指導不足教員制度を廃止しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
164実習生さん
教育国民会議の提案は単純明快です。なぜ、教育がこれほど危機的な状況に陥ったのか?第一は、教師の指導力が低下している、第二
は、家庭教育がだらしないからだとし、「指導力不足教員」の解雇と教師が怠けないように成績主義賃金や学校評価を導入する、そし
て、だめな家庭で育った「問題を起こす生徒」は学校から排除する。こうすればまたたく間に学校は良くなるというわけです。要する
にダメな教師とダメな家庭が教育をダメにしている、ここをたたき直せばよいというわけです。なぜ、「指導力不足教員」「問題を
起こす生徒の排除」がクローズアップされたのか?それは、政府・文部科学省が進めてきた新自由主義的な教育「改革」の失敗の
責任をすべて教師と家庭に転嫁するためです。

このような狙いが影であったのだ。だからくだらない指導不足教員制度は早く廃止しないといけないのだ。