【優子リンの仇】義家放熱4【教師に火傷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
前スレhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1117825444/
前々スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1065791828/
公式
http://www.yoshiie.jp/
ヤンキー先生 放熱のとびら(コラム)
http://bb.goo.ne.jp/special/k_yoshiie/index.html
携帯サイト
http://www.taito.co.jp/mobile/yankee/top.html
講演などの申込みはこちら!
有限会社 アプローズ ・ ケイ
http://applause-k.jp/

2実習生さん:2005/09/05(月) 20:31:17 ID:+DsmpM3Z
乙です
このスレタイが面白かったので採用させていただきました。
3実習生さん:2005/09/05(月) 20:31:42 ID:+NHh5CVs
スレたて乙!
4実習生さん:2005/09/05(月) 20:32:39 ID:+NHh5CVs
うん、このスレタイもいいね!
5実習生さん:2005/09/05(月) 20:35:49 ID:XvpruOdi
乙。
自分の考えたスレタイがそんなにいいとは思っていないが
アップした直後に次スレ立てられたから笑ったw

しかし教えてちょうだい。優子りんの仇ってなに?
6実習生さん:2005/09/05(月) 20:42:31 ID:+NHh5CVs
>>5
あれでしょ、キョドイインが長野の高校で
教師の頭に火をつけるきっかけになったクラスメート。
7実習生さん:2005/09/05(月) 20:47:35 ID:XvpruOdi
あーそうなんだー。義家が小倉優子のファンかと思ったw
8実習生さん:2005/09/05(月) 21:02:59 ID:+NHh5CVs
まあとにかく、 【自爆】キョドイイン【寸前】  なのは間違いないね。

9実習生さん:2005/09/05(月) 21:04:07 ID:6rUU/Znt
スレタイ激ワロス!!
このスレも、義家センセに激しく熱を放って逝きましょう。
10実習生さん:2005/09/05(月) 21:47:00 ID:+NHh5CVs
どうもRYOが一番シンプルにキョドイインの本音を表している気がする
11実習生さん:2005/09/05(月) 21:59:19 ID:6rUU/Znt
>>1
ヲイヲイこれ、張り忘れてるぞ

ガンバレ先生 エールの掲示板 (自作自演の可能性大)
http://www.ganbaresensei.com/
12実習生さん:2005/09/05(月) 23:40:05 ID:+hcGeKWC
>>1
スレたて乙〜

>>6
担任頭部点火の理由は”優子りんの友達を担任が殴って鼓膜を破ったから”
でも、「不良少年の夢」では、違うんだよね。
引用====================
 当時、ある女生徒と私は付き合っていた。(中略)
 その女生徒を、ある日担任が呼んだ。
「お前はなぜ義家みたいな不良と付き合うんだ?あいつには悪い噂が
ある。不純異性交遊とかはあるのか?このまま続けたらお前の進路は
メチャメチャになるぞ」
そう言い放ったという。
彼女はショックで早退した。
遅刻して学校についた私は、彼女の友達から早速その話を聞いた。
キレた。
=======================
で、この後点火ね。

13実習生さん:2005/09/05(月) 23:44:30 ID:+hcGeKWC
>>12の続き
署名のくだり
引用===========
 生徒たちは私のためというより、人気者だった彼女のために、
私を退学にしないでほしいという旨の署名を学年全員分集めて
校長に提出した。
==============
ね、ちょこちょこ変わってるw
点火の前に893と付き合ってたとかワル自慢してるんだから、
担任の発言は人気者の彼女を心配して出たものだろうに。
こういうのを逆恨みっていうんだよねw
もちろん、本当の話ならね。
14実習生さん:2005/09/06(火) 00:25:52 ID:Qq3Hcw1k
例の掲示板に最後通牒を突きつけてしまった。

>投稿者:中の人などいない? 投稿日:2005/09/06(Tue) 00:15 No.258
>もう一度、この掲示板の設置者、管理者にお願いをします。
>連絡先を明示して下さい。ドメイン取得者は熊本市八島の
>某有限会社と分かっています。私からあえて明示はしません。
>この掲示板の設置者、管理者から明示がされなかった場合、
>今後この掲示板の事で何かがあったら、こちらの会社に連絡
>を致しますが、よろしいですか?
>回答期限に間に合わないようなら、その旨もこの掲示板に書き
>込んで下さい。お待ちしています。

期限は、7日午前0時に設定。さてどうなる事やら。
15実習生さん:2005/09/06(火) 00:45:08 ID:O79rYCtx
>>14
乙〜
どう出るかな〜。キョドイイン、7日は広島。
やたらとホテルの営業が多いね。

16実習生さん:2005/09/06(火) 00:46:34 ID:RhQl9ZVJ
あっちで書いたことをこっちで報告されてもなぁ。
あんまり脅迫めいたようなこと書いたり
書いた本人がいろんなところに証拠残すと大変なことになるかもよ、
注意したほうがいいんじゃない?
特に夜は気が大きくなるw
17実習生さん:2005/09/06(火) 00:51:30 ID:37AprqFe
そんなに追い詰めなくてもいいんでないかい。
また妬みにもにたナントカで追い立てたられた
みたいなことを言い出されるかも・・
18実習生さん:2005/09/06(火) 00:54:07 ID:O79rYCtx
>>10
ハゲド。
RYOはキョドイインだと思う。
あの何気に北星余市の先生であるように匂わせる
文章がキョドイインくさい。
モナコは信者のような希ガス。
前の信者BBSの雰囲気があるね。
19実習生さん:2005/09/06(火) 00:58:41 ID:RhQl9ZVJ
うむ。名前を名乗らないのはあきらかに相手の非だと思うが
やり方を間違うと通報しますたの世界になるよ。
むこうはバカだと思うが、ただのバカじゃないかもしれぬ。
用心して追及していくほうがいいと思う。
せっかく盛り上がっているところに水を差してすまないが。

なによりその時刻前に掲示板があぼーんされたら、それはそれでさびすぃ。
20実習生さん:2005/09/06(火) 06:49:44 ID:Qq3Hcw1k
14デツ
19さんのご意見ごもっとも。ちょっと強く出てしまったかも・・・。漏れも、
色んな意味で、掲示板閉鎖までは望まない訳で。鬱だ
21実習生さん:2005/09/06(火) 08:05:58 ID:wXAxNOsH
>>19

> むこうはバカだと思うが、ただのバカじゃないかもしれぬ。
> 用心して追及していくほうがいいと思う。

ふーむ。ひょっとすると、「大漁をじっと待って釣り糸を垂れている」のかもしれん。
逆手に取られる危険性もあるな。
22実習生さん:2005/09/06(火) 08:07:56 ID:O79rYCtx
>>19>>20
掲示板はまだあるし、今回はなかなか閉鎖しないと思うよ。
事務所がからんでいるだけに、放熱ブログのコメント削除の
ようにはいかないだろう。
RYO、頭わるすぎ〜
余市まで見に来いだってw
23実習生さん:2005/09/06(火) 08:08:10 ID:U02Vh5Dh
私も最初のスレからここに長いこといて
義家の矛盾、なんともいえない違和感をずっと書き連ねてきた一人。
私自身、妙な仲間意識とか、盛り上がりとかあるかもしれないw
だが、何かでトラブルになった時、責任をとることになるのは個人個人なわけで。
団体責任で廊下で正座!というふうにはいかないからな〜。
攻める時、自分の体が一番無防備な状態になるから気をつけてね。
それに盛り下げてごめん。
なんとなくここも破滅に向かって走り出しそうでで危機センサーが働いたw
>>14
暗証キーはいれてある?入れてあれば修正や削除はできるよ。
2419=23:2005/09/06(火) 08:13:40 ID:U02Vh5Dh
>>22
しかしさ、事務所は自分たちが開いた掲示板とはまだ言ってないから
閉鎖しても管理人が閉鎖したぐらいに思っているやつがほとんどじゃない?
知ってるやつしか文句を言わないだろうし。

文句を言う場所が義家の掲示板(抜粋される)、事務所に掲示板はない。
となると、あたたかほのぼののいっこく堂掲示板に流れたら…w
25実習生さん:2005/09/06(火) 08:18:22 ID:U02Vh5Dh
と、言いたいことを書いてしまいました。

仕事に行ってきます。
帰ってきても掲示板ありますように…。
26実習生さん:2005/09/06(火) 08:24:50 ID:wXAxNOsH
>>23

> なんとなくここも破滅に向かって走り出しそうでで危機センサーが働いたw

たしかにキョドイインごときと心中はゴメンだねw
27実習生さん:2005/09/06(火) 08:50:08 ID:O79rYCtx
>>23
まぁそうやってお互いにブレーキかけあえるのが
このスレの良いところだね。
キョドイインの醜態を見て、漏れも自省するべきところがあるし。

28実習生さん:2005/09/06(火) 09:43:44 ID:wXAxNOsH
>>20
削除できてよかったね!

今後、さらに細心の注意をして、足をすくわれないように
やっていきましょう。これは自分への戒めでもあるけど。
29実習生さん:2005/09/06(火) 10:52:30 ID:1ac8hKKm
>>1
乙です!

まあ、生暖かくヲチしようよ。気を付けながらさ。
30実習生さん:2005/09/06(火) 11:03:53 ID:wXAxNOsH
お、管理人登場!
おまけにいくつかレスを削除した
31実習生さん:2005/09/06(火) 11:06:30 ID:O79rYCtx
>>28
ん?削除されていないよ。>20のカキコ

管理人が削除したのは244 246 247 248だよ。
>投稿者:管理人 投稿日:2005/09/06(Tue) 10:57 No.287
>244・246・247・248誹謗中傷と判断し、削除しました。
この4つは義家目撃情報だったと記憶しているんだけど、
アレが誹謗中傷にあたるのかな?

32実習生さん:2005/09/06(火) 11:23:19 ID:wXAxNOsH
>>31
ホントだ、でもさっきは>20は確かに消えていたよ。それからまた復活してる・・・?

>この4つは義家目撃情報だったと記憶しているんだけど、

ああ、たしかにそうだったね。
33実習生さん:2005/09/06(火) 11:35:17 ID:O79rYCtx
>>32
2ページ目のトップだよね?
削除してから、復帰させたのかな〜ややこしいなw

削除された4件、漏れが覚えているのは、ラジオ局内で4人連れの
義家を見た、都内でポルシェに乗ってたとかそういうカキコだった。
掲示板の主旨(いまだに説明されていないが)と違うというなら
わかるけど、誹謗中傷とはね・・・よほど見られたくなかったのか?>キョドイイン

34実習生さん:2005/09/06(火) 12:56:14 ID:1ac8hKKm
あと愛知万博で目撃、取り巻きが義家に気を遣っていたってのもあったね。
35実習生さん:2005/09/06(火) 13:40:26 ID:wXAxNOsH
削除の嵐が始まったね。

あ〜あ、結局こう逃げるだけだな、最低。

36実習生さん:2005/09/06(火) 13:44:43 ID:PzOkW04k
粛清開始…
37実習生さん:2005/09/06(火) 13:46:01 ID:PzOkW04k
おいらの書いた「アプロ★ーズ・ケ★イって不適切な言葉なの?」(290)
も消された…
38実習生さん:2005/09/06(火) 13:49:49 ID:wXAxNOsH
No.290
>まてまて、そもそも、

>>各方面で活躍中の先生方

>の「先生」とは、当然学校教師のことですよね。
>でも世の中では代議士も医者も時には作家も先生と呼ばれたりするし・・・
>「各方面で活躍」って・・・、教師は当然学校内で活躍するわけで、わけわからんし。

>やっぱり、管理人さん、そのあたりをまずはっきりさせてください。
>これがそもそもの混乱の始まりかもしれないですし。


これも「誹謗中傷及び不適切な言葉」だってさ。どこが?
39実習生さん:2005/09/06(火) 14:07:09 ID:8mOm3m5s
正体がバレたらしょうがない、と登場して
都合の悪い事は削除。
事務所として、もっともらしいキレイごとを
今更、言っても説得力ゼロ。
削除された中には、虐めによって子を亡くした親や
障害があり虐められた子の親の正直な気持ちを
書いたものもある。
本来は、その件に対して掲示板を見ているはずの
義家教育委員が正面から答えることで新たな道も開けたのに
バッサリ切り捨て。人間の本質は変わらない、て事か。
40実習生さん:2005/09/06(火) 14:32:00 ID:a/bnQJlb
>>39
義家も義家だが
事務所も最低だな!
41実習生さん:2005/09/06(火) 14:35:50 ID:kT9C8Gg8
ついに事務所が動いたか。意外に謙虚で、低姿勢だね。
事務所が掲示板を作った時、教育委員にもそのことを話してると思われるから、あの掲示板の内容を教育委員が
知ってる可能性は高い。自分の神話が崩れていくのを目の当たりにして、彼は何を考えているのかな。
あの掲示板と2ちゃんねるがつながっていることを示唆したコメントがあるから、このスレを目にする日も近いかもね(もう見
てたりして)。
このスレを見てることを願って、以下の文を教育委員様に捧げるよ。

僕は君に対して、コシヒカリ一粒分の怒りさえも感じていない。人間の大半は、自分を必要以上に大きく見せたがるもの
だと僕は思う。ヤクザや暴走族の喧嘩自慢はもちろんのこと、知識人のような偏差値教育の頂点を極めた人達でさえ、
「オレはだれそれを論破してやった。」というような、愚にもつかない武勇伝を語りたがるものなんだ。君なんて、その中で
はかわいい方だよ。だって、一目で嘘と判明するようなことばかり話してるのだからね。悪人に成り切れないという意味で
は、君は善人なのかもしれない。ただ君には、今、自分の置かれている立場をもう少し考えてほしい。教育委員なんだ
よ、君は。嘘がばれたのなら潔く身を引け、そんな奇麗事ことを僕は言わない。君は疲れてるんだ。疲れてるから、発言
がおかしくなってるんだ。これ以上仕事を続けていると、取り返しのつかないことになる。君が迷走して被害を受けるの
は子供達だろう。だから、もう休むんだ。
長野で静養したらいい。空気もうまいし、野菜もうまい。なにも熱を向けるのは人でなくてもいい、野菜でもいいだろう。
植物はいい。君が何をしゃべっても、ぐんぐん育つ。
君は僕の夢だ。目を閉じれば、君がメロンを栽培している姿が浮かんでくる。
42実習生さん:2005/09/06(火) 14:58:03 ID:wXAxNOsH
>>41
> ついに事務所が動いたか。意外に謙虚で、低姿勢だね。

そうは思わんなあ。単なる建前の奇麗事。

だって、事務所のレス

>義家先生はじめ私どもが、驕っていたり、人の道をはずしているようなことがあれば、遠慮なしにご指導下さい。

なんて言うわりに、明白な説明もなしにバカスカ削除するし、

>最後にこの掲示板が各方面で活躍中の先生方を応援する掲示板になるようにご協力下さい。

なんて、ほとんど「都合がよいレス意外は削除するよ〜」と言ってるのと同じ。
43実習生さん:2005/09/06(火) 15:06:44 ID:kT9C8Gg8
41だけど、>>42

156・157・158・159・160・161・162・183・165・172・181・182・185・187・188・196・197・200
・210・216・229・230・231・233・235・237・238・243・244・245・246・247・248・250・255・257
・258・259・260・264・268・269・278・281・282・286・288・290誹謗中傷及び不適切な言葉と判断し、
削除しました。

ここ見てなかったよ。確かにこれは酷いや。
44実習生さん:2005/09/06(火) 15:09:18 ID:1ac8hKKm
すごい削除量だね。呆れてものが言えない。
45実習生さん:2005/09/06(火) 15:12:14 ID:8mOm3m5s
>>43
それに対して抗議的な意見を書くと
速攻で削除されました。
46実習生さん:2005/09/06(火) 15:14:01 ID:wXAxNOsH
>>45
うん、見たよ。
「具体的にどういう言葉が不適切なのか」ってことを問うただけだよね。
ひどすぎ。
47実習生さん:2005/09/06(火) 15:20:13 ID:1ac8hKKm
結局、ブログの時と変わらないって事か。
成長は望めんな。
48実習生さん:2005/09/06(火) 16:34:04 ID:O79rYCtx
ブログのときよりヒドいよ、
少なくともブログは本人の名前で開いていたもん。
今度は自分の名前は隠す、開設者も管理人も開設意図も隠して
他人のふりして自分の都合の良いようにカキコ。
人の質問にはロクに答えない。
自作自演がバレると、いきなり大量削除。
珍しいよ、ここまで卑怯なことをやるヤツは。
しかも教育委員・・・
49実習生さん:2005/09/06(火) 16:38:30 ID:wXAxNOsH
ホント、卑怯だな。

この実態を、まあマスゴミは全然当てに出来ないけど、
世の中に知らしめたいよ。
50実習生さん:2005/09/06(火) 16:40:21 ID:O79rYCtx
>>40
在職中の教師を入れるような事務所だからね。
でも、いっこく堂のところの運営と比べると、
事務所の対応がこんなことになってしまったのは
義家のほうに非があると思う。
最初っから、義家教育委員にエールを送る掲示板です、
ちょっとでも批判したら速攻削除しますよ、と看板掲げて
開設すればよかったんだよw

51実習生さん:2005/09/06(火) 16:58:48 ID:wXAxNOsH
>>50
そもそも、掲示板だけのために別ドメインを取ること自体がおかしい。
いっこく堂はHPから直結だし、キョドイインも自分のHP直結が普通でしょ。

52実習生さん:2005/09/06(火) 17:04:02 ID:O79rYCtx
>>51
そう。
義家も事務所も隠したい事がイーッパイあるから、
不自然なBBSになったんだよね。
いっこく堂のように普通にHP開いて、BBSもできましたよ〜と
宣伝していれば問題はなかった。
何も疑われることもなかったんだ。
掲示板ができたそうです・・・この時点で怪しまれるって気付かない
教育委員とアプローズケイってw

53実習生さん:2005/09/06(火) 17:19:49 ID:wXAxNOsH
キョドイインもいいけど、これからは

ヒキョーイインもナイス呼び名かも。。
54実習生さん:2005/09/06(火) 17:27:29 ID:O79rYCtx
>>53
合体させてヒキョドイインw
55実習生さん:2005/09/06(火) 17:47:26 ID:eTAg4hZC
営利目的の掲示板だからな。義家のイメージをそこなうような
投稿は、当然削除だろ。削除がこれだけ多かったら、放熱ブログ同様
遠からず閉鎖だな。
56実習生さん:2005/09/06(火) 17:56:29 ID:eTAg4hZC
それと閉鎖後、今度はドメイン所持者が割れないようにして
エール掲示板を立てるんだろうな。
57実習生さん:2005/09/06(火) 18:01:31 ID:wXAxNOsH
いまアプロケの「ムービー」というところを見てみたら、
サンプルムービーの内容が変わっていたね。

ヒキョーイインが講演会場に車で乗り付けるところから始まって、
客の入場風景〜講演〜終わってサイン会まで・・・

なんかますますタレント扱いしているように感じるのだが。
58実習生さん:2005/09/06(火) 18:04:07 ID:wXAxNOsH
>>56
われわれが知恵を授けてしまったようで痛し痒し・・・
今度はだまされた振りをしながらやってみようかw
59実習生さん:2005/09/06(火) 18:37:49 ID:O79rYCtx
>>57
ヒキョーイインが本当になりたいのはタレントだからじゃないの。
それに教育評論家に仕立てるにはキャリアも中身も不足。
日記の大量応援メールや自作自演エール同様、そうやって
人気モノであるように見せてるのは、人気がなくなっている証拠。

60実習生さん:2005/09/06(火) 18:41:19 ID:O79rYCtx
今度は信じるに値しない改めもやし さんの発言を削除してるよ。
削除しますたの告知もなし。
ヒデー。
61実習生さん:2005/09/06(火) 18:43:26 ID:wXAxNOsH
>>60
けっこうヲチしていたつもりだけど、
その発言、見なかった。そんなに速攻削除だったのかな。
どんな内容だったの?
62実習生さん:2005/09/06(火) 18:55:50 ID:O79rYCtx
>>61
天災
お聞かせくださいませんか...
投稿者:信じるに値しない改めもやし 投稿日:2005/09/06(Tue) 17:01 No.301
こんにちは。
えっと…開いてみたらかなり削除されているようなので驚いています。
どういうことか説明をしてくれている書き込みを探しているのですけど、どこにあるのでしょうか?

主催者の方へ質問です。この際きちんとお返事いただけないでしょうか。
単独でメールで送れば、みんなに伝わらないのでここでお願いします。

@事務所という書き込みと管理の方は同じ方なのでしょうか?

A事務所管理ならば、どういう意図で今まで存在を明かさず管理をしなかったのでしょうか?

Bトップページのソースには義家先生(A・K所属)、藤井先生(A・K所属)、斉藤先生、景山先生、水谷先生などのキーワードがあるようですが、ほんとうに全国の先生を応援するための掲示板として立ち上げたのでしょうか?この人達を選ばれたのはなぜですか?

C事務所に所属しない先生達の名前をキーワードにした掲示板を開くということは別にOKなのでしょうか。

63実習生さん:2005/09/06(火) 18:56:31 ID:O79rYCtx
>>62の続き
私はトップページのソースを見ていたので、ここは義家氏に関することはOKなのだと思い、自分の思いを書いてきました。
たくさんの書き込みがありましたが、私はいろんな人のいろんな感性にふれ、大変勉強になっていました。
エールを送るという言葉がキーポイントになっていますが、
もっと深いところを追求できていたのに削除とは残念です。

虫食いのように削除される前に、きちんと方針を打ち出してその方針にそれるものを削除されるのが人の道ではないかと考えます。
以前にも書きましたが、反対意見の書き込み=悪い→削除ではヤンキーが社会からつまはじきされるのと同じ構造です。
なぜ、悪いのか、なぜ削除されるのか、そのとりきめをしてください。
納得いかず、グレる人が増えそうです(笑)

きついことを書いて申し訳ありません。
主旨がきちんとわかり、私の書き込める掲示板でないとわかれば、退散しますのでお返事をいただけたらなと思っています。
よろしくお願いします。
64実習生さん:2005/09/06(火) 19:00:34 ID:wXAxNOsH
>>62
甜菜トンクス。

しごくまっとうな内容じゃん。削除ヒデー
65実習生さん:2005/09/06(火) 19:02:00 ID:9fqBPxnU
なんか掲示板、ダラダラと長ったらしい文章で読む気になれない。
別にもうほっとけばよさそうなもんだが・・
粘着してるのも時間の無駄って気もする。
まあ、もともと接続してる人も少なそうだけど。
66実習生さん:2005/09/06(火) 19:06:03 ID:wXAxNOsH
>>65
でもまあ、自作自演掲示板をこそこそと立ち上げて
これだけ不誠実に横暴をしたことは記憶にしっかりととどめておきたいな。
67実習生さん:2005/09/06(火) 19:08:13 ID:U02Vh5Dh
思い出づくりになったなw
68実習生さん:2005/09/06(火) 19:15:58 ID:1ac8hKKm
つまり、結構追い詰められてる感じなのかな?ヒキョーイインとしては。
それにしても、ここまで姑息とは思わなかったよ。
世間に知らしめる方法がないのが悔しい。
69実習生さん:2005/09/06(火) 19:33:02 ID:U02Vh5Dh
でもさ 一人の傍聴人が大暴れしたスレは残してるのな。
あれこそ削除と思うが 義家がこだわったのかな。
70実習生さん:2005/09/06(火) 19:35:57 ID:O79rYCtx
いい暇つぶしだったw
放熱ブログとエールと2回も削除あぼーんでバックレたことは
記憶にとどめておこう。ログ残してるし。

71実習生さん:2005/09/06(火) 19:40:23 ID:O79rYCtx
>>69
そのうち削除しますたのお知らせもなしで消すんじゃね?
ヒキョーイインと事務所、そこまで連絡がとれていないのかも。
今日は広島でホテルの営業wだから。

タッチ先生のスケジュールは学校や公的なものばかりなのに、
ヒキョーイインのはホテル営業やテレビ出演が多いね。


7214=20です:2005/09/06(火) 19:48:37 ID:Qq3Hcw1k
仕事から帰ってきたら、例の掲示板凄い事になっていたんですね。

まずはお詫びから。
便所の落書きにたとえられる、2chのスレですが、皆さんからの
忠告など、正直心に染みました。ありがとうございます。

そして、義家教育委員と所属事務所に対する不信感は私にとって
もはや拭い去る事が出来なくなりました。
このような方に教育委員を任せ、教育行政を委ねなくてはならない、
350万横浜市民の皆さんに深く哀悼の意を表します。

本当に今回は、いい勉強をさせて頂きました。
73実習生さん:2005/09/06(火) 20:15:50 ID:wXAxNOsH
>>70
でも同じ削除あぼーんでも、今回のほうがはるかに悪質だと思うね。
まだタレントならいいんだろうが、こんな人物が教育委員を続けるのが許されるなんて
それこそ「クソッタレな世の中」だよなあ、 ヒキョーイインよ。
74実習生さん:2005/09/06(火) 21:45:21 ID:d/sN0BOq
>>69
一人の○聴人さんは、特別な存在なんでしょう。
でも、以前よりは冷静に書かれているので、ちょっと見直してます。

下手に消すとややこしくなるからですか?>委員&事務所
75実習生さん:2005/09/06(火) 22:33:37 ID:U02Vh5Dh
>>74
ふーん。まだ他に冷静に書いていた人がたくさんいたと思うけどね。
なんかこのえこひいき感に寒気がする>掲示板
76実習生さん:2005/09/06(火) 22:42:50 ID:wXAxNOsH
>>75
同意。

>以前よりは冷静に書かれているので

冷静というよりも、単にすり替え、はぐらかし、尻尾を捕まれないように
のらりくらり逃げ回っている、という印象しかないけどね。
77実習生さん:2005/09/07(水) 01:24:37 ID:167WsL/X
>>74
なんで伏字にするのさw
>一人の○聴人さんは、特別な存在なんでしょう。
掲示板管理者=アプローズケイにとって特別な存在=ヒキョーイインでFA?
その前の検証材料として有料携帯サイト人生相談やアプローズケイの
あったスレは削除されてるねー。
一人の傍聴人のカキコで、不当な批判を受けている可哀想な義家教育委員だと
思わせるためにあえて残しているだろうね。
そうとしか思えないな。
でも、逆効果だよなw
78実習生さん:2005/09/07(水) 02:09:46 ID:167WsL/X
>>73
ハゲド。
今回はBBS開設からごまかしてる。
大量の応援メッセージ欲しさに開いたとは思えないね。
自分への批判がくることを承知で、それを内情を知る人物を装って
自己弁護をするために開設した。
愛する家族にも批判が集中したとかね。
ヒキョーイインに同情が集まるような話ばかりしたのが、一人の傍聴人。
新刊の書評で暴露本と書かれていたから、焦って開いたんだろうな。


79実習生さん:2005/09/07(水) 02:16:03 ID:yUI8OnqH
>管理者が著しく不利益と判断する記事や
>他人を誹謗中傷する記事は予告なく
>削除することがあります。

あの掲示板の留意事項に書かれています。
著しく不利益な記載が多数あったんですね。
不利益か・・・



80実習生さん:2005/09/07(水) 02:30:40 ID:167WsL/X
>>79
ああ、なるほど!
それでNGワードに営利・営業・芸能事務所・芸能プロダクションが
設定されていたんですね。
不利益を被る人が誰かが明白です。

81実習生さん:2005/09/07(水) 03:00:54 ID:CljsTAKm
講演依頼も減ってきてるっぽいな。
車3台、講演料1時間100万円、マンション経営
なんてしてりゃあな〜。
いくらなんでも世間も気付いてきたんだろうな。
82実習生さん:2005/09/07(水) 03:12:38 ID:167WsL/X
>>81
本も立て続けに出したけど、初期ほど話題にもなっていないし
売れていないようだね。
講演は一回行ったらもうイイヤってレベル。
テレビや舞台経験がある人は構成もしっかりしているし、あきさせない
ような語り口調や小ネタを入れたりして、時間を忘れさせるし、
聴衆が引くようなことは言わない。
でも、ヒキョーイインは・・・

83実習生さん:2005/09/07(水) 04:05:00 ID:51WDmOdi
暴風雨に目が覚めた。
留意事項が笑っちゃうね。なんだよ、こりゃ。
管理者にとって不利益=てめぇらヨシイエセンセイの批判を書くなよ、ゴルァ!
他人を誹謗中傷する記事=てめぇらヨシイエセンセイの批判を書くなよ、ゴルァ!

結局アプローズ・ケイの事を守るためかよ。
84実習生さん:2005/09/07(水) 04:09:45 ID:51WDmOdi
一人の傍聴人とか、普通の人とか。
おまえらとは違う存在、もしくはどこか逃げてる感が否めないようなハンドルで、
目線がかなり上で
義家を特別に知ってるふうに装っていて
徹底的に突っ込む書き込みにめちゃくちゃ反応して
最後はうやむやにごまかす。
自己顕示欲の塊みたいな人。
究極のカマッテチャンですねw
85実習生さん:2005/09/07(水) 07:32:08 ID:arWb0wvN
講演依頼も減ってきてるっぽいな。
車3台、講演料1時間100万円、マンション経営
なんてしてりゃあな〜。


マンション経営までしてたの?
86実習生さん:2005/09/07(水) 07:43:44 ID:X2Gjepsl
ヒキョーイインって何?
87実習生さん:2005/09/07(水) 07:49:02 ID:eFnXwH5g
>>86
卑怯な教育委員=ヒキョーイイン

=キョドった怪しい教育委員=キョドイイン

お好きなほうをご使用ください

88実習生さん:2005/09/07(水) 08:12:12 ID:eFnXwH5g
??改め 太郎 も消えたな。

批判に見せかけながら、取り仕切ってなんとか収拾しようとして・・・
2ch対策要員だったのかな
89実習生さん:2005/09/07(水) 08:41:50 ID:51WDmOdi
>>88
過去ログ参照
90実習生さん:2005/09/07(水) 09:27:22 ID:yMH0BEbw
留意事項は読んでなかった。盲点だったよ。
しかし「管理人に不利益な」って露骨すぎだなw
他の人に不利益なのは構わない訳?
さすが俺様大好きさんだねw
91実習生さん:2005/09/07(水) 10:35:39 ID:eFnXwH5g
>>82
> >>81
> 本も立て続けに出したけど、初期ほど話題にもなっていないし
> 売れていないようだね。

本が売れなくなってきたからには、いよいよマスゴミがたたき始めるに10000ヒキョー
92実習生さん:2005/09/07(水) 10:39:15 ID:YPu6ieKL
事務所も誰かと一緒で浅知恵だね。
以前の事があるので、義家を表に出さずに
あたかも第3者が開設したように告知。
ドメインの取得者まで調べないか
調べられないと思っていた。
当初は不利益な事を書かれても
これも第3者を装い対抗して削除はしなかった。
その内、事務所がドメインの取得者と暴露されるも
批判的な人の勝手な思い込み、と思わせる為か
相手にせずにスルー。
しかし、簡単にドメイン検索で取得者が
誰であるか、を知る事が出来ると公表される。
バレちゃ、しょうがないと正体を現し
キレイ事を言った後に不利益になるモノは削除。

あの掲示板は
嘘・小細工は、いずれボロが出てくる
と教える為に開設されました。


93実習生さん:2005/09/07(水) 10:46:20 ID:eFnXwH5g
>>92

> あの掲示板は
> 嘘・小細工は、いずれボロが出てくる
> と教える為に開設されました。

ふむ。ある意味ですごーく教育的かもねw

94実習生さん:2005/09/07(水) 11:02:51 ID:51WDmOdi
彼と彼の取り巻きを知るにつれ
「欺く」という言葉を思い出させる。
欺くは義家のためにある言葉。

さて、ひとつふたつ紹介します。
的を得ているブログ。納得するばかり。
http://blog.so-net.ne.jp/retapost/2005-08-14

記者から胡散臭がられている様子がわかるインタビュー
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31193067/01.html
95実習生さん:2005/09/07(水) 11:09:14 ID:51WDmOdi
96実習生さん:2005/09/07(水) 11:12:47 ID:eFnXwH5g
>>94
事務所のキレイゴトレスの中の、

>当事務所が義家先生のスケジュールを一部管理するようになりましたのは、ご存知のとおり昨年です。
>一部管理するようになった経緯ですが、学校の方で管理が難しくなり、職員会議にかけ決まったと聞いております。

これも検証の必要ありそうだな。こんなこと職員会議に本当にかけるのか?
どうも思いつきの苦し紛れという感じがする。
97実習生さん:2005/09/07(水) 11:37:17 ID:B8vW3ErE
個人の副業の応援を学校側で
するわけもないし
職員会議で決まるなんてありえないのでは!?
98実習生さん:2005/09/07(水) 11:41:40 ID:eFnXwH5g
>>97
北星余市にとっては今さら蒸し返したくない話だろうが、
このあたりだけは公式に発言してほしいね。
99実習生さん:2005/09/07(水) 12:23:11 ID:2DE8wX6h
>>97  
そのと〜りだと思います。
http://www.ganbaresensei.com/cgi-bin/ykbbs/ykbbs.cgi 参加するべし!
100実習生さん:2005/09/07(水) 13:01:52 ID:UWeodepI
>>97
ヒキョーイインの日記には芸能プロ(当時はKプランニングという名前)に
入ることになったいきさつが書いてあって、問い合わせや依頼が殺到して
学校が手におえなくなった講演会のスケジュール調整のためとあった。
だから営業の講演会をやるとは、職員会議で言っていなかったんじゃない?
芸能プロの名前が辞める直前にアプローズケイに変わっているあたりが、
なんか怪しい。

101実習生さん:2005/09/07(水) 13:22:13 ID:UWeodepI
ケイプランニングの社長と知り合ったのは熊本での講演会で
その後、熊本県警に見学に行ったり、GWだったかな?バーベキュー
パーティに呼ばれたり(いっこく堂もいたらしい)。

大体、スケジュール調整のためだけなら、なんで熊本の芸能プロに
入るのか?って思う罠。
学校に事務員一人雇えばいいだけの話。
102実習生さん:2005/09/07(水) 13:31:37 ID:UWeodepI
>>85
マンソンじゃねぇ!ボロアパートだ!とヒキョーイインは本に書いてる。
実物はどんなものかわからないが。
車も、自分へのご褒美に買った中古だとか言い訳がましいことを
書いてるね。
自慢タレのヒキョーイインがこの2つだけは過小評価しているのがあやすぃ。


103実習生さん:2005/09/07(水) 13:40:13 ID:eFnXwH5g
>>102
あ、それ読んだよ。スゲエ言い訳がましかった。
あと、高収入について聞かれたて
借金までして税金を払っていて大変だ、みたいなこと言ってたねw
104実習生さん:2005/09/07(水) 13:45:37 ID:B8vW3ErE
>>102
てっことはやっぱりアパート経営してるんだ。
結局金なんだね
それならそうとハッキリ言えばいいのに
金の為にタレント活動して何が悪いってさ
105実習生さん:2005/09/07(水) 13:49:47 ID:eFnXwH5g
>>104
そう、逆に「教育はカネだ!」とか売り文句にしちゃえば
それはそれで面白いのにw
106実習生さん:2005/09/07(水) 13:51:14 ID:UWeodepI
>>103
あと、金のためじゃねぇ!の言い訳に学校にバスを寄付したと
いうのもあったね。生徒のプライバシーを売って儲けておいて
バス一台かよw
そういえば、義家基金はどうなったんだろうね。
もう半年たつけど、北星余市のHPには全然出てない。


107実習生さん:2005/09/07(水) 14:05:02 ID:eFnXwH5g
>>106
それ、ボロのマイクロバスらしいよw
基金も、ほんと、どうなったのかな。
108実習生さん:2005/09/07(水) 14:14:29 ID:UWeodepI
>>107
ヒキョーイインらしいなぁ。
ごまかしたいモノ(自分の車とアパート)はボロといい、
ひろめたいモノ(バス)はちっこい・ボロといわない。

基金がこのまま設立されないと、ヒキョーイインがお金を預けた
安達先生の立場が・・・

109実習生さん:2005/09/07(水) 14:25:27 ID:NxsAeLLd
おい、久しぶりにアンケートだぞ〜〜〜!!!!

[落選してほしい候補者] ttp://goodmorning.kir.jp/2005/
110実習生さん:2005/09/07(水) 15:30:16 ID:YPu6ieKL
おせーて
借金までして払った税金て何ですか?
地方税なら1年遅れで来るから
収入が減っていたり、無職なら借金で納税も
分かるんですが、義家の場合はどちらでもないですよね。
要は入ってきた金を使いまくたって事ですか。
111実習生さん:2005/09/07(水) 15:33:57 ID:UWeodepI
>>110
予定納税のことでわ?
112実習生さん:2005/09/07(水) 15:40:23 ID:UWeodepI
>>110
予定納税とは?
http://www.taxanswer.nta.go.jp/2040.htm

借金したということは、
翌年どかーんと税金がくることを考えて貯めておかなかったんだな。



113実習生さん:2005/09/07(水) 17:00:39 ID:yMH0BEbw
計画性ないな。講演たくさんして、原稿書きまくってりゃ
収入も税金も増えるのは当然だろうが。
114実習生さん:2005/09/07(水) 17:10:42 ID:51WDmOdi
管理人削除開始
115実習生さん:2005/09/07(水) 17:14:13 ID:eFnXwH5g
次の投稿を削除されたよ。
これ不利益になるのか?
でも事務所のタテマエとホンネの矛盾はもう隠しようがないね。


ここは現役の先生方を応援する掲示板です!
管理人さんがそのように認めましたから。
よろしく!

教育委員とか、TVばかりに出ているいわゆる「センセイ」は関係ないからね。
あくまでも毎日学校に勤務している教師を応援します!

以下のとおりです。

Re: 再度 管理人 - 2005/09/06(Tue) 15:01 No.296

>保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学などで子どもたちの指導で活躍されている先生のことです。
>全国で活躍されている先生方がこの掲示板で紹介され、その先生方にエールを送る。心からそのように思っております。

116実習生さん:2005/09/07(水) 17:26:51 ID:YPu6ieKL
>>111
>>112
サンクス

持ちなれない金を手にしたので
舞い上がり、金を使い過ぎたと言う事かな。
117実習生さん:2005/09/07(水) 17:52:59 ID:yMH0BEbw
削除すればするほどボロが出るのにw
118実習生さん:2005/09/07(水) 18:07:04 ID:51WDmOdi
書き込み総攻撃になってきたぞw
119実習生さん:2005/09/07(水) 18:23:58 ID:IBeQEtMe
なんか、このスレも、あっちも1日で一気に伸びたね。
120実習生さん:2005/09/07(水) 18:30:29 ID:IBeQEtMe
例の掲示板
なんか、急にメアド記入しないと書き込めなくなったような、希ガス
誰か、検証ヨロ
121実習生さん:2005/09/07(水) 18:32:23 ID:51WDmOdi
メール必須になったぞ。卑怯だ!
122実習生さん:2005/09/07(水) 18:33:00 ID:eFnXwH5g
>>120
確かめた。そうなってた。
まあ、どうせテキトーなメアドで無問題。
123実習生さん:2005/09/07(水) 18:35:57 ID:yMH0BEbw
アク禁もそう遠くないかもな。
124実習生さん:2005/09/07(水) 18:46:10 ID:IBeQEtMe
>>121
>>122
検証サンクス。どうしてこうわからんちんなのか、わからんよ。まったく。
125実習生さん:2005/09/07(水) 18:50:50 ID:eFnXwH5g
>>124
卑怯、卑怯の嵐だね、まったく。
さすがヒキョーイイン。
126実習生さん:2005/09/07(水) 18:55:20 ID:51WDmOdi
さてどのメアド入れて投稿しよかな?
127実習生さん:2005/09/07(水) 19:06:18 ID:yMH0BEbw
もやしさんのGJな書き込みが速攻削除されてるよ!
最低最悪だ。
128実習生さん:2005/09/07(水) 19:24:50 ID:eFnXwH5g
削除します、という管理人(No.331)に対する「何が基準か」と問うレスもすべて消してる。ひどいな。
129実習生さん:2005/09/07(水) 19:27:05 ID:eFnXwH5g
なんだか、独裁国家の末路を見るような思いがする
崩壊は近いね・・・
130実習生さん:2005/09/07(水) 19:46:26 ID:IBeQEtMe
さて、どう考えればよいか?

1 例の掲示板へのカキコをやめる。要するに無視するってこと。これ、
結構堪えるのでは。
2 例の掲示板へのカキコを続行する。いまだ正体不明の「管理人」さん
が夜中まで相手しなければならないので、これもある意味堪えそう。
3 例の掲示板、「管理者」=「事務所」と思われるので、「事務所」に
追求のメールを送る。
根拠
>義家先生はじめ私どもが、驕っていたり、人の道をはずしているようなこ
>とがあれば、遠慮なしにご指導下さい。
しかし、逆ギレされて、威力業務妨害罪に問われる可能性アリ

みなさん、どうお考えですか。
131実習生さん:2005/09/07(水) 19:56:33 ID:eFnXwH5g
>>130

> しかし、逆ギレされて、威力業務妨害罪に問われる可能性アリ

ありえるね。

じゃ、違う選択肢。

4. ホメ○ロシ。わざとらしく賞賛ばかり書き連ねる。
すべて逆に読めば真実がわかるように、もいいかも。

5. 縦読み。

うーん、2つともイマイチか・・・


132実習生さん:2005/09/07(水) 19:58:58 ID:eFnXwH5g
でも、新タイトルはいいの考えたよ!
ガンバレ先生  改め

ネタバレ先生
133実習生さん:2005/09/07(水) 20:05:22 ID:CljsTAKm
義家の真実を一番伝えてるのは、実は、便所の落書きと揶揄される
2chなんだよな。教育に従事している者、また関心のある者が
書き込みしてるから、金の計算が入るマスゴミとは違って
鋭いんだよ、このスレ。ま、マスゴミも金にならないと
判断したら叩き始めるんだろうが。
134実習生さん:2005/09/07(水) 20:12:08 ID:yMH0BEbw
あんな事続けてたら、管理人や事務所、義家の姿勢が問われるよ。
ネットの怖さを知らないと見た。
135実習生さん:2005/09/07(水) 20:18:03 ID:YPu6ieKL
>尚、セキュリティー等、改善すべきところは
>業者の方に御願いしておりますので
>随時改善されていくと思います。

なんか、威嚇的。
批判的な書き込みをしたら訴えるよって
遠回しに言っている感じが伝わってくる。
136実習生さん:2005/09/07(水) 20:25:12 ID:51WDmOdi
めちゃくちゃシンプルでかつ誰も義家を絶賛していない微妙な掲示板ができあがったなw
137実習生さん:2005/09/07(水) 20:48:55 ID:Avxkb/t4
例の掲示板2ページしかなくなっちゃたね!
138実習生さん:2005/09/07(水) 20:52:45 ID:eFnXwH5g
結局、自分の首を絞めてるだけだと思うよw
139実習生さん:2005/09/07(水) 21:26:49 ID:UWeodepI
>>130
6、書評を書く。
本を読んで矛盾点や疑問点をア○ゾンとかの書評に書く。
書評なら業務妨害にはならないよ。
ヒキョーイインに興味を持ち、なおかつ、本を読む人が見るわけだから、
効果的だと思う。
ヒキョーイインが書評が多い=本が売れてるとカンチガイすれば、尚よしw

140実習生さん:2005/09/07(水) 21:31:45 ID:eFnXwH5g
>>139
あ、それナイスですね!
さっそくやってみようかな
でもヒキョーイインの本は立ち読みしかしたくない・・・w
141実習生さん:2005/09/07(水) 22:00:11 ID:UWeodepI
>>140
立ち読みで十分だよ。
ポエムを飛ばしたら半分くらいだし、後はハッタリと嘘。
アマ○ン見たら、結構キツイ本質をついたレビューがあるね。

142実習生さん:2005/09/07(水) 22:16:46 ID:51WDmOdi
ゲンダイネットがここに気づいて、書いてくんないかなぁ。
143実習生さん:2005/09/07(水) 22:23:46 ID:IBeQEtMe
>>139
アマゾン覗いてきたら、きっついレビュー書いている先達がいたぞ。
しかし、なかなか幅広い共感は得られていないようだ。
信者が多いせいなのか?義家本を買うような香具師は、もともとDQNなのか?
ほめ殺しの要素も入れないと、なかなか難しいようだ。
144実習生さん:2005/09/07(水) 22:31:02 ID:CljsTAKm
>>143
いやいや、あんな掲示板作るぐらいだからよ。
義家関係者がボタン押してんだよ、そう思わないか?
145実習生さん:2005/09/07(水) 22:37:13 ID:UWeodepI
>>143
不良少年〜までは結構レビューが数あるんだけど、
最近の本は激減してるよ。信者も減ってるね。
ヤンボコなんかまだ初レビューもないw
ドラマや映画になったときは売れるが、あとはジリ貧。

>義家本を買うような香具師は、もともとDQNなのか?
エピソードや描写が安っぽいヤンキー漫画に似てるから、DQNには
受け入れやすいんだろう。
ヒキョーイイン同様、自分の現状を誰かのせいにしたい若い子ははまると
思う。全編、悪いのは大人だ、大人が子どもをどうにかすべきだという
主張だから。
でも、書いてる本人もエエ年したオッサンなんだよな〜w

146実習生さん:2005/09/07(水) 22:45:27 ID:CljsTAKm
そうそう、今アマゾン見たら「ヤンボコ」なんて今年の4月に出たものなのに
低下1200円がマーケットプレイスで380円だぞ。
その上、評価が全くなし。まあ俺の場合、NHKに出てるのを
10分程みただけでクソガキだと思った。当然、書籍は
一度も見たことがないがな。
147実習生さん:2005/09/07(水) 22:49:10 ID:UWeodepI
>>146
ヤンボコなんて、副題になってる北星余市をやめた理由が
放熱ブログ→文春連載→単行本のリサイクルだもん。
メインがこれじゃ、読者をバカにしてるよ。

148実習生さん:2005/09/07(水) 22:52:11 ID:51WDmOdi
全然関係のない話なんだけどさ…

この間、仕事場で「○谷先生が○県を怒っているらしい」という話を聞いたんだ。
なんで我が県を怒っているんだろう?とくわしく聞いてみたら
「○県は日本の中でも特に○谷に講演依頼の件数が多い県だ。
しかし自分が何度講演しても、
その場ではわかったような顔して頷いているだけで、○県の教育は少しも前進していない。
こんなに命を削って教育について訴えているのに、イベントの目玉のようにしかとらえてないんだろう」と
怒っているらしい。

そのときにパァ〜っと浮かんだのは、イベントとなると喜んででかけていく人。
何度も何度もでかけていって、謝礼もちゃんといただいているあの人!
その後、そこの教育がどんなふうに変化したかなんて全然気にならない人がいたよなー。

やっぱりなんか違うんだよな。


149実習生さん:2005/09/07(水) 22:54:50 ID:eFnXwH5g
>>108

> 基金がこのまま設立されないと、ヒキョーイインがお金を預けた
> 安達先生の立場が・・・

今の関心は、実際、彼女の知る真実の義家像だな。
また、なんでバイク自爆事故のときにわざわざ駆けつけたのか、とか。
マスゴミももっと彼女に検証をとったほうがいいんじゃないか?
150実習生さん:2005/09/07(水) 22:56:02 ID:CljsTAKm
水谷氏は熱い人だ。それに引き換え、放熱とかいってる誰かは
全然熱を感じないんだよ、ホントに。
151実習生さん:2005/09/07(水) 22:59:10 ID:UWeodepI
>>148
○谷氏なら、講演を聴いて心に残るものがあった人も多いだろうし
決して無駄なことではないと思う。
税金使ってヒキョーイインを呼ぶよりはマシ。
152実習生さん:2005/09/07(水) 23:04:45 ID:UWeodepI
>>149
漏れもものすごーく興味ある。
自分が推薦して北星余市に入れた元教え子が、あんなヒドイ
辞め方して学校に泥かぶせるようなことをしたのに、何も
思わないのかな?
ヒキョーイインとトークショーやったりしてたし、赤旗にヒキョーイインの恩師として
連載?やっていたし。
失礼な言い方だけど、お互い、利用しあってるという感じがする。
153実習生さん:2005/09/07(水) 23:12:13 ID:eFnXwH5g
今、尼損を見ていたんだが、
瀬戸内弱小との対談本のレビューで

◎義家が高一の頃、古い友人がクラスでのけ者にされ不登校になった。
担任も助けてくれないということで、そのいじめの張本人に制裁を加えた。
すると担任がしたことは、義家を責めたことだけだった。

というのがあったんだけど、これ、また話を変えてるんじゃね?

154実習生さん:2005/09/07(水) 23:14:01 ID:CljsTAKm
この世の中、類友だからよ。義家と通ずるところが
あるんだろ。なけりゃ、自然と疎遠になるもんだからな。
155実習生さん:2005/09/07(水) 23:18:18 ID:yMH0BEbw
今、例の掲示板見てきた。
説明を求める書き込みが全て消えてるね。

これで、どうしようもない椰子だって事が心底分かったよ。
あーあ、どこぞのマスゴミが嗅ぎつけてくれりゃいいのに。
156実習生さん:2005/09/07(水) 23:36:06 ID:eFnXwH5g
暇なんで早くも次スレのタイトル考えたんだけど、どう?
その暁は1候補にヨロ。

【ネタバレ先生】義家 5法螺目【ヒキョーイイン】
157実習生さん:2005/09/07(水) 23:37:06 ID:51WDmOdi
義家って継母がいたの?
158実習生さん:2005/09/07(水) 23:47:43 ID:UWeodepI
>>153
その話自体が捏造と思われ。
不良少年〜では、高1でだれかれかまわずぶん殴って王に
なったと書いてあるが、そんな理由はないね。
そんなイイ話があったら、ほかの本にも
書いているはず。

>>157
生まれてすぐに両親が離婚し、オヤジが再婚したんだと。


159実習生さん:2005/09/07(水) 23:48:29 ID:YPu6ieKL
うー、ゆるい掲示板になっている。
イービンと人が大好き
プンプンと臭うんだけど
160実習生さん:2005/09/07(水) 23:51:15 ID:UWeodepI
>>149
漏れはヒキョーイインが書いている安達先生の
学校が大好きだから一人で掃除をしている、みんなが一緒に
掃除をするようになったというエピ、どこかで聞いたことが
あるんだけど。
女教師が不良とトイレ掃除する話ってなかったっけ?

161実習生さん:2005/09/08(木) 01:13:18 ID:jWnlacU9
>>116
今思い出したがwヒキョーイインって地歴公民だよね?
税制について無知なはずはないと思うんだが・・・
ま、避妊もせずに教え子とセックルするような香具師だから
計画性がないのはしょうがないw
162実習生さん:2005/09/08(木) 07:21:19 ID:NO6NxUgm
>>150
> 放熱とかいってる誰かは
> 全然熱を感じないんだよ、ホントに。

なんか、放熱というより、放尿ってかんじ。
そこら一面にw
163実習生さん:2005/09/08(木) 08:05:26 ID:uQBZc7rh
まぁ2ちゃんのどこかで 検証スレでも立てようよ。
本当はまとめサイトがあればいいんだけど管理が難しいだろう。
今までのへんてこな矛盾をきちんと出してさ、膿を出し切っちゃおうよ。
こーんなにあるんだーって具合に。ゴミ屋敷の中のゴミ見て唖然ってな感じになるだろうけどw
どう思う?誹謗中傷にも当たらないだろ、矛盾は事実なんだから。

あそこで何かいても気持ち悪い宗教チックな掲示板に仕立てあげられるだけだから。
荒らし扱いされて、俺らはぼろぼろに傷つき、くそったれな世の中に
一寸の光を求めて北へ向かったと思ってろw>アプローズ・ケイ
164実習生さん:2005/09/08(木) 08:19:11 ID:NO6NxUgm
>>88
今このスレとあの掲示板のログ(全部とってある)を読み直したんだけど、

やっぱり椰子はヒキョーイインのスタッフか何かという感じがするな。
「書き込んだのは自分だ」とかアピールするし、
スレ3を立てたのも自分だとか言って・・・
そして言ってることは義家批判をにじませながらも基本的には
場の収拾に努めたため、理屈は支離滅裂。
そして削除開始とともに2chからも姿を消した・・・


165実習生さん:2005/09/08(木) 08:53:02 ID:rJZeH6Zb
>>163
つっこみどころを挙げてみる。
1、 母親について。(死んだはずなのに、講演会に現れる?)
2、 元教え子と結婚。(結婚した時は17歳でいいのか?できちゃった結婚?)
3、 爪が剥がれた状態で30キロ競歩。(できるのかな)
4、 ブルース・リー義家、親父をリンチ。
5、 集中治療室で安達が看病。(看護婦でもないのに、そんなことできるのか?重体なんだろ、義家は。
そもそも司法試験勉強中は北海道の知り合いとは連絡を取らなかったはずなのに、安達といい、北星余市の友人
といい、義家のケガのことをどうやって知ったんだ?家族経由?横浜の仲間経由?)
6、 優子リンの職業を、産経新聞上で、そこまでばらしちゃまずいだろう。仮名くらい使えよ。迷惑してるかもよ。
7、 職員会議のメンバーが、芸能会社と契約するのを承認した?
8、 リストカットをして動脈まで切れる。(証拠の傷はどこ?今後、義家の手首に注目)
166実習生さん:2005/09/08(木) 09:08:36 ID:NO6NxUgm
>>165

> 5、 集中治療室で安達が看病。(看護婦でもないのに、そんなことできるのか?重体なんだろ、義家は。
> そもそも司法試験勉強中は北海道の知り合いとは連絡を取らなかったはずなのに、安達といい、北星余市の友人
> といい、義家のケガのことをどうやって知ったんだ?家族経由?横浜の仲間経由?)

関連事項。

講演で「司法試験の勉強も順調に進み、確実に合格するほどの結果を模擬試験で取っていた」と言っているが、
そんな確実なことがわかるものなのか?
少なくとも漏れの友人の司法試験浪人に聞いたら、ありえないって言っている。
また、そこまで勉強したならば、いまだにかなりの法律知識が頭に残っているはず。マスゴミは六法全書片手につっこんでほしい。

交通事故の安達の看病が教師になる決心をした理由だというが、看病したのは安達個人であって、
別に教師という特性ではない。むしろ北星余市在学中の安達の魅力がまったく説明されない。
もしも安達に教師としての魅力があったならば、なぜhキョーイインは弁護士になろうと大学4年まで勉強していたのか?
167実習生さん:2005/09/08(木) 09:18:57 ID:NO6NxUgm
>>165

9.「家族からも絶縁され」とあるが、

北星余市の学費を出したのは父親。どこが「絶縁」なのだろうか。

10.「県一番の進学校に行ける能力があったが、姉が自分が言ったら学校を辞めると言った」とあるが、
其の事実は? 中学時代の成績を洗いたい。
また、「長野の進学校」はいったいどこなのか?

11. 教師の頭に火をつけた事件。
刑事事件にならなかったのか?
あと、これにまつわる退学・進路変更の処分の事実があいまい。
また、現在、謝罪は済ませているのか?
168実習生さん:2005/09/08(木) 10:20:04 ID:NO6NxUgm
12.大学時代、肉体労働をして生活費を稼いだ、とも言うし、
そうでないようなことも言う。事実は?

13.十代に、暴走族、引きこもり、いろいろ経験したそうだが、どこまでが本当?
また、小学校1年から空手をやっていた、相当強い、とのことだが、流派は? 試合経験は? 
サーフィンにも手を出したそうだが、場所とか期間は?
169実習生さん:2005/09/08(木) 10:35:31 ID:vYEOvAwJ
hキョーイインの暴露本を出す可能性があるのは唯一1社のみ
出版界のアウトロー・鹿砦社


170実習生さん:2005/09/08(木) 10:37:43 ID:NO6NxUgm
14.死にたくて893に喧嘩を売って、
「半殺しにされて山に捨てられた」そうだが、被害届けは出したのか?
どんな怪我だったのか?
171実習生さん:2005/09/08(木) 10:48:25 ID:NO6NxUgm
15.かなり前の雑誌インタビューでは、野球部時代無理な練習を押し付ける
顧問か部長を殴ったと言ってた?

16.ある本には中学時代から不良の部屋に入り浸り
女が欲しくなればナンパし、
とあり、 文春かなんかの対談では高校時代の彼女とは手つないだだけ、と。
どっちがホント?
172実習生さん:2005/09/08(木) 11:17:14 ID:lQId3O0h
こうやって箇条書きにされるとわかりやすくてイイ!!
巨度イインさんに突きつけて一つ一つ弁明して欲しい。
でもここまで行き当たりばったり、口から出任せ、矛盾しまくりで
よくやってきたなと感心しちまう。
173実習生さん:2005/09/08(木) 11:24:20 ID:UcZZ6VIM
矛盾点整理、激しく乙!
本当にヒキョーイインに突き付けたいけど、スルーされるんだろうな。
どうすればいいんだろう。今回の掲示板では、マジ頭にきてるから何とかしたい。

今見てきたら、まだ説明を求めてる人がいたよ。
無駄なのに(´・ω・`)
174実習生さん:2005/09/08(木) 11:37:18 ID:NO6NxUgm
>>173
最近のインタビューをした産経新聞にメール送るとかだめかなあ
産経から本を出していたっけ?
ほとんどの出版社・新聞社はヒキョイインの手中か・・・欝
175実習生さん:2005/09/08(木) 14:02:06 ID:NO6NxUgm
17. 「二年の冬、オレを思ってクラスの仲間が事件を起こそうとしたときに、弁護士になろうと思いました。」

「オレがまじめになろうと決心したのは、二年の冬のある事件がきっかけです。休み時間に友人と二人でタバコを吸って
いたら、友人だけが先生に目撃され、指導室に連れて行かれた。彼が「義家君も吸ってました」と。当然オレも呼ばれて
素直に謝ったのですが、それを知ったクラスの連中が、「義家を売った」と彼をリンチして、やった全員が無期停学に
なってしまったの。」

事件を「起こした」、「起こそうとした」、の大いなる矛盾

18.「おかげさまで予備校講師として高い評価を得て、給料もたくさんもらって、故郷に錦を飾るつもりで長野に一度帰りまし
た。 
塾じゃないのか? 本当に高い評価だったのか? 

176実習生さん:2005/09/08(木) 14:22:26 ID:NO6NxUgm
 そして今回の記憶に新しい、

19.掲示板を立ち上げるも、
ドメイン取得した開設者も管理人も開設意図も隠して
他人のふりして自分の都合の良いようにカキコ。
人の質問にはロクに答えない。
自作自演がバレると、いきなり大量削除。

これを、本人が知らぬ間に事務所がやっていたとは考えにくい。
公式の場で説明してほしい。


以上、思い出すままに挙げてみた。続きヨロ。
177実習生さん:2005/09/08(木) 15:15:28 ID:dZiehWvL
これ見て大手プロダクション所属じゃないのがわかったキガス。
本とかの後に残る証拠タプーリでちょっと調べればすぐにマズイとわかるもん。
脇が甘すぎてまともな所は手出せないでしょ。
178実習生さん:2005/09/08(木) 15:37:36 ID:vYEOvAwJ
>>177
しかし、主だった週刊誌とマスコミを全て
手なずけている、この事務所とは。
大手のプロダクションでも中々出来ない。

179実習生さん:2005/09/08(木) 16:03:21 ID:dZiehWvL
たしかにそれは言えるね。
でも時間の問題でしょ、これ読めば小学生でも変だと思うよ。
講演会で口が滑ったならともかく自著で堂々とブッコいてるからね。
気がつきませんでした、勘違いでしたは通用しない。
180実習生さん:2005/09/08(木) 16:42:45 ID:uQBZc7rh
仕事から帰ってきたらくわしい方がまとめてくれたんだね。

いろいろあるねー。

学校をやめるにあたってのブログ。
そのときに保護者の母がだいぶ叩かれたけどさ、
母を責めるまえに義家をおかしいと思わない大量の人間にびっくりだよ。
ほんと、世の中狂ってると思ったな、あの時は。
あんな卑怯で自己弁護に徹した文章は珍しいよ。

それと大麻事件の報告文。やたら宣伝すると思ったら自分が書いたものらしい。
めちゃくちゃ酔いしれていたっけね。

自称教育暴走族。はっちゃきまちゃーき(氏ね)
これからは教育医学を研究する。
181実習生さん:2005/09/08(木) 16:49:46 ID:uQBZc7rh
ちなみに自分は義家と同じころ生まれてるけど

当時自分たちが十代のころ登校拒否という言葉はあっても
ひきこもりというのはなかったと言っていいと思う。
182実習生さん:2005/09/08(木) 18:20:15 ID:kEbTllmy
整理乙!!
こうやって整理されたのをみると、本当にこんな香具師が350万横浜市民の
教育行政をつかさどる、教育委員様でいいのか?と激しく憤りを感じる。

義家の人事に同意した、横浜市議会とこんなくそ人事案件を議会にかけた
中田市長は糾弾されるべきだな。ほとんど経歴詐称じゃね?
183実習生さん:2005/09/08(木) 18:34:20 ID:PtyJcUtb
義家大嫌い!
184実習生さん:2005/09/08(木) 18:45:02 ID:uQBZc7rh
なんで嫌いなの?自分も嫌いだよ
185実習生さん:2005/09/08(木) 20:03:21 ID:NO6NxUgm
>>176
おっと、大事な一件を落としてはいけませんな。

20.マスコミや自著で「ネット上での批判・中傷の中心は世話になった
寮の夫婦」とほぼ個人特定できる(ほかの本に寮の名前が
書いてある)形で言ったが、それならば、
どうやって特定したのか?
具体的にどんな中傷だったのか。

なお騒動中の時期のインタビュー、週刊誌によって話が違う
(B誌)
ネットでの誹謗・中傷が実は高校時代から親のように慕っている夫婦が中心となって
行っていたことが判明。
それがPTAや教師に飛び火し、今回の結果となる…、と。
(S誌)
恩師夫妻が中傷したように言う。
186実習生さん:2005/09/08(木) 20:20:54 ID:NO6NxUgm
今ネットで調べていて、愕然としたんだが、

例の糞映画『不良少年の夢』は、「文科省選定映画」になってるんだね。
ポスターには「原作者」として大きくクレジット。愛知万博に参加とかも。
あそこまで取り込んでるとなると、やっぱりマスゴミを動かすことは難しいかも。
いまさら「あいつは糞でした」と認めると文科省のメンツ丸つぶれだろうから、
なんとかそれは阻止しようとするんじゃないか?
欝だ・・・

187実習生さん:2005/09/08(木) 20:50:58 ID:jWnlacU9
>>185
忘れちゃいけないデキ婚の経緯
LEE5月号では、
退学から1年半後から付き合い始めたとあった。
SPA!では退学・妊娠、即結婚じゃなかった?
(SPA持ってる人、正確は記述ヨロ)

188実習生さん:2005/09/08(木) 20:52:31 ID:jWnlacU9
>>185
生徒のプライバシーを晒していること
「不良少年の夢」には義家組と書かれた寄せ書きの写真があり、
生徒名がはっきり読み取れる。
189実習生さん:2005/09/08(木) 21:01:56 ID:jWnlacU9
疑惑じゃないんだが、今週の文春読んだ?
8/28にNPO(義家が関わっているフリースペースみなみを運営している
団体)主催の子どもたちを船に乗せる(横浜〜木更津をまわり戻ってくる)
イベントがあった、
俺様は高熱にうなされながら車で(え?)あちこちぶつけながらも(ええ?)
出発式に出席。でも、その子どもたちの教師は一人もきていなかった。
子どもたちの船出を見ないのは教師としてどうよ?
という内容。

もうねー横浜市の教員へのいいがかりだよ。
教育委員の俺様が高熱でも見に来てやってるのに、おめーら教師が
来ないのが気にイラネ!ってこと。
なんで日曜日の学校と関係ないNPOの行事に出席しなきゃならないんだよ〜w


190実習生さん:2005/09/08(木) 21:11:54 ID:kEbTllmy
>>189
なに!!そんな馬鹿げた事を書いているのか?
じゃあ、あれだな。彼は横浜市公立学校の教員の上司であるわけだから
部下の冠婚葬祭などなにかあったら、必ず出席して貰おうな!!たとえ、
どんな高熱でも。これこそ、放熱だぁ!!
すげえぞ、なんたって、教員が1万5千人いるんだから。

その前に、500校以上ある全ての学校行事に最初から最後まで参加して
貰おうか。
191実習生さん:2005/09/08(木) 21:20:09 ID:naQ22dVs
なんだよ、退学後即結婚かよ。1年半後はウソなのかよ。
その場その場で言うこと違うんだな。
ということは、在学中に孕ませたってことになるんじゃないか?
しかし、雑誌記事への発言だから跡が残るというのに、
よくもまあ適当なホラを吹くもんだな。
怖くないのか?それとも読者を舐めてんのか?
192実習生さん:2005/09/08(木) 21:22:08 ID:jWnlacU9
>>190
マジで書いてるよ〜横浜市民じゃない漏れでも何様?とオモタ。
その子ども達が参加した地区名を書いているから、そこに
気にイラネ!教師か教育関係者がいるんじゃないかな?
北星余市辞めたときと同じやり口だと思われ。
193実習生さん:2005/09/08(木) 21:23:08 ID:NO6NxUgm
>>189
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005041600072&genre=C4&area=Z10

これかい? 
チンピラスーツはもう着ないのかね、しかし似合わんスーツだなw
194実習生さん:2005/09/08(木) 21:23:30 ID:OBk4Osmq
「二年の春に、一年生からカツアゲやったヤツが気に食わなくて殴った。そしたらまじめな子が先生に報告した。
その先生というのが、優子ちゃんの友達を殴って鼓膜を破った先生で、「お前だって生徒を殴っておいて、ゆるせねえ」
と、もみ合いになって。会議の結果、「進路変更処分です」と言い渡されました。つまり退学です。」

産経の話と著書の話とで、食い違いがあるね。著書では、付き合ってた彼女を、教師が義家から引き離そうとしたこ
とが原因になってるし。

「彼女の存在が本当に救いだったんです。高校で退学処分を受けたときも学年全員の署名を集めてくれて。」
学年全員は言いすぎだな。著書では、彼女の人気で自然に集まったようなニュアンスだったな。今後、
発言がぶれる予感がする。

「長野県で初の女性消防士になったと聞きました。」
優子リンが女性消防士になったのが最短で18とすると、(義家が今34?だから)16年前か?1989年以前に女性消防士
はいなかったのかな?
195実習生さん:2005/09/08(木) 21:27:40 ID:jWnlacU9
>>193
そう、そのフリースペースみなみを運営している
NPO法人「教育支援協会」が主催したイベントだってさ。
スーツが体にあっていないのは仕方ないとして、ネクタイが金色?
どこで見つけたんだろう、あんなネクタイ。
しかし、学校の卒業式にはノーネクタイのチンピラスーツだった
くせに、NPOのイベントにはスーツ着用とはね。
196実習生さん:2005/09/08(木) 21:31:32 ID:NO6NxUgm
>>194

高1の時には次のようなことがあったというが・・・

古い友人がクラスでのけ者にされ不登校になった。
担任も助けてくれないということで、そのいじめの張本人に制裁を加えた。
すると担任がしたことは、義家を責めたことだけだった。
(瀬戸内弱小との対談本で )

197実習生さん:2005/09/08(木) 21:32:59 ID:+eo1+X7i
なんか
個人情報保護法とかでこのごろ、生徒の名前だの、
学校名だって出すのが憚られる時代。
いいか悪いかはともかくとして、義家とともに語られる生徒の個人名さらしだの、
エピソードさらしだのは、本人特定されると風評被害もあるかもしれないしねー
横浜の教員がつくづく気の毒だな、こんなヤツに指導される身の上とは・・

義家信者になると、あの熱血に感動したり、
追っかけしてみたり習いたいとかっておもうもんかね。
そもそも地歴公民科の教員の割には全然教養もないみたいだが・・
198実習生さん:2005/09/08(木) 21:43:47 ID:uQBZc7rh
エールで削除されて掲示板がスッキリした。管理人お疲れ様と書きやがった人間が
自分で削除したか、管理人削除されてるww
ざまぁみろ!最初思いっきり本名で書いてあせってたし。
かっこわるいですよ。
199実習生さん:2005/09/08(木) 22:04:24 ID:jWnlacU9
>>191
前スレからSPA!の対談についてのカキコを拾ってきたよ
実習生さん :2005/08/23(火) 18:12:36 ID:Zii7a8vj
>>627
結婚話も出ているぞ
相談にきた生徒を食っちまったと、自白


632 :実習生さん :2005/08/23(火) 19:22:16 ID:jV3v0M/l
嫁不登校→毎朝迎えに行って学校へ→大麻事件→
嫁学校不信→義家に相談→義家「俺が一生守ってやる!」→ケコーン

相談段階で食った訳だな。



200実習生さん:2005/09/08(木) 23:15:41 ID:zgJniy3Q
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-ssktu/ssJourei.htm

第2条第1項を満たしている、つまり入籍後の妊娠ならシロ。
でなければ、第22条第1項の規定に違反→第38条の罰則

教師と生徒だから云々の前に、こんなのもありますね。
でも長野県にはこの条例はないので、逃げ道が無いとは言い切れないが…

201実習生さん:2005/09/08(木) 23:19:28 ID:UcZZ6VIM
>>199
その632は週刊アスキーの進藤晶子との対談がソース。

しかし、教師が見送りにこないからってそんな事
書くなんて、どこまで偉そうなんだよ。
嘘つきのヒキョーイインの癖に。いちいち腹立つ。
202実習生さん:2005/09/09(金) 00:12:58 ID:UUuLQLk3
>>201
訂正トンクス。週刊アスキー持ってる人いたら、天災お願いします。

ヒキョーイインのことだから、「教職員を従えている教育委員の俺様の図」を
思い描いていたんだろうが、誰もこなかったんでムカー。
その腹いせで雑誌に書いたんだろう。
でなきゃ、参加した子どもの地区まで書かないよ。
ソフトな脅迫だね、その地区の教職員に対しての。
203実習生さん:2005/09/09(金) 00:17:11 ID:m+Uvg8E3
>>202

横浜市議会とかに抗議してもだめかな。
204実習生さん:2005/09/09(金) 00:18:23 ID:FNn/r4lg
子どもの生年月日から計算すると
孕ませたのは退学後。
しかし、退学後も実家に帰らずに余市に
残っていたと言う事は、在学中に
せれなりの関係があった、と考えられる。
205実習生さん:2005/09/09(金) 00:23:16 ID:UUuLQLk3
>>203
市議会もいいね。
ヒキョーイインを登用した中田市長の政敵の議員に
チクるのもいいと思われ。
今回は週刊誌の連載というちゃんとした証拠があるし、
教職員に対する休日の業務の強制、特定団体への参加の強制ともとれるよね。
子どもの船出を見送れといってるが、長期の航海ならまだしも、
横浜から木更津沖回って戻ってくる航海って、日帰りじゃないのかな。

206実習生さん:2005/09/09(金) 00:29:58 ID:m+Uvg8E3
>>175

> 18.「おかげさまで予備校講師として高い評価を得て、給料もたくさんもらって、故郷に錦を飾るつもりで長野に一度帰りまし
> た。
> 塾じゃないのか? 本当に高い評価だったのか?

横浜市教育委員会のHPに載ってる
ヒキョーイインの職歴に
(株)れんせい勤務を経て北星余市、と出ているね。
ググッたら、塾とわかった。これで答えは出たね。
207実習生さん:2005/09/09(金) 00:34:00 ID:UUuLQLk3
>>204
子どもの「生年」は怪しくね?
LEEでは5月で2歳になったと言っていたが、
退学後交際して1年半で妊娠発覚とあった。
いままでの例もあるから、つじつまあわせのために、
子どもの年齢を偽っている可能性もあるのでは?
ヤンキー先生の教育改革では、実母に会った日=嫁の誕生日=5月某日
とあるんだけど、何回目の誕生日かは書いていないんだよね〜

208実習生さん:2005/09/09(金) 00:56:00 ID:FNn/r4lg
>>207
いくらなんでも、子どもの生年月日まで
小細工はしないと思うけど。
ヒキョーイインの事だから完全には、否定できない。

横浜市の教育公務員に適用する懲戒処分の標準例
対児童・生徒に対する「わいせつ等行為」については、原則として免職。

これって教育委員が審査して決定するんでしょ。
大丈夫かね。
209実習生さん:2005/09/09(金) 00:59:00 ID:m+Uvg8E3
>>208
> >>207
> いくらなんでも、子どもの生年月日まで
> 小細工はしないと思うけど。
> ヒキョーイインの事だから完全には、否定できない。

それくらいやりかねないんじゃね? 今までの「ちょっとありえないだろ」っていうヒキョー度からすると。
210実習生さん:2005/09/09(金) 01:11:37 ID:UUuLQLk3
>>208
子どもの生年月日、漏れはLEEにでていた今年5月で2歳と、
日記にあった子どもの誕生日でしか知らないんだけど、
ほかにあった?


211実習生さん:2005/09/09(金) 01:41:10 ID:eks59CXe
子どもの年なんかより、以前義家が「17歳で出産した」って言ってんだよ。
LEEでは退学1年半後で妊娠発覚と言ってるから、退学約2年後に
出産ということになる。だから、ワイフは15歳で退学してないとダメなんだよ。
しかし高2で退学ってんだろ。計算あわないんだよ。
つまり、在学中にやっちゃたってことよ。

212実習生さん:2005/09/09(金) 01:59:03 ID:r0YZlFav
じゃあ、義家嫁は今、19歳???若過ぎ!
5月生まれの子だから、妊娠したのは8月頃かな?
1学期しか行かなかったんだ嫁・・・・妊娠時は16歳wwww

こんなことしている場合じゃない・・・・来週までに公民のテスト考えなきゃ!
選挙だ選挙!!!!
公民・中社の教員の皆様、選挙の後はレポートだ!!!!
ぐえええ

追伸
嫁との交際は錬成会時代から数えて1年半だったらワロスwwwwwww
213実習生さん:2005/09/09(金) 07:55:56 ID:FoAmwdvY
「幸せというものは、人がこれぐらい努力をしたから必ずなれる
という簡単なものではないですよね。しかし、弁護士は六法全書を
全部覚えてしまえばOKでしょ。覚えるだけならやってやれない
ことはない。と思ったんですよ。人が幸せになるよりも遥かに
簡単でしょ?それでやってみようと思ったんです。」

星野監督との対談での 弁護士を目指した理由について
214実習生さん:2005/09/09(金) 07:59:21 ID:m+Uvg8E3
>>213
こいつ、弁護士のことも相当なめてるな
215実習生さん:2005/09/09(金) 08:06:39 ID:FoAmwdvY
こうした情報操作, 世論捜査の結果,
どんな悪影響が出ているのか. 北星学園余市高校の現役教師で
『ヤンキー母校に帰る』の著者でもある義家弘介氏は, こう語る.

「あれは自己責任だという生徒がいます.
『俺たちだって犯罪を犯したら, 責任とらなきゃいけないだろう』と言うのです.
私は, 『あの人たちは犯罪を犯したのか, そうじゃないだろう』って, 教えました.
何で自己責任なのか, 何で賠償なのか
. いま, 希望の芽が『責任』という名目で詰まれようとしているんです


イラク入りして人質になってしまったジャーナリスト3人の帰国について問われて
216実習生さん:2005/09/09(金) 09:55:51 ID:5zUnl8OE
眠れぬ夜。
それは,明日のための夜。
少しでも笑顔になるために必要な夜。
って思わなきゃ,やってられない夜。

朝が着たら全開だ!

日記が更新されてた。教育委員の格調高い文章を、堪能してください。
217実習生さん:2005/09/09(金) 10:10:38 ID:LZDLeihr
>>215
まあ、自分だって過去の悪行は自己責任だ、っていわれるとまずいからな。
イラク人質擁護は当然のこと。
218実習生さん:2005/09/09(金) 10:30:22 ID:m+Uvg8E3
>>189

今立ち読みしてきたよ。
ひどいね。自分は教員じゃないけどすごい腹たったよ!!!

> 俺様は高熱にうなされながら車で(え?)あちこちぶつけながらも(ええ?)

ああ、書いてあったね。
あと、「意識朦朧の中で車を運転」とかも。 危ないじゃないか! (ホントだったらだけどさw)

これだけでもホラ吹きの面目躍如! ヒキョーイインさんよ、あんたにゃかないませんって。
219実習生さん:2005/09/09(金) 11:04:47 ID:2ZWBy0Ea
>>213
ここまでナメた発言だと、呆れるを通り越して、却って清々しいものがあるなw
笑わしてくれるよ。

>>215 責任ねえ…。そのうちきちんと取ってくれよ。
嘘ついて、掲示板ではこそこそいじくり回させて。
自分だって情報操作しまくりなんだからな。
220実習生さん:2005/09/09(金) 12:05:10 ID:UUuLQLk3
>>215
たしか、憲法第九条の本(タイトル不確かでスマヌ)にも
9条マンセーな文章を書いてたし、赤旗の広告にデカく載ってたし、
安達の影響でサヨ思想だよね。
ある意味、3バカとは地道な努力は避けて自分をいかにカッコよく見せるか
ばかり考えてきた似たもの同士だから、かばうのは当然だね。
221実習生さん:2005/09/09(金) 12:06:54 ID:UUuLQLk3
>>218
横浜市内の移動なんだから、タクシーくらい使えばいいのに。
あ、ご自慢のポルシェを教職員に見せびらかしたかったのねw
222実習生さん:2005/09/09(金) 12:16:22 ID:UUuLQLk3
>>216
繊細な心wワロス
自分でよく言うよ〜
223実習生さん:2005/09/09(金) 12:18:06 ID:m+Uvg8E3
>>220
いや、こいつは相手を見て合わせる才能には長けている。

だから ウヨ、サヨ、自由自在。

そのためにマスゴミ全方位、受けがいいんだよ。
朝日から産経まで。 悪賢い椰子・・・
224実習生さん:2005/09/09(金) 12:28:21 ID:m+Uvg8E3
例の掲示板、閑古鳥が鳴いてるね。

もう信者さえも来てないんじゃないか?
書き込むのは本人と事務所スタッフのみ?w
225実習生さん:2005/09/09(金) 12:53:14 ID:co6B2z3+
>>224
最初から本人と事務所関係者だけじゃなかったの?
批判的意見以外は、てっきりそうだと思っていたよ。

226実習生さん:2005/09/09(金) 13:21:34 ID:aoxz2gcc
今日はちょっと暇なので、今までの妊娠話についてまとめておきます。この話が後々大問題に発展するような予感が
したので。

義家の日記より
2004/12/02(Thr)
感謝という幸せの形
今日は実は結婚記念日。
結婚をしてから丸三年。

2ちゃんねるより
210 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:11:37 ID:UUuLQLk3
>>208
子どもの生年月日、漏れはLEEにでていた今年5月で2歳と、

211 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/09/09(金) 01:41:10 ID:eks59CXe
子どもの年なんかより、以前義家が「17歳で出産した」って言ってんだよ。 LEEでは退学1年半後で妊娠発覚と言ってる
から、退学約2年後に出産ということになる。

211さんの妊娠についての推測は、おおよそ妥当だと思います。
受胎してから約8―9ヶ月で子供は生まれてくることとし、妊娠発覚時期を受胎3ヶ月後と仮定する。

2005/5息子2歳
2003/5息子生まれる。(210さんの話より)17歳で出産したようなので、この時、義家32歳、嫁17歳。
2001/12/02結婚 義家30歳 嫁15or16(確か15では結婚できなかった気が?親や当人の合意があれば15でも結婚でき
           るんでしたっけ?法律に詳しい人、教えてくれませんか?)
227実習生さん:2005/09/09(金) 13:22:28 ID:aoxz2gcc

ここで話の食い違いがでてくる。子供の歳と結婚記念日の二つの話は、211さん(LEE)との話と矛盾する。退学一年半
後で妊娠発覚、退学二年後に出産(これは仮定です。)、という二つの事柄を年表に入れると、

2005/5息子2歳
2003/5息子生まれる。(210さんの話より)17歳で出産したようなので、この時、義家32歳、嫁17歳。
2002/11妊娠発覚(退学一年半後)
2002/9出産のきっかけとなった性行為
2001/12/02結婚 (本来なら高校一年生の女の子なのに)
2001/5嫁退学 嫁15歳(退学時期はあくまで仮定ですが、大きく外れてはいないはず)

高校一年の始めで退学というのは、二年で退学したという話と大きくずれてるよね。さらに以下の文を加えると、凄いこ
とになる。

632 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 19:22:16 ID:jV3v0M/l
嫁不登校→毎朝迎えに行って学校へ→大麻事件→
嫁学校不信→義家に相談→義家「俺が一生守ってやる!」→ケコーン

相談段階で食った訳だな。

始めの一ヶ月で、すざまじいイベントラッシュが起きたことになる。嘘の話と真実の話が合体して、ありえないような
ストーリーを展開しているのが教育委員物語のようです。僕が思うに、17歳で妊娠したという話と結婚記念日と
息子の年齢は、真実の部分ではないかと思うんですよ。嫁が17歳で妊娠した話は、義家にとって不利な情報だし、
結婚記念日と息子の話は単なるノロケ話。前者は嘘をつくメリットは無いし、後者は義家がウッカリ漏らした事実
というような気がします。結婚記念日と息子の歳だけ見れば、義家は(高校一年生と同世代の)16歳の少女と結婚した
(退学時期が嘘)。その後(前から?)、少女とSEXしている傍ら、教鞭をとり続けていた訳ですよね。これでは教育委員
じゃなくて、ヒキョドロリコン委員です。

大麻事件の時期と結婚時期の関連性についても調べてみる価値があるかもしれません。(残念ながら、僕は教育委員の
本を持ってないので、大麻事件については知識ゼロなんです)

読みにくい長文ですいません。
228実習生さん:2005/09/09(金) 14:09:12 ID:m+Uvg8E3
http://blog.skeptic.jp/item/1018/

このブログ、義家同級生とかからの情報が載ってるな
229実習生さん:2005/09/09(金) 18:59:15 ID:qSZ7aOFK
>>203
>>205

亀レスでスマソ。自治体の長(横浜市の場合は中だし長)が誰か(義家)を教育委員に
したい場合は、市議会にかけて、同意を貰う必要がある。
で、義家の場合は、全党派同意したんだ。つまり自民から共産まで!!

中だし長は自民にうまくすり寄っているし、民主は出身母体のようなもの
共産はご存じの通り、義家が新日本婦人の会なんかに寄稿していたり、
恩師の安達はアカ。ねこの首に鈴つける会派なんか、公明ぐらいじゃね

正直、義家を議会経由で引きずり下ろすのは至難の業かと・・・
230実習生さん:2005/09/09(金) 19:13:07 ID:m+Uvg8E3
>>229
ホント、全方位外交成功。
こういう才能だけはあるんだよな。

231実習生さん:2005/09/09(金) 19:13:51 ID:2ZWBy0Ea
すごい指摘だな!

何で皆こんなインチキ野郎を(´・ω・`)
不良→教師→何かやってくれるっていう、
まやかしのイメージがそれだけ浸透してしまってるってこと?
それとも、「こういう椰子(義家)を受け入れる俺たちって、
進んでるぜ!」と市議会は思ってるのか?
どちらにしろ糞だが。
232実習生さん:2005/09/09(金) 19:29:01 ID:FoAmwdvY
こんだけいろいろ出てくると
怒りを越えて、呆れも越えw
哀れににさえ思えてくる。
なんでこんなに嘘に嘘を重ねて
どうにもならないところまで放っておいたんだよ。

自分を大きく見せることで、人の気を引きたかったんだろう。
たくさんの称賛の中で生きたいという願望が強すぎるんだろうが
それは子どものやり方だよ、義家先生。

まず「自分ありき」の考え方や強く持ちすぎているプライドを捨てなきゃ。
ときにはバカになるくらい自分のアンテナを低くしないと聞けない相談もあるよ。
233実習生さん:2005/09/09(金) 19:53:14 ID:UUuLQLk3
>>226>>227
検証サンクス。
嫁が学校不信になったという大麻事件は2001年9月。
北星余市のHP
http://www.hokusei-y-h.ed.jp/taisetsu/yakubutsushisei.htm
アスキーの対談が正しいとすれば、
退学時期は9月以降となるね。
たしか、退学から2ヶ月で結婚と語っていたから、
1年の10月退学、12月結婚かな?
っつーか、大麻事件で大変な時期に、教え子と
セックルしてたのか・・・


234実習生さん:2005/09/09(金) 19:53:19 ID:pM5jKoHi
だいたい、アマゾン書評にしても
本を売るのが商売だから、あんまり出版物の悪口はかけないだろうし、
新聞だってそうじゃない?
ま、中田市長が引退するとかしないかぎりは
ずーっと教育委員としてとどまるの?それに
なんだかあいかわらず100万円で講演してるわけ?
みんな気前がいいんだねえ・・
教育委員も、体裁がいい上に、
時給50万とかじゃ、普通の仕事に戻れないか。

それにしても嫁も
そのうち同世代の男に目移りしたりしないのかね。
まだ20代にもなんねーのに挙動不審の男と結婚してしまったとか後悔するとか・・・
まあ、生徒と結婚する教員なんて珍しくないけどさ。
235実習生さん:2005/09/09(金) 20:22:04 ID:UUuLQLk3
まー、全方位外交も人気があるうちだけだから。
人気が落ちたら、必死でマスコミに露出するようになるから
どんどん化けの皮がはがれるよ。
情報ツウも毎週出てるが、ロクなコメントもできないことが
バレてしまった。

嫁は元々ヒキで不登校ぎみだったらしいから、親も有名人と
結婚できて喜んでいるのかもね、中退させられた恨みより。
嫁よりもヒキョーイインが次ぎの女生徒に手を出しそうな希ガス。
フリースクールとかで、嫁より若いかわいい子がいたら、
また相談受けてるときに食っちゃうかも。
236実習生さん:2005/09/09(金) 20:25:49 ID:m+Uvg8E3
>>235
うん、女癖の悪さから自滅する気もするな。
237実習生さん:2005/09/09(金) 20:26:41 ID:wb6JVzYu
嫁さんが、きちんとした年齢で入学してないってありえないかな?余市
には18や19で入学する子がいっぱいいるし、だぶりとかも多いよ。
みんなの、書き込みずっとよんでてふと、そう思ったのよ。
例の掲示板hEメールアドレス書かないとだめになったみたいだよ。
238実習生さん:2005/09/09(金) 20:33:14 ID:m+Uvg8E3
>>237
でも、17で出産、というのは事実らしいから、その線はないんでFA?
239実習生さん:2005/09/09(金) 20:34:39 ID:UUuLQLk3
>>237
嫁がダブリとか何年か遅れて入学したのなら、それを
ネタにもっとドラマティックな話に仕立て上げると思うんだな。
たとえばいぢめでヒキになって悩んで〜みたいな可哀想な身の上話wを
入れて、傷ついた者同士が惹かれあうみたいなクッサイ話にするね。
結婚までの経緯は語るが、嫁についてはあまり語っていない
(ルックスとかどういう子だとか)のも不思議。
嫁にはもうあまり関心がないのかもね。



240実習生さん:2005/09/09(金) 20:35:56 ID:qSZ7aOFK
>>234
ホント、美味しすぎるぜ。横浜市の教育委員5人に対する報酬額が
1年間で2244マソ。5で割っても、450マソ。昨年開催された委員会の
回数は27回。つまり一回あたり16マソ!!

で、公開されている教育委員会の議事録をひろって見ると、義家が
着任した4月から7月までに、教育委員会が8回あった。会議時間
は延べ約14時間。

つまり、1回16マソ×8回=128マソ これを14で割って、時給なんと
9マソ!! この金額には正直目を疑ったよ。

ちなみに義家教育委員様が発言なさったのは、延べ9回。他の委員
に比べて、圧倒的に発言回数が少ないのは想像通り。

横浜市教育委員会予算↓
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/yosan/17/gaiyo/p09.pdf
横浜市教育委員会議事録↓
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/soshiki/index.html
241実習生さん:2005/09/09(金) 20:39:42 ID:UUuLQLk3
>>236
写真誌に期待w
まだ教育委員就任から半年だから身辺には気をつけているだろうけど、
そろそろ・・・
242実習生さん:2005/09/09(金) 20:41:19 ID:m+Uvg8E3
>>240
あれかな、いずれバレるのを承知の上で、
今のうちに稼げるだけ稼いであとはさよなら〜作戦かな。
243実習生さん:2005/09/09(金) 20:48:10 ID:UUuLQLk3
質問コーナー更新されてるよ。
初めての教育論の本 義家弘介 - 2005/09/09(Fri) 07:46 No.725


ありがとうございます。
『ヤンキー先生の教育改革』は俺にとって初めての教育論の本です。そして,覚悟を決めて誰もが言いづらかったことをまっすぐに直視した本です。
結果として批判的な意見が出てもかまわない。
その結果として教育議論が起こってほしい。
すべては子どもたちのために。
心からそう思っています。

>結果として批判的な意見が出てもかまわない。
>結果として批判的な意見が出てもかまわない。
>結果として批判的な意見が出てもかまわない。

244実習生さん:2005/09/09(金) 20:52:45 ID:m+Uvg8E3
>>243

> 覚悟を決めて誰もが言いづらかったことをまっすぐに直視した本です。

こういう厚顔無恥の自画自賛が多くて本当に吐き気がするよ、こいつの言うこと・書くことは。
245実習生さん:2005/09/09(金) 20:55:56 ID:Q74nS2ua
>>237
教育委員自身が、嫁は高校二年で退学して17歳で出産したと言ってる。ダブりの可能性は無いと思いますよ。
出産年齢と結婚記念日3周年と息子の年齢が正しいとすると、実際に退学して結婚したのは高校一年。
優子リンも真っ青のロリコンだね。
246実習生さん:2005/09/09(金) 21:17:23 ID:qSZ7aOFK
>>243
なんだよ、公式ページ久しぶりに更新したと思ったら、質問コーナーかい!!
いつも、な〜んにも書いて無くて、
>時間の都合により、質問への回答は、こちらの方で抜粋し、対応させて頂きます。
が空しく掲示されていただけだったのに、随分と盛況じゃん。

例のクソ掲示板騒動に懲りて、直轄領で始めたのかな?
gooの「放熱のとびら」→例の怪しい掲示板→公式ページ
と、追い詰められていく様子が窺える。
247実習生さん:2005/09/09(金) 21:19:01 ID:UUuLQLk3
>>245
漏れも徹子の部屋で聞いたよ>17歳出産
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/back2000/html/041029.html
2004.10.29の放送分だから、もう芸能プロに入ってるね。
248実習生さん:2005/09/09(金) 21:21:16 ID:UUuLQLk3
>>246
質問が自作自演くさいのは、みんなもう当たり前だと
思ってるだろw
つっこむ気もしない。

249実習生さん:2005/09/09(金) 21:23:48 ID:m+Uvg8E3
>>248
暇つぶしに、あの公式HPに
ワザトラ質問でもしてみようかなw
250実習生さん:2005/09/09(金) 21:40:14 ID:TxK3Rcdn
>>245
その場その場で言うことが全然違うんだよ。
何がホントなのか全くわかんない。全くもって信用ならん奴だよ。
251実習生さん:2005/09/09(金) 22:54:01 ID:UW7FD5+0
掲示板、管理人自身が作った現役教師限定の縛り、遂に削除されましたね。
義家どうこうは関係なく、単純に企業活動として恥ずかしくないのかな?>担当者

>>115
心から思ったことも賞味期限3日?
252実習生さん:2005/09/09(金) 23:38:41 ID:m+Uvg8E3
>>251
まったく、まっとうな企業倫理も持ち合わせていないようだね。

掲示板のトップに下のような文が入った。
フリースクールとか大慌てで入れたな、ヒキョーイインのために(あいつはフリースクールで授業をもつらしいから
十分これで条件は満たすことになる)
もう消えて無くなれよ、糞事務所。

>この掲示板は、全国の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学・
>フリースクールなどで、子どもたちの指導を行っている先生方に対してエールを送る掲示板です。
(以下略)
253実習生さん:2005/09/09(金) 23:41:31 ID:m+Uvg8E3
>>252
あと、こんなのも入れたよ

>本を読んで感動した先生・テレビで紹介された先生など、紹介できる先生を掲示板に書き込みして下さい。

まんま義家じゃねえかw
254実習生さん:2005/09/10(土) 00:03:57 ID:LpOk7NfT
>>252
俺様の行く場所は全て「現場」って言い切ってる、誰かさんと同じ論理ですね。

>この掲示板は、(全国の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学)・
>フリースクールなどで、(週一回でも)子どもたちの指導を行っている先生方に対してエールを送る掲示板です。
(以下略) ??

>>253
じゃあ「情報痛」とかの発言内容なら、どんどんアップしてもいいわけでつね
例)「僕ならロッキーのテーマソングが流れますね」等への感想文
255実習生さん:2005/09/10(土) 00:20:31 ID:ondKXKON
担当直入に言おう。タレントへの営利目的掲示板はOKだが、
教育に携わる者への掲示板を営利目的に使って欲しくない。
義家・アプローズケイ、お前らのやってることは
【教育に携わる者への冒涜】である。即閉鎖してほしい。
256実習生さん:2005/09/10(土) 00:28:18 ID:mqnyrOaX
>>251
所詮は田舎の興業主だもん。まともな企業の対応を期待するほうがムリ。
そんなウサンクサーな芸能プロが、教育の分野に手を出したことが間違い。
芸人なら嫁の出産年齢が17歳であろうが、副業に何やっていようが
たいした問題じゃない、それと同じ感覚で教師をタレントに仕立て上げたから
ボロが次々と出てくるんで。
アイドル並みのクリーンなイメージを作り、保ち続けるなんてハナから無理なんだよ。
いくら、教え子に手をつけた→純愛、営業の講演しまくり→子どもたちに勇気を与える
と言い換えたところで、本質は変わらないし、世の中それに騙される人間ばかりじゃない。
257実習生さん:2005/09/10(土) 02:55:05 ID:Ip8bbHav
確か、嫁の17歳の誕生日のあと、すぐに息子が生まれている。
5月は嫁の誕生日と息子の誕生日があるみたいなことが書いてあって、
嫁のほうが先みたいなことが書いてあったので。

で、整理すると
誕生日が嫁5月X日。息子5月X+Y(Y>0)であると、嫁は17歳になったばかりで出産。
すなわち、高校2年の学年で出産ということになる。

しかし、息子の誕生日が5月X-Y日であった場合、嫁は17歳ではあるが、
高校3年の学年ー17歳最後の日々に出産ということになる。
これを採用すると、義家説は一応成立することにはなる。

が、しかし、「17歳で出産」というコピーをあえて義家がつかったのは、
「17歳」であることを強調しなければならなかったのでは?
以前の文春で「嫁と息子の誕生日は数日違い」と書いてあった(しかも嫁が先だった筈)が、
もし、高3の学年で17歳ならば、あえて煽る様な「17歳」コピーなど使わなくても、
18歳と捏造しても、矢面には立たなかったはず。
そもそも数日しか違わない誕生日なのだから、「頭髪ライター」のような重要な捏造と
比べたら、ボロが出ないはず。
あえて「17歳」にこだわったのは、「あと数日息子の誕生が早かったら16歳で出産となり、
いくらなんでも世間に示しがつかなかった」ということではないだろうか?
そして、むしろ「17歳」にこだわるのは、実は、実際、息子のほうが嫁より誕生日が早くて、
嫁の実年齢は「16歳」ではなかったか?という、新たなる疑問であった。

嫁のことには全く触れない日記。性格のことも触れていない。
多分、多少なりとも可愛いとか義家好みとかあるのだろうが、
メンヘル系とか、触れられたくない事情があると見た。
それより、怖いのは塾の教え子を中絶させた話。
教え子の親が知ったら泣くだろうよ。当時、教え子は15歳以下だったはずだから。
保護者の振りしてこっそり病院連れて行ったんだろうな。
258実習生さん:2005/09/10(土) 05:03:34 ID:ondKXKON
17歳になったばかりで出産だとしたら、義家のいう結婚3年目という日記からして
15歳で結婚したということになるが、15歳で結婚は法律上有りえないので、
何らかのウソをついていることになる。
>>257
17才になった直後に産んだというソースがほしいな。それがありゃウソ決定だ。
259実習生さん:2005/09/10(土) 08:37:55 ID:z67lbmAE
しかし昨日の日記を見ても
自分が悩んでいるってことを日記に書くことで
何かが自分のまわりに起きていて、
その波にのまれそうで(決してその波を自作自演でやったとは言わない)
心配させたくて、あーやって書いてるって感じだな。
今回の悩みは掲示板でいろいろあったことの被害者的な立場を装ってだな。
昨日はちょっと哀れんでみたが、アピールの強さにまたげんなりモード戻ったw
今までは公式のメールなどではげましをもらってたが
いよいよここまで心配されてる、エールを受けてるって
アピールしたくなって安易に掲示板を事務所にお願いしたってパターンか。

それとも事務所の勇み足か。
なんにしたって、結局頑張る俺をひがむお前らで片付けるんだよな。

260実習生さん:2005/09/10(土) 08:40:42 ID:ge8h09kb
ヲイ、藻前ら、例の事務所のwebpage見たか?
リンク、講演の動画、問い合わせ、など
義家に関する事柄が、ほとんどあぼーんされているぞ。

唯一残っているのがtopページの講演日程だけ。
わざとらしい、「掲示板ができたらしいです」もあぼーん

いよいよ、義家隠しが始まったか。
261実習生さん:2005/09/10(土) 08:53:57 ID:RSTGXa3T
義家もこのスレを見てるかもしれないね。ボロを出さないように、これからは守りの姿勢に入るかもしれない。

嫁の両親もおかしな人物だよね。高校生の娘を奪った教師と、仲良くしてるんだから。両親がそもそも駄目人間で、
義家をカリスマ視してしてるのかもしれない。もしくは、両親は普通でも娘がかなりメルヘンなのかもね。ダイレクトで
北星余市に入ったわけだし。優太郎君の将来が心配だ。
262実習生さん:2005/09/10(土) 09:11:40 ID:z67lbmAE
子どもに罪はない。本名を晒すのはやめておいたほうがいいよ。
263実習生さん:2005/09/10(土) 09:26:47 ID:G+qecxP2
>>256
> >>251
> 所詮は田舎の興業主だもん。まともな企業の対応を期待するほうがムリ。

逆に言えば、そんな田舎モンの興行主にネットは馬鹿に出来ないんだよ、
と全国にいる2chの具眼の士(ほめすぎかな)が勝つこともできるんじゃないか?

実際、異常なほどの過敏なリアクションが始まったし。
264実習生さん:2005/09/10(土) 09:41:19 ID:hMad8EiT
そうだね。ドメインだってすぐに分かられたし。
あんまり侮らないほうがいいですよ、事務所さん。

中絶話にもつっこみたいな。しかし、そういう話を
講演でするなんて、どういう神経してるわけ?
中絶にしろ、嫁さんを教え子の時点で孕ませたにしろ、
避妊もしなかったくらいだから仕方ないのかw
265実習生さん:2005/09/10(土) 10:04:08 ID:G+qecxP2
ヒキョイインの9/9の日記を見たけど、
何に悩んでいるのかまったく書いていないね。
相変わらずの被害者意識と頑張りアピールだけ。

思えば、プロフィールからしてそうだな。
「傷心の思いをひきずりながら、同校(北星余市)の
門を叩き編入」って、オマエ、(言ってることが本当だとしたら)
すべて自分が引き起こしておいて、「傷心」てのは間違ってるだろ。

たぶんこの「傷心」に込めたのは「俺は自分を信じてまともにやってきたのに
理解されなかった」というアピールだろうな。
実際、自分の過去を言葉の上では「多くの人を傷つけてきた」とか贖罪を言うが、
そこここにちりばめられるのは「他人を思っての行動が理解されなかった」というニュアンス。

あいつは狡賢いがやっぱり「小心」だと思うよ。ボロを出し始めたら案外自滅は早いかも。
266実習生さん:2005/09/10(土) 10:08:05 ID:d5Q6A0t7
>>262
サンケイ新聞上で息子の名前の由来について熱弁してたから、使用してもかまわないと思ったんだが。

まあ、アドバイスに従って今後は使うのを控えるよ。
267実習生さん:2005/09/10(土) 10:19:31 ID:z67lbmAE
>>266
そうか、それはごめんね。
子どもの意思とは関係のないところで
勝手な父親の熱弁に使われちゃ、子どももたまらんね〜。
子ども相手に仕事してるから、どうも敏感になってしまうんだ。
ごめん、ごめん。みんなの判断にまかせるよ。
268実習生さん:2005/09/10(土) 10:22:57 ID:G+qecxP2
>>266
> >>262
> サンケイ新聞上で息子の名前の由来について熱弁してたから、使用してもかまわないと思ったんだが。

あ、思い出した。そうだったね。例の憧れのクラスメート優子さんからと。自分で公表してる以上問題ないと思うけどね。
ていうか、義家が優子さんの名前や職業を出すことも問題なのがわかってないようだ。

> まあ、アドバイスに従って今後は使うのを控えるよ。

一応、そのほうがいいだろうが。こっちの足元すくわれないためにもね。
269実習生さん:2005/09/10(土) 10:31:01 ID:hMad8EiT
>>265
いい歳していまだに「大人は(周りは)わかってくれない」なんだね。
270実習生さん:2005/09/10(土) 10:34:12 ID:G+qecxP2
>>257

> メンヘル系とか、触れられたくない事情があると見た。

あの「懐疑ブログ」に元同級生23期生からの投稿で
高校在学当時の彼女は「自閉症気味」ってあるし、
可能性はあるね。
271実習生さん:2005/09/10(土) 14:08:50 ID:mqnyrOaX
>>270
日記によると嫁の実家は関東にあるようだから、
有名になる前の北星余市にわざわざ入学している時点で
何か問題を抱えていた子だろうね。
入学後も不登校気味だったというし。
義家が「救ってやった生徒」というのは、嫁だけなんじゃ・・・

優子リンをフルネームで出したのは、なんか意図があるんじゃない?
あれだけ退学になった高校の名前を隠そうとしているのに、
実在の長野県では有名?な女性を同級生として出したらバレる。
推測するに、優子リンは実在するが、優子リンの行った高校は「県立篠ノ井」で
同級生だったと言うことで、ヒキョーイインも「県立篠ノ井」に在校したと
思わせたいのでは?
不良少年の夢で、県立であるかのように書いているのと同様、「私立篠ノ井
旭」を「県立篠ノ井」であるようにごまかそうとしているんだと思う。


272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:32 ID:vTRf+rfP
ヤラセ掲示板がバレ、開店休業状態になってから
日記の更新回数が増えたね。
本当に分かりやすいアサジーだ。
273実習生さん:2005/09/10(土) 19:43:22 ID:6JuC3dFN
この放火男の頭の中は、嘘のワンダーランドだな。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:33 ID:EVC0GeDL
>>215

イラク人質は犯罪はしてないが、元ヤンは明らかに犯罪をしている。
しかしイラク人質は叩かれてもコイツは全く叩かれない。
金やごますりもあるんだろうが、マスコミもほんとうにどうしようもなく情けない。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:03 ID:G+qecxP2
>>274
本当に クソッタレの世の中なのさ、その意味だけでは義家は正しいw
(クソッタレといっている奴がクソッタレなんでパラドックスか?)
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:33 ID:Fj3fTXFe
僕は教育委員の日本語に違和感を感じるんだよね。

>>丸一日,市内の小学校に行きました。
「行きました」よりも「居ました」の方が良いのでは。丸一日、移動しているように聞こえる。
>>本当に意義のある一日を過ごせたこと,心から感謝
「こと」の後に「を」入れた方が良い気がする。
>>ベッドになだれ込みと,あっという間に
正確には、「なだれ込むと」じゃないか?
>>休みは年内はないけれど,
「年内にはないけど」の方がしっくりくる。

どうも教育委員の日本語に馴染めない。

神経質になりすぎかな。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:40 ID:G+qecxP2
>>276
いや、禿堂よ。

どの文をみても必ずこの違和感を感じる。
変なんだよね、それでやたら生硬な難しく聞こえるような言葉を
好んで使って(ニュアンスの誤用が多い)、ますます変になっている。

あいつの日記を使って(誤用の見本として)「正しい日本語教室」を開けるくらいだよ。

あと、句点の付け方が小学生並みに下手。
とくに初期の日記はひどい。最近はそれなりにブレーンがついたのか、
少しはましになったけど、まだまだ下手。

278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:14:18 ID:ge8h09kb
しょうがねぇじゃんか。教育委員様はもともとDQNなんだから。
文章が下手なのはデフォ。んなもんほっとけよ。
だけど、頭もDQNだからつい余計な事、というか、いらん事というか
思いつきというか、を喋っちゃったりするんだよ。そっちの方がよほど
問題だよ。

文春の記事だって、今までの著作の矛盾点だって、講演やTVでの発言
だって、結局は教育委員様の頭脳があまりにアレだから、って希ガス。
ていうか、計算して発言しているとは、とうてい思えん。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:35 ID:1D0R2mT4
語彙力が少ないからしょうがなさそうだな
どこが司法試験合格間近だったのやら。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:30 ID:G+qecxP2
>>278

>文章が下手なのはデフォ。
いや、だから、文章が下手というレベルじゃなくて、

>そっちの方がよほど 問題だよ。

頭の悪さと文章の酷さはリンクしてる、ってことだよ。

そういう頭の悪い、また悪文だらけの (+本当は醜聞だらけだがまだ公になっていない) 教育委員、
ということが問題なわけで。 
許容できる最低レベルのまともな日本語文を書けない椰子を教育委員にしちゃまずいでしょ、ってこと。




281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:35 ID:ge8h09kb
>>280
すまん、すまん。
だけど、いいんだよ。DQNのほうが、中だし長にとっては。

教育委員なんざ、文科省天下りの教育長(こいつがまたデブで某作曲家に風貌
が似てるんだ)や教育委員会事務局、つまりお役人が描いたシナリオに黙って
頷いてくれりゃそれでいいんだから。変に志持たれたり、一家言あるような
香具師だといろいろめんどくさいのさ。お役人にとっては。ついでに、飲み屋
の酔っぱらい程度の発言でもしてくれて(文春の記事なんかまさしくこれ)教師
でも叩いてくれれば、最高。

しかも、それなりにネームバリューがあれば最高だよ。教育政策にも力を
入れてます、って有権者にアピール出来るだろ。実態は害毒しかなくてもな。
いいんだよ、庶民なんか食い物にしちゃえば、っていう中だし長の姿勢が
みえみえ。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:44 ID:krJJgv9n
事務所の人間も今日は休みなのか
ヤラセ掲示板の書き込みが削除されずに残ってる。
放火魔には、都合の悪い書き込みなので
月曜日には削除されるだろうけど。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:49 ID:mqnyrOaX
>>278
たしかに、計算してるというのは買いかぶりすぎだよね。
DQNでも文章力がなくても、本当の事を誠実に書けばそれなりに
いい味の文になるものだが、ヒキョーイインの場合は卑怯であるがゆえに
マズーな事をごまかそうとするか、自分を大きくえらくみせようとする
ために書いているから、DQN度が増し、ヘンな日本語になって
しまうんだよね〜
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:55 ID:DTEi03+C
>>283
禿堂
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:38 ID:o5rkp1z0
>>282
いや、ちゃんと出てきているみたいだぞ。
事務所webからヤラセ掲示板へのリンク(キョドイインの講演日程の一番下)が
さりげなく復活している。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:09:43 ID:BHFAQhkU
>>257
その可能性も否定できないね〜なんせ、ヒキョーイインだから。
漏れが思うに、「17歳出産」発言の意図は、嫁が若いということを自慢したかっただけでわ?
裏を返せば、若さ以外に自慢できるところがないとヒキョーイインが
思っているともとれるがw
もし、元モデルとかスッチーとかだったら、それを自慢しまくると思うんだな。
「先祖代々続く旧家」とか「新学校」「進学予備校」のように、かさ上げして。


287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:59 ID:DTEi03+C
>>285
本当だ、しかも今度は「ガンバレ先生エールの掲示板」とだけ。
「〜出来たそうです」も何もなし。2ch対策でずいぶんコロコロ変わるんだねw
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:09 ID:DTEi03+C
??改め 太郎   もすっかり影を潜めたな。 ヒキョーインンの関係者だった希ガス
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:54 ID:o5rkp1z0
>??改め 太郎   もすっかり影を潜めたな。 ヒキョーインンの関係者だった希ガス
いや、はっきり言ってあちらの工作員でしょう。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:48 ID:BHFAQhkU
>>285
エールBBSは土曜日の批判カキコがまだ残ってるね。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:34 ID:KHy7MFya
>>289  >>290
??改め太郎です。
工作員じゃないですから!!ひっそりと頑張れ掲示板に「確認」として書き込むも、ひっそりと迅速に削除されました(涙)
これからは一実習生さんに戻ります(笑)
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:48 ID:KHy7MFya
>>288 >>289
の間違いです。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:52 ID:DTEi03+C
>>291
ふむ。じゃあ、あの騒動の後、今どんな「義家像」を持っているのか聞きたいね。

ヒキョーイインに、まだ「良くも」悪くも 興味があるのかな?

294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:05 ID:1Gx1HT/z
だから太郎君は書き込むのにテンパっちゃったのよ。
文才がイマイチ君だから、そうっとしておいてあげてw
工作員っていうほど器用じゃなさそうだし。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:39 ID:BHFAQhkU
日記のタイトルからして、おかしいw
「死んだような熟眠」
普通は熟睡だろ。学校医療みたいな俺様語?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:00 ID:BNhTFkUw
今週の文春を見たけど、文章に致命的な誤りはなかった(内容は噴飯ものだけど)。
文春のコラムは、別の人がリライトしているのだろうね。ホームページの文章は教育委員がダイレクトに書いてるから、
中学生の作文以下になっている。

質問コーナーより
>>友達が欲しいなら,素直な思いではなく,自分の正直な思いを語ることからはじめればいい。

素直な想いと正直な想いは、同じ意味じゃないのか?初等教育の必要な教育委員って何よ?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:53 ID:KjnePJw4
>>296
吹いたw
こんな国語力で、よくも弁護士になろうなどと。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:28 ID:TWEKpefC
いくらなんでも「じゅくみん」は無いだろ。ほんとなのか?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:49 ID:hdfkQPqx
じゅくみん→熟眠
変換したら出てきた.ちょっとびっくり.
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:34 ID:BHFAQhkU
>>299
ぐぐったら、熟眠は睡眠障害関連の医学用語で、
熟眠障害、熟眠感などと使われているね。
熟眠=よく眠ったという満足感を得る眠りだから、日記のタイトルの
「死んだように熟眠」は馬から落馬みたいだなw
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:59 ID:D0smQBbf
もういいよ。義家はペテン師ってことでさ、片づけようよ!
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:20 ID:DTEi03+C
>>296
胴衣。 義家語は変すぎる。

最近の1ページ分のほんの一例。

家族はとっくにスヤスヤ眠っている。
→「スヤスヤ」って、普通個人とくに子供に使うと思う。でも妻も含めて「家族」なんだから、合わない。

たくさん連絡を取らねばならないのですが,それもいっこうに出来ない…。
→「たくさん」+「連絡をとる」、合わない。  「いっこうに」+「出来ない」、変。 

かなり高熱で,耳鳴り,悪寒,鼻水に襲われています。
→「襲われている」が合わない。

よく聞いた言葉ですが,これで息子の風邪が治るなら,たえてみせましょう。
→「たえてみましょう」か「たえてみせます」が普通。

303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:38 ID:DTEi03+C
そんな中,大切な教え子も連れて水戸市に出かけました。
→「大切な教え子」を「連れて」がマッチングが悪い。

そんな方々に期待していただいたこと,本当に誇らしい気持ちになりました。
→「誇らしい気持ち」+「になる」が変。普通は「だ」が来る。

私の偽らざる思いでした。
→「思い」より「気持ち」が普通。「思い」はニュアンスが違う。

彼らの目は,本当に純粋で,素直だった。
「アンタ,これからも本気で頑張ってくれよ!」
そんな声が聞こえてくるようでした。
→この相手が目の前にいる状況で「声が聞こえてくるようでした」はおかしい。

幸せな子ども
昨日,日記で息子が熱を出したということを書いたら,本当にたくさんの心配する声が寄せられました。
本当に幸せな子ども。
→この場合、わが子を「子ども」と呼ぶのは変。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:15 ID:DTEi03+C
あの自作自演掲示板や自分のHP相談での
ヒキョーイインの文はその特徴からすぐにわかる。

だけど、具体的にポイントをここで言うと本人が見ていて
対策を練るだろうから 言わない。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:20 ID:KaE90V5V
でも、悲しいかな・・・・ヒキョウイインは人気がある。
漏れは中学の教員だが、話のはずみでヒキョウイインの話に触れたとき、
「あの先生かっこいいよねええ」、とか「すげええよ、ヤンキーだったのに」などと
大人気でした。
・・・・漏れの方がまだ誠実だろ〜 と、思いつつも、
人生をネタにしている人には勝てね〜〜〜と、思ったぞ。
普通に教員したい人は、間違っても人生をネタにしないだろうな。
306らら:2005/09/11(日) 23:16:40 ID:xFoD0mc0
お前ら義家のなにお知ってそんなこといってんだよ!
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:19 ID:1Gx1HT/z
>>306
じゃ、お前は義家の何をしってんだよ。
教えてw
308らら:2005/09/11(日) 23:32:37 ID:xFoD0mc0
そうかんたんに義家との思い出をはなせられないね!
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:47 ID:DTEi03+C
ずるくて、嘘つきで、小心で、自己顕示欲が人一倍強くて、アホなところは知ってるw
310実習生さん:2005/09/12(月) 00:00:36 ID:1Gx1HT/z
話しもないなら消えろよ。
おまえにとっては素晴らしいヤツでも
たくさんの人を相手にしちゃいけないんだよ。
とくに教育なんていうからにはね。
311実習生さん:2005/09/12(月) 03:12:54 ID:gfBVELZp
>>305
ヒキョーイインと中学生は精神年齢が近いから、
中学生はああいうのに共感してしまうんだな。
尾崎の「盗んだバイクにまたがって〜♪」と同じで、
バイクを盗まれた人のことまで考えられない香具師が
同じような思考のヒキョーイインにはまってしまうんだね。

312実習生さん:2005/09/12(月) 03:14:26 ID:a+yVwB9w
313実習生さん:2005/09/12(月) 03:14:37 ID:gfBVELZp
>>306
>お前ら義家のなにお知ってそんなこといってんだよ!
×なにお
○なにを
さすがヒキョーイインの関係者、国語力も似たレベルw
314実習生さん:2005/09/12(月) 09:09:28 ID:sSdTxytO
例の掲示板、削除だけじゃなく、今度は内容改ざんまで始めたぞ!
315実習生さん:2005/09/12(月) 09:25:20 ID:sSdTxytO
>>303
> そんな中,大切な教え子も連れて水戸市に出かけました。
> →「大切な教え子」を「連れて」がマッチングが悪い。

確かに「大切な教え子」なんて言葉を照れもなく言う教師は、すでにそれだけでヘン。
316実習生さん:2005/09/12(月) 12:07:45 ID:0dSR9Dlf
ヤラセ掲示板は、ここを意識している感じがアリアリ。
本当は削除したい内容だが、削除しずらい文面になっているので
今、削除すると更に叩かれると思い、警告文の書き込みでお茶を濁す。
でも、少し新たな書き込みがあり目立たなくなると
絶対に削除する、と予想。


317実習生さん:2005/09/12(月) 12:13:39 ID:0dSR9Dlf
>義家先生もう少し考え... 管理人 - 2005/09/12(Mon) 10:44 No.357

>掲示板の目的・趣旨を理解の上、書き込んで下さい。
>悪質(陰険)な書き込みは、御断り致します。
>尚、セキュリティーに関しましては、現在業者に御願いしておりますので、随時改善されていくと思います。御了承下さい。

さっき見た時には確か、尚をからの部分がなかったはずなのに。
遠回しに訴えますよ、と威嚇。
318実習生さん:2005/09/12(月) 12:47:46 ID:sSdTxytO
>>317

> >悪質(陰険)な書き込みは、御断り致します。

「悪質(陰険)」って、腹立つね。いったいどっちが。
319実習生さん:2005/09/12(月) 13:10:24 ID:sSdTxytO
>>297
「弁護士になろうとした」だけじゃなく、もっとすごいよ、あのホラ吹き。

講演なんかの公の場で「模試の結果などから、弁護士には確実になれる状態だった大学4年のとき」
と言明してるんだからw
320実習生さん:2005/09/12(月) 13:28:15 ID:TG9iR5Np
マジですか。それなら塾講師なんてしないでさっさと弁護士に
なればよかったのではないか?
321実習生さん:2005/09/12(月) 13:53:46 ID:0dSR9Dlf
言うだけならタダ、だからね。
あぁ、コイツの場合は言うだけ金になるか。
322らら:2005/09/12(月) 13:57:06 ID:x+8HgHwC
みんな義家の事批判してるけど、義家に助けられた奴らは本当に良くなった!それは、助けられた奴しか感じられないけどチョットはイイ所も見てほしい!
323実習生さん:2005/09/12(月) 14:10:31 ID:0dSR9Dlf
チョッと過ぎて、よく見えないなー。
324実習生さん:2005/09/12(月) 14:39:04 ID:sSdTxytO
>>322
おい、事務所、空気嫁よ
325実習生さん:2005/09/12(月) 15:27:04 ID:yt/B0MaT
書き込みのトップの連絡先、アプローズケイのアドレスじゃなくなってる。。。
ganbare〜ってアドレスになってる。
雲隠れか…なんで事務所の名前出したがらないんだろうか??
326実習生さん:2005/09/12(月) 15:49:18 ID:TcSQeik4
義家に講演を依頼する人って
一体なにを聞きたいのだろうか?
これからの教育についてかな?
それとも法螺話?
327実習生さん:2005/09/12(月) 17:09:28 ID:QfcYPLhb
あの掲示板ひどいよね。
中傷にあたらない書き込みまで削除して、
それに飽き足らず書き込みを改竄して、ばれたらまた削除かよ。
こういうのを注意する機関ってないのかな。
そんなにしてまで義家を守って、何になるっていうんだよ。
印象を更に悪くしてるだけじゃん。
328実習生さん:2005/09/12(月) 18:08:41 ID:N1Jg65Gj
>>322
実際に義家と会えばいい人でそれなりに助けてくれるのかもしれない。
一対一でつきあうといい人なのかもしれない。

でもね、だからと言って、メディアを通じて言っていいこと悪いことの
判断もできないのは、教師として、大人として、教育委員として疑ってしまう。
人を助けてくれたからいい人。
会った時やさしくしてくれたからいい人。
握手してくれた時、にこっと笑ってくれたからいい人。
そういうレベルじゃ困るんだよ、教育や福祉に携わる人が。その程度じゃ。

社会人として自分の言ったことやったことの責任をとってくれって言いたいんだよ。
329実習生さん:2005/09/12(月) 19:20:59 ID:Y+6cNmQ9
>>322
落ちこぼれてしまった人達を社会に溶け込める様にするということは重要なことだと思うし、義家の様に頭が悪くても
情熱だけはある、そんなタイプの教師の方がその手の仕事に向いているってことは僕も認めるよ(教え子を孕ませ
たことは弁護できないけど)。
ただ、今の義家は教育委員だからね。上の方の書き込みで、義家は初等教育が必要なほど教養がないということは
証明済み(著書では自分の賢さをアピールしてるけど)。生まれてから今まで、必死に勉強したことなんて一度も無い
訳でしょ。であるにもかかわらず、こいつは変な万能感を持っていて、現場を見てきた自分こそが横浜(日本)の教育
のグランドデザインを作るべきだ、という傍迷惑な考えを持ってるわけでしょう。さらに、周りのマスコミがチヤホヤ
するせいで、ますます勘違いしてる。これ以上馬鹿を晒す前に辞めた方が、子供達のためには良いし、義家のためにも
良い。
330実習生さん:2005/09/12(月) 20:11:38 ID:5QKvOnn6
>>329
禿同。

一教員として、学級担任として学校のなかで働いていれば、
彼に救われたという、児童生徒がいるだろう。

特に、中学校高等学校の生徒のように、自我を再構築しなくては
ならない(思春期ってやつだ)場合、彼のような強烈な個性
(良いか悪いかは、人それぞれの価値判断だ)が必要な場面もある
だろう。(漏れは直接彼に会ってはいないし、話もしていない。
人となりは、著作や発言で推し量るしかないんだが・・・)

だが、問題なのは、彼は自らが経験したことが全てであり、
そこから、学校教育の全ての問題を解決できる、全ての
迷える人々を救える、と信じていることだと、漏れは思う。

学校教育なんてそんな単純なモノじゃない。色々な児童生徒が
いて色々な教職員がいる。そこに意味がある。彼のように
スタンドプレイが得意なお山の大将は、正直、学校の先生に
向いてはいない。学校だってチームプレイなんだよ。

Aという生徒が問題を抱えていたとき、色々な方法論がある。
対処の仕方がある。Bという教員が向いているときもあれば
Cという先生の一言に救われるときもある。彼はそれを理解
出来ない。だから北星余市を去らざるを得なかった。北星余市
にとって、いやほとんどの学校にとって、スタープレーヤーは
いらないんだよ。
331実習生さん:2005/09/12(月) 20:25:20 ID:oNRjsjZn
>>330
教育に関わることはすべて俺様の思うとおり、というのは
文春のコラムに端的に出てるね。
日曜日に学校行事に出て来いというならわかるが、
まったく学校と関係ないNPO団体の行事に出ないことを
責めるというのはどういうことなんだろうね。
自分が関わっているから、その特定の団体に参加しろと
言ってるのと同じなんだが。
ゆるゆるの私立でしか勤務していないから、
公立のことは知らないのか?

332実習生さん:2005/09/12(月) 22:25:22 ID:Iu2h5VR/
義家に教わりたい香具師はいると思う。
ただし、義家は彼らが期待するような教員かどうかは知らないが。
学校には、何も得意ではない香具師がたくさんいる。
とりあえず格好からヤンキー入って、毎日教師に怒られる事を
喜びにして生きているような香具師だ。
漏れはそういう香具師がうざい。
授業を聞く気が無いのなら、とっとと教室から出て行って欲しい。
怒られたいからと、へたくそな歌を歌われるのは他の生徒に迷惑である。
そんな香具師でも義家の言う事は聞きそうだな。
義家の言う事は全部嘘でもさ。
333実習生さん:2005/09/12(月) 22:30:21 ID:VCsw2aqo
例の掲示板に、藤井先生に向けた真剣なメッセージも寄せられている訳だが、
ganbaresenseiでググってヒットするのは、ここか事務所のみ。
どこか他のサイトからリンクしている事実があれば誰か教えて下さい。
事務所からのリンクが外されているという現在の状況を考えると、
(2ちゃん経由の投稿とは思われないので…)
そんな真剣な投稿も、「事務所の自作自演じゃないの?」と疑ってしまうのです。
こういうことまで疑うのは非常に心が痛みます。

どこにもリンクしてないページって、関係者しか訪れないもんですよね?
334実習生さん:2005/09/12(月) 22:59:57 ID:QfcYPLhb
>>330
全くその通り!カリスマ的存在一人よりも、
色々な、そして経験豊富な教師達が必要だと思う。
生徒にも色々いるようにね。
義家もそんな教師の中の一人としてなら、
それなりに生徒の助けになれたかも知れなかったのに。
335実習生さん:2005/09/12(月) 23:38:11 ID:oNRjsjZn
>>333
あのカキコ、文章が似てるし、中学生は藤井先生のフルネームも
知らないといってるのが嘘くさい。
じゃあ、お前はどこでこのBBSを知ったんだと小一時間・・・
怒涛の削除に改ざん、説明を求めるカキコを悪質呼ばわり。
もう何をやったとしても不思議じゃないね>管理人

336実習生さん:2005/09/12(月) 23:52:19 ID:QfcYPLhb
もし自作自演だとしたら、藤井先生に失礼過ぎる。
義家を庇うために利用してる訳だからな。
337実習生さん:2005/09/13(火) 00:00:43 ID:oNRjsjZn
藤井先生もどうしてあんな事務所に入ってしまったのかな・・・
在職中の高校教師にタレント活動させていたというだけで
どんな事務所かわかりそうなものなのに。
ヒキョーイインと対談したときにウマイこと言われて
騙されたんだろうか?
338実習生さん:2005/09/13(火) 00:11:28 ID:ldfECD/h
>>336
あくまでも「もし」(強調)なんですが、「もし」そうなら
個人に対して失礼とかいうレベルじゃなく、その人の人間性に関わることですよね。
339実習生さん:2005/09/13(火) 00:24:50 ID:5QEJIw75
>>338
あくまでも「もし」だけど、いままでの管理人=アプローズケイの
やり方を見てきたから、悲しいかな、否定できないんだな〜w
あの二つのカキコ、自分は顔に障害がある=可哀想な人という
ところが、ヒキョーイインの不幸な生い立ちを思わせるんだなぁ。
本当に藤井先生に励まされた人なら、BBSじゃなく、
メールか手紙で直接伝えると思うんだよね。それだけ深刻な悩みで、
それを軽減してくれたのなら。
漏れの考えすぎだといいけど・・・



340実習生さん:2005/09/13(火) 00:32:29 ID:ldfECD/h
>>339
>あの二つのカキコ、自分は顔に障害がある=可哀想な人という
>ところが、ヒキョーイインの不幸な生い立ちを思わせるんだなぁ。
それは深読みし過ぎだと思うよ。

でも、大事なメッセージをあんなに荒れてる場所に
ワザワザ書き込むのかなって疑問は残るけど。
俺ならしない、というか、できない。
341実習生さん:2005/09/13(火) 01:07:21 ID:ldfECD/h
>>319
亀レスですが、一応義家スレということで…

せめて「短答式は合格したんですが…」ぐらいの前置きが無いとダメ。
模試ごときでそのセリフは、全法学部生に笑われますよ>委員様

てか、この人司法試験の概要とか知ってんのかな?厚顔無恥も甚だしいわ。
342実習生さん:2005/09/13(火) 05:24:37 ID:G/QOtDmB
>>339
>本当に藤井先生に励まされた人なら、BBSじゃなく、
メールか手紙で直接伝えると思うんだよね。それだけ深刻な悩みで、
それを軽減してくれたのなら。

同意。自分はそれをあのいかがわしい掲示板で書くつもりだ。
消されるのを覚悟でね。
343実習生さん:2005/09/13(火) 08:34:51 ID:WoBcIZri
セキュリティーってメールアドレス必須とかぐらいしかできないんじゃないか。
IPアドレスから個人情報なんて警察が動くほどでない限り知れることは
ないんだろ。わからんが。
それよか、空手男児がいってるようなことで
悪質書き込みやらセキュリティとかわめく方がおかしいぞ。
そもそも営利目的で掲示板を立ち上げる行為こそが
悪質なんじゃないのか。アローズドケイ
344実習生さん:2005/09/13(火) 08:37:04 ID:WoBcIZri
アプローズケイだった。
345実習生さん:2005/09/13(火) 08:50:53 ID:WoBcIZri
それともう一言いわせてもらうと、あの掲示板は義家にいいイメージを
与える投稿だけ残して後はすべて削除なんだよな。あれだけ削除が多いと
掲示板の体をなしていないではないか。単なる義家プロモーター掲示板ですな。
346実習生さん:2005/09/13(火) 11:48:26 ID:kLBVy4OW
>>343
セキュリティー云々は、業者に依頼と書く事で
多少の抑制になる、と事務所は考えたのでは。
347実習生さん:2005/09/13(火) 11:57:17 ID:ycszyXTL
>>339

> 本当に藤井先生に励まされた人なら、BBSじゃなく、
> メールか手紙で直接伝えると思うんだよね。それだけ深刻な悩みで、
> それを軽減してくれたのなら。

同意。
もしも本当の投稿だったとしても、あの怪しすぎる掲示板に書き込む時点で
その人はちょっと不用意ではないかと・・・
348実習生さん:2005/09/13(火) 12:04:08 ID:CD33NIZK
疑いたくはないけど、疑いを持たれても
仕方がない事をしてきたからね、あの掲示板は。
何だかなあ(´・ω・`)
349実習生さん:2005/09/13(火) 18:53:49 ID:G/QOtDmB
おもしろい。
今の彼にそっくりそのまま送りたい。
2004年3月講演記録

ttp://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/topic/kouen0325_2.htm
350実習生さん:2005/09/13(火) 19:08:20 ID:ycszyXTL
>>349
読んだけど、やっぱり甘ったれ男の印象しかないな。

こういう講演に魅力を感じる人って、新興宗教に弱い人に近いかもしれない、
と思った。
351実習生さん:2005/09/13(火) 19:21:11 ID:5QEJIw75
>>350
ハゲドウ。自分のことを弱い弱いと言って、自分をさらけだしている
ようだが、本当のこと”卑怯”は言わないんだな。
さすがに地元じゃ、具体的にどんな悪事をやっていたかは語れなかったんだね。
担任の頭に点火や893とつるんでいたなんていったら、すぐに嘘が
バレちゃうもんなーw
352実習生さん:2005/09/13(火) 19:36:38 ID:GrUI5Iff
>先祖代々続く家の長男として、この世に生を受けました
自慢か
353実習生さん:2005/09/13(火) 19:51:30 ID:ycszyXTL
>>352
ほんと、文脈に関係ない余計な一言が多いよね、常に。
354実習生さん:2005/09/13(火) 20:20:16 ID:GrUI5Iff
>>349
結局、長野県の自称・進学校は進路変更処分ではなく
退学なんでしょ。
355実習生さん:2005/09/13(火) 21:27:29 ID:6onkDUO8
>>394
>>5月30日、俺に子どもが生まれました。
>>257 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2005/09/10(土) 02:55:05 ID:Ip8bbHav
確か、嫁の17歳の誕生日のあと、すぐに息子が生まれている。
5月は嫁の誕生日と息子の誕生日があるみたいなことが書いてあって、
嫁のほうが先みたいなことが書いてあったので。

正確な誕生日が確定したね。嫁の誕生日が先なのも、ほぼ確実(5月31日生まれじゃない限り)。
高1同世代の少女とSEXしてる可能性もほぼ100%か。スーパーロリコン先生だ。これじゃあ援助交際を非難できな
いね。誰か、援助交際について義家に質問してくれるジャーナリストはいないかな。

「少女を狙っている中年男性がいるという事について、つまり援助交際についてどう思われますか?」
356実習生さん:2005/09/13(火) 21:33:39 ID:fSw7wM3M
藤井先生好きなんだけどな。

義家は地道な努力より一過性のタレントになることを選んだね。
357実習生さん:2005/09/13(火) 21:49:16 ID:G/QOtDmB
教育委員会の会議録を読んでいたら
自分で「予備校の講師をしていた時代
自分のスキルが落ちているかいないかを確かめるため
年に2回教員試験を受けていた」と発言。

予備校の講師という時点でアウト――――!
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/index.html
358実習生さん:2005/09/13(火) 22:02:48 ID:/Ae+OfDS
いや、だから、彼は塾講師。予備校の講師じゃない。→経歴詐称の疑い。

それに教員試験って何?教員採用試験の事?それとも教採の模試?
年2回ってところを見ると模試の疑いあり→彼特有の、モザイク発言。

モザイク発言の例→「長野県の進学校」(ってどこだよ!!)

ほら、突っ込み所満載でしょ。
359実習生さん:2005/09/13(火) 22:12:27 ID:fSw7wM3M
長野の神学校?
360実習生さん:2005/09/14(水) 02:11:15 ID:bFUXzILz
>>355
5月30日のソースは?それと、ワイフの誕生日がハッキリすれば
いいんだがな。もう一押しだな。
361実習生さん:2005/09/14(水) 03:02:22 ID:xvzk4KKG
うんうん、ソースはきっちりしたほうがいいね。
362実習生さん:2005/09/14(水) 09:04:35 ID:O5Yrdidz
>>355
新刊、たしかヤンキー先生の教育改革だと思うんだが、
嫁の誕生日(5/25)=長野県庁での講演日=実母に会った日とあったと
記憶してる。でも、>>349の講演日は3月25日になってるね。
あやふやなんで、誰か立ち読みして確かめてください。

363実習生さん:2005/09/14(水) 11:05:49 ID:zNftq9Ok
>>357
ただ単に本採受からなくて
浪人してるだけだと思うんだけど
義家ワールドだとこう言う言い方になるんだろうな。
司法試験の件やヤンキー時代?の話と良い
何でこの男の嘘は、バカ丸出しなんだ。



364実習生さん:2005/09/14(水) 11:06:08 ID:BHgiambl
ニッポン放送で日曜日の夜に70分間の
番組パーソナリティーに決定。

365実習生さん:2005/09/14(水) 12:15:49 ID:O5Yrdidz
>>364
わっ!マジだよ〜
http://www.1242.com/2005kaihen2/
ワイドショーのコメンテーターだけでもバカさらしてるのに、
70分もしゃべらせていいのかw>アプローズケイ
夢とか熱とかだけで、70分のシャベリが持つのかね〜
366実習生さん:2005/09/14(水) 12:20:46 ID:O5Yrdidz
教育委員会議事録の発言もなかなか面白いね。
http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/soshiki/kaigiroku/17/0712.html
学校教育の話をしているのに、「塾」のことを言われてもw
367実習生さん:2005/09/14(水) 13:04:10 ID:Gs1vlrVf
どのような解決法を提示してくれるのか、聴いてやろうじゃないか<ラジオ

ネタにもなるしなw
様々な矛盾点に突っ込む猛者が出てこないかな。
368実習生さん:2005/09/14(水) 13:13:55 ID:BHgiambl
ヤラセ掲示板はラジオ番組を見越しての
開設だったのか。
失敗したな、それなら開設者が事務所だって事を
ハッキリさせるのは、番組が始まってからに
すればよかった。

369実習生さん:2005/09/14(水) 14:07:52 ID:O5Yrdidz
相談のハガキ送ってみようかな。
担任の子どもを妊娠してしまいました。
どうしたらよいでしょう?(高1)とかw
370実習生さん:2005/09/14(水) 15:46:45 ID:sVRP7wkm
>>360

355だけど、数字を間違えちゃった。

355 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/09/13(火) 21:27:29 ID:6onkDUO8
>>394

394ではなくて349の間違い。
349から見れる、2004/3/25長野県庁講堂での講演録の後半部で、「5月30日、俺に子どもが生まれました。」と言ってる。
371実習生さん:2005/09/14(水) 16:44:07 ID:a5Yg56sD
万能感で曇った目には、若い教師が頼りなく見えるようだ。

教育委員会定例会会議録(平成17年7月12日)

義家委員  英語教育を重点課題として考えていくことに疑いはありませんが、焦眉の課題は、今後、大量に採用
される先生方の研修だと思います。英語教育にしても、中心になって教えていくのは新しく入ってくる若い先生方で
、研修制度の抜本的な見直しを早急に行うことが必要だと思います。


教育委員会臨時会議録(平成17年4月26日)

義家委員  研修を抜本的に見直していく中で、柱として考えていただきたいのですが、研修の目的として、まず一つ
は「伝えるプロの育成」どのように自分の意見やまとめたことを伝えるか、その力をつける。二つめに「聞くプロの育成
」これは最近低下しています。子どもの声を聞き取れなくなっているため、多くの問題が後から噴出してきています。
そして、三つめに「学びのプロの育成」学ぶことを要求する教師として、自分もさまざまなことを学んでいかなければなら
ない、この力をつける。この3本が研修においてシンプルですが大切なことなので、整備していただきたいと思います。

今田委員  いい先生を確保するため、応募してもらうためには、年代的にも近い義家委員の意見を取り入れていけば
と思いますが。
義家委員  非常にたくさんの教師に会ってきた経験がありますが、多くの若い先生が悩みを持っています。採用に際
して力になれることがあれば、ぜひおっしゃってください。
372先生!!:2005/09/14(水) 16:50:59 ID:wUs6LpV8
http://www.tanteifile.com/diary/2005/09/12_01/index.html
感想を聞かせてください。お願いします。
373実習生さん:2005/09/14(水) 16:55:18 ID:BHgiambl
本日、スポーツ新聞等にラジオ番組の記事が
載ったのを記念して、中身のない日記を更新しました。
374実習生さん:2005/09/14(水) 18:50:53 ID:Gs1vlrVf
「生きれて」って正しい書き方なのか?一応一発変換出来たが。
「生きることが出来て」じゃないの?
彼の文章は、内容だけじゃなく、
言葉の使い方がいちいち引っ掛かるんだよな。
375実習生さん:2005/09/14(水) 19:33:12 ID:O5Yrdidz
>>370
>でも、俺は去年、自分の思い込みが嘘であるということに気付いた。
>5月30日、俺に子どもが生まれました。
この書き方だと、去年(2003.5.30)に子どもが生まれたように
思えるが、嘘に気付いたのが去年であって、子どもが生まれた年だと
言っているわけではない。
微妙な言い方なんだなw


376実習生さん:2005/09/14(水) 19:43:46 ID:O5Yrdidz
日記はリニューアル前から読んでいるが、子どもの成長について
具体的な記述があまりないんだよね。
つかまり立ちをしたとか、歯が生えたとか。
寄ってくる、熱出したみたいな何歳児でもすることは
書いてある。
立会い出産については徹子の部屋やインタビューなどで
詳しく語っているくせに、子どもの成長については日記にさえ
書かないのは不自然じゃね?

377実習生さん:2005/09/14(水) 20:58:54 ID:ImRg0dEI
義家自身がどこの自治体の試験にも受かりそうにないレベルだって
いうのが教育委員として反発かってる原因だと思う・・・
というか、数回は処分対象なことをしてそうだし。

こんなの選考委員にしては、レベルの高い横浜市の
高校教員志望者が気の毒・・・

そもそも、普通の教員だったら忙しくて
ネット更新したり掲示板監視しまくる(?)
時間なんかないと思うが、楽で暇な若年寄生活なのか。
ほんとは40代くらいまで即戦力でやってから教育論とか書いて欲しい。
中途半端な経験で語られても、ネタ切れだし、どっかのパクリになってるし・・
378実習生さん:2005/09/14(水) 21:06:41 ID:ImRg0dEI
>>366
なんていうか義家教育委員て発言回数少ないなあ・・
そもそも、現場なんかほとんど経験ないので
語りようがなさそうだが、学校めぐりしてて勉強してるのかねー?
小中学校なんて現場はみんな手が離せないし
教育委員様歓迎イベントなんてしてくれなさそうだが・・

発言に内容がないというか、
適当に答えてるだけというか
周りにスルーされてるのか・・??
379実習生さん:2005/09/14(水) 22:29:16 ID:T0HyRXpJ
本人HPの質問コーナー、しばらく見ない間になんだか急激に増えてきたけど、

やっぱり自作自演ぽいな。
380実習生さん:2005/09/15(木) 01:34:41 ID:CKguczvl
>>365
70分という時間より、23時20分という時刻を心配するべきでしょうね。>番組スタッフ

遅れたときはしっかり怒鳴ってあげて下さい。(>>公式日記2004年6月8日)

>>368
掲示板が何のためかは不明だが、産經新聞の特集は完全にラジオの番宣でしたね。
381実習生さん:2005/09/15(木) 06:23:11 ID:gTTYfYvG
>>375
お前のいってる意味がわからん。
義家が講演で5月30日に子どもが生まれたといってんだろ。
それで徹子の部屋で17歳で産んだといってんだよ。
それにワイフは5月25日生まれときたもんだ。
ってことはよ、義家日記で結婚記念日3年というのは
15才結婚となり法的にありえない。それに、退学1年半後に
妊娠ともいってるが、それもありえない。中学生が高校を退学なんて
できないからな。俺が考えるに、
義家は結婚記念日3周年といってるが実は2年なんだろう。
つまり、妊娠発覚後の結婚、できちゃった婚なんだよ。
義家のような奴はでき婚と考えた方が自然だ。
17才高3で出産なら一応計算が合うから、義家は
それで通すつもりだったんだよ。
しかし、いろんな所で計算のあわない発言をしてボロをだしたってことよ。
発言のいちいちを検証されないと高を括っていたってこと。
つまり舐めてたってことだ。
382実習生さん:2005/09/15(木) 08:08:46 ID:VQrNz61/
ラジオこっちで聞けるかな〜。
ひそかな楽しみになりそうだ。もちろん別の意味での楽しみだよ。

義家が曲紹介したり、コーナーを取り仕切ったりなんて
想像しただけでじんましんがでそう。
ニッポン放送のサイトの義家見ただけでなんともいえない嫌悪感だよ。
キモチワリー!
現場で生きると豪語していた男は、タレント業が楽しくて仕方ないらしい。
やっぱり、成れの果てには「行列」とか「感謝祭」とか出そう。
383実習生さん:2005/09/15(木) 08:31:13 ID:XHaX/vIh
>>382
いずれそのうち、TVの旅番組で「ん〜うまい」とか物食ってるさw
384実習生さん:2005/09/15(木) 08:54:13 ID:YFX3vGoP
>>381
まぁ、もちつけ。
本には担任していた36期生の卒業式は2003年3月1日と
書いてあるんだよ。
出産が2003年5月30日なら、卒業後で18歳出産になる。
だから、このビミョーな言い方はあやすぃと言ってるんだよ。
徹子の部屋の17歳発言も動画があるわけじゃないから、決定的な
証拠にはなっていない。
誰か動画をウプしてくれたら神なんだが。

今情報ツウに出演中。
名前の上のテロップが「元北星余市高校教諭」になっていたが
横浜市教育委員の肩書きは使えないのかな?
コメント「ピラニアとか生態系がバラバラになってしまいますから〜」

385実習生さん:2005/09/15(木) 09:31:00 ID:cWauWQ2J
義家さんって、やっぱり…
386実習生さん:2005/09/15(木) 12:05:20 ID:3AHj2u5M
>>382
同じく信者とは逆の意味で、ワクワクテカテカしてますよ。

しばらくネタには事欠かないですねw
387実習生さん:2005/09/15(木) 13:59:15 ID:8JXXT7oa
文春のコラムも酷いな。

夏休みでも生徒達に向き合え、俺も自分の子供に向き合ってる、と言ってるが、義家も横浜の子供達に向き合うべき
だろ、教育委員なんだから。

>>自腹で講演先に家族を同伴し、わが子とも向き合ってきた。
自腹という言葉を入れるのが義家らしいな。

子供の発育が遅れてるみたいだね。一ヶ月で急成長する子供というのも、義家好みのストーリーだ。

>>384 名前: 実習生さん 投稿日: 2005/09/15(木) 08:54:13 ID:YFX3vGoP
>>381
まぁ、もちつけ。
本には担任していた36期生の卒業式は2003年3月1日と
書いてあるんだよ。
出産が2003年5月30日なら、卒業後で18歳出産になる。

その話は初めて聞いたけど、何の本ですか?
388実習生さん:2005/09/15(木) 17:36:42 ID:XHaX/vIh
教職浪人でバイト暮らしの俺から見ると

あんな無能なクソ野郎がのうのうと暮らしているのを見ると腹が立つ

389実習生さん:2005/09/15(木) 17:37:55 ID:YFX3vGoP
>>387
「不良少年の夢」のあとがきに書いてあるよ。>卒業式の年月日
(36期生である嫁についての記述は一切なしw)

それと、「ヤンキー先生の教育改革」を立ち読みしてきたんだが、
嫁の誕生日は3月25日=長野県庁での講演会=実母と再会した日。
間違ってゴメソ。何歳になったかは書いていない。
嫁の誕生日のほうが出産日より早いことには変わりないね。

漏れも読んだが、文春のコラムはよりひどくなってるね〜
生徒と向き合う=仕事と自分の子と向き合う=家族サービスを同列に
語るとは。

>子供の発育が遅れてるみたいだね。
「近所の同世代の子と比べて〜」とあったが、普通乳幼児は
同世代とは言わないと思う。今回も子どもの年齢はなし。
幼児の発達の場合、2歳半の子と比べて〜とか具体的な月齢で
言うよね。







390実習生さん:2005/09/15(木) 18:35:05 ID:XHaX/vIh
>>387
> 文春のコラムも酷いな。
> 夏休みでも生徒達に向き合え、俺も自分の子供に向き合ってる、と言ってるが、義家も横浜の子供達に向き合うべき
> だろ、教育委員なんだから。

ハゲドウ。

なんか、すごい論理のスリカエだね。めちゃくちゃ。
よくこんな糞文を文春も載せるな。
ほんの発行元は文春が多いみたいだし。


391実習生さん:2005/09/15(木) 18:36:56 ID:gTTYfYvG
なんだかな〜、でき婚確定だと思ったんだがナ
しかし、1時間100万貰っといて「自腹で講演先」なんてよくいえるもんだ。
こんな奴がラジオ相談のパーソナリティかよ、しらけるなホント。
392実習生さん:2005/09/15(木) 21:57:47 ID:VQrNz61/
誰かポイントの部分でかまわないから文春のコラムを天災してくんないかな?
漏れ、疲労で倒れ、外出禁止令なんだよぉぉ。
393実習生さん:2005/09/15(木) 23:32:09 ID:pWjciyl/
>>388
出してきた結果が違うってことでしょ。
キョドイインとあなたでは…。
394実習生さん:2005/09/15(木) 23:48:49 ID:XHaX/vIh
>>393
いや、自分が受けるのは神奈川なんで、横浜市教とは関係ないんだけど、
でも友人の中には横浜市を受けるのもいるわけ。
みんな言ってるって。「採用されてからあんな教育委員に偉そうに説教されたくないよな」って。

金儲けしようがなんだろうがかまわないが、教育委員をやるのだけは許せないんだよ
395実習生さん:2005/09/16(金) 00:26:34 ID:XR4Bccx2
いや、そういう気持ちはわかるよ。
まあ百歩譲って、嫁と純愛だったとかいうのだとしても
仕事上で知りえた個人情報、周囲の人への配慮が欠けている。
タレント稼業にいそしんでいて、今だけ稼ぐのに必死って感じがする。
コメンテーターとしての力量も疑わしい。
行列のできる法律事務所とかの弁護士とかのほうが使えるのは当たり前w

世の中暇で副業可の教員って少ないだろうから
この分野で専門が(?)かぶってるヤツもいないのかね。
教授法の実践研究してる教育学部の大学の先生とかのほうがまだマシかも・・
396実習生さん:2005/09/16(金) 01:02:46 ID:yo8Oyf0T
子どもの成長が遅れてるってどういう具合に遅れてるんだろ?
すごく気になる。
397実習生さん:2005/09/16(金) 09:40:21 ID:OdqrqaTo
>>394
なるほど。それは許せんわ。
398実習生さん:2005/09/16(金) 10:29:54 ID:Um8TXczY
>>394
文春のコラム読んだら、教職員に文句言うのが教育委員の
仕事だと思ってるようだし、しかも、的外れでかなりおかしい
言いがかりとしか思えないような内容だもんね。
直接対象にされる横浜市の教職員なら、さぞかし気分が悪いだろう。
399実習生さん:2005/09/16(金) 10:30:39 ID:OdqrqaTo
例の掲示板に書き込んできた。

なんかどの回答も抽象的で使いまわしの回答のような気が…
いつもこんなかんじですよね。

Qいじめられて苦しいです。
A凍えていたら温もりの方へ行け。

Q学校の先生と合いません。
Aこれからの教育は光じゃない。熱だ。

Q教員志望です。
A3つのプロになれ。

Qもう死にたいです。
A俺も震えている。だがらお前も頑張れ。

400実習生さん:2005/09/16(金) 11:37:59 ID:SUO/CscH
>>399
ほんと、ろくでもない言葉遊びだよ
401実習生さん:2005/09/16(金) 18:21:54 ID:4x4LRzy9
>>399
まだ、坊さんや牧師のほうが喋るのは旨かったりするよな。
402実習生さん:2005/09/16(金) 18:41:36 ID:OxuGGGPc
しょうがねえだろ、教育委員様はDQNなんだから。
403実習生さん:2005/09/16(金) 19:14:39 ID:Um8TXczY
エールBBSより
投稿者:ひさお 投稿日:2005/09/16(Fri) 18:14 No.375
三重県の皇學大学です。
10/30(日)に倉陵祭があります。
みなさん、学校見学をかねて、遊びに来て下さい。
今年のビックリゲストは、『義家先生』です。
14:30〜16:00が講演となっています。
義家先生に、賛否両論いろいろとありますが、来てみて下さい。
質問コーナーはないのですが、僕も手を上げて質問してみたいと思います。

ぜひ、デキ婚疑惑について質問してほしいなぁ。
404実習生さん:2005/09/16(金) 19:18:29 ID:49fnHVoC
>三重県の皇學大学です。
>10/30(日)に倉陵祭があります。
>みなさん、学校見学をかねて、遊びに来て下さい。
>今年のビックリゲストは、『義家先生』です。
>14:30〜16:00が講演となっています。
>義家先生に、賛否両論いろいろとありますが、来てみて下さい。
>質問コーナーはないのですが、僕も手を上げて質問してみたいと思います。

ほんと、こんな大学が今でもあるなんてビックリだわさ。

最近、ヤラセ掲示板も事務所がサジ投げたのか
削除作業が休止中
405実習生さん:2005/09/16(金) 19:25:31 ID:Um8TXczY
皇學館大学
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
神道系の大学だね


406実習生さん:2005/09/16(金) 21:41:24 ID:0L7OsIbh
<<392
夏休みが終わり、多くの地域で新学期が始まった初日、九月一日。この日、全国で何人かの中高生の尊い命が失わ
れた。自殺の子農政が高いという。
 学校側の見解はいつもの通り。「学校でいじめや体罰はなかったと聞いている。野球部に所属し、他の部員とも仲が
良く、夏休み中も休まずに練習に参加していた」「生徒は夏休み中、英語と数学の補習に自主的に出席していた。
悩みがあったとは聞いていない」(九月二日付けの産経新聞より)と答えているという。
 学校とは野球をするための場所か。学校とは補習をするための場所か。違うだろう?もし野球をするためだけの
場所ならリトルリーグやシニアリーグがあればいい。補習をするためだけの場所なら予備校や塾があればいい。
違うだろう?学校とは、生徒たちの心と向き合う場所だ。
「いじめや体罰はなかったと聞いている」「(本人に)悩みがあったとは聞いていない」―いったい誰に聞いたというのか?
せめて「学校として徹底的に調べることを約束する」、くらいのコメントがどうして出せないのだろうか。
「特に問題のない生徒でした}という学校からの発信を見聞きするたびに、「我々が責任を取るべき問題はない」
といっていると感じるのは私だけだろうか?問題のない生徒なんてどこにもいない。その問題に気づいてあげること
こそが、教師や親の仕事であるはずだろう。
407実習生さん:2005/09/16(金) 21:42:18 ID:0L7OsIbh
 
 私はこの夏も、精力的に日本全国を回りながら、「夏休みの子どもたち」に大人はしっかりと向き合うべきだと訴え続け
てきた。夏休みだからこそ気づくことがある。夏休みだからこそできることがある。夏休みだからこそしなければならない
ことがある、と。そして、そんな訴えが口だけにならないよう、私も極力、自腹で講演先に家族を同伴し、わが子とも向き合っ
てきた。
わが子といつにも増して接している中で多くのことに気づいた。

続きはそのうち
408実習生さん:2005/09/16(金) 22:19:17 ID:ubwlBuD+
で,あんたは「自腹で家族を同伴」とかそんな小さくてくだらんことを自慢したいわけか.
409実習生さん:2005/09/16(金) 22:24:10 ID:SUO/CscH
>>408
本当にこいつの文章は下劣さがあふれ出てくるね。

文は人なり、とはよく言ったもんだ。
410実習生さん:2005/09/16(金) 22:43:42 ID:Rgowy42W
意味不明というか的外れというか、
・・・
いつもいつも漢字の変換ミスが目立つし、いつも高いところから
見下したみたいな文章が気に入らないんだけど。
もうデフォルトでこういう人格なのかもねー。
411実習生さん:2005/09/16(金) 23:45:03 ID:yo8Oyf0T
しかしメシは主催者の金で家族全員食ってきたんだろうね。

ごめんね。天災ありがとう。乙ですた。
この後、子どもと一ヶ月夫婦で向き合ったら子どもが成長したとほざいたんだね。

子どものことから言わせてもらうと、2歳児の男の子の場合、言葉の成長は結構幅がある。
宇宙語みたいな言葉を使う子から、しっかりとした口調でしゃべる子まで。

ただ、言えることは、一ヶ月夫婦で注意をして向き合ったなどという
大人の勝手な関わり中では
子どものめざましい発達はありえないし、たくさんの言葉を覚えることはない。
つまり、子どもを育てる大人が人を育てる基盤をしっかりと固め、
家族が仲良く語らったり、子どもを生活の中心として
家庭での中で愛し大切にした時
発達へとつながっていく。

発達の遅れは先天的な病気や障害によるものだけではなく
無視する。否定する。という愛着関係に乏しい家庭で後天的におこりうる。

今現在はは先天的なものより、愛着不足による子どもの発達の遅れが非常に多い。
家族関係の修復や子どもを中心にした生活を続けていかないかぎり
2歳でも1歳なみの発達程度の子がたくさんいる。
親が一番気づいていないことに私らは毎回ショックを受ける。
義家さんよ。
子どもと向かい合うということをゼロから勉強しなおせ。
412実習生さん:2005/09/16(金) 23:51:19 ID:pPiPhLmF
俺様はこんなにがんがってるんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!って、誇示してるだけの駄文。
こんな駄文の詰め合せな単行本を買う椰子の気が知れないよ、ほんと。
413実習生さん:2005/09/17(土) 00:21:39 ID:UiOCQKid
生徒たちに向き合うことと、わが子に向き合うことを一緒にされても・・・
前者は教師の仕事、後者は親の義務。
それに講演会に自腹とはいえ(いちいち断りを入れるあたりがw)
仕事場に妻子を連れて行くのは、公私混同の家族サービスに過ぎない。
そういえばエール掲示板で教育委員に近い人が、今のタレント業は次の
仕事につくまでと思って選んだと言ってたが、こういう公私混同を堂々と
するのだから、やっぱり腰掛仕事なんだな。


414実習生さん:2005/09/17(土) 02:47:24 ID:sSuDzpqU
最近の日記を見るとネタ切れなのが良く分かる。
だからラジオでネタ集めでもするんでしょ。
しかし、いくら相談中心の番組と言っても
週一で70分も出来るのかね。
どうせ毎回、同じ様な何の解決にもならない事を
言って自己満足のオナニー番組に成るんだろうな。

415実習生さん:2005/09/17(土) 11:23:44 ID:UiOCQKid
義家んちは夏休みとは関係なく、家族サービスできるはずだよね。
嫁=専業・子ども2歳児なら。
わざわざ夏休みだから〜というのは、もしかして子どもは幼稚園児?
横浜では2歳から入園できるんだろうか?

416実習生さん:2005/09/17(土) 13:52:09 ID:5j16OJRz
407の続き
まず、息子と同世代の子どもとを比べると、語彙が少ないように感じたこと。私たち夫婦の、息子との会話不足が
原因なのかも知れない。だから、ひたすら夫婦で息子に話しかけた。結果、この一ヶ月で本当にたくさんの言葉を発する
ようになった。他にも発見は山ほどあった。
 確かに我々は忙しい。しかし、忙しさは、愛する者を曇らせる理由にはならないだろう。
 一人では、子どもが発するシグナルをキャッチすることはできないかも知れない。しかし、多くの関わりのある大人たち
が、ほんの少しでも彼らの表面ではなく、心に目を向けるなら、多くの問題はきっと防げるはずだ。
 新学期が始まった。また子どもたちは喧騒の日常へと戻っていった。ノックをしよう。聞こう。伝えよう。学ぼう。怒ろう。
褒めよう。それしかできないし、そのくらいならきっとできるはず。子どもたちは待っている。

406でミスしてた。正しくは、
>>自殺の子農政が高いという。
子農政→可能性
>>「特に問題のない生徒でした}
}→」

後はすべて原文通りなはず。

417実習生さん:2005/09/17(土) 14:31:14 ID:zYijzYHD
昔アグネス論争というのがあったな…
と思い出した。
418実習生さん:2005/09/17(土) 14:45:05 ID:H054vRH1
17日、日記更新。

>>でも,感じ方を帰れば『言葉にできない気持ち』って,当たり前のことですよね。

これが教師の上に立つ教育委員の言語能力か。34年間、何を勉強してきたんだろうか。
419実習生さん:2005/09/17(土) 21:15:20 ID:J20plpZz
言葉のいいまわしの間違いだの、
変換ミスだの、決め台詞の前のおかしな言葉遣いだのに
いちいち突っ込みを入れたくなるな・・

でも日記をチェックする人々はある意味
義家ファンなんじゃね?
自分は一回見ただけで、全然見る気がうせたが。
どうせたいそうなこと書いてなさそうだし。
420実習生さん:2005/09/18(日) 01:19:46 ID:eeh5DjU9
>>418
悩みがあるから眠れないという内容が続いてるね。
悩みってのはやっぱり、いつ嘘が世間に知れ渡るか?ってことかな。
421実習生さん:2005/09/18(日) 09:34:00 ID:Sggztrm8
悩みがあって凍えてるなら、熱のある方に行けばいいじゃない。
422実習生さん:2005/09/18(日) 11:50:54 ID:lbZ5OLK6
某月刊雑誌で義家の暴露記事を
年内に掲載予定。
現在、長野・北海道で取材中。
423実習生さん:2005/09/18(日) 13:58:34 ID:eeh5DjU9
>>422
本当?
期待してるよん。
ドクター中松のフロッピーの特許より、義家の退学の話は
ウサンクサイ。
424実習生さん:2005/09/18(日) 19:41:54 ID:y7PwqSKn
>>422
本当にライターの人?
月刊誌か。
BUBUKAとか実話GONナックルしか思い浮かばないけど。
425実習生さん:2005/09/18(日) 19:43:03 ID:LZeHmczT
義家嫌い。
テレビでんな。
426実習生さん:2005/09/18(日) 19:52:11 ID:5uubDyWc
そんなオモロイなら
ブログ読みてぇな。
携帯ぢゃ読めねぇな
427実習生さん:2005/09/18(日) 20:33:53 ID:cSbW2p7l
>>424
もう少し、ランク・レベルが高く
名の知れている雑誌です。
掲載されれば、かなりの痛手になり
委員の辞任問題にまで発展する可能性あり。
因みに、私はライターではありません。
428実習生さん:2005/09/18(日) 20:44:06 ID:flCG+oZp
ホントなら、気体できそう。待ってるよん。
429実習生さん:2005/09/18(日) 20:57:34 ID:eeh5DjU9
>>427
新潮45とかのリーマンが読む系?
本1、2冊読んで、ちょっとググっただけでも
あれだけボロボロおかしなことが出てくるんだから、
きちんと余市や長野で取材したら何が出てくることやらw
430実習生さん:2005/09/18(日) 22:28:27 ID:Sggztrm8
>>427
とにかく、期待してます!
あんな人物が教育委員なんておかしいもの。
新聞広告チェックしなくちゃ。
431実習生さん:2005/09/18(日) 23:15:09 ID:eeh5DjU9
義家基金はどうなったのかなー?と思って
ググったら、北海道新聞の天災があった。
ttp://www.ne.jp/asahi/wepjapan/net/iidatomokisan2005.3.htm
3/8から3/9のところ。
義家基金を作る準備をしていたとある。
で、もう半年たったんだけど、できたのかな?

432実習生さん:2005/09/18(日) 23:17:27 ID:eeh5DjU9
ラジオでニートを助けるそうですよw
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200509140025.html
433実習生さん:2005/09/18(日) 23:24:59 ID:eeh5DjU9
アプローズケイのHPのスケジュールが更新されてるが、
最後のエールBBSへのリンクが消えてるw
434実習生さん:2005/09/19(月) 01:19:25 ID:ZYK513rY
エール板の管理人こんなこと書いてるよ。
作り直し 投稿者:管理人 投稿日:2005/09/19(Mon) 00:25

今、この掲示板の作り直しを考えております。
「自由広場」(仮名)っていうのは、どうでしょうか?
自由に、思ったことを何でも書いて頂き、この掲示板を通して交流を深めて頂きたいと思っております。
とても悪質(陰険)な言葉及びとてもひどい誹謗中傷は、削除
させて頂きます。
今回、掲示板を作って思ったことは、ある程度の厳しい書き込みでもそのまま残す必要があるのでは・・・と思っております。
そうでないと真実が伝わらない・・・と考えます。
色々難しい問題もあると思いますが、やってみようと思います。皆さんからのアドバイスを御願い致します。



435実習生さん:2005/09/19(月) 03:15:32 ID:cM6/urJ+
>>422
>>427
同じ人の書き込みっぽいのにIPが違うのはなぜ?
436実習生さん:2005/09/19(月) 10:29:31 ID:Gi1f1qWC
>>434
まったく、寝言は寝てから言えよ、って感じだな>某事務所=某掲示板管理人
437実習生さん:2005/09/19(月) 10:56:11 ID:ylXEW/2R
私は義家を絶対に許さない…どんなことがあってもあいつだくは許せない
438実習生さん:2005/09/19(月) 12:47:39 ID:ZYK513rY
>>436
自由な掲示板に作り直すといいながら、まだNGワード規制やってるよw
それを指摘したカキコも削除してる。
教育委員の義家基金を作る「つもり」と同じパターンだね。
439実習生さん:2005/09/19(月) 12:52:35 ID:wT5DFdu2
全然体質変わってないよね。
上辺だけなのは義家と同じ。
440実習生さん:2005/09/19(月) 13:32:53 ID:kQKiyO7s
>>435
電話回線だからじゃないか。
441実習生さん:2005/09/19(月) 13:57:44 ID:ZYK513rY
エール管理人、また逆ギレかw
投稿者:管理人 投稿日:2005/09/19(Mon) 13:51 No.386
この掲示板は、企業とは一切関係ありません。
私(管理人)が、企業に協力を頂き、作ったものですが、結果的にタイトルなどによって企業に迷惑をかけることになり、このままでは運営できないと判断したのです。
ですから、企業に全く関係なく個人で新たにドメインを収得し、掲示板を作りたいと思っております。
私(管理人)は、体が悪い為、学校にも行けず、病院生活を送っておりましたら、病院内のある先生が色々と教えて下さったのです。ですから、そのような先生を紹介出来れば…。
結果的には、企業にも色々な方にも迷惑をかけ…。
今度は、私(管理人)が、ドメインを収得し、企業の援助なしでやってみようと思います。
適切なアドバイスを御願い致します。
 尚、この掲示板は、明日閉鎖致します。

ん?企業=アプローズケイから援助してもらっていたのに、
企業と一切関係がないとはどういうこと?
442実習生さん:2005/09/19(月) 14:25:20 ID:wT5DFdu2
こんどは泣き落としか。
443実習生さん:2005/09/19(月) 14:42:17 ID:wT5DFdu2
書いてやった。難病患者を馬鹿にするのも大概にしてもらいたいな。
444実習生さん:2005/09/19(月) 15:27:57 ID:cM6/urJ+
さて、閉鎖も消しちゃったよ。
445実習生さん:2005/09/19(月) 16:34:52 ID:ZYK513rY
矛盾を指摘されると速攻で削除か。
教育委員のブログと同じだね。
今日は講演会はないようだから、管理人=本人かな?
446実習生さん:2005/09/19(月) 16:41:56 ID:v25Cb+xu
とにかく、「心ない書き込みによって、閉鎖せざるを得なかった」
って、流れに持っていきたいんでしょうね。
447実習生さん:2005/09/19(月) 16:49:47 ID:wT5DFdu2
また消されてる。書けば書くだけ馬鹿を見るね。
448実習生さん:2005/09/19(月) 16:54:58 ID:ZYK513rY
>>446
で、また日記に悩んで眠れないとか書くんだろうなw
449実習生さん:2005/09/19(月) 18:56:06 ID:Gi1f1qWC
なんだよ、今度は悲劇のヒーロー(ヒロイン)ごっこか?>某事務所
450実習生さん:2005/09/19(月) 19:29:06 ID:v25Cb+xu
某事務所の、掲示板のあんな管理の仕方が、
いっこく堂とか藤井先生のイメージダウンに、
繋がってるという認識はあるのだろうか?
451実習生さん:2005/09/19(月) 20:13:37 ID:ZYK513rY
また指摘カキコ削除かよw
一日何回削除してるんだろう〜
何のためにエール掲示板なんか作ったんだろうね?
自分&事務所の評判下げまくるため?


452実習生さん:2005/09/19(月) 21:10:22 ID:v25Cb+xu
>>451
委員との契約解除の口実作りってラインも否定できないね。
でも、そうなるとここでの(ドメインばれてますよ的な)事務所叩きは、
ある意味、委員を助けてしまっていたのかな、とも思う。
453実習生さん:2005/09/19(月) 21:34:33 ID:ZYK513rY
>>452
本当にこのスレで語られてきたことが報道されればその可能性はあるが、
そうなると講演スケジュールやラジオのレギュラーが
入っている以上、大打撃を被るのは事務所だからね。
契約解除したければ、仕事を取らずに干したほうがいい。

454実習生さん:2005/09/19(月) 21:48:14 ID:v25Cb+xu
>>453
そうなるね〜

ってことは単純にWebの知識が無かっただけって話なのかな?
そうなると、この管理人という名の、義家担当の事務所職員は、
今回の失態でかなり、上から絞られてるかもね。
455実習生さん:2005/09/19(月) 22:25:39 ID:ZYK513rY
>>454
いっこく堂のBBSがうまくいい感じに運営されているのを見ると、
どうも事務所じゃなく、管理人=教育委員に原因があると思うんだが。
いっこく堂は何も疑惑をもたれるようなことがないからね。
あの大量削除はブログのときと同じだし、自分はかわいそうな人だと
アピールし、批判者=悪者と世間に思わせるやり口は北星余市を辞めたときと
同じ。
管理人の思考は教育委員とあまりにも似通ってるw

456実習生さん:2005/09/19(月) 22:58:50 ID:cM6/urJ+
現役の学校の先生を紹介してとかなんとか返答してたのに
病院の先生なんてほざいてやがる。

だいたい病院なんていうのは医師会が厳しく
どこかの先生がタレントみたいに祭り上げられるようなことは
実はとても嫌っている閉塞的なところだとわかっているのか、ボケナス。

もっとまともな嘘をついてくださいよ。義家先生。
457実習生さん:2005/09/19(月) 23:13:03 ID:wT5DFdu2
結局、義家と事務所のイメージを更に悪くしただけだね。
こうなると、所属している人はいい迷惑。
458実習生さん:2005/09/19(月) 23:20:57 ID:ZYK513rY
あの程度の訪問者数しかない掲示板でさえ、このていたらく。
何千何万人ものリスナー相手に70分のトークだったら、どれだけ
ボロが出ることやらw

459実習生さん:2005/09/20(火) 03:08:59 ID:TWTYmMtW
義家の場合は、事務所的にはオイシイので
事務所からの契約解除は考えにくいよ。
事務所が営業をかける必要もなく
講演等の手数料が入ってきているワケだから。
仮に風向きが変わってマスコミに叩かれ出しても
それは義家であって事務所には
それほどの影響はないと思われる。
既に入っているスケジュール等は
刑事事件等を犯さない限り
相手側からのキャンセルであれば
違約金を貰えるんだから。
契約解除が唯一、考えられるのは
義家と事務所が金で揉めた時だけ。



460実習生さん:2005/09/20(火) 03:32:28 ID:TWTYmMtW
>投稿者:管理人 投稿日:2005/09/19(Mon) 00:25 No.376
>今、この掲示板の作り直しを考えております。
>「自由広場」(仮名)っていうのは、どうでしょうか?
>自由に、思ったことを何でも書いて頂き、この掲示板を通して交流を深めて頂きたいと思っております。
>とても悪質(陰険)な言葉及びとてもひどい誹謗中傷は、削除
>させて頂きます。
>今回、掲示板を作って思ったことは、ある程度の厳しい書き込みでもそのまま残す必要があるのでは・・・と思っております。
>そうでないと真実が伝わらない・・・と考えます。
>色々難しい問題もあると思いますが、やってみようと思います。皆さんからのアドバイスを御願い致します。

この管理人はヤッパリ、義家本人の可能性が非常に高いよね。
書き込まれた時間に注目。
義家HP・質問コーナーの最近の返答の
書き込み時間に注目。
時間的に、ほぼ一致。
461実習生さん:2005/09/20(火) 03:32:37 ID:Ine6bOo0
日記更新〜
>置かれている環境や,直面する現実で,それカメレオンのように変わっていく。
それはエール掲示板の管理人になったり、教育委員に近い人になったり、
余市在住の寮関係者になったりすることかな?

462実習生さん:2005/09/20(火) 08:26:16 ID:Fweeq3sn
みんな今回のことでわかっただろうね。
自分の気持ちいいことしか受け入れられない男の顛末を。
すべてが人の責任としか思えない男の一部始終を。

こんなのが教育を語っている時点で日本は終わってる。
自分にとってキモチ悪いものは排除なんて。
たくさんの人格を否定し、今の自分を確立しているとしたら
その商業パターンに乗ってしまった世間にも責任があるんだろうな。
とにかく義家は墓穴を掘った。
このことでもう這い上がれないところまで
きているかもしれない。
メディアはちゃんと見ているだろう。間違いなく。
463実習生さん:2005/09/20(火) 12:21:28 ID:Ine6bOo0
エールBBS閉鎖しちゃったね。
その代わりw質問コーナーが更新されてる。
エラソーな回答の数々。
464実習生さん:2005/09/20(火) 15:00:54 ID:k0VT7BrD
キーボード叩くの早いな、教育委員。ブラインドタッチか?何も考えずに打ってるからか?
465実習生さん:2005/09/20(火) 15:56:00 ID:Ine6bOo0
熱、放熱、光、震えなどなどお得意の言い回しを単語登録して、
使いまわしてるからだよ〜

466実習生さん:2005/09/20(火) 16:06:53 ID:k9zV17t/
いいかげんもう消えそうだな、キョドイイン

おまえにゃしょせんキョドった生き方しか似合わんのさw
467実習生さん:2005/09/20(火) 16:08:00 ID:k9zV17t/
>>429
そう、だから、とくに義家に関係していない雑誌社なんかは
たとえカネのためだけでも雑誌特集とか暴露本を出せばそれなりに売れるのにな
468実習生さん:2005/09/20(火) 20:57:05 ID:Vd3wNC4r
義家の有料相談サイトに虚偽記載
なーんて、大したことじゃないけどさ
コイツの場合は、重箱の隅まで突っつきたく
なるんだよね。
既に現役教師じゃないのに、イマダニ現役教師になっている。
プロフィールでは4月から教育委員と成っているのにだよ。
嘘、大袈裟、紛らわしい、錯誤狙い。
469実習生さん:2005/09/20(火) 21:29:19 ID:Ine6bOo0
>>468
逆に在職中から有料携帯サイトをやっていた証拠になってるw

470実習生さん:2005/09/20(火) 23:05:16 ID:k9zV17t/
>>427
本当だとしたら、神雑誌! 期待してます。
471実習生さん:2005/09/21(水) 01:10:21 ID:qh4I89IV
>>467
元教え子たちの実名も、教育委員とトラブったという
寮の名前も本に出てるから、取材はすぐにできるだろうね。
栗良平だって映画化までされたけど、旅館の代金踏み倒しとか
ボロボロと悪行が出てきて落ちぶれた。
有名になるということは、隠していた過去が表に出るということでも
あるんだよね。
472実習生さん:2005/09/21(水) 01:28:18 ID:IZeIZoNr
もし暴露本が出たら、傷つく信者多いだろうね。委員の痛み=自分の痛み、みたいな人々。

色んな人に迷惑をかけて退職し、ブログで失態、エール掲示板は自作自演。
著作と対談記事、インタビューなどでは矛盾だらけ。
それでも他の掲示板には、まだまだ熱心に応援する方もちらほら。
その周りの人が、そろそろ妄信から覚めさせてやり出すべきじゃないですか?

委員を守る=信者を守る、にはならなくなりますよ。
473実習生さん:2005/09/21(水) 02:28:21 ID:qh4I89IV
>>472
教育委員を信じているということは、抱えている悩みやトラブルを一瞬だけ
心地よい使いまわしのセリフでごまかしているだけなんだよね。
自分で悩みを解決できる力や本当に信頼できるアドバイザーのある人は、
あんな片手間の回答にごまかされやしないし、教育委員の嘘を見抜けるはず。
ごくごく表面的な言葉にすがって、その場限りの励ましの言葉をもらい、一時的に
辛さを忘れ、なんだか乗り越えた気になる。
ガン告知された患者が怪しげな民間療法に頼っているのと同じだと思う。


474実習生さん:2005/09/21(水) 02:55:48 ID:IZeIZoNr
>>473
>一時的に 辛さを忘れ、なんだか乗り越えた気になる。

信じてる人にとっては、それだけでも十分って考え方もあるとは思う。
掲示板で委員を擁護してた人達も、そんな考えかな?

でもね、教育委員って公的な肩書きを持った著名人が、リストカットや
家庭内暴力、薬物等々の、生身でぶつかっても解決しにくいことを、
質問コーナーみたいなところで、手短に相談・回答を繰り返している現実。

この先、委員の言葉で「励まされる人」と「傷つく人」、どっちが増えていくんだろうか?
475実習生さん:2005/09/21(水) 03:19:04 ID:qh4I89IV
>>474
具体的効果的なアドバイスでないことは確かだよね。
例としてあげるのもなんだが、ほかにないんで。
不登校気味で大麻事件によって学校不信に陥った女生徒を
救った方法が、交際→退学→結婚(ま、デキ婚かどうかは定かでは
ないのでw)というのがそれを物語っている。
この女生徒に対してはとても有効だったかもしれないが(精神の安定、
将来の不安を取り除くという意味で)、ほかの生徒には使えない、
男子生徒は論外という方法であること。
生徒に向き合うというからには、一人の女生徒にのみ有効な手段でなく、
普遍的な男女の性差のない方法を提示してもらわないと。
教育委員が具体的に語った唯一の「生徒を救った」方法はコレなんだよね。
ほかにも生徒をいい方向に導いた?話はあるのだが、救ったと言い切れる
話は著作やインタビュー記事を読んでもみつからなかったので。
476実習生さん:2005/09/21(水) 08:13:20 ID:qfPXMfbR
>>474
なんか、「太郎」っぽいニオイがするな・・・
477実習生さん:2005/09/21(水) 08:30:41 ID:lAqIcxzv
>>476
太郎は俺だよ(笑)
でも俺もちょっと>>474的な思考を巡らせはする。。
(>一時的に 辛さを忘れ、なんだか乗り越えた気になる。
信じてる人にとっては、それだけでも十分って考え方もあるとは思う。
掲示板で委員を擁護してた人達も、そんな考えかな?ってところ )

良く見てくるね。マジ感心☆
478実習生さん:2005/09/21(水) 10:27:18 ID:UDSqK7Nx
それにしても、ここで色々考えて書き込んでる人達の方が、
義家よりも余程誠実だと思うよ。
相談する人も、今はちゃんとした専門機関があるんだから、そこに行けばいいのに。
義家の回答は一時的な鎮痛剤になりはしても、
根本的な解決にはならないんだから。
479実習生さん:2005/09/21(水) 11:48:10 ID:qfPXMfbR
>>477

> (>一時的に 辛さを忘れ、なんだか乗り越えた気になる。
> 信じてる人にとっては、それだけでも十分って考え方もあるとは思う。

でも、それは所詮まやかしだからね、一時的な麻薬みたいなものと
考えれば、その後がむしろ悪化している可能性がある。
480実習生さん:2005/09/21(水) 14:04:28 ID:qh4I89IV
>>474
>教育委員って公的な肩書きを持った著名人が
ここが問題なんだよ。
占い師とかインチキカウンセラーじゃなく、市の教育委員の発言なんだから。
それなりの責任感があれば、もうちょっと言葉に重みがあるだろうw
とにかく相談した数さえあればいいという回答ぶり。
525校訪問と同じだね、数こなせば実績になるという浅はかさ。
481実習生さん:2005/09/21(水) 14:06:54 ID:qfPXMfbR
>>480
あいつの言葉はホントに軽くて塵のようだ
482実習生さん:2005/09/21(水) 22:20:00 ID:GmEig0fk
>>三連休。暦の上では週末も三連休。
でも俺は…。まあいいか。

義家先生が省略した部分は、多分こんなことだろうと推測してみた。以下、義家先生風の文体で。

でも、俺は休みも取らずに今日も子供達に会いに行く。熱が足りない。俺にとっての熱。子供達にとっての熱。
震えが止まらず、優しさに飢えてる子供達に、唯一俺が出来ること。それをする為に休みを返上することは、当然のこと
だと思う。横浜の教師達の中には、残念ながら、子供よりも休暇を優先する人がいる。
「教師も人間ですから休みは必要です。」
そんなことを平気な顔をして言ってのける人がいる。フザケルンジャナイ!何故、あなた達は教師になったんだ?給料を
もらうためか?チガウダロウ!俺は、かつて安達先生が自分にしてくれた様に、絶望の中で震えている子供達に熱を届けて
いくことを仕事にしていきたいと思い、教師になった。教育委員となった今でも、それを仕事にしていきたいと考えている。
「義家がいるから今の私がいる。」
先日、妻がそう言った。妻は、かつて北星余市のひきこもり生徒だった。彼女が学校に出てくるように、俺は毎日、家まで
訪ねた。彼女が自分から心を開いてくれることを願い、熱を送り続けた。
そして彼女はにんし、、、この先の細かい記述は、、、まあいいか。
483実習生さん:2005/09/21(水) 22:37:26 ID:5Fj1oCAl
そして将来、義家の子は言うだろう。
「父は家庭を顧ず、私と真剣に向き合ったことはありませんでした。」
484実習生さん:2005/09/21(水) 23:27:09 ID:qh4I89IV
>>482
ワロス〜
省略したのは文春のコラムでさらにエラソーに書くネタとして
取っておいたのか、それとも、三連休中にやったことが
エールBBSでの管理人としての削除&かいざんだと本当のことが
かけなかったからかw

485474=472:2005/09/21(水) 23:30:02 ID:IZeIZoNr
>>477
太郎はあなたですw

客観的に見てみるとって意味で、「〜考え方もあるとは思う。」と書いた訳で、
僕の主観ではないですよ。
そういう考え(妄信)から、抜け出させてやるべきじゃないのと思い>>472な訳です。
486実習生さん:2005/09/21(水) 23:31:05 ID:qfPXMfbR
>>482

上手いね〜 ワラタ


> 訪ねた。彼女が自分から心を開いてくれることを願い、熱を送り続けた。

この部分の義家のホンネは、「心」じゃなくて「体」なんだろうなw
487実習生さん:2005/09/22(木) 01:41:19 ID:XqIM9J7v
>>482
イイネ!!
こういうタテマエを力説しちゃうところに、香ばしいニオイがする訳で。
60年前のどこかの国じゃないんだから、精神主義は流行りませんぜ。>教育委員様
/~月月火水木金金!!ってか?
488実習生さん:2005/09/22(木) 01:48:49 ID:RhmuxndR
正直ガキどもと一緒に生活しててノイローゼにならないですか?
489実習生さん:2005/09/22(木) 01:50:49 ID:uLO3aros
>>482
これって想像でしょ?おそらく委員クオリティのイイ線なんだと思うけど。

それより、ご本人様の文春コラム読んだ?
突如として、当たり障りの無い話になってるような気がするんだが…
掲示板の管理疲れか?
490実習生さん:2005/09/22(木) 02:05:04 ID:XqIM9J7v
>>489
まあ、文春のコラムやら、彼の著作やらを見ていると、482氏が書いた
ような思考かなと思うわけで・・・。
なんだか、北朝鮮ウォッチャーならぬ教育委員ウォッチャーだな。
491実習生さん:2005/09/22(木) 05:25:35 ID:obVsRbKA
掲示板を閉鎖してほっとしたのか
公式の日記のペースが元に戻るかな?
本当にわかりやすい男だ。
492実習生さん:2005/09/22(木) 08:28:38 ID:mKBM0pGI
情報ツウに出てるけど、いつものチンピラスーツ着て
くらーい顔してるよ。
政治の話題ばかりで、松本アナが自分に振ってくれないからかw
493実習生さん:2005/09/22(木) 08:47:27 ID:LJCrHGIf
>>492
「汗かく政治家を目指してほしい」というコメントですw
494実習生さん:2005/09/22(木) 08:52:03 ID:mKBM0pGI
>>493
どんな汗だよw
「若い人が議員になれるのはイイ」って言ってたね。
杉村議員と教育委員ってカブるね。
495実習生さん:2005/09/22(木) 09:16:15 ID:LJCrHGIf
今情報ツウで
「今朝あなたは子どもの心に会いましたか?」と汚ねえ字で書いた看板を掲げてます

文春のコラムの使いまわしw
496実習生さん:2005/09/22(木) 09:17:52 ID:mKBM0pGI
部活で熱中症で死亡した話なのに、強引にフリップ出して学校が原因の自殺に
話を持っていく教育委員。
2年前に大事な教え子が死んだとか、毎日私の元にはたくさんの悩みが
寄せられるとか、とどめはフリップに「あなたは朝子どもの心に
会いましたか?」だって。
497実習生さん:2005/09/22(木) 09:22:43 ID:LJCrHGIf
>>496
この「大事な教え子」って言葉自体、ウザイよね。
たまたま学校で生徒と教師の関係だっただけで一生そんなふうに言われたくないよ、普通。
498実習生さん:2005/09/22(木) 10:13:39 ID:qF646LPH
ってか、自分をアピールする方法がこれしかないんだよ。
そのうち「テレビの前の皆さん、もっと私のことを見てください」とか言うんじゃない?
499実習生さん:2005/09/22(木) 13:10:17 ID:visEsHJ2
次の参院選出馬?
タイゾー見ててこれなら俺だってと思ってそう
500実習生さん:2005/09/22(木) 16:38:49 ID:qF646LPH
とりあえず、薄っぺらな会話しかできないんだよ。
500ゲットで折り返し
501実習生さん:2005/09/22(木) 20:26:04 ID:mKBM0pGI
>>497
持ち上がりで1クラスしか担任したことがないんでそ?
本に載ってる実名の寄せ書きで数えたら32人しかいないし。
本や講演会でネタにされた上に、恩着せがましく言われたらイヤだろうね。
本当に大事だと思っているなら、将来への影響を考えて
実名の寄せ書きなんか公開しないと思う。

502実習生さん:2005/09/22(木) 20:37:44 ID:LJCrHGIf
>>501
禿堂。
503実習生さん:2005/09/22(木) 21:16:37 ID:mKBM0pGI
文春立ち読みしたけど、やっぱ俺様度高いわw
先週・先々週よりは一見腰が低いけどね。
義家風に要約すると、
「俺様は教育委員だからさー、講演先のホテルで優雅に散歩して新聞読みならが
朝食よ。てめーら教員は朝早くから学校行ってんだろ?ちゃんと生徒の
顔みてこいよな。新聞に載ってるぞ、北海道の中学生が自殺したってよ。
おめーらが朝から生徒の様子見てりゃ、自殺者なんかでねーんだよ。
俺様は朝メシ食べ終わったら、うちのかわいい子どもの相手をするからよ。
なんたって、俺様は教育委員だから。」
504実習生さん:2005/09/23(金) 10:08:35 ID:xHmiVwgN
今日は、和歌山。明日は埼玉で公演(あえて講演でなく)。
お忙しそうですね。>教育委員様

ことに明日は女子高校。10代の妊娠がどうたら、こうたら、
体験を交えて語って欲しいものです。

 9/23(金)和歌山県岩出町
         15:00〜16:30
         岩出町立総合体育館
         小ホール
         TEL 0736-62-8325

 9/24(土)埼玉県嵐山町
         14:00〜15:30
         大妻嵐山高等学校講堂

しかし、例の事務所のホームページ、義家に関する記述は
講演日程だけ。どうせならこれも隠しちゃえよ。
505実習生さん:2005/09/23(金) 10:21:30 ID:FlvJuUuW
これで日当100万円なの?

義家が体験したレベルのことは教員5年以上やってるやつならたいてい経験済みなんじゃないか?
まあヤンキーだったときの低レベルなネタを除くと・・・
これに100万・・??
506実習生さん:2005/09/23(金) 10:35:48 ID:xHmiVwgN
だから公演。要するにそこら辺のぼったくり風俗と同じ。

カネはらって、たいした事もない話を自慢げに語られて、
親がいけない、教師があほだ、と勝手な事を喋って、
義家が儲かるだけ。

これで、100マソ取るから詐欺。ぼったくり。
507実習生さん:2005/09/23(金) 12:55:53 ID:hvAWgIgi
>>497 大事な教え子

いくら大事だからって子供まで作る事ないのに。
あんな事やっといてよくこんな事が言えるな。
それにしても教え子に手を付けた教師を
クビにしないんだから
北星もろくな学校じゃないな。
508実習生さん:2005/09/23(金) 13:12:17 ID:G3s5emef
>>506
>親がいけない、教師があほだ、と勝手な事を喋って、
これって、ある意味復讐なんだろうね。
家庭内暴力が父親への復讐だというくらいだもん。
教師へのいちゃもんは、何度受けても受からなかった採用試験&
副業批判した元同僚への復讐。
教職は6年、親業は2,3年しかやっていないから、
普通の教師や親は当たり前のように長年やっていることを
殊更言わないだけだと知らないんだろうね。

509実習生さん:2005/09/23(金) 14:56:42 ID:xHmiVwgN
あ、なるほど。

小泉が「郵政改革したい」←初めての選挙のとき郵便局から支援を受ける事が
出来なかったから。ってのと同じかい。
恨みは恐ろしいねぇ。

けど、公職にある人間がそれじゃ、俺たちが困るんだけどね。
510実習生さん:2005/09/23(金) 15:59:11 ID:G3s5emef
>>509
そのたとえはチョト違うかな?
義家の場合は、自分に原因があるわけだから。
父親との不仲は腹違いの弟をいぢめていたことが原因だし、
元同僚との場合はここで散々語られてる営業。
採用試験については、もうw
復讐というと正当性があるようでマズーな表現だったね、スマソ。
正確に言うと「逆恨み」。
元々、ヒトから一目置かれたい、特別な自分でいたいという願望が強い
香具師だから、親や元同僚やほかの教師に対して上からモノを言える
自分に酔ってるのが、文章の端々に出てるよね。

511実習生さん:2005/09/23(金) 17:02:37 ID:SK3R2UFT
>>510
文は人なり、とはよく言ったもので、

その人となりをはっきり表すね とくに義家のような頭の悪い椰子はごまかしようがないw
512実習生さん:2005/09/23(金) 21:09:08 ID:uFj0zvPr
今日の読売読んだけど神奈川って小学生の暴力事件前年比81件増なんだね。

義家教育委員様、あなたの「熱」とやらでなんとかしてあげて下さいw
513実習生さん:2005/09/23(金) 21:44:49 ID:xHmiVwgN
>>510
逆恨み、ならもっとヤバイじゃないの。
仮にも、特別職の公務員だぜ、教育委員ってのは。
なんだか、やんなっちゃうよ。こんな逆恨み上司を頂いてよ。
514実習生さん:2005/09/23(金) 23:45:37 ID:G3s5emef
>>513
いままでの教育委員の本やブログ・マスコミでの発言を読むと
「逆恨み」としか思えないんだよ。
一度、「ヤンキー先生の教育改革」を立ち読みしてみて。
肝心の教育改革より、元同僚や寮の夫婦への逆恨みのほうがページ数多いからw
文春のコラムにしても、あたかも、生徒や教育のことを考えて熱く語っているような話で〆ているけど、
実は教師や親を批判することで、自分をより高く持ち上げようとしているんだよね。
教師や親も気付かないことを自分は分かってますよ〜子どものことを大事に考えていますから
と世間に言いたいがための批判だよ、あれは。


515実習生さん:2005/09/24(土) 08:36:44 ID:XvGrunQC
義家が潰れる日も近い。早く潰してくれよ、誰か。
516実習生さん:2005/09/24(土) 09:05:49 ID:1m3vjxkc
どんな最後を迎えるのか
楽しみ!
517実習生さん:2005/09/24(土) 09:38:08 ID:+fDegkyR
義家に引導を渡すのはぜひ、「良心的マスコミ」さんでヨロ!
518実習生さん:2005/09/24(土) 11:41:25 ID:85PGexF+
そのうち女性問題で自滅するんじゃない?
教え子に手をつけるような香具師なんだから。
二度あることは三度ある。
フリースクールの女生徒は気をつけてw
519実習生さん:2005/09/24(土) 13:23:44 ID:k/+iTXY0
義家ってホモに人気あるらしい
520実習生さん:2005/09/24(土) 16:47:33 ID:2BycDkcn
考えられない事もない
521実習生さん:2005/09/24(土) 18:06:34 ID:k/+iTXY0
「先生、お願いがあります。僕の中にも種付けしてください。熱を分けて下さいっ」→「それは、無理だよ」→「なら、ここから飛び降ります」→「しょうがないなぁ、わかったよ。ホラ」…って展開になる?
522実習生さん:2005/09/24(土) 18:20:58 ID:YzfKwBYb
>>518
もう三度こしてるって!
こいつは病気なんだから
523実習生さん:2005/09/24(土) 19:39:20 ID:+fDegkyR
>>522
横浜市の眼も節穴すぎ
524実習生さん:2005/09/25(日) 08:28:46 ID:jDMSL5d0
そんなもんでしょ。
525実習生さん:2005/09/25(日) 12:14:24 ID:ITf6VN5b
>>522
そこを詳しくw
526実習生さん:2005/09/26(月) 00:16:54 ID:vld80hCY
次の文春が楽しみだ〜
今度は何に逆恨みするんだろうw
まさか、事務所設置掲示板で自作自演シッパーイ→ネット社会の罪
という話でわ。

527実習生さん:2005/09/26(月) 07:58:39 ID:EUKb3Cr/
いっさい触れないだろうね。
あくまでも俺は今日も教育に生きてるという陳腐な内容。
公式の日記に俺様の安堵を感じるw
あのときの日記の更新具合には笑ったな。今はもうすっかり。
気分しだいで質問に答えられたり、そうでなかったりという
気分次第で何が教育だよ。
528実習生さん:2005/09/26(月) 10:54:30 ID:6XDB/m1D
教育委員様は、気紛れでいらっしゃるのですよw


そんなんでも勤まるんだから、ほんと楽勝だよな。
529実習生さん:2005/09/26(月) 13:12:47 ID:svvrwVHD
コラムはまったく更新されてません。
これからは適宜更新いたしますと言っていたのに、はや4ヶ月経ちました。。。
530実習生さん:2005/09/26(月) 14:25:55 ID:vld80hCY
>>529
放熱ブログのこと?
批判コメントを速攻で削除したからね。みたくもないんだろうw
gooとの関係もあるのか、ブログ自体は削除していないね。

>>527
きまぐれな日記更新もだが、人の悩みをまとめて短時間で処理しようという
態度がなぁ。それもエールBBSの削除のついで?にやってるような
書き込み時間w


531実習生さん:2005/09/27(火) 00:33:14 ID:JxGE7XUI
義家さん、本当のこと全て話しなよ。
楽になれるぞ。
嘘をついてまで欲しい幸せが僕だったのかい?涙が出てきた。今僕を笑う奴はきっとケガをする。
532実習生さん:2005/09/27(火) 01:59:23 ID:aBVYERkU
>>228
気持ち悪い
ところかまわずキスしたりくわえさせたりしてたというのは
生徒時代のこと?先生時代だったら大問題では?
533実習生さん:2005/09/27(火) 02:11:51 ID:Ss+LGXLR
>>532
投稿者が23期生だから、生徒時代のことだろうね。
そのモラルの無さが教師になっても続いていたわけかw
534実習生さん:2005/09/27(火) 07:46:24 ID:IFsFA5pk
>>532
「自閉症気味の彼女」とあるね。
昔からそういうところにつけ込む癖があったのでは?
今の妻もそんな希ガス
535実習生さん:2005/09/27(火) 09:36:42 ID:wC13VuD6
嫌な感じ。ほんとに気持ち悪い。
536実習生さん:2005/09/27(火) 10:05:44 ID:EiQQclbC
>>532
先生時代は教育実習生に
手をだしておりましたよ!
ね、義家教育委員
537実習生さん:2005/09/27(火) 11:48:18 ID:Ss+LGXLR
>>534
っつか、まともな女性には相手にされないんだろ。
いまだに元教え子とつるんでるのも、同世代の人とはまともに
付き合えないからじゃない?

538実習生さん:2005/09/27(火) 13:55:17 ID:IFsFA5pk
>>537
> >>534
> っつか、まともな女性には相手にされないんだろ。
> いまだに元教え子とつるんでるのも、同世代の人とはまともに
> 付き合えないからじゃない?

そう、で、その中でも、さらに「自閉ぎみ」のコを狙っていると。
539実習生さん:2005/09/27(火) 15:57:39 ID:Ss+LGXLR
>>538
ああ、なるほど。卑怯な教育委員ならありえるね。
熱心なNPOのフリースクールでも、そういうワケ有な子を
狙って問題起こさなきゃいいが。


540実習生さん:2005/09/27(火) 20:43:44 ID:IFsFA5pk0
この23期生の証言は信憑性が高く感じられる
541実習生さん:2005/09/27(火) 21:45:38 ID:Ss+LGXLR0
明日、フジで現役教師50人が出る番組があるんだが
教育委員はゲストに呼ばれていないね。
教師に文句言いがかりをつけてばかりだから呼ばれないのかw
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0928sensei/index.html
542実習生さん:2005/09/27(火) 21:49:27 ID:Ss+LGXLR0
日記更新されたよ。
>振り返ると,店でピザを食べていたはずの息子が,
>裸足のまま,走って追いかけてくる。
行儀悪いな〜w
543実習生さん:2005/09/27(火) 21:59:21 ID:IFsFA5pk0
>>542
もう現役教師じゃないから、生徒の成長はネタにできない。
(もっぱら昔話と教え子の今だけ)

だから、育児ネタにだんだん移行するつもりじゃね?
「いい父親キャラ」の教育委員を目指すような気が・・・

544実習生さん:2005/09/27(火) 22:23:16 ID:Ss+LGXLR0
>>543
それは楽しみだ♪
教育委員が育児ネタを書けば書くほど、成長ぶりと「5月で満2歳」が
ズレてくる希ガス。
フリースクールの生徒のことは書けないのかな?
教育関係の企業がNPOに関わっているから、北星余市のように
生徒のプライバシーに対して無頓着ではないと思われ。

545実習生さん:2005/09/27(火) 22:49:52 ID:fg9cgjE7
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。

546実習生さん:2005/09/27(火) 23:16:43 ID:lJcPwIn4
>>504
事務所からの、リンク及び動画配信を、全て切った理由を考えてみた。

要は、「ウチは委員のスケジュール管理のみをやってきました。」
とアピールしたいのではないだろうか?
ガセかもしれないが暴露本が発行されるということで、色々と対策練ってるのかもね?

gooの動画販売の著作権も事務所なんで、この先の変化にも注意ですね。
547実習生さん:2005/09/28(水) 00:06:47 ID:GQXuJbiL
>>546
なるほど。あの動画はまだ学校を辞める前から有料配信していたから、
有料携帯サイト同様、副業=教育委員&事務所の営利目的の証拠になるもんね。

548実習生さん:2005/09/28(水) 00:10:55 ID:GQXuJbiL
>>546
gooとの契約があるからか?放熱ブログのほうからのリンクは
切れていないし、有料動画配信も健在。
5月18日から放熱ブログの更新をしていないのは、これが理由?
549実習生さん:2005/09/28(水) 02:13:20 ID:06b5wVu6
>>548
契約破棄は違約金が発生するからね〜 当然事務所持ち〜

更新をしなくなったのは、ブログとコラムほぼ一緒じゃんってな感じで、
文春側からクレームでもきたんじゃない?発売日より早く出されたらたまらんわな。
かといって、違う内容の文章が書ける程のネタも持ち合わせてないんだろね。
550実習生さん:2005/09/28(水) 06:27:46 ID:NefgJnUV
昨日は細木数子と現役教師50人が話してたけど
義家みたいないわゆる中途半端な熱血漢の教師を
「もういい」とさえぎり
「そんな小手先だけの話はもういい。あんたの話はつまんない。
そんなのは子どもには響かない」
とか
「自分のマスターベーションの授業やったって子どもは喜びませんよ」
とか(たぶんこんな感じで)
おもしろい展開になっていた。
細木数子が好きなわけじゃないが、こういう場所に教育委員会がいって
熱とか震えとか言ってるアイツを
ケチョンケチョンにやっつけて
「そんな手前勝手ないい分でやってると、
あんた、かならず地獄へ行きます。一寸の狂いはない」
なんてぶっつぶしてプライドをズタズタにしてほしかったな。
551実習生さん:2005/09/28(水) 07:38:23 ID:kDEZlH8g
>>541
なんだ孕まし先生出ないんだ。
教師と生徒の恋愛ってあったから
楽しみにしてたのに。
552実習生さん:2005/09/28(水) 09:13:10 ID:GQXuJbiL
>>549
あれはひどかったね〜
単行本のサブタイトルになっている「学校を辞めた理由」が
ブログの文章そのまんまだもん。
ブログ→週刊誌→単行本と3回も使いまわし。
タダで読ませた文章で2度も金取るなよw
それだけならまだしも、他社から出したヤンキー先生の教育改革では
やめた理由を書き下ろしてるんだよね。自分の都合の良いようにだけど。
553実習生さん:2005/09/28(水) 10:59:01 ID:WPUt64c0
コイツはトコトン分かっていないねー
あの日記の内容では、教育委員の仕事の楽さと
幼い子に対する馬鹿親の姿勢しか感じられない。
特に最後の文面は狙いがミエミエ
554実習生さん:2005/09/28(水) 11:22:37 ID:3bl9XtOv
文章も相変わらず酷い。

>急いで夕食?らしきものを胃に流し込み,

普通飲用物のことだろ、胃に流し込むのは。
文春のコラムでは「朝食を口に放り込み」というのもあったし、変な文。

>後ろ髪を引かれながら店を出て,

実際に「引かれ」ちゃまずいだろ。
正しくは「引かれる思いで」だよ。

こいつ小学校からやり直せよ。


555実習生さん:2005/09/28(水) 12:43:18 ID:Hlgbe+SD
この人、一応担任してたことあるんでしょ?
指導要録とか調査書推薦書とかちゃんと書けたのかなぁ?
辻褄の合わない、わけわからない文章を書いていたんだろうね。
556実習生さん:2005/09/28(水) 13:20:45 ID:GQXuJbiL
>>555
誰かにリライトさせてたのかも。
北星余市のHPにある大麻事件についての
文章は義家のテイスト(逆ギレ・責任転嫁)なんだが、
日記やポエムくさい本の文章と比べると、構成や表現が普通。
それに>>554さんの指摘しているような義家文体の特徴が無い。
国語の先生か誰かに推敲してもらっていたのでわ?

557実習生さん:2005/09/28(水) 13:27:07 ID:Hlgbe+SD
ヤッパリ、ゴーストライターが居たわけかぁ…
義家ちぇんちぇい、大丈夫でっか?
558実習生さん:2005/09/28(水) 14:13:48 ID:XOP9X1F0
義家先生の文章力について色々書かれてるけど
お前らは何も判ってない!
先生は、曲りなりにも学生時代は司法試験の勉強に
命を懸けてこられた方だ!
司法試験と言えばメインは、論文だ!
当然文章を書く訓練はしてきてるし、
しかも自身が講演会で言ってる様に
ほぼ合格確実まで行った方だ!
そんな方が何であんな間抜けな文章を
わざと書いてるのかその真意は俺にも判らない。
559実習生さん:2005/09/28(水) 14:36:28 ID:Hlgbe+SD
ってか、それが実力だろ?
560実習生さん:2005/09/28(水) 16:10:04 ID:aPF1tgNm
文春は間違いなくリライトでしょ(編集者が直してるのかな?)。キョド委員特有の変な文章表現はない。
561実習生さん:2005/09/28(水) 16:16:16 ID:Hlgbe+SD
義家ちぇんちぇい、知恵遅れ気味のご子息の成長記録を続けませんか?いつかは本を出して印税生活をしましょうよ。
本のタイトルは「放熱の我が子よ」でいかがですか!
562実習生さん:2005/09/28(水) 16:47:34 ID:GQXuJbiL
>>560
文春のコラムも在職時の文章と今の文章、変わってね?
在職時のほうが文章も表現も固い感じ。
リライトする人が変わったんだろうかw

・・・あの文章力でよく本を書く気になったもんだ。
563実習生さん:2005/09/28(水) 17:19:05 ID:3bl9XtOv
>>558
司法試験に「合格するという確証が得られていた」という部分、

検証したいよね。
司法試験で何浪もしてバイトで食ってる友人を知っているから腹が立つよ。
564実習生さん:2005/09/28(水) 17:56:54 ID:Hlgbe+SD
一番いいのは、義家と直接会話をすることだよね。
どれだけのバカかわかるからさ。あいつの講演会に行ってみたいなぁ。
565実習生さん:2005/09/28(水) 19:54:48 ID:wHIfsMGK
講演会に行きたい?義家の公演だろ。カネと時間の無駄。
んなもん信者が行けばよい。
566実習生さん:2005/09/28(水) 20:59:22 ID:Hlgbe+SD
義家の講演会って、入場料が取られるのですか?
567実習生さん:2005/09/28(水) 21:43:01 ID:GQXuJbiL
>>566
芸能事務所に聞いてみたらw
自治体主催の場合は入場無料だろうけど、我々の血税が
アプローズケイと教育委員に渡ると思うとむかつくね。
568細木和男:2005/09/29(木) 00:31:45 ID:EiZGSHng
日本一悪いヤクザ学校を卒業しただけでも褒めてやるよ。
569僕様:2005/09/29(木) 00:35:52 ID:hutBOrqV
一般人以上の金貰っている時点であの馬鹿むかつく。
それも、税金だで
570ラメ:2005/09/29(木) 00:57:22 ID:hfs5TVnB
日本一悪いヤクザ学校とかなめてん!何にも知らないくせに、好き勝手言ってんじゃねーよ!
571実習生さん:2005/09/29(木) 01:26:40 ID:x8kdiBTD
>>568
親が結構な寮費・学費を払う余裕のある、坊ちゃん嬢ちゃんヤクザなw
572実習生さん:2005/09/29(木) 05:28:06 ID:/px/xfOX
学校の批判はよせ。義家だけにしろよ。
573実習生さん:2005/09/29(木) 07:49:47 ID:x8kdiBTD
>>572
仕切るんじゃねえよ
574実習生さん:2005/09/29(木) 08:32:03 ID:AsLdOlgL
今朝、義家先生がテレビに出演されております。ありがたいお言葉を
発せられています。みなさま、テレビを見ましょう。義家先生を褒め称え
ましょう。国民の義務ですよ!!
575実習生さん:2005/09/29(木) 08:38:51 ID:8NvS0k8U
今日は黒のシャツで決めていらっしゃいますねw
576実習生さん:2005/09/29(木) 09:16:38 ID:AsLdOlgL
交通事故で入院されたときのお話をされましたよ。20代前半のときですって。
義家先生、今はお怪我大丈夫ですか??
577実習生さん:2005/09/29(木) 09:24:49 ID:x8kdiBTD
おまけにあの中出しも出るじゃん!
578実習生さん:2005/09/29(木) 09:25:07 ID:wPvAnli7
どうも事故の後遺症がのこっているのではないかと!?
579実習生さん:2005/09/29(木) 09:33:50 ID:x8kdiBTD
中出しも好きじゃないが、でも、奴は少なくとも過去の証拠の写真を出している。

たとえば空手をやっていた、というが写真も見せる。

義家はそのあたりの写真をまったく出さないから信憑性がゼロ。
580実習生さん:2005/09/29(木) 09:46:00 ID:8NvS0k8U
中田市長と教育委員のツーショットw
中田の前ではちいさくおとなしいんだね。
体も中田に比べると、貧相。
>>579
冒頭で夜回り先生を揶揄するようなことを言ってたね。
であったきっかけは、ボクが夜遊びしていたらカレに注意されて〜と。
581実習生さん:2005/09/29(木) 09:50:53 ID:x8kdiBTD
>>580
目が一段とキョドってるしね
582実習生さん:2005/09/29(木) 10:02:17 ID:R3UAVUCv
松本キャスターも義家に話を振りすぎなんだよ。
それと中出しのコーナーに義家が登場するときの歩き方が超キモイ。ペンギンみたいだ。
583実習生さん:2005/09/29(木) 10:09:40 ID:47tyUpkH
今日は、キョドってるだけじゃなく
思いっ切り媚売った目をしてたな。
あれは、飼い犬の目だな。
飼い犬でも目は、キョドってないけど。
ゴマするのとか上手いんだろうな。w
584実習生さん:2005/09/29(木) 10:09:56 ID:x8kdiBTD
ただ今情報ツウで芸能情報に夢中
585実習生さん:2005/09/29(木) 10:11:12 ID:8NvS0k8U
>>582
今日は席が違っていた(いつもは海原が座る位置)から、
中田市長を通じて番組に圧力でもかけたのかな?

すごい親しいように言ってたが、一度対談してあとはメールの
やりとりだって。義家の嘘文章に騙されてるのか?
586実習生さん:2005/09/29(木) 10:11:52 ID:x8kdiBTD
>>585
ただ、持ちつ持たれつの関係なのは確かだろうな
587実習生さん:2005/09/29(木) 10:18:24 ID:x8kdiBTD
「仲良くするために、ぶつかりあう空間が必要」だそうです、情報ツウでの教育委員のありがたいお言葉です。
588実習生さん:2005/09/29(木) 10:27:30 ID:R3UAVUCv
拝啓 義家教育委員今日のあなたはステキでした。ゲストコメンテーターとして立派に発言されていたあなたを尊敬しています。
ただ、目は口ほどに物を言うと言います。キョドった視線は視聴者の不安を買いますから、早急にカウンセリングを受けること勧めます。
589実習生さん:2005/09/29(木) 12:28:41 ID:x8kdiBTD
毎週楽しみにしている週刊文春、出たんで立ち読みしてきたよ。
相変わらず無意味なことをダラダラ書いてるんだけど、

<教育はコンピュータや車を作るのとは違う。効率が悪ければ悪いほどいい教育をしていると言えるのではないか>

などと奇をてらったつもりのアホなレトリックを自慢げに述べてるよ。団塊の世代の教員が大量退職をするのにつれて
若い教員が多く入ってくることに対して「応援」してるんだけど、結局何の具体的な提言もない。(まあ相変わらずだけど)
590実習生さん:2005/09/29(木) 18:19:09 ID:8NvS0k8U
>>589
>効率が悪ければ悪いほどいい教育をしていると言えるのではないか
2時間で100万の経済効率が抜群に良い教育委員のお仕事はいい教育とは
いえないってことだねw
講演は芸能活動だもんね。

591実習生さん:2005/09/29(木) 20:16:34 ID:mzr30yNR
ここで言ってもしょうがないけど
情報2、コメンテーターをもう少しマシな奴を
出してくれって感じだな。
冤罪事件の主任検事、離婚させ屋とか
淫行元教師とか、あーやだやだ。
592実習生さん:2005/09/29(木) 21:35:31 ID:8NvS0k8U
>>586
中田の引き立て役って感じだったなー。
市長としてはどーか知らんが、
中田はガタイいいし、堂々として弁が立つもん。
教育委員は貧相でおどおどしていて、ロクにしゃべれなかった。

中田は空手を習得した者として、教育委員の「父親への復讐のために
空手を習った、家族に暴力を振るった」という発言をどう思うんだろう?
593実習生さん:2005/09/29(木) 21:41:03 ID:x8kdiBTD
>>592
中田はたぶん、自分の政策的に義家を利用しているだけで、
本音の部分ではあいつの性根を見抜いていると思う。
実は空手なんてやってないのもお見通しだと思うね。
594実習生さん:2005/09/29(木) 22:05:24 ID:mzr30yNR
主だった空手流派は殆んど暴力団と仲良しこよし。
595実習生さん:2005/09/30(金) 08:32:34 ID:wwPSD9R4
義家ちぇんちぇい、私の処女を返してください…
596実習生さん:2005/09/30(金) 09:05:31 ID:8ymjm/7T
小細工教育委員のラジオ番組名
「ヤンキー先生・義家弘介の夢は逃げていかない」
こりゃ、売れなくなった本と講演会の
営業目的の為のキャッチ・コピーだね。
放送日時も講演会に影響のない日曜日の夜で
土・日の講演をして、その講演に行って
騙された低脳がラジオも聞き、信者になる。

597実習生さん:2005/09/30(金) 09:40:43 ID:1j4KV26Z
で、ラジオで得たネタをまた使い回す訳ですね。
598実習生さん:2005/09/30(金) 10:15:51 ID:11woRo0h
>>596
メールやハガキできた相談にテキトーなポエムで答えて
相談に乗った数を増やすわけだなw


599実習生さん:2005/09/30(金) 10:50:01 ID:8ymjm/7T
直接、電話でも相談を受けるそうだから
痛い所を突く質問をされて、逆切れシーンに期待。
600実習生さん:2005/09/30(金) 14:14:51 ID:wwPSD9R4
義家です
私の功績を僻む人が居ます。
義家です
私の人生を嘘だと言う人が居ます。
いい加減、そんな人たちうざいです。
義家です義家です…
601実習生さん:2005/09/30(金) 17:14:35 ID:11woRo0h
>>599
本当に生放送なのかな?ニッポン放送も冒険王w
公式の質問コーナー、事前に選別した質問に自分で逆ギレしてたもん。
どうして学校辞めたんだ?というだけの質問なのに。
そこんとこはよほど触れられたくないんだな〜
602実習生さん:2005/10/01(土) 20:24:42 ID:S78r6xAw
>>599
信者の振りして質問してみようかな、
さんざんヨイショしておいていきなり核心質問w
603実習生さん:2005/10/02(日) 09:49:45 ID:TfGPtauw
極悪人じゃないんだろうけどね。
一生、子悪党止まりの男だ。
604実習生さん:2005/10/02(日) 10:13:41 ID:ueHpTA0m
>>603
わからんよ〜
教育委員で終わればいいけど、議員様狙ってると思う。
もしくは、フリースクールを開いてサティアン化。
権力もったら何するかわからないタイプだというのは、
文春のコラムでの教職員へのやつあたりや、エールBBSでの
卑怯管理でよくわかってるもんね。


605実習生さん:2005/10/02(日) 12:09:40 ID:DnF7cHQg
上のほうで出てた教員50人と細木数子の番組、義家教育委員には
ピッタリ番組だとおもったんだが、よばれなかったんですかね。
教員メンバーには多分白い目で見られるから怖くなったとか・・
だいたい同じ土俵でしゃべれるほど経験も実績もないわけだからなー
熱血意見を交換する場所では、放熱委員でも、ピンでは全然目立てないからダメか(?)
他に義家サンより押しの強そうな放熱メンバーもそろってたことだし・・
(でもその番組全部みなかったんだけど。公立学校教員が出てたが、あれって
過激なことはいわない約束で出てたのかな?)
606実習生さん:2005/10/02(日) 14:02:23 ID:fShrxSSb
今日の嫁売新聞読んだ人いる?
ヤンキー先生の先生ってことで安達先生が社会面で結構大きく扱われてる。
持ちつ持たれつでお互いに上手にやってるんだな。
607実習生さん:2005/10/02(日) 17:27:05 ID:4y+9ORKO
>>606
安達もどうも胡散臭い・・・
少なくとも、目立ちたがりやなのは確かだろうな
608実習生さん:2005/10/02(日) 21:08:49 ID:ueHpTA0m
義家の人生相談、podcastingもあるよ。無料?
http://podcast.1242.com/

>>607
義家の語る安達のエピってうそ臭い。
前にも指摘されていたが、なんで入院した元教え子の
シモの世話ができるんだ?親族や看護士をさしおいて。
お互いに嘘っぽい誉めあいでマスコミに売り込んでるってとこかな。

609実習生さん:2005/10/02(日) 21:11:35 ID:ueHpTA0m
公式HPの質問コーナーのログが消えてる???
http://www.yoshiie.jp/cgi-bin/iquestion/iquestion.cgi

610実習生さん:2005/10/02(日) 21:25:27 ID:4y+9ORKO
>>608
> 義家の人生相談、podcastingもあるよ。無料?
> http://podcast.1242.com/

さっそく聞いてみたけど、あいかわらず「俺」の連発でうんざり
あとあの空疎なポエムw
611実習生さん:2005/10/03(月) 09:53:29 ID:GaZZ46kE
義家氏の本を読んでこんな感想を書いた人がいたよ。
amazonのカスタマレビューなんだが、言いえて妙だと思ったよ。

ヤンキー上がりの教師って最低な人間だと思う。
ただ他人より遠回りしただけなのに、なぜか自分だけ修羅場をくぐってきたと勘違いして、「人生」なんかを語ってしまう輩の多いこと(苦笑)。
その修羅場とやらだって、喧嘩だの、乱れたセックスだの、暴走族だのと、一度も経験しなくても特に問題のないものばかり。
まあこういった手合いは数年に一人の割合で現れる。
そしてその著書は売れる。かなり売れる。内容は、まあ、だいたい全部同じ(笑)
少なくとも得られるものは大差ない。こういったものを必要とする人々を否定しない。
たぶん、こんな本でも勇気づけられる人たちも多く存在するのだろう。
612実習生さん:2005/10/03(月) 09:55:03 ID:GaZZ46kE
だけど、僕にはこの本は必要ないな。
本書を読んで感動した人たちにはぼくみたいな人間をただの冷血漢だと思うかもしれないが、そんなことはない。
恋もすれば涙を流すごくごく普通の人間だ。
おいおい、君たちのやっていることは逆差別じゃないか?
日本は平等社会の仮面を被っているが、完全に平等な社会なんかあるわけなくて、実際は様々な文化的バックグラウンドを持っている人々が同じ黄色い顔をして共存している、ちょっと生きにくい社会だと思う。
個人的には世襲さえなければ階級社会のほうが住みやすいと思うのだが。
声を大にしては言いにくい。
しかし、強者の立場から言わせてもらうと、知性とか教養とかを馬鹿にしてはいけないよ。
そういったものはやり方次第で多くの人の生活を豊かにするものなのだから!
613実習生さん:2005/10/03(月) 10:27:17 ID:OWAvDRb7
>>611>>612
すごい的確なレビューだね。
義家の書く修羅場なんて、経験じゃなくて堕落だもん。
落ちないように踏ん張れなかっただけ。ま、嘘だろうけどw
614実習生さん:2005/10/03(月) 19:08:57 ID:UmtADzM5
しっかし、こんな安ポエムに魅力を感じる椰子がいること自体、信じられん。

世の中、馬鹿が多いんだな。
615実習生さん:2005/10/04(火) 00:33:15 ID:2geT4nWc
質問コーナーのカキコを消した理由
1、ラジオ番組でネタを使いまわすため、それがバレないようにするため
2、短時間で回答していることがバレないようにするため
3、お気に入りの言葉(熱、3つのプロ、がんばれ!俺もがんばる!など)が
  使いまわしだと、バレないようにするため

さて、どれでしょうw
616実習生さん:2005/10/04(火) 00:36:52 ID:/ORYx4VN
>>615
全部w
617実習生さん:2005/10/04(火) 02:02:10 ID:/nmdCYKj
>>615な理由かと思うが、
メッセージの保持期間が2週間だからだよ。
留意事項を読んでみて。
618実習生さん:2005/10/04(火) 07:47:24 ID:2geT4nWc
>>617
最新のカキコは2週間もたっていなかったよ。
日記の更新と同じ日だったから。
全部一度に消えていることはどう説明するんだ?

619実習生さん:2005/10/04(火) 10:52:06 ID:z8VUpJj7
もーすわけございませぬ。うちの義家が皆様方にご迷惑をおかけしまして。私が義家に代わりましてお詫びさせていただきます。
義家は今度ラジオのパーソナリティをやらせていただくことになりました。
義家が日頃感じている想いを伝えたり、聴衆者からの相談にも熱く語りたいと申しておりました。
620実習生さん:2005/10/04(火) 11:11:53 ID:88OUiZeU
ウザ澤と2人でニッポン放送の今期、目玉扱い。
生放送なので逆ギレ工作員出現に期待。
621実習生さん:2005/10/04(火) 22:30:08 ID:z8VUpJj7
まだ居たの?義家。生徒は教師の友達ではない。指導者として失格だな。
622実習生さん:2005/10/05(水) 08:45:33 ID:LKMARM5v
義家氏は講演が異常に多いが、彼は一体どこへ向かっているのだろうか…
623実習生さん:2005/10/05(水) 11:05:01 ID:WVNp2mr1
講演も
教育委員会活動の一環なんでしょうか
624実習生さん:2005/10/05(水) 11:09:24 ID:OnYIjyWk
最近、またまた教師による性犯罪が続発しているが、
(とくに教え子に対する淫行)
教育委員、なんかコメントしろよw
625実習生さん:2005/10/05(水) 14:22:36 ID:pAyLgiUA
>>624
情報ツウでやってほしいよね。
なぜか教育委員の出る木曜日、そういう事件は扱わないんだなw

626実習生さん:2005/10/05(水) 17:42:36 ID:OnYIjyWk
なんか、夜回り先生も「ポエム」連発で教育委員に似てきたようだね

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116623052/

627実習生さん:2005/10/05(水) 19:00:55 ID:pAyLgiUA
>>626
サンクチュアリ出版から本を出し始めたからだろうね。
いろいろ問題あるんだよなーあそこは。
元社長の高橋歩が沖縄の住民のいる島を無人島だと言い張って、
自分達の島にしようとして、住民と揉めて頓挫したというw
628実習生さん:2005/10/05(水) 20:19:32 ID:2h4kS7wM
ノックしてほしい・・・ノックしてほしい・・・
野球場にでも行けよ!!
629実習生さん:2005/10/06(木) 08:22:52 ID:9sWBUWv8
ただ今、情報ツウ出演中。
敷島製パンの愛人横領事件について意見を求められ、
「いやー、コメントのしようがないですね」だと。 コメンテーターとしても無能w
630実習生さん:2005/10/06(木) 08:49:32 ID:E/wGkmhM
>>629の続報

頑張ってコメントしたら
「非テキシュツシって子供にとっても辛いですからね」

嫡出子(ちゃくしゅつし)だよ。先生〜!!
631実習生さん:2005/10/06(木) 08:50:42 ID:CCznzDP9
>>629
言ってたw
もう一度話をふってもらって言ったのが
「非嫡出子というだけで生育に影響があるのに〜」
わざわざ難しそうな言葉に言い換えるあたりが、教育委員。
あ、ひてきしゅつしって言わなかった?
漏れの聞き間違いかな?

632実習生さん:2005/10/06(木) 08:54:28 ID:9sWBUWv8
お、フリースクールの話題キタ。
教育委員、熱弁振るいそうな悪寒
633実習生さん:2005/10/06(木) 08:59:33 ID:CCznzDP9
>>630
やっぱり言ってたんだー>ヒテキシュツシ
本当にコイツ社会科教諭だったの?
634実習生さん:2005/10/06(木) 09:07:05 ID:9sWBUWv8
>>631
「ぐんくつ」「すくつ」を意識した2chサービスだったら神だが



義家じゃ ありえんな
635実習生さん:2005/10/06(木) 09:17:02 ID:LbGGTifQ
「光」フレ―ズ好きだな、コイツ。

女の子の頭を触ってたけど、セクハラじゃねえの?
636実習生さん:2005/10/06(木) 09:19:31 ID:9sWBUWv8
>>635
頭ナデナデ見たよ、キモイね

637実習生さん:2005/10/06(木) 09:27:23 ID:CCznzDP9
メインで取材されてる14歳の子への目線がキモかった。
あれ、狙ってるよね。
638実習生さん:2005/10/06(木) 09:43:26 ID:OJhSyJDl
うん、狙っていると思う。俺は、メインの子より17歳の男の子の方が良かったけどね。
抱きしめて男同士の良さを教えてやりたいな。
639実習生さん :2005/10/06(木) 10:21:27 ID:Re8ZTKX0
>>630
司法試験合格確実だった(本人談)の義家先生の事だから
こんな民法に普通に出てくる漢字を読み間違えるわけないよ。
きっとわざと間違えたんだよ。
何しろ司法試験合格確実(本人談)だったんだから。
確かこいつ法学部だろ?
本当は学生時代、司法試験に命を懸けてたどころか
単なる遊び人だったんだろうな。
640実習生さん:2005/10/06(木) 11:32:46 ID:9sWBUWv8
>>633
よく知らない言葉をカッコウつけたいがために無理して使うから
恥かくんだよ、教育委員。
641実習生さん:2005/10/06(木) 13:14:44 ID:tBNObtAC
義家はん、

よく「熱くなれよ」を連発するんでっけど
それやったら、
博打で熱くなって、
有り金スッてしまうのも
OKなんでっしゃろか?
642実習生さん:2005/10/06(木) 13:14:54 ID:eUFEpse2
義家の月刊誌での疑惑記事掲載が
潰されました。無念。
詳しくは書けませんが期待をして頂いた方々
申し訳ありません。
643実習生さん:2005/10/06(木) 13:51:45 ID:xEHbU9UD
あの野郎
政治力も持ってるんですね。
644実習生さん:2005/10/06(木) 14:19:45 ID:9sWBUWv8
>>642
やっぱりねえ・・・
ウワシンが続いていればあるいは載ったかもしれんね
とことんヒキョーイインだな

ところで今週の文春の連載、「身を美しくすると書いて躾」とかくだらんことをどうたらこうたら。
そのまえに「嫡出子」の読み方くらい学んどけ、赤っ恥野郎め
645実習生さん:2005/10/06(木) 14:22:46 ID:9sWBUWv8
>>641
義家「熱くなれ」
水谷「何をしてもいいんだよ」

この二つでDQNはまた勘違いするだよな。困ったもんだ
646実習生さん:2005/10/06(木) 14:36:01 ID:xEHbU9UD
>645

同感です。
許しばかりで、
罰が感じられませんね。
647実習生さん:2005/10/06(木) 19:00:45 ID:CCznzDP9
今週のAERAの杉村太蔵議員の記事で、教育委員が
エール送ってるよ。杉村議員を押さえ込む自民党の若い人の教育方法が間違ってるんだと。
中絶させた経験のある者同士、通じ合うものがあるのかね〜

648実習生さん:2005/10/06(木) 20:12:24 ID:CCznzDP9
情報ツウでのヒテキシュツシ発言、
「ヒテキシュツシというだけで成育に影響があるのに、その上父親の
犯罪を知らされたらと思うと心が痛みます」と言ってたんだが、
成育に影響があるというのは、偏見的な物言いだね。
両親が婚姻関係になくても、ちゃんと育つ人は多い。
両親が婚姻していて生まれても、嘘つき卑怯者に育った教育委員。


649実習生さん:2005/10/06(木) 20:29:03 ID:gu0L4Ybj
今週の文春では、水谷路線を思いっきり批判してたね。
親父をボコボコにして、安達に母性を求めた奴が、今更父権を叫んでもね。
「友達親子は駄目だ。」と言っても、友達先生やってた教育委員が言っても説得力なし。
以前義家は左翼系の男だったが、最近は産経グループに触発された部分があったのか、正反対の思想が微妙に
混ざり合っている。自分の耳に入ってくる言説を手当たりしだいにパクった結果、正真正銘の馬鹿にまた一歩
近づいたってわけか。
650実習生さん:2005/10/06(木) 20:32:32 ID:dqmAYOvW
元ヤンキーテレビで観る分には真面目だね。当たり前か・・・。
人生経験をした人程、教師とかで頑張ってほしい。
風当たり強いだろうけどね。何かっていうと元ヤンって言われちゃうわけだから。
651実習生さん:2005/10/06(木) 20:43:17 ID:9sWBUWv8
>>649

> 親父をボコボコにして、安達に母性を求めた奴が、今更父権を叫んでもね。

そこで義家が「いや、親父をボコッたというのはもののはずみで言っただけで、本当ではない。だから
父権万歳なんだ」とか言ったら笑えるんだけど。

いや冗談抜きで、行き当たりばったりの椰子だからありえるかもね。
652実習生さん:2005/10/07(金) 08:48:05 ID:3NwMP6op
>>651
ありえるw
今の父権復活提唱は、自分が父親になって権力握ってるから、よりエラソーな
立場にたとうという魂胆。

日記更新したね。ついでに質問コーナーも怒涛の回答固め打ち。
2分・3分間隔だよ〜しかも、同じようなフレーズばかり。
回答はコピペ説に一票。
コピペ使い回しがバレるから、2週間しか掲載しないんだろうね。


653実習生さん:2005/10/07(金) 10:49:54 ID:KIRlQEN5
先生!俺は千葉県に住んでます。十月の初めに義家先生が千葉県のN市で不良少年の夢の映画上映&先生の講演会があるみたいで、
それを最近知りました。 でも、申し込みはもう終わってるみたいで、先生には会えなくなっちゃったから、今はショック。
先生のことは、いつも自分の目標だったから。生き甲斐みたいなものだった。本も読んで、テレビの特集みて、すっごく元気がでる。
今回は講演会は見れないかもしれない。でもいつかまた、先生に会って話しがききたい。「義家先生は俺の夢だよ!!」
長くてごめんなさい。もしもこれをよんでくれたのなら、
先生の答え、声が聞きたい。

--------------------------------------------------------------------------------

来て欲しい 義家弘介 - 2005/10/06(Thu) 20:00 No.1064


主催者の事情は俺にもわからない。
でも,ノックをすることならできるだろう。
そして俺もそれを応援したい。
来いよ!
例えダメでも。
そんな奴が俺の夢だ!

主催者の事情はわからないって言うけど、単に定員が埋まっただけでしょ。
>>来いよ!例えダメでも。
義家の権限で控え室にでも入れてやればいいのに。
654実習生さん:2005/10/07(金) 10:51:34 ID:o6S8cgaZ
ココの住人さんは頭がいい人&センスのいい人たちばかりで凄くタメになります。
ヒテキシュツシとヒチャクシュツシの話題が出ていたので調べてみたら
思わず吹き出してしまいました(笑)
番組自体はボケ〜っと見ていたけど、もっと面白いことを捜して生きていれば
毎日が違ったものになるかもね。いつもありがとうございます<(_ _)>
655実習生さん:2005/10/07(金) 14:18:57 ID:3NwMP6op
>>653
アプローズケイお得意の自作自演のニホヒがするよ〜
たぶん投稿が10/7で、講演会が十月初めということは土日あたりに
あるのでは?人が集まっていないから質問コーナーで、すごく見たがっている
人がいるかのように書いているんじゃね?
>>来いよ!例えダメでも。
無責任な物言いだね〜、普通の大人なら「当日券があるかもしれません。
主催者に電話してみては?」とかN市の近くでの講演会の予定を教えるとか、
するものじゃないの。
656実習生さん:2005/10/07(金) 14:29:31 ID:KDNAWUm1
>>653

> 来いよ!
> 例えダメでも。
> そんな奴が俺の夢だ!

あてもわからずに来ような奴が夢? ずいぶんとヘンテコリンな夢だこと。
要は自分を崇めてくれる人間こそが一番、てことみたい。

まあとにかく、この相談者の文体からしても、653さんの言うとおり自作自演のニオイ。
あの消え去った「エール掲示板」の相談者たちと同じクセが丸見えなんだけど、
芸がないね。
657実習生さん:2005/10/07(金) 15:14:07 ID:3NwMP6op
>>656
だよね。前半のポエム部分、エール掲示板と同じニホヒ。
それと、義家から励ましの電話もらったという
投稿も自作自演くさいな〜あの・・・の使い方。
電話に対する返事なら、いつ掲載されるかわからない質問コーナーじゃなくて、直接
教育委員にメールすると思うんだけどね。
658実習生さん:2005/10/07(金) 15:20:47 ID:3NwMP6op
「高校退学という重荷」もワロス〜
進路変更処分→転校なんだから
退学は転校のための手続きだけじゃないの?
一応、北星余市は卒業したんだから、高校中退ではない。
渋滞に巻き込まれただけで「ハードな運命」に続く、
かわいそうな俺様フレーズだね。


659実習生さん:2005/10/07(金) 18:18:39 ID:A/oIWMuu
自作自演なのかもね。
質問してくるやつも抽象的な表現なら
答えているやつも同じ。無責任で、あえて的をえない答え。
なんか蕁麻疹ができそうだよ。

これは相談ではない。質問ってのも変。
相談ごっこ。自分のボキャブラリーの見せ合いっこだね。かなり低レベルな。
660実習生さん:2005/10/07(金) 19:56:24 ID:KDNAWUm1
>>659
自作自演説の根拠となる文体の癖を解析して握っているんだけど、
ここで明らかにするとここを見てあっちが対策を立てるだろうから言えない。

>自分の ボキャブラリー の見せ合いっこだね。かなり 低レベル な。
これがヒントだろうね。

だけど前のレスにもあったけど、自作自演作業をやっているのは
書き込みの時間帯からも明らかなんだけどね。
661実習生さん:2005/10/07(金) 21:02:22 ID:A/oIWMuu
情報痛で義家が腐ったコメントをした後にスタジオ内に流れる
寒い空気が画面上からも見えないものなはずなのにはっきり見えて笑える。
662実習生さん:2005/10/07(金) 23:48:30 ID:3NwMP6op
>>660
自作自演説濃厚だが、自分で自分のことを
「先生のことは、いつも自分の目標だったから。
生き甲斐みたいなものだった。」
なんて書いている35歳の妻子もちのオッサーンって・・・w
誰かにそう言って欲しいんだろうな。

663実習生さん:2005/10/08(土) 00:14:23 ID:LUOe3qH+
>>662
> >>660

> 「先生のことは、いつも自分の目標だったから。
> 生き甲斐みたいなものだった。」

そうそう、この文法的語彙的違和感満載のの文章、キョドイイン丸出しw
664実習生さん:2005/10/08(土) 00:39:41 ID:/hbnCGn1
>>663
大体、”いつも”目標&生きがいにしてるのなら、自分の住んでいる市に
教育委員がくる情報くらい掴んでいるだろうにw
それさえも知らなかったボンクラを「俺の夢だ!」という安っぽさ。
それがキョドイインクォリティ。


665実習生さん:2005/10/08(土) 02:14:10 ID:hjZHZ9fk
義家ってなんでドラマ化されたの?
マジ話なの?あのドラマ。
喋りは良い事言うが、掲示板はワンパターンすぎる。
666実習生さん:2005/10/08(土) 07:44:39 ID:dRSQK4Xn
おまいらも俺の夢だ。
667実習生さん:2005/10/08(土) 08:10:02 ID:LUOe3qH+
>>665
えー?!
喋りもワンパターンじゃん。
668実習生さん:2005/10/08(土) 09:35:46 ID:SzGN/vft
有料の携帯サイトは公式にくらべてもっとダラダラと書いてるよね。
有料と有料でないの差がありすぎてびっくりしたよ。
まぁ、有料の方も書いている内容は
自分中心に考えたの教育話(決して教育論でない)に終始しているけどね。

公式サイトの日記や義家の質問の返事などの句読点が「,」なのが気になる。
なんで,なんだろう。
日記に「生かされている」とか書いているあの言葉は細木にもらったなw
669実習生さん:2005/10/08(土) 09:44:43 ID:SzGN/vft
誰かのために,誰かができることなんて知れているかもしれない。
でも,あなたには本気の友への思いがある。
方法論なんてないんだ。
こうすればいいなんてないんだ。
ただ,あなたがいて,そしてあなたが真剣に想う友がいて,そして俺がいる。
今できることを,思いつく限り,できる限りするしかない。
そんな気持ちで今,あなたへのメッセージを綴ってる。
生きろ!俺はあなたの友に対して本気でそう思っている。


そして俺がいるwwwww
なんでそこで「俺がいる」につながるんだよ〜。アハハハハハハハ。
義家が死ぬなって思ってくれてるから死なないで!とでも言うのかよ。
本気でこんな相談を、いつ返事してくれるかもわからない相手にするもんだね。
670実習生さん:2005/10/08(土) 17:01:28 ID:hjZHZ9fk
悩みなんて人に相談したって解決なんて出来ないだろ。
義家の考え方が知りたいとは思うけどね。
まぁ、あんな掲示板くらいじゃ無理。
671実習生さん:2005/10/08(土) 18:29:14 ID:/hbnCGn1
>>668
>有料の携帯サイトは公式にくらべてもっとダラダラと書いてるよね。
そうなんだ。あのポエム文がダラダラ〜って、もしかして一括送信?
672実習生さん:2005/10/08(土) 21:41:24 ID:LUOe3qH+
>>670

> 義家の考え方が知りたいとは思うけどね。

ええええ?
知りたいかあ〜? あんな底の浅い無思想の椰子の?
673実習生さん:2005/10/08(土) 22:18:13 ID:T0fj2lej
歴代北星卒業生 怖かった人ランキング 
義家は番外
674実習生さん:2005/10/09(日) 08:03:49 ID:XnCCLu4U
怖かった生徒? 教師?
675実習生さん:2005/10/09(日) 08:30:26 ID:54DAGBcB
>671
有料携帯公式サイトって、どれの事?
676実習生さん:2005/10/09(日) 09:31:00 ID:J6UGbOXc
>>675
>>1を嫁
677実習生さん:2005/10/09(日) 09:51:10 ID:0QMiJEPW
>>674
「卒業生」といってるんだから生徒のとき、ってことっしょ。
678実習生さん:2005/10/09(日) 10:25:45 ID:54DAGBcB
何だかんだ言って、義家って人好かれてるんだね。
6年しか教師やってないのに「神」ぶりが凄い。
679実習生さん:2005/10/09(日) 10:48:14 ID:BUmB4pF2
おっと、ラジオ番組今夜からじゃないか!
教育委員様の有り難い御託宣を、聴いてみよう。
途中で寝るかも知れんがw
680実習生さん:2005/10/09(日) 10:55:47 ID:0QMiJEPW
>>678
教育委員関係者なのか? 
681実習生さん:2005/10/09(日) 11:07:08 ID:J6UGbOXc
昨日から香ばしい人がおりますなw
682実習生さん:2005/10/09(日) 11:07:52 ID:mfxXP0R6
>>678
まだ神まではいかないでしょwせいぜい俺様。
ヒテキシュツシ以外にも、ガンガン発言してくんないと。

683実習生さん:2005/10/09(日) 12:04:00 ID:0QMiJEPW
>>681
ときおり沸いてくるねw
684実習生さん:2005/10/10(月) 00:16:06 ID:j0uEkTdy
義家先生、ラジオ聞いています。先生のこと益々尊敬しております。
先生の教育に対する熱い思いを聞いて、私も明日から改めて頑張って働きます。
685実習生さん:2005/10/10(月) 13:56:18 ID:X7LTzS5n
>>684
信者か釣りかはたまた誉め殺しか? 
686実習生さん:2005/10/10(月) 14:01:15 ID:7VRCiHsG
>>685
アプローズケイ関係者の自作自演に一票w

687実習生さん:2005/10/10(月) 14:34:38 ID:7VRCiHsG
日記更新&速攻回答wしてるよ。
ラジオの打ち合わせの空き時間にちゃちゃっと済ませたって感じ。

ラジオ聴いてた人、感想ヨロ。

688実習生さん:2005/10/10(月) 18:57:07 ID:TOKtJdqh
あたりさわりのない回答ばかり<ラジオ
途中で寝ちゃったけど、こんな感じ。
・番組中に「六年間俺を苦しめたあいつから、
今、就職が決まったと電話がありました。嬉しいです」
と、ネタ臭いコメント。
・ノック、夢は逃げていかないなど、お馴染みのフレーズ
・ポエム風前ふり
・実の母親が講演の時に会いにきたネタ
・相談者をいきなりお前呼ばわり

感想:聴くのに忍耐がいる。初回だったからかも知れないが。
689実習生さん:2005/10/10(月) 21:07:03 ID:yL5WUSs4
相談no.001
進路の悩み。
子どものころ映画のスタンドバイミーを見て以来、アメリカにあこがれて留学したいが親が反対。どう説得すれば?

義家反応語録。
(相談者がスタンドバイミーを見てからだと答えると)
義家「スタンドバイミー・・・あーあれ良かったよな」
義家「アメリカの具体的にどんなとこにあこがれているんだ?アメリカも広いよね。どこの場所にあこがれているんだ?」
義家「そのために、まーもちろん英語だよね。英語の勉強どうしてきた?」
義家「やっぱり今高校3年生っていうのは進路のことを悩まなければいけない時でさらに言えば人生の岐路だもんな」
義家「人生の岐路に立ちながら、自分なりに留学の夢をかなえるために大学とかピックアップしてみた?」
義家「TOEFLとかは?受け始めた?え?遅いんじゃないの?」

義家結論
義家「でもね・・・話を聞いていて、自分が親だったら、まだ34だけど 俺なら100パーセント反対するね」
相談者絶句
義家「もちろんね、おまえの本気の行きたい気持ちはまったく否定してないし、スタンドバイミーにあこがれ続けてきた気持ちはすっごいわかる。
   俺もそういう思いを持ちながら生きてきた続けてきた。
   今の現在の君だったら俺は担任としてでも確実に反対すると思う。たとえば語学は学んできたよね。言葉だけが通じれば楽しめる世界ではないじゃない?
   いろんな民族間や文化間の違いがあるでしょう?考え方の違いもある。たとえばアーミッシュ地方なんていったらまったく違う文化がそこにあったりするわけじゃん。
   だからそのためにまずしっかりと土台を学ぶこと。なによりもアメリカに行ってどうしたいっていうのが見えてこないもん。だろ?ただそこに住みたい・・・」
690実習生さん:2005/10/10(月) 21:08:24 ID:yL5WUSs4
相談者「そうですね、あこがれのほうが強いですね」
義家「この間ね雑誌を読んでたときにね。今ねスローライフっちゅうのが流行っていて、ある程度年齢のいった日本人がバンバン沖縄に移住していくんだって。沖縄ってあったかいじゃん?
   のんびりもできるし、まったく違う文化もあるし。その大半はね。ボロボロになって本州に帰ってくるんだって。なんでだと思う?」
相談者「あこがれと現実が違ったから」
義家「うん、俺はね、かならずしもそうは思わないんだ。だってあこがれがあったら現実をあこがれに近づければいいだけじゃん?死ぬ気で頑張って。なんで失敗するのか俺なりに真剣に考えたんだけどそれはね、無謀なんだよね。
   冒険と無謀はまったく違う。たとえば沖縄に移住すんならさ?仕事はいったいどうするのか。あるいは沖縄の文化でいろんな沖縄に移住していった人の話を聞いて、そのための準備をしていくとかさ。やっぱり今人生かかってるじゃん?
相談者「そうですね」
義家「アメリカに留学するっていうのは、自分の今の意思の中では人生をかけるっていうことでね、違う世界に向かうために人生をかけるわけじゃん。
   そしたら簡単な覚悟で人生はかけれないだろう?だっておまえの人生すっごい重いからね」
相談者「はぁ・・・」
義家「うん、まして親がさ、愛してれば愛してるほどやっぱりだからこそたしかなもの、根拠がほしいと思うのはあたりまえだと思うんだよね」
相談者「そうですね、だからもう何回か話し合いはしてるんですけどなかなかわかってもらわないところもあるし・・・]

691実習生さん:2005/10/10(月) 21:09:04 ID:yL5WUSs4
義家「たぶんね、今話し合うべきは親じゃないよ、今話し合うべきは『自分自身』だ。自分自身と話し合わなきゃだめだ。じゃ自分はアメリカに行っていったい何をしたいんだろう。アメリカに行って何を手に入れたいんだろう。
   そのために必要なことってなんなんだろう?そのことを自分自身に問いかけてわかんないっていったら、わかるように変えていけばいい。それでね、この夢をね、絶対に捨てないで欲しいんだ。アメリカは逃げていかないから(笑)
相談者「笑」
義家「永遠にアメリカは残り続けますからね。あきらめるということはこの番組のタイトル「夢は逃げていかない」と同じで自分が逃げちゃっているだけなんだよね。
   やっぱりいろんなことをシュミレーションしてまず自分自身に問いかける。その結果やっぱり私はこれしたいからどうしてもアメリカに今行きたいんだと。本当に自信もって口で説明できて親にぶつかったとき、きっと夢は待っていると思うよ。
相談者「・・・はい」
義家「うん、だから漠然と抽象的とね」
義家「たとえば面接とかやんじゃん?大学とか職場でね、絶対この会社に入りたいんです。この学校に入りたいんですって言って、この学校のどこがあなたそんなに魅力を感じたのですか?って言ったら昔テレビで見たことのある大学ですからって』言ったら
落とすでしょ、やっぱりあなた」
相談者「そうですね」
義家「あーそれだけかよ、なんにも勉強してきてないじゃないかってね。だから今きっとこうして電話したことってきっといろんな意味で出会いだよね。これもちっちゃなきっかけで出会いだよね。やっぱり・・・(ここからノイズが入る)」

ノイズがひどい
692実習生さん:2005/10/10(月) 21:11:38 ID:yL5WUSs4
義家「夢をはっきりいえるようにね。またそして電話してきてください。胸をはっていえるようになったら電話してきてください。」
相談者「わかりました」
義家「楽しみに待ってますんで。絶対にあきらめるなよ!どうもありがとう」

ブルーハーツの曲 「終わらないうたをうたおう」が流れジングル。
693実習生さん:2005/10/10(月) 21:16:31 ID:X7LTzS5n

記録乙でした。
ぜひ他の質問もヨロ。大変でしょうが。
694実習生さん:2005/10/10(月) 21:39:01 ID:j0uEkTdy
記録お疲れでした。また見たいです。
695実習生さん:2005/10/11(火) 00:02:29 ID:Xh6NpBAh
ノイズ多し。
義家「この番組はおまえの目の前にドアの扉です。
ぜひノックしてほしい。そして真剣に一緒に物事を考えていきたい。
その先で明日の朝、充実した気持ちで新しい週を第一歩を歩んでいけるように俺は望んでいます」


義家「はい、さっき俺の携帯のほうに電話があって、
なんと今までずっと俺を苦しめ続けたヤツからの電話だったんですけど、
就職の一次試験が合格したという最高の連絡をもらいました。
アイツと出会ってから6年たちますけれども、
一歩一歩大人になってきてるということを実感しながら
一方で俺も年をとっているんだなと一人ブルーな気持ちにもなりました」
696実習生さん:2005/10/11(火) 00:03:46 ID:Xh6NpBAh
相談no.002
義家「義家弘介です。はじめまして、今日はどんなことをノックしてくれたんだろう」
公式野球でレギュラーをめざして、レギュラーになったら活躍して、自分の好きな人に活躍するところを見てもらって告白したい。


義家「まず、いっこ気になったのは僕は足が遅いとか言ってただろう?足を早くしてレギュラーになろうって、言ったよな。まずその発想だよ問題は!まず」
相談者「はい」
義家「いいか、足が遅くてもレギュラーになれる方法ってあるじゃん!たとえば自分のよさってなに?野球の。これだけは人より自信あるぜっていう」
相談者「元気がいいってことがありますね」
義家「それって野球にはすっげー大事だよね」
義家「まずね、そういう発想で自分自身を考えるほうのがいい。だからマイナスなものをよくすることも大事だよ、(ノイズ・・・多し)」
・・・・中略 ノイズで聞こえません
697実習生さん:2005/10/11(火) 00:05:20 ID:Xh6NpBAh
義家「実はね、Y(ラジオネーム)も悩んでいるけれどもね、俺も恋愛は苦手でね、本当に俺なんか何度玉砕してきたかわかんないよ」
相談者「はー」
義家「本当に、告白してふられ、つきあってふられの連続だったけれども、やっぱりほら、どうしても伝えたいよな、思いを」
相談者「はい」
義家「そしたらさー、まず野球部で活躍するまえにまず自分自身が前向きにならないと。レギュラーをとれたら告白できると目標をさだめてるんだ?」
相談者「はい」
義家「じゃ、レギュラーとれなかったら告白しないの?」
相談者「いや、そういうわけじゃないんですけど」
義家「あーでもそういう力を得てがんばって告ってみたいと。あーそれはでも気合いが入るでしょう?」
相談者「はぁ」
義家「恋って一番エネルギーだもんな」
相談者「はぁ」
ノイズ多し かなり熱く告白談義
698実習生さん:2005/10/11(火) 00:06:05 ID:Xh6NpBAh
義家「でもさ、あとくされあるやつってたいていメールとかで告るよね?」
相談者「はあ」
義家「俺、昔手紙で告ったことがあって、そん時手紙が返ってきたんだよね。あれはさすがに気まずかったぞぉ!ほんとに。次の日学校に行きたくなかったもん。
    だから絶対な?まず自分に自信を持つ。野球に没頭する。堂々と真正面から告白して。それでうまくいったら「うまくいきました」って電話ちょうだいよ。ほんで玉砕したらその時こそ、もう一回電話くれて。
   やぁ玉砕したんだけどどうしたらいいんでしょうかって電話ちょうだい」
相談者「はい」
義家「自信もてよ!」
相談者「はい」
義家「で、自分の長所をのばすこと、それが一番成長期でしなくちゃいけないことだと思うからな」
相談者「はい」
義家「がんばってな応援してるから」
相談者「ありがとうございます」

やのじゅんこ「ひとりのうた」が流れる
曲終了後
義家「やのじゅんこ「ひとりのうた」でした。マジで励まされました」

699実習生さん:2005/10/11(火) 01:07:35 ID:jJGMevar
>>688-698さん 記録ありがトン
もうこれだけでクソDJというのが十分伝わったよー。
>>690
>義家「この間ね雑誌を読んでたときにね。今ねスローライフっちゅうのが
>流行っていて、ある程度年齢のいった日本人がバンバン沖縄に移住していくんだって。沖縄ってあったかいじゃん?
これはSPA!だね。
でも、スローライフと沖縄移住は別の話だと思うが。


700実習生さん:2005/10/11(火) 01:12:53 ID:jJGMevar
>>689
アーミッシュ地方?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
アーミッシュは部族というか同じ生活様式の移民を指す言葉だと思うが。

701実習生さん:2005/10/11(火) 06:24:50 ID:Xh6NpBAh
>>700

録音したのを聞くとアーミッシュって聞こえるんだよ。
自分はアーミッシュなんて言葉知らなかったし、なんだろなぁと思いながら聞いてた。
702実習生さん:2005/10/11(火) 06:29:48 ID:Xh6NpBAh
もっとコンパクトにまとめて書き込もうと思ったが
うまくまとまらなくてこんなことになってしまった。スマソ。

あとはリストカットしてしまう半泣きの女の子や
生活態度を改めない子どもを持つ親や
暴走族から抜けられない男の子の質問などに答えてました。
リストカットした女の子に対して、
義家「おまえはいじめをしている」
相談者「え?」
義家「おまえは自分をいじめている!!」←いつものパターン
相談者絶句、嗚咽というのをとても得意げにやっておられました。
ラジオ板の義家スレでは絶賛している人もおります。
703実習生さん:2005/10/11(火) 07:42:02 ID:Xh6NpBAh
ラジオ板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1128872111/l50

バカな工作員が一人おります。
704実習生さん:2005/10/11(火) 09:30:48 ID:9olw+snd
>>703
ラジオ板も閑古鳥鳴いていて笑える
705実習生さん:2005/10/11(火) 09:32:27 ID:9olw+snd
>>702

> リストカットした女の子に対して、
> 義家「おまえはいじめをしている」
> 相談者「え?」
> 義家「おまえは自分をいじめている!!」←いつものパターン
> 相談者絶句、嗚咽というのをとても得意げにやっておられました。

義家って、こういうくだらん物言いに自分が酔ってる感じで きんもー

706実習生さん:2005/10/11(火) 11:30:08 ID:ADV/fXpd
数学 義家弘介 - 2005/10/09(Sun) 16:12 No.1110


数学とはまさに『生きる力』に直結する学問。
難解な数式も,覚えたての公式を当てはめるだけで解ける。難解な図形も補助線を一本引いただけで簡単な問題に変わる。
それはきっと困難に向き合ったとき,それとどう向き合うのかを鍛える学問だと俺は思う。
まずは好きになろう。
点数のためじゃなく,幸せを目指すものとして。
そこからはじめればいい。


困難に直面しても、直視しないで楽に立ち回ろうとする、まさに教育委員人生論だな。

それにしても、文章打つのが異常に早いな。
707実習生さん:2005/10/11(火) 11:37:31 ID:BWdLjHUl
つうか何で数学と生きる力が直接絡むのか説得力に欠ける。
幸せになる為とか意味不明だし。
708実習生さん:2005/10/11(火) 11:46:17 ID:9olw+snd
>>697

> 義家「本当に、告白してふられ、つきあってふられの連続だったけれども、やっぱりほら、どうしても伝えたいよな、思いを」

こいつ、まともな大人の恋愛なんかしてないじゃん。偉そうに。
「告白したり、ふられたりつきあったり」した対象が教え子、と思うと気味悪いな。
709実習生さん:2005/10/11(火) 14:35:32 ID:jJGMevar
>>706
それ、前にも同じような回答してたよね。
数学の解き方を人生に例えるの。
元ネタは何だろう?

710実習生さん:2005/10/11(火) 15:23:10 ID:jJGMevar
日記&質問コーナー更新。
質問コーナー、なぜかラジオの感想がw


711実習生さん:2005/10/11(火) 17:32:58 ID:U5HP19z3
ヤラセ掲示板に続いて、やらせラジ番の誕生ですか。
712実習生さん:2005/10/11(火) 19:47:29 ID:jJGMevar
ラジオ見ました〜という質問に自作自演臭がするね。
池沼風味を出しているが、リスカのくだりは教育委員文体だもん。
いくら池沼でもパソコン使えてあれだけの文章書ける程度なら、
ラジオ見ましたとは言わない罠。

713実習生さん:2005/10/11(火) 19:47:50 ID:BWdLjHUl
そのうち政治家になれば良いのに。
714実習生さん:2005/10/11(火) 20:08:44 ID:9olw+snd
>>712
> ラジオ見ました〜という質問に自作自演臭がするね。

同意。「見ました」にわざとらしい作為を感じるね。
715実習生さん:2005/10/12(水) 02:38:30 ID:dQC6qV2D
>>714
自作自演キャラの使い分けでそ?>ラジオ見ました
近くにいる事情ツウ、講演会の予定もしらなかったファソ、22歳の池沼、
一体何人演じるのやらw


716実習生さん:2005/10/12(水) 09:54:15 ID:1jueLyhA
高校教師と生徒で結婚する人多いよな。
いつそうなったの?って思うけど。
卒業してから出会いがあるものかね。
717実習生さん:2005/10/12(水) 13:10:03 ID:dQC6qV2D
>>716
教育委員に質問してみたら?
718実習生さん:2005/10/12(水) 16:40:52 ID:tbStEvEe
メールで相談

4歳のときに両親が離婚、継母が4回も変わった。虐待もあった。
くさった時期もあったが37歳にして本当の母親が「会いたい」と言ってきた。
母親の顔もおぼえていない・・・。

義家「俺もかあさんと0歳のときに別れている。そんな俺が去年ふるさとの長野で講演した際、いきなり母親が現れた。
愕然とした。結局一言も発することができないまま会場を後にした。難しい問題。
俺も心の中で探していたが、実際何を話していいのか・・・。匿名希望さんの思いもわかる。
今度は自分の家族を真剣に作っていってほしい。子どもにそんな思いをさせないでほしい」
719実習生さん:2005/10/12(水) 16:45:45 ID:tbStEvEe
FAXで相談

3対1のいじめを受けている。机にエロ本。洗剤をかけられる。殴られる。どういう対処したら?

義家「連絡番号がない。ぜひ電話をかけてほしい。君はとんでもないいやがらせを受けている。明日が学校だと悶々と時を過ごしていることだろう。
だからこそ電話が欲しい!今かけてきて、一緒に考えよう。何が必要なのかを一緒に考えよう。今日が無理なら来週かけてきてほしい。
絶対に負けないでほしい。こんなことが放置されている学校現場(意味不明な単語)ならそんな学校現場ないほうがいい!
だからこそこの番組の扉をノックしてください!」
720実習生さん:2005/10/12(水) 17:01:42 ID:tbStEvEe
メールで相談

高校生の息子の生活態度の乱れに悩む。喫煙、うそ、夜遊び、外泊、無断欠席。
先日登校前の喫煙がみつかり無期停学。何度も話し合ったがうまくいかない。
帰宅の約束も破られる。「今は友達と遊ぶほうが楽しい」どう対応したら?

義家「自分自身のことを考えると息子さんと同じ人間でした。親から何を何度言われても勝手なことをやって迷惑をかけてきたことが俺の過去です。
角度を変えることが大事。メールを読むとおとうさんの存在がない。アクションしているのか?学校は?
学校も無責任。お父さん、学校・まわりの人がバラバラなノックではいけない。
俺もお父さんの言うことは全然聞かなかったが、何もなくなってしまった里親さんの言うことは聞けた。
お母さんだけでなく、いろんな角度で生活の乱れに対して「ていねいなノック」をしていってほしい。
お母さんが元気で。元気であればなんでもできる。これからもノックを続けて」
721実習生さん:2005/10/12(水) 17:06:03 ID:TKtAGath
>>720

> 学校も無責任。

なぜ? それこそ無責任な物言いだな

> お母さんだけでなく、いろんな角度で生活の乱れに対して「ていねいなノック」をしていってほしい。
> お母さんが元気で。元気であればなんでもできる。これからもノックを続けて」

答えていないのと同じゃんw
722実習生さん:2005/10/12(水) 17:12:03 ID:tbStEvEe
電話相談no.003

半泣きの状態。
「言うのがつらい。自分の身体を自分で切ってしまう。中学3年から。
お父さんが弟をひいき、私の言うことを全然聞いてくれないなど生活のストレスから」

義家「まわりでいじめがおこっていたら許せないと思う?」
相談者「はい」
義家「だったら言う、今、○○はいじめしてるよ!」
相談者「……」
義家「いじめてるよ、自分自身をいじめてんだよ!自分の存在を消してしまうことや自分を傷つけることで楽にしたいとかで
自分をおいつめているんじゃない」
義家「おまえは自分が思っているほど価値のない人間ではないぞ。まだまだどこまででも歩いていけるんだからな!
相談者、泣き出す
義家「いろいろ傷ついてきただろう。だからこそ自分の心を自分でまもんなきゃ。
もう自分を責めるな。笑顔になれるものを探せ」
義家「もし来週何か笑顔になれるものが見つかったらこの扉をノックしてくれな!」
義家「また電話してくれよな!」

723実習生さん:2005/10/12(水) 17:23:20 ID:tbStEvEe
相談no.004

暴走族に入っている。最初に入った高校は退学。2つめの高校は退学したくない。
総長に世話になっていてぬけれない。こわい。

とんちんかんなやりとり
義家「退学になりたくない理由はなんだ?」
相談者「親を悲しませたくない」


義家「譲ってもらったバイクを返せよ!バイクを持ってたままやめるっていっても話にならないだろ!」
相談者「そうですね」
義家「もう改造バイクも特攻服もいらないだろ!そのバイクと決別するところからはじめろよ!本気だと思わせろ!」
義家「それでも言ってきたらどうする?」←なぜか聞いている義家
義家「金を持ってこいって言ったらどうする?殴られたらどうする?」
相談者「その時は・・・持っていきます」
義家「それはだめなんだよ!!!もう普通の社会のことを考えろ!
暴走族の中では殴るやけるはあたりまえかもしれないが、俺達が生きている社会ではそれは犯罪だ。
もうおまえは泣き寝入りする必要はない。警察を・・・(ノイズ多し)」
義家「おまえは加害者でもある。たくさんの人間に迷惑をかけた。俺達はその責任を一生背負っていかなくてはいけない。
俺もそうだ。夢をつかめ!後悔するな!元気出してな」
724実習生さん:2005/10/12(水) 17:27:21 ID:62ukJpqL
>>722
これって一歩、間違えば本当に自殺する危険性がある
受け答えだっと思うんだけど、素人の考え過ぎかなー
725実習生さん:2005/10/12(水) 17:30:26 ID:tbStEvEe
続々とメールがきています。

「義家先生の言っていることはわかるがきれいごとにしか聞こえない。
リストカットをしている。でも自分をいじめるなんて思わない。やめたいとも思わない。
切ることで自分を落ち着かせている」

義家「はっきり言わせてもらう。俺も自分自身をいじめてきた。俺にも深い傷がある。
おまらの気持ちをまったくわからないで、自分いじめをやめるなとは言っていない。
ただ、だからこそ言いたい。刻んだ傷は明日からの人生の中でどんどん重いものになっていく。
それを背負っていかなければならない。
俺も背中にもたくさんの傷を背負っている。手首の傷、内臓破裂の時の腹の傷・・・。
そんな大人になりたいか!
あなたはきれいごとだって言う。だが俺ははっきり言う!
教育がきれいごとじゃなくって何がきれいなんだ!!」

録音をやめてしまいますた。
726実習生さん:2005/10/12(水) 17:36:27 ID:tbStEvEe
長々と失礼しますた。中途半端でやめてしまったので
長いうんこの途中までを出した感じでw気分がすっきりしなかったので
録音していた部分だけ書き込みさせていただきました。

この後、批判でもかまわないからどんどん電話、メール、FAXをくれ!
ノックをしてくれ!と言い番組は終了しました。
ネット局ではないところから聞いていたのでノイズが多かったです。
すべて聞き取れなくてごめん。

一番おもしろかったのが
最後の>>725の決めの台詞を義家がのたまっている時に
別の局で「大五郎の歌」がかかっていて
義家のポエムと「しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃんしとぴっちゃ〜ん」がうまくマッチングしていたことです。
リアルタイムで爆笑し、ばかばかしくなって録音をやめてしまいました。
727実習生さん:2005/10/12(水) 18:04:43 ID:TKtAGath
>>726

乙です。

大五郎の歌、激藁。

728実習生さん:2005/10/12(水) 19:20:24 ID:dQC6qV2D
>>726
天災乙です。
番組の雰囲気が伝わってきて、笑えました。
熱、3つのプロに続くのは、ノックw
>批判でもかまわないからどんどん電話、メール、FAXをくれ!
>ノックをしてくれ!と言い番組は終了しました。
批判でもかまわないんですかw
批判メールはなかったことにしてくれるスタッフがいるんでしょうね。

729実習生さん:2005/10/12(水) 19:30:59 ID:TKtAGath
>>725

> 教育がきれいごとじゃなくって何がきれいなんだ!!」

こういう、自分じゃ気の利いてることを言ってるつもりで酔いしれる義家、キモスギ
730実習生さん:2005/10/12(水) 19:42:21 ID:dQC6qV2D
>>729
金儲けの副業と教え子との淫行で、教育をきれいじゃないものに
したのは教育委員なのにw

731実習生さん:2005/10/12(水) 21:09:43 ID:TKtAGath
なんか、教育委員の薄っぺらさ満点のラジオ番組ですね。
732実習生さん:2005/10/12(水) 21:38:26 ID:tbStEvEe
>>731

聞いてて思ったんだけど生でこれだけの数の相談に答えるってかなり厳しいと思う。
だから半分は録音だな〜、ありゃ。

なんでかっていうと、2番目に相談にのった野球部でレギュラーになって告白という内容を
「一番最初の相談」と言ってみたり、番組中に相談の番号づけが結構間違ってた。

生の部分もあるけど、前もって録音してたところがあると思う。
以前に来た相談メールから相手に連絡して「電話で話してほしい」ってことになって録音し、
オンエア中にその録音を流すって感じがあると思う。
プルルルルって呼び出し音がなりガチャってとるあの効果音がイマドキじゃないw
733実習生さん:2005/10/12(水) 23:15:09 ID:dQC6qV2D
>>732
相談者も仕込みってこと?
相談内容も教育委員が得意とするw内容ばかりだし。
>プルルルルって呼び出し音がなりガチャってとるあの効果音がイマドキじゃないw
ワロス〜
734実習生さん:2005/10/12(水) 23:24:54 ID:tbStEvEe
いや、相談者は仕込みではないと思うが・・・。
メールでアプローチしてきた相談者に局側が返信して、
電話相談させたんじゃないかな?って。
それを前もって録音しておいて生相談のいくつかとして放送していると思う。
735実習生さん:2005/10/12(水) 23:37:52 ID:dQC6qV2D
>>734
相談者自体はホンモノだけど、生放送中に電話をかけてきたのでは
なく、事前に相談&回答が用意されていたってことだね。

>>725
>俺も背中にもたくさんの傷を背負っている。手首の傷、内臓破裂の時の腹の傷・・・。
それって自分がバイクで事故ったときの傷じゃねーの?
渋滞に巻き込まれて「ハードな運命」と同じ文脈w
どうせなら、寮の先輩の前でナイフではがした足の爪の傷も入れてほしかったな。
本当にあれば、だけど。
736実習生さん:2005/10/13(木) 00:17:05 ID:acbtdvp1
この人ほど行動の分かりやすい人も
今時いないんじゃない。
必ず、新しい宣伝活動をする時には
HPの日記と相談コーナーの更新回数が増える。
737実習生さん:2005/10/13(木) 02:01:27 ID:nr/Wk9AA
新しい番組持つ前に、gooブログ更新するなりHPを充実させるなり、顔を出した学校の教師とかと密な連絡を取れよ。
と思ってしまう。今あるものを充実させる方が先だと思うのは私だけだろうか??
738実習生さん:2005/10/13(木) 09:10:41 ID:m8ah+hXu
情報ツウ、浅井ゆうという14歳の女の子に
「(いぢめで悩んでいる)このときに隣にいたらノックしてあげたかったなーって」
やっぱり狙ってるなw
739実習生さん:2005/10/13(木) 09:37:03 ID:uEF+kPwG
っていうか、浅井ゆうちゃんの部屋に行ったときの義家のニヤリとした顔を見たら、その前後に行われていた行為が想像できなくねぇ?
今日のフリップは、「愛情のハードル」だってさ。
740実習生さん:2005/10/13(木) 09:50:43 ID:Q/uL+bah
>>738
何人かいる教室の後ろに義家が座って見学しているときにも
この子をじっとり見つめている表情がキモかった。
741実習生さん:2005/10/13(木) 10:18:40 ID:Q/uL+bah
>>740
とにかくロリコン前例のある教育委員はどう勘ぐられても文句は言えまい
742実習生さん:2005/10/13(木) 17:41:20 ID:Q/uL+bah
今週号の文春。またまたポエム満載。

ラジオ番組を「曜日や時間帯は自分が望んだ」「その結果睡眠不足になるかもしれないががんばる」、
「どうしてそんなにがんばれるの? とよく聞かれるが」とか・・・

相変わらず押し付けがましい自己愛連発。


743実習生さん:2005/10/13(木) 21:36:06 ID:m8ah+hXu
教育委員って、生徒としゃべるときは真正面向いて目を見るが、
大人と話すときは目を見ないね。
浅井ゆうちゃんの両親と話すときもだし、先週の中田市長がゲストの
ときも峰や女子アナのほうは見なかった希ガス。
744実習生さん:2005/10/13(木) 22:02:51 ID:fclw5zKc
仮に子どもの時代に親からの愛情を受けていないとすれば
俺を見てくれ、俺を愛してくれ!俺はこうしている。俺はがんばっている。
俺の言うことを頷いて聞いてくれ!というアピールをするわな〜。
義家は子どもは得意でも大人は苦手なんだろう。
745実習生さん:2005/10/13(木) 22:05:08 ID:m8ah+hXu
日記更新&質問コーナー回答2件
小学校教諭が、子どもとのけじめについて質問しているんだが、
全然答えになってませんw
生徒とドライブやセックルしていた教育委員には答えられない罠。
746実習生さん:2005/10/13(木) 23:02:15 ID:Q/uL+bah
>>745
ホントにそう。あんなんで回答だなんておこがましい。

あと、
>俺も生徒たちに無視されようとも,反抗されようとも,あなたと同じようにまっすぐに向き合っていきます。

なんて言ってるけど、もう教師やってないじゃん。よく「生徒たち」とか言えるな。
あ、訪問先の学校に生徒がいるとか、フリースクールで授業持ってるから、なんてのは無しね、教育委員様。
747実習生さん:2005/10/14(金) 08:13:53 ID:L75ebA9t
>俺も生徒たちに無視されようとも,反抗されようとも,あなたと同じようにまっすぐに向き合っていきます。

エールの掲示板では全然向き合ってなかったw
向き合うどころか、自分にとって都合の悪いものは完全削除してたくせに。
口からでまかせ言うなよ、まったく。
748実習生さん:2005/10/14(金) 15:18:33 ID:apoTZMHy
ガキが見返りに菓子を恵んで貰うことを
ボランティア活動とは、イワンの馬鹿。
749実習生さん:2005/10/15(土) 00:18:37 ID:cHDm3mFm
750実習生さん:2005/10/15(土) 11:06:46 ID:ohZ2CBqw
>>743
そうだね。
大人相手のときは常に視線が定まらずキョドってる。
要はコドモ相手なら自信満々にクドけるってことじゃない? いろんな意味で。
実際「恋愛」でも引っかかったのは生徒だしw
751実習生さん:2005/10/15(土) 13:04:36 ID:a8LwOSOK
>>750
ロリ趣味以上に、大人の女性から相手にされないんだろうね。
中田市長とも実際に会ったのは一度だけで、あとはメールだけ。
大人とはメールかカメラが回っているときしか、物も言えないんじゃない?
日記には大学時代の友人と会うのに、長年「育んできた」と書いてるが、
普通の大人の付き合いだったらそんなこと恥ずかしくて言わないよw

752実習生さん:2005/10/16(日) 19:40:09 ID:afFp9pQ6
本日、ラジオ番組放送に合わせてHPの相談コーナーで
1件だけ返答と言えない返答を書きました。
これは決して事務所ぐるみの自作自演では
ありませんので、お間違いのない様に。
753実習生さん:2005/10/16(日) 20:49:07 ID:GFJCF21T
義家の教え子・そして昔の仲間 結構ヤクザになっているのになんで表に出ないんだ?
関係者も分かってるはずなのに・・・。
これで、教育委員とは、笑わせるよ。
754実習生さん:2005/10/16(日) 21:45:57 ID:smxda0PI
>>752
あん?どういう意味?
あんた誰?
755実習生さん:2005/10/16(日) 22:45:36 ID:0atpp/kF
>>754
意味が分からんなら黙っとけ
756実習生さん:2005/10/16(日) 23:36:36 ID:IOkK8Nya
本日も絶好調みたいだけど口調が芝居がかってるんだよな〜。
757実習生さん:2005/10/17(月) 00:10:04 ID:0plPuyqq
彼女とエチーしたくてたまらん高2男子の相談に、
「彼女傷つける童貞喪失したいか?」
とのたまってました。笑止!
758実習生さん:2005/10/17(月) 00:13:37 ID:G8//ue/y
もっと彼女傷つける妊娠中絶
759実習生さん:2005/10/17(月) 00:22:34 ID:YZWTOkAF
うちはAMラジオないんで、だれか実況ヨロ
760実習生さん:2005/10/17(月) 00:29:26 ID:Jrggr3jS
>>757
高1の教え子とエチーした教育委員にだけは言われたくないよなw
761実習生さん:2005/10/17(月) 00:46:24 ID:ZWXNkO9Y
今回はまったくノイズだらけでレポできません。
しかし少しだけ聞こえた中で…。

・またしても義家ラジオ出演中に携帯にメールが来たと初回と同様報告。
時間的にも前回とまったく同じタイミング。
今回も教え子から。
先生もがんばっているから俺も試験をがんばるよとのこと。
義家が仕事中にもかかわらずメールをし、
そしてそのメールを開き、ラジオで平気で読むということにDQN臭プンプン。
・H相談のときに義家の大笑いとヘラヘラ質問の応酬に鳥肌。
・「お前ら」とか「お前が」とか使いすぎ。お前呼ばわりされたくねぇ。

・自分の映画と公言する作品の上映で岐阜へ。
 俺を見て泣き出す女の子数人いたとのこと。

・実況板でこの番組がいいわーといっているヤツがいることに驚き。

762実習生さん:2005/10/17(月) 00:56:25 ID:Jrggr3jS
>>761
レポ乙〜
>義家が仕事中にもかかわらずメールをし、
>そしてそのメールを開き、ラジオで平気で読むということにDQN臭プンプン。
ヤラセくさいw
教え子に今も慕われている俺様を演出するために、メールをこの時間帯に
送信させてる希ガス。
自作自演が得意な教育委員様だものw

763実習生さん:2005/10/17(月) 01:20:02 ID:ZWXNkO9Y
あ、忘れてた。
H相談の最後に「がんばれ!ワカゾー!」と言いました。
「俺も全然女の子とのうまく話せなかった。
そのころはいやでも(やらしいことが)頭に浮かんでくるだろう。それが普通だよ」とも。
「彼女と向き合って話してみろ。公園に誘ってベンチにすわっておとこがモジモジしてたら変だろう?」

いつも時代のデートですか?
764実習生さん:2005/10/17(月) 01:33:14 ID:rk09I5mg
ヒキョウイイン文春によると、ラジオーこの時間をあえて選んだと強調していたが、
明日学校がある生徒様を午前様にして起こしていていいの?
日曜の晩くらいゆっくり寝たいだろ?
あ、そういう普通の子はヒキョウイインのラジヲなんて聴かないねwwww

月曜の鬱を改善する為には、土日思いっきり息抜きすることだと思う漏れは
一般的ではないのでしょうか?
765ラメ:2005/10/17(月) 02:30:30 ID:rw1nx8iW
お前らも可愛そうだな!義家のあら捜ししかできなくて!ちょっとはイイ所見つけようと思わないの?悪口ばっかり書いてお前ら恥お知れ!
766実習生さん:2005/10/17(月) 03:22:54 ID:6Qe1eGV6
このスレ、イイ!
ヒキョウイイン、クオリティー!
767実習生さん:2005/10/17(月) 08:09:10 ID:YZWTOkAF
>>765
信者か、事務所関係者か、はたまた本人かは知らんが、

時々出てくるこの手の逆ギレ、説得力まったく無しだよ、恥さらしは自分だろ
768実習生さん:2005/10/17(月) 08:22:45 ID:Jrggr3jS
>>765
イイところ?
あったら教えてよw

769実習生さん:2005/10/17(月) 10:08:09 ID:xqgWjUS8
23日は、映画上映会と講演の後に生放送するそうね。
今、スケみたら小樽なんだ。
じゃ、次回の放送では教え子の話題が多数出てくるのかね。
この番組、聞こうとは思うんだけど生理的に受付けなくて
2分以上は聞けないので次回は頑張って5分聞きます。



770実習生さん:2005/10/17(月) 10:23:29 ID:dfx77mRq
ヤンキーはひきこもりを嫌うしひきこもりはヤンキーを嫌う
ただヤンキーはひきこもりをぼこすがひきこもりはヤンキーをぼこせない
…だからこのスレがあるのか
771実習生さん:2005/10/17(月) 11:14:23 ID:YZWTOkAF
>>770
いや、だから義家は怪しさ満点のなんちゃってヤンキーだからだって。
むしろワンコ先生とか、真の「元ヤンキー」は別に嫌ってないよ。
772実習生さん:2005/10/17(月) 12:14:15 ID:Jrggr3jS
>>770
ぼこすって何?
16歳のひきこもりぎみだった教え子とセックルすることかな?
773実習生さん:2005/10/18(火) 01:23:58 ID:ShD68IeS
ヒキョウイインの公式HP見てみますた。
なんか、あんなアドバイス・・・にもなってないコメント
漏れにでも書けるよ。
「おまいらは俺の夢だ」って勝手にお前の夢にしないで欲しい。迷惑だよw
あと、本もチラッと見てみたが、詩集?っておもた。
しかも、自分に酔ってるし。きんもー☆
774実習生さん:2005/10/18(火) 08:48:37 ID:eAc1pLkJ
真剣に相談を受け、学校や医療につないで
家族のフォローをして…それでもひっきりなしに来る相談者に向き合い…
そういう場所で働いてる自分からすると
義家の相談は友達の世間話程度。
どの傷にも平気で絆創膏をはり「よし!直った!」とやるタイプ。
絆創膏で直ったような気持ちにもなるが、実は奥底でどんどん膿んでいく。
「そんな傷くらい思春期だからあたりまえだよ、俺もそう思ってたから」という
俺様基準。それが義家クオリティ。
775実習生さん:2005/10/18(火) 09:09:58 ID:eAc1pLkJ
あんな回答に「いい番組だ〜。義家はすごい!」と思うやつの気がしれない。
カウンセラーは自分の価値観をべらべら話さないし
あんなに甘い言葉をならべない。
(いや、ならべないわけではないが、使い方があるな〜)
相談者にとって聞きたくない、胸が痛い回答もしなくてはいけない時もある。
でも絶対に義家よりは具体的で相談者のためになると思う。
義家みたいなのは相談関係では絶対に無理。まわりと連携がとれない。
相談者の背景に隠れた環境などを知らないで物申すな!という感じ。
だいたい片手間で相談やんなよと思う。そんで金もらって…。はーぁ。
776実習生さん:2005/10/18(火) 09:35:26 ID:IB2xQgTP
>>775
> あんな回答に「いい番組だ〜。義家はすごい!」と思うやつ

今や、こういうのはみんな関係者でしょw
777実習生さん:2005/10/18(火) 10:24:24 ID:RHWQiAjQ
義家のヤラセ掲示板の管理人と称していた
難病の方は、今でもお元気なんでしょうかねー
778実習生さん:2005/10/18(火) 10:41:17 ID:SuOyLkOh
義家先生は本当に素晴らしい方ですよ。リスナーからの質問や相談に親身になって応じてくれ、常に励ましてくれています。
私は義家先生のおかげで、前向きに明るくなることができました。義家先生は最近多忙を極めているみたいで、体調を崩されないか心配しております。
みなさん、早く義家先生の良さに気づいて下さいね。
779実習生さん:2005/10/18(火) 12:03:55 ID:IB2xQgTP

まさか釣りではないだろうが、

あまりに・・・・wwwwwww
780実習生さん:2005/10/18(火) 12:47:17 ID:ij4DC5YM
>>779
義家先生の良さが判らない奴は、俺がぼこします。
781実習生さん:2005/10/18(火) 12:52:58 ID:IB2xQgTP
事務所総出でゴクロウサンw
782実習生さん:2005/10/18(火) 13:29:38 ID:R7fGbFx/
事務所の中の人へ

ここでグダる暇があるなら、ましなブレーンでも雇ったらいかがですか?
783実習生さん:2005/10/18(火) 13:46:45 ID:hHWnybhc
義家か、ここまで人に嫌われる人間もめずらし〜な!
俺も嫌いだけど
784実習生さん:2005/10/18(火) 15:27:00 ID:+cfxl9hK
>>783
そうだね、あの大ダニ厚参議員でさえ
ここまで嫌われていないからね。
785実習生さん:2005/10/18(火) 15:34:55 ID:IB2xQgTP
>>784

義家を見ていて、ふと大ダニ厚参議員を思うと、大ダニが立派な人間に見えてくるから不思議w
786実習生さん:2005/10/18(火) 17:07:03 ID:s4RPN9yU
>>783
実績なし
人望なし
誠意なし
だもんw
787実習生さん:2005/10/18(火) 17:59:10 ID:IB2xQgTP
>>784
だって、少なくともプロレスの世界でそれなりに努力した人でしょ?

かたや義家は・・・


な〜んにもないwww
788実習生さん:2005/10/18(火) 18:26:41 ID:eJ96q86/
おいおい、義家だって努力してるじゃないか>787









精一杯過去の捏造をw
789実習生さん:2005/10/19(水) 00:23:40 ID:QP4x+RbX
義家事務所で再び掲示板開設。
前回のヤラセ満点掲示板と全く同じ形式。
今回は藤井本人が既に登場。
しかし、あのヤラセ掲示板の難病管理人は
お元気でしょうか。
架空の人物だとしたら悪質ですね、この事務所。
790実習生さん:2005/10/19(水) 00:35:22 ID:drm/akd9
大ダニ議員と義家、杉村議員に送ったエールの内容が同じだよ。
どっちも、上から押さえ込んで黙らせて個性をつぶすのはダメだって。
個性以前に社会人としてどうか?というレベルの話なのにw
791実習生さん:2005/10/19(水) 00:57:33 ID:DL3+TccQ
>>788
ワロスwww

義家に相談して、前向きになったり気持ちが晴れたりする香具師ってただのアフォなのでは。。。
義家の言ってることって曖昧すぎて、どれをとっても突きつめれば一緒のような希ガス。
それを、どうにかいろんな言葉でごまかしてるっていうか。何の参考にも心の支えにも
ならない。あんな適当な回答されたら漏れなら、逆に鬱。
いや、義家に相談などしないが(藁
なのに、悩める青少年が義家に相談して救われた気持ちになる。
これも、過去を捏造しているおかげかね。
努力が実るっていいことだな(藁

792実習生さん:2005/10/19(水) 01:03:57 ID:drm/akd9
>>789
いきなり、義家信者&元教え子登場w
元教え子なのに、直接メールで相談もできないのか?
あんなに「大切な教え子」と連発しているのにねぇ。

793実習生さん:2005/10/19(水) 01:11:36 ID:drm/akd9
>>789
今度の管理人はアプローズケイの社長本人みたいだね。
http://applause-k.jp/company/company.html
ブルーコメッツのメンバーと話したって自慢気に言ってるが、
若い子は知らんだろw
田舎の興業ヌシらしい、オッサンくさいカキコだな〜

794実習生さん:2005/10/19(水) 06:22:20 ID:Xb03KHBK
懲りないねぇ。掲示板=荒れるものとどうして気づかないんだろう。
らくがきなんてタイトルに入れること自体、時限爆弾背負っているようなもんだねw
さてどうなりますやら。
795実習生さん:2005/10/19(水) 08:34:48 ID:o9eRcZCM
>>793
前回、あれだけ管理人不明なことを叩かれたのでそれなりに考えて
再度作ったんだろうけど、「名前さえ出せば無問題」と思ってるらしく


やっぱり、頭悪そうだね。
796実習生さん:2005/10/19(水) 13:41:39 ID:o9eRcZCM
本当なら、前回の自作自演掲示板の不誠実な顛末を謝罪した上で
再開設すべきなのにね。

797実習生さん:2005/10/19(水) 13:49:44 ID:Gip1XJAc
>投稿者:管理人 投稿日:2005/09/19(Mon) 13:51 No.386
>この掲示板は、企業とは一切関係ありません。
>私(管理人)が、企業に協力を頂き、作ったものですが、結果的にタイトルなどによって企業に迷惑をかけることになり、このままでは運営できないと判断したのです。
>ですから、企業に全く関係なく個人で新たにドメインを収得し、掲示板を作りたいと思っております。
>私(管理人)は、体が悪い為、学校にも行けず、病院生活を送っておりましたら、病院内のある先生が色々と教えて下さったのです。ですから、そのような先生を紹介出来れば…。
>結果的には、企業にも色々な方にも迷惑をかけ…。
>今度は、私(管理人)が、ドメインを収得し、企業の援助なしでやってみようと思います。
>適切なアドバイスを御願い致します。
> 尚、この掲示板は、明日閉鎖致します。

上記、内容が真実でなければ
非常に悪質で教育を語る資格はない。



798実習生さん:2005/10/19(水) 13:59:17 ID:o9eRcZCM
たしかに、この内容は検証する必要があるだろうね。
799実習生さん:2005/10/19(水) 19:40:37 ID:drm/akd9
ふみ、あゆ、あこ・・・平仮名ハンドルが自作自演クサーw
義家組って元教え子も。
相談したいことがあるって振っておいて、義家の本に救われたという
展開・・・なんかデジャブ。
800実習生さん:2005/10/19(水) 20:45:27 ID:W1zTpE/+
>>こんにちわ 俺は義家の教え子の1人です。
>>こんにちは。
私は宮崎に住む37歳、3人の子供の母親です。
>>藤井先生、こんにちわ。初めまして。このページの管理人さんらしいですが、義家先生とは、どういう繋がりですか??
>>皆さん、こんにちは。
管理者の藤江です。
>>こんにちわ!もしかして、私が初ですかぁ?!

こんにちはが多いね。「は」派と「わ」派に分かれてるが。
801実習生さん:2005/10/19(水) 20:51:27 ID:ZuGOB1rP
新しく出来た疑惑の掲示板で
書き込みのNO1・2がないのは
どうしてなんでしょう。

書き込みの中に母親も数人いるが
こんな親の子どもじゃなくて
本当に良かった。


802実習生さん:2005/10/19(水) 21:04:48 ID:drm/akd9
>>801
コレ?>母親カキコ
Re: みなさん、はじめまし... たら - 2005/10/19(Wed) 20:00 No.17
はじめまして。4児の母です。
話す場があることはすばらしいことだと思います。
こちらにおじゃましてほっとする気持です。
いろいろな思いを、分かち合ったり、察することが出来たら、との思いを持っています。

特徴丸出し〜義家文体w
803実習生さん:2005/10/19(水) 22:43:14 ID:o9eRcZCM
>>802
義家文体、おれも見抜いたよw

ほんと、わかりやすい椰子だ
804実習生さん:2005/10/19(水) 23:59:50 ID:o9eRcZCM
性懲りもなくまたまた怒涛の自作自演が始まったよ
芸がないねえ
805実習生さん:2005/10/20(木) 01:05:40 ID:JZaE6yhS
>>804
お決まりのように日記も更新されてるよw

コレ↓ワロス〜
投稿者:カイ 投稿日:2005/10/19(Wed) 23:43 No.20
私は義家さんの本をたくさんよんで好きになりました。
読むきっかけは、ヤンぼこです。一回公演に行こうと思ったのですが、
予定が合わずに行けませんでした。次こそは行きたいので毎日新しい情報がないかとホームページを見ています。

公演w
芸能プロの仕切る営業だもんね、公演のほうがふさわしい。

806実習生さん:2005/10/20(木) 08:42:27 ID:JZaE6yhS
情報ツウ、中1が母親を殴り殺した事件で家庭内暴力の話だったんだが、
義家は「学校と児相の連携が〜」とかどーでもいいコメントのみ。
こういうときこそ、自分の体験を話せばいいのに。
姉と弟をボコボコにして、母親を階段から突き落とし、父親を自慢の空手で
病院送りにしてやりました〜って自慢していたのは、なかったことに
したいのかな〜?
807実習生さん:2005/10/20(木) 09:55:41 ID:PrBfQIMe
>>806
そうだよね、この中1と同じ様なことをして来たっと
自らが騙っているんだから。
808実習生さん:2005/10/20(木) 13:13:38 ID:HO4NYQM+
まわりの出演者もつっこんでほしいな、

「義家さんもたしか同じような体験をされましたよね」ってw
809実習生さん:2005/10/20(木) 15:38:49 ID:PrBfQIMe
>投稿者:まな 投稿日:2005/10/19(Wed) 23:33 No.18
>初めまして☆ここはできたばっかりなんですか??
>義家先生のことイロイロ知りたくて調べていたら・・・
>ここにたどり着きました。

嘘つきだな。
トップ・ページに載ってるのに
義家信者は虚言癖・盲想癖の集まりだと
改めて告知しなくても良いのに。


810実習生さん:2005/10/20(木) 17:53:44 ID:oOIwJno0
○○ラっての、ものすごく義家臭がする。
811実習生さん:2005/10/20(木) 18:03:41 ID:9wdJvGg0
ほんとうだね。かなりの信者か、自作自演なのか…。
まぁ楽しい展開になる人材そうなので見守っておきますか。
812実習生さん:2005/10/20(木) 18:29:43 ID:9wdJvGg0
16:13 no.22
16:16 no.23
17:13 no.29
17:17 no.31
17:24 no.32

かなりの早いレス!あやすぃ〜ww
そしてたいていの人間が親記事のタイトルのReが多いのに対して
自分でタイトルつけてる。タイトル、文章の持って生き方、そっくりだね。

なにより、あやしさ満点なのが
・かなりの苦労をしていると告白
・義家はいい先生と思う
・義家と接触したことがある(近い人間とにおわせる)

このあたり。
813実習生さん:2005/10/20(木) 19:15:12 ID:HO4NYQM+
>>810
感じるね〜
ヒキョーイイン、「告白しては振られ、が多かった」という過去だった、とか言ってるし。
しかし、現役の担任をしている女子に「告白」なんて、考えただけで きんもー な椰子だな、義家。
814実習生さん:2005/10/20(木) 20:01:20 ID:JZaE6yhS
今週の文春は、子ども自慢w
子どもに朝早くから起こされたとか、父母のどっちが好きと聞いて
テッテ(父)と言ったあとママと言ったとか、どーでもいい
たまひよにでも投稿しとけって内容。
どうも過去の家庭内暴力は封印して、いい父親キャラに転向しようと
してるね。
だから、掲示板に母親を装った自作自演カキコしてるんじゃない?
母親たちからも慕われるいい人だと思わせようと必死なんだな。
815実習生さん:2005/10/20(木) 20:30:26 ID:4xBPNH1+
>>814
義家の子供っていったいいくつ?2歳でも、テッテなんて普通いわないよ。
5月生まれなら、2歳半以上だし。
816実習生さん:2005/10/20(木) 20:41:59 ID:JZaE6yhS
>>815
月齢は書いていないよ。
ほかには、冷蔵庫はまだ自分で開けられない、ヨーグルトと納豆をたべた、
出かけようとした自分を裸足で走って追いかけてきた、とある。
817実習生さん:2005/10/20(木) 21:32:08 ID:HO4NYQM+
>>814
そろそろ「教育関係」営業にも翳りが出てきたんで(実績ないから当然だけど)、
育児評論家にシフトする希ガス
818実習生さん:2005/10/20(木) 23:11:49 ID:9wdJvGg0
アキラ、義家気分を堪能中。
そのうちたたかれるな
819816:2005/10/20(木) 23:39:28 ID:4xBPNH1+
以前の息子話で2・3歳のような話題があった。
文春で、毒にあたったため、著書を読んだことが無いので
いつ頃、息子が登場したのかが分からない。
息子が5月生まれは確定しているので、今はちょうど○歳5ヶ月くらいだ。
1歳5ヶ月・・・テッテって言うかな?「パパ」とか、「タータン」とかね。
うちの子供は1歳のお誕生日には「パパ」、「ママ」だけは言えたし。
2歳5ヶ月・・・男の子だから言葉が遅いにしても、「テッテ」は無いと思う。
      夏に話しかけの特訓をしていたようだが、効果が感じられないのは
気のせいか?
3歳5ヶ月・・・テッテはありえない。まして幼稚園・保育園に行っていたら、
「言葉の教室」をお勧めされるだろう。
話しかけの成果はどんなものだったか知りたいところだ。
820実習生さん:2005/10/21(金) 01:12:49 ID:1ee7aYUV
>>819
仮に2歳5ヶ月だとしたら、保健所の3歳児検診で何かを指摘される
可能性が十分にあるだろう。
仮に3歳5ヶ月だとしたら・・・至急、関係機関に相談することをお勧め
する。
いや、冗談ぬきで。
821実習生さん:2005/10/21(金) 03:59:55 ID:jbj9j6zK
義家には子どもの月齢をごまかさなければならない動機(=妊娠→退学→デキ婚を
退学→交際から一年半後に妊娠→デキ婚にする)があるからね。
放熱ブログや前のBBSでの卑怯な振る舞いを見てきた者としては、
自分の過去を捏造するためなら、子どもの月齢くらい平気でごまかすと
思う。子どもの言葉の発達が遅れていると前置きすれば、実際の月齢通りの
発達を書いても、個人差だとごまかせると思っているのでは?
納豆とヨーグルトを自分で食べられるのに「テッテ」だと、>>820さんの
言うとおり、言葉の発達の遅れはかなり深刻なはず。
822実習生さん:2005/10/21(金) 06:47:50 ID:L3qHXJXU
例の自作自演掲示板
気持ち悪り〜な!
義家ってアキラって名前だっけ?
823実習生さん:2005/10/21(金) 08:16:56 ID:8G/8QVCp
結局、前回の掲示板の不誠実はまったく反省していないとわかるね。
単に管理人を明示しただけじゃん。「難病」の管理人をねw
自作自演はさらにエスカレートしそう。
824実習生さん:2005/10/21(金) 08:18:47 ID:8G/8QVCp
ヒキョーインンの頭の悪さが滲み出る義家文体は隠しようもないのに
なんでここまで自演するかな
やっぱり信者が減ってるんじゃない?
825実習生さん:2005/10/21(金) 10:27:22 ID:xDp6whp4
親が子どもに対して、父親と母親のどっちが好きと
質問するのは一番やっては、いけない事だと
前に聞いた事があるけど。
826実習生さん:2005/10/21(金) 10:51:09 ID:xDp6whp4
>Re: 初めまして!! ふみ - 2005/10/20(Thu) 19:53 No.44
>はじめまして☆わたしは「ふみ」っていいます。高1です。
>これからヨロシク!!!私、義家さん大好きなんで、ないと思うけど
>中傷だけは禁止ですよぉ↑↑いっぱいいろんなこと話しましょう♪

なんで中傷への返しでもなく
他でも中傷が書かれていないのに
ワザワザ、こんな事を書くのかが?
中傷は書き込まれたが削除しているってこと?
827実習生さん :2005/10/21(金) 11:04:21 ID:oCFCMLo/
>>824
理想とする自分から来る妄想&嘘と現実の区別が
つかなくなってるんじゃないの。
いくら金とマスゴミが作り上げた虚像から来る名誉の為でも
こんな事ばかりやってたら普通頭おかしくなるよ。
まあ〜あの常に挙動不審の逝っちゃった目からすると
もう既に半分基地外入ってるんだろうな。
828実習生さん:2005/10/21(金) 11:13:01 ID:ZpjYBEqb
デリヘル ヴィーナスに元アイドルが・・・
829実習生さん:2005/10/21(金) 11:27:10 ID:Je+1BqAc
顔つきが明らかに変だもんね。
彼を見ると、宇宙人のモデルのグレイを思い出して仕方ない。
大概にしておかないと、大変なのは自分なのにな。
830実習生さん:2005/10/21(金) 18:23:06 ID:uiyNKZGm
先日、ヤンキー先生こと義家弘介先生の講演を聴く機会に恵まれ
ました。

 今回の講演会は応募多数のため追加講演となったものです。

 先生は、北海道の母校北星学園余市高校での教職を経て、現在
は横浜市の教育委員会に勤務していらっしゃいます。

 「悪いことを、しっかり、悪いといえない大人に子供を褒める資
格はない」と結構強気な発言連発でしたが、大変な努力家で、私は
少々驚きました。

 といいますのも、教師になりたいと思ったとき、自分には「教え
る、伝える力」が足りないと感じ、まず、予備校に就職。

 土、日を返上して、北海道中の、名予備校講師と呼ばれる方々の
授業をくまなく見て回り、その共通点を調べつくしたといいます。

 これには私も「さすがにすごい!口だけじゃない」と思いました。


誰かのブログ。
やっぱり予備校と嘘をついているんだな。行く先々でw
831実習生さん:2005/10/21(金) 18:49:40 ID:uiyNKZGm
ttp://www.manabinoba.com/index.cfm/4,6571,81,html

義家、語ってます。写真が気持ち悪い
832実習生さん:2005/10/21(金) 18:55:36 ID:8G/8QVCp
>>830

>  土、日を返上して、北海道中の、名予備校講師と呼ばれる方々の
> 授業をくまなく見て回り、その共通点を調べつくしたといいます。

どうせこれもホラだろ。
話し始めると勢いづいて次々と大風呂敷を広げるタイプと見たw
833実習生さん:2005/10/21(金) 19:06:15 ID:8G/8QVCp
>>831

こんなこと言ってるぞ。

>公立学校が親の期待に応えるためには、明確なビジョンを打ち出すことが大前提だと思います。

>公立校をよくするための方法はたくさんあります。教育委員は人事にも関われますし、どんなことでもできます。
横浜市の520校に関しては様々なことができるんです。やれることや課題はいくらでもあります。
それに、学校が多いからいいこともあります。横浜市には520校ありますから、極端にいったら日本でいちばんいい先生がいるかもしれない。
そういう先生たちが面となって手をつないだらどんなことになります? すごいことになりますよね? 
だから、ワクワクするようなダイナミックなことができる街でもあります。

なんか、まともに聞いていたらこっちの頭がおかしくなるね。
834実習生さん:2005/10/21(金) 19:15:09 ID:uiyNKZGm
そういう上っ面の言葉に涙したり、感銘をうけたりする人間がいるってことが
不思議なんだよな〜。ほんと、こっちの頭がおかしくなるよ。

おまえがいつも集団を崩して面にならずにとんがってんだろ!と言いたいわ。
835実習生さん:2005/10/21(金) 19:35:34 ID:xDp6whp4
一回、コイツとまともな大人との
ガチンコ・ディベートを見てみたいな。
結果は秒殺されるのが目に見えているけど。
836実習生さん:2005/10/21(金) 19:57:01 ID:jbj9j6zK
>>831
前髪がかなり危ないねw

>>835
横浜市教育委員会の議事録でも、学校教育の話なのに
私塾の話をしてるし。大人の中ではロクに発言できないんだな。
837実習生さん:2005/10/21(金) 21:00:08 ID:jbj9j6zK
これは何なんだろうね?

投稿者:さくらんぼ 投稿日:2005/10/21(Fri) 17:23 No.69
アドレス見つけました!!
わけわかんない事書いてしまってすみません!!

Re: アキラさんへ 管理者 - 2005/10/21(Fri) 19:42 No.75
アキラさん・さくらんぼさん こんにちは!
アドレスが漏れている!!直ぐに制作会社にセキュリティーのチェックを御願いし、何も無いことが分かり、安心しました。
これからは、ドキッとしない書き方で、御願い致します。(苦笑)これからも、このらくがき広場 可愛がって下さい。

アキラ=さくらんぼ=ヒキョーイインだと思うが、アキラのメアドが漏れたかも?と
カキコして、BBSのセキュリティーは万全だと管理人がカキコするデキレースでFA?
838実習生さん:2005/10/21(金) 21:01:18 ID:xDp6whp4
疑惑の掲示板が信者の集いに加速中。
異常に頑張っているのが約3匹。
藤井系の人達は危険を察知して
逃げ出した模様。

839実習生さん:2005/10/21(金) 21:03:09 ID:QPM6L1jL
>>838
何処の掲示板だよ
840実習生さん:2005/10/21(金) 21:23:15 ID:uiyNKZGm
突撃したいなあw
841実習生さん:2005/10/21(金) 21:58:04 ID:8G/8QVCp
842実習生さん:2005/10/21(金) 22:03:03 ID:jbj9j6zK
>>840
信者&義家の自作自演があまりにも面白いから、もうちょっと
生暖かくヲチしようよw
ふみって信者、なんか池沼っぽい。
843実習生さん:2005/10/21(金) 22:13:15 ID:8G/8QVCp
>>842
いやいや、池沼を装うこともできる演技派だからねw
844実習生さん:2005/10/21(金) 22:16:11 ID:jbj9j6zK
>>843
そういえば、ラジオ見ましたのシトもいたねw
kayopoは藤井先生を引き出そうとしているのかな?
ダンナの病気のことなんか、掲示板で相談されても困る罠。
845実習生さん:2005/10/21(金) 22:25:42 ID:N5ZfMH7O
>>841
自分でいうのも変ですが、これだけ総合的に教育に関わっている教師は日本中探してもいないと思いますよ。

…だそうです。聞いてて恥ずかしいわ!!
846実習生さん:2005/10/21(金) 22:26:59 ID:N5ZfMH7O

>>831
に訂正。
847実習生さん:2005/10/21(金) 22:29:35 ID:8G/8QVCp
>>845
>日本でいちばんいい先生がいるかもしれない。

自分がそうだと自惚れてるから、こういう発言が出てくるんだろうな
848実習生さん:2005/10/21(金) 23:03:19 ID:xDp6whp4
>>842
そうだね、前回はラジオをやるなんて知らなかったから
ド・メインの取得者を暴露して逃げ出す様に
閉鎖させちゃったから、今回はもう少し遊ばせましょう。
849実習生さん:2005/10/21(金) 23:29:58 ID:XuotCW0C
教師としてとか、教育委員としてとか、人間としてとか、私は良く分からない
から、批判も賛同もしないけど、とにかく言える事は、オデコがヤバイ。
850実習生さん:2005/10/21(金) 23:36:25 ID:wbmXNP+x
私は、彼が偉いより頑張ったってことで
一番偉いのは、彼を更正させた人たちであって
彼ではない!!

彼には、極悪のふつうの中学校で担任して
君の中学時代を振り返るといいね
生徒としての経験しかないのであれば、
公立で体験でもしたほうがいいよ

義家さんは、私立しか知らない人だから
851実習生さん:2005/10/21(金) 23:44:13 ID:uiyNKZGm
さっき自分が紹介した、
ttp://www.manabinoba.com/index.cfm/4,6571,81,html

ここの写真をよく見ると、鼻になんか入れてるよな?コイツ。
鼻をへし折られたか。
852実習生さん:2005/10/22(土) 05:38:15 ID:D4O2zUaK
〜TV番組のお知らせ〜
今日午後午後7時半からNHK総合TV「日本の、これから」
「知っていますか?若者たちのこと」
"しかる大人に、泉谷しげる・平山あや・義家弘介らが大激論!"

▽会社員はカッコ悪い▽ギャルの4000人集会に潜入
▽30代で沖縄隠居生活▽極貧・マンガ読み屋
▽絵が語る生き辛さ▽切り捨て?地方の若者
▽英国政府、ニートで大英断▽村上龍「14歳のハローワーク」の波紋

ttp://www.nhk.or.jp/korekara/

超絶対にお見逃し無く!(超絶対に録画予約もお忘れなく!)
853実習生さん:2005/10/22(土) 10:55:29 ID:YTU27YJd
録画はしないけど、義家が大嫌いな両親と共に
ケチつけながら見ようと思います。

NHKもこんなバカ出すとはな。
いや、前にもETV特集やらNスペに出てたの知ってるけどさ。
854実習生さん:2005/10/22(土) 12:10:19 ID:o+qIfTN0
>>851
空手でブルース・リーのように鍛えてたんだからw鼻をへし折られたりはしないでしょ。
二重まぶたになってるし、お直しでわ?
855実習生さん:2005/10/22(土) 12:13:42 ID:M6QPAhyd
>>854
そういえば、ぜひ教育委員先生には空手の型だけでいいから披露してほすぃ。
一目で経験者かどうかバレるからね。
856実習生さん:2005/10/22(土) 12:37:17 ID:o+qIfTN0
>>855
情報ツウでの中田市長のように空手の写真だけでもいいから、
出して欲しいもんだw
857実習生さん:2005/10/22(土) 12:40:49 ID:o+qIfTN0
信者ふみは宣伝要員かな?
早速、NHK出演の宣伝してる。
かーくんは義家文体丸出しw

858855:2005/10/22(土) 15:07:44 ID:M6QPAhyd
空手を10年やっているけど、まわりで自分のことを「ブルースリーみたいで」なんて
言う椰子は見たことないよ。
だいたい、リーは截拳道だし(元は中国拳法の詠春拳)、空手とは違う。
教育委員先生、早く型を見せてくださいよ〜w
859実習生さん:2005/10/22(土) 15:48:16 ID:awwoilBm
>>853
まともな良心を持った両親でよかったね。
860実習生さん:2005/10/22(土) 18:16:46 ID:o+qIfTN0
信者ふみの宣伝カキコに急にレスがイッパーイ。
明日は上映会&トークショーだって。
事務所のスケジュールより詳しいw
861実習生さん:2005/10/22(土) 18:18:26 ID:w9i++3ur
NHKって生なのかな?
だとしたらアキラは掲示板には出てこれないわね〜www
862実習生さん:2005/10/22(土) 18:44:14 ID:YTU27YJd
全部生放送。今までも討論中に、番組の思惑と
違う方向に進み、進行の三宅アナが焦ることもたびたび。

思うんだけど、これだけ苦労したとか成果を上げたとか、頑張ってるとか
そういうことは自分から言うべきことじゃない。
その人が本当に評価されるべきことをしてるなら、
周りから自然に賛辞が出てくるもんだよ。

それを自分から平気で言うなんて、さもしい。
863実習生さん:2005/10/22(土) 19:14:09 ID:clXBpIxC
>>860
明日は小樽と東中野、Wヘッダーで信者集会?
864実習生さん:2005/10/22(土) 19:33:33 ID:lqb3PFr6
>>852
ありがとー。
録画に間に合ったよ。検証しないと。
865実習生さん:2005/10/22(土) 19:57:20 ID:w9i++3ur
>>862
同意ですな。

仕事上、たくさんの講座や講演のお手伝いをし、たくさんの先生を招いてきました。
講演の中で
「私はこれを一番最初にやった人間だ!」とか
「私のまわりにはこれだけの人がいて、みんなが喜んでくれて・・・」など
自分語りしかしない講演の後のアンケートは笑いますよ!
こんな話、来て損した。だからなに?ってコメントの多いこと!!
あまり参考になりませんでした・・・とかね。

ちなみに講演の先生を選ぶ際、水谷先生や新澤先生(子育て関係)などの名前は上がっても
義家の名前は他の誰からも聞くことはありません。
みんなわかっているのですww


866実習生さん:2005/10/22(土) 20:03:14 ID:YTU27YJd
番組、義家影ウスス
867実習生さん:2005/10/22(土) 20:17:45 ID:lqb3PFr6
いいかげんな気持ちで幼女に妊娠させた男が、正論を語ってます。
868実習生さん:2005/10/22(土) 21:29:45 ID:o+qIfTN0
めちゃイケ録画しながら日本シリーズ見てたんで、
9時台から見始めたんだが、義家なんかしゃべったの?
869実習生さん:2005/10/22(土) 21:37:39 ID:jAOIOCv0
>>862
自作自演と自画自賛。
相変らずオナニー好きだな。
さもしいだけならまだしも
気持悪いね。
絶対にこいつ基地外半分入ってるよ。
870実習生さん:2005/10/22(土) 22:15:08 ID:o+qIfTN0
友達が田舎でやってる居酒屋を「独占企業」ってw
ギャグとしてもつまらんな〜
「ヘタなサラリーマンよりも稼いでいる」、リーマンを
バカにしてね?
871実習生さん:2005/10/22(土) 22:22:03 ID:+Mv0kFlU
なぜでなく、だから
夢は逃げていかない。自分が、、、、

お馴染みのフレーズ連発だ。
872実習生さん:2005/10/22(土) 22:31:39 ID:CCxESKxE
で、コイツの夢って何よ。有名人になることか?
873実習生さん:2005/10/22(土) 22:33:20 ID:YTU27YJd
あまり話してなかったなー。もっとも自分のことしか喋れないからね。
874実習生さん:2005/10/23(日) 00:27:05 ID:camaLLuG
前のほうで、入院中の安達先生の話に疑問もっていた人いたよね。
こんなの見つけた
http://www.tbs.co.jp/genkinogensen/20051008.html
恩師からの電報…そんな話はいままで出ていなかったような希ガス。
不良少年の夢にも書いていなかったし。
875実習生さん:2005/10/23(日) 01:26:58 ID:Q5B0oqBa
ドキュンや無気力の若者におまんま食わせてもらっていた奴が
現場を離れると平気な顔で若者の欠点を叩きはじめる。
しかも若者を叩くことでおまんま食ってる。
素晴らしい豹変ぶり。最悪。
876実習生さん:2005/10/23(日) 09:19:15 ID:3ADvi1j8
>>874
まずいって気がついて話を変え始めたか。
安達もずるいよね、この件についてはっきり証言すべき。
877実習生さん:2005/10/23(日) 11:25:59 ID:3ADvi1j8
あと、もしもこっちの電報のほうが事実だとして、
そんな電報一本で教師になる決意をする、なんてもおかしな話。
878実習生さん:2005/10/23(日) 11:50:58 ID:r5ybSsZe
病室に駆け付けて言ったんじゃなかったのか?
矛盾してる。
879実習生さん:2005/10/23(日) 12:20:25 ID:Iu1M6r7M
生き死にの最中にいる奴に電報を
送る奴なんている?
本当に送っていたなら、そいつもどうかと思う。
880実習生さん:2005/10/23(日) 14:19:13 ID:camaLLuG
文面から考えたら、明らかにおかしいね。
あて先はどこだったのか?
義家の実家?それとも病院に?
漏れは安達先生のエピを事実のように装うため、教育委員が
電報を偽造したと思う。
いままでの自作自演を見てきたら、十分やりそうだもんw

881実習生さん:2005/10/23(日) 15:46:00 ID:3ADvi1j8
だからやっぱり安達のコメントを求める必要があるんじゃないの。
というか、安達がまともな人間ならば、ここで何か自発的に発言すると思われ。
882実習生さん:2005/10/23(日) 16:28:27 ID:knW+6gQr

義家弘介さんの、元気の源泉は?

それは、大事故で生死をさまよっていた時に高校時代の恩師から届いた、一通の電報。

私も弱い人間ですから、困難に向き合うと逃げ出したくなるんですよ。
でもこの先生の思いに恥じない自分でいたいんです。

「(電報より)事故そして手術のことを聞き、こころ乱れ言葉もありません。
弘介くんは私の家、北星余市の夢です。望みです」

あなたは私の夢だという電報を頂いたときに、彼女の歩いてきた教育と言う名の道の続きを歩いていこう、教師になろうと思いました。
このぬくもりが自分という弱い人間を正の方向に導いてくれた、それだけは確かに感じています。


Copyrightc 1995-2005, Tokyo Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.  |TBSトップページ|サイトマップ|

前スレの産経インタビューより
「大学四年の秋、宅配便の仕分けのアルバイトを徹夜でして、その帰り道の猛スピードで民家の石塀に激突したんです。
ヘルメットはまっ二つに割れて、内臓破裂で全身傷だらけ。安達先生が北海道から駆けつけ、二日間ずっと献身的に
看病してくれたと後から聞きました。病院の集中治療室で覚えている瞬間があります。先生が「あなたは私の夢だから
死なないで」と何回もいってたことです。それこそ夢かと思ってね。「あなたは私の夢だ」なんて言ってもらえたんだよ。
ずっと独りぼっちのオレが。」
883実習生さん:2005/10/23(日) 16:46:26 ID:3ADvi1j8
>>882

> 「大学四年の秋、宅配便の仕分けのアルバイトを徹夜でして、その帰り道の猛スピードで民家の石塀に激突したんです。

しかしこれもアホな事故だね。原付だったとおもうw
884実習生さん:2005/10/23(日) 17:04:00 ID:3ADvi1j8
あと、確か大学4年の秋って、司法試験の勉強真っ最中だったんじゃ?
徹夜のアルバイトなんてする時間あったの?
なんかヘンだな。
885実習生さん:2005/10/23(日) 17:51:52 ID:BizZjJRx
こんなのもあるよ


7月3日放送 〜ヤンキー先生に訊く!〜義家教育委員を迎えて〜


今週の放送では、4月から横浜市教育委員になられた「ヤンキー先生」こと
義家弘介(よしいえ・ひろゆき)さんを迎えてお送りしました。

大学生時代には、FM横浜がある「ランドマークタワー」の建設に携わって
(アルバイトでね)いたり、何か“縁”を感じてしまったりして・・・
そんな義家さんが、横浜市の教育委員になられて、早3ヶ月。
色々とお話を伺ってみました。


ランドマークタワーの建設に携わるw

886実習生さん:2005/10/23(日) 18:18:07 ID:3ADvi1j8
>>885

> ランドマークタワーの建設に携わるw

やっぱり、こいつ虚言癖と大風呂敷、それと自己顕示欲のカタマリだねwww
887実習生さん:2005/10/23(日) 20:23:36 ID:Iu1M6r7M
マンセー掲示板の書き込みが圧倒的に
女が多いのは、女・子どもは騙し易いってことですか。
888実習生さん:2005/10/23(日) 20:47:08 ID:+7y1H9Pb
だって義家先生って優しい感じだし、イケメンで頼りがいのある男らしい人だもの。私のこと抱いてほしいなっ。
889実習生さん:2005/10/23(日) 20:58:36 ID:3ADvi1j8
18歳未満じゃなきゃシュミじゃないのよ
890実習生さん:2005/10/23(日) 21:33:10 ID:camaLLuG
>>887
義家には大人を演じられるほど文章力も語彙もないから、
自作自演できるのはバカな女とおこちゃまだけだから。
アレに騙されるのはバカな女とバカな子どもであって、女・子どもでは
ないよw

891実習生さん:2005/10/23(日) 21:40:59 ID:PqdkjM2C
>>882宅配便の仕分けのアルバイトを徹夜でして

こいつに言わすとただの夜勤も徹夜になるのか。

>>884
本人曰く、模試でほぼ合格確実の成績だったらしいよ。
ただ話してる事や書いてる物見ると全く論理的面が
皆無なんだけど何で?


892実習生さん:2005/10/23(日) 21:46:26 ID:camaLLuG
>>884
「不良少年の夢」には、大学3年からダブルスクールで
バイトしながら専門の予備校に通ったとある。
4年で事故って入院、留年。
23歳で卒業。
結局、司法試験は受けたのか?は書いていないんだなw
893実習生さん:2005/10/23(日) 21:59:01 ID:BizZjJRx
そのへんのことは
ttp://www.bunshun.co.jp/jicho/yankee/yankee02.htm

さぁ、どこまでが真実なのか…。
894実習生さん:2005/10/23(日) 22:27:05 ID:camaLLuG
>>893
>和田勉さんをお手本に駄洒落の練習をしました(笑)。
ワロス〜
ああ、それで「ハッチャキマチャアキ」を連発してたのか。
教え子さんたちも大変だね〜こんな化石ギャグを聞かされて。


895実習生さん:2005/10/23(日) 23:27:23 ID:0c0uZa2a
こいつのラジオ好きだわ
896実習生さん:2005/10/24(月) 00:27:55 ID:hJVn/Pka
>>893
結局、司法試験は受けていないんだよね?
ダブルスクールも模擬試験も疑わしい、ヒテキシュツシじゃあね。


897実習生さん:2005/10/24(月) 00:39:53 ID:5TV9XLbu
ラジオ聞き終わりました。
3回目にしてかなり調子こいてました。
「教育暴走族 義家弘介です」とまず自分を紹介しました。

今回はほとんどの部分をノイズなしで聞けましたので
いつか簡単にアップします。
898実習生さん:2005/10/24(月) 04:47:10 ID:tTf1ehwt
ヤンキー先生、杉村太蔵議員に“ゲキ”
教育者としてダメ出し「もっと熱くなれ」

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20051023_30.htm
899実習生さん:2005/10/24(月) 08:17:02 ID:bxneEdTy
>>897
ラジオの放送内容をアップされること楽しみにしています。本番中に教え子からのメール来たのかなぁ?
900実習生さん:2005/10/24(月) 08:33:01 ID:hJVn/Pka
>>898
全国に義家塾…ロリロリハーレムやサティアンを作るつもり?

>>897
ぜひウプお願いします。
901実習生さん:2005/10/24(月) 08:53:48 ID:5TV9XLbu
相談1
美容師になりたいが、親が納得しない(このへんはノイズありで不確かです)

義家「実は俺の教え子でも美容師をやっている子がいるが、とても大変。一見華やかに見えるしかっこいいじゃん!
実は手はみんなボロボロだよ、パーマ液で(自慢げ)。遅くまで練習している。職人の域だ。
大変な仕事だと思う。教え子の一人は挫折。もう一人はやり続けている。美容室に行き、職場体験をさせて欲しいと言ってみよう!
俺は一概に反対はしないが、親はいろんな可能性を残しながら大人になっていってほしいと思っている。俺が親でも反対する。
だから君が本気で追い続けているものがあるんだったら、それは自分の体験でどれだけ大変で、感動的な仕事なのかを
自分で体験してみればいい!職業体験っていうのを中2でやるだろう?
何回も美容室に出向いてみればいい。覚悟で夢をつかめ。人のせつめいできる説得力を持て」

相談者 元気よく返事して相談を終える。
902実習生さん:2005/10/24(月) 08:55:03 ID:5TV9XLbu
今週もズバッと行きましょう!ヤンキー先生 義家弘介の夢は逃げていかない!

「はい、教育暴走族 義家です。非常にハードな毎日を送っています。山形講演→仙台→東京→生放送3時間→打ち上げ→真夜中4時半ホテルへ→一時間半睡眠
→北海道小樽講演会→中野で映画の挨拶→ラジオでおまえらと向かい合う
明日の力になる小さな勇気になりたいと心から思っています。この番組の扉をノックしてください。」


ボランティアの時間ですので行ってきます!帰ってきたらうpします。
音源をうpできたらいいんだけど、ごめんね。
903実習生さん:2005/10/24(月) 09:01:27 ID:uJ/yAMaL
すみません。このスレに「優子リン…」ってあるけど、小倉優子のことですか?
義家ってあまり好きじゃないんで、全レス見る気ないんですけど、ここだけ
なんか気になっちゃって…。
教えてエロイ人!
904実習生さん:2005/10/24(月) 10:34:18 ID:KmOVXmJv
義家って、単なる広告塔でしょ?
905実習生さん:2005/10/24(月) 10:41:18 ID:hJVn/Pka
>>903
優子リンは義家の初恋の人。
この人にちなんで子どもの名前に「優」の字を入れてつけた。
コリン星の優子リンとは関係なし。
906実習生さん:2005/10/24(月) 12:09:26 ID:Mkaiy9kX
NHKは、あの特番で打ち上げを朝4時までするんだ。
料金未払いで正解だな。
907実習生さん:2005/10/24(月) 12:15:23 ID:ewUGnlke
ぽい
908実習生さん:2005/10/24(月) 13:12:19 ID:bxneEdTy
>>903
書き込みお疲れ様です。ありがとうございます。相変わらずリスナーをバカにしたいや弱い者をバカにしたような態度みたいだね。引き続きレポート頼みます
909実習生さん:2005/10/24(月) 14:50:00 ID:5TV9XLbu
今週もはじまりました。今も俺の心はかなり燃えています。
その原因は一時間半しか寝ずに北海道に講演に行きました。
千歳空港に一台の車が。
卒業生が迎えにきていてくれた。彼と出会って7年。
大学4年の彼はスーツをしっかり着て「義家に恥をかかせるわけにはいかない」と講演先まで送ってくれました。
たくさんのやつらとであった。たくさんの成長と出会ってきた・・・(ノイズ)
910実習生さん:2005/10/24(月) 15:01:51 ID:5TV9XLbu
相談2
先週の相談の続き。父親の携帯電話に見知らぬ女との裸の写真が。
どういう対応するか、一対一で話すと約束したが・・・。
義家「お!翔か!!実際どうだった?」
相談者「まだいえていません」

義家「翔、ひとつ知っててくれ。
俺この一週間、片時もおまえのことを忘れたことはなかった。あいつどうだろう?
言えただろうか?言い出せないだろうかと考えたんだよ。
俺達はもうであったんだから一人じゃないからな」

相談者 「考えれば考えるほどつらい。胸が張り裂けそう」
義家「そのままのおまえでいいからさ、俺に言えよ!
言葉なんか選ばなくていい。そのままのおまえでいいからな」
相談者、気持ちを吐露する。
義家「今までは俺にしか相談できてないのか?おれ自身、おれもちゃんと自分自身のことを話さなくてはいけないな。
男は情けない。俺は結婚していて、家族を大事に本当に思っているが、時々ふらっと違う気持ちをもつこともある。
どうとどまるかっていうところが人間のすべてだ。
この一週間、俺が翔のことを考え続けて、俺だったらどうするだろう?と考えた。
父親と話すきっかけをどうしたらと俺なりに考えたら・・・・これどうだろう!メール!
メールなんかで伝えてみたらどうだろうか?でも送信する勇気もてないよな。

俺、会いに行きたくなっちゃった。翔が遠く感じる。だけど悶々と考えて、そのくらいの気持ちで相談にのってると
思ってくれ。


メール作戦をおす義家。
911実習生さん:2005/10/24(月) 15:02:39 ID:5TV9XLbu
義家「もしも俺が父親で息子にそんなことを告げられたら俺は立ち直れないな」


相談者に一対一で向き合えといいながら、こういうことも言ってしまう義家。
912実習生さん:2005/10/24(月) 15:07:39 ID:5TV9XLbu
義家
「俺、家族とトラブルがあった。父親を憎んできた。24のころ、はじめて親父と酒をのんだ。
おまえには本当につらい思いをさせてきたた。でもとうさんもつらかったんだ。許してくれひろゆきと言われた。
俺は涙が止まらなかった。俺は何様だったんだろう?と自己嫌悪。
父親をその時すぐに許せてしまった」


913実習生さん:2005/10/24(月) 15:14:32 ID:5TV9XLbu
相談2の義家の結論

「何が正しいのか正直俺にもわからない。きっと誰にもわからない。
だって翔のつらさは誰にもわからない。
翔がどんな決断をしても誰も翔を責められない。
でも俺はなんか力になりたいとどうしても思う。
話し合う結果が断絶しかないというのはおかしくないか?
腹割って父親と話すしかないだろう。
このまま抱えていたらこわれちゃうだろう?
勇気がでなくても話さなくてはならないというのが結論なら、
メール作戦か手紙作戦はどうだ?」←今度は手紙をおす。

義家「その手紙を書いてみよう、一週間かけて。出せとは言わないから。出すかどうかまた考えよう。
一人で苦しむなよ、俺も一緒に考えているからな。俺がいるからな、また電話してこいよ・・・・
俺はほんとにずっと一週間おまえのことを考えているからな。
おまえの気持ちを紙に切々と書いてみてくれ。俺はおまえの勇気になりたい」

しつこく話しまくり、相談者の話す余裕はなし。
914実習生さん:2005/10/24(月) 15:16:45 ID:5TV9XLbu
メールで相談
3対1でいじめをうけている子の続報
話し合いの日時がきまる。校長も立ち会ってくれる。
気持ちを彼らに伝えたい。義家ありがとう!」
義家「とんでもない!俺がしたのは小さなきっかけを発信しただけ。あとはおまえの力だ!
がんばれよ!」
915実習生さん:2005/10/24(月) 15:21:15 ID:5TV9XLbu
メールで相談2
「医者になるために浪人中。
絶対に合格できると思っていた高校受験に失敗してから、
自分が合格するイメージがわかない。あせってイライラしている、何かアドバイスを」

義家「不安はどこにもいかない。不安を消したかったらがむしゃらに不安の上に確信を塗りつぶしていけ。
不安なんて合格するまで消えないだろう。不安から逃げるくらいなら安心できるものを積み重ねていけ。
それが前に進んでいくものだと思う」


わけわからん。
916実習生さん:2005/10/24(月) 15:34:25 ID:5TV9XLbu
相談3
「つまらないことでラグビー部をやめてしまった。後悔している。戻りたい」

一年のころに部のものをなくした部員がいた。
それを一年の全体責任として弁償することになる。
俺だけそれが許せなくて払うことを拒否した。
なくしたそいつは「●●以外払ってくれてありがとう」と言われる。
ばからしくなって、退部。部活をやめたことは後悔していないが、ラグビーには未練がある。
仲間は戻ってこいよと言ってくれている。

義家結論
「厳しいことを言うようだけど、おまえだせーよ!!だってそうだろ?
気に食わないことがあったぐらいで仕事やめてどうする!
気に食わないことがあったら徹底的に戦えよ!
納得できなきゃ納得できるまで話し合わなきゃ、先生と。
それができるなら戻れよ、ラグビー好きなんだろ?
俺も絶対気に食わないと思うが、やめるということとは違う。
戦おうぜ。好きなもの、守りたいものを手に入れるために戦え。俺はそうやって生きていくし、
おまえもそうやって生きていけよ!俺は嬉しいよ、電話くれて。
レギュラーになれなかったらどうする?」
相談者「入る以上は・・・」
義家「レギュラーになれなかったら」
何度も質問する義家。

義家「レギュラーになれなかったら、なれるまでガンバレよ」 
義家「熱くなったぜ、がんばれよ!」
917実習生さん:2005/10/24(月) 15:44:06 ID:5TV9XLbu
相談4
「小さいころとなりのお兄さんに・・・、男性がこわい」

小学生のころとなりの高校のお兄さんにいたずらをされて
義家「いたずらってからかわれたってこと?」
相談者「いや、性的なこと・・・」
義家、根掘り葉掘り聞く。
半年間、いたずらされた。
親の離婚で引越し、それからはその男には会っていない。
夜とか泣きながら目がさめたりする。
誰にも相談できてない。

義家「どうして相談できなかったんだ?」←あたりまえだろ!
相談者「こわかったし・・・」

義家「5年間も抱えてきたのか。苦しかったな」
相談者泣き出す。
義家「男性恐怖症を簡単に治すことはできないよ、どうしていきたいんだ?」
相談者「男性と話をしたり、彼氏を作ったりしたい」

相談者「二人っきりになると言葉がでなくて震えてしまう」
918実習生さん:2005/10/24(月) 15:48:01 ID:5TV9XLbu
義家「つい先日もそういう相談を受けた。兄からいたずらを受けて苦しんでいる20歳の女性
もいる。俺はそういう男を許せない。一度専門家にこころを開いてみるのはどうだろう?
俺はいくらでも聞いてやることはできるが、俺は医者ではないからな。
親に話してみるのはどうだろう?お母さんと一緒に暮らしているんだろう?」
相談者「でも親に心配はかけたくない」
義家「あのねー。親は子どもの心配ならしたいもんなんだよ。
最近の若いやつらは親にまで気を使ってる。そんなに気を使ってどうすんだよ!」
義家「お母さんは信頼できるか?」
相談者「それはちょっと・・・」
義家「そうか、多感な時期だもんな」

義家「今まで経験したなかで、トラウマを克服するにはそのことの原因に
向かい合わなくてはトラウマは乗り越えられないんだ。
恐怖の原因になったものを取り除かなくてはいけないんだ。
俺の話もびびっているのか?
過去を相談できる、信頼できる人はいるかな?養護の先生は?
スクールカウンセラーは?こころの問題に向き合っているんだよ、そういう人は。
カウンセラーは守秘義務があるから・・・・。
俺はもどかしい。俺がそばにいてやれば、真正面から向き合って話せればと
ジレンマに陥る」
919実習生さん:2005/10/24(月) 15:53:10 ID:5TV9XLbu
義家「性的ないたずらを受けたことをずばりいう必要はないが、男性恐怖症なんだとカウンセラーに言ってみたら?
さぐりをいれるような感じで。一人で抱えちゃだめだ。
俺に勇気を持ってくれたように目の前にいる誰かに言うきっかけをみつけてみないか?」
義家「この人なら話してみてもいいかな?という人を探してみないか?
また電話してくれ」
義家「はっきり言う。そんな終わってやるヤツばかりではない。それは頭の片隅にいれておいてくれ。
明日も朝から頑張ろう」
920実習生さん:2005/10/24(月) 16:15:54 ID:Mkaiy9kX
うp、お疲れさんす。
しかし、イタズラされた意味を知っていながら
相談者に「からかわれたとか」はないよな。
義家の本性が出てるね。
921実習生さん:2005/10/24(月) 17:43:37 ID:hJVn/Pka
ウプ、ありがとー。
いやぁ、今週も楽しませてくれたようですねw
>>920
ロリの本性だね。興味本位で根掘り葉掘り聞き出すとは。
義家に相談したことで、相談者の心の傷がより深くなってると思う。

>気に食わないことがあったぐらいで仕事やめてどうする!
学校辞めた義家にだけは言われたくない!


922実習生さん:2005/10/24(月) 17:58:13 ID:HBvwMhGn
うp、乙です。

ほ〜んと、中身のない回答ばっかり。あきれるね。
こんなのを起用するニッポン放送もクソだな
923実習生さん:2005/10/24(月) 19:08:07 ID:vLf+lFPe
いつも乙です!

男にいたずらされたときたら、性的な事に決まってんだろうが。
何で根掘り葉掘りきくわけ?気の毒じゃないか!
興味津々なんだか、デリカシーがないんだか知らんが、最低。
924実習生さん:2005/10/24(月) 19:19:04 ID:5ZzeBEtj
ロリパッパの俺様節が大炸裂w

性被害の女性に「トラウマから逃げるな」とか
「そんな奴ばかりじゃない」とか言ったら、却って混乱し、傷つくだろう。
セカンドレイプみたいなもんじゃないのか、これ。
925実習生さん:2005/10/24(月) 19:23:08 ID:vLf+lFPe
相談者の女の子には悪いが、相談相手を間違えたね。
ちょっとひどいよ。
926実習生さん:2005/10/24(月) 19:46:56 ID:5TV9XLbu
あー、毎回長くなってしまってすみませぬ。
あまりにも義家がダラダラと話すもんだから
うまくまとめられなくて。

最後の性的いたずらの相談については
聞いてて「やっちゃったよ・・・こいつ。一番いけないことをしてしまった」と
頭を抱えてしまった。
というのも、性的いたずらの過去を持つ女性にとって
人に打ち明けるということが、自分の人格を破壊することになってしまう恐れがあると
福祉士や臨床心理士に言われたことがあるんだ。
927実習生さん:2005/10/24(月) 19:50:50 ID:5TV9XLbu
実は自分の友人にもそういう子がいて、
職場の心理士たちにカウンセリングを受けるべきか?と聞いてみた。
そうしたら「それをまわりが進めるのはどうかなぁ?」と。
なぜか?と聞いたら
今までそれを隠しながら生きることで、不安定ながらも自分の歩みをしてきた人間が
それを誰かに告白し、いたずらをされていたという過去を表に出すということで
自分が自分の人格を否定し、嫌悪し、こわれてしまう可能性があると。

だからつらいんだけど、裏にひそめておくことでやっと保たれていることを
わざわざ表に出すことがいいのかどうかは、プロとしても悩めるところみたい。
実際は本人が誰かに話したいとなった時に
聞いてくれる誰かがいたらそれでいい。治療をしたいとなったらすればいい。
しかしかなり難しいようだよ。
自分で人格を破壊するっておそろしいよ、おそろしすぎる。
928実習生さん:2005/10/24(月) 19:55:54 ID:HBvwMhGn
なるほど。
そのあたりの知識が皆無の義家が、軽はずみに相談を受けていいわけがないんですね。
929実習生さん:2005/10/24(月) 20:06:43 ID:vLf+lFPe
人格破壊か…怖いですね。
勿論一番悪いのは、そのいたずら野郎だが
義家の話の聞き方にも問題があり過ぎる。

うp乙の上に、勉強にもなりました。感謝。
930実習生さん:2005/10/24(月) 20:10:40 ID:5ZzeBEtj
現状では、性被害に詳しい専門家はほとんどいないしね。
興味本位の目で見られ、1サンプルとしてデータだけ収集されて
または過剰に避けられて放っぽり出される恐れあり。
母親に相談すると「家の恥」「お前が悪い」と言われ続ける恐れもある。
その程度の社会や家庭の「闇」くらい、北星余市にいた教員なら
嫌になるくらい理解していると思うんだけどね。
931実習生さん:2005/10/24(月) 20:20:47 ID:HBvwMhGn
結局、北星余市にいたときもボンヤリやっていたってことだろうね
932実習生さん:2005/10/24(月) 20:23:57 ID:5TV9XLbu
そうなんだよね、だから相談って難しいんだよ。
世話焼きおじさんのレベルで相談にのるのか、
教師として相談にのるのか。
教育医療?とかいう新しいジャンルの研究者として答えるのかw
ちょっと考えてほしいね。
この番組では「ヤンキー先生」とうたっているから教師なんだろうけど。

本当にハードな質問は、できれば避けて欲しい。
ラジオで相談に答えるということは、同じ悩みを持つ人も参考にするところがある。
そういう影響力を知ってのことかと問いただしたい。
根本から大否定なのだが、「熱」で人の心が癒せるならそんなに苦労しないw
933実習生さん:2005/10/24(月) 20:52:38 ID:saD+dwhZ
NHK総合TV「日本の、これから」 より

「仕事ってね、そんなに簡単にできないですよ。まさに人生賭けないと。仕事なんて成し遂げられないですよ。
だから甘い気持ちで、別に定職に着かなくてもいいけど好きなことをやる。その程度の感覚で、本当に自分の大切な
ものを手に入れられるかといえば、自分は少なくともそういう経験ないですよね。それから、例えば結婚だってそうですけ
ど、そんな感覚で結婚していったら、好きな時だけいっしょにいてね、じゃあそうじゃないときって必ず起こるわけでから、
そしたら離婚しますとか、非常にこう軟弱。軟弱に感じますね。」

中絶させて、その後少女と結婚した御方が正論を言ってる。

この番組の特徴として、一般参加者(デブメイド・南君)と泉谷が酷すぎて、義家がまともに見えてしまうところだな。

934実習生さん:2005/10/24(月) 21:03:07 ID:HBvwMhGn
たしかに泉谷はひどすぎだったね。
あんなのを平気で出すんだから、NHKも狂ってる。
935実習生さん:2005/10/24(月) 21:15:16 ID:Mkaiy9kX
基地外掲示板の常連が昨日のラジ番に
出たって書いているけど・・・・
なんか、凄く嫌な感じ
猛ソロソロ、潰しに掛かっていいですか。
936実習生さん:2005/10/24(月) 21:22:26 ID:bxneEdTy
>>935
いいですよ。私も法に触れない限り、お手伝いさせていただきます。
937実習生さん:2005/10/24(月) 21:39:36 ID:HBvwMhGn
>>935
ラジオ放送の前後、★やっぱり★ アキラの投稿がぴたりとやんだね
生放送で忙しかったんだろうw
938実習生さん:2005/10/24(月) 22:52:46 ID:gyISR+Sf
そろそろ皆でスレタイ候補を考える時期かもね。


【世界で一番】義家放熱5【南を愛してる】
(キチガイでも一般人ネタはまずいかな?NHKの雇った劇団員の可能性もあるが)
【壊れかけの】義家放熱5【radio】
939実習生さん:2005/10/24(月) 22:57:09 ID:Mkaiy9kX
>投稿者:モンブラン 投稿日:2005/10/24(Mon) 22:30 No.168
>皆さん、お元気ですか。
.皆さんの中には、知らない人も居るかもしれませんが
>前に有った義家先生を応援するエール掲示板の
>管理人さんは、ここを見ていますか。
>病気療養中との事で、とても心配です。
>もし、お元気でしたらお返事ください。
>待ってます。

速攻削除されました。


940実習生さん:2005/10/24(月) 23:00:28 ID:Mkaiy9kX
>>939
今見たら復活している。
何故だー
941実習生さん:2005/10/24(月) 23:06:12 ID:vLf+lFPe
>>934
泉谷ひどすぎでしたね。人が喋ってるのに割り込むし。
義家も充分なフェイク野郎なのに、泉谷とメイドが
目眩ましになってしまってたのが残念。

掲示板、ヲチってきます。
942実習生さん:2005/10/24(月) 23:13:07 ID:HBvwMhGn
>>938
やっぱり「ヒキョーイイン」をどこかに入れたいなあ、あのヒキョーさを祝してw
943実習生さん:2005/10/25(火) 00:06:21 ID:oHaLxPde
回答者自ら幼女にいたずらしているんだから、このような質問は受けるべきではない。
回答=セカンドレイプだよ。ふざけんな
944実習生さん:2005/10/25(火) 00:17:30 ID:rd54llL1
>>935
漏れも特攻しよーっと。

スレタイ
【ヒキョーイイン】義家放熱5【自作自演】
【ロリ】義家放熱5【ヒテキシュツシ】
【過去を捏造】義家放熱5【エセヤンキー】


945実習生さん:2005/10/25(火) 06:03:02 ID:/UrwZNKE
【ヒキョーイイン】 義家放熱5 【ヒテキシュツシ】
946実習生さん:2005/10/25(火) 06:13:25 ID:/UrwZNKE
【安達が】 義家放熱5 【電報】

【義家塾で】 義家放熱5 【大ノック】

【ノックノック】 義家放熱5 【うるせーよ】
947実習生さん:2005/10/25(火) 16:02:59 ID:a7+GCrtk
【嘘は】 義家放熱5 【金成り】

【本日も】 義家放熱5 【挙動ってます】

【自称世界一】 義家放熱5 【忙しい男】
948実習生さん:2005/10/25(火) 16:11:00 ID:lvf9qOX+
特攻されたかたがた、ご愁傷様です。
すべて削除されていますね。別に「誹謗中傷・悪質」でもなんでもない冷静な書き込みだったのに。
私も書き込もうと思っていましたが、そんな気が失せました・・・
949実習生さん:2005/10/25(火) 16:49:11 ID:/UrwZNKE
リアルタイムで質問にお答え中。
950実習生さん:2005/10/25(火) 21:07:36 ID:rd54llL1
>>948
削除はされていないみたいだよ。
異常にハイテンションな信者の頭悪い無責任な連続カキコで流れているんじゃない?
ふみ&よっちゃん、ステキすぎ。
やたらと他人の相談にのりたがる=優位にたちたがるあたりが
義家信者。
このまま放置しておいたら、どんどん義家マンセーサティアン状態になりそうw

951実習生さん:2005/10/25(火) 22:19:46 ID:lhDomjg0
【サティアンみたいな】義家放熱5【掲示板】とか
952実習生さん:2005/10/25(火) 23:14:41 ID:lvf9qOX+
【全容解明】 義家虚言委員5 【近いか】
953実習生さん:2005/10/26(水) 07:59:25 ID:E2jFLwCb
病気自慢BBSになっちゃってるよ〜
ふみ、「リスカはやめてください、義家先生がかなしみます」ワロス〜
悲しむわけないじゃん、悲しむフリはするだろうけどw

954実習生さん:2005/10/26(水) 15:27:24 ID:3JJ9Zbju
管理人もなぜか病気を告白。
義家はすべてに目を通していらっしゃるそうですw
955実習生さん:2005/10/26(水) 16:17:01 ID:dDBFBebK
>所属事務所というより、お互いに尊敬し合う仕事仲間とお考え下さい。

えっ? でもこの掲示板はアプローズ・ケイのものでしょう?
だったら所属事務所じゃないですか。
よくわかりません。

以上の内容で投稿したのだが、NGワードにひっかかってだめだった。
今回はアプローズ・ケイの名前を一応明記している掲示板なのに、
なんで「アプローズ・ケイ」がひっかかるの? ヘンなの・・・
956実習生さん:2005/10/26(水) 16:35:17 ID:dDBFBebK
>義家先生の情報ツウの指摘ですが、誰にでも間違いはあります。ご理解下さい。
 尚、今後は、義家先生の情報ツウの指摘のような書き込みは、御断り(削除)致します。

「ヒテキシュツシ」を指摘した投稿に関してこんな開き直りしてるよ。
あきれるね。
957実習生さん:2005/10/26(水) 17:04:25 ID:E2jFLwCb
>>955
また、姑息な小細工やってるんだw
958実習生さん:2005/10/26(水) 17:27:06 ID:E2jFLwCb
最初に登場した釣り好き管理人は事務所社長だろうけど、
>>956の開き直り管理人は義家クサイ。
お互い尊敬し合える仕事仲間ってフレーズがw
本当に事務所の人だったら、間違いを指摘されたら
「義家に伝えておきます。」だよね。
逆ギレするのは、本人だからじゃね?
959実習生さん:2005/10/26(水) 17:43:37 ID:dDBFBebK
>>958
あ、言われてみたら確かにそうかも
960実習生さん:2005/10/26(水) 18:12:05 ID:dDBFBebK
>>956
この部分の投稿、削除されたね
961実習生さん:2005/10/26(水) 18:22:18 ID:E2jFLwCb
>>960
早かったね〜
司法試験のことはよほど触れられたくなかったんだね>管理人=ヒキョーイイン
962実習生さん:2005/10/26(水) 18:25:15 ID:dDBFBebK
またあの「エールの掲示板」の繰り返しになる悪寒
963実習生さん:2005/10/26(水) 18:31:44 ID:I2FimVPR
964実習生さん:2005/10/26(水) 18:34:07 ID:xx8V83Lp
midoriには、警察が必要ですね。
965実習生さん:2005/10/26(水) 18:35:27 ID:xx8V83Lp
midoriには、法的な裁きが必要だね。
966実習生さん:2005/10/26(水) 18:36:27 ID:E2jFLwCb
非嫡出子の間違い指摘しただけで、警察が必要とはねw
967実習生さん:2005/10/26(水) 18:36:35 ID:xx8V83Lp
納得納得
968実習生さん:2005/10/26(水) 18:54:33 ID:Pe5vbhGB
法律を勉強した事がある人なら
間違える事は有り得ない非嫡出子の間違い。
969実習生さん:2005/10/26(水) 18:57:23 ID:dDBFBebK
なんだ、またここに本人か信者が入り込んできたのかよ
970実習生さん:2005/10/26(水) 19:03:15 ID:3JJ9Zbju
え?本人?おまえは俺の夢だと言ってくれ〜www
971実習生さん:2005/10/26(水) 19:06:16 ID:3JJ9Zbju
xx8V83Lpがここへ書いた後、管理者と名乗って掲示板にコメントを寄せたことについて。
972実習生さん:2005/10/26(水) 19:09:51 ID:E2jFLwCb
ふーん。結構ここのカキコを気にしてるんだな>xx8V83Lp
そういえば、先週の情報ツウでは「大人相手だと目を見て話せない」の
カキコを気にしてか、身体を峰や局アナのほうにむけて話していたけど。
その程度の小細工じゃあねぇw

973実習生さん:2005/10/26(水) 19:19:03 ID:Pe5vbhGB
>無題 ふみ - 2005/10/26(Wed) 19:06 No.250
>そんなにこの掲示板に対して不満があるのなら、
>来なければいいじゃないですか
>midoriさんにはわかりますか?1月1日から一日もまともな休暇を
>頂けていない、体を休める時間すら削られて人の為に働いている義家先生の
>大変さを!1時間弱の睡眠時間でも、1日中びっちりのスケジュールを
>こなす大変さを。。。
>どこの大学を出ていたって宜しいじゃないですか言葉の過ちくらい。
>上に書いてあること、管理人さんも言いたくなかったことだと思います。
>お願いです。この掲示板をなくさないで下さい!!


事務所の人間かな
既に削除されたけど何ヶ月も前から
掲示板開設の準備をしてきた、とか書いていたしさ。
自作自演は、いずれ破綻するって
まだ分からんようだね。
974実習生さん:2005/10/26(水) 19:22:36 ID:E2jFLwCb
>>973
スケジュールが厳しいのはmidoriのせいじゃなくて、
事務所とヒキョーイインのせいなんだがw
難病とかスケジュールが大変とか言えば、なんでも許されると思っているのが
ヒキョーイイン&信者クオリティw
>どこの大学を出ていたって宜しいじゃないですか
ってことは、プロフの明治学院大卒はあやすぃってことだね。
やっぱり二部か。
975実習生さん:2005/10/26(水) 19:24:50 ID:dDBFBebK
もう、もがけばもがくほドツボにはまりまくりw
976実習生さん:2005/10/26(水) 19:24:54 ID:Pe5vbhGB
凄く早い勢いで削除しまくる管理人。

midori 対 管理人・ふみ連合
977実習生さん:2005/10/26(水) 19:24:57 ID:E2jFLwCb
ふみは事務所関係者でFA?

投稿者:ふみ 投稿日:2005/10/26(Wed) 19:19 No.254
ちょっと話が変わりますが・・・みなさんの通っていた学校の文化祭ってどんなことしていましたかぁ?!
芸能人とか、芸人さんを呼んだりしたことありますかぁ?!
みなさんの文化祭のお話を聞きたいと思っているので良かったら返事ください!!!

営業のためのアンケートですか、そうですか。
978実習生さん:2005/10/26(水) 19:32:08 ID:dDBFBebK
その削除された投稿は見てなかったのだが、今見れるのは以下のもの。

管理人さん>
あら。一分もたたないうちに削除ですか。
法的処置をすると宣言したのなら、そちらの発言も残しておくのが筋じゃないですか?
こちらは法的処置をとられてもかまいませんよ。
司法の場で、「非嫡出子」を「ヒテキシュツシ」とテレビで言ったことを指摘したのが、アラシにあたるのかどうか?
ちゃんと決着をつけましょうよ。
これも速攻で削除するなら、間違いを間違いと指摘することさえ許されない不自由な掲示板と認定されますね。
どうぞ、法的処置を劣りくださいませ。


ホント、なんで「アラシ」? 「法的処置」? アホじゃないの? よし、midoriを援護に行って来る。
979実習生さん:2005/10/26(水) 19:34:33 ID:E2jFLwCb
盛り上がってるから、早めに次スレ立てたよ〜
【ヒキョーイイン】義家放熱5【ヒテキシュツシ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1130322725/
980実習生さん:2005/10/26(水) 19:35:55 ID:Pe5vbhGB
>投稿者:管理者 投稿日:2005/10/26(Wed) 18:47 No.244
>midoriさんこの掲示板には、二度と書き込みはしないで下さい。
>これ以上掲示板を荒らすことがあれば、法的な処置を取ります。
>御了承下さい。

>Re: 無題 ゆーこ鈴 - 2005/10/26(Wed) 19:08 No.251
> midoriさんが疑問に感じている事に対して
>答えてあげれば済む事じゃないですか。
>これじゃ、学校の先生が学校に来るなって
>言ってるのとかわりないですよ。
>一生懸命、やってくれている管理人さんには
>申し訳ないけれど、なんだかガッカリさせられました。

削除が早くて見れなかった人へ
流石にマズイと思ったのか自分で
書いたのに速攻削除。
このパターンは昔、誰かも同じ事をしていたね。



981実習生さん:2005/10/26(水) 19:38:22 ID:dDBFBebK
なーーーーーんにも学習しない人たちだね、まったく。
982実習生さん:2005/10/26(水) 19:47:50 ID:E2jFLwCb
midoriのカキコ、親記事ごとあぼーんw
こういう仕事だけは速いな、ヒキョーイイン。
983実習生さん:2005/10/26(水) 19:52:04 ID:dDBFBebK
おれも援護レスをしたが速攻削除された
984実習生さん:2005/10/26(水) 19:53:53 ID:dDBFBebK
削除前の捨てゼリフがこれ。

>midoriさんへ muminmama - 2005/10/26(Wed) 19:39 No.259

>二度とここに来ないでください。
985実習生さん:2005/10/26(水) 19:55:53 ID:dDBFBebK
おまけに、同じ奴が


>あゆさんはじめまして muminmama - 2005/10/26(Wed) 17:12 No.231

>ここの広場は言いたい放題でいいのではないですか。


なんて言ってるよ、笑っちゃうね。義家に都合のいい範囲内での「言いたい放題」というわけか。
986実習生さん:2005/10/26(水) 23:01:14 ID:YsSIko3c
祭りあったのかよ、乗り遅れたorz
でも、コピペ見られたからよかった。サンクス!
学習能力ないねー<ヒキョーイイン&事務所
987実習生さん:2005/10/27(木) 15:23:22 ID:aa+tzCrK
スレを使い切ろうと思います。

前スレでの、数々の義家の疑問点・矛盾点を今まとめてます。
できたらうpします。

988実習生さん:2005/10/27(木) 16:40:59 ID:vZ9oXc9g
忙しい
989実習生さん
義家先生大好き