
138実習生さん:2006/03/08(水) 19:34:50 ID:PF4phmSu
教育者としてではなく対等なケンカ相手として生徒を捉える・・・私にも当てはまります。
格闘の日々・・・。
ちなみに↑の「学齢」は「学歴」でした。
13973:2006/03/08(水) 19:41:48 ID:DwxT+grb
>>68 なんかが恥ずかしげも無く滔々と語るってのも
自分の感性からは想像もつかない世界の出来事だ。
あとからなにを糊塗しようが一度でも
「ま、この学年は失敗しちゃったんだから次から頑張ればいいんじゃない?」
なんて文章で締めくくろうとしたやつがよくもまあ、って思われるのです。
まあ、ほかもほんとクズばっかだけど。 
14073:2006/03/08(水) 19:49:28 ID:DwxT+grb
>>137
実は私は他所で一点豪華主義というコテをもって長々と教師が低学歴だと
一体何がまずいのか、を説いてきたものであります。私の主張の概要としては
センター試験で全国平均に達しなくても入れる教育大学ってのはまずいんじゃないか。
平均点前後で問われるのは知識自体というよりもその知識を身につけるまでの
「努力」「根性」「要領」あるいは「素の頭の良し悪し」なわけだから、そこを
クリア出来なかった先生とはすなわち「みんなが人生で最も努力するべき時期の
ひとつである受験期に努力を怠った、あるいは努力しても人並みの成果が挙げられない
欠陥をもった残骸のようなやからなんじゃねーのかと。そんなんがヒトを導くなんて
ちゃんちゃらおかしいぜと、そういうことなのでした。
14173:2006/03/08(水) 19:57:06 ID:DwxT+grb
そんな高望みをしてるわけではない、雲を掴むような要求をしてるわけではないんです。
ただ「平均的な問題処理能力」があれば>>1みたいなことにはならんやろーとは明言したい。
ただでさえ問題山積の教育現場に後先考えず不適格者を送り込むから事態はどんどん
ややこしくなってくるんです。「逆の」構造にある医者においても、偏差値エリートだけ
選び出しても人間性は運だのみだから同じような問題は起こりうる、っつー実際起こって
いるのだけど、彼らは応用、適応にはるかに優れている(確率的な意味ですが)からどうにか
事態を自力解決、収拾をつけることが出来ているのです。
14273:2006/03/08(水) 20:04:30 ID:DwxT+grb
>>94あたりなんかは明日にでも標的1人残してクラス全員となりの部屋で
アンケート書かせそうな勢いでしょ。包丁とか買い込んでさ。

もーさ、おいちゃん、なさけなくってなみだでてくらぁ

って感じです。ほんと。
143実習生さん:2006/03/08(水) 20:34:25 ID:1tzPUhhC
なんだか、スゴイ勢いで書き込んでいるが
73のレスが誰にも相手にされていなかっただけの話じゃないのか?

しかも、相手ができてうれしいのか、わけのわからないことを書いてるし。

そんなに恵まれない境遇なのかなあ。
14473:2006/03/08(水) 20:37:54 ID:DwxT+grb

ここまでかみくだいてなお「わけのわからない」つってるやつがいる現実。
これが今日の教育界のサブさなんだろうと思う。
理屈の通った話が出来ないやつがのさばってる現実をきせずしてよーあらわしとる。
14573:2006/03/08(水) 20:39:14 ID:DwxT+grb
ひかれもののこうた、もしくは単なる負け惜しみ、捨て台詞ならまだいいけど、
なんかもしかすると本当に理解できてないんじゃないかという不安を抱かせる。
146実習生さん:2006/03/08(水) 20:39:19 ID:Gs9xsthP
>>136
>言語による意思疎通には限界あるよねーみたいなご意見にも虫唾が走る思いです。

いや、だからこそ 分かり合えるまで話し合おうというレスだったと思うが。
わからんから放置しよう(あきらめよう)というレスではないと思う。
でも、これだけレスしてくれたんで73氏の主張もだいたいわかってきたな。
1に対しては俺も嫌悪感を持っている。
本当に教師だったならな。俺は釣りだと判断している。

最初におかしいと指摘したのはR134氏だったか。
部活の話がまず持っておかしいが、全体的に辻褄が合わない。
現実的にも1のような境遇の人間はそうはいない。特殊な事情が多すぎる。

73氏の洞察は1を現実の人間と確信したことからくる間違った洞察だと思う。
14773:2006/03/08(水) 20:40:11 ID:DwxT+grb

 だ か ら だ め な ん だ !!
148実習生さん:2006/03/08(水) 20:44:28 ID:a9FQeHRy
城南中学の不良なんとかしてくれ、喫煙はあたりまえ、中学に在籍させるな、
14973:2006/03/08(水) 20:51:42 ID:DwxT+grb
>>146
いまさら>>1の存否なんてたいした問題じゃないんです。
ケーススタディで十分なんです。
おそらく現役の先生や教育系の学生さんなんかが多数登場したであろう
過程において先にも述べたとおり全体のトーンが果てしなく狭視野、小手先
のものであったこと、教育理念、理想、各自の哲学が全く垣間見えなかった
ことがやばい、まずい、もう絶望!って感じられたわけなんです。
150実習生さん:2006/03/08(水) 21:02:23 ID:TfplcJNS
つまり俺が言いたいことはだな…













おっぱい揉みてぇぇぇぇぇぇぇぇえ
15168:2006/03/08(水) 21:10:29 ID:AX90wzJl
>>73
>139

1がダメなやつということについて同意するよ。多くの人もそう思っているんじゃ
ないのかな。あなたと他のレスとの違いはやはり教員かそうでないかなのかもしれ
ないね。教員は「お前ダメ。辞めろ」と言うのになれていないからなぁ。
オレがえらそうに滔々と書いてしまったのはなんだか良くなかったなと思うよ。
「次から頑張れば?」と言ったのはあなたの言うように1は問題処理能力が低いのだから
この状況をどうにかすることなんてできない、ということ。あえて辞めろとは書かな
かったけれど、10ヶ月も放置していたということで教員としての適性はあまりない
ように思うからね。

次の点は学歴か。教員の学歴は高くあるべきというあなたの主張は理解できる。学歴と
いうのはそれだけで説得力を持つものだしね。
本当ならそういう人材が集められる方が理想的だろう。でも実際のところ今の年収と職務
内容でそれだけの人材を集められるかは疑問かな。でも少なくとも偏差値60くらいは越え
ていてほしいというのがオレの気持ちかな。もちろん保健体育科の教員も含めてね。
15268:2006/03/08(水) 21:11:35 ID:AX90wzJl
あとは「しかる」と「おこる」の違いについてかな。言葉の定義上の違いは誰でも理解は
していると思うけれど、現場ではどうしても子どもと同じレベルに下がって怒ってしまう
教員が多い。しかるためにはある程度の関係が生徒との間にできていないとならないから
それができていないと怒りに頼ってしまうのかも知れない。そういう意味では1の行動は
絶対にやってはいけない事のひとつになると思うな。
上でも書いたけれど、テクニックとして「怒り」を使うことは効果があったりもするけれ
どね。怒ることで「大人はこのことは良くないと思うんだ」というラインを引くことが出来る。
ただその矛先を目の前の子どもに向けてはいけないと思うけどね。信頼関係が出来ている教員と
生徒との間ではすぐフォローすることを条件に怒りのパフォーマンスが子どもの行動変化に
効果があることもある。

>>149
>教育理念、理想、各自の哲学が全く垣間見えなかった

このスレでそこまで求められているとは思わなかった。1の状況に対してどうすればいいのか
という事だけだったので小手先のアドバイスになったんじゃないのかな。
15373:2006/03/08(水) 21:36:32 ID:DwxT+grb

あなたのその拍子抜けするほどの「正直さ」には脱帽です。
確かに先生はなんでも知ってなきゃというのは非現実的、でなにか
解らないことを生徒に尋ねられたときごまかすようでは最低で、
「じゃあ、調べてみよう」で十分なわけですよね、実際。
で、その前提としてある「先生もわからないわ」という台詞を吐ける
可能性の感じられるあなたには(相対的に)優れた指導者である
可能性も感じられる。でもね、厳しい言い方をすればそんな顧客マニュアル
でもどうにかなるようなとこは実は全然争点じゃあないと思うんです。
15473:2006/03/08(水) 21:40:04 ID:DwxT+grb
「教育理念、理想、各自の哲学」なんてものをこんな場で軽々に振り回して
得意になってるのもやばいとは思うけど、やっぱそれがみなさんの発言から
「垣間見」られない理由には筆頭にやっぱ「実はそんなもんない!」ってところが
疑われてしまうのです。吉永小百合はうどんすすったって美しいんです。鼻かんだって
気品が隠せないもんなんです。
15573:2006/03/08(水) 21:42:22 ID:DwxT+grb

テクニカルな助言に終始するやつはやっぱ毎日をそれでしのいでプロぶってるようなやつなんです。
15673:2006/03/08(水) 21:47:03 ID:DwxT+grb
「ま、この学年は失敗しちゃったんだから次から頑張ればいいんじゃない?」
これは>>1への気遣いから出た言葉?それともつい筆がすべった?
いや、やっぱこれは単なる「本音」と考えるべきでしょう。換言すればこれこそが
あなたの「教育理念」であり、「人生哲学」であり、「職業意識」なんですわ。
15768:2006/03/08(水) 21:47:17 ID:AX90wzJl
>>153

これはオレへのレスなんだよね? ま、73の言いたいこともわかるけどね。
1の「助けてくれ」という問かけに、「こうすれば」というアドバイスだから
顧客マニュアルのようになったんだと思うな。もう少し深い教育理念のような
ところでの議論なら、もっといろいろ話し合えるかも知れないね。

オレは多少の教員経験はあるけれど、実は教師ではないんだよね。心理学の研究者。
だからちょっと偉そうに書いた事は反省だ。
158実習生さん:2006/03/08(水) 21:51:19 ID:Gs9xsthP
>>143
>だ か ら だ め な ん だ !!
1の存否に固執しているからダメなんだという意味かな?

>>149
>全体のトーンが果てしなく狭視野、小手先のものであった
なるほど。俺はそうは思わないが73氏にはそう見えるわけだな。

「ま、この学年は失敗しちゃったんだから次から頑張ればいいんじゃない?」
この68氏の発言をそのまま受け取れば「なんだこいつは。1より生徒の身に
なって考えろ」と言いたくなるだろう。1への無責任な慰めともとれる。
しかし、1は、1が教師である限り、これから先この十字架を背負って生きる
ことになる。その場しのぎの言葉であるのと同時に無限の責任を強いる言葉
にもなり得る。             もちろん1の心構え次第だが。
一見浅そうだが、決して浅いだけの言葉ではない。


と俺は解釈した。
なぜならその方が俺のためになるから。
159実習生さん:2006/03/08(水) 22:03:20 ID:sI+4BjHN
偉そうに語ってる73て何してる人?多分答えないんだろうけど。
そりゃ理想を言われれば大変だ。高学歴でかつ完璧な人格かつ
指導力か・・・
16068:2006/03/08(水) 22:07:52 ID:AX90wzJl
>>158
1に対する「お前にはどうにもできない」という冷たいアドバイスだったんだよね。

あー、時間切れだー。これから出張で3週間いなくなるんでレスできません。
このスレは1はあんまり出てこないけれどいろいろ意見があって面白かったのに。
4月になってもまだ残っていることを祈る!
16173:2006/03/08(水) 22:12:05 ID:DwxT+grb
私が何者であるかによって私の言葉の意味も変わってきますか、やっぱり。
高学歴ではなく「せめて人並み」、完璧な人格なんて言葉に至っては使った
こともない私ですが。
16268:2006/03/08(水) 22:14:19 ID:AX90wzJl
>>156

ごめん、最後にもう一つ73に。

>あなたの「教育理念」であり、「人生哲学」であり、「職業意識」なんですわ。

これは違うと思うよ。匿名じゃない人にはもう少しちゃんと対応するだろうし、
まして自分のことならこんな言葉は吐かないな。2chだからじゃないかな。
2chのレスごとき人生哲学を基に書いたりしないからね。
16373:2006/03/08(水) 22:16:22 ID:DwxT+grb
匿名だからこそ本音が出るんじゃね?
本音が「垣間見えちゃう」んじゃね?
164実習生さん:2006/03/08(水) 22:17:24 ID:sI+4BjHN
人並みでいいの?じゃ教育大学入れるレベルって高いとは
言わないがまあ人並みじゃねーの?普通国立だろうし。
国立大でも低ですか?こういうのって人によって捉え方
違うからなんとでも言えるけど
16573:2006/03/08(水) 22:22:33 ID:DwxT+grb
よそからの移植で恐縮なんだけど、「人並み」の意味は以下の通りです。

私の浪人時代からの持論を披露させてください。 私は共通一時試験世代
なのですが、当時その試験の全国平均は660点前後、そして全国の教育大
学の合格ラインは450−600点前後に集中していました。 実際ね、壬申の
乱が何年に始まろうが、ゴーギャンがどこの人だろうが、その「知識」自
体にはさしたる価値は見出せません。まあ、先生というのも権威職 なの
で知らないよりは知ってたほうが何かといいこともあるのだろうけど、
そんなものは「じゃあ、調べてみよう。」で済む話だと思うわけです。
でもね、人に将来ものを教えようって人がね、「平均点」とれなくって
もオッケーっつーのはちょっと違うのでは ないだろうかと思ったわけです。

16673:2006/03/08(水) 22:24:10 ID:DwxT+grb
確かに逆は言えないわけですよ。990点とったからといってじゃあそいつが
いい「教師」に なれるのかってーと、そんなことはない。生徒がバッティ
ングについて尋ねたら「シュッっと きた球はポーンと、シュシュッときた
球はカーンと打てば良いんですよ。」なんて答える長島さん みたいな先生
じゃ誰もついて行けませんしね。でもね、極端に実績のともなわないやつが
なんぼ 正論ぬかしたって、それはそれでやっぱついていきたくないもんでしょ。
16773:2006/03/08(水) 22:27:31 ID:DwxT+grb
これ以降もダラダラ書いてるけど要旨はほぼこのスレの>>140>>141あたりと一緒なので省略。

とまあこんな意味合いで「人並み」と言いました。
168実習生さん:2006/03/08(水) 22:30:18 ID:Gs9xsthP
>>160
>冷たいアドバイスだったんだよね。
買いかぶらせたままでいてほしかったな・・・・そんな種明かしせんでケロ。
>>162
>2chのレスごとき人生哲学を基に書いたりしないからね。
うーん。こりゃまた何とも・・・
この点については>>163に禿同。

ま、何にせよ、とりあえず行ってらっしゃい。
16968:2006/03/08(水) 22:30:51 ID:AX90wzJl
>>163
>>73

どうでもいいと思っている相手への本音とそうではない相手への本音は
違うと思うな。

>>165

ttp://www.dnc.ac.jp/center_exam/16exam/16heikin.html
年度が違うから多少の違いはあるだろうけれど、これを見る限りでは平均点が650点を
上回るということはないんじゃない? いいとこ500点そこそこ。
第一、共通一次800点満点で660点が平均なんてありえないと思うぞ。平均点で旧帝大の
ボーダーをクリアしちゃうことになる。


まじでこれが最後です。また3週間後にレスします。すまん!
17073:2006/03/08(水) 22:33:03 ID:DwxT+grb
更に>>141あたりで勘の良い方はお気づきかもしれませんが私は医者です。
旧帝大の端くれ(文字通りの意味)の医学部を出て現在開業しています。
現在は同じ医療法人内の病院で呼ばれる可能性の果てしなく低い当直業務中なのでした。
171R134 ◆UcR134IllI :2006/03/08(水) 22:35:39 ID:LvUXNyHe
1000点満点・・・
172実習生さん:2006/03/08(水) 22:36:39 ID:sI+4BjHN
なるほど でも今はそんなに低くないと思うよ。
俺は東北出身だけど、東北の教育大でも偏差値50は軽く
越えてたよ。小とかは知らないけど、中以上なら結構高いよ。
最低でも55くらいは必要かと。なんせ定員が十数名とかだからね
17373:2006/03/08(水) 22:41:13 ID:DwxT+grb
瑣末なことでごめんね、共通一次って1000点満点だったんだよ。

で、そんな畑違いの私が何故アダルト画像を見るでもなく、
こんなところに張り付いているかというと昨今の「医者たたき」が
まるっきり一昔前の「学校の先生引きずり落とし・タコ殴り」と
同じ構図に見えたから、そしてもうひとつは長女が小学校に上がって
「うわさの」わが国の学校教育が「うわさどおり」むっちゃくちゃである
ことが確認されたからです。で、最初は情報収集、ROMに徹しようと思って
いたのだけどそのうち黙ってられなくなって、気づけばチェーン書き込みの
鬼と化してたという次第かな。
174実習生さん:2006/03/08(水) 22:45:07 ID:Gs9xsthP
>>170
え・・・医者・・?
まるきり予想外だった。勘・・・・悪かったな。

医者 対 心理学者 か。学校の先生ではないけどどっちも先生なんだ。
話聞かせてもらってお互いの言いたいことはだいたいわかったんだが・・
何か期待しすぎじゃないか?
自分が平均であって、平均である自分と同等かそれ以上の能力を学校教師
に求めているようだ。
17573:2006/03/08(水) 23:05:13 ID:DwxT+grb
>>174
どんな予想だったのかそっちのほうが興味あります。

母方の祖父が教師だったんです。田舎だったし、時代としても地域の名士と
いえば村長、住職、学校の先生、医者って感じだったしね、祭りでも誰かの
結婚式でも常に上座のじいさんは私の誇りだったのは確か。でも、その後
「民主主義」の浸透と経済至上・金持ち順列主義の徹底、親世代学歴の底上げ
やらなんやら様々なベクトルが全て教師権威失墜推進方向に向いちゃったでしょ。
そのうち本当に粗悪品教師が増えちゃって劣化スパイラルの無間地獄。
決して封建的なところへの懐古を語ってるわけではないけれど、現状こりゃちょっと
やばいんじゃねーかというのは正直みんなもう気づちゃってるわけです。

「何か期待しすぎじゃないか? 」って?はは、ご謙遜を。教師はもっと期待されるべき
職業ですよ、本来なら。
176実習生さん:2006/03/08(水) 23:11:30 ID:sI+4BjHN
で 具体的にはどうなればいいと思うの?
ぜひ参考にしたいんだが
17773:2006/03/08(水) 23:15:46 ID:DwxT+grb
で、事態ここに至って何か自己改革の動きでも出てくるかってーとそんな気配は
つゆと無く、みんなどんどん「大過なく波風立てず勤め上げて、小銭貯めて、視線は
すでに子供になく、南国のセカンドライフに向かってる」みたいな公務員公務員した
感じが増していくばかりなのは、不幸にもこのスレでも立証されてしまったところ。
しかもふと気づけば自分の所属する医療分野も政府の政策、尻馬に乗ったマスコミが
面白おかしく不審をあおり、不安を配りで、なんやおれら次の標的、第二の「教師」に
なっとるがな!
178実習生さん:2006/03/08(水) 23:19:19 ID:Gs9xsthP
>>175
ごく普通の会社員だと思ってましたね。医者や銀行員を例に挙げる人
はもともと多いし。そんな人の一人だと思ってましたよ。

>教師はもっと期待されるべき職業ですよ、本来なら。
そうだねぇ。その点は確かにその通り。そしてその期待に応えるべきだ。
しかし学力的には医者と同等には無理だろう。
それを期待されてるような印象を持ったんで「それは無理。期待しすぎ」
と言う意味で書いたんだ。
「教師としてやるべきことを最大限努力してやってくれ」という意味で
書いてたというんなら「期待しすぎ」といったのは撤回するよ。
179実習生さん:2006/03/08(水) 23:19:58 ID:sI+4BjHN
ん だからさ 具体的な希望はなんでつか。保護者さん
18073:2006/03/08(水) 23:21:46 ID:DwxT+grb
>>176さんのような方がいてよかったです。でも自分はガスパロフではないので
多面展開もちょっと限界。 【本当か?】教員は低偏差値?1【是非は?】 で
久しく吹きまくっているところなので良ければ以降は、こちらにも一瞥くれて
いただきたいです。
18173:2006/03/08(水) 23:24:04 ID:DwxT+grb
182実習生さん:2006/03/08(水) 23:25:53 ID:sI+4BjHN
え?そこ行けって事?つまりやっぱ学歴なの?
183実習生さん:2006/03/08(水) 23:25:59 ID:Gs9xsthP
>>180
なるほど。参考にさせてもらいましょう。

そっちのスレで忙しいようなのに恐縮だが、
公務員公務員したレスって、どんなのですか? たくさんありすぎて挙げにくい
かもしれんがいくつかレス番指摘してほしいな。そのレス番を晒すという意味でなく
建設的な意味で。
18473:2006/03/08(水) 23:35:14 ID:DwxT+grb
>>182

「なんかやなかんじー」のタイトルのところで大変申し訳ありません。
たまたま話に乗ってくれる学生さんかな?ヒトがいたのでここで話が展開
されちゃってるだけの話で、部分的にノイズはありますし、プロのみなさんに
ほら読んでみろと突きつけられるクオリティではないのも承知していますが、
レベルはともかく建設的な雰囲気にはなってるんです。(私は202あたりから
登場してたはず。)
18573:2006/03/08(水) 23:36:46 ID:DwxT+grb
>>183

最後っ屁のようでなんですが極論させてください。

公務員公務員したレスって、どんなのですか?・・・ほとんど全部です!
186実習生さん:2006/03/09(木) 00:02:01 ID:Gs9xsthP
>>181
うーん。最新50レスだけ見たけど流れが読めない。俺には合わんなって感じだけする。
全部通して読んだら見えてくるものもあるのかもしれないが・・・・


>>185
ほとんど全部ですか。さらにあえて聞くけど、どんなレスのどんな言い方がそうなの?

>>1中学教師  >>32R134  >>3430  >>39聞いたよ  
>>54きむら   >>55非常勤1年目  >>7068 

とりあえずHN名乗ったレス番の一部をあげてみました。
この人たちのレスの中にありますか?それとも実習生の中にもっと香ばしいのが?
ちなみに俺には「公務員公務員したレス」ってどれなんかわからん。
いかにも作ったような感じで釣りかな?って思うレスはあるけどね。

今回の俺のレスはスルーしていいよ。
興味あるから書いてんだけど、客観的にはこれも釣りだからね。 
187実習生さん:2006/03/09(木) 04:00:18 ID:OpIYiBNl
おっと 寝付けずに久々に2ちゃんなんて見てたらこんなとこに
昔の俺が >>73

俺も旧帝の法学部を出て、すべて現役で中学校に赴任した時は
君みたいに思ってたよ。今まではすべてトップだった。
>(偏差値エリートは)応用、適応にはるかに優れているから
どうにか事態を自力解決、収拾をつけることが出来ているのです。
極端に言えば、他のそのへんの学歴の奴らとは違って俺は状況の
把握、処理、収拾能力が優れてる。そんな俺は教育現場でも優れた
存在にならないわけがないとね。ただのイメージではなくそれまでの
色んなバイトや作業、他の人間と触れると常にそんな状況になっていた。
驕りなどではなく客観的に見てもそうであり自分が考える以上の評価
もされていた。で当然教育現場でも・・・と漠然と考えてたよ。

ところがね 違うんだ「教育現場」というのは。他の殆どの
職種では君の考えは当てはまるかもしれない。営業であれ事務であれ。
ただ「学校」の現場では違う。文章ではうまく伝えられる自信がない
んだがそんな瞬時の判断能力どうこうじゃないんだよ。
>>1の状況というのは確かに人間としての場の対応能力としては
低いと言わざるを得ない。
だがね、往々にして起こるのよ、こういう事が。特に自分は
頭がいい、話して聞かせれば必ず分かってくれる。説得する
自信がある、と考えてしまう人間には。
まあ一生そんな事はないんだろうが、>>73が教育の現場に
現れれば分かるよ。実際教壇に立って、色んな行事や生活の
中で触れ合えばわかるよ。学歴が高いから自己解決がどうこう
というもんじゃないってことがね。

まずここまでが偏差値エリートであれば(少なくとも普通以上の
学歴、処理能力があれば)>>1みたいな事にはならないという>>141
への反論。
188実習生さん:2006/03/09(木) 04:25:17 ID:OpIYiBNl
で君が言いたいのは平均的な問題処理能力があれば>>1みたいな
事にはならないという事と、それに伴うところの平均にも
満たない学力(学歴)では問題山積みの現場では対応できないと。
というかちゃんちゃらおかしいと言うことらしいが(>>140より)
ようは全国平均にも達しない教員はマズイという事だよね?
そこは同意。ただ国立大であれば琉○大以外の教育学部はすべて
平均は超えている。でその中でも数倍〜数十倍にもなる教採試験
突破も鑑みれば合格者は一般学力の平均は十分に超えていると思うが。
低偏差値の教育系も私立を含めればそれなりにあるが、教採での
試験もあるのでセンター程度で平均取れないような「努力を怠った」
ものには突破はまず不可能かと。あなたがいうような「欠陥を持った
残骸のような輩」は実際の教育現場にはいない。仮に何らかの偶然で
存在していても全体に影響を与える程の数ではない。   
あなたがこれ見る機会があるかわからないが。以上。
189実習生さん:2006/03/09(木) 04:29:34 ID:AjMnNHty
>>1
羨ましい
中学生ハァハァ(´Д`)

まだ子供なんだよね。
大人の大変さが分かってないっつーか何つーか……漏れはまだ今年20だけどね

遊びまくりwww
190実習生さん:2006/03/09(木) 04:45:15 ID:7cFcMADG
糸へんに段ってなんて読むの?
191中学教師:2006/03/09(木) 23:51:16 ID:iIhV6FTK
1だ。俺は開き直ったんだ。意見をくれた方々ありがとう。
一回切れたら、ふっきれた。
悪いのは悪い。ガキに迎合できるか。
俺は生まれ変わった。
192R134 ◆UcR134IllI :2006/03/09(木) 23:54:44 ID:omeFvikJ
つまんね・・・
193実習生さん:2006/03/10(金) 13:09:30 ID:64W7BI6S
>>187 「現場はそんなもんじゃないんだよ。言葉じゃ上手く言えないけどね。」というのの
     一体どこが何の「反論」になってるのかアタマの悪いおらにはよくわからねーだよ。

>>188 教採がそんな実力競争ではないことは板住人の誰もがよく知ってることだよ。
    つまんねー理屈こいてんじゃーねずらよ。ばか。
194実習生さん:2006/03/10(金) 13:12:53 ID:64W7BI6S
73に勝てるやつはここにはいねーよ。低脳ばっか。
195実習生さん:2006/03/10(金) 13:40:48 ID:e3HLgOHS
こういう形の議論に勝ち負けなんか付けてどうすんの
196実習生さん:2006/03/10(金) 14:27:14 ID:64W7BI6S

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.
197実習生さん:2006/03/10(金) 15:19:15 ID:BYwRdl6A
>>194
確かに。
これほどわけのわかんないレスを乱発して平気なヤツはこの板にはいないな。妄想と誤解をたっぷりとヌカミソに漬けて、隠し味に「疎外感」を入れるとこうなるのかな。
まあ、腐臭がして誰も近づいて来ないのだけは確かだろうけどW
198実習生さん:2006/03/10(金) 15:59:11 ID:64W7BI6S

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.
199実習生さん:2006/03/10(金) 16:26:23 ID:Hq7ZgKAn
>>191
>一回切れたら、ふっきれた。
>俺は生まれ変わった。
それはよかった。中学教師さんの来年度が楽しみです。

>>192
R134さん、まだ疑ってますねw (当然だけどw)
中学教師さんは本当に希有の人です。全く同じ境遇の人はおそらく日本に一人
いるかいないかでしょう。職員録を見る限りうちの県では新卒新採の体育教師
は0人です。それでも2県に1人程度いるとして、およそ20人。その中で
3年担任になる確率は・・・・1年担・副、2年担・副、3年担・副と単純に
サイコロ振ふような確率でなるとすると1/6。 3年担任はもう少しなる確率が
低くなるように設定されているとして、多く見積もって1/10、つまり2人。

中学教師さんのような人は多くても日本に2人。希有の人だ。
そんな1さんは自信を持っていい。期待されたから3年担任を任されたんだと
自信を持っていい。10ヶ月クラスを曲がりなりにも滞りなく運営してきたこと
に自信を持つべきだ。
多くの中学校では今日が卒業式でしょう。今日までがんばりましたね。

もし卒業式が明日かあさってだったら、その女生徒に言ってあげましょう。
「卒業おめでとう」と。
「おめーにだけは言われたくないんだよ」と悪態つかれてもにこやかにねw。
200実習生さん:2006/03/10(金) 16:26:53 ID:64W7BI6S
   ,.-‐‐‐‐‐ -、  
.  / /””””””ヽ    きょーびセンコーなんてのはブルーカラーもいいとこなんだよね。
  l   ゝ      |   γ__    
  |  |   ━  ━  /     \
  |  /   -   -/        ヽ
  (6  ミ    ヽ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
   ヽ   ,,,,, ─'( ( (( -     -/  
    \   ̄ ̄l.  (6 ミ   ..  /     そうですね。アタマ必要ないかんじ。
   ,.-‐  '''''''' 、   ヽ  ― /      いーからガキ相手にカラダはってろ!といったところですかね。
__| |    | |_.  /   ヽ.  
||\   ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |   
||\\        (⌒\|___/ /
||  \\       〜\___ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       ||       .||

201実習生さん:2006/03/10(金) 16:58:53 ID:BYwRdl6A
コピペしか書けない上に、アンカーのつけかたも知らないやつが、矢印で苦労してるようだな。まあ、デイベートてなんだかも知らないようだけど。
202実習生さん:2006/03/10(金) 17:00:46 ID:64W7BI6S
 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.

 ↑ディベート能力のない奴の言い訳.いかにも先生様が言いそうな負け惜しみだ.



203実習生さん:2006/03/10(金) 17:02:15 ID:64W7BI6S

おれに絡んでないで73に理屈で勝ってみろ、低脳!
204実習生さん:2006/03/10(金) 17:09:31 ID:BYwRdl6A
腐れ頭と「議論」するのなんて不可能なのだよ。わっかるかな〜
まあ、コピー回数を増やすくらいしか芸がないやつには難し過ぎてわかんネダロナW
しかも、よっぽど痛かったみたいにレス付けまくりW
見てて痛々しいくらいだよん。
205実習生さん:2006/03/10(金) 17:45:28 ID:Hq7ZgKAn
>>203
今の203さんにほめられても73氏には迷惑なだけだと思うよ。

荒らし的なレスに終始しないで73氏のレスを理屈で補強するレスをすると
迷惑にはならないだろうね。
206実習生さん:2006/03/10(金) 20:51:18 ID:xs1F+E2A
>>193わかんなかった?
73は平均的な事務処理能力があれば>>1みたいな状況には
ならないって言ってんのね。つまり教師は平均以下の学歴
の人が多いから自己解決能力が低く、こんな状況になって
しまうと。
でも教育現場では学歴で証明されるような能力が低いから
>>1みたいな状況になるとか、学歴が高いからならないとか
そういうもんじゃないよという意味での反論。理解できた?

>教採がそんな実力競争ではないことは板住人の誰もがよく
知ってることだよ。つまんねー理屈こいてんじゃーねずらよ。ばか。
それを言ったら何も始まらない。なんの世界だってそう。確率的な
問題ですよ?
207実習生さん:2006/03/10(金) 22:29:39 ID:Di7BO+6D
>>199
文面から判断して「聞いたよ」氏かと。
208R134 ◆UcR134IllI :2006/03/10(金) 22:39:45 ID:I1v1v6IJ
>>199
そりゃま〜ね

とりあえず,1≠191ということぐらいしか,自分には確証が持てないな・・・

・「クラブ活動」という表現
・新採1年目なのに,指導教官の影も形も見られないレス
・限りなく少ないレス数


ついでに書いておくと,どこでもそうだが,現場には,外から見たのではわからないことや,現場の人間にしかできないことがある。
それは,決して学歴「だけ」によって決まるもんじゃない。

そんなのは当たり前のことのはずなんだけどね・・・


現場主義者or経験重視しゃのヲレ・・・
209実習生さん:2006/03/10(金) 23:35:32 ID:Hq7ZgKAn
>>207
あたりですw。 
多少指導助言的なところは年齢的には確実に1さんより上ということで、
先輩面した発言と受け取ってください。

>>とりあえず,1≠191ということぐらいしか,自分には確証が持てないな・・・
そこ以外は禿道です。
オレは逆に191さんが1でないという確証が持てません。本人と思ってレス
しました。(違うかもとも思いつつw)
1さんの境遇はネタでも女生徒とトラブッたのは本当かもしれません。
少なくとも共感する部分があるからこそ多くのレスがついているのでしょう。
210実習生さん:2006/03/10(金) 23:47:00 ID:Hq7ZgKAn
ありゃ、しまった。
>>209の後半部分は>>208さんへのレスです。  スマソ。
211実習生さん:2006/03/10(金) 23:58:14 ID:E2P2fQX0
>>206
相手にしないしない


しかし、文章の選び方から>>73氏に認識の問題を指摘されるとは
>>1センセイも相談するところを間違えたな
>>1のことが真実なら、きっと追い込まれた状態で
批判を食らうことは、相当に腹に堪えるだろう。

詳しい状況も文字だけじゃ分からないし、
最初っから完全な教師像を求められるのは酷だとは思うが、
それは教師である以上どうしようもない。
兎に角、どんなことにでも全力で向き合い、成長していくしかない…
というような精神論しか、俺には言えません

自分には無理だと思うなら、いっそ辞めるのも手 賢明な策ですが
212実習生さん:2006/03/11(土) 00:05:49 ID:ZlrYI5k4
↑相手にしないってのは>>193に対して?206に対して?分かりづらいよ
213実習生さん:2006/03/12(日) 21:17:52 ID:YznOTxvp
というか73で、何で「しかる」と「おこる」の違いが分からんのだ
だから貴様らは(ry
と言ってるけど、そんなの今さらって事で誰もあえて言わなかった
だけだよね?意味通じるかな・・・
214実習生さん:2006/03/13(月) 00:19:17 ID:47xrnF4y
>>213
禿同。
てか、オレは>>132のレスをした者だけど、>>73を見たとき「はぁ?」と
思っただけでスルーしてた。いきなりカタカナ見せられて「アという文字を
知ってるか?」と問われたようなもので返しようがなかったからね。
>>130でどうも話したいことがあるらしいと思ったんで話聞くことにしたよ。

誘導されたんで別スレの202から先も見たよ。レスはせんかったけどw。
215実習生さん:2006/03/13(月) 21:24:18 ID:vTRyTrQk
あと低学歴だからこんなレスしかどうのこうの68程度がどうの
と言ってたが68って心理の学者なんでしょ。偏差値的にはまあ
高いんじゃねの?その人も十把一からげにして論じてる時点で
偏差値の高低を文面から判断できてないって事だよね。
偏差値低いからこんなレスしかできねんだというような趣旨の
割には・・・
216実習生さん:2006/03/14(火) 01:10:34 ID:Rjyh73vh
217実習生さん:2006/03/14(火) 21:29:15 ID:Nsn/G6AJ
>聞いたよ

まず、「w」使うのをやめてみてはどうだろう。
少しは不快指数が減るかと思う。
218実習生さん:2006/03/14(火) 21:32:19 ID:aU+5VsrV
基本的に「W」を使うやつは
2ちゃんオタクでニートです。
219実習生さん:2006/03/14(火) 22:03:56 ID:rLx4n98q
>>217 >>218
「W」はいかんですか。ここで「単なる笑みです。嘲笑の意図はありません」
と言っても通用しないか・・。文の流れからどう見ても嘲笑としか取れない
「W」が圧倒的に多いからなぁ。
「嘲笑の意味を含まない、単なる笑み」を表す「W」に変わる記号はありませ
んかね?
(笑)は子供っぽくて何かすかんと思ってたから「W」を見て「ああ、笑った口
の形に似ているな。なるほど、これは使える」と思ったんだが使えんかったか。

スレ違いかな? 失礼。
(スマソはどうかな? これもふざけた謝り方だととられるのかな?)
220実習生さん:2006/03/14(火) 23:09:10 ID:CokQdGpg
(^_^)やら:pやらあるだろが。
221実習生さん:2006/03/15(水) 11:01:22 ID:mZeaHTtk
嘲笑やら微笑みやらは、いらん。
失礼、もいらん。自分で失礼と解っているならば書かなければよかろう。
222実習生さん:2006/03/15(水) 23:03:09 ID:ynf4zOT/
(^_^)やら:pやらあるだろが(^o^)
嘲笑やら微笑みやらは、いらん w


このスレ偉そうな香具師ばっかし。
この板偉そうな香具師ばっかし W
なぜならみんな脳内教師だから ww






このスレ痛そうな香具師ばっかし。
この板痛そうな香具師ばっかし W
なぜならみんなリアル狂死だから ww
223実習生さん:2006/03/16(木) 00:18:28 ID:TWx3TPrN
何か聞いてよさんの正しい2チャン講座みたいな
どうすれば反感かわないか・・・助けてくれ てか 
224実習生さん:2006/03/16(木) 04:21:20 ID:vympssCW
>>223
「聞いてよ」とわざと間違えるあたり・・・

偉そうなのにそれを隠そうとして変に丁寧な書き方をするから叩かれるんだよ。
偉そうというか自分の主張こそがもっとも正しいと思いこんでレスしてんのは
73も68も、ほかのアドバイスしている者(の一部)も同じだろう。
他の者の反応を気にしすぎるから目をつけられて叩かれるんだ。
これはいじめと同じ構造、いやいじめそのものだな。
出る杭や弱みを見せた者が叩かれる。
「w」をつけるのがいかんとか「失礼」と書くなとか言いがかりにすぎない。
聞いたよ以外で「w」以外の2チャン用語を使っている者もいる。なぜ叩かれない?
叩く必要がないからだ。聞いたよのレスじゃないからな。
225中学教師:2006/03/17(金) 22:24:07 ID:DkutmdKp
こんばんは。
1です。卒業式も終わってほっとしています。
あの女子生徒に煩わされることももうなく精神的にも安定しています。
3年生の授業はないので毎日ゆっくりしています。
今まで忙しかった分、十日程度そんな時間があってもいいですよね。
今までアドバイスしてくれた皆さん、どうもありがとうございます。

私の方は相手の卒業という形ですが、すっかり解決しましたので
このスレは何らかの形でリサイクルしてもらえばとても幸せます。

重ね重ねどうもありがとうございました。
226実習生さん:2006/03/17(金) 22:27:50 ID:6av0xCc6
きっと、その悪さんも、あとから自分が悪かったって思ってくると思いますよ。
安心できてなによりですね。
生徒さんのご卒業おめでとうございます。
227実習生さん:2006/03/18(土) 02:04:46 ID:oztqcZiU
でも実際なんの参考にもしてなかったんだろな
住人の自己満スレか
228実習生さん:2006/03/18(土) 06:04:28 ID:IxQy7A1P
「煩わされる」。
女子生徒を「煩わしい」と感じるなら、あなたの仕事は一体何なの?

…と、傍観者としては疑問に思ってしまう。
いくら>>1のセンセイがしんどい状況だったとは言え、
>>73氏が言ってきた事もあながち的外れではないように感じる。

…そもそもこんな無法地帯に回答を求めても、どうしようもない。
ここは不特定多数の、それも法を破らない限り
自由に一般人が集まり、語れるという性質を持った場所なのですから。
藁をもつかむような気持ちでここに書き込んだのならそれは否定できませんが、
現状の問題を乗り越えることを望むのであれば、あまり賛同できることではありません。
ここは言論に責任を負わされない分、心のはけ口にはなるかも知れませんが、
根本の解決には結びつかないように思います。
自分の中の認識しうる問題点を掘り出し、学んでいくしかありません。

問題は過ぎ去ったようですが、生徒と接する以上は
これからもそういった問題は避けられないと思われます。
しかし、その時には恐らく今回の経験が生きるでしょうし、
お互いに良い方向に事が進むのではないでしょうか。

ともあれ、今はゆっくり休んでください。
個人的には、一層の研鑽を期待しています。

>>226
「自分が悪かったって思ってくる」
本気で言ってるとしたら、残念に思う。
果たしてそれで良いのだろうか
229実習生さん:2006/03/18(土) 19:37:28 ID:mojHFnNZ
いいでしょ。
230実習生さん:2006/03/18(土) 19:39:18 ID:mojHFnNZ
戦前の尋常小学校やら国民学校って、先生は特権階級で絶対的な権威があって、さぞかし仕事しやすかったろうなあ。
そもそも日本の國に、本当の民主主義なんて合う分けないんだよ。
231実習生さん:2006/03/18(土) 23:28:13 ID:6kirMG7S
このスレはリサイクルスレになったってことでいいのか?
それなら>>224に対し、本人なり叩いた(忠告した)人なりから
弁明ないし反論等を聞きたいのだが・・・
232実習生さん:2006/03/19(日) 01:58:33 ID:zfbvinZX
は?何についての弁明?と反論?意味わかんねぇ
233実習生さん:2006/03/20(月) 23:20:59 ID:1guKhtmc
>>232
聞いてよ氏には
>変に丁寧な書き方をするから叩かれるんだ
という俺の考えに対し「そうだな」とか「いや、それはだな・・」とかの反応。
忠告してる人や他の人には
>(他の人も)自分の主張こそがもっとも正しいと思いこんでレスして(る)
>いじめと同じ構造、いやいじめそのものだ
という俺の考えに対し「そうかもしれん」とか「そうじゃないぞ」とか、ね。

そんなことを聞きたかったのよ。
でも、もういいや。このスレ沈みつつあるし。
ageていろんな人の考えを聞きたいとも思ったが、今までロムってもなかった人
がわんさか来ても意味ねえしな。俺は本人たちから話を聞きたかったのだから。
レスを読んで気づくのは聞いたよ氏を最初に叩いた69氏はレスの内容からして
まず間違いなく教師。だのに1に合気道やれ程度の助言しかしてない。それで
なぜ人を叩ける?
聞いたよ氏もその後複数人から叩かれてコテをひっこめた。なんだその従順さは?
反撃せいよ。偉そうなら偉そうでいいからあくまでも偉そうに戦え。
そう思ったんだけどな。
どっちも消えちまったな。68氏が帰ってくるまで持ってほしかったんだけどな。
残念。
234実習生さん:2006/03/20(月) 23:39:30 ID:1NzNJ7iK
213,214,215は同一人物さんでしょうか、読んでいて何か痛々しいです。
231、232もあまり人には見られたくない。(2CHなのに変な表現ですけど!)
また73氏みたいな人に教師はバカだと罵る材料を与えているだけのような気がします。
73氏が全然来なくなったのもなにか屈辱的というか、203みたいな妙なシンパ
が出来ているのも不愉快ですし・・・なんか落ち込んでます。
23530=34=69=122:2006/03/21(火) 12:48:05 ID:yqIgOZFF
です。>>233

ちなみに私はもう講師の契約が切れたのでガソリンスタンドとパチンコ店でバイト中です。

236233:2006/03/21(火) 18:38:51 ID:vIZmVYOV
>>235
サンクス。30さんが69だったのか。ちょっと納得した。
69さんはもうちょっと上の年齢層かと考えていた。
ついでに質問するが、聞いたよ氏が幼く見えたのは68氏の文と比較しての話
だろうか?それともそれ以前から違和感があったのだろうか?
ちなみに俺は69以前のレスでは68氏の文にもっとも「なるほどな」と思った。
聞いたよ氏が幼く見えたわけではないが彼以上の論客に見えたな。
さらにもう一つ。これは懺悔だ。
>>69を受けて>>72氏が不快感を表明したが、そのあとさらに尻馬に乗って
>>75のレスをしたのは俺だ。
焚きつけてもっと熱く語ってほしかったんだよ。
237実習生さん:2006/03/21(火) 18:59:13 ID:vIZmVYOV
>>234
なんで勝手に落ち込んでんだ?
まじめすぎるんだよ。だから教師って・・・W

あ、この「W」って「嘲笑」の意味だよ。ついでに「あたたかい眼差しと微笑み」
の意味も込めてる。これだけ説明したらわかるかな?つまりそんなことで落ち込
まないで前向きに生きようぜ、なあ兄弟。という意味さね。

話を戻すと、73氏が来なくなったのを「屈辱的」と受け止める必要は全然無い。
234氏がどう思って「屈辱的」と思ったのかは想像もできないが、73氏はこのスレ
のみから撤退したのではない。彼が誘導したつまらんスレからも撤退している。
彼が「ここで話そう」といったスレは3月9日以来まったくレスがない。
完全に止まっている。このスレにいた者が誰一人として乗らなかったからだ。

本当の「屈辱感」を味わったのは234氏ではなく73氏であることは間違いない。
238実習生さん:2006/03/21(火) 20:03:43 ID:Zbj+M0U2
>>234て基地外なの?
239実習生さん:2006/03/21(火) 20:33:31 ID:NwkIQ9SJ
それぐらいやらないと効かないと思いますよ。
今の人たちは学校がつまらなくて反抗したり、いじめたりするんだと思う。
でも起こる場所が違うと思います。明らかに今までの生徒に対するイライラを
ちょっとした事でひとりの人にぶつけてしまったように見えます。
それと「サイテー」「教師失格」と言われるのはどの先生も一緒ですよ。
みんな先生の悪口を言いますから。頑張って下さい。
240実習生さん:2006/03/21(火) 23:26:14 ID:vIZmVYOV
>>239
よくわからん。補足してくれ。誰へのレスだ?
つらつら考えるに1へのレスか?
そう考えると辻褄は合うんだが1の問題はとっくに解決してるようだぞ。

24169=30=34=69=122、そして44です。:2006/03/22(水) 00:14:47 ID:2PXMccSw
>>236
幼く見えた理由、は・・・
1をさんざん疑っておいて、今度は1を希有の人とか指導力があるとか言い始めたことに社会人とは言い難い軽率さを感じたことです。
1が釣りかどうかとか希有の指導力の持ち主かどうかなんぞ、ここの場には関係ない。
 
「1を助けることもしくは楽にさせてあげることが、この板を見る者の使命であるべきだ!」
というスタンスからみた意見です。
24269=30=34=69=122、そして44です。:2006/03/22(水) 00:18:36 ID:2PXMccSw
だから、68氏の意見と比較して感じたわけではないですね。

私だけ話題に乗らずにういていてすんません。
243実習生さん:2006/03/22(水) 17:44:02 ID:ry/Oe8Zr
>>234何だコイツ

>231、232もあまり人には見られたくない。
(2CHなのに変な表現ですけど!)

ハ?とりあえず意味が通じにくい。日本語から勉強したら?
俺はお前が教師だとしたらそっちのほうが落ち込む。
244233:2006/03/22(水) 22:35:54 ID:N99HOyFq
>>241
なるほど。30さんはそう受け取ったわけか。俺の受け取り方とは違うな。
俺は聞いたよ氏は1の存在を最後まで疑っていると思ってたな。
「希有の人」という言い方は皮肉でほとんど「存在しない人」という意味で
使っていたと思う。なぜそう思うかというと、>>199(話の流れからして
聞いたよ氏)で「同じ境遇の人が日本に2人しかいない人のうちの一人」と
言ってるんだが199で挙げていない条件がある。2チャンに書き込む人の割合だ。
それを考えると「日本に2人」が限りなく0人に近くなる。
つまり「1はいない」と聞いたよ氏は考えている。と思ったんだ。
>>120で俺は聞いたよ氏を「心がない」とか「うわべだけ」とか言ったんだが
「1はいない」と聞いたよ氏が考えているとすると辻褄が合う。いない人間
に対してだから親身というか本気でアドバイスしてるわけじゃないのではなか
ろうか。
24569=30=34=69=122、そして44:2006/03/23(木) 00:51:33 ID:O3BY6AUl
>>244
いや、そこまで細かく考えなくてもいいんじゃないかなあ。
俺は、素直に彼の取り繕いと見えた。

まあ、人はそれぞれ違うフィルターを通して物事を見ているわけですが・・・
この書き込みで私が見せた解釈も、私のフィルター越しに見えた解釈で、何とも言えない。

246実習生さん:2006/03/23(木) 23:03:51 ID:uB3d8Q6b
>>245
一人の人間の発言に対しても素直に受け取るか深読みするかでずいぶん印象
が違うもんだな。30さんとのやりとりでそれがよくわかった。サンクス。
どちらの見方がより正解に近いのかは今となってはどうでもいいことなのか
もしれん。もしかしたら両方の気持ちがあったということもあり得るし。

はてさて教師というものは大変なものだな。聞いたよ氏の発言ですらこれだけ
解釈が分かれるのだ。それが同年齢でありながら発達段階が千差万別の生徒た
ちの発言となると、それこそどの受け取り方も間違いだらけかもしれない。
(1を困らせた女生徒は実は1が大好きだったという可能性すらある)
それでも自分の信じるところに従ってがんばり続けるしかないのだから。
実在するかどうかはわからんが、もしもいるなら1よ、リベンジのチャンス
があることを天に感謝してがんばれ。
そして、245、おたがいがんばろう。

明日は終業式。明日で俺の教師生活も終わりだ。
今までやってきたことが役に立つかどうかはわからんが
新しい就職先で俺もまたがんばることにしよう。
247実習生さん:2006/03/24(金) 21:10:09 ID:g0Mbn7D1
>1を困らせた女生徒は実は1が大好きだったという可能性すらある

あるある。大ありだ。得てしてそういうモンだ。子供ってのは教師が何らかの反応をすると嬉しいのだと思う。
まあ、俺はそんなに頭よくないので、子供にどう思われてるかなど分からない。というかどうでも良いです。
さんざん悩んでやつれるのはもうこりごりだしね。それに子供の反応をどう解釈しようかなどもう悩まない。
良い意味でずぼらな教師になるよ。振り回される人は振り回されてください。俺は自分が正しいと思う方向に引っぱって行くことだけを考えてます。批判したけりゃどうぞ、うけとめます・・・ですね。

先生やめるんですか?
私は講師のクチ断って勉強に専念します。
248実習生さん:2006/03/24(金) 22:38:30 ID:tOa15P3U
怒らないからといって、優しいとは限らない。
押さえがきかなくなって、携帯使用したぐらいで
(人に迷惑かける行為じゃないのに)そんなに怒鳴るのは
決して優しいとはいえない。だからこそ、教師失格なの>1

生徒に対して怒るとき、自分の感情をぶつけるのは
教師じゃない。その生徒のために怒るのが教師。
いじめをやってたとかならまだわかるけど…
つまり、自分がバカにされたから怒ったんでしょ??失格じゃん。
249実習生さん:2006/03/24(金) 22:41:09 ID:Io4BG0Kp
>>247
「とりあえずやめる」のか「きっぱりやめる」のかどちらだろうか。
実は俺自身にもよくわからない。

昨日までは自分にできることはすべてやったという気持ちだったが
今は何か寂しい。感傷に浸っている。
未練はないと思っていたが、この板も覗いてるしな。今日になって
あ、こんなこともできたのではとかアイデアが沸々とわいてくる。
でもまあ、
次の仕事を一所懸命やるだけだ。不安もあるけど希望もある。
新しい自分が見えてくるかもしれない。
250実習生さん:2006/03/24(金) 22:44:12 ID:tOa15P3U
あと私は、ちゃんと冷静に注意して、
治らないようだったら、冷静に評価を引いていく先生の方が
感情をバクハツさせる先生よりずっと好きだな。
251高校生徒:2006/03/24(金) 22:56:53 ID:yg5+IZj+
私は部活をやっています。去年大卒できた顧問で、国体にもでたりしています。現役の先生です。研修があったとはいえ、やっぱり先生というたちばに始めてなり、生徒(私たち部員も)の接し方、教え方もあまり…ってかんじでした。
252実習生さん:2006/03/24(金) 23:08:19 ID:yg5+IZj+
私は「まだうまくないなぁ」とわかってはいつつ、ストレスや色々なこともあり、他の部員も体調を崩しました。
その先生は、ミスをすればすぐ怒るような、また、なにかたまってるものを私たちにぶつけてきてるようなかんじでした。今はちょっと変わりました。
253実習生さん:2006/03/24(金) 23:09:38 ID:yg5+IZj+
何が起きたのかわかりませんが(^_^;)


私が言いたいこと。あまり上手く言い伝えられませんが、耐えるだけじゃだめです。怒れば良いではなく、黙っていれば良いではなく、「(携帯使用が)なぜだめか」などその生徒と向き合ってみましたか??「別ににいいし( ̄〇 ̄;)」
254実習生さん:2006/03/24(金) 23:10:29 ID:yg5+IZj+
何が起きたのかわかりませんが(^_^;)


私が言いたいこと。あまり上手く言い伝えられませんが、耐えるだけじゃだめです。怒れば良いではなく、黙っていれば良いではなく、「(携帯使用が)なぜだめか」などその生徒と向き合ってみましたか??「別ににいいし( ̄〇 ̄;)」
255実習生さん:2006/03/24(金) 23:11:37 ID:yg5+IZj+
重複スマソ

「今そぅ言ってて後悔するよ」と。
向き合うのは大事かと。授業もってたら「できたら誉める」。

長文失敬
25669=30=34=69=122、そして44:2006/03/25(土) 00:06:07 ID:nYSjMP3E
個人差もあるだろうが、大学出たてのお子様がみんなにみんな人間できてると思う?
40代のでもしか先生でさえ人格や自尊心などないまま大きくというか年を重ねて来てるんだよ?
こっちが必死にやってるのにバカにされたら、ボコボコにして殺したくなるくらい腹が立つのが、20代の素直な気持ちってもんですよ。
そこをグッとこらえて穏やかに諭さなければならない。子供は聞く耳を持たないから何度も繰り返す。
まして男なら口べたな人も多かろう。

おっとこれ以上言うと、私がダメ教師容認派ととられてしまうので、押さえたい。
教師の側が怒らなければならないとき・叱らなければならないときに、自分の評判を気にして叱れないような情けない純粋まっすぐ君よりは、

生徒の心に一生キズが残るような、トラウマになるような、恐怖で顔も合わせたくないようなものであったとしても、
強烈な怒りをぶつける方がよっぽどマシでしょう。

子供が恐くて怒れない先生がどんなに情けないか・・・。

生徒 (チャイム鳴る)「ワーワーギャーギャー」「カチカチ(メール打ち)」教室内鬼ごっこ・紙飛行機飛ばし
先生 「みんなー、授業始まりますよー、委員長さん、号令お願い」

こんな状況はいくらでもある。たとえその原因が先生の人望のなさや、授業の魅力のなさだとしてもおかしいでしょ。
警官や自衛官で取り囲んで強制力を行使しても問題はないと俺は考えてる。
おっと、言い過ぎた。
257実習生さん:2006/03/25(土) 00:09:26 ID:ptouFMCF
で 何が言いたいの?警官や・・・てとこ言いたかった訳じゃないよな
258 :2006/03/25(土) 00:14:13 ID:vL3ICZ0q
>>1 は弱腰になるな 生徒を納得させられるだけの

理念をもって行動しろ おまえがビクビクすれば

生徒は容赦なく攻撃してくるだけだ 自分が正しいと思ったら

堂々としてろ
25969=30=34=69=122、そして44 :2006/03/25(土) 00:17:58 ID:nYSjMP3E
258さんが言ってくれた。
弱腰になるくらいなら、叱るを通り越して激怒したほうがいいってこと。
つまり、揺らぐなってことです。まだ若いんだからいいべ。
260実習生さん:2006/03/25(土) 15:03:49 ID:Xw1KRbyK
>>259
浅い。もっと精進しろ。
>おっとこれ以上言うと、私がダメ教師容認派ととられてしまう
はぁ?
そう受け取れるようなこと何か言ってるか?
ダメ教師容認派とも教師擁護派とも思わないから安心しろ。
>弱腰になるくらいなら、叱るを通り越して激怒したほうがいいってこと。
激怒じゃダメなんだよ。
261実習生さん:2006/03/25(土) 17:18:48 ID:Y+CXVE/t
だから、そういう人間は教師になるべきでないだろう>256
あのね、叱ると怒るは違うの。自分の感情に任せて生徒に対して
怒鳴り散らすような人間は先生になっちゃいけないの。
先生っていうのは職業。いいかい?職業なんだよ。
仕事には責任を持たなくちゃいけない。
 教師は失敗を許されない仕事なんだよ。
生徒の心に一生残るような傷をつけて、激怒して、一体何がしたいのか?
そんな人間に、仕事をやる権利はあるのか?ないだろう。
生徒を叱ることは義務だ。しかし激怒とは違う。
ましてや、自分に対しての罵倒で、激怒?ありえない。
そんなのは、教師として以前に人間としてダメだろう。
自分より年下相手にそんな怒りをぶつけるなんて。

あと、他の人の声みたいなこと1は言ってるけどさ、
それ1がバカでしょうがないから、適当に言ってあげてるだけか
1をバカにして言ってるか、1の脳内変革かのどれかだと思うよ。
本当、バカ。教師の前にまず生きることをやめろ。
262実習生さん:2006/03/25(土) 17:29:30 ID:yY3xf0+n
正当な理由で怒ることが悪いわけないと思います。
生徒はなぜ先生に怒られたのかを理解しない…
勝手な苛立ちで怒る先生なら嫌われますが…

今は生徒に問題がありますよ。いや、今の親ですね。
26369=30=34=69=122、そして44 :2006/03/25(土) 19:20:47 ID:v4PUj3Fj
>>260
私はまだ精進できてません。

>>261
それはきれい事だ。
いや、たしかにそのきれい事であるべきだ。
あなたは、いくら新米だろうが素人だろうがプロである以上失敗は許されない、仕事には責任を持つように、と言っているんだと思う。
しかし土壇場で、生徒が明らかに悪いのにそれを穏やかに納得させるような言葉が思いつかないとき、どうしますか?
そんなに難しいですか?

おめおめと引き下がるくらいなら生徒に心のキズを負わせる覚悟で恐怖を与えてもいい。
「勧善懲悪」こんな簡単なことが、したくてもできないんですよ、いまの教員は。

私は講師で学級は持っていないが、担任の心痛察するにあまりある。

それは誰の
26469=30=34=69=122、そして44:2006/03/25(土) 19:28:05 ID:v4PUj3Fj
上の書き込みの最後の行は消し忘れです。
>>260
>生徒の心に一生残るような傷をつけて、激怒して、一体何がしたいのか?

穏やかに説明しても相手が聞く耳を持たないときはどうしますか?
僕が激怒したのは1さんの状況とは違うが。
あと、激怒とは言っても心から怒ってるんじゃないです。
怒鳴りつけてるときは俺は無心ですね。心が透き通ってる感じ。
26569=30=34=69=122、そして44:2006/03/25(土) 19:29:17 ID:v4PUj3Fj
なんども済みません。
上の書き込みは261さんへ、です。
266実習生さん:2006/03/25(土) 20:55:59 ID:ptouFMCF
>おめおめと引き下がるくらいなら生徒に心のキズを負わせる
覚悟で恐怖を与えてもいい。

これ採用面接で言える?別に煽りじゃなく純粋に思った。
26769=30=34=69=122、そして44:2006/03/25(土) 21:04:12 ID:v4PUj3Fj
それは言えない。心にキズを負わせる、恐怖を与える、こんな事は言わない。
しかし結果的にそうなることはある。怒らなければならないとき、生徒がふざけて的区ミミを持たないとき、
そのくらいやるべきです。

268実習生さん:2006/03/25(土) 22:19:56 ID:ptouFMCF
じゃ人には言えないことやるの?
269実習生さん:2006/03/25(土) 22:27:10 ID:lYNhqHZx
>>267
おいおい、なんて青二才的発言なんだ。
73の言うことももっともだと思えてきたぞ。
27069=30=34=69=122、そして44:2006/03/26(日) 00:00:31 ID:tmw2zF8t
では、聞く気がない子供に延々と言い続けますか。
271実習生さん:2006/03/26(日) 00:38:00 ID:0JOZ4XvW
駄スレあげんなよ。
そして44って何者だ?いいかげんsageろよ。
自分で考えられんのだったら44の言うところの40代なり30代なりの
でもしか先生にでも聞いてみろ。
ここよりはましな答えが返ってくるだろう。
272261:2006/03/26(日) 19:16:30 ID:4lHH49Xv
です。勧善懲悪??それってバカの思想じゃん。
生徒を悪にしてどうするっ??生徒を立ち直らせるのが仕事だろ?ぉい。

私は生徒です。ちゃんと、先生の話は聞きます。
でも、激怒っていうのは、先生としておかしいと思う。
真面目にやっていても、誤解や偏見で(環境とか病気とかへの)
死ねだとか、いなくなれだとかの罵声浴びせられた
私も、傷を負って当然だというんですか?
それと、生徒に聞く耳を持ってもらえないような教師には
教師の才能がないんです。威厳があれば(怒鳴り散らすとかじゃなくて)
生徒はいうことききます。
273実習生さん:2006/03/26(日) 20:05:27 ID:d5bxC34D
誤解や偏見で「死ねだとかいなくなれと」か、言うわけないでしょ。
何も生徒が腹悪いからいじめようなど汚いことは考えておらん。


勧善懲悪がバカの思想?

だいたい、「悪」って何だろう?
俺の定義で言う「悪」は、他人の権利を奪うことだ。
学校で言えば、学ぶ権利だ。真面目にやる気がある子供を大切にしなきゃ。
その悪を取り除いて何が悪い?
取り除くと言えば表現が悪いが、穏やかに話をしても聞くような子供ばかりじゃないのだ。

261さんみたいに冷静に話を聞いてくれる生徒ならば何も苦労はしない。
そんな生徒に激怒はしない。ちなみに俺は怒鳴り散らしたりは絶対にしない。
無言で引っ張っていって後ろに立たせる。
たいてい、騒ぐ子供ってのは自分を見て欲しくて騒ぐかアピールしたくて騒ぐか秩序を壊すのが快感で騒いでいる。
自分が悪いって分かっている。怒られるのを待っていたりする。
悪いと分かって秩序を乱す生徒を、許すわけない。
274233:2006/03/26(日) 20:24:42 ID:0JOZ4XvW
>>272に禿同ではあるんだが・・・・。
30さん、えらい叩かれてるな。コテ化したからか?

聞いたよ氏と30さんを叩いている人はどっちも複数と思うんだがその中に
聞いたよ氏と30さんを両方叩いている人がいるような気がする。妄想かも
しれんが・・・。
叩くというか、一つ一つのレスは議論を仕掛けているのであって煽りでも
叩きでもないようなんだが集中しているのが気にかかる。
275実習生さん:2006/03/26(日) 20:48:02 ID:CLLi0ZCx
>聞いたよ氏と30さんを叩いている人はどっちも複数と思う
んだがその中に聞いたよ氏と30さんを両方叩いている人が
いるような気がする。

だったら何なの ひまだね
276実習生さん:2006/03/26(日) 22:03:30 ID:0JOZ4XvW
>>275
>だったら何なの
「叩けりゃ何でもいい」という姿勢はどうかと思う
ということだよ。
だったら何もない。それだけだ。
277実習生さん:2006/03/26(日) 22:09:43 ID:CLLi0ZCx
頭の悪い奴
「何言ってんだコイツ?」と思われるから叩かれんだろうに
叩けりゃなんでもいいならこんなに同じ奴に重なるかよ
278実習生さん:2006/03/26(日) 23:42:46 ID:HtR0Y0CG
>>277
一人が叩きだしたらウワーっとアリが群がるように叩き出すってことはよくある。
いじめの始まりの一つがこれだ。最初の一人にはある程度正当な理由があっても
二番煎じ、三番煎じの人間は尻馬に乗ってるだけかもしれない。

同意しているから補強する意味でさらにレスを加えていくってのもわかるんだが
あまりにあっちからもこっちからも同じようなこと言われるとまいっちゃうぜ?
279実習生さん:2006/03/26(日) 23:55:32 ID:CLLi0ZCx
それくらい分かるよ・・・
でもそれなりの理由がなきゃわざわざ叩かないだろ。
30?だかも言ってる事いっぱいつっこみどころあんぞ?
そんなかで尻馬に乗ってるだけのレスってどれよ 具体的に
まあ君は相手を気遣っての事のようなのは分かるが
280実習生さん:2006/03/27(月) 00:20:09 ID:Pnk5IXZj
>>279
>尻馬に乗ってるだけのレスってどれよ 具体的に
具体的にって言われると困るな。実際どのレスも自分の思うところに則って
レスしているように見えるよ。少なくとも煽りが目的見え見えのレスはない。
でも、過ぎたるは及ばざるがごとしとも言うだろ?
叩きすぎて消えちゃったら何にもならないと思うんだよ。
281実習生さん:2006/03/27(月) 01:06:18 ID:ZJRjfMcf
>過ぎたるは及ばざるがごとしとも言うだろ?

何それ?言い過ぎるなって事?
でもみんな自分の考えにのっとって言ってるのであれば文句
つけようがないと思うんだが。煽りであれば過ぎたるは…っての
使うの適切だとは思うけど。
だって叩かれるような事言ってるもの。生徒の心に傷つけてでも
とかってセリフを大した経験もない教師が言ってのけるってのが
まずどうなのかと。経験ありゃいいのかと言われるとそれも違う
んだが。
少なくとも人には言えないと30?が自覚してるような事堂々と
匿名掲示板ということで語ってるのが何とも・・・
前のレスでもあったがとりあえず不快感を感じる。それなりの信念
持ってるなら面接ででも言ってのけろよ、と言いたい。
282実習生さん:2006/03/27(月) 01:26:30 ID:96/NEuvA
今現在教師をしているものですが、中2で母が亡くなったあと、かなり
精神的に不安定になり学校の先生に、とくに部活の顧問(新任で23歳だった
なー)ぶつかりまくっていました。完全な甘えです。許してくれるかどうか、
試していたんでしょうね、ふりかえって考えると。ぶつかってくるのは生徒からの
愛ですよ、嫌いな先生なら、はじめから完全無視でしょ。女生徒なら特に。
283272:2006/03/27(月) 20:03:21 ID:esCqs7cQ
なるほどね…>273
っていうか、私の考え方と似ているな…;
私は、まぁ高校にあがってからは中学校までとは変わって
先生と仲良くなったせいか先生の言い分もわかりはするんだよね。
(特に高校の先生の)  真面目にやらないことが、
人生に対して真面目なんだ。』とかわけのわからないことを
言っている先生や生徒がいる。そして、そういうことを言う先生達は、
私みたいな生徒を「悪」として、嫌う。
つまり勧善懲悪というのは、「悪」をいけないものとして
徹底的に排除しようとする。それぞれにいいところも悪いところもあるのに
それらすべてを「悪」につなげて見ようとする短絡的な思考だと
思うんです。  でも、273さんは自分のために
感情的になって怒っているわけではないので、そういう先生がいても
いいと思います。 私は、自分がバカにされたことで、
自分のために、感情をむき出しにして怒鳴り散らすような先生が
大嫌いなんです。 いまどき高校生だってそんなことしない…
284実習生さん:2006/03/27(月) 20:07:46 ID:Pnk5IXZj
>>281
280の最後の一行読んどくれ。
煽りでなく正義感から出たレスでも相手がスレ見なくなったら意味ないだろ。
285実習生さん:2006/03/27(月) 22:02:49 ID:pVW66t10
>私は、自分がバカにされたことで、
>自分のために、感情をむき出しにして怒鳴り散らすような先生が
>大嫌い

教師である以前に、それは人として当然の反応だと思わんか?
ライオンだってバカにされたらハイエナを殺す。
286実習生さん:2006/03/27(月) 22:59:56 ID:M65cwL+X
1、教師辞めれば楽になれるよ
287実習生さん:2006/03/27(月) 23:36:43 ID:ZJRjfMcf
>>284いや だからよ・・・
ここはそういうとこじゃねーの?
自分の言いたい事言いたいように言ってんだから反論されるのも
覚悟のうえだろ?自分だったらどうよ?変な煽りならともかく
まっとうな意見返されてももうやんた〜っていなくなんの?
そんな奴はこんなとこくるべきじゃねーだろよ。もっとソフトな
教員サイトいっぱいあるからそちらを勧めるが。
288実習生さん:2006/03/28(火) 00:01:18 ID:aK+1dbqi
>>287
見解の相違だな。
相手がいなくなったら元も子もないってのが俺の考え。誰かがすでに反論
していてそれに禿同と思えばその旨のレスをするのは確かに自然な流れ。
でも禿同レスがいっぱいあればそれは煽りとも受け取れるようになる。

>自分だったらどうよ?
さあ?
レスが2〜3なら反論するか納得しましたってレス返すかな?
反論レスが怒濤のように来れば「まっとうな意見」と判断せずに放置する
かもね。
289実習生さん:2006/03/28(火) 00:25:50 ID:ymOYSrh7
見解の相違は最初から感じてたよ
反論レスが2〜3なら返してそれ以上になるとまっとうな
意見じゃなくなるの?数じゃなくて中身だと思うんだが・・・
確かに君とは相違が大きいようだ
290まいあみ:2006/03/28(火) 07:25:22 ID:b8kKGVTh
ここ、本当に先生の群衆かよ… 見ていてマジうざ。
本題そっちのけで何やってんだか。

スレ主が凄くまともに葛藤してんだから
背中を軽く叩くくらいしてやりゃいーじゃん。

だれも説教は分析期待してねーし。
先生!がんばれよーー!!もしかしてブーたれるモブは我慢じゃなくて赦してくれてると思ったんじゃないか?
291実習生さん:2006/03/28(火) 17:20:21 ID:ulURbP/s
>>290
>スレ主が凄くまともに葛藤してんだから
いや本題の方はもう終わってンだよ。スレ主の問題はもう解決した。
だからここは雑談スレと化してるんだ。
雑談に混ざるもよしロムるのもよし。ただし見ないのが一番よし、だ。

>ここ、本当に先生の群衆かよ…
本当の先生もいるだろうが元教師と高校生もいるのは確かなようだね。
292実習生さん:2006/03/28(火) 22:20:31 ID:aK+1dbqi
>>289
「よう、しっかりせいよ」って
後ろからちょいときつめに肩を叩かれたとしよう。
一発や二発ならどうってことないし一瞬ムッとしても友人とわかれば
「なんだおまえか」で話は弾む。
ところが同じ強さで二十回も三十回も叩かれたらどうか。
肩は赤く腫れ上がるし友人とわかっても「なめとんのかコラッ」となる。
ペンは剣よりも強し。言葉の叩きは肩を叩くほどの数はいらない。
293実習生さん:2006/03/28(火) 22:31:54 ID:8HeqYVO0
例えおかしいよ てかもういいよ
294実習生さん:2006/03/29(水) 00:17:32 ID:ZTf2A4ze
>>292ちょw一生懸命考えたの?w
やっぱり君とはあまりにも相違が(ry
295実習生さん:2006/03/29(水) 20:08:25 ID:xti/Hvte
だから、それができないようなやつは教師やるなってことだよ。
生徒と違って、教師という仕事はたくさんある選択肢の
中から自ら選ぶものだろう?なら、その仕事には責任を持たなくちゃ
いけない。自分の感情もコントロールできない人間や、
仕事に責任をもてない人間が、人にものを教えられるかよ?>285
ちゃんとした人間だったら、自分の特定の親しい相手
(恋人や友人)以外には自分の感情をむきだしにしたりしないし、
したとしても、ちゃんとその後の責任はもつよ。
296実習生さん:2006/03/29(水) 20:41:03 ID:kAaJAAKw
>>293 >>294
同一人物だったら笑える。
297実習生さん:2006/04/02(日) 21:59:16 ID:/Jj+SQ1h
>>291優しいな 俺なんか>>290みたいなバカみるともう・・・w
298実習生さん:2006/04/02(日) 22:00:34 ID:/Jj+SQ1h
我慢ならねーって感じでなw
299実習生さん:2006/04/03(月) 15:49:51 ID:tneogz65
>>285とかを翻訳すると「私共教師はバカでございます。」
>>234も翻訳しとくと「こいつら低脳と同じ教師してるかと思うと自己嫌悪で鬱。」
>>298に言いたいのは「おめーらゴミ虫が他人様に我慢ならねーとか暴言吐くのはお門違い。」
300実習生さん:2006/04/03(月) 16:19:50 ID:gzjrc3f1
あさっての準備出勤かったるいマジ葛藤だわ。
私のような人気者としては学校はじまるのが逆にこわいよ。
301実習生さん:2006/04/03(月) 18:03:37 ID:1a1wTWra
>>299という事で基地外は逝ってよし
302実習生さん:2006/04/03(月) 20:25:46 ID:utoB0OBb
>>301
一人でやってんのか?
303:2006/04/03(月) 20:54:14 ID:1a1wTWra
は?意味がわかんねんだが
304実習生さん:2006/04/03(月) 22:40:58 ID:utoB0OBb
>>303
299から301まで一人で書き込んでるんかと思ったよ。
こんな瀕死のスレで何やってんだか。

68降臨まで保守してるってんなら尊い行為かもしんない。
がんばってageてくれ。
でも68がスレ発見してもその後のレスの山を見てスルーするかもね。
305実習生さん:2006/04/03(月) 23:24:20 ID:1a1wTWra
うん お前みたいなバカがいるんだもんな
306実習生さん:2006/04/04(火) 11:15:58 ID:8o5aDkca
utoB0OBbと1a1wTWraが脳細胞少ないことを露骨に誇示して
ダブルボケ・ダブルツッコミやってるのを見て、>>234
また意味無く落ち込まないか案じられて止まない。
307実習生さん:2006/04/04(火) 14:21:41 ID:91yfPmDV
お前も同じようなもんだぞ?w
308実習生さん:2006/04/05(水) 01:10:56 ID:5h7qFNeK
>>306みたいな奴って、露骨に誇示…とか案じられて止まない…みたいな言葉選んで書き込むよな。
逆に無理してる感がにじみ出てきてしまってつい笑ってしまう。
309実習生さん:2006/04/05(水) 13:16:35 ID:uu/1h+WR
>>308
別にどっちの肩持つわけでもないけどさ・・・お前、ほんとに日本人?
310:2006/04/05(水) 13:20:41 ID:5h7qFNeK
311実習生さん:2006/04/05(水) 21:06:58 ID:IV3UweYx
おまいらまだ春休みか?
いいなあ。まあ、よろしく議論してくれ。
312バカまっしぐら:2006/04/06(木) 11:38:18 ID:2OZTZDZo
解説:306がみんな集まれーって号令かけたら307−311が喜んで食いついてきた。

おまえら庭番の忍者かよ!
313実習生さん:2006/04/06(木) 13:10:47 ID:6jqEL2Re
お前もその一人な訳だがw
314実習生さん:2006/04/06(木) 15:53:08 ID:kVdDZtj2
306=312自演乙
見事に自分の単細胞の少なさを露骨に誇示しちゃったね。
ちなみにこういう場合は露骨に誇示じゃなくて露呈というんだがね。
何にしても恥ずかしい奴だ
315
脳細胞だろ でも単細胞でもある意味合ってるな。



しかし庭番の忍者て・・・どんだけセンス(ry