携帯電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
10携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c
>>1
ハッキリ言って、言語道断な学生だな、そいつは!!
こういうのは、学校が規制すべきなのだが、もっと大きな視点から
見れば、携帯電話という便利すぎる道具が普及したからこそ、
起きた問題とも言える。
携帯電話という便利すぎる機械た普及したから、
現代人は便利な事があたりまえと思うようになり、
少しでも不便な事や障害にぶつかると、それを乗り越えようとせず、
すぐにブチ切れ、周りに当たるような馬鹿者が増えていっているのは、
携帯電話が現代社会を病んだ世の中にしていっていると言っても
過言ではないだろう。
まさに携帯電話は、世の中に災いばかりもたらす「悪魔の機械」だ!!
携帯電話は、全面的に禁止にすべきだ!!

下記のURLは、携帯電話が如何に世の中に災いばかりもたらしているか
を述べているスレッドだ。
これを見れば、如何に携帯電話が「悪魔の機械」かがわかるだろう。
興味のある者は、いつでものぞいてみるとよい。

【通信行政板】
「携帯電話の全面的禁止を要求する!!Part2」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1124902561/l50
11携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 01:53:07 ID:XUpOVKzz
俺が>>10で挙げたスレで言い続けてる、携帯の問題点だ。

俺が携帯の全面禁止を要求するのは、何もペースメーカーの件だけじゃない。
携帯が普及したせいで、公共の場でうるさく通話する無神経な迷惑野郎も
増えたし、携帯で簡単に通話できる分、礼儀を知らない馬鹿も増えた。
また、携帯メールの普及で、出会い系サイト絡みの犯罪も増加している。
時間に遅れそうになった時に、「携帯で連絡しとけばいいや」という
考え方のせいで、時間にルーズな奴が増えた・・・等々。
そして、携帯の便利さのせいで、ちょっとでも自分にとって不便で不都合
な事があるとすぐにキレる奴も増えた。
そして、続発する、カメラ付き携帯での盗撮事件。

この病んだ日本社会の全てが携帯のせいとは言わないが、携帯電話の普及も
ひとつの要因だ。
携帯電話の全面的禁止は、そんな日本社会の浄化への第一歩だ。
12携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 01:54:17 ID:XUpOVKzz
「北の国から〜遺言」にも、携帯メールだけの付き合いで一度も会ったことの
ない女を「彼女」と言ってた基地外が出ていた。
そいつは最後、地井武夫に携帯を捨てられて、大慌てで狼狽していた。
そのシーン見ただけでも、携帯中毒者は滑稽に見えるし、
そして携帯電話がこのような基地外を生み出したと言える。
携帯中毒の基地外野郎どもには、一度「北の国から」みたいな
生活をして、自分を見つめ直してみろ!!!と言いたい。
そうすれば、携帯をこの世から撲滅すべきだという事に気づくだろう。

だからこそ、

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
13携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 01:55:22 ID:XUpOVKzz
「携帯電話全面禁止法なんてできるわけねぇだろ」と思ってる奴が
大半だろうが、俺から言わせれば、「どうせできっこない」って
始めから諦めてるからダメなんだ。
もっともタバコに関しては、かなり前から間接喫煙の危険性が
言われてたのに、今になって健康増進法で規制というのは遅すぎる
くらいだがな。

携帯に関しては、もっと早く全面禁止法が成立してほしいと思う。

だから、俺は言い続けるぞ。

政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
政府は携帯電話全面禁止法を早く施行してほしい。
違反者は当然死刑!!!!!!!!!!!
14実習生さん:2005/10/01(土) 01:57:25 ID:NSbBOkWe
携帯とりあげろ。
キレたら殴られるように挑発しろ。
多少の怪我は気にせずに。
んで警察呼べば解決。
真面目に勉強したい生徒もよろこぶ。
15携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 01:58:15 ID:XUpOVKzz
俺がなぜ携帯全面禁止法違反者は死刑にすべきと言っているか・・・。

その話をするとスレ違いになるけど、俺は刑法を改正して、
中途半端な懲役刑や禁固刑を廃止して、判決は有罪か無罪、
そして有罪の奴等は有無を言わさず死刑にすべきだと思っているからだ。
今の世の中は、懲役刑は「更正させる為」ではなく「再犯させる為」
のようにしか見えない。
そして「更正させるチャンス」を与える度に、更正できずに再度犯罪を
犯して、その分犠牲者が増えるという悪循環がまかり通っているように
しか見えない。
だから、有罪の奴等には、更正させるチャンスなんか与えず、全て
死刑にすべきだと思っている。
そうすれば、犯罪も政治の汚職もなくなり、平和な世の中になるだろう。

もちろん、携帯全面禁止法の違反者も例外じゃないぞ!!
違反者は死刑にすべきだ!!!!!!!!!
16携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 01:59:21 ID:XUpOVKzz
自分が気づかずに、周りに迷惑をかけるのは、タバコも携帯も同じだ。
周りは迷惑しているのに、無神経に携帯で通話してる奴。
携帯メールの普及で、メールでしかマトモに話せない奴。
携帯のような便利な物が当たり前になったせいで、自分の思い通りに
ならないとすぐにキレる奴。
メールでしか友達が作れない奴。
世の中が病んでいる原因が、携帯が全てとは言わないが、携帯の普及による
影響も少なからず世の中が病んでいる要因になっていると言えるだろ。
電磁波の問題にしたって、今は被害は報告されていないかもしれないが、
この先10年、20年と経って、蓄積されて被害が出ることだって
「絶対にない」とは言い切れないだろ。
それが出てからでは遅いんだよ!!!!

だから、今ならまだ間に合うから、携帯を全面禁止しろと言ってるんだ!!!!
17携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 02:00:11 ID:XUpOVKzz
昨年で引退した元ドラゴンズの川崎も、辞退はしたが、2ちゃんねらーの結束で、
昨年のオールスターでファン投票1位になった。
カミングダウトで自らの強盗歴を喋ったあびる優も、2ちゃんねらーの結束で、
社会問題となった。
そして、2ちゃんねるが生んだ電車男は、今や本や映画やドラマに
なるほどの、大ベストセラーとなった。
これらの事は、いかに2ちゃんが世の中に大きな影響を与えているか、
という事なのだ!!
携帯電話全面禁止法案だって、2ちゃんねるの力で、世論となり、
国会で扱われるようになるかもしれない。

だからこそ、俺は携帯電話の全面的禁止を2ちゃんねるで訴え続けるぞ!!!!
18携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 02:02:30 ID:XUpOVKzz
だから>>1よ、携帯電話全面禁止法が施行されれば、
そのような携帯中毒の学生はいなくなり、
仮にそういう奴が出てきたとしても、そいつは死刑になる。
従って、授業中に携帯電話をいじるような不届き者もいなくなるのだ!!
だからこそ、我々協会が唱える携帯電話撲滅論に
賛同していただきたく思う。
19実習生さん:2005/10/01(土) 04:10:14 ID:IaxGBhCL
こうやってスレにいる人の迷惑も考えずに長々と主張しまくるのもマナーが(ry

と釣られてみるテスト。
20実習生さん:2005/10/01(土) 08:26:45 ID:Gln12kv1
※別に荒らしたい訳ではない、あくまで生徒側の言い分

授業中 変な授業よりタメになる 2ちゃんねるを開いてる自分て…

俺は現役高校生だが、そもそも義務教育じゃないんだからケータイいじっていても無問題では、と思う。
授業なんて、サボる奴はサボるんだ、漫画読んでる子が居れば絵や手紙を書いてる子もいる。

結局ね、ケータイを規制したところでやる気の無い子の身にはならないんだよ…
それどころかそれを越する犯罪にまで手を出すようになる。イライラのはけ口にね。


勉強なんてのは大事だなと思った部分を自分で吸収していくものだから、他人の押し付けではどうにもならない。
やりたい奴はやらせておく…これが1番賢いと思われ。


だって実際ケータイはやっていても周りに迷惑かからないでしょう?(公の場でマナーが悪いのは事実だけど、スレ違いだから触れません)
それを注意する先生が授業を中断する事の方が真面目ちゃんにはよっぽど迷惑。


長文スマソ
21実習生さん:2005/10/01(土) 09:16:30 ID:BP4ClSBn
2年分系で授業中漫画を読む生徒が居て困っています。
しつこく注意しても辞めるつもりはないみたいです。
今までに3回没収しました。
1回目は素直に出しました。
後で返してくれと行って来て、授業態度を改めたら返すと言ったら、
じゃ、買い直そうと言って引き下がりました。
2回目没収したら、他の生徒を使って取り返しました。
3回目没収しようとしたら、抵抗しました。
私が体や腕をつかみ、取り上げました。
そしたら、いてえなあ、と捨てぜりふを吐きました。
毎回こんな事をしていたら、こちらの体が持ちません。
また、今度は別の方法を採ってくるかも知れません。
どう対応すればいいでしょうか。
22実習生さん:2005/10/01(土) 09:57:51 ID:Gln12kv1
>21
放っておきなよ。
子供は放っておいても勝手に育つんだ…
注意したって、お互い嫌な気分になるだけでしょう?


生徒も教師も、立場云々以前に人間なんだから。
気分良く日々を過ごせることが大事かと。
23携帯電話恐怖症 ◆XVQJu8nbLY :2005/10/01(土) 10:16:21 ID:5Kiz5Ga5
学校内に携帯電話機の持ち込みを禁止する規則を作ればヨシ。

>>20さん気持ちは分かる。私は現在31歳の派遣社員のおっさんです。
私は学校が嫌いで、中高時代なんかは「学校の先生?あんなの生徒の敵。」
なんてふうに見下していました。ついでに、嫌われている教師の大事な
ワゴンのミラーやハンドルにつばかけられてるのを見て笑っていました。
 しかし、就職してしばらくして、労働組合の関係で教師と知り合いになる
機会があり、そのうちに「ああ、教師も工場や西友や農協で働く人と同じ、
ただの労働者なんだ。教師は敵じゃないんだ、普通の労働者なんだ。」
ということに気づきました。
 教師曰く、「自分が授業やってる最中に、授業無視して携帯電話機で
メールとかやったり、漫画よんだりしている生徒がいるとむなしくなる、
シカトされてるようで悲しい。シカトされてるの結構つらい。」とのこと。
 それを聞いたら教師が気の毒になりました。確かに授業に参加するのは
眠りしつまらないし疲れます。授業よりも2chの方がよっぽど役立ちます
しかし、教師も感情を持っているのでストレスがたまります。
教師も大変みたいですよ。

 そこで教師の皆さん。漫画読んだり、携帯電話中毒者がいて困る場合、
↓こう言ってみてはどうでしょう。
「漫画読んだり、携帯電話画面見てる椰子結構いるけど、そうしてると、
漏れシカトされてる気分になって、むなしくなってきて結構つらいんだよ。
この中にも真面目君が混じってるんだよ。漏れ授業するのに身が入らなく
なるんよ。教室は先生にとっての職場。会社と同じなんだよ。みんな、
漏れの労働環境を改善するために授業に参加してくれよ。協力してよ。」
 嫌われてない限り、同情してくれる生徒がいると思われ。
24携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/01(土) 22:41:07 ID:nf80uLc7
>>19
俺が世の中を少しでも良くしたいという思いからの主張を
「迷惑」とは何だ!!
それは、親の説教を「うざい」と思うのと同じだ!!
俺は、携帯電話に侵され、荒んだ社会になっている今の日本を
救うには、携帯電話の全面禁止という荒療治しかないと思っている
からこその、上記のような主張なのだ!!
それを「迷惑」だと思っていると、いまに罰が当たるぞ!!

>携帯恐怖症殿
援護射撃、まことにありがたい。
心から感謝する。
25携帯電話撲滅協会広報部 ◆rcq921WDJo :2005/10/01(土) 23:45:57 ID:b6fvwDEY
会長。公式サイトを忘れております。

携帯電話撲滅協会公式サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?26230827
26実習生さん:2005/10/02(日) 00:53:30 ID:089K+DlA
いや、別に現実問題としてマナーの向上とか図るべきだと思うよ?
でもあんたの発言はイスラム原理主義の中の過激派みたいだ。
27実習生さん:2005/10/02(日) 08:20:40 ID:tSTqIKbr
うんうん…
何事も程々というものがあるから…苦笑


まぁ色んな立場の人間が集まっている訳だからあまりかっかしなさるな;;
28携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/02(日) 10:32:22 ID:Fa+wd8/V
>>25
偽広報よ、そのサイトは我が協会の公式サイトなどではない!!
むしろ、協会反対派が協会を誹謗中傷するために作った
極悪なサイトだ!!
二度と、そのURLを貼り付けるな!!

ここの住民も、>>25が貼り付けたサイトには絶対に行かないよう
お願いしたい。
29携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/02(日) 10:35:32 ID:Fa+wd8/V
>>26
>でもあんたの発言はイスラム原理主義の中の過激派みたいだ。

時にはそういう「荒療治」が必要になる時もある。
今の日本社会は、本当に荒んだ、病んだ社会で、しかもそれも
末期状態だ。
このスレの>>1が言ったような問題も、その一端と言っていいだろう。
だからこそ、今の病んだ日本社会には、「携帯電話の全面的禁止」
という荒療治が必要なのだ!!
30実習生さん:2005/10/02(日) 13:41:12 ID:h2ybgnBo
>>29
携帯廃止にしたら、無職になる人が増えるよ。
それに、そんな荒治療は意味がない。
31実習生さん:2005/10/02(日) 22:33:34 ID:o0QSJYgC
>>30
言っても無駄無駄。
こいつが携帯を無くしたい本当の理由は友達がいないから、楽しそうに電話している奴が羨ましいからだよ。

32携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/03(月) 02:18:39 ID:PilTwSnk
>>30
携帯会社の奴等が、携帯電話全面禁止によって無職になるのは、
「悪魔の機械」の製造および普及に携わっていたのだから、
当然の報いだ!!
そいつらが再就職できるかどうかは、そいつらのその後の
頑張り次第だ!!

>>31
違うぞ!!
俺は、携帯で電話してる奴がうらやましいとはちっとも思っていない!!
それに協会には同士もいる!!
それは、>>10に貼り付けた協会の本スレを見ればわかるはずだ!!
そのようなガセネタを、二度と書き込むでない!!
33実習生さん:2005/10/03(月) 02:37:29 ID:Y5AlCAvo
>>20
>俺は現役高校生だが、そもそも義務教育じゃないんだからケータイいじっていても無問題では、と思う。
>授業なんて、サボる奴はサボるんだ、漫画読んでる子が居れば絵や手紙を書いてる子もいる。
義務教育じゃないなら、授業中に携帯をいじってもいいのか?
だったらいうが、義務教育じゃないということは別に来なくてもいいんだぞ。
勉強するだけなら、塾でも独学でもできる。
塾に行って、自分に必要なかつためになる授業を受けてくればいい。
もしくは、家で好きな勉強でもやってればいいんじゃないのか?
学校に通ってる以上、どんなにつまらない授業でも受けなければならないし、
授業をうける以上、授業中によそ事をやるのは授業を行っている先生に失礼だろ。
マンガを読んでるやつだっている?手紙を書いてるやつだっている?
他にもサボってるやつがいるなら自分もさぼってもいいんだな。

>だって実際ケータイはやっていても周りに迷惑かからないでしょう?(公の場でマナーが悪いのは事実だけど、スレ違いだから触れません)
>それを注意する先生が授業を中断する事の方が真面目ちゃんにはよっぽど迷惑。
ホントに迷惑がかからないと言い切れるのか?
おまえのボタンをカチカチ押す音が気にかかってる子が周りにいるかもしれないぞ。
携帯をいじってるのを見る事自体が気になる子もいるかもしれないぞ。
結局あんまり周りのこと考えてないだろ?
34実習生さん:2005/10/03(月) 06:58:41 ID:T3sJqrSs
>33
20です〜

いやでもその程度で集中力欠けてしまう周りも問題じゃないか?
35実習生さん:2005/10/03(月) 09:55:58 ID:Y5AlCAvo
>>34
確かにその程度で集中力が欠けてしまうのは問題だ。
しかし、君が携帯をいじらなければ、そんな心配すらいらなくなるだろう。
授業中なのだから、きちんと授業を受けている人の邪魔をしてはいけないよ。
それとも、そんな心配は0なのかい?
36実習生さん:2005/10/03(月) 10:16:30 ID:Kuq7t/d6
だいたい学生に携帯なんて不要なんだよ!
全面禁止!!
37実習生さん:2005/10/03(月) 14:09:11 ID:DWW0o6Vh
>>35

34です。その通りですね〜、確かに貴方の言っている事は正しいと思う。
でもそもそも教師って何の為に生徒に勉強教えているの?
やっぱり生徒に勉強身に着けてもらいたいからなんでしょう?
だったら生徒側のやる気を起こさせるような素敵な授業を展開するのも教師の役目なのでは?
と要望してみたり。
38実習生さん:2005/10/03(月) 22:55:50 ID:Y5AlCAvo
>>37
35です。
君の言うとおり、教師は生徒に学力を身につけてほしいから教えているのである。
だから、生徒のやる気が起きるような、魅力的な授業をしなくてはならない。
しかし、教師は(君の感じているようなつまらない)授業を、いい授業だと思い込んで
展開しているかもしれない。
そういう教師には、わからない、つまらないとはっきり言ってあげた方がいいと思う。
授業料を払っているのだから、満足のいく授業をうける権利がある。
それに、教師もきちんとダメだしをされたほうが、人間的にレベルアップできると思う。

自分が教育実習に行った時、最後に授業の感想を書いてもらうようにして、
どこがダメだったか、どういうところはわかりやすかったかを確認するようにしたよ。
これから授業を行うにあたって、とても参考になるからね。
君の学校の先生もそういうダメだしをきちんと受け入れられる器があるといいね。
ダメだしされて、逆切れしたり、改善をしようとしない教師はもう救いようがないね。
そういう場合はもっと地位の上の先生(学年主任とか、教頭とか)に言ってみるといいよ。
39携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/04(火) 00:44:35 ID:Ii9D2Ivv
>>36
貴殿の申す通りだ!!
学校への携帯電話の持ち込みは、絶対に禁止にすべきだ!!
そして、いずれは携帯電話全面禁止法を施行して、
携帯電話の所持、開発、製造、販売など、携帯電話に関わる
全てを禁止にすべきだ!!

あと今までの文の流れを見たが、俺は>>35の意見を支持したい。
確かにちょっとした音を気にするほど集中力がないのは
どうかとは思うが、そもそもそいつが携帯電話をカチャカチャして
いなければ起きなかった問題だ!!
そいつは周りに迷惑をかけているのだ!!
だから教師が、「周りに迷惑をかける事はいけない事だ」と、
きちんと教育すれば良いのだ!!
それでも言う事をきかなければ、携帯電話を没収するくらいの
強硬手段を取ればよい!!
40実習生さん:2005/10/04(火) 01:26:33 ID:u+jdRy4y
【スレの皆様へ】
携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c はキチガイの荒らしです。
放置推奨!
そこかしこのスレで無差別に自慰の如く狂った自説を展開中。
41実習生さん:2005/10/04(火) 01:51:28 ID:W8hnwW8l
ここにいる馬鹿垂れは旧携帯板で散々論破された挙げ句、自作自演がバレたんだっけ?
42実習生さん:2005/10/04(火) 05:34:21 ID:3Hpj8ySh
怪鳥。おまえは公式サイトにこもっていろ。2ちゃんにくるな。

携帯電話撲滅協会公式サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?26230827
43実習生さん:2005/10/04(火) 06:46:42 ID:yonV93Lc
>>40

大丈夫ですよ、もはや誰も相手していないし…そもそもスレ違いですしね;;

>>39

39みたいな教師が居れば良かったよ…
普通の教師は自分の立場ばかり主張して生徒側の意見聞かないんだもん。
44実習生さん:2005/10/04(火) 06:48:46 ID:yonV93Lc
↑失礼しました、
×→39
○→>>38
45携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/05(水) 01:17:50 ID:GHNbCM9N
このスレの住人に告ぐ。
>>40は俺の事を基地外呼ばわりしているが、それは間違いだ。
俺は、今の荒んだ世の中を憂い、少しでも世の中を良くしたいという
思いから、携帯電話撲滅論の啓蒙活動をこうして行なっているのだ。
それを「こいつは基地外だ」「放置しろ」などと言って妨害行為を
する、>>40こそが、真の基地外であることを、認識していただきたい。

>>42
そのサイトは、我が協会の「公式サイト」などではないと、
何度も言っているだろうが!!
大嘘をつくでない!!
二度とそのURLを貼り付けるな!!
46実習生さん:2005/10/05(水) 07:16:10 ID:SjeVAnUa
47携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/06(木) 02:08:26 ID:UcEZAE62
>>46
そういう人の心からの発言、いわば「言霊」を、おもしろおかしく
書き立てる奴というのは、本当に無神経な最低な奴等
ばかりという事なのだろう。
ハッキリ言って、怒りを通り越して、哀れでならない。
携帯電話の電磁波でイカれているから、このような
哀れな行動を取ってしまうのだろうな。
人の発言を面白おかしく書き立てて、笑い物にする・・・。
まさに最低人間のやる行為だ!!

このスレの住人も、携帯電話の電磁波にイカれると、そういう
人の真剣な話に耳をちっとも傾けず、人を小馬鹿にし、
人を笑い物にするような最低な人間になるんだ、という事を
肝に銘じておくとよい。
48実習生さん:2005/10/07(金) 21:25:59 ID:jGEc0WxX
いやあーっ、怪鳥はいつ見てもバカ丸出しだね♪
49実習生さん:2005/10/08(土) 02:19:08 ID:3Pprw1+r
>>48
怪鳥は放置汁!
50携帯電話撲滅協会会長 ◆Iedx1/.G/c :2005/10/09(日) 11:54:55 ID:+xeeIV/0
>>48
そう思いたければ思うがよい。
だがな、ガリレオだって、地動説を唱えて、宗教裁判にかけられるという
弾圧を受けた。
だが今では地動説こそが世間の常識で、ガリレオは偉人と
呼ばれているではないか!!
俺の唱える携帯電話撲滅論も同じ事だ!!
今は多くの人間が「アホらしい」と思っているかもしれないが、
いずれは携帯電話撲滅論が世論となる!!
そのために、こうして粘り強く活動しているのだ!!

>>49
放置したければすればよい。
だが、いずれ後悔することになるぞ!!
51実習生さん:2005/10/09(日) 12:08:05 ID:P670Yl06
>>50
ガリレオと自分を同じ存在と思ってる時点でアウト
52 ◆TiSdWPNedE :2005/10/09(日) 13:08:55 ID:tq1dJVDd
おいおい……ガリレオに失礼だぞ。
ガリレオは科学的根拠があって地動説を唱えたのだが、おまえの撲滅論のどこに科学的根拠があるんだよ?
いつも電磁波に関して突っ込んだ質問されると答えられなくて逃げ回っている科学オンチが偉そうな事言うなよ。
53実習生さん:2005/10/10(月) 11:28:58 ID:bhsM63mj
有る生徒に手を焼いています。
毎時間、携帯をいじくるのです。
何度注意してもやめようとしません。
この間は漫画を没収しようとするとかなり抵抗しました。
携帯を没収となるともっと抵抗するでしょう。
そこで、携帯とかのルール違反を3回注意したら、
テストの点を10点減点というのはどうでしょうか。
とりあえず脅してみようかと思いますが。
54実習生さん:2005/10/10(月) 12:05:25 ID:oRjW2ZRy
テストの点じゃなくて平常点を限りなく0に近くするとでも言っておけ。
55参考資料です。:2005/10/10(月) 14:18:51 ID:PdVnMPEj
聴覚障害者を対象とした携帯電話の学習活用に関する研究
http://www.normanet.ne.jp/~zenichro/oosaka/joho/14-4.pdf
携帯電話使い子どもの学習意欲を引き出す
http://www.gks.co.jp/2005/pc/information/05090601.html
ITを活用した遠隔地との 交流により,感動を共有す る社会科授業
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/tosho-syo/no20/tosho-e13.pdf
千葉授業づくり研究会
http://edu.cside.ne.jp/ace-kenkyukai/teireikai/H16-10teireikai.htm
携帯電話で,どたばた校外学習
http://www.d-project.jp/2004/archives/jissen/2003spring_pre/takeda_text.pdf
http://www.d-project.jp/2004/archives/jissen/2003spring_pre/takeda_presen.pdf
56実習生さん:2005/10/11(火) 16:37:29 ID:aCw1IkOJ
とりあえず
問題のクラス、
問題集をやらせて黒板に書かせて発表させて、
生徒が悪さする時間を奪ってみようと思うのですが。
それでも悪さするなら、
強硬手段を取るしか有りません。
57実習生さん:2005/10/11(火) 17:26:18 ID:d1yxZG24
>>1
その場で携帯とりあげて折っちゃえばいいんだよ
うちの先生はそうだからね
58実習生さん:2005/10/12(水) 19:29:11 ID:Ltgvx79M
没収した花札の持ち主が、
ものすごく興奮して、
自分の権利ばかりを主張してくるので、
すぐにもって帰ることを約束して返してしまいました。
向こうの言い分を聞いているだけばからしくなりました。
とんでもない底辺校にきたものです。
59実習生さん:2005/10/12(水) 19:54:33 ID:R8sGAKRA
生徒指導部に相談しましょう
底辺校で自分一人で抱えてたら身が持たないよ
60実習生さん:2005/10/26(水) 19:37:54 ID:Ldqoa1Kt
今日、中間テストを有るクラスで返したら、
採点間違いが有ると言ってきた生徒がいました。
その生徒は、以前から、採点間違いが多かったので、
私は答案のコピーを取ってありました。
その場で、後で職員室に来なさい、と言ってあったけど、
職員室に戻ってみると、
コピーとその答案は書き直されて違っていました。
生徒が答案改竄したのです。
前任校ではカンニングに準ずる行為として特別指導だったのですが、
本校では教科担当の指導に任されています。
本人を呼びだして説教しようと思ったのですが、
呼び出しても、本人は来ませんでした。
本当に悪いことは何でもある学校です。
61実習生さん:2005/11/02(水) 20:31:16 ID:oLS4+DHI
怪鳥は携帯愛好家だったりして
62実習生さん:2005/11/02(水) 20:36:40 ID:nr4dkpGz
コピーの証拠があるならば、カンニング行為として0点でいいじゃない
63実習生さん:2005/11/04(金) 01:07:19 ID:QOT8PW+7
http://blog.livedoor.jp/elnumerouno/

ハロプロヲタきんもーーーっ☆
ロリコンきんもーーーっ☆

>2005年10月29日
>さよなら、さゆみん
>さゆ写真、数百枚セットが無事に(?)売れました。
>ミキティーのはまだ残してますが、近いうちにまいまい(萩原舞ちゃんではない/笑)も売る予定です。

>これからは完全にBERRYZ工房命でガンガリますです m(_ _)m (あややも好きよ♪)
もう寝ていても工房の事考えています。



ハロプロヲタの癖でベリーズ工房大好きのロリコンの癖に

宇多田、平井、ELTを叩きまくりwwww
64実習生さん:2006/02/07(火) 23:37:16 ID:CDt13MXJ
きょう学校に携帯(不要物)を持って行って、反省文書くんですが、どんな風に書けばいいですかね?
65実習生さん:2006/02/08(水) 00:27:15 ID:F4b0xiH3
>>60いるいるそういう奴 どこにでもいるよ
俺テストの得点集計だったんだけど
素点表あるでしょ?名簿に点数書き込むやつ
返却後採点ミスがあれば教科担が赤で訂正いれんだけど
それ見ながらPCに得点打ち込んでたら、ある生徒のだけ
5教科中4教科の点数が訂正されてあんの
一人ひとりの先生に申し出てる段階では気づけないんだけど
総括すると明らかに不正の匂いが・・・
66実習生さん:2006/02/23(木) 00:23:25 ID:9SY2sTWq
---------悪徳行政処分------------

  
  ≪ベ○ト21≫の教材!
  http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg130325.html


   被害にあわれた方は各自治体の消費者相談センターへ!!
      
          ⇒http://www.shousen.org/index.html
67実習生さん:2006/03/22(水) 22:03:02 ID:RFJ9e9fE
からふろ
68sage:2006/03/22(水) 22:31:46 ID:PCWwMfRg
69実習生さん:2006/03/22(水) 22:34:18 ID:PCWwMfRg
aq
70爆発的売れ行き 「子供GPSケータイ」大論争:2006/04/15(土) 22:00:00 ID:oh+0CuSl
≪教育の場には不要/登下校の安全確認≫

 新入学シーズンにあわせ、今春相次いで発売された子供向け携帯電話が爆発的な
売れ行きをみせている。人気の秘密は衛星利用測位システム(GPS)による子供の
居場所確認などのサービス。子供が被害に遭う事件が多発する中、「安心」を買い
求める保護者が多いからだが、ゲームなどの機能も付いているため、学校などへの
持ち込みには賛否両論がある。

 子供向け携帯電話は5歳から中学生が対象で、auとNTTドコモが今年2月下旬と
3月初旬に相次いで発売。新規契約の店頭価格は1−2万円で、一般の携帯電話と
変わらない。両社は「販売台数は非公表」とするものの、連日数百件の問い合わせが
あり、全国的に品薄状態という。

 6月に子供向けPHSを発売予定の玩具メーカー、バンダイも3月中旬から先行予約を
開始したが、わずか半月で予定数をオーバー。同社の広報担当者は「目標の20万台を
軽く超える勢い。今年一番のヒットになりそう」と話す。

 人気の理由は防犯ブザーに加え、いずれの機種もGPSが搭載されていること。保護者
がいつでもインターネットで子供の居場所を確認できる、子供が指定エリアを通過すると
保護者に電子メールが自動送信される−などのサービスが付いている。

 さらに、子供が事故や事件に遭遇したら警備員を現場に急行させる(au)、六角形の
特殊ネジで電池を抜かれにくくし電源が切られても現在地を知らせるメールが定期送信
される(ドコモ)などのサービスもある。「一昨年の奈良県小1女児殺害事件などで被害者
の携帯が悪用された反省点を生かした」(ドコモ)開発だ。
71爆発的売れ行き 「子供GPSケータイ」大論争:2006/04/15(土) 22:00:34 ID:oh+0CuSl
 だが、“サービス”はこれだけではない。各機種にはアニメキャラクターのゲームや占い、
辞書機能まで備わっているため、学校や塾への持ち込みには批判もある。

 「授業に不要」として携帯電話の持ち込みを原則禁止にしている公立の小中学校は多い。
子供向け携帯電話を持ってきた新1年生の保護者に学校側が注意したところ、「子供が最も
事件に巻き込まれやすい登下校時に持たせなければ意味がない」と逆にしかられたケースも
あったという。

 ある中学校では保護者の意向を受け、数年前から携帯電話の持ち込みを限定容認。
授業中は教職員が一括管理していたところ、一部の保護者から「校内で万一の事態が
発生した場合、教職員が管理していると子供の本当の居場所がつかめない」との声が
あがった。この中学校の教頭は「気持ちは分かるが、子供にとってはおもちゃ。辞書機能
を使ってテスト中にカンニングするおそれもある」と話す。

http://www.sankei.co.jp/news/060415/sha072.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145090877/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099528493/
72実習生さん:2006/04/15(土) 22:03:21 ID:d9AUKa+R
いまはクラス名簿とかプライバシー濫用の問題でつくれないから
携帯持たせないと子供は人間関係築けなくなってしまうんだよね
73実習生さん:2006/04/18(火) 00:47:53 ID:3+8mc5FR
>>14
取り上げたら窃盗で取り上げたほうが捕まる
74実習生さん:2006/04/18(火) 01:00:02 ID:vMjSAQQU
>>1
きっと先生なめられてるんだよ。授業中と普段のけじめが先生には
ないんじゃない?私が携帯とか内職とかできない授業の先生は
授業がうまくて受けてるこっちが勉強が楽しいって思う授業か
恐いせんせいだな。
高2・女
75実習生さん:2006/04/18(火) 01:00:12 ID:BCZ3EciK
学校内で携帯電話の取り上げは合法です
窃盗罪になるわけないだろ アフォ
76うふん:2006/06/29(木) 19:40:29 ID:54TV8kV6
実習生さん
問題は、マナーです。
携帯電話の迷惑は、教室内だけではありません。
車内・公道・ビルのテラスなど、あらゆるところで、近隣の迷惑も考えず大声で延々と話をしていますよね。
携帯電話会社は責任を負うべきです。
車の販売会社が車庫証明をとるように、JTが喫煙マナーのコマーシャルをするように、携帯会社も携帯オタクにマナーを呼びかけるべきだと思うのですよ。
でもね、
せっかく、あなたは教育の場に出てゆかれるのだから、我々の声を代弁して、教育委員会に働きかけてください。
小学生に必要なのは英語の授業でなく「道徳」の授業だという事を。
「道徳心」と「思いやり」の心があれば、刑事事件の数だって半分に減りますよ。
そう思われませんか?
77実習生さん:2006/07/04(火) 23:33:11 ID:thXoCo/V
教師ってさ、授業中の自分に酔ってる多くないか?
だから私情の理由でやたらつっかかってくるんだろ?
ほかの人の迷惑が理由じゃなくて、「お願いだから僕の話を聞いてくれよ、無視しないでよ」って感じで怒るんでしょ?
無視されてれるのが気に食わないんでしょ?(笑)


そりゃ大声で電話とかしてたらだめだけどメールのどこがほかの生徒の迷惑になるのかわからん。
781975年生まれ:2006/07/29(土) 17:30:28 ID:UDoUgr/t
何ぼ音が出ないからって許されるわけでもなく無音でも音は必ずするものである。
それに携帯電話は学校の授業をサボる為に役に立つものではない。
社会人は仕事の為、家庭の為、世の中の為に使うので学生の身分で生意気だ。
他に使う世代の大人が使えなくなる(回線麻痺するので)だから学生は迷惑だ。
特に高校生と中学生までが!!!!使いたいなら欠席してた方が特だと思うし
高校の16、15歳からは義務教育でないから、どんどん中退しておくれ。
かえって通信科や定時とか予備校の方が早く高卒の資格を取れアルバイトも
どうどうでき、とても良い」と思う!高校卒業し12年立つが今も普通科卒で
何1つ特せず無駄に思えてならないし社会には役に立たないのです(中学も)
どうして未成年が12歳迄と言われないのがわからない位です。
だから登校拒否でいいんだと吠えたい!
79実習生さん:2006/07/31(月) 07:22:45 ID:1CulHRbO
>>78
ひょっとして、真性・・? ( ゚Å゚;)
80携帯なかった学校時代:2006/07/31(月) 18:52:24 ID:YqKF2WWM
やはり学校に探知機を設置し異常音(火事と同じ位のサイレン)を出し
先生は音を読み警察、警備に通報し携帯電話をいじった生徒は手錠を
はめ少年院か退学かでないと駄目だわ。
探知機は足元や机中でもわかるハイテク機械を取り付けるよう
文部省や内閣府に通報済みです!
いやなら週3日予備校等でも十分。
81実習生さん:2006/07/31(月) 19:28:32 ID:MGiq4Wpf
>>77
何をどうすればこんなに心底ひねくれた考えが育つんだろうね。

話を聞かないことがいけないことなのはなぜ?迷惑だから?先生が聞いて欲しいから?

人が話しているときにそれに対して耳を傾けるのは当たり前であり、常識であり、マナーだ。そこに理由を探す必要なんか無いんだよ
82実習生さん:2006/08/30(水) 02:09:05 ID:3qL0S1pt
83実習生さん:2006/09/01(金) 01:39:37 ID:gaUe3Ckv
>>77
お前には同意する
たぶんこれに同意するのは生徒だけだwwwwww
間違っても教師以外なんだろうけどなwww

>>81
^^;
あのさぁ^^;
授業中なんかてきとーなことやってたらさぁ^^;
何もいわずにさぁ^^;
成績さげればいいんだよ^^;
お前が言ってること
>人が話しているときにそれに対して耳を傾けるのは当たり前であり
↑^^;;;これがさぁwwwおそらく聞く価値もねー授業なわけだぁ^^;;;;;;
マナーってさぁ^^;;;
いったいなんだ?
>人の気分を害さないようにすること
とかだろ?意味的に
お前がマナーのの敷居をあと一歩下げるだけでな^^;;;授業は円滑に進むんだぁ^^;
おっまえ敷居を一歩もさげずに仁王立ちしてさぁ^^;;;
年が10も20も離れてるガキと対立してさぁ^^;;;;そういう現状を学校の外から見たらマジはずかしんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとがんばってくださいよベテラン教師君。
教師ってのはベテランになるほど馬鹿になるからもっともっとがんばってくださいよ
84実習生さん:2006/09/01(金) 01:42:16 ID:gaUe3Ckv
>>1
うん、普通に成績を下げればいいと思うよ
きょうのじゅぎょうたいど:1
っていうふうにつけれろよ

こんな理不尽な成績をつけるのが学校なんだってことも俺らも分かってるから。
下げられてもいいと思ってるから。
だけどお前は自分的に「下げたくない」んだろ?wwwwwwwww

ただそれだけで糞スレたてんな氏ね!!!!!!VIPでやれ!!

ほんと今の教師は駄目だな
85実習生さん:2006/09/01(金) 22:12:22 ID:5dULbmHQ
>>83
おれ大学生
工房の視野が狭いのはしょうがないんだけどさ
下げるにしても下げるぞと警告するのは当然だろ
大学ならまだしも、高校はまだ教育機関なんだし

君みたいなおこちゃまは君の振る舞いを
企業の人事部がどう評価するか考えてみたらいいんじゃない?
携帯して上司の話も聞けないゴミは不用だから
イヤなら辞めれば?義務教育じゃないよ
86実習生さん:2006/09/05(火) 22:06:01 ID:UUpPCcxv
逆パカ→器物損壊罪
取り上げる→窃盗罪
学校への持込→合法
87実習生さん
校則だろそういうのは