191 :
実習生さん:2007/03/16(金) 02:12:16 ID:IO5IqFpk
会社員4年。
臨採2年。
教員3年です。
学校と会社の違いは、ノルマに対する危機感がないことでしょうか。
会社と違って明確な目指すべきゴールがないですからね。
よい教育って定義ができないものだから、永遠に解決しないと思います。
ただ、これからは説明責任は問われていきますよね。
192 :
実習生さん:2007/03/21(水) 16:31:18 ID:9Lnp9QBF
保守
193 :
実習生さん:2007/03/24(土) 23:05:08 ID:WQ0uKJve
補習
194 :
実習生さん:2007/03/27(火) 21:55:21 ID:YFtp4pQT
会社員生活も教員生活も経験したけどあまり変わらないな。
私学なので、
客=学費出資者(親)へのサービス。
お客様は神様ですw
うるさい上司に業界団体にお役所w
クレーマーがいるのも同じだわw
195 :
実習生さん:2007/04/04(水) 22:47:00 ID:Dh74PFnN
保守
196 :
実習生さん:2007/04/08(日) 18:32:41 ID:cQz5fmwZ
保守
197 :
実習生さん:2007/04/15(日) 09:45:17 ID:QTFchjI3
保守
198 :
実習生さん:2007/04/15(日) 12:23:59 ID:t2Ron7On
民間会社に勤め、そして公立学校勤務だが。
民間会社に勤めている奴も、「世間知らず」が多い。。。
その職場、その筋の道しか知らないからねぇ。
よく「教師は楽だ」、なんて2ちゃんのニュー速報板じゃ言われているけど、
教職の世界に入ってみてよく分かった。
こりゃ、色々とキツいわな…。
勉強を教える以外の仕事が7,8割を占めるしw
199 :
実習生さん:2007/04/24(火) 21:45:20 ID:jopA6eGR
200 :
実習生さん:2007/04/24(火) 22:17:10 ID:xaUOTBsn
四六時中学校のこと考えている。明日の授業のこと、行事(体育祭など)
のことなど。親からのクレーム対応のことも考えなくてはならない。年に数回
の実践発表などもある。発表までの用意がキツイ。朝は早くから挨拶運動、
子どもが帰った後はすぐに会議。給食だって10分そこそこで食べ終え、
昼休みもなく掃除。休む暇なんてない。
かつて、教師になったらこんな授業したいな、あんなことしたいな、と思えたのは
ゆとりがあったからだ。今じゃ、そういった発想も乏しい。1日30分でいい
から、休み時間がほしい。
これも学校によるのか?学校がラクって何をもって言うのか?正直、こういった
労働条件で、子どもにいい教育ができるのだろうか。
実践発表、いわゆる研究授業はお偉いさんにほめて貰うことを目的にやって
いるようにしか見えない。そのために神経すり減らして用意をしている
教師たち。子どもにいい影響なんて与えられるのだろうか?
根本的なことが間違っているように思う。
201 :
実習生さん:2007/04/24(火) 22:26:54 ID:mD8jwiYS
>>200 学校が楽、と言えるのは
ちゃんと働いていないデモシカ先生、
または、働いたふりだけして上司にゴマをすっておけば昇給するダメ公務員
または、その両方
ちゃんとした先生の仕事は楽になら無い
システムの問題
202 :
実習生さん:2007/04/24(火) 22:30:59 ID:WRmYO7fD
その駄目教師を晒すとか排除したいのだが…
203 :
実習生さん:2007/04/24(火) 22:42:31 ID:HlZWlUVY
俺は割り切って仕事をしているが,トイレ行く時間もない。なんでこん
なに忙しいんだ?
204 :
実習生さん:2007/04/24(火) 23:14:10 ID:mD8jwiYS
排除できないのもシステムの問題
小さな会社ならともかく、大きな会社でこのシステムじゃ、自浄作用も働かないよなー
>>202 証拠をひとまず集めておくとか
205 :
実習生さん:2007/05/01(火) 19:22:18 ID:t7T518T/
保守
206 :
実習生さん:2007/05/06(日) 10:29:55 ID:UOIh2Lif
あげ
207 :
実習生さん:2007/05/06(日) 11:33:47 ID:gCJp6CWC
民間企業で7年、小学校で4年目。
どちらが楽とかハッキリした尺度が無いから何とも言えない。
しかし、一つだけハッキリしていることは、「仕事をしない主婦」の存在。
民間では、まずあり得ない程の好待遇。
主婦業が主で、仕事は片手間となってしまっている方が多すぎる。
小学校の場合、女性教員の割合が高いため、学校を支えていく働き盛りの頃に「仕事は2の次」みたいな考えでは困る。
208 :
実習生さん:2007/05/14(月) 17:35:08 ID:ruPS+8sg
保守
209 :
実習生さん:2007/05/24(木) 18:07:25 ID:J+Jwf9ID
保守
210 :
実習生さん:2007/06/07(木) 18:39:24 ID:yegLsaGO
過疎ってますね。
あまりいないのかな、両方経験してる人。
211 :
実習生さん:2007/07/09(月) 00:44:10 ID:XynGGZ68
212 :
実習生さん:2007/07/15(日) 03:31:27 ID:iA8N4oeg
小学校では中学では考えられない程働かない教員大杉
結果、中学に皺寄せがくるのだが…。
213 :
実習生さん:2007/07/15(日) 04:22:20 ID:r62nntzM
皺寄せがくるのは周りの同僚たちです。
214 :
実習生さん:2007/07/15(日) 04:33:28 ID:zzZV17Ki
教師=仕事ができない人ばかり。民間で当たり前のことが、通じない。
215 :
実習生さん:2007/07/15(日) 08:04:21 ID:qBEX8mEU
特に公立は都合が悪いとなんでも上のせいにするから責任、使命感ゼロ。
216 :
実習生さん:2007/07/21(土) 21:40:49 ID:yd1nre07
民間=仕事ができない人ばかり。教師で当たり前のことが、通じない
217 :
実習生さん:2007/08/25(土) 18:53:35 ID:mexNvJ7B
ウンコ出ますうっ!
218 :
実習生さん:2007/09/25(火) 03:24:04 ID:WAHzrq2t
219 :
実習生さん:2007/10/06(土) 23:18:11 ID:xzB6HBol
220 :
実習生さん:2007/11/01(木) 18:12:09 ID:NsR8nU3m
221 :
実習生さん:2007/11/15(木) 01:52:06 ID:YKRGQs1L
非常勤教員の夫に将来の不安
30歳代主婦。夫のことで悩んでいます。
夫は6年前、正社員として勤めていた会社をやめ、非常勤の教員になりました。子どもが生まれた
ばかりで私は反対しましたが、1日も早く教育現場に出て、仕事をしたいと、聞きませんでした。私は
会社勤めをしながら、教員の採用試験に挑戦し、正規の教員になってほしかったのですが。
夫の給料で今は家族4人生活できます。しかし、立場は不安定で、このままでは退職金もなく、マ
イホームも夢のまた夢です。安定した仕事を夫に望みます。
いつまでこの生活が続くのか尋ねたら、ずっと今の仕事を続けたいと答えました。夫は採用試験に
落ち続けています。試験は今後も受け続けると言いますが、試験勉強はしていません。休日は好き
なサイクリングへ出かけてしまいます。
私は将来が不安で、他の仕事を探してほしいとも思いますが、夫は気にしていません。もっと将来
を考えてほしいのです。私の考えは間違っているのでしょうか。(神奈川・B子)
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20071114sy11.htm
222 :
実習生さん:2008/05/11(日) 17:59:58 ID:IO49B/hU
あげ
223 :
実習生さん:2008/07/12(土) 00:01:04 ID:WIuCY7Vl
保守
224 :
実習生さん:2008/07/14(月) 14:59:08 ID:TlGh/da9
教員から一般企業への転職は難しいよく聞きますが、実際はどうなのですか?
また、こういう職業には向いてるというのがあれば教えて下さい。
個人的には、「教員→塾講師、(特技を持ってる)習い事の先生」かと思うのですが・・・。
225 :
実習生さん:2008/07/14(月) 15:05:16 ID:N1fnzwji
リンニンから教育関係の民間に来ました。
学校現場(生徒の実態)を知らない人たちが
子供向けの商品を作っているのは恐ろしいことです。
226 :
実習生さん:2008/08/04(月) 05:49:47 ID:Su1YDT/j
227 :
実習生さん:2008/08/17(日) 12:59:40 ID:aAP4k3BU
228 :
実習生さん:2008/09/18(木) 07:01:48 ID:QsiIBL+o
身近にはいない・・・
229 :
実習生さん:2008/09/22(月) 07:20:29 ID:ealNZXw7
います?
230 :
実習生さん:2008/11/05(水) 00:21:01 ID:EosRHWbM
今まで見てきたのは全部教師以外の職業知らない
低学歴のやつだけだった。あの人たちは
会社で働かせると何の成果もあげないだろうな
231 :
実習生さん:2008/11/05(水) 00:28:09 ID:B0rbJaYM
あげ荒らしが知ったかぶんな
232 :
実習生さん:2009/02/17(火) 19:39:36 ID:gv0j/MEr
>>230 よっ!
ニートの世界を熟知しているビデオ君
233 :
実習生さん:2009/04/11(土) 13:27:06 ID:sijCAsnB
234 :
実習生さん:2009/05/05(火) 01:21:17 ID:p/NakOIA
会社員のほうがいい
235 :
実習生さん:2009/05/05(火) 10:58:58 ID:dMXerz0B
民間きつかった。金融きつかった。
子どもと触れ合ってる方が気が楽です。
田舎だからそんなに親うるさくないし。
236 :
実習生さん:2009/08/16(日) 13:05:03 ID:GSoEt6LL
適性だね
子どもと接するのがとてつもなく辛い人間もいる
237 :
実習生さん:2010/01/27(水) 22:19:30 ID:elNSd4bd
教師は世間知らず
238 :
実習生さん:2010/01/27(水) 22:35:43 ID:ET6t6rZ9
民間で勤務しております。
昨年の教員採用試験に合格できまして、4月より教員として勤務させていただく予定です。
何やら、教員の世界の浮世離れですか?非常識さが書かれていますが、具体的にどのような覚悟が必要なんですかね?
そんなにおかいしいんですか?
239 :
実習生さん:2010/01/28(木) 01:00:16 ID:ZJ3aedYs
勤務形態が特殊。そして古い。
企業では分業制が進んでいるが,学校現場ではあまり進んでいない。
全部自分でやる気で行った方がいい。
わけのわからん生徒とその親。なれるまではかなりしんどい。勤務校にもよるのでなんとも言えないけどね。
プロ意識を強く持ってる先生とは,付き合うのけっこうしんどい。うまく付き合って,テクニックを盗むのが吉。
けど,すき放題言ってくるので,適当にあしらうことも必要。
前職が何かわかりませんが,特殊な職場です。けど,慣れれば面白いと思います。
最初の数年は大変だと思いますが,それを乗り切ればなんとでもなると思います。
240 :
実習生さん:
保身に走る管理職。
問題を抱え続ける教育委員会。
教育の全てを教師の責任にする親。
無気力・無関心の割に気難しい児童生徒。
教師の鍋蓋体制。
教育公務員なら、勤務地でピンキリ。
給与の面では安定してるけど、真面目にやれば時間はないはず。
非常勤講師は時間給だから、授業をかなり抱え込まないと生活できない。
話は変わって、とある教師の話。生活指導に当たってる女性中学校教諭。
妊娠・出産・子育てで数年現場から離れていた。その産休明けで現場に復帰して、再び生活指導の担当になった。
産休前と同じように生徒の指導をしていた。少し荒れてる学校で、厳しい指導を行っていた。
その一方で、自分の子どものことがあって、定時には帰宅していた。
その様子に保護者から苦情が入った。
「子どものために定時に帰るのに、自分の子どもには優しくできないのか!?」
クレームとしてこんなのが来るのは教員だけ。教育に情熱を持ってる女性は逆に、教師にはならない方がいい。