【残業】幼稚園教諭・保育士スレ 8 【三昧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
今日のできごと、保育についての日頃の不満、人間関係や先生の学歴、
給料、幼保一元化に民営化、などなど・・・
保育者を目指す方への助言などなど、 なんでもどうぞ!

幼稚園教諭、保育士を目指す人も大歓迎!

※基本的にsage進行でお願いします。 (メール欄に「sage」と書き込んで下さい)
荒らしは徹底スルーで。相手にしているあなたも荒らしです!

過去スレは>>2-3あたり

あー保育楽しいなコンチクショーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
2実習生さん:2005/08/12(金) 01:51:06 ID:Y0bVP7dh
前スレ
【残業三昧】幼稚園教諭・保育士スレ 7【卒園入園】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1107704500/

過去スレ
【残業三昧】幼稚園教諭・保育士スレ 6【行事の嵐】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1094047354/
【残業三昧】幼稚園教諭・保育士スレ 5【祝・新学期】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1082590062/
【残業三昧】幼稚園教諭・保育士スレ 4【公立私立】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/edu/1070038822/
【残業三昧】幼稚園教諭・保育士スレ 3【体力勝負】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1062333596/
♪幼稚園教諭・保育士のためのスレ♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1046871247/
幼稚園や保育園の先生っていそがしい?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018100337/
3実習生さん:2005/08/12(金) 02:04:07 ID:IvRKgWEj
池 田 太 作  は       
(大白蓮華 昭和31年4月号)
「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また

     創 価 学 会 の 唯 一 の 大 目 的 

なのであります」

(昭和33年5月18日 第一回男子部九州総会)
「三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を建立するならば、
仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、
日本民族は必ず繁栄するというのが、

     会 長 先 生 の 御 遺 訓 

なのであります」

(大白蓮華、昭和34年6月号)
「大聖人様の至上命令である

     国  立  戒  壇  建  立  の  た  め  

には、関所ともいうべき、どうしても通らなければならないのが、創価学会の選挙なのでございます」


といってますが、これは一体どういうことなんですか?
4実習生さん:2005/08/12(金) 15:22:41 ID:nlQ4UEyq
スレたてサンキュー!
5実習生さん:2005/08/12(金) 19:45:21 ID:LM4IfBYp
>>1
スレ立て乙。最後の一行ワロタ。
6実習生さん:2005/08/13(土) 16:20:40 ID:6q8wCy/C
宗教入ってる幼稚園ってどうなんかな?
キリスト教の所なんだけど、ちょっといいなーって思ってて・・。
7実習生さん:2005/08/13(土) 16:38:08 ID:hL0m3qTq
>>6
カトリック幼稚園で働いてる私が来ましたよ

宗教系の行事が結構あって、毎年同じことをやることが多い。
そういう意味では楽。
ただ中には日曜礼拝強制な園もあるから要注意。

親サービス悪いとこ多いから、平均して園児はどんどん減ってるよ。
その分保育も楽だけど。1クラス20人切ったりとかしてるし…
8実習生さん:2005/08/14(日) 04:29:54 ID:8zX1auKf
>>7
そうなんだ。
貴重な意見サンクスです。
いいな、と思ってる園は、教えに則ってだかなんだかで
自由保育が多いそうなんで、そこにひかれました。
保育時間とかも調べてみたけど確かにその園も楽そう・・。
9実習生さん:2005/08/15(月) 10:18:30 ID:D7Pk8i2J
今度保育園で運動会があるんです。最後に親子でダンスを踊るんですけど、曲がまだ決まってなくて…(;_;)今年流行した歌を使いたいんですけど何かよい曲ないですかねぇ?アドバイスお願いします。
10実習生さん:2005/08/15(月) 11:12:43 ID:xE8F26Ar
マツケンサンバ
11実習生さん:2005/08/15(月) 13:53:40 ID:53L1OJHf
ムシキングサンバは?
CDに振りもついてるらしいよ。
12実習生さん:2005/08/15(月) 18:37:41 ID:D7Pk8i2J
俺も運動会の係だよ。なんか競技とか考えると欝になろそう〜ダンス考えなきゃυみんなはどんな曲のダンスを踊るのかおしえて
13実習生さん:2005/08/16(火) 16:13:41 ID:A0/Nrqd3
もうすぐ保育実習なんです・・・。
プレッシャーで夜も眠れず、辛いです・・・。
助けてください!!!
14実習生さん:2005/08/16(火) 16:38:54 ID:sF+URuBW
>>9
スマイリーはどう?かわいい曲調やからかわいいダンスができそうw
ゞ(。。*)ノ ウゥヾ(*’□’)ノ”ハッ!
15実習生さん:2005/08/16(火) 16:42:17 ID:lpyjQBrQ
>>13
落ち着けー!
まずは人間として基本的なこと(挨拶、言葉遣いなど等)をきちんとすれば大丈夫。
子どもとも積極的に関わって、疑問に思うことができたら指導者に聞くこと。
大丈夫、しっかり!!あなたの人生の中でとてもいい経験になるよ。
16実習生さん:2005/08/16(火) 16:49:35 ID:BI8r0W7v
保育士なんて
典型的な「負け組」の仕事なのに・・・・
17実習生さん:2005/08/16(火) 18:37:43 ID:oCZmnUSF
今年実習生持たされるのかなぁ…

夏休み長かったなぁ…もう働ける気がしないよ ぼけちゃって
1813:2005/08/16(火) 20:14:03 ID:A0/Nrqd3
>>15
どうもありがとう。
今回は責任だし日誌は一日5ページあるし、指導案も
書かなきゃいけないと思うと緊張しちゃって・・・。
19実習生さん:2005/08/16(火) 20:17:04 ID:cbISFifB
ふう・・
求人来てる地元の幼稚園、あんま良くなさそうだけど受験を考えてたら
地元の友達に、私受けるから!って宣戦布告されちった。
もう受けらんねーよ。
ただでさえ地元の求人少ないってのに。

みなさんは、何回目くらいで内定決まりました?
なんかもう受験に対して不安しかないです。
20実習生さん:2005/08/16(火) 20:32:19 ID:oCZmnUSF
私2つ目だけど まだこの時期実習してたよ
受け始めたのなんて10月過ぎてから
21実習生さん:2005/08/16(火) 22:02:36 ID:zNpmZr9d
あたしは一つ目で受かったけど超後悔…園長変なやつだし、地元の求人が少なくて実家から車で通える保育園なんだけど、受かってラッキー戸か思ったらもうやめたい。でも子どもが可愛いからやめられない…
22実習生さん:2005/08/16(火) 23:03:14 ID:B5foeYWZ
それが保育士使い捨てスパイラルを・・・ry
23実習生さん:2005/08/17(水) 00:19:40 ID:b9+oXYWP
保育園とかって、何で一般企業みたいにいっぱい採用試験うけちゃだめなの?
一つ内定もらったら受けちゃダメって言われてショックを受けた・・・
絶対落ちると思ってたとこだったから・・・
24実習生さん:2005/08/17(水) 02:02:42 ID:+Ur2p8n6
一つ目の園で受かったけど、3年で捨てられましたよ。
新人なりに頑張ってたんだけど、根本的に主任と気が合わなかったのと、
若気の至りで余計な行動が多かったりして気に入らなかったらしい。
あとは、元々新人は使い捨てる気満々で、
基本的に常に辞表待ちって感じがした。古参は一人だけ、他の人も4年以内に辞めてる。

>>23
学校に来てる求人だったら、学校とその園との結びつきがあるから、
「お宅の生徒が、うちの採用を蹴った。もうお宅へは求人を出さない」みたいになるか、
そうなるのを学校の事務が危惧してるんじゃないかな。
前に見た求人では
「見学は、試験を受けるものに限る」って書いてる園があったよ。
……受けるかどうかは、見学してから決めるものじゃないのか、と心の中でツッコミ入れた。
2519:2005/08/17(水) 02:24:28 ID:nM+Ito/V
結構皆さん少なくして受かってるんですね。
うーん、ちょっと希望持てたかも。
ありがとう、参考になりました。
私も早く決まれるように頑張りたいです。
26実習生さん:2005/08/17(水) 10:16:06 ID:BRIYoGmY
>>23
企業だと結構大量に人いれられるから、余っても
問題ないだろうけど、園だと欠員埋めるだけの
人数しか採用しないから、蹴られたら困るんだよ。

あと蹴る学生がいた学校は今後採用しませんって
こともあるし、学校としてはコネを潰したくないんじゃマイカ
27実習生さん:2005/08/18(木) 02:50:35 ID:mIgZchJv
前にいた園は欠員埋めるだけというか、新人はやめるという前提で採っていたみたい
いくら系列が二つあるからって、同時募集してたからって、子どもの数少ないのに、
12人も採用・・・・
これを知った時にはこの園大丈夫かなーと思ったw
でも、上の予想通り、一年経てば12人が六人になった・・・(^^;)
ま、すぐにやめていく若い子も悪いんだろうけどさ。
あのワンマン主任じゃ誰もついてけないよ。
28実習生さん:2005/08/18(木) 15:00:19 ID:uBZVPSVf
受験生の質問
男性の待遇ってどうですか?
29実習生さん:2005/08/18(木) 16:29:59 ID:bKhz9VdO
あたしの友達の保育園は、ロッカーが無くて洗面所の下の空きスペースがロッカー代わりだって言ってた
30実習生さん:2005/08/18(木) 19:27:29 ID:bKhz9VdO
ツタヤ行ったら保育者らしき人達がたくさんのアニメのCD借りていった、みんな運動会もう少しなの?
31実習生さん:2005/08/18(木) 19:51:01 ID:XPw5Rbu2
来月の3連休の初日が運動会…

連休が潰れる(´・ω・`)
32実習生さん:2005/08/18(木) 21:00:09 ID:2YNCYDWb
幼稚園免許保持者が保免を欲しい場合
試験ではなく、講習を受ければとれるようになるときいたんですが
本当でしょうか?
後一科目をいつも落としてしまい、受かる気がしなくなってきているので
講習になってくれると大変ありがたい。。
33実習生さん:2005/08/18(木) 21:47:38 ID:4A228Lel
>>28
基本的に待遇はなしと思った方がいい。
すでに男性保育者がいる園ならともかく、全く初めての園の場合、園側も何を用意しておけば分からない。
プールの時の着替えはトイレの個室で。
園側も初めて男性保育者を入れて、どんな働きをするか分からない。
使えない奴だったら、即いなくなるでしょ。
そんな人の為に、設備投資はしないと思う。
自分の働きが評価された2年目に期待じゃない?

で、就職してからの話。
立ってるだけで目立つ存在だから、細かい所にも気を付ける。
元気な挨拶と言葉使いには気を付ける。
1年目はそれだけやってれば乗り切れるし。

後、女性メインの職場だからって、女っぽい言葉遣いはしないように。
男なんだから、男としての言葉遣いを。

新卒の男性保育者に増えてるんだけどさ、妙になよなよした言葉遣いしてる人。
「○○ちゃ〜ん」ではなく、「○○ちゃん」
陰で「キモッ」て言われてるよ。保護者や他の先生に。

男性保育者を採用するんだから、そんな部分で気を遣う必要なし。
園が求めているのは男らしいアグレッシブさ。
でも、ここでも勘違いしないように。
男らしさ=乱暴的ではないからね。

まだまだ色々とあるけどさ、とりあえずこんな感じで。
男性保育者からのお話でした。
34実習生さん:2005/08/19(金) 00:04:20 ID:HAK6Hd3z
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
教育関係の大学や専門学校を卒業しても、正式に採ってもらえるのは
一つの学年に10人いるかどうか・・・というのは本当ですか?
志望校のHPには詳細な(正採)人数が載っておらず、知人にも親戚にも
幼稚園や保育園で働いている友人がいないので、よくわかりません orz
35実習生さん:2005/08/19(金) 00:22:22 ID:drsuqj5e
>>34
んなこたーない
私の時代は大半の子がちゃんとそういうとこへ就職できてたよ
3628:2005/08/19(金) 01:19:13 ID:rd82/Zk8
大変参考になります。
よろしければもう少し雰囲気など聞かせてもらえますか?
37実習生さん:2005/08/19(金) 14:38:00 ID:0EL2PWKr
>>35
ありがとうございます!
志望校の『卒業後の進路』みたいなのが、教育関係(サポート等も含む)で
一まとめにされているので、よくわかりませんでした・・・。

今地帝文学部と教育大(こっちでは有名)で揺れていて、かつ家の状況も考えると
卒業後はできるだけ早く職につかないといけない状態なので、
迷っていました・・・ありがとうございました。
38実習生さん:2005/08/19(金) 14:39:36 ID:0EL2PWKr
かつ はいりません・・・ orz

やはり男性は不利、というようなことはあるのでしょうか?
質問ばかりですみません;
39実習生さん:2005/08/19(金) 19:11:17 ID:jc5/oAop
すごく初歩的な質問ですが、
ここは教育関係のスレではなくて、保育なんですが、そういう回答でもいいんですか?
(まあ、幼稚園は学校の系列だけど。小学校〜とは採用状況が違うと思うよ)

ぶっちゃけ、求人がどのくらい来るかどうかは、学校の実力による。良くも悪くも。
一般的に考えて、辞める人が多い業界なので、採用自体はされやすいよ。
続けられるかどうかは実力と運だな。

>>5
スレ立て者ですが、ワロてもらえたww
自分が、追い詰められるとつい小さなことでイライラしてしまうので、
このスタンスでいけたらいいなぁという目標みたいなものですw
4033:2005/08/19(金) 20:36:28 ID:fkiz+lph
>>28
雰囲気とは園の雰囲気?
それは園によって、全く違うからなぁ。
男性保育者を園全体で欲している園もあれば、園長だけが欲している園もある。
前者なら、周りがかなり気を遣ってくれる。
分からない事も聞くと、丁寧に教えてくれる。
後者は重箱の隅を突く様ないじめが繰り広げられる可能性もあるし。
一緒なのは、良くも悪くも保育者と保護者が好奇の目で見ている事。
ま、保護者はわが子が笑顔で一緒に遊んでいる姿を見れば、そんなのはなくなるけどね。
保育者は日々のやる気で。

高齢の保育者のいじめがあるかもね。実際にいじめられて辞めた男性保育者がいる。
理由は「保育の世界に男はいらない」と偏った考えから。
そこを打ち負かすくらいの根性は必要だよ。
ただ、歯向かうのとは違うから注意。
何だかんだと言っても、長年やってる先生達は知識や経験が豊富。
そこには耳を傾けて、一度、自分で考えてみる。実践で使えたら使ってみる。
そして、自分なりにアレンジ。




4133:2005/08/19(金) 20:37:39 ID:fkiz+lph
>>38
28と同一人物?ま、そんな事は良いんだけどね。
俺にしてみたら、不利ってより、逆に有利かも。
だって、園側が男性保育者を望んでいるのなら、高確率で採用だよ。倍率低いし。
園自体は少ないかもだけどね。
女性保育者の方が大変なんじゃないかな〜。

で、採用される為のアドバイス。
髪を茶色くしてるのなら、黒く染め直す。
髪も短めに。
好青年を演じるべし。
ぎこちなくても笑顔は必須アイテム。
質問には「〜と思います」ではなく、「〜です」
例えば、「頑張りたいと思います」ではなく、「頑張ります」
思うだけなら、誰でも出来るでしょ。それを実行するやる気を言葉に示す。

続けて申し訳ない。
42私立保育園用務:2005/08/19(金) 23:58:30 ID:BMV2g3CV
ほほう。ウチの男性保育士にもそのレスを見せてやりたいもんだ・・・
なんつーか、頼りないの一言。保護者にはヘコヘコしてて弱腰だし、
主任に対してもフニャフニャした受け答え。
あなたの爪の垢を煎じて飲ませてやってくれ_| ̄|○
43実習生さん:2005/08/20(土) 01:50:26 ID:ccZI6+u4
>>41
>園側が男性保育者を望んでいるのなら

ワロタ ただの使いッパなのになwいい加減気づけよコラw

女保育士でも切るのに大変なのに男なんてなおさら・・・ryじゃん
ちょっとしたブーム&園のイメージアップになるかしら?程度のもん。
いつまでもいれると思うな ってか経済的にいれないだろうけどw
4441:2005/08/20(土) 11:16:33 ID:7T7D9UZu
>>43
人寄せパンダ、結構。
そんなん気にしてたら、こんな仕事はやってられん。
経済的な事も考えてたらね。
そんなん考えてたら、最初からこの仕事はしない。
使い捨てされるのは、そいつがそれだけのキャパしか持ってないだけ。
45実習生さん:2005/08/21(日) 22:57:26 ID:T3TuES48
園に届くカタログ(先生グッズ)に男性も着れるデザインのエプロンやTシャツが増えてきたよね。
46実習生さん:2005/08/22(月) 01:23:59 ID:UUIeHUda
自分の本当にやりたい仕事ができてる人なんて世の中にほんのひとにぎりだと思う。。。
先を見据えて仕事選ぶのも大切かもしれないけれどやりたい仕事ができる環境にあることって
本当幸せだよね^0^
47実習生さん:2005/08/22(月) 09:32:59 ID:TdapaBjB
幸せだと思い込むようにしている…
48実習生さん:2005/08/22(月) 22:20:14 ID:yTQY8BgU
>>45
増えてきたね。でも、あのサイズとデザインはとても着れない。
丈が短すぎるし、可愛すぎる。
紺とかの無地で十分だと思うのだが。
保育の先生はこうあるべきって言っている様で俺は受け付けないなぁ。
49実習生さん:2005/08/22(月) 22:34:32 ID:qnOfxfrW
あんまり幸せだと思わない

もう、来年度で絶対辞める…
50実習生さん:2005/08/22(月) 22:35:34 ID:uA0xKz9B
実習園が良すぎて、そこの影ばっか追ってしまう。
そこで働きたくても公立だから無理だし。
先生も年配の方が多くて、先生にも子どもにもゆとりがあった。
子どもが本当にのびのびしてたのが印象的。
51実習生さん:2005/08/22(月) 22:47:48 ID:BSB/fpqY
アテクシは 3年間幼稚園で勤めて寿退園。
で、出産・育児して10年後、
幼稚園の付属の幼児教室のフカーツ。
保育方針など納得いかないことあるけど、
一度勤めた園なので、勝手がよくわかってて 
働きやすいよ。
52実習生さん:2005/08/23(火) 18:49:46 ID:FFJObX4s
>49
今よりちょっと楽な仕事はあるかもしれないが
基本的に楽で簡単な仕事はない
53実習生さん:2005/08/23(火) 23:01:35 ID:1fY61w+4
教師は世間知らず、とはよく言われることですが
その教師の中に幼稚園教諭や保育士は含まれるのでしょうか。
変な質問すみません。
あの言い回しってどうも小学校・中学校教諭に対して使われているような
気がしてならないんです。
気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
54実習生さん:2005/08/23(火) 23:15:59 ID:wX3FMxRG
一般的に幼稚園、保育士は含まれないのでは?

個人的に小中高なイメージ
55実習生さん:2005/08/23(火) 23:42:13 ID:tWk1OI3Z
たぶん、眼中に入ってない>幼稚園、保育園

「幼稚園、保育園はどうなのよ?」って、わざわざ例を挙げて尋ねたら、
「入ってるよ」と答えるかもしれない。
でも、「教師って具体的にどんな?」な質問なら、小学校〜だって言うんじゃない?
人間ってそういうものよ。重箱のすみつつき。
言われて気付いたくせに、元々の思考だと見栄を張ったり、思い込んだりする。


虫嫌いの女の子が、ひょんなきっかけから、セミの羽を持って遊んでいた
(仲のいい女の子からもらった)
……それはいいのだが、同じく虫が苦手だよといっていた私に、無意識に近づけるのを止めてくれないか。
なあ、おまいはそんな風に近づけられるのを、泣くほど嫌がっていたじゃないか……
羽だけだから我慢できたが。
56実習生さん:2005/08/24(水) 00:05:48 ID:09iIZgTS
世間というのがどういうものをさすのかいまいちよーわからん。

一般企業で働かないと世間は見えないもの?
57実習生さん:2005/08/24(水) 00:51:10 ID:uOHo4j8s
世間=常識と置き換えてもいいんじゃない?

まあ、教師でも世間をちゃんと知ってる人はいるし
一般企業で働いてても世間知らずはいるよ。
58実習生さん:2005/08/24(水) 00:57:38 ID:IvDhaV8I
本当にこの仕事厳しいですね。まだ私は養成校に通ってる学生ですが、今すごくつらいです。自信がなくなったり落ち込むことも多いです。
でも働いてからと学生の実習とかはやっぱり違うんですよね。でも就職活動不安です…(*´Д`)=з
59実習生さん:2005/08/24(水) 04:43:25 ID:WmgJlDny
今年の3月で幼稚園を辞めていまは別のことをしています。
今思うと、
あのころは余裕がなかったなあ、と思うことしきり。
子どもたちに言うこと無理やり利かせたり
些細なことで腹が立ったり、
親の一言一句で気分がズドーンと落ち込んだり。
とにかくすごく怒りっぽかったし、不安定だった。
毎日泣いていたときは、ちょっと頭が変になっていたかもしれない。
辞めて、本来の自分を取り戻せたよ。

教師ばっかりやってると、余裕がなくなるってのはあるかもしれない。
それがお互いに悪影響を及ぼすよね。
しょせんはブルーカラー、零細企業だから仕方がないんだけれどね。

まあ、いい職場もあるんだろうけれど、そういうところにめぐり合えた人は
幸せだよねえ。
60実習生さん:2005/08/24(水) 19:46:07 ID:qcpZ1QjE
今公立保育園で実習をしています。正直体力が限界で、心身共に疲れてます。
今短大2年で、卒業後は自分には保育は適してないと思い、フリーターするつもりです。
こんなヤル気の無い私が子どもに指導する事に違和感を感じ、
実習指導を熱心にして下さる先生方に申し訳なく思い…胃が痛くなりました。
こんな弱い自分にはやはり向いていないだろうけど、
学校卒業&免許取得はしなければ親に申し訳なくて。
実習期間・後一週間がかなりの負担です。
こんな事書いたところで、何を求める分けでもなく、
ダラダラと長文で申し訳ないです。
気がめいっていたので書いてしまいました。長文、すみませんでした。
61実習生さん:2005/08/24(水) 21:07:19 ID:dA/e2YcX
私立幼稚園ですが、明日・明後日と夏季保育があるんです。
でも台風直撃っぽいよ〜。休みにしようよ〜。

自分が休みたい、っていうよりは(それもちょっとあるがw)
暴風雨の中を保護者が子どもを連れて行き来するのは危険だから
休みにした方がよいかと。
幼稚園児なんて台風がきたら吹っ飛ばされちゃうよ。

というのは屁理屈ですかねえ。
無理矢理理屈つけて休みたがる私は保育者失格か?
62実習生さん:2005/08/24(水) 21:13:39 ID:65JwFuSL
本当に保育士ってきついですね…私もついこの前まで辞めようと考えてました。毎日泣いてました…今はなんとか少しは現状を受けいられつつあります。
でもつらい…。
63実習生さん:2005/08/24(水) 21:29:54 ID:ohIxhXFg
保育士とか幼稚園の先生というと萌えなイメージがあるけど
かなり苦労してるんだね
64実習生さん:2005/08/24(水) 21:52:21 ID:09iIZgTS
>>60
実際、手取額じゃフリーターの方が月収高いと思うし
無理そうなら最初からやらない方がいい。
働き始めてお盆迎える前に逃げる人よりはずっといい。

絶対来年辞めるぞ もうそのことだけが仕事の原動力
65実習生さん:2005/08/24(水) 22:16:24 ID:p5QhPY6O
あー保育楽しいなコンチクショーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

でも今日はクタクタ。夏場の散歩は死ぬって……。

>60
もし保育関係の仕事をしたくなったら、
卒業後、保育園でバイトする人も多いよ。ちゃんと就職しないで。
それはそれでいいんじゃない? と、最近思うようになった。
仕事漬けで終わる20代前半より、遊び私生活重視も、充実した生き方だよ。

>61
分かる分かる。休みたいよね。
私も台風直撃の中、夏季保育やったよ。
あきれるのが、毎年やってるのに、「雨天時の代替保育」案が、ほぼ皆無だったこと。
もう、なんなのよ、雨天休園にしろよとオモタ。
66実習生さん:2005/08/25(木) 12:05:34 ID:y/4NYat0
>>63
すごく割に合わない仕事だしね。
本当に好きじゃないとやってられないと思う。
>>64も言ってるけど、きつい割に月収は全然大したことないし、
精神的な疲れもかなりのもの。
自分はこの仕事好きだと思ってるけど、それでも何度も辞めそうになったよ。

あとどうでもいいけど、出会いはかなり少ないと思うw この仕事。
67実習生さん:2005/08/25(木) 13:36:28 ID:uwnkG6Tg
小学校と幼稚園の連携みたいなのやってるけど
小学校教員との出会いとかないの?
68実習生さん:2005/08/25(木) 17:00:06 ID:L5ZVWGDu
来月の9月に私立保育園の就職試験があります。。
県外なんですけど やっぱり県外の内定って厳しいんでしょうか。。
あと 5日後にその園で就職試験希望者のための見学説明会っていうのがあるんですけど 
これは事前に出席の電話連絡したほうがいいんでしょうか。。

地元じゃないことから もぅ不安でいっぱいいっぱいです(つд`)
69実習生さん:2005/08/25(木) 17:20:23 ID:QMERoWTf
60の人へ。いろいろ大変だと思うけれど、卒業して保育士にならなくてもあと一週間、自分の力をためしてみょうよ。がんばったらその分違う形でかえってくるから。
70実習生さん:2005/08/25(木) 20:24:11 ID:hAxzHrrg
60です☆
皆さんありがとうございます!後一週間…頑張ってみます(>_<)
ここで諦めて、一生中途半端な気持ちになるのは嫌だし。
学校の友達も今頑張っているんだし…
保育者の皆さんもこれを乗り越えて資格を取得されたんだし…
まずこの実習を乗り切る様頑張ります♪
71実習生さん:2005/08/25(木) 21:47:02 ID:FoDrizVS
幼稚園の先生って遊んでる人多いって聞くけど
実際はそんなことないの?
72実習生さん:2005/08/25(木) 21:52:00 ID:adLGi2sK
>>71
私の周りには
彼氏+キープ数人の友達と
彼氏いない歴=年齢の友達(どっちも同業者ね)がいる。
73実習生さん:2005/08/25(木) 21:54:06 ID:QMERoWTf
60さん頑張ってね。俺もがんばります。
74実習生さん:2005/08/26(金) 21:17:54 ID:+/DJ7zCf
なんだか暗めの書き込みが目立ってたので・・・

私はこの夏近所の私立保育園でアルバイトしましたが、
毎日毎日毎日ほんっっとうに楽しかったです。
実習に来ていた方と同じようなことをさせていただいたので勉強にもなりました。
皆可愛い。なつかれるともうお姉ちゃんメロメロ〜。
問題児の多いクラスで疲労感もすごかったけど、その分愛着もひとしおに。
女の世界だからとおびえてたけど良い先生ばかりだったし。
こんなに充実した夏休みは初めてでした。
最後のお別れはクラス中涙涙。

そこの先生に就職しないかと誘われまして、色々な意味での実りも多かったw
仕事ぶりを評価されて自信もついた。
まだ自分1年なので、4年後立派な保育士になれるようがんがるよ!!
と真剣に思いました。

長文スマソ
75実習生さん:2005/08/26(金) 21:27:34 ID:BfZVFD+q
4年後、意気揚々と就職した>>74を待っていた園は、
4年前とは保育士が総入れ替えとなった、一見フレッシュな集団であった……。

涙涙。
7674:2005/08/26(金) 21:29:34 ID:+/DJ7zCf
さらにスマソ、下げ忘れorz
1年ていうのは大学1年生ってことです。
77実習生さん:2005/08/27(土) 00:37:54 ID:Lp7kh2b7
29日から保育園で実習します。3回目なんですけど、責任実習があってすごく不安(T_T)指導案はできてるんですが、心構えみたいなのってありますか?ぜひ教えてください(*_*)
78実習生さん:2005/08/27(土) 02:05:56 ID:JpENqNhE
私は今高校3年生ですが、つい最近まで保育士と幼稚園教諭2種の2つの資格の取れる専門学校を希望していました。
しかしここになって大学の方がいいのかなぁ〜と思えてきて・・・
やはり大学を出た方がいいでしょうか??

79実習生さん:2005/08/27(土) 02:17:41 ID:9mAQ+st2
社会人ですが、保育士になりたいと思っています。
入試など、難しいのでしょうか?
80教諭・・・博士(教育学):2005/08/27(土) 02:34:04 ID:ZmMTfp0B
>>78
幼児教育の現場に携わりたいのであれば、
就職実績のある学校を選ぶのが先決です。
専門学校でも出口が確りしているとこも
あれば、つぶれかかった大学が新設した
幼児教育系学部もあります。
大学、専門学校を問わず、伝統校に太い
パイプが有るようです。
81教諭・・・博士(教育学):2005/08/27(土) 02:37:01 ID:ZmMTfp0B
>>79
幼児教育系の大学、短大、専門などの各
学校で、社会人入試を実施している学校
が多く、入試はAO(面接による学習意
欲確認がメイン)や社会人選抜(小論文、
面接)などの受けやすい制度が充実して
いるので、なりたい気持ちが十分あれば、
入試はそれほど気負いしなくても大丈夫
です。
82実習生さん:2005/08/27(土) 02:38:06 ID:0B9uMCLd
給料って、どのくらいなんですか?
83実習生さん:2005/08/27(土) 11:20:13 ID:CWz+ydOd
>>82
初任給で15万くらいじゃね?
9万ってとこも知ってるけど

都内公立が18万…?って聞いたことがある
84実習生さん:2005/08/27(土) 14:32:38 ID:6v4M5LNF
4大と短大、専門てたしか給料に差が出るんだよね。
85実習生さん:2005/08/28(日) 00:15:23 ID:Se/bQOuJ
ヴァカとブスは灯台に逝け!
86実習生さん:2005/08/28(日) 11:13:17 ID:2G00tMU0
今働いている人に聞きたいんですが
大きな園はどんなかんじなんでしょうか?
やはりキツいんでしょうか?
コネでいけそうなところがあるんですが、一学年6〜8クラスも
あるとこなんです。
しかも採用予定人数2●人と大量で・・。
まあ同期が沢山いるというのは楽しいことだと思いますけど・・。
あと、年間休日105日って少なくないですか?
こんなもんでしょうか?
87実習生さん:2005/08/28(日) 12:40:09 ID:vS6O9PB9
めちゃくちゃ採用数多いね
先生の数すごそう
88実習生さん:2005/08/28(日) 13:41:55 ID:esaL037W
採用人数大量=きつすぎてすぐ辞めるんじゃないの
年度途中でリタイアとか

私の年間休日は数えたら153だった(土日祝+春夏冬57日)
89実習生さん:2005/08/28(日) 19:29:52 ID:tUuYCvwC
>>86
採用予定=辞める人の数+採用後脱落する人数分のゆとり
の可能性があります。
学年6〜8クラスって、どういうクラス割してるかわからないけど、
三割〜五割くらいの職員が抜けちゃうってことかもね。
年間休日はそれプラス有給10日と考えれば、少なくはないとオモ。
ただし有給が取れるかどうかは別。
病欠のパッチにしかならない場合も多い。
同期が沢山居るのは心強い反面、翌年ごっそりまた抜けちゃって寂しい事もある。
優劣ついて落ち込む場合もあるし。
90実習生さん:2005/08/28(日) 20:17:47 ID:TSZCxf21
小学校教師だけど、保育士か、幼稚園教諭になりたい。
おれだったら、「〇〇ちゃん」じゃなくて、「〇〇さん」と名前を
呼ぶと思うけど。

91実習生さん:2005/08/29(月) 01:06:52 ID:bJgwPZIg
>>86です
レスありがとうございます。
書くの忘れたんですが、採用人数は系列3園総合で、
何ですけどそれにしても多いですよね;
他の2園はそんなに大きくないですし。

>>88
羨ましいです。
一般企業でも120日前後じゃないですか?

>>89
休日そんなもんですか・・。
同期が多いって、良い面もあるし悪い面もあるんですね。
ありがとうございます!
やはり実際どうであれ、長く続けたい気持ちはあるので
ゆっくりじっくり考えてみます。
92実習生さん:2005/08/29(月) 15:16:04 ID:gAQiUhPt
初めまして、22才の専業主婦です。
若く出産し、子供が少し手が離れてきたので来春から通信の4大へ入学し、幼稚園教諭一種と保育士を取ろうかと思っています。
ただ年令のことが心配です。大学を卒業したら26…

その年でも採用されますか?ちなみに公立幼稚園を希望しています。
93実習生さん:2005/08/29(月) 19:08:58 ID:S1fyNLA8
>>92
お住まいの自治体に公立幼稚園はありますか?
私が住んでいる都市とその近隣都市にはありません。
正確に言うと過去にはありましたが少子化の為閉鎖されました。
公立保育園も民間委託するのが今の行政方針ですよね。
つまり公立保育園の職員になる(難関)よりもさらに難しいと思います。
募集自体がないに等しいのですから・・・。

それと公務員ですので、公務員試験を受けることになります。
その場合年齢制限が発生します。
どの職種が何歳まで受験OKなのかは、その自治体によりますので、
HPとかで調べるといいのではないでしょうか。
94実習生さん:2005/08/29(月) 20:34:31 ID:SBZOHP56
>>92さん
公立幼稚園で働いています。
最近は、幼保一元化の関係で
公立幼稚園は存続の危機にあるところが
多いかもしれません。
公務員試験の年齢制限は、25才くらいのようです。
大学卒業後、地元に就職できず、
遠くの自治体に就職し、ぼーっとしていたら、
年齢制限にひっかかってしまった私・・・
一生ここにいるのかと思うと凹みます(涙)
それから、新採でお子さんがいらっしゃると、
1年目は結構きついかと…。
でも、目標を持っているのは素敵なことですね☆
ぜひ頑張っていただきたいです。
95実習生さん:2005/08/29(月) 21:12:19 ID:Is8SPAs2
私の行ってる園に親の好き嫌いをすごく態度に出す保育士がいます。
好きな親には遠くからでも走っていって話しかける。
嫌いな親とかどうでもいい親には挨拶もしない。
早く転園してくれないかなあ。
96実習生さん:2005/08/29(月) 21:32:18 ID:Bsro42hx
公立は試験に受かっても、空きがないとすぐに就職できない可能性もある事をお忘れなく。
その場所によっても違うだろうけど、結局、空きがなく、受かってんのに、臨時職員。
正規職員になれずじまいの人もいるよ。
9792:2005/08/29(月) 22:21:10 ID:gAQiUhPt
93 94 96さん
ありがとうございます。
すごくためになります。
公務員試験の年齢制限のことが頭にありませんでした。
25才までだと私は厳しいですね…。
10代の頃に夢を見つけられなかったことを悔やみます。

私の住む市には公立幼稚園はあるそうです。


絶対保育の仕事でなければ嫌というわけではなく、介護職などにも興味があるので色々と検討してみようと思います。
ありがとうございました。
98実習生さん:2005/08/29(月) 22:25:17 ID:nUdc5B9L
ああ、そうそう。
「1年間登録します」とか、わけわかんない見下した文章を載せてるところもあった。
登録とか、マジありえないし?
体力の落ちたババァとか、本気でやめろと思う……もちろん、体力以外の面で勝っているのは十分分かるけど、
長い病欠とってる人がいるのをリアルで知ってるし、
他にも妊娠中の体調不良で長期休暇とか……やめろよ、公務員。
99実習生さん:2005/08/30(火) 07:52:29 ID:m8vChEM8
>96
そんな事もあるんですか!今公務員試験を受けている最中ですが衝撃的です。むちゃくちゃ勉強したのに…
100実習生さん:2005/08/30(火) 10:34:14 ID:1ROAbBCm
今日は夏休み最後のお休み☆
>>99
ウチの自治体は、基本的に空きが出ないと
とらないので、ちゃんと受かって臨時はありません。
私が学生のとき受けたところは、
補欠合格で、それは、本当に空きがないと
正職にはなれなかったけれども。
でも、東京の公立保育所で働いてる友達は、
受かって、5月採用になってたなぁ。
96さんのはそういうことかな??
空きが確定してないのに、
試験やるってことはないとおもいますよ…。
公立保育所・幼稚園はなくなる
方向にある時代ですからね〜。
101実習生さん:2005/08/30(火) 12:39:46 ID:Hr1jyxew
夏休みいつからいつまであったの?
102実習生さん:2005/08/30(火) 13:20:42 ID:baZEdQWY
こどもは明日まで。
私たちは、子どものきていないあいだに
5日間です。
103実習生さん:2005/08/30(火) 17:14:22 ID:NjjkYIPQ
10年保育士をしてたけど、保育園によって様々です。
残業は行事前なら、毎日9時過ぎてました。
基本は女社会(保育士間、保護者)ですから人間関係には悩まされました。
104実習生さん:2005/08/30(火) 21:02:54 ID:u6LzX6tC
公立公立ってそんなにいいか?
苦労して試験受かって入ってもさ、周りはおばちゃんばっかで
常にグチグチ文句言われたりとか。
3年目でようやく慣れたと思ったらあっさり転勤だし。
組合の仕事を役所連中とやらなきゃいけないとか。
しかも働いてる園が民営化になって自分は役所送りになったりとか。

公立の友達がいつ園が潰れて自分が役所送りになるかってビクビクしてるのを見ると
公務員の安定性ってのはもうないんだなぁと思う。
105実習生さん:2005/08/30(火) 22:32:33 ID:VOFbQ9st
公立で働いている。みんな公立が良いと言うが、自分はストレートでここにいるので
しんどいと思うし、そんなにいいもんかなとおもうが、ここみてたら、公立でよかったー
っておもった。

公立むりとかよく皆さん言うけど、無理なんじゃなくて、努力する気があるかないかなんじゃないかな


私、凄く努力したから受かったよ。

一元化して市役所いけるなら、それはそれで万歳だわ。
別に、無職になる訳じゃないんだし。

大学時代、みんな遊びほうけていた。将来のこととかまったく考えてないんだろうな
と思っていた。

みんなが遊んでいたときに、一人で勉強を頑張った。
だから今がある。

良かった。

嫌な上司なんか民間でもどこでもいるもん。うっとうしい上司にあたったら、
三年転勤でバイバイよ。。

天国じゃ


とかいいながら、この自治体はけっこうハードだ。
これでも私立よりは楽なんだろうか・・・
10696:2005/08/30(火) 22:37:19 ID:0zWREZt1
>>100
空きがなくてもする所はありますよ。
その人は何年も臨時扱いだったし。
受かってから、「空きがあったら働けます」と言われた人もいるし。
空きが確定している所を受ける事自体、運がいいと思う。

心配だったら、受けたい場所の市役所に聞いて見るのが手っ取り早い。
107実習生さん:2005/08/30(火) 22:45:05 ID:6yBQO5/K
>>104
民間がそんなにいいと思いますか?
3年目でようやく慣れたと思ったらあっさり上司のストレス発散対象にされクビですよ?

役所送りが嫌なら辞めればいいでしょ。
公務員って立場分かってんの。
志望者がどれだけいると思ってんの。うぬぼれるのもいい加減にしてくれ。(そのお友達とやらは)
108実習生さん:2005/08/30(火) 22:50:10 ID:v05DZii3
9/5〜保育所の本実習です。@才児クラスに入ることにしたんですが,保育案で何をしたらいいのか困っています。@才児を受け持つ保育士さんは毎日どんな保育をしているのですか?
109実習生さん:2005/08/30(火) 23:16:36 ID:VOFbQ9st
105>107>104
そーだ そーだーーー
公立嫌ならやめりゃいいじゃんーー

公立ではたらく私だって、どんなけ嫌な上司に苛められ、耐えてきたか
それでも、「あんたが受かったから泣いた人が何百人もいるんだから、
それくらいで泣くな」と言われて、ここまでやってきたんだ。

子ども出来たら産休とれる。ポジションが保証される。給料も私立と比べたら、悪くない。
身分保障。 組合いの仕事が嫌ならそれらを捨てて私立かパートでもすれば。。

贅沢をいうでない。

110実習生さん:2005/08/30(火) 23:51:38 ID:M2AGb45G
ここってちょっと愚痴っぽいこと書くとそれをすぐ叩く人が多い気がするなぁ。みんなストレス抱えてんだね…。
111104:2005/08/31(水) 00:04:45 ID:u6LzX6tC
なんかあげてまで長文でごちゃごちゃ書いてるけど
要は「公務員のアテクシ達には叶わなくってよ!ミャハ☆」ってことね
あーはいはい イイヨイイヨー(・∀・)
112実習生さん:2005/08/31(水) 00:16:12 ID:WuqAsCaf
そんな104に最適のグッズ。

っ【チラシの裏】

最初にごちゃごちゃ言ったのはどっちだ?
お友達の愚痴はあんたが一人で対応しな?

>>110
共感だけを求めるなら、不特定多数の人間が閲覧する掲示板には書き込みしない方がいいよ。
それがストレスになるでしょw本末転倒w

全ての公務員が、>>109のようにがんばってくれていればいいなと思う。
民間以上に、等等のランク付けじゃなくて、
公務員=ラク・何もしなくても、今の職で定年まで ではない、ということ。
113104:2005/08/31(水) 00:28:41 ID:kByiQehQ
いや別にいいんだけどさチラ裏でも…自分は私立で結構楽しく
休みも多く平和にやってるし

まぁちょっと冷静に書くけどさ
でも公立にさえ行けばパラダイスが待ってる!的な思い込みでいる人
多くないか?現実に公立で働いてる人からもう辞めたい辞めたいって
それこそ泣きながら相談されたりしてるのよ自分は
あんなに頑張って入ったのにってさ 体力テストもあったし 倍率は20倍だったし
それなのに入ってみたら園長がものすごい怖いおばちゃんでいびられ続けて1年目から胃潰瘍
3年目でやっと慣れたころには喉を潰して声ガラガラ
さくらさくらんぼ取り入れてる自治体だからすごい体もきついらしいし
転勤したらなれない人間関係+初の乳児で鬱気味だし
今年度中に市内の2園の民営化が決まってて 来年には自分の園が潰れるかもってさ

手取り額も私立の私より安いしさぁ…(基本はさすがに上だけど)
数十倍の倍率潜り抜けて手にした現実がこれって、どうなの?と思うのさ
114実習生さん:2005/08/31(水) 00:44:34 ID:AZhhbXyL
公務員目指すつもりだったけど、そんな鬱になるほどきついんですか?
なんか私立よりも手取り低いなんて… しかも転勤あるなんて知らなかったです。

同じ園でずっと働きたいのに…
115実習生さん:2005/08/31(水) 00:59:20 ID:WuqAsCaf
どんな釣りだ。
転勤があることくらい、小学生の頃から知ってると思うが、(教師の入れ替わりで)
>114はずっと私立の学校で育ったのか?

ただ、のほほんとした学生の認識はこの程度なんだろうなぁ。
116実習生さん:2005/08/31(水) 12:45:23 ID:grQjtUgi
↑えっらそ〜。
117実習生さん:2005/08/31(水) 19:58:47 ID:+ycaOfI9
公立も私立も自分が行きたいと思った方に行けば良いじゃん。
ただ、どちらとも楽ではない。
給料もそれほど期待出来ないし。

この業界、お金の事を気にしてたら続けられないでしょ。

ちなみに、俺は転勤ありの方がいい。同じ園で3年もいれば、行事とかやる事も慣れてきて、仕事的に楽になるけど、何かつまらんくなってくる。
マンネリみたいに。
転勤してたら、先生達も違うし、行事とかも変わってくるから色々な経験が出来るかなと思ってる。
118実習生さん:2005/08/31(水) 20:05:42 ID:/a0OCH8+
なんだか、公立と私立で割れてますねぇ。
ウチの自治体も、私立園が多いから、
研修とかあると、バチバチしてます。
間近でみていて、
未来のある子どもの成長に関わる人が
こんなんでいいのか??
と、とっても思います。
で、私の個人的意見では
公立か私立かで一番問題になるのは、
いつまで勤めたいかの気がします。
(お給料は、公立のほうが若干いいような
きがするけど、家から通えるなら変わらないと思う。)
私立は結婚もしくは妊娠でやめなきゃいけない
ところもあるみたいだけれど、
公立は、産休育休3年取れるし、
上司もそうやって仕事を続けているから
それなりに理解があります。(あくまでそれなりに)
上司がいいか悪いかは私立公立関係ないよ。
どうしてそうなっちゃたの!?的な人もたくさんいます。
でも、前にもあるように、幸いにして異動があるのです。
自分が環境良いと悪魔の異動なのですがね。
今からなる若者達、よ〜く考えてみてくださいね。



119実習生さん:2005/08/31(水) 20:39:39 ID:wxttjCJY
公立のいびりは半端じゃない。
ビラ巻かれたり、園内での、保育士虐待的ないじめがマンネリ化しているところも・・・。
そんなことしている暇があるなら、保育にエネルギー注げ!!て感じ。
サボるし、身体より口が先に出るから、たち悪い。
民営化賛成。
120実習生さん:2005/08/31(水) 20:52:18 ID:Q56WP7T+
>>119
民間のいびりを知ってるの?

それと、「公務員」の愚痴なんて、
よっぽど親しい友人、恋人、家族でもない限り、誰も聞いてくれないよ。
丸ごと国民のお金で生活してるんだよ。誰が同情するかっつぅの。
増してや、ネット上の、赤の他人。
(私立でも、学校法人なんかだと助成金が多いんだろうから、結局どうなのかとも思うけど)
121実習生さん:2005/08/31(水) 21:01:29 ID:wxttjCJY
>>119
ええーーっ。勿論、存じ上げております。
民間経験ありますから。公立の苦しさも、
民間のいびりも、十分すぎる位経験させて頂きました。
だから、改革するんですよ。
122実習生さん:2005/08/31(水) 21:06:17 ID:+ycaOfI9
ここは我が園のいびり自慢か?

そんなに嫌だったら、辞めればいいのに。
園はいくらでもある。
その気になれば、何歳でも採用されるでしょ。
臨時は嫌だの、給料だの、休みだのんな事言ってるから採用されないんだし。
123実習生さん:2005/08/31(水) 21:06:37 ID:kByiQehQ
>>119
ビラって…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
124実習生さん:2005/08/31(水) 21:07:18 ID:wxttjCJY
民間、8年いたし・・。
公立に来てみて色々考えさせられた部分が多いんです。
税金使って、あんな仕事の仕方してるから、まずいと思うわけですよ。
公立と、私立の良い所融合して、保育を高めていくには!!
と、考えてるわけです。
皆さんは、どう思いますか?
125実習生さん:2005/08/31(水) 21:11:24 ID:wxttjCJY
ビラは怖いですよ.
個人の中傷とか・・・。
作業員が、居るらしいですから。
ああああーー怖い。
126実習生さん:2005/08/31(水) 21:20:49 ID:+ycaOfI9
>>124
公立と私立の良い所って何ですか?
いまいち、分からないんですよ。
私も両方いたんですけどね。

私は経営者、園長(副園長)、保育士の種類で全然違うと思う。
公立でも私立でも腐ってる園はいっぱいあるし。
良い園もいっぱいある。

公立、私立、関係なく良い所を個々が吸収すれば良いのでは?と思う。
127実習生さん:2005/08/31(水) 21:24:01 ID:197BbdmF
キャーこれからなる私達学生には刺激が強い会話ですね…
イビリも含めて働くって事でしょうからがんばらなければ。できれば保育に携われて良かったと思うようなエピソードも聞きたいです。未来の為に…
128実習生さん:2005/08/31(水) 21:47:25 ID:khwCuEOQ
公立幼稚園だけど研究に費やす時間が多すぎ。
壁面製作とか教材研究とか個人記録とかにじっくり取組む時間がない。
それと、保育に命かけてるようなベテラン園長が
いつも怖い顔で私の保育を評価してるようで・・・   orz
ただ漫然と遊んでるだけじゃダメ、
子供たちが目的意識をもっていきいきと遊んでいないと!って。
129109:2005/08/31(水) 21:55:49 ID:1pO+Zo9j
124さーん あなたがみた公立は一つの自治体でしょ?
あんな仕事なんていわないでーーー

公立だって自治体によって全然ちがうんだからーーー
そんな楽 楽じゃないですよーーー皆さんに誤解されるじゃないですかー
嫌だーーー

ちなみに私民間企業も経験してマース

130109:2005/08/31(水) 22:07:30 ID:1pO+Zo9j
あと 104さん

べつに そんなこと思っていませんよーー

他人をさげすむ為に、頑張ってきたのではないですから。

自分が、将来を考えて長く働きたい、やりがいをもってキャリアを積み重ねたいと
思ったから、自分の為に公立に入ったのです。

民間も経験しているので、仕事の厳しさはそれなりに分かっています。
公立に入れて良かったと思っているから、公立での厳しい人間関係や ありかよ?ってな
しごきも受け入れてやってきました。

だから、公立に入れたのに、組合だの何だの甘ったれたこと言っているお嬢さんに対して
ため息がでたのですよ。。。


あなたは公務員試験受けたのですか?そのためにどれほどの努力をしましたか?
努力をなさったこともないのに、 公立ならパラダイス的な考えで
逆差別的な発言をされるのは すこし見苦しいかと・・・思うのです。。。

以上 生意気な発言でごめんなさーーーーい!
131実習生さん:2005/08/31(水) 22:11:45 ID:kByiQehQ
>>127
良かったこと
・長期休みがものすごくたくさんあること
・子どもを産む前に子育ての大変さを垣間見られたこと
・子どもを持つ母の心理を当事者になる前に客観的に見られたこと

あとは…あとはないな
後悔してるのは保育園じゃなくて幼稚園に就職したこと…
休み多くていいんだけど今後を考えると保育園の経験があった方が
次につながりそうだと思った。
資格あっても未満児なんて保育したことないし…
132実習生さん:2005/08/31(水) 22:26:03 ID:kByiQehQ
>>130
いや だから友達の話ですよ。
公立はこんなに大変で…こんなに辛くて…って話を聞いて
>>104を書いたんですけどね。
私自身は公立を志望していなかったので(一生続ける気は学生の頃から
なかったので)試験もピアノと面接だけで倍率も2倍(1人の枠に応募2人)だった。
ちゃんと読めばわかると思うけど私は「公立がパラダイス」って書いてるんじゃなくて
「公立がパラダイスと勘違いしてる人が多いけど、現実は厳しいよ」ということを
書いてるんですよ。
そもそもそういうことがアタマにあるから、「公立公立ってそんなにいいか?」となったのです。

ただ書いてわかったのはやっぱり公立だって現実はどこも厳しいですね。
学生と接することも多いんだけど、みんな公立にさえ入れば安泰と思ってる。
それこそ>>114みたいに。
近所の公立の乳児保育園で働きたいから、履歴書置いてこようかな?って相談されたり。
公立なら給料もいいし、赤ちゃんはかわいいし、楽しそうだよね〜vって。
とりあえず公立にさえ行けば人生保証されるって考えはどうかと思うと。
公立に行って鬱になった人だっているんだよということを書きたかったの。
労働条件こそいいにしたって、長くやってる人が多いならそれだけ惰性もはびこることが
十分考えられるし。

自分は楽して入った割には結構恵まれた私立だったので、続けようと思えば何年でも
いられそう(10数年目の先輩もいます)

長文スマソ なんか最初に書いたことがちゃんと伝わらなかったのかそもそもの原因か。
どうもごめんなさい
133実習生さん:2005/08/31(水) 22:38:28 ID:GgNDJmUL
>>66

> あとどうでもいいけど、出会いはかなり少ないと思うw この仕事。

そうだよね、だって園に来る保護者はみんな妻子持ちなんだからw
(まあバツイチはたまにいるけど、最初から子持ちじゃちょっとねえ・・・)
134109:2005/08/31(水) 22:45:39 ID:1pO+Zo9j
104さーん ごめんねー 本当だわ 私もちょっぴり読み違えてた所あったねーー
ご丁寧な返信 ありがとうねーー!

そうそう、私も確かに公立だからって 楽 みたいにおもう人には ちがうぞーー
と言いたいですよーー

大変だとは聞いていたものの、本当にここは公立か?・・・?・・??・・?状態です
世間では厳しいと言われている民間企業も経験している私が思うんだから、絶対ですよ。

続けたいと思って入ったのに、辞める人もすごーーーーーーーく多いです。。
公務員やめる位だからどのくらい厳しいかわかりますよね?

これも自分の道だと思って、奮闘中ですが、104さんうらやましいです。。
恵まれた環境とのこと。。良いことですーーーー

自分も恵まれたと思えるくらいになるまで、人間関係や労働環境が良くなるよう
精進しまーーす。。

135実習生さん:2005/08/31(水) 23:05:06 ID:cJJgB3DL
何だこのウザイ文体は
136実習生さん:2005/09/01(木) 04:29:02 ID:7UkemfgR
109は書いてるとおり、仕事がキツいので
頭がイッちゃってるのだろう。
みなさん、優しくスルーしてあげてください。
137実習生さん:2005/09/01(木) 17:56:13 ID:MNi20GzW
>>60の者です!
今やっと実習が終りました(^∪^)
反省会で厳しい事も言われましたが、今日で終わりって思うと勉強になったな〜なんて♪現金な奴ですww
親身にレスしてくれた方々!
お陰で乗り切れたと感謝しています(´∀`)
ありがとうございました☆
138実習生さん:2005/09/01(木) 19:14:24 ID:Dai486pJ
今、大学の附属幼稚園で実習中です。
附属幼稚園は研究機関だけに、「保育」自体にすごくウェイトを置いていて、
勉強になります。研究保育にも参加させてもらえたり。
反省会では毎日、学担の熱い保育観を聞くことができます。
もともと違う学校(小学校や養護学校など)から変わってきた先生がほとんどなので、
他の学校と比較した話も聞くことができて面白いです。
いい園だと思います。これは公立の特徴なのか、それともいい園、悪い園が公私に関わらず
あるのかは分からないのですが。
それになんと言ってもこどもと接しているのが楽しい。
日がたつに連れて、どんどん面白くなっている感じで。

忙しいけど、毎日楽しいです。

最近、ちょっとキツイ話題が多かったので、学生から見た幼稚園って事で
書いてみました。長文ごめんなさいです。
139実習生:2005/09/01(木) 19:35:56 ID:0DNbj0cu
どなたかか…保育案のネタ教えて下さい(´_`;)1,2才児の…30分保育
140実習生さん:2005/09/01(木) 19:39:08 ID:+7Q6wf9R
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の民主党【岡田党首】は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」とウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入があっても税金は一切払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら遊び暮らしている。
141実習生さん:2005/09/01(木) 19:42:27 ID:jch25gHF
>>139
まず自分でネタもってこい
142実習生さん:2005/09/01(木) 20:50:34 ID:mDPw0ply
>>127
子どもが出来なかった事を出来るようになった時に見せる笑顔。
後は…
日々が楽しいからなぁ。

>>139
教えるのは簡単だけど、その場しのぎで身に付かないよ。
まずは自分で考えたり、調べたりしてまとめてみる。
で、ここで晒してみたら?
アドバイスを貰えるんじゃない?
143実習生さん:2005/09/01(木) 22:39:46 ID:OjkLIATB
給料あげてくれーーー

切に望む

144実習生さん:2005/09/01(木) 22:42:17 ID:OjkLIATB


ここはかゆくなる話が多い。
窒息しそうな雰囲気だ。。。。。


145実習生さん:2005/09/01(木) 23:01:49 ID:OjkLIATB
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
146実習生さん:2005/09/02(金) 19:35:48 ID:Rn7z+PQw
今、オレが好きな子で付き合い出したかなってぐらいの子が保育士で、
仕事が忙しくて(特に今の時期)なかなか会う時間が取れないって言うんで、
実際どうなのかな…とこのスレ覗いたら、ホントに凄い大変なんだね、この仕事…
彼女がスゴイ頑張ってても、疲れるし、ストレスも溜まるってのがよく分かったよ…
でもホントに好きだから、この仕事続けてるってのもよく分かったよ…
皆さん頑張ってください!!
147実習生さん:2005/09/02(金) 21:27:18 ID:gFAm3Q3k
保育士の人が好きです。
どうしたら出会えますか?
148実習生さん:2005/09/02(金) 21:52:43 ID:DyhcrREU
お見合いとかしたら、出合いが少ない職業だけに、いはるんじゃないかな

後は、知り合いのつてとかで紹介して欲しい・・・なんていう手紙がきたりして
デートしてみたという話は聞いたことがある。。

でもなんで保育士が好きなの?
もちろん人によるけど、体力仕事だし、女ばかりの職場ですから
結構気がきつい人でないと 続かないから 体育会系できつい人も多いですよ。。

いい人みつかるといいですね。。。
149実習生:2005/09/02(金) 22:21:46 ID:yIfO7mRf
自分でBつ考えてみました☆どれがいいか,アドバイスお願いしますm(_)m
1歳児の30分保育…
@エプロンシアターをする(犬のおまわりさん♪を歌って迷子の子猫ちゃんの家を一緒に探す…エプロンにはいくつかドアが貼ってあって1つにお母さん猫がいる)
A楽しい曲をかけて子どもと一緒に踊る
B手作りの輪投げをして遊ぶ
150実習生さん:2005/09/02(金) 22:33:52 ID:qOvUeZno
>>149
とりあえず機種依存文字やめれ
151実習生さん:2005/09/02(金) 22:39:03 ID:DyhcrREU
なんで、こんなとこでそんなんきくん?

自分の実習先の先輩に、三つ指導案書いて、みてもらったら?

ここでアドバイスもらおうが、実習先の子供にあってるかわからへんやん。

意味のない質問やわ。

いつも子供と接している先生に質問しなよ。

私よくわからんけど 一歳児って、目の前の子供に合った保育とかしなくていいの?

たいして 何もわからんし、できへんから 何やってもいいの?
152実習生さん:2005/09/02(金) 23:30:32 ID:4h2E1kcR
>>151
何やってもいいんじゃない?
実習なんだし。
やってみて本人がどう感じるか。
実習は色々と経験をしてく場なんだし。

>>149
でも、151の言う通り、1歳児担当の先生に聞いてみても良いかな。
どれも1歳児には難しい気もするし。
153実習生さん:2005/09/03(土) 00:14:19 ID:knE4sWHw
>>151
大阪弁やめれ。 読みにくい。

>>149
先生に聞くにしても、間違っても何やったらいいですか?なんて
聞いちゃだめだよ。 分かってると思うけど。
>>149の書き込み見てると他力本願な気がする。
3つ考えたからアドバイスもらえる、とかじゃなく
自分の中で、どんな保育をしようとか具体的な考えはちゃんとあるの?
154実習生さん:2005/09/03(土) 00:52:44 ID:GiCwniYs
おまえら本当に保育士?
155実習生さん:2005/09/03(土) 00:55:28 ID:HiAwadOj
独学で目指すのは難しいのでしょうか?
156実習生さん:2005/09/03(土) 01:26:11 ID:SjPg61x3
>>149
うーんとね、それメインの活動のみを書き出してるんだよね?
それだけで30分も1歳児を実習生がひきつけるのは、難しいから念のため。

実習の設定保育で2案3案はかなり厳しい。
1歳児があなたの思惑通り動いてくれるとは限らないから。
乗らないか5分で飽きるか、めちゃくちゃになるか。
通常の保育であれば30分でこうしよう!なんて枠は作らないから、
だめポなら別の遊びに発展させたり他の活動に移るから問題ないけどさ。
人数や子ども達の性格にもよると思うけど、
そういう意味で2・3案をあなたがうまく仕切るのは難しい。
30分程度と見込んでいたのに10分でおわっちゃいました、じゃ、
格好つかないでしょ?

例えばだけど1案、そのエプロンシアター自体は10分もかからないよね?
導入はどんな感じにするつもりなのかな?
157実習生さん:2005/09/03(土) 01:32:13 ID:SjPg61x3
>>147さん
ツテを辿って合コンとか。
消防士と保育士の合コン、多かったな・・・。
消防士になった友達とかいない?

>>155
人それぞれだと思われます。
個人的には保育科短大受験よりは難しいように思いますが・・・。
158実習生さん:2005/09/03(土) 02:04:31 ID:59kS0LyE
2年半勤めた保育園を辞め、民間企業に就職して早ふた月。
昨日、書類を取りに久々に園へ行きましたが、みんな私を
覚えていてくれて、「せんせ〜!」と突進して来ました。
少し遊びましたが、本当に本当に、心から可愛いと思いました。
なんていい子達だろう…。さすがにちょっと
興奮させてしまったようで、先生方には申し訳なかったけれど。
今、退職間際に撮った写真の整理をしていましたが、たった二ヶ月
会わないだけで、すっかり子どもの名前が出て来なくなってしまって…情けない。
皆さん、辞めたいと思う事は多いと思います。私もそうでした。
でも辞めたら最後、二度と目の前の子ども達には会えなくなってしまいます。
今の生活も、大切な人生の一部です。どのような道を選ぶにしても、
どうか後悔のないように、深く大らかに接してあげてくださいね。
159実習生さん:2005/09/03(土) 02:25:48 ID:GiCwniYs
>>156

導入は「犬のおまわりさん」を歌って、犬と猫のフェルトで作った人形を見せて、子猫の家を探してあげようって感じで話が進んで行くだけです(._.;)
本とか見て調べてるんですけど1才児はなかなかなくて;
160実習生さん:2005/09/03(土) 02:38:32 ID:SjPg61x3
>>159
156に書いたとおり、それじゃ10分もあれば終わる内容だよね。
色つけて膨らませてみよう。

例えば私なら、そーだなー
まぁ最初はセオリー通り、手遊び。
手を叩きましょう♪
最後にエンエンエン(泣)を持ってきて・・・
「うわーん、えーんえーん、迷子になっちゃったよー」
猫ちゃん人形登場。
ここで「迷子の仔猫ちゃん」を歌う。
多分先生たちも一緒にうたってくれる。
犬のおまわりさんには自分がなって(帽子耳の小道具)小芝居。
ここまでが導入かな。

エプロンはどんな感じ?
ただドアを開けて「いないねー」じゃ1分しか稼げないよ?
161実習生さん:2005/09/03(土) 02:46:55 ID:SjPg61x3
>>159
さすがに限界なんでもう寝るけど、また明日ここ覗いてみるから、
頑張って考えてみて。

あと実習は今回が初めて?もう実習は始まっているの?
そこらへんも教えてもらえると、
レスの参考になるからよろしくね。
162実習生さん:2005/09/03(土) 03:26:47 ID:GiCwniYs
>>161さん
実習は1年生の時に観察参加実習で保育所と幼稚園、2年生になってから6月に施設実習それぞれ2週間ずつしてきました。実習は月曜日からです。
エプロンは…ドア7つ付けただけです(>□<;)!!他の動物がいますが。
163実習生さん:2005/09/03(土) 03:30:59 ID:GiCwniYs
考えたんですけど、エプロンシアター+いろんな動物に変身して遊ぶっていうのは…ジャンプって1才の子は難しいですかね?個人差もあるし…(++;)
164実習生さん:2005/09/03(土) 04:06:53 ID:SjPg61x3
>>162
ああ、気になって戻ってきてしまいましたw
実習に入ると寝る時間確保するのでいっぱいいっぱいだもんね、
ネットしている訳ないか。
保育実習としては最後の実習でしょうか?

んでは。
猫ちゃんとおまわりさんがお母さん猫を探してドアを開ける。
違うどうぶつのおうちでした。
例えばそれがウサギだったら、猫ちゃんとおまわりさん(あなた)は
どんなリアクションをとるのかな?
違ったー はい次ー?
シアターなんだから台本あるよね?
参考図書そのままでやるのかな。
それでもいいけど、どんな感じの進行なのかおしえてちょ。

>>163
1歳児クラスで9月。
一番大きい子達は2歳過ぎ、ハイハイの子もあとわずかって感じです
かね。
165実習生さん:2005/09/03(土) 04:23:23 ID:SjPg61x3
あー、あと

>>163案は、エプロンシアターに盛り込むの?
それともシアターが終わった後にやるの?

それと一歳児クラスで実習した経験の有無〜
166実習生さん:2005/09/03(土) 06:04:59 ID:vpnb5CjE
30分も子どもは集中していないと思うよ。
次から次へと怒涛の展開がないと。

恐らく、やるだけで精一杯で、時間の事なんか考えてられないと思う。終わってみたら、まだ10
分しか経ってないとか、かなりの時間オーバーで、子どもが飽き飽きしてるとかね。

ま、それも経験だけど。実習だから出来る事だし。

俺は実習で、ガンガン失敗する事をお勧めする。
成功すると、「やった〜」と思うだけで、学ぶ事が成功した流れだけ。
失敗すると、どうすれば成功するかとか失敗した原因とか考えるから。

それに、失敗しても、「実習だから」と周りも甘くみてくれる。アドバイスも相手からかなりしてくれる。
でも、保育士になってしまえば、「先生なんでし?」と冷たい視線。アドバイスも減少。

とにかく、ファイト。
167実習生さん:2005/09/03(土) 09:20:16 ID:R6fiy0fy
マジ今年の実習生ありえねー!

挨拶の時点でピアス

日誌は平気で2日3日ため、挙句の果てに
午後の保育時間中に職員室で描く始末。
その日誌は

完璧に書きたいから、書きたい事が書けないんです

ハァ?

保育者のけんかの仲裁を一字一句書くことが
オマエノカンペキカヨ!?
カンカン照りの中日陰の砂場に朝遊び中
ずっと座ってるし。
責任実習の案はいつまでも持ってこないし。
折り紙は難しいのを持ってきたから
もう少し簡単なもののほうがいいんじゃ?
とアドバイスしたのに

これ以上簡単なのが見つかりません

だと?ありえね〜!!!!!!
168実習生さん:2005/09/03(土) 13:41:38 ID:SjPg61x3
>>166
成功しても失敗しても、
本当の意味で何が良くて何が悪かったのかを理解出来るのは、
それなりに自分で経験してからの事じゃないかなーと思います。

>実習生さん
166さんの仰る通り、30分まるまる一本のネタで子どもをひきつけるのは
至難の業。
先に例として書いた導入部分を見てもわかるよね?
手遊び→寸劇でしょ。
(手を叩きましょうの前に他の手遊びをいくつかいれよかな)
ただここで忘れてはいけないのは、「流れ」というもの。
導入部分案、ただ手遊びする→本題と関係ない劇→今までの前フリとは
関係ない内容のエプロンシアター・・・じゃないよね?

あ、実際は部屋を整えて子ども達がお話を聞く体勢に持っていくところから、
設定保育は始まるんじゃないかな。
そこらへんの演出を考えるのも楽しそう。

>>167
ありえねー!
例えとんちんかんでも、一生懸命さがあれば応援したいけど、
そこまでオコチャンだと子ども達を任せるのは恐ろしい・・・。
169実習生さん:2005/09/03(土) 13:55:48 ID:GiCwniYs
>>164さん
10月に幼稚園実習があります☆短大なんでこれで最後です。
エプロンシアターの台本にはトントンってドアを叩いて、他の動物がいて「ここはサルさんのおうちだね、こっちはどうかな?」と言って別のドアを叩く…この繰り返しで、最後に「家が見つかって良かったね」で終わってます。
>>163はエプロンシアターが終わって、「いろんな動物さんが出てきたね。動物さんになって遊んでみよう」って言ってウサギだと手で耳を作って跳ねるとか…
1才児の実習経験はないです。今まで保育所も幼稚園も3才児です。
170実習生さん:2005/09/03(土) 14:03:46 ID:SjPg61x3
>>169
ではその台本をアレンジしてみてください。
あっと驚く結末にするとかw

動物さんになってみようはいいけれど、
1歳児クラスは前にも書いたとおり大きい子は2歳数ヶ月、
小さい子は1・5歳。
走り回って飛び跳ねる子もいれば、子どもによってはまだ歩いて
いない場合もあるんだよね。
そこらへんは実際に保育にはいってクラスの様子を見てから
修正して間に合うかな?
(何せ個人差が・・・。私の知ってる子の中では、歩き始めて二ヶ月で
両足ジャンプしてるのがいたし。日本人じゃなかったけど)
そこらへんの配慮した動物ごっこを計画してみてはどうでしょう。
171実習生さん:2005/09/03(土) 14:35:41 ID:y4GRj17v
保育士になるのが夢だったけどここのスレ見て俺には無理棚と思った。
しぬしかないなこりゃ
172実習生さん:2005/09/03(土) 14:44:55 ID:GiCwniYs
>>170さん
本当に色々ありがとうございましたm(_)m(v_v。)
保育案は2週目なので1週間様子を見て計画してみます!ありがとうございました(>_<*)
173実習生さん:2005/09/03(土) 14:45:36 ID:SjPg61x3
>>171
別の夢を探せばいいんですよ!
それに死ぬ覚悟があれば、保育士になってする苦労なんて大した事
ないし〜

やる前に無理だと思う程度の夢で、死ぬことはないと思います。
174実習生さん:2005/09/03(土) 21:29:41 ID:SjPg61x3
>>172
うんうん、頑張ってね!
1歳児像が自分の中に出来れば、色々アイディアも湧いてくるからさ。
175実習生さん:2005/09/03(土) 22:00:02 ID:HLo0BS14
最近このご時世、先生が教育の一環で子供を叱る時叩くなんて
ありえないわけですが、保護者が「うちの子はいいです。悪い事したら遠慮なく
叩いて叱ってください」って言ったらそうしてもらえるのかな?

176実習生さん:2005/09/03(土) 22:06:19 ID:wKd4sCyP
>>175
むやみに叩くのはまずいと思うが、叩かれる痛みや叩く痛みは言葉では理解できないと思う。
なので、叩く事もありますけど。
理由があっての叩くは良いと思うのだが。
177実習生さん:2005/09/03(土) 23:09:46 ID:Z2rxZPn7

同意見
178実習生さん:2005/09/03(土) 23:13:56 ID:SjPg61x3
私個人の考えですが、時には子どもを叩く必要もあると思います。
しかし親御さんの言葉を額面通りにとる保育士はいないかと。
叩く時は保育士の判断と責任にいてて叩きます。
基本的に本人や他児に危害が加わるようなケースを除いたら、
叩いて叱る必要は認められないのではないでしょうか。

親御さんが家庭で信念に基づいて体罰を与える事と、
保育士が体罰を用いて保育をする事は、
まったく別次元の話です。
179実習生さん:2005/09/03(土) 23:20:32 ID:1u0qx0tq
自分が担当する実習生さんだったら
実習の内容の相談は自分にしてくれればいいのに、と思います。
ココで相談して自分のひきだしをふやすことは
悪いことではないと思うけど・・・。
180実習生さん:2005/09/03(土) 23:34:49 ID:SjPg61x3
>>179
まだ実習が始まっていなくて「準備」段階だからじゃないですかね。
実際始まったら担当の先生に相談するのが一番確実だって事は、
初めての実習ではないのだし件の彼女も知っていると思いますよ。
181実習生さん:2005/09/04(日) 00:45:12 ID:452z2qD/
ここは厨に優しいスレですね
182実習生さん:2005/09/04(日) 01:05:35 ID:nwVYa5RU
悪戯するとよくお尻ペンペンされたなぁ(遠い目
幼稚園の先生に縄で廊下の柱に縛られたっけなぁ・・・(後に保育士がノイローゼ気味だったと聞いたがw

今となっては良い思い出なんだけどなw
183実習生さん:2005/09/04(日) 09:03:07 ID:iSXfcTY8
>>179
同意。
ここで、得た知識はあくまでアドバイス程度。
いつか、役に立つであろう引き出しを増やす為。
実践するなら、担当に確認しないと。
それは当たり前なんだけどね。
184実習生さん:2005/09/04(日) 11:40:40 ID:nVsbkxql
>>182
おまいの幼稚園には保育士がいたのか?
185実習生さん:2005/09/04(日) 11:46:08 ID:ByDHX1lX
別にどこで相談しようがいんじゃないの?実習までに保育士に聞きたかったってことだろ…

>>184
確かに(笑)
186実習生さん:2005/09/04(日) 20:43:55 ID:a1Go+jvR
ノイローゼの保育士が不法侵入w

でもさ、一般的に保育士と幼稚園教諭との区別が付いてない人、というか、
一緒に表現していいと思ってる人って多いと思う。
まあ、別にいいんだけどね。こだわるつもりもないし。
187教諭:2005/09/04(日) 22:48:14 ID:xO4Laj2X
そうそう。一緒。 でも教諭は保育士をバカにしている人もいるね

私は、肉親が保育士しているのでどっちが上とか下とか思っていないけど、
職場では、良い役職の肉親をねたんでか、保育士の質の悪さとか、研究心の無さとかを
私の目の前で上げ連ねて すごく嫌な気分になった。

長い時間子供と関わる保育士は大変だと思うし、教諭と違って夏休みとかないし。

教諭ってプライド高い人多いんだなーと、教諭の私がおもった。。

世間様は保育所と幼稚園の違いさえわかんない人も多い。だから、ドングリの背比べみたいな
ものだとおもって、保育士をバカにする教諭達を冷ややかな目で見ていました。

たかがっていったら自分の職業けなすことになるけど、保育士をバカにするほど
すごい職業でもないと思うんですよね。

話題の方向性帰っちゃってごめんなさい。 スルーしてくださいねーー
188実習生さん:2005/09/04(日) 23:52:53 ID:u1uDWn2x
幼稚園自体が保育園を下に見てるとこもあるし。
俺が行ってた園はそうだった。
幼稚園=勉強
保育園=生活
ってのが強いから。
生活よりも教育が上って考えらしい。
そんな考えに納得いかず、即辞めたけどね。
189実習生さん:2005/09/05(月) 01:15:08 ID:ULOCcrSl
私も教諭です。

確かに、教諭はプライド高いかも。

たいていが一人担任だから、どんなに若くても自分でいろいろ
考えて一人でやらなくちゃいけないし。

190実習生さん:2005/09/05(月) 07:50:11 ID:IY2/3XgX
幼稚園の子供より保育園の子供の方が
しっかりしてるというか、かなりたくましい。
私は幼稚園教諭だけど以前保育園の見学に行ってつくづく思った。
191実習生さん:2005/09/05(月) 18:50:03 ID:mdvm7bUD
保育者(保育士、幼稚園教諭)が自分の子どもを入れるなら保育所?幼稚園?
192実習生さん:2005/09/05(月) 20:17:41 ID:w5horFVA
幼稚園かなぁ。
保育所の子は、幼稚園児の同年齢に比べて
確かにしっかりしてるし、たくましいけど・・・
けど、やっぱりどこか愛情足りてない感じがするな。
抱っこをせがんできたり、胸触ってきたり。
なんだか見てて悲しくなる。
193実習生さん:2005/09/05(月) 20:58:04 ID:0ffdLe0E
できれば子どもがその年代のうちは専業主婦でいたい
なので自動的に幼稚園

自分の子預けたら、やっぱり自分も担任のあら探しするのかなぁ。
(元保育士とか元教諭の母ってすごく口うるさくてやっかいな人が多い希ガス)
194実習生さん:2005/09/05(月) 21:55:56 ID:wuiUqDJ8
>>192
そうなんだよね。
ただ、保育園の同僚に言わせると、
「幼稚園は切り取った時間だから、こういう甘えを見せる時間がないだけ」みたいな
勝ち宣言? 負け惜しみ? なんだろう、とにかくそんな話をしていた。
でもねー、彼ら、満たされないよ。
何をしてあげてもだめ。もっともっと、なの。
分かるよ、足りないんだよ本当に。「お母さん」が欲しい気持ちは完全に満たすことは出来ない。
年長になったら、いい加減保育に慣れてくれと思うのだが。
1953?N?U?L:2005/09/05(月) 21:56:43 ID:K/ifSWUX
こんばんわ。初めまして。実は私の知っている幼稚園では、職員間のいじめがひどく、また、園長の子供の顔好みで優遇されたり、処罰されたり、言葉による虐待が起きています。これが現実でいいのでしょうか?
196実習生さん:2005/09/05(月) 22:17:35 ID:fOAc+ky1
>>195
いいのでしょうかって、どこで問うても「イクナイ!」と
返って来ると思いますよ。
197実習生さん:2005/09/05(月) 22:34:22 ID:QIZIZSfZ
>>194
ホントにそうですよね。

大きくなればなるほど満たされない物がたまってきて
ぼく・わたしを見て!というアピールが
どんどん変な方向へ行ってしまう。

親がかわらなきゃ子どもはかわらない
子どもがかわらなきゃ親はかわらない
その繰り返し。

私ももう、疲れたよ〜。


198実習生さん:2005/09/06(火) 00:06:20 ID:yNWy2nhP
>>192,194,197
うーん、そう思う気持ちはわかる。わかるんだけどね、
もしもあなたたちが保育士(というか子どもに携わる職業)なら
その思いだけで止まってちゃイカンのではないかな。

満たされないもの、確かに持ってる子も多いと思うけど
母親(家庭)だけに原因を追及するのは間違ってると思うんよ
それに、その子が悲しいまま、可哀想なまま大きくなるとは限らないしね
子ども自身もその時抱えてる気持ちはいろいろあるにせよ、より良く
なりたいって気持ちは常に持ってると思うんよね。
だから、私達がそんな気持ちのまま、目の前の子どもに対峙するのは
子どもに対して失礼なんではないかなと。
幼稚園だから、保育園だからなんてナンセンスな比較はしないで
今、そこにいる子どものありのままの姿を認めましょうや

いや、ホントに疲労困憊する気持ちも痛いほどわかるけどね
私もそうだし

だからこそよ


199実習生さん:2005/09/06(火) 00:09:02 ID:AJsVUwDp
だから、子供が満たされていないという姿を認めているわけだが。
200実習生さん:2005/09/06(火) 00:28:20 ID:ydjVXIJc
幼稚園だろうが、保育園だろうが愛情に満たされていない子どもはいる。
その満たされていない部分を補充するのが幼稚園教諭であり、保育士。
でも、本当に満たす事が出来るのは母親や父親。
幼稚園教諭、保育士は母親、父親の代理。


201実習生さん:2005/09/06(火) 01:21:38 ID:7XFspmYG
>>200
おおむね同意。
例え完全に満たすことは出来ないと分かっていても
満たそうと努力するのがこの仕事なんじゃないかな。
202実習生さん:2005/09/06(火) 12:36:16 ID:lB3qs1el
今日、実習の前のオリエンテーションに行ってきましが…場所が分からなくて約束の時間に遅刻してしまいました…。
_| ̄|○
時間ギリギリに「場所わかりません」と、電話をしたけど…。これから実習どうなるんだ…。
203実習生さん:2005/09/06(火) 12:48:25 ID:iYIcIOCm
やはり、私立の短大へ行き、免許を取得したいといえば、学費はかなりかかりますよね?
アドバイス、お願いいたします。
204実習生さん:2005/09/06(火) 14:24:32 ID:FVvPG6j8
>>202
ご愁傷様です
あなたのために時間を割いている先生方をかなりなめてますね・・・
しかも電話かけたのが時間ギリギリなんてありえませんね・・・
目をつけられてますよ
挽回できるといいですけど
205実習生さん:2005/09/06(火) 14:40:42 ID:zu2v6CIO
>>200禿同。というか自分が書いた(けど投稿しなかった)文章が、
投稿されてたのかと思ったw

>>202
下見に行かなかったの?
初めての場所に地図だけで時間一発で行こうとするのは無謀だよ。
就職活動の時は気をつけようね。
それでも電車の遅れや止むを得ない状況で間に合わない時は、
間に合わないと予測された時点で電話と状況説明をする。

もうやっちゃったものはどうにもならないからさ、
・実習中は15分前には園につくようにする
・提出物の期限は守る
・挨拶をしっかりする
・判らないことはウヤムヤにせず担当の保育士に聞く
 (雑用なら誰にでもいいが、保育内容については担当に聞く)
・頼るのはいいが、甘えない
・お礼状を送る

まーよっぽどでない限り、単位はくれると思う。
206実習生さん:2005/09/06(火) 14:48:57 ID:zu2v6CIO
>>203
どんなケースと比較して短大学費が高いと言っているのか判らない。
完全自力と比べたらどこも高額でしょう。
資格取得にはあなたの能力・運にも左右されるので、
どのルートで取得するのが最短かつ安価なのかは判りません。
取得する能力というのは、実際の保育士としての能力ともまた別ですし。

実際にいくらかかるかは、短大進学を検討されるのであればご自分で
調べて下さい。
207202:2005/09/06(火) 17:44:01 ID:lB3qs1el
204・205さんレスありがとうございます…。
そうですよね…。
ありえないですよね…。_| ̄|○
自分でもわかってるつもりです…。
とにかく実習始まったら、必死に頑張ります…。
208実習生さん:2005/09/06(火) 20:44:54 ID:YxAbMBu6
短大確か私の母校は総額200万くらいだったよ
でもなんか教科書代とか免許を取るためのお金とか(5万くらいだった気がする)
在学中も結構それとは別にかかった
209実習生さん:2005/09/06(火) 21:23:53 ID:gemJhak6
>>202さん
私の園でも、超遅刻した実習生居たよ。
実際分かりにくいんだ。私自身も、最初に行った時迷ったし。
(その時は、1分以上余裕もって出たから、時間的には余裕だったけど、
精神的にドキドキしたよ)

距離的に下見が無理なら、ネットの地図でも確認しておくといいよ。
210実習生さん:2005/09/06(火) 21:24:50 ID:gemJhak6
1分以上の余裕ってなんだよ!!ギリギリだよ!
15分以上って書いたつもりだったんだよ!!

_| ̄|○
211実習生さん:2005/09/06(火) 23:18:01 ID:t78B+8Ax
>>210
1分以内の訂正、お見事!
約束の時間は余裕を持って、訂正はお早めにw
212200:2005/09/07(水) 00:06:36 ID:h0Fd4TYE
>>201
勿論、自分が出来る事は可能な限りする。
それは大前提だと思うし。
幼稚園教諭・保育士のみで満たされる事があれば、それはそれで良い事だと思う。
ただ、そんな状況のみになると、保護者の存在を無視してしまう輩が出てくる可能性もある訳で。

やはり、保育は子ども・保護者(親)・幼稚園教諭or保育士の三者のバランスが取れてこそ成り立つと思し、保護者と子どもとの架け橋が幼稚園教諭・保育士だと思う。

213実習生さん:2005/09/07(水) 16:37:38 ID:XaHTAzuP
子育てが一段落して パート保育士をはじめて3年。
今は1歳児14人の担当です。
 正職は3人で皆シングル 20代。
悩みは給食。好き嫌いの子 小食の子に ホッぺを両方からギュッとおして
無理に口をあけさせ 無理矢理食べ物を口に突っ込む。
泣いても オエっとなっても 叱りとばして飲み込むまで鬼の形相。
 私以外のパートも その状況がみたくなくて 辞めようか迷い中。
パートという立場で正職に意見しづらくて。
 なんだか 悶々として。
 
214実習生さん:2005/09/07(水) 16:42:59 ID:ZZJ7Dq7B
幼稚園の教諭を目指したいのですが、小学校1種の免許を持っているのですが、一部の科目は
免除されるのでしょうか?どなたか、お分かりになられる方教えてください。

>>213
言った方がいいと思うなら、言うべきでしょう。言わないと、その子のためにもならない・自分自身のためにも
ならない・無理やり食べさせる先生のためにもならないとは思いますが…
215実習生さん:2005/09/07(水) 19:22:18 ID:K47fJL2w
>>213
立場的にどういえばいいか難しいですよね。
園全体がそういう感じの所なのでしょうか?
その問題の保育士より上の立場の、主任や責任者の方の中に、
213さんの感じている事を理解してくれる感性の方はいらっしゃいませんか?

三人のうちせめて一人でも他のクラスに移動してもらって
(表面上はあたりさわりのない理由を用意)
代わりに一人、まともな保育をするかたに入って貰えるよう、
計らってもらえると良いのですが・・・。
そういうヒステリーみたいなのって、固まっていると悪化します。
216sage:2005/09/07(水) 20:35:05 ID:lAfYVdos
>>214
私は大学で両方とりましたが、(私は幼稚園専攻ですが。)
必修では、共通なのは教育学だけでした。
後は、選択必修の中で
共通科目をとりましたね。
あと、幼稚園2種免だったら小学校の実習だけで
幼稚園行かなくてよかった様です。
でも、大学によって違いそう・・・
217実習生さん:2005/09/07(水) 20:55:26 ID:ZZJ7Dq7B
>>216
ありがとうございます。
一応、教育学部なので、幼・小・中・高それぞれ取れる大学ですので、一部が免除されると思うんですが、
明日にでも大学に聞いてみます。
218実習生さん:2005/09/07(水) 21:02:30 ID:XaHTAzuP
213です。
立場の難しさを理解してくださってありがとうございます。
 固まっていると 悪化するというのはホントにそう思います。

 上の人に相談するのも 誰が言ったか犯人探しになりそうですが
やはり 相談がベストですよね。
頑張って 相談してみようと思います。
 


219実習生さん:2005/09/07(水) 21:40:59 ID:IlqhphW5
小学校の免許とってるなら、幼稚園さくっととれますよ
申請だけで、幼稚園ついかでとれました
220実習生さん:2005/09/08(木) 18:33:08 ID:NTIBMZQi
申請だけじゃ無理でしょ
221実習生さん:2005/09/08(木) 19:00:14 ID:6N8NoDKn
絵のじょうずな女の子が、忍者の絵、を描いていた。
友達の女の子が、それを真似する。
「忍者かいてるんだー」「ね〜〜」と楽しそう。

忍者は、口元を何かで覆っている絵。
そんで じょうずな子が「忍者ってさぁ、ここ隠すんだよねー。口と鼻ー。
鼻が見えると恥ずかしいし!!」

恥ずかしいのかっ!!ワラタ。
222実習生さん:2005/09/08(木) 19:12:20 ID:KuOQuyDq
>>221
なんか和むなあ・・・こういうの、いいですね。

うちのクラスでは、食事中子どもが
「先生、何時になったらごちそうさま?」と、聞いてきたので
「長い針が10のところにきたらだよ」
と、教えてあげたら
「早くなんないかな〜。時計さん、が〜んばれ!時計さん、が〜んばれ」
って、応援してたw
223実習生さん:2005/09/08(木) 23:00:06 ID:NXiF7uOh
うちのクラスでは、食事中子どもが
「先生、何時になったら結婚するの?」と、聞いてきたので
「金持ちでイケメンが先生の所にきたらだよ」
と、教えてあげたら
「早くこないかな〜。先生、若作りが〜んばれ!時計さん、とまって〜」
って、応援してたw
224実習生さん:2005/09/09(金) 00:31:39 ID:1o+8Gsp4
小学校と幼稚園持ってるのですが、保育士はさくっととれますか?
225実習生さん:2005/09/09(金) 07:46:05 ID:yc9GSFAn
>>224
その頭脳があるならば、さくっと調べられるんじゃないでせうか?
教えてチャンが多すぎ
226実習生さん:2005/09/09(金) 08:01:30 ID:JMFpREcV
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の公務員試験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


227実習生さん:2005/09/09(金) 17:53:57 ID:DaL6mQhN
今,保育所実習中でさ,楽しいんだけど…先生同士のゴタゴタ何とかならなぃ?運動会前でかなりモメてるι
実習生の前でケンカするのはやめていただきたい
228実習生さん:2005/09/09(金) 17:59:40 ID:RgeF3q6p
>>223-227
ツマンネ^^;
229実習生さん:2005/09/09(金) 20:35:41 ID:DaL6mQhN
>>228
ウザい
230実習生さん:2005/09/09(金) 21:28:26 ID:vMDwhZ2e
>>227
どこの園でもケンカなんてしょっちゅうだって
人数多ければ多いほど派閥があったりしてね

自分もよく今まで鬱とかにならずに働いてるなと思う
231実習生さん:2005/09/09(金) 23:07:28 ID:RgeF3q6p
>>227
ウザいのはどっちだよw 書き方考えろ
何とかならない?って
お前の園のことなんて知ったこっちゃねーっつの
232実習生さん:2005/09/09(金) 23:13:39 ID:WQ50tWZt
うちのクラス(保育園、4歳児)に
障害があるかも?と思われる子がいます。

が、保護者にどのようにそのことを伝えればいいのか、と悩んでいます。
保護者は元保育士さんで
たぶん ひょっとして、、、と思いつつ
障害があるとは思いたくない、という感じです。
教えてちゃんですみません。
園内でも相談はしてますが、
いろいろな方の意見が聞きたいと思いまして・・・。


233実習生さん:2005/09/10(土) 00:09:06 ID:EGVAnnsm
>>232
専門家に診断してもらう事を勧める。
親自身も、もしかして…と思っているのなら、頑なに拒否はしないと思うし。
でも、こんな話はいち保育者だけの問題ではないと思うので、園全体で話し合い、園長から話を切り出してもらった方が良いと思う。
保育者は障害についてある程度、学んでいても素人同然。
間違った事を言ってしまう可能性もあるし。
234実習生さん:2005/09/10(土) 10:08:19 ID:avo22Iik
公立男性幼稚園教諭の方いますか?
235実習生さん:2005/09/10(土) 10:46:10 ID:3Dhq6STm
幼稚園と保育園ってどっちで働くべきなんでしょうか?
お互いのメリットやデメリットを教えて下さい。
因みに、自分賢くないのでそんな立派な所には就職できそうにもありません。
236実習生さん:2005/09/10(土) 13:57:09 ID:4nmIlgA9
>>235
メリット
幼稚園
・土日が休み
・長期休暇がある(運が良ければ子どもと同じ日数)
・担任が持てる可能性が高い
・ある時間になれば子どもは必ず帰るので事務仕事に集中できる
保育園
・シフトで働けるのでほぼ決まった時間に帰ることができる
・給料が多少いい
・給食なので弁当持参しなくてもいい(けど保育士だけ弁当持参な園もある)
・結婚しても続けられる可能性が高い
・乳児を保育できるかも
237実習生さん:2005/09/10(土) 13:58:17 ID:4nmIlgA9
デメリット
幼稚園
・給料が安すぎる
・保育以外の仕事が非常に多い
・結婚しても続けるのはほぼ不可能
・残業残業でいつまで経っても帰れない(毎日夜中帰宅など)
・近年の預かり保育の実施でさらに仕事量は増えつつある
・家での持ち帰り仕事は当たり前
・朝が早い
・たいてい一人で多人数(35名)を見ることになるので異常に責任が重い
保育園
・パート臨時など職員数が必然的に多くなるので、人間関係が難しい
(派閥が出来る場合がある)
・事務仕事が出来るのが午睡中など非常に時間が限られている
・保育対象となる子どもが親と離れる時間が長く満たされていない分、
問題行動を起こすことが多々ある
・土曜でも普通に夜まで働くことがある
・若ければ若いほど長期休暇は望めない
・常に複数担任状態で方針の違いからストレスを抱えやすい

自分は幼稚園なので幼稚園は自分の主観
保育園は友達から聞いたのをまとめてみた
238実習生さん:2005/09/10(土) 14:44:22 ID:3Dhq6STm
>>236
>>237
ど、どうもです…。
うわぁ。どっちも厳しいですねぇ…。
自分男なんで結婚しても続ける云々は関係ないでしょうか?

てか、友人の先輩の保育園は
安月給、長時間労働、休みが無い…etc
って言ってたそうなんですが…どうなんでしょうか?
239実習生さん:2005/09/10(土) 15:36:41 ID:4nmIlgA9
男か…

いや、悪いこと言わないから辞めた方がいいよ。
特に公立に行く頭がないっていうなら。
結婚しても共働き必須。子どもは育てられないんじゃないか。
公立ならまだ可能性はある気がするけど…

今、自分5年目で手取り15万。彼氏は2年目で23万(一般企業)。
どうせなら、資格だけとって、定年まで一般企業でじーちゃんになったら
子ども会とかで活躍する方がいいんじゃないの?
240実習生さん:2005/09/10(土) 15:45:03 ID:4nmIlgA9
何度も悪いけど、上に書いたデメリットにプラスして

担任が男ってことに不安を覚えたり言いがかりをつける親もいるよ。
幼児性愛者じゃないかって。
実際、友達の園では(男性保育士がいる)女の子の下の世話はあの先生(男)にはやらせないでくれっていう
要望が寄せられたって言ってた。
他にも、男だからっていう部分での不当な扱いは多いと思う。
それでも頑張ってる人は頑張ってるけど。相当辛い思いをたくさんしてると思うよ。
241実習生さん:2005/09/10(土) 16:25:48 ID:3Dhq6STm
>>239
保育系の短大入ったんですが、卒業して編入せずに一般企業って就けるのでしょうか?
給料少ないとは知ってたけどそこまでとは…。
それか小学校の先生にでもなろうかと思うんですが、やっぱハードル高すぎですよね…。
>>240
やっぱ多いのか…。
実際、ウチの短大にもロリコン居るしなぁ。
子供は好きだけど、性的な目で見ることは不可能。
ホント、十人十色だなぁ…。
こうなったら仕事出来る奥さんでも捕まえて主夫にでもなろうかな。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:41:55 ID:KrXiCDp+
クマー!
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:08 ID:SzLxnjzS
保育士の資格が欲しい20です。
短大に行こうかと思っていくつか見学してきたんですが、茶髪に化粧がっつりの人ばっかりで自分にはあわなそうだ(´д⊂
保育通ってる人ってこういう人多いのかな…?

通信で資格取ろうかなぁ…
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:09 ID:g7SRnxgO
>>243
今時の短大がどんな感じかはわかんないんだけど、
髪染めてない化粧してない短大生女子大生が今時珍しいんじゃないだろうか。
高校生ですらフルメイクしてるのばっかりだし・・・。

今でも制服があるような良妻賢母養成系の短大なら、
けばい人は少ないと思うよ。
神奈川近郊だと鎌倉女子とか・・・最近はどうか知らないけど・・・。

因みにあなたの苦手とする人たちの中の結構な数の人間が、
あなたが多分就職したいとする保育関係のお仕事に就くって事も、
考えておいたほうがいいよ。
養成校だけ避けても職場で巡り合う。
上司だったり同僚だったり部下だったりする。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:47 ID:nVeAMCM/
保育所で月曜から実習中の短大2年生です。
昨日の午前、主活動〜給食準備の間に責任実習をさせて頂きました。
日誌や教材準備に気合いを入れすぎ実習初日から連日睡眠2、3時間。
そして責任が終わったことで気が緩んでしまい、午睡の援助しながら、

一緒に寝てしまいました… orz

午睡中に責任実習の反省会があったので、時間に担任の先生が起こして
下さいましたが、何というか、もう…。
まさか自分はありえないと思っていたのに、やってしまうものですね。
先生が笑顔で許して下さった上に反省会もきちんとして頂けて、本当に
申し訳ないことをしてしまいました。
でも正直、こういう実習生には呆れてしまいますよね…。

この一週間死ぬ気で頑張ってきただけに悔しくてやりきれない…
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:30 ID:g7SRnxgO
>>245
実習中どんだけ寝る間も惜しんで体動かしたか、
先生達だって自分達が実習生だった頃の事覚えているよ。
笑って許してくれたのがその証拠。
お疲れ様でしたってきっと思ってらっしゃるよ。
大丈夫。
死ぬ気で頑張ってた!と胸を張っていえるんでしょ?
そこらへんちゃんと先生達だって感じていた筈だもん。

気にしない気にしない気にしないんだよ〜♪
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:02 ID:S5qNa5Lr
みなさん、どんな保育観を持ってますか?
今短大に行ってますが、実際に働いている方にお聞きしてみたいです!
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:05 ID:VgZSVFU6
男で保育士なんて現実考えれば無理。

そんなに子供が好きなら普通に就職して退職してから
バスの運転手やった方が心置きなく園児と遊べるぞw
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:03 ID:4nmIlgA9
女だったら結婚したら辞めるってことも出来るし将来的には
子ども育てつつパートでっていう選択もあるわな。
しかし一生の仕事にするにはあまりにも底辺だよね。
バイトの方がはるかに稼げるし、ラク。

同い年の一般企業組と自分の現実比べたらみじめになるばかり。
まぁ自分は女だからいいんだけど…
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:49 ID:LFn8UQ6I
女性でも同じ世代のほかの人と給料比較して落ち込むことがあるのに
男性だったらそれはもうなんと言うか・・・・
大学はいって幼稚園教諭資格とってその大学付属の幼稚園に就職するなら
別だろうけど。給料もいいし。
ただ、そうとう狭き門だな。頭が良くないなら、あきらめたほうが良いと思う。
それでもがんばるなら、応援したいけど
「主夫になろうかな」なんて言ってる時点でおわっとるのー。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:57 ID:LFn8UQ6I
>>249の底辺ってのはほんとに同感。
今の時代、教育者に対する目は優しくないしね。
うんちの始末を一日に3回もして、それで文句言われたりすると
「女中なのか自分は?」って疑問に思うこともあるよ。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:42 ID:cCT4Dd4V
>>248
保育と遊びは意味が全く違う。
それに、運転手になったからと言って、子どもと遊べるとは限らない。
運転手はバスの運転だけをすれば言い訳ではないし。保育者にはない雑用が多々。
それに、一般企業に就職して退職した人を採用しない。
トラックなり、タクシーなり運転業務に携わった人を採用する。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:12 ID:cCT4Dd4V
>>248
保育と遊びは意味が全く違う。
それに、運転手になったからと言って、子どもと遊べるとは限らない。
運転手はバスの運転だけをすればよい訳ではないし。保育者にはない雑用が多々。
それに、一般企業に就職して退職した人を採用しない。
トラックなり、タクシーなり運転業務に携わった人を採用する。
254私立保育園用務:2005/09/11(日) 01:31:03 ID:jbpdIcu/
>>252-253
二重投稿乙です。私のことですなぁ。
運転あり、雑務あり、集金管理あり・・・
でも子どもと戯れるのが好きなので(幼児性愛者じゃないぞ)。
保育責任もないし親との煩雑な関わりもないしね。気楽だよ
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:04 ID:3W9O6n0Y
>>249
「みじめになるばかり。」とはどういうことですか?
いつもふえを下げている先生にあこがれているのですごい驚きです。
249先生はどんなふえを使っているんですか?
256249:2005/09/11(日) 09:48:45 ID:e8geuTJ8
笛の人久しぶりすぎてちょっとびっくりww
いきなり来られたらマジレスしそうになるからやめて(´・ω・`)

257245:2005/09/11(日) 09:55:26 ID:kUsLMYBV
>>246
優しいお言葉ありがとうございます…!
自分も実習生に優しい(甘い、ではなく)先生になろうと心底思いました…。

睡眠に関しても体調管理の一環ですよね、今後気をつけないと。
明日からまだ一週間あるので、誠意を持って頑張ってきます!
そんで実習から帰ってきたら就活だ…。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:07 ID:IEL6CQgJ
私も笛の人にワロタwww
何気に息の長い住人だなw

匿名のここで、保育その他についてあーだこーだ話すの、なんか好きだ……。

>>251
そうそう、下の世話して、ぎゃあぎゃあわめく子をなだめて、
もちろんそれも大切な保育のひとつだけど、なんなのよ、と思うこともある。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:40 ID:6ZDJk7kB
>>249先生、>>258先生
笛の人とは別人の高校生ですよ〜 こんにちは
ふつうの一般企業より先生の方がはるかに優遇されていると思って
カキコしました。だってふえを下げている先生ってかっこいいでしょ!
260サヨ:2005/09/11(日) 18:12:14 ID:XZWgJBI4
幼稚園教員資格認定試験 を受けた人たちへ。
どうでしたか?何か情報下さい。
261sage:2005/09/11(日) 19:09:56 ID:hf49Vo1R
今保育実習中ですが、責任実習もさせていただきます。
運動会前なので、子どもたちで旗つくる予定です。
先生方や、失敗から多くのこと学んできます!
ここくると保育士サンや幼稚園教諭の話が聞けてすごく参考になって‥
マジレスすいませんでした
262実習生さん:2005/09/11(日) 20:58:44 ID:8k71Nv7y
明日から保育実習へ行く短大一年生です。
初の実習で、もう不安だらけです。
日誌の書き方わからないし、弾き歌いできないし   orz
先生ともうまくやっていけるかどうか不安・・・
自分、言い訳星人なのでいつもの調子でやってしまうとヤヴァイ('A`)

もう、死ぬ気でやります。・゚・(ノД`)・゚・。
ボヤいてすみません・・・
263252:2005/09/11(日) 22:09:45 ID:pK2tM4DC
連投すみませんでした。

264実習生さん:2005/09/12(月) 00:16:54 ID:wJx2BFHn
>>262
ガンバレp(#^▽゚q
短大1年なら観察参加実習だからまだマシだぁ(笑)笑顔で乗りきろぅ
265実習生さん:2005/09/12(月) 01:00:50 ID:UurQ3FdV
短大生って1年から実習あるのか
266実習生さん:2005/09/12(月) 17:04:41 ID:73GUm+cB
なんだか自分の保育に悩む日々だ…私の先輩の先生は、ちょっとしたことで子どもを叱るタイプ。
こちらも怖くなるほどです。私はそれに疑問を持っていたので本当に悪いことをすること意外は、少々のことは
目をつぶってなるべく叱らない様にしていました。
でも最近、一部の子どもが明らかにわたしをナメている(言い方は悪いですが)と
感じるようになりました…。情けない。厳しさと優しさ、バランスを取るのが難しいです。愚痴って
すいません。
267ぴより:2005/09/12(月) 17:31:22 ID:iq8mHBWz
初めましてぴよりデス 今保育園で働いていますといってもまだ1年目 まだまだ未熟デス
ぴよゎ1歳児担任ですがだれか1歳児担任のかたいらっしゃいませんかぃろAぉはなししたいデス
268実習生さん:2005/09/12(月) 17:36:36 ID:Jlyj3nM3
>>267

えーと、人を育てる保育者なのだから、
きちんとした日本語で情報交換しましょう。
お友達とメールしてるのとは違いますよ?
269実習生さん:2005/09/12(月) 20:21:51 ID:1l+yOXMT
>>267
(・∀・)カエレ!!
270実習生さん:2005/09/12(月) 20:31:40 ID:iq8mHBWz
くそスレだね
271実習生さん:2005/09/12(月) 21:30:29 ID:Jlyj3nM3
ぴよりさん=270さん、残念です。
あなたにとって良いスレ、良いサイトがあるといいですね。
272実習生さん:2005/09/12(月) 21:39:14 ID:1l+yOXMT
ていうか釣りでしょ
273実習生さん:2005/09/12(月) 21:43:53 ID:fGUwWfnV
最近の保護者は四大卒が多いですよね。
短大・保育専門学校しか出ていないで
四大卒の保護者から「先生」と言われ
恥ずかしくないですか?
274実習生さん:2005/09/12(月) 21:49:52 ID:CsmJC09Y
恥ずかしくないです。だって学んだものが違うから
275実習生さん:2005/09/12(月) 21:55:55 ID:xadPKZ75
わたしも1歳児担任(一年目)すごく今落ち込んでいます…自分は保育者にむいてないのかとか子どもをまとめる力が無いとゆーか…怒り方もいまいちなのか子どもは反省した顔を見せないし…愚痴ばかりスマン
276実習生さん:2005/09/12(月) 22:04:03 ID:zSUgXptc
わたしは四大卒なので恥ずかしくありません。
277実習生さん:2005/09/12(月) 22:07:31 ID:UUMj04g8
保育者や幼稚園教諭ってぶっちゃけどんな人とケコーンするパターン多いの?
職場は♂居ないし、小学校のセンセとか?
278私立保育園用務:2005/09/12(月) 22:07:58 ID:x+2j2TfA
4大卒なのに用務やってる俺ってなんでしょうか
279実習生さん:2005/09/12(月) 22:11:11 ID:UXtnfoX0
>>275
1年目で力が有る無いって、そんな事ばかり気にしとらんで
今のあなたにしかない良さを見つけなさいな。
子どもをまとめる技術や、的確な叱り方は経験するうちに
それなりにわかってきます。上の人のやる事を見て、良い事も
悪い事もどんどん盗みなさい。
ま、落ち込むのも無駄な経験ではないけど。
頑張れ、ガンバレ。
280279:2005/09/12(月) 22:34:12 ID:UXtnfoX0
あ、悪い事を盗んだらいかんわな、アホか、自分 orz
反面教師として、自分に生かしてねってことです。
281実習生さん:2005/09/12(月) 22:35:24 ID:6mDPELl3
>>273
未だに学歴至上ですか?
くっだらない。

>>275
1年目で子どもをまとめる能力なんてないに等しいと思っていい。
学んだ知識と実際とのギャップの穴埋めを頑張れ。
それに、1歳児。まとまるとは思えないのだが。
282実習生さん:2005/09/13(火) 02:15:24 ID:aAll8v+v
>>277
公立園勤務=役所連中、消防

私立園勤務=高校からの彼氏、合コンで捕まえた男

自衛隊のある街の園勤務=自衛隊

ほとんどが紹介で出会って、だな。
あとは学生の頃からの彼氏とそのままっていうパターン。
公立の友達が言うには役所の人とかと公務員の同期の集まりがよくあるらしく
(役所職員、保育士、消防、市立病院の看護士など)
そこで出会う人も多いとかなんとか。
学校の先生とは縁がないぞ
283実習生さん:2005/09/13(火) 05:36:27 ID:WbkzoWzT
学校の先生とのカップルは意外なほどありえないよね

それにしてもこういう質問時々来るけど、なんか保育者に対して間違ったイメージ持ってるかも?
けっこう性格きつくなりますよ。厳しくなりますよ。
284実習生さん:2005/09/13(火) 19:01:58 ID:4xUWfeog
こんばんは。私は今短大の2年でもうすぐ就活が始まります。そこで受けてみたい園などいろいろな園を見て決めたいし、もし行ったことがない幼稚園などの場合、見学に行ってもよろしいでしょうか?忙しいと思うのですが、迷惑でしょうか??
285実習生さん:2005/09/13(火) 19:17:19 ID:+BN5pyYs
幼稚園の先生は優しいけど、他人に厳しいってコトですか?
286実習生さん:2005/09/13(火) 19:21:35 ID:aAll8v+v
>>285
いや、忙しいのに待遇悪いからすさんでいくんだよ
287実習生さん:2005/09/13(火) 19:26:54 ID:+BN5pyYs
すさむんだ〜
彼氏にも辛くあたりますか?
288実習生さん:2005/09/13(火) 20:44:09 ID:eP8TBBu1
>>284
問題ないが、事前にたずねておくのをお忘れなく。
あと、書き込みから察すると、免許は取れるみたいだけど、学校の紹介をあたってみては?
免許が取れるくらいなら、近隣の幼稚園への観察、ボランティアでヘルプに行くなどの紹介は
あると思いますよ。
単に見に行くだけでなく、「この園イイ!!」と思ったら、ボランティアを頼むのも良いかと
(もちろん、断られることが多いが…)。うまくいけば、つながりができて、採用を受ける時
に有利だし、他の園も紹介してもらえることがある。
289実習生さん:2005/09/13(火) 20:45:47 ID:I7PZzpqd
あたし小学校教諭で
彼氏は幼稚園教諭です。
最近、全然違う学校の先生が同じ組み合わせで結婚した。
結構あると思います。
まあ男性幼稚園教諭が珍しいですけどね。
290ぴより:2005/09/13(火) 22:43:59 ID:8XbUxZ0O
268

おまえ何様?物事うえからみすぎなんじゃない?保育に夢みすぎなんじゃない?
291実習生さん:2005/09/13(火) 22:45:25 ID:8XbUxZ0O
使命感もちすぎなんじゃない?ププッ……
292ぴより:2005/09/13(火) 22:46:27 ID:8XbUxZ0O
もぴよでしたぁ
293実習生さん:2005/09/13(火) 22:47:00 ID:ZT0fXrEj
揚げ足取りトークで申し訳ないが、就活の時点で、ボランティアという言葉は語弊があると思うのだが。
就職の為なので、無償ではないと思うし。
294実習生さん:2005/09/13(火) 23:07:29 ID:4cKMOZxJ
ボランティア実習

なんか、これ他の言い方ないのかな?
ようは「”障害”者」みたいなもので、言葉を使う人間が、意味を把握していればいいんだろうけど、
個人的には、なんか、?と思う。

>>290
ちょwwwおまえクッキー食い残しじゃね?w

>>291
使命感ってほどではないと思うが、
午睡中に雑用があるのに子供が寝ないとイライラするし、
寝かしてやるぜ!!!と張り切ることはあるな。
上の人から「寝かしつけろよ、役立たずだな」的な無言な圧力を妄想で感じることもあるし。
……すげー被害妄想だがw
295実習生さん:2005/09/13(火) 23:07:55 ID:xrHkoxHF
>>292 ケータイの絵文字使うとか‥どんな神経
296実習生さん:2005/09/14(水) 00:57:14 ID:zk+xJUT3
ここのスレってよく、そんなんも分からないの?
そんなのしらねーよ。
学校で教えてもらわないの?っていうような質問来るね。
そしてこのスレは厨房に甘い。 だから付け上がるんだよ。
学校で就活の説明会あるでしょ? 行けよ

>>284
297実習生さん:2005/09/14(水) 03:25:35 ID:REmqDWmV
とりあえず不安なんだろーなと言うのはわからんでもない

しかし2ちゃんに相談する前に学校の先生に聞けないのかね。
自分は細かいことも全部短大の先生に相談したけどな
298実習生さん:2005/09/14(水) 18:10:44 ID:X/BPF5Wj
何かこのスレ全部みてきたけど、何か聞いたりするとほとんど叩かれますよね…何か書き込みしにくくなってしまいます。。。相談する人はそれなりに考えて書き込みしてるのだからきつい事言わず相談のってあげましょうよ。
299実習生さん:2005/09/14(水) 18:23:31 ID:exWmcLos
267 :ぴより :2005/09/12(月) 17:31:22 ID:iq8mHBWz
初めましてぴよりデス 今保育園で働いていますといってもまだ1年目 まだまだ未熟デス
ぴよゎ1歳児担任ですがだれか1歳児担任のかたいらっしゃいませんかぃろAぉはなししたいデス

270 :実習生さん :2005/09/12(月) 20:31:40 ID:iq8mHBWz
くそスレだね

290 :ぴより :2005/09/13(火) 22:43:59 ID:8XbUxZ0O
268

おまえ何様?物事うえからみすぎなんじゃない?保育に夢みすぎなんじゃない?

292 :ぴより :2005/09/13(火) 22:46:27 ID:8XbUxZ0O
もぴよでしたぁ



ぴより・・・

必 死 だ な (´,_ゝ`)プッ
300実習生さん:2005/09/14(水) 19:28:26 ID:AuJ2hyOI
私はどっちかっていうと、相談に乗ってしまう方。
甘やかしにならない程度に答える事だって出来ると思います。
>>296-297さん達のレスだって、回答の一つですしね。
301実習生さん:2005/09/14(水) 19:51:45 ID:X/BPF5Wj
でも言葉遣い悪すぎではないですかね・・・??
302実習生さん:2005/09/14(水) 19:53:50 ID:RqELyhNs
給料とか現場の実態の相談ならいくらでも乗るけど

実習ネタは自分で考えれ と思う
303実習生さん:2005/09/14(水) 20:28:11 ID:AuJ2hyOI
保育士とひとくくりにしてみても、
その中にいる人は色々ですよ
また同じ人間でもその時々で違ったりもし。
基本的に保育士って大人に対してはキツくなってしまう傾向にあるのかなぁと
自己分析・・・。
「おまいは自分で歩けてパンツはけてトイレいけてご飯食べられる
立派な成人だろうがよっ!
○○位自分でやれっ」
こういう気持ち、特に「保育士さんに甘えた〜い」系の男性に対して
抱きがちですけどねw

実習ネタは考えてあげるのではなくて、
相談に乗る分には良いのでは?
甘やかすな苦労させろ・・・とは言うけれど、
実習中、たかだか数週間お手伝いしている間に得た苦労や失敗なんて、
挽回もきかないしナンボのもんだと。
そういうのは現場に入ってからいくらでも嫌でも経験するものだから、
むしろ実習中はプラス方向の経験を積んで欲しいなぁ…と思います。

あ、でも相談しにくいのなら、
実習スレの方に移動するっていうのもアリなのかな。
304実習生さん:2005/09/14(水) 21:19:34 ID:RqELyhNs
対象年齢とネタが既に用意されてるものに対してならいいんだけどさ

3〜5歳児が、楽しめる2時間の活動 とか、
30分任せられましたけどどうしましょう?とか。

まぁここに限った話じゃなく、ネット上の保育関連掲示板ではどこもそう
なんだけど。結局そういうのには現役のレスがつかなくて学生同士が
ネタを教えあってる。
トンチンカンな案でも自力で組んでるならまだマシなほうだな。
結局自分で組まないと何が良くて何が問題なのかがわからんだろうし。
305実習生さん:2005/09/14(水) 22:48:35 ID:XAnA/BBv
学生の頃って、トンチンカンな案を必死で作って、時間を無駄にして
(試行錯誤する時間も大事だけどさ・・・)
就職したらしたで、・・・同じようなものなんだよな。


今日のチラ裏。
強風の本日、水撒きをした。巻き取り途中のホースが引っかかった。
ん? と見ると、先の方に5歳児の乗る三輪車、ああ、踏んじゃったのかショーガネーナ……と思ったら、
 わ ざ と ホースの上を走っていた。

イライライライラ……心に余裕があっても許せん……。
306実習生さん:2005/09/15(木) 01:19:32 ID:J3p1aj7m
もしかして検索エンジンとかでヒットしやすいのかね?
この板って厨が多い気がする。
実習ネタにしても、内容のある相談なら乗るよ。
気持ち分かるし。
でも、不安です、とか、責任実習何やったらいいの(どう指導すべきか、じゃなく)
とか そんな実のない相談ばっかり。

>>298
相談して叩かれた人ですか?
叩かれてる人はちゃんと理由があって叩かれてる。
>>302の1行目のような内容で叩かれてる人はいないよ。

>>301
君は巣に帰ったほうがいいよ
307実習生さん:2005/09/15(木) 01:51:23 ID:EzJNgeU5
>基本的に保育士って大人に対してはキツくなってしまう傾向にあるのかなぁと
>自己分析・・・。
>「おまいは自分で歩けてパンツはけてトイレいけてご飯食べられる
>立派な成人だろうがよっ!
>○○位自分でやれっ」
>こういう気持ち、特に「保育士さんに甘えた〜い」系の男性に対して
>抱きがちですけどねw

分かる分かるw。
彼氏が「おれってすねると厄介なんだよ」といったとき
普通の女の子なら「ごめんね〜」とかナデナデしたりするかもだけど
心の底から軽蔑してしまった自分がいたよ。
なんかつい、いい大人が幼児と同じでどうすんだよって思っちゃう。
大人には厳しくなるよねどうしても。
308実習生さん:2005/09/15(木) 18:41:28 ID:D4VlKhu9
あなたたちこの仕事に向いてないんじゃないの?
309実習生さん:2005/09/15(木) 21:21:44 ID:Ep+dWjS7
確かにこのスレ見てるとそう思われても仕方ないかもね。
でもまぁ、保育士も普通の職業の人と変わらないワケでキツイ人もいればホンワカしてる人もいるし、仕事がしっかりやれてればいいんじゃない?
多少厳しい意見があってもそう答える人はきっとこの職に一生懸命取り組んでる方だと思うし、それがゆえに厳しくなってしまうのかもしれないと思う。大目に見てくだされ。
310実習生さん:2005/09/15(木) 22:34:35 ID:cWx8zVfc
はじめまして☆短大の保育科で勉強してる者です!実習で辛いことありました↓就職しても人間関係は厳しいですよね??(。;〜;。)
311実習生さん:2005/09/15(木) 22:47:46 ID:PMQbVn0C
実習で辛いことがなかったひとがいたら、
その人は社会人としての素質に欠けている。
と無駄にマジレス。


お姫様スキーの女の子と話していて、
「好きな男の子と結婚して、お城に住む」という話になった。
私が、お城で料理とか作ってくれる人とかは?と尋ねて見ると、
「 家 来 (ワロスw)は ○○ちゃんと、△△ちゃんと……」
働く人にはお金をあげるんだよ、そのお給料は?と更に尋ねると、
「うーんと、5円!!」

5円じゃ働くひとはいないとおもいます。
312実習生さん:2005/09/15(木) 23:49:37 ID:Q7FXbIiX
>>311
おまいの給料も5円のようなものだろテラワロス
313実習生さん:2005/09/16(金) 00:21:56 ID:/y4zas/P
>>312
まー、そう言うな兄弟よ……。
314実習生さん:2005/09/16(金) 06:06:56 ID:KDmk9KLT
>>308
どこを見てそう思ったの?
このスレの人、厨にも甘いし、職業に染まってる人たちだと思うが。
よく来る変な実習生の発言を見てそう思ったのなら同意。
315実習生さん:2005/09/16(金) 22:00:00 ID:l3hYYrN6
>>308
仕事に向いてない人は自然と淘汰されていると思うのだが。
年配の動きたくても動けない、若いのから見たら用済みとか思われてしまう人も淘汰される時が来るし、
淘汰されないのなら、知識なりが必要とされているからと思っている。

ま、不必要な人は若い、年寄り関係ないけどね。
316実習生さん:2005/09/17(土) 01:20:41 ID:I2Un8Eb2
淘汰っていう言い方は気に食わない。
不必要という言葉もまるで自分が王様になったような言い方だね。
選民思想だ。
やめた先生でも素晴らしい先生はいっぱいいた。
向いてる向いてないとかで辞めるわけじゃないと思う。
人生には色々あるんだよってこと。
そんなことも分からないで、でかい顔するなといいたい。
317実習生さん:2005/09/17(土) 01:29:22 ID:iT5mi8Dk
みんな優しくしよーょ★
318実習生さん:2005/09/17(土) 01:30:46 ID:iT5mi8Dk
>>310
保育者だって人間…嫌なやつはいっぱいいるょ
現にこのスレも
319実習生さん:2005/09/17(土) 01:50:33 ID:q6url1P5
>>315
おまえもいずれその淘汰されるのだよ

いい加減目覚めなさい 凡人が
320実習生さん:2005/09/17(土) 02:30:05 ID:JunxG4sv
314
変な実習生とか言ってるけど自分だって実習生の頃があったわけでしょ??そうやって実習生をけなす人がいるからねぇ。あたしはそんな先生にはなりたくない!
321実習生さん:2005/09/17(土) 11:50:52 ID:eWNDiNml
>>243
どんな人がいても授業で勝負。
短大(大学)は、まじめでない人は後ろでおしゃべり。
まじめな人は前で授業聞いていたりするよ。
教員は熱心に授業してくれるもの。
322質問age:2005/09/17(土) 12:43:55 ID:5N9nr6QN
本籍地は大阪の保育士を目指す高校三年生です。

四天王寺国際仏教大学短期大学部の保育科か、
城南学園が新設する大阪総合保育大学のどちらに行くべきか迷っています。
一応は短大合格後に総合保育大学の方も受験し、
合格した場合は後者の方に通おうと思っています。
就職に強いが短大、四年制大学だが新設…。
迷うな…。
323実習生さん:2005/09/17(土) 13:02:06 ID:QVHnIBRa
>>320
私が言ってるのは、このスレで小文字使ったり絵文字使ったり
質問する気があるのか?というような文体だったり
やる気の無いような質問だったり
学校で学ぶような当たり前のことを質問してきたり
お前のように、人の話勝手に勘違いして、改行も覚えないうちに
間違った方向にレスしてくる実習生だよ。
そして私は上記のような実習生ではなかったと言い切れる。

釣りだったらごめん、ちょっとカチンと来ちゃったからマジレス
324ななし:2005/09/17(土) 19:50:26 ID:cJ4juVBS
どなたか、幼稚園の中央協議会ってどんな感じか教えてください。
325実習生さん:2005/09/17(土) 20:43:00 ID:tiJWndzt
麻生学園福岡教員養成所 、卒業生の方いますか??
326実習生さん:2005/09/17(土) 22:57:26 ID:iT5mi8Dk
>>323
実習生の頃は…はぁ?
見ず知らずの人に「お前」という言葉使い…
ちゃんとした教育受けなかったんですね
保育士なら言葉に気をつけるべき
327実習生さん:2005/09/18(日) 01:22:18 ID:/16sub4k
>>320,323,326
おまいらもうやめれ。

運動会のシーズンですね。
準備体操は何にしましたか?
うちは「手のひらを太陽に」です。

328実習生さん:2005/09/18(日) 07:41:53 ID:97RqfUHm
>>327

うちは「ディズニー体操」です。
今年は運動会の司会なんだけど、盛り上げるような気の利いたコメントとかその場で思い付かないからどうしよう…orz
329実習生さん:2005/09/18(日) 09:16:26 ID:CCsUoIUR
>>327
うちはそれ歌う。
フジテレビ系かどっかで、それの体操やってるんだっけ?

週末、やっと涼しくなってくれて嬉しい……来週も涼しいといいな。
秋や春は暑くも寒くもなくて好き、という話しを良く見かけるけど、
実際私も同意だけど、基本的に外に出る職種としては、
ちょうどいい気候、なんてほんの数日で、
あとは日差しが厳しいか風が冷たいか、結構二極化していると思ったりする。
330実習生さん:2005/09/18(日) 10:21:58 ID:XhhYd7a4
運動会、ダンス考えるのマンドクセ
去年は妹に協力してもらったw

326
ワロスw
電車男のもたらした影響なのかねぇ
331実習生さん:2005/09/18(日) 12:43:37 ID:5BMlz+Rh
食育に関する保育がしたいと思っています。ねらいは「野菜に興味をもち、野菜を食べること
の大切さをしる」です。
@エプロンシアターをつかい、ポケットから色々な野菜を取り出して、野菜の名前当てをする
A教師の劇。野菜人形が、野菜好きの子供と 嫌いな子供と話をして、野菜を食べるとどんな良いことがあるのかを
教える。
といった内容を考えています。

食育に関することはネットで色々しらべましたが、こんなことやったら子供が喜んだよ!といった
生の先生方の声が聞きたいとおもい、ここに来ました。

食育に取り組んでおられる園の方、是非 お聞かせ下さい。
332実習生さん:2005/09/18(日) 12:49:11 ID:64VUFVxS
>>327
うちは曲おんなじだけど
「目覚まし体操」。
333実習生さん:2005/09/18(日) 13:36:07 ID:DWBsID/i
杉並親の会に電話突撃しました
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50093639.html
334実習生さん:2005/09/18(日) 13:46:42 ID:Qyi3WMRC
うちは【YUME日和】です
335実習生さん:2005/09/18(日) 15:02:17 ID:eCwBbnfu
保育系の短大に行って、資格を取ったとしても普通の一般企業に就職することは可能でしょうか?
やっぱり編入とか考えるべきなんでしょうか…?
流石に将来の事を考えると保育士として家族を養っていくのは辛いと思うので…。
336実習生さん:2005/09/18(日) 15:54:21 ID:FNg/JpyF
>>331
対象年齢によってアプローチの仕方が大きく変わるのでは。
1・2の内容からは「食育」というより、
ただの食事指導みたいな印象しかうけませんでした。
その先に継続していく取り組み次第だとは思いますが…。

>>335
それはここで訊ねるより、就職板か転職板(社会人経験者)あたりで
たずねた方が良いかと。
流石にもなにも、保育科に入る前に判るような事を今更どうしたのですか?
337実習生さん:2005/09/18(日) 17:12:20 ID:dKqW/N7V
>>335
実際一般企業に行った友達がいるから不可能ではないとは思う。
しかし学校は頼りにならないし(結局保育関連にしか情報がない)それに
普通の学科に行ってる人たちに比べたら持ってる技術も一般企業で
役に立つものでもないし。
もし今2年生ならスタートも遅れすぎ。保育関連なら今からだけど、普通のとこは
春から既に始まってるしねぇ。
338ななし:2005/09/18(日) 20:02:44 ID:6YMlkpn9
うちの幼稚園も目覚ましテレビの「手のひらを太陽に」ですよ。可愛いですよね。

 
339実習生さん:2005/09/18(日) 20:33:55 ID:bi0U4EqN
体操の中では「おてんきエネルギー」が一番好きだ。
ディズニは飽きちゃった。
340ななし:2005/09/18(日) 20:48:30 ID:6YMlkpn9
おてんきエネルギーってどんなのですか?私はケロポンズのエビかにクス?だったかな?楽しいから好きですよ
341実習生さん:2005/09/18(日) 21:27:39 ID:G59SerMc
大学短大の通信で資格とられた方、ピアノの実技ってピアノ教室に通いました?
独学はバレますか?報告の時
342実習生さん:2005/09/18(日) 22:49:00 ID:mbsoQm8G
うちのとこは「うんとこどっこうんどうかい」
けっこうハード。
343実習生さん:2005/09/19(月) 07:20:07 ID:PXFHYC+Q
>>335
編入しなくても就職は出来ると思う。
実際にそんな事をした事がないから絶対とは言えないけどね。
ま、収入の事は考えるよね。
色々考えての事だと思うけど、後悔しなければ良いんじゃない?
344実習生さん:2005/09/19(月) 10:54:25 ID:EpkHCaat
好きにしてくれ!
凸(`ш´メ)
345ななし:2005/09/19(月) 11:42:59 ID:znWVf7Q6
話は戻るんですけど、教育課程を発表したことある方、いらっしゃらないですか?

346実習生さん:2005/09/19(月) 20:05:25 ID:+unuMWH/
話…どこに戻ってるの???
347ななし:2005/09/20(火) 04:52:12 ID:+6yXA9oz
今度、代々木である中央協議会に出席します。幼稚園教育課程研究協議会です。知ってる?
348実習生さん:2005/09/20(火) 04:53:56 ID:mmo70AMk
いきなりですが…
公立で働くなら公務員試験通らなきゃなんですか?
今、幼教の短大一年ス。
349実習生さん:2005/09/20(火) 11:54:40 ID:088BKC53
>>348
当然です。
そもそも公立は園との契約じゃなくて、市町村との契約だからね。
だからめでたく合格しても転勤あるし。
車の免許持っておいたほうがいいよ。
350実習生さん:2005/09/20(火) 14:27:42 ID:kB51xfUx
>>348
公立の保育園幼稚園は市町村の運営。
水道局やその他諸々の出先機関と一緒。
中で働く保育士も公務員。
公務員やるなら・・・公務員試験通って採用されなきゃダメっしょ。

>>347
幼稚園関係はわからんです、すんません。
351実習生さん:2005/09/20(火) 18:03:04 ID:7D+wRQ+c
>>348
今年公務員合格しました。結構むずかしかったので、今のうちから勉強しておいた方がいいと思います
352実習生さん:2005/09/20(火) 18:15:14 ID:MtW7Kse0
>>348
なんてバカ
353実習生さん:2005/09/20(火) 18:46:48 ID:IPfZXWDt
豚切りスミマセン。。

本日の出来事
ブロックのような物(チョット違うけど)で作ったボールで3歳(♂)、4歳(♂)2人、
4歳(♀)と遊んでいた時に、4歳(♀)がボールを壊そうとした。

私 :先生せっかく作ったのに、やめてさ。
4歳:だから?別にいいやん (プ
私 :そんなんしたらみんなで遊べやんくなるやんかヽ(`ε´)ノ
4歳:はぁ?知らんし。
私 :(゜Д゜;)・・・・つまらんくなるやん?
4歳:じゃあ先生他で遊べば〜?w

その後ボールは破壊。組み立て直してたら

4歳:○○すぐ直せるよ。直したろ〜
私 :(お、いいとこあんじゃん(´∀`*))
   ありがと〜^^
4歳:やっぱつまらん。勝手に直してww

4歳に遊ばれてる私・・・・orz
ホント舐められまくりです。

(´・ε・`)=з
354実習生さん:2005/09/20(火) 20:58:24 ID:AgajRwQa
4歳は現実とファンタジーの狭間にいる。
だがそれがいい。
3歳児は未知の生命体だ。それもいい。

ちょい自閉症はいってる子が、今日書いていた絵に書かれていた文字

がんばれ
電車男    (看板みたいに囲ってある。何かのテレビで見た?)

もともと電車好きではあったが、電車つながりで見てるのか??
ちょwwwエール送られてるしwww
まわりの子も、「知ってるー。パソコンとかやるんだよねー」って言ってた。
355実習生さん:2005/09/20(火) 23:10:27 ID:088BKC53
普通に世間話が出来たり頼んでもないのに肩をもんでくれる5歳が好きだ
356実習生さん:2005/09/21(水) 00:37:04 ID:e1+bSpLY
>>355
激しく同意
357実習生さん:2005/09/21(水) 03:06:58 ID:9pb2XSHB
いやらしい話、公立って手取りいくら位貰えるのでしょうか?
将来不安なもので…。
358ホボさん:2005/09/21(水) 12:46:15 ID:7hYhRO60
私は実習日誌に目くじらたてる職員てどうかと思うんだよね。学生なんだから現場で間違うのが
仕方ないことだしそれを指導してふぉろ-するのも職員の重要な仕事じゃん。
それを実習生=雑用係みたいにしてこき使ったりどんなに必至に日誌を書いても
内容なんかたいしてよみもしないで、誤字だ間違いだどうのこうのって・・・
職員のお茶を汲んだり日誌を書きに実習に行ってる訳じゃないのよ。現場の生きた保育を学に行ってるのに
職員がみんな死んでる・・・みたいな。
職員の間違った行為をこっちが角が立たないように疑問って感じでも日誌に書こうものなら
実習評価を下げられるし。ほんと実習ってなんなんだろうね。
っつ-か年取ってろくに働けもしない公務員ババ-早くやめて新しい人材を採用した方が
よっぽど国も潤うのにね。バカだね。

359実習生さん:2005/09/21(水) 13:20:26 ID:r47J+cZD
女だらけの職場ってのはそういうものだと学びにいっていると思いなされ
ここで愚痴るならいいけど、実習先で少しでも態度に出ちゃうようじゃこの仕事向いてないよ
360臨時職員:2005/09/21(水) 13:41:16 ID:WU5WtGvJ
公立の園に今年度臨時採用してもらえたのですが、
職場の人間関係に病みわずか2ヶ月で自主退職しました。
(体調不良が主な原因として)
でも保育の仕事がしたい気持ちは変わらないのですが・・・
今回公立の別の園の求人が出ています。
結局また同じ所に応募をしないといけないのですが
やはりそれって良くないのでしょうか?
担当の人は前回と同じ人で、問い合わせたら「応募に関して拒む事は出来ませんが
」という返事でした。応募した段階で断られるかもしれませんが
応募する事に良心も痛むし、常識がないでしょうか?

361実習生さん:2005/09/21(水) 13:55:17 ID:t1mOrpbp
先週で初めての幼稚園観察実習終りました!観察だけの予定でしたけど絵本読みと歌唱指導もやらせて頂きました!日誌書くの大変だったけど、とても勉強になったし、楽しかったです★
362実習生さん:2005/09/21(水) 16:17:34 ID:FApTBZhe
>>360
応募に関して拒む事は出来ない。はい、職業選択の自由アハハンですよ(古
そして応募先はきちんと仕事をしてくれる人を選ぶ権利がある。

普通に考えて「精神的に病んで体調不良で職場ブッチ」したという前歴は、
出来るだけ転職希望先には知られないほうがいいって事は判りますか?
円満退職ではないんですよ。
厳しいようですが
・精神的に弱い人
・肉体的に弱い人
・他の職員と連携して仕事が出来ない人
・いつやめるかわからない人
などなど、ざっとあげても雇う側としては不安要素満載です。
あなたの場合採用担当側にも当然園側にもそういう情報が予め流れている
状態です。
応募することに良心が痛む(?)というのなら、やめればいいだけのこと。
常識はずれかどうかと問われれば、「厚顔無恥」だなぁと思うな。
心の問題でやめた割りに自分の都合のいい方には流れる、
イコール自分勝手で周りが見えていない人・・・・と外側からは見えてしまうかもね。
363実習生さん:2005/09/21(水) 16:27:07 ID:FApTBZhe
>>358
なんだろ、煽りかな?
この文章を担当保育士ではなく、
養成校の担当教官にそのまま見せてみたら、
面白いだろうねぇ・・・。
364実習生さん:2005/09/21(水) 18:00:58 ID:2B1aKkiS
幼稚園の先生になりたくて専門に入り、実習も自分なりに頑張ってきました。
でも、いざ就職!!ってなった今あまり幼稚園に就職する意欲が湧いてきません。
自分のことは自分にしか分からないって言うけれどこんな思いになった方いませんか?
周りが就職活動をして忙しくしている中焦るのだけれど中々園も決められずに自問自答しています・・・。
365実習生さん:2005/09/21(水) 18:28:23 ID:2tyzEVze
>>360
所詮、判断は履歴書だからねえ。
他の園(例えば私立)や、いっそのこと他の仕事を、半年なり1年なりしてから、
また公立を探すのはどう?
それに、別の園も同じような人間関係があるかもしれない。
公立にこだわるか、自分のコミュニケーション能力と向き合うか、ちょっと考えてみては?
366実習生さん:2005/09/21(水) 18:28:58 ID:x/Od5s2u
>>357
地方某市 公立保育所 5年目 基本19万
引かれて引かれて手取り16万程度。(短大卒)

>>360
公立の先生同士って、かなり情報流れてるよ。

『●●園の臨時で2ヶ月で辞めた人また応募してきたんだって〜』
『え〜何考えてんだろ〜』

っていう会話が絶対あると思う
止めておいた方が…

>>364
とりあえず今流れに乗らないと、来年度プーになるのは確実。
自分もその頃本当にこれでいいのかと思った時期があったけど、結局は
働く以外に道がなかった。
(親が厳しくてプーなんて絶対許されないから)
楽な学生時代から離れるのが嫌だったんだろうと思う。
働くのって辛いからね。
367実習生さん:2005/09/21(水) 18:58:34 ID:FApTBZhe
>>364
幼稚園の先生やろうがなんだろうが、
ある程度の年齢いったら働いて自分で自分を養わなければならない。
幼稚園に就職する気持ちになれないのであれば、それはそれでいいと思う。
ハンパな気持ちでやって迷惑被るのは子どもだからね。
他の職種で仕事をして、何年かしてふと幼稚園の先生になりたいという
気持ちになるかもしれないし。

他の仕事も探したくないのであれば、単なる怠け心。
経験も実績もないまま30…なんて、えー?と思うかもしれないけど
今の時代ゴロゴロしている。
沢山いるから許容されているかというとそうでもなく、
ろくな勤め先がないスパイラルに落ち込んでいくだけなんだけどね。
そうならないようにガンガレ!
368364:2005/09/21(水) 19:26:24 ID:sv466GZm
皆さんお返事ありがとうございます。
実は高校のときに介護福祉士を取っていてそこで迷っているというのもあるんです。
幼稚園の実習など楽しかったし嬉しい経験もしました。
幼稚園が嫌・・というわけではないんです。

自分が後悔しないよう考えていかなければですね・・。
今しか悩めないことだと思うし充分に考えたいと思います。

皆さんありがとうございました。
369実習生さん:2005/09/21(水) 19:33:15 ID:PU1uERet
真面目に答えるが・・・

まず根本的にあなた一人で解決するとは思わない方がいい。
それから、いろいろある方法、意見のうちの一つと思って聞いてね。

学校に行くと楽しかったり、気持ちが燃えたりするのがいいと思うので、
あなたが一緒になって、なんか燃えることをすればいいのでは。
一緒にバンドでもやるとか。
タイプにもよるけど、
ただ一緒にいて、しゃべっているだけでは、
人間関係が面倒くさい人はしんどいし。
370実習生さん:2005/09/21(水) 19:37:31 ID:PU1uERet
>>369
間違えました・・・。
371実習生さん:2005/09/22(木) 00:04:37 ID:mrnBObQv
>>358
まぁ、あなたの意見も間違ってはないとは思うけどすでに書き込みしてある漢字とかも間違ってるし…ほんとに実習ノート漢字間違え多いんじゃないか??
372実習生さん:2005/09/22(木) 00:56:31 ID:MjgBo+L+
>>360
他の仕事を一度してみたらいいと思う。
しばらく1年くらいその仕事をつづけて、やっぱり保育士やりたくなったら
また申し込んでみるといい。
そうするとその時、
「他の職業に就いたのですが、やはり自分には保育士の仕事しかないと思い」
となんとなく、最もな自己PRもできるじゃない?
まあ、その場合は、その後ずっと働かないと面子は立たないけれどね。

辞めてすぐに次、だとまた辞める危険性もある。
それに他の仕事が面白くなる可能性もある。
あんまり思いつめないで、「やりたいことをやる」、これ肝心だよ。

>>371
まあまあ、ほっといてやりなよ。ここの人たちはお節介すぎるよ。
373実習生さん:2005/09/22(木) 00:57:18 ID:MjgBo+L+
最もなじゃなくて尤もなでした
374臨時職員:2005/09/22(木) 09:39:56 ID:KwWudFMV
皆さんご返信ありがとうございます。
甘い考えですよね・・・

前回の職場だけはどうしても限界でした。
保育の仕事しかした事がないのですが、それまでの職場は楽しかったり
そこまでの事はありませんでした。
もしかして別の園は・・・と自分の思いだけ突っ走ったものの
でもこれって・・・と自分の勝手さに疑問を持ち書き込みました。
皆さんのご意見とても参考になりました。
375実習生さん:2005/09/22(木) 11:24:43 ID:Tq9gHY8M
あぁ実習受け入れてくれる私立園探さないと・・・
376実習生さん:2005/09/22(木) 23:57:45 ID:T6iQCd8D
園の就職試験内容にリズム、体操とあります。
よくイメージがつかめないので、もしも似たような試験内容だった
方がいたらどんなことをしたのか教えていただけないでしょうか?
377実習生さん:2005/09/23(金) 00:08:02 ID:Q3rnAvy8
すごい幼稚園だね。私だったら受けない。リズム感ないし。
アブラハムは七人の子とかやるのかな?
378348:2005/09/23(金) 01:07:51 ID:+bAWerDT
公務員について質問したんですが、ありがとうございました。ばかな質問で…。
周りに受ける子がいないんで情報がなくって(;-o-)

で、公共機関で働くのと、普通に就職するのと給料など、全然ちがうってきいたんですが、どぉなんでしょう?
あと、ダブルスクールゎやっぱりしなきゃ受からないですよね…?

よかったら誰か教えてください。
379実習生さん:2005/09/23(金) 01:15:25 ID:5jLZ/b1U
>>378
いつも来るアホな荒らしの人と違うのでしたら、
普通の質問文に書き直して頂けますか?

以下逆切れレスが付いたら皆さんスルーでよろ。
380実習生さん:2005/09/23(金) 01:47:26 ID:K60qBq7q
>>378
2人の枠に50人とか
大きい市なら5人の枠に200人とか。
そもそも募集自体が縮小傾向にあるぞ。ダブルスクールでも経験者でもそうそう
受からないと思われる。

つーか>>348の住む街は募集あるの?
もう職員募集何年も凍結させて園潰したり民営化したり職員の欠員は
パートで賄ったりしてる市町村がどんどん増えてるよ。
時代の流れ的には公立園という存在自体だんだん消えつつあるし。
381実習生さん:2005/09/23(金) 03:09:55 ID:J8HR2not
公務員、自分であたしは勉強して受かった!運もあると思う。高校までの勉強がある程度できればなんとかなる。
わたしは愛知なんだけど田舎だからかな、大体5倍〜8倍くらいの倍率だよ!名古屋市なんて45人募集してるよ。
382実習生さん:2005/09/23(金) 08:10:04 ID:+bSN0jrE
>>378
私が受けた時は30倍位でした。でもその後380さんの言うとおり
5年以上募集自体なかったので、募集がある時にとりあえず受けてみたら?
383実習生さん:2005/09/23(金) 08:22:43 ID:GIShVVkF
公立は民営化の波を受けて、ここ1、2年でも急激に募集が減ってるよ。
保育士じゃないけど、例えば用務員なんかは
もう新規で募集しないでパートのみ、の自治体も多い。
だから、来年〜の募集があるかどうか、分かったもんじゃないよ。
もう保育、福祉の分野は終身雇用なんて夢のまた夢、
夢多き現実を知らない女子高生の進学先としての学校が儲けるのみ、だな・・・。
(そんな職業いっぱいあるだろうけどね)

募集、あるといいね。私も来年募集があったらチャレンジするつもりだよ。
384実習生さん:2005/09/23(金) 10:00:22 ID:0dy9BF3r
リズムは多分園側が適当な曲を流しそれに合わせて自分が踊りをするんだとおもうよ。私は幼稚園うけたときそうだった。
385実習生さん:2005/09/23(金) 10:26:17 ID:K60qBq7q
景気いいな愛知…
こちらホカイドーのイチ地方都市は、もうかれこれ募集停止になってから
3年。
市内の園も既に2つ潰れたお。

そもそも養成校の数が多すぎるよね。
うち今年欠員ないけど、なんか短大やら専門やらの就職担当の先生が
こんな僻地まで足運んでうちの学生をどうか…って言ってたよ。
386臨時職員:2005/09/23(金) 11:52:15 ID:ZPoE75y0
引き続き質問させて下さい。
今日その辞めた園から運動会の招待状が届きました。
これって・・・どうすればよいのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてください。
387実習生さん:2005/09/23(金) 15:09:48 ID:cQq1/Mog
誰にでも送る、社交辞令ネリ。

所で、表向きはどんな理由で辞めたの?
まさか、本当に園長に「人間関係がヤバスなので辞めます(゚д゚)ゴルァ」とは言わなかったんでしょ?

ただ、行った所でいるのは同じ職員、
社交辞令の会話が苦痛でなければ行ってみれば?
388実習生さん:2005/09/23(金) 15:11:02 ID:cQq1/Mog
ネリってなんだよ_| ̄|○
389実習生さん:2005/09/23(金) 19:02:21 ID:5jLZ/b1U
何でパートの仕事なのに、公立にそんなに固執するの?
まぁ他よりは時給いいかもだけどさ。
バックレた所はもうブラックリストに載っているようなもんなんだから、
せめて隣の市町村のやつに応募しなよ。
390実習生さん:2005/09/23(金) 21:57:43 ID:DF6kF081
試験に体操とかピアノとかがあるのは
その人にやる気があるかどうか、
っていうところをみたいんじゃないかな?
うちは公立で実技の試験はなし。
ピアノ弾けない人や体操やリトミックを
だらだらやってる若い子も多い。
ピアノ弾けなくて、ギターや自分の得意な楽器を使う人はいいけど
練習してきてって言っても
全くしてこない人もいる。
ちょっと注意すると
「傷ついた」と上司に泣きつき
こっちが怒られ悪者。
ホント勘弁してほしい。
愚痴すみません。
391実習生さん:2005/09/23(金) 22:56:35 ID:3cXF1HrA
>>379
残念だったな。他の人たちはあんま書き方が気になってないらしいぞ。おまいがスルーされたかな。
392臨時職員:2005/09/23(金) 23:02:18 ID:5UmlnVfj
ご返信ありがとうございます。
退職理由は体調不良としてでした。園長先生に辞めたい気持ちを初めて
打ち明けた時園長先生の方から「○○先生の事でしょ?」と聞かれました。
それでもそうですとは言えずにいたら、勝手に自分もあの先生には困っている
事や話し方の知らないや上の者にも偉そうにしている、あんな人放っておけばいい
等その先生に対する批判を言われました。
また離任式の時にはクラスの子が泣き出し、園長先生からは必ず運動会には来てね。
と言われました。
罪深いこんな私ですがどこまで社交辞令なのか、運動会に行く事が良い事なのか
とても悩んでいます。
>387さん。ご返信ありがとうございます。
>389さんは私のことでしょうか?
時給は私立の方が良くないですか?
公立なのは私の住んでいる所は私立の求人がほとんどない事と
勤務時間などの条件が合うからだったんですが・・・。

393実習生さん:2005/09/23(金) 23:02:47 ID:DF6kF081
379さんが書いてくれたから
それ以上は言わないだけだと思うけど?
394実習生さん:2005/09/23(金) 23:48:17 ID:5jLZ/b1U
>>392
これこれこういう訳で辞めたのだし、園長は私の気持ちわかってくれている!
・・・だったら運動会行けばいいじゃない。
そこで鼻白まれるのか歓迎されるのかは、私たちにはわかり様がないっす。
どのみち保育士達は当日忙しいから、園長と数分挨拶する程度じゃないの?
不審者じゃあるまいし、招待された身なんだから、好きにすれば?

因みに時給、うちの方は私立850〜 公立は1050〜 くらいかな。
395臨時職員:2005/09/24(土) 00:23:20 ID:Klikq8Fv
園長先生に分かってもらえたかどうかわかりませんが
まぁ中途で辞めた人間よりも、同じ職場の人間の方が大切でしょうね。
色々と人間不信的になってしまった部分もあって真剣、答えが出せず
地元で小さいし・・・色々なご意見を聞く事が出来ればと思い書き込みました。
園長先生との事を書いたのは>387さんの質問を受けて書きました。

ちなみに私は時給630円でした。
396実習生さん:2005/09/24(土) 01:15:58 ID:kacM64hW
>>395
招待状が来ようが来なかろうが、行きたかったら、行けば良いんじゃない?
言ったとしても、露骨に非難される事はないし。

園が招待状を送るのは、ホントに招待したいからか、
保護者に「あの先生は来ないんですか?」と聞かれた時に、「招待状は出したんですけどね」と言い訳できるから。
どっちに取るかはあなた自身。
397実習生さん:2005/09/24(土) 02:00:49 ID:nG78zWlM
>>395
どうでもいいけどいつまでもコテハンでage続けるのは辞めてくれ。
そして某保育掲示板にもマルチして・・・いい加減見苦しい。
これだけレスついたんだから後は自分で判断汁。
後だし情報ダラダラと非常にウザス。
398実習生さん:2005/09/24(土) 02:45:49 ID:bNpDKY6M
ほんとだ、あそこにも出入りしていたのか(笑
自己都合で3ヶ月で辞めた保育園を、もう一度受けるも同じ。
…という意見では満足できないのですね。
こういうマルチポストと一緒で、顰蹙でしかないと思うのだけれどなぁ。

後だし情報といい、自分の欲しい答えを何とか引き出そうとしているように
しか見えない。
多分何人にどんな意見を聞いて満足・安心しても、
答えを出すのは「応募に関して拒む事は出来ませんが」といっている
自治体でしょ?
399376:2005/09/24(土) 04:25:05 ID:dgmNkQRJ
レスthxです
>>377
私の地域の幼稚園では結構あるんですよね…

>>384
身体表現ってやつですね
得意ではないけど、適当な曲でも流して今から練習しておきます

>>390
そういう考え方もありますね!
なにを要求されても、やる気が伝わるよう
気分満々でやってみます。   満々すぎても引くかww
いろいろ大変みたいですね。
頑張ってください。
私はここの人達みたいな人が上司だったらなーと思います。
400臨時職員:2005/09/24(土) 09:08:24 ID:Klikq8Fv
>397さん。いい加減見苦しいですか・・・。
色々なご意見を書いてくれる人もいるので、書き込んでいました。
もちろん最終的には相手や自分が答えを出すのでしょうが。
とても参考になりました。

書き込んでくださる中にはもう少し伝えた方がわかりやすいのかと
思う事や聞かれる内容があったので書きました。
真面目にご返信下さる方もいたのでありがたかったです。
でもウザイと言われたら終わりですね。これで書き込みは終わりにします。
ありがとうございました。
401実習生さん:2005/09/24(土) 09:22:56 ID:om2x6ZtP
>>400
書き方からして、397のレスに怒りを感じてるみたいだけど、この程度で感情を乱すようだったら、仕事は続かないでしょ。
ここは誰とも分からない人が書き込んでる訳だから、賛否両論でしょ。
全てを受けて答えるのはいいけどさ。
掲示板の1レス程度でなってるようじゃ、どこに行っても同じ。
新しい園でも何か言われて、不安定になるんじゃない?
402実習生さん:2005/09/24(土) 11:47:17 ID:KWQtGZYm
皆さんに教えていただきたいことがあるのですが、、、

私は、短大で保育士の資格を取り、現在、障害児・者の施設に勤めています。
しかし、給料が時給でしかもかなり安く、「幼稚園教諭の資格」をとり、幼稚園の先生になるよう進められました。今、実習中です。

でも、幼稚園の先生に聞いてみたところ、「幼稚園も給料が安いし、今の仕事が好きなら続けたほうがいいよ」といわれました。

幼稚園の先生の給料ってどれくらいなのでしょうか?保障なども含めて教えていただけるとありがたいです。

ちなみに今の施設は、毎月一桁の給料です。社会保険などの保障もありません。

初カキコなので、不備などあったらすみません、、、。
403実習生さん:2005/09/24(土) 12:33:34 ID:nG78zWlM
施設ってもっと稼げるんじゃないのか?
私の友達知的障害児施設の職員だけど、18万くらいもらってるよ。
短大卒で。

短大の時に見た施設の求人票もやっぱり幼稚園とかよりは初任給で2万くらい
高かったし(16万〜)
他の施設に行った方がいいんじゃないの?
それとも今バイトか臨時かなんか?時給って…

幼稚園も一応2桁は行くけど。保険関係は普通は整備されてるよ。
でもむしろ施設の正職員の方がお金はいいはずだよ。
404実習生さん:2005/09/24(土) 14:08:44 ID:OavY/RNF
>>403さん

施設と言っても、夜勤があるわけでもなく、子どものいない時間は働けません(会社から、くるなと言われます)
毎日2時〜7時くらいしか会社にいれません。だから、子どものためにおもちゃを作る時間や、活動を考える時間も無く、全て家でやっています。

正職員で採用4年目、時給700円。。「時給上げるから」と言われつつ今まで来てしまいました。
いつ上がるんだろう、、と思いながら、それでも、子どもが好きで辞められずにだらだらいましたが、
できたばっかりの施設だったので「お金は仕方ないか、、」と言う思いもあったので、、

でも、そろそろ、考えなければならない時に来ているのかもしれません。

有難う御座いました。
405378です:2005/09/24(土) 14:38:12 ID:sQ8g7T9k
各地でも状況が違ったり、色々調べなきゃいけないことたくさんあるんですね;募集も減ってたりしてるなら、頑張って勉強して受ける意味ないかな…って思い始めました!

公務員の方が、クビなし、給料高、将来安定、って聞いてたので目指そうと思っていたのですが。
406実習生さん:2005/09/24(土) 14:39:43 ID:bNpDKY6M
>>404さんの場合、
施設だから幼稚園だからというより、
時給パートだから稼げないだけなんじゃないかと。
なのに<社員>なんてもっともらしい事を言って拘束だけはされているし。
407実習生さん:2005/09/24(土) 14:45:50 ID:bNpDKY6M
>>405
誰にンな事聞いたんだ。
保育業界の人間は少なくともここ2〜3年、そんなのんきな事言ってる
アホはいないよ。
まさかオカンの話鵜呑みにしてるとかじゃないよね?

募集減っててもあるのなら受ける事に意味はあると思うがね。
採用後に保育園が民間委託になった場合、
役場の別の仕事に回されるって事は知っておいたほうがいいよ。
人に教えてもらったことだけで結論出しているけど、
あなた自身はまだ実際は何も「色々調べて」いないのだからさ・・・。
自治体によっては民間委託反対をかかげて国に逆らっている所もあるし、
公立が存続している=新規の募集がある所だってあるわな。
何か楽な方楽な方に流れて生きていないか?
408実習生さん:2005/09/24(土) 20:25:20 ID:tM1fW57S
正職員って、「時給」で働くものなのか?
409実習生さん:2005/09/24(土) 21:13:39 ID:bNpDKY6M
>>408
よくスーパーの店員とかである「パート社員」とかいうやつじゃない?
名称だけ社員ってしとけば取りあえず格好がつくっていって、
時給で雇っている人間に社員待遇の人間と同じ責任をおっかぶせる為の
詭弁。
410402です:2005/09/24(土) 22:15:03 ID:OavY/RNF
うちの施設は、経営も、素人がやっていて(親の会が経営主体なので)
職員の時給より、利用者一人の利用料金が安く(多分、うちの地域で一番安い)
職員より、利用者側に立つ事が多いので、職員のことを本当に考えてるのか?
と疑うことも良くあります。しかし、それは障害者の親が運営しているので
「うちの子が良ければ・・」
と言う考え方なのでしょう。

同期で入ったほかの職員は、ヘルパーなど他の事業ができたときにそっちに行き、
なぜか「法律だから、、」と私より時給が高かったりして、、。

あと何年か後に、デイサービスを作るようですが、私をそっちに回す気は無いらしい
(デイは保育士の資格を持った人が必要なのに)です。

ここの地域は、施設も少ないので、今の仕事をやめたら、障害者とかかわる仕事に
つくのはかなり難しいと思います。

幼稚園、保育所ももともと行きたくなくて施設を選んだので、もう子どもにかかわる仕事は
辞めようかな、、、と、悩んでいます。

まとまらなくってすみません。
411実習生さん:2005/09/25(日) 00:01:42 ID:8cRYC62B
401さんってたったそれだけのレスで怒ってるとか仕事続かないとか
他人の事がわかっちゃうの?凄いね〜。
あなたってこのスレに関係かる職の人?
そんな保育していると思ったら嫌だな。

397や398も同様だけど、どんな風に掲示板利用してもいいじゃん?
ウザイとか子供に使ってはいけないって教えているよ。
それにウザイはもう古いのでお年の方かな?
398なんてちゃんと掲示板読んだ?
その話はもう終わってるみたいよ。
他掲示板にカキコしているのなんて人の自由じゃん?

そんな事して自分のストレス発散させてるなら迷惑だよ。
私にいちいち返してこないでね。そういう人の相手はしないから。
412実習生さん:2005/09/25(日) 00:03:07 ID:z0HMfnxA
就活が始まり、家から40分程の園から求人が来ました。
3日以内にエントリーしないと先着順になると、学校の先生にも受けるよう薦められ
エントリーしました。
ちゃんと求人内容の紙もよく読んだし、実際に園を周りから見回ってみました。(休日)
けれど実習があったので園に入る見学が出来ないままエントリーしてしまいました。
それから実習中担当して下さった同じ学校卒の先生に
「この学校は来た所からどんどん薦めてくるけど焦らない方がいいよ。まだ9月なんだしこれから求人は沢山くる。
じっくり考えて自分が働きたいと強く思う園にエントリーした方が後悔しないよ」
とお話しされていました。この先生は今の園で働きたいと強く思っていたそうです。
この話を聞いてから自分は焦ってしまってないかとてもモヤモヤしています。
もうエントリーは取り消せないですが、今週見学に行ってきます。
今現場で働いている方の就活での体験談等をお聞きしたいです。
413実習生さん:2005/09/25(日) 00:18:17 ID:G53R45ei
>>411
いちいち返してこないでねと仰るが、
自分の発言の責任はとりましょうね♪
つ「どんな風に掲示板を利用してもいいじゃん?」

自分の発言内容は棚上げしておいて更に釘を刺すって、
また随分凝った故意犯的煽りだなぁw
414401:2005/09/25(日) 01:01:33 ID:WvYgakDR
>>411
ほら、あの程度のレスでまた…。
相手にしないと言いつつ、レス打ってるし。
質問したきゃすれば良いじゃん。
それに対して、答えてくれる人もいれば、そうじゃない人もいる。
そうじゃない人のレスに過剰に反応しすぎ。
冷静になりなよ。
415実習生さん:2005/09/25(日) 03:37:57 ID:PXKfPuUD
お返事くださった方々ありがとうゴザイマシタ☆
将来楽したいから今苦労しようと思います。
試験に向けて勉強がんばるんで、みなさんも先生頑張ってくらさい。では…
416実習生さん:2005/09/25(日) 05:51:46 ID:rw15N/08
>>401
どれだけの初心者か知りませんが、マルチポストはするべきではないと
言うのが2ちゃんに限らず基本的なネットマナーです。
自分が満足するために、あちこちの掲示板に質問をしている行為は、それぞれの
掲示板の回答者に対してとても失礼なことに当たります。

また質問をする際に後から情報を小出しにすることも、回答者にとっては「だったら先に言え」と
不快感を与える行為であり、質問スレ等で禁止されている行為でもあります。

今回このように臨職先生が叩かれてしまったのは、質問者としてのマナーが欠落していたこと、
またスレッドの基本ルールであるsage進行を何度も無視し上記のようなマナー違反を繰り返していたこと、
そして何より固定ハンドルでの粘着という最も空気を読めてない行為…
まともな回答者さんも、次第にいらついてしまっているのが文面からも読み取れますね。

保育者という子どもにとって規範となるべき存在が、最低限のマナーすら守れないと言うのでは
困るように思いますが…
417実習生さん:2005/09/25(日) 07:56:08 ID:wbuxJcW1
後出し情報も、書き方が悪いよなぁ。

>園長先生との事を書いたのは>387さんの質問を受けて書きました。

>書き込んでくださる中にはもう少し伝えた方がわかりやすいのかと
>思う事や聞かれる内容があったので書きました。

387は私なんだけど、長文レスの言い訳に使われてるみたい。
2chのレスの付け方から勉強した方がいい。検索で見つけた掲示板になんでもかんでも書き込まないほうがいいよ。

それで、>>416>>411へのレスね?

っていうか>>411の文章にワロタ
418411:2005/09/25(日) 10:14:44 ID:FzoiMZmU
見事反論ありがとう。
それに私を臨時職員さんにして好都合な人それやめてね。
基本的なマナーがないとか書いた人あなたも一人の人に対して
意見というより批判してマナーないんじゃないの?
(見苦しいとかウザイとかそんな言葉あり?)
知りたいように煽った人も真に受けて書いちゃった人を批判?
それならあなたの書き方も気をつけたら?
相談に乗った風にして言い訳に使われているみたいって
それはないんじゃない?
臨時職員さんもそこまで情報書いて大丈夫なのかと思っちゃうよ。

あなたたちって本当に保育者?教育者なの?

所詮掲示板だとか書いている人もいれば責任を持てだとか書いている人もいる・・
1・2人の意見で納得しろという人も・・・
結局ここでマジレスする意味なんか無くなるね。相談なんか出来ない。
ここのスレは親切思いやりのある人が多いあったかいスレだと思って
読んでいたのにな・・・。


419実習生さん:2005/09/25(日) 10:59:36 ID:wbuxJcW1
>>418
今までだって相当殺伐としていたはずだが。
それにしてもお前さんの文章は、2ちゃんねるらしくなくて新鮮だな。

相談には乗ろうとしたよ。
でも、自分語りに意見されたら、「だってこの人が書けって言ったんだもん……」なんて、言い訳。
だから、レスの付け方がおかしいんだよ。
「>>相手のレス番
 文章〜〜〜   」
ならいいのに、
「文章〜〜〜〜〜〜〜
  >相手の番号をちょろっと書き加え  」

あげく、「この人が質問したから……」

って、私も相当な長文になっちゃったなw
大体、非常識な人に対して思いやりも何もあったもんじゃない。
420実習生さん:2005/09/25(日) 11:26:09 ID:uVHJZPHl
>>418
2ちゃんねるってどんな掲示板だかしってるかい?
421実習生さん:2005/09/25(日) 12:40:38 ID:G53R45ei
>>418
マジレスすると、あなたがそのあったかい人になればよい。
それだけだ。


私もあったかモードの時は実習生の設定保育のたてかた手取り足取り
アドバイスしてあげたりなんかしてるよ(ニガ
それを批判される事もあるし、相談者自身が叩かれる事もある。
私は掲示板を世の中の(本音も含めた)縮図だと思うし、
自分を映す鏡でもあると思う。
暖かくされれば暖かく返ってくるし、
暖かくされれば暖かさを返したくなる。
タテマエの部分がない分、ダイレクトなやり取りになるのね。
あなたが暖かいモノを掲示板に求めるのであれば、
冷たい私たちを批判するのではなくて、
手を差し伸べてあげたい人に手を差し伸べればいいだけ。
自分は言いたい放題なのに、人のそれは許さないっていうダブルスタンダードは、
正論であろうとなかろうと<受け入れられない>のさ。
タテマエと理性を優先させる管理の行き届いた掲示板とここは、
また別の利用の仕方やルールがあるから。
上手に使うにはROM期間が短いんじゃないのかな?あなた。
422実習生さん:2005/09/25(日) 12:51:53 ID:G53R45ei
あ、温かくすれば温かく返ってくるし…ね。

まぁ一行で答えると
「この仕事なめんな」って事だな、臨時さんに対しては。
仕事も掲示板のレスも、自分が過ごしやすい気持ちのいい環境を
与えて貰えるべきという甘えが透けて見える。
辛いなら辞めていいと思う。
しかしそういった行動で自分の履歴に傷を付けたのは自分。
そのツケは自分で払うしかないんだよ。
周りの人が悪かった…それは同情するよ。
だけど世の中は甘くも優しくもない、これは事実。

保育士は子どもを育てる仕事。
子どもそのままの人は、向いているようで向いていないと思う。
よく子どもの目線に合わせてというけれど、同じ目線で見ると同時に
大人の視線も持ち合わせていないとダメなのさ。
411の人は臨時さんを「まだモノの判っていない子ども」と同列に
扱っているから「あんたたち保育者?」と憤るのだと思う。
しかしその人は大人だ。しかも保育者だ。
子ども達と同じ扱いで言い訳なかろ。
423実習生さん:2005/09/25(日) 15:29:22 ID:QZkW42qh
スレ違いかもしれないんですが聞いてください
今俺はかなり仲のいい女友達がいるんですがその人は保育士なんです
その人はとてもいい人なんですが俺は本当に底辺高校卒で今鳶職人やってるんです
その人と結婚を前提に付き合いたいんですがやはり保育士みたいな人は俺みたいな奴を相手にしてくれないんでしょうか?
みんなもっと立派な人がいいんでしょうか?俺はギャンブル、バクチは一切しません
本当に釣りでもネタでもないんです 今保育士をやってる人に聞いてみたかったもんですから
424実習生さん:2005/09/25(日) 16:29:47 ID:G53R45ei
お友達の職業が、
保育士であろうとOLであろうと美容師であろうと、
あなたを選ぶかどうかは関係ない希ガス。
それは彼女の嗜好や考え方の問題であり、
またあなたがどんな人間かという要素が重大だから。

と、いいつつ大雑把で乱暴な
425実習生さん:2005/09/25(日) 16:31:46 ID:ovxLmAYI
↑鳶だって立派なお仕事です!私も保育士をしていますが、保育士だから…とか特別なものはなく、一人の女性なのです。だから恋愛も皆さんたちと同じようにします。あなたがその彼女にとってどこか惹かれるものがあれば好きになってくれると思います!
頑張って下さいね!
426実習生さん:2005/09/25(日) 16:41:01 ID:G53R45ei
と言いつつ大雑把で乱暴な「保育士の傾向」としては、
「それなりの年齢になったら結婚して子どもを産み育てたい」
という気持ちが、他の職業と比べると大きいかもしれない。

一般的に結婚相手(男)に求められる要素が、
鳶職人の人にあるかどうかを考えてみると、
答えは見えてくるかも。

だけど100人が100人「A」と答えても、
お友達が「B」と答えたら、
あなたにとっての正解は「B」なんですよ。
よって人に聞いてリサーチしても無駄。
427実習生さん:2005/09/25(日) 17:26:36 ID:Ua9Uruim
やっぱり保育士希望だったり保育士の人って結婚願望強いのかな?
保育の専門に通ってるのだけど周りの結婚願望が皆強くて驚いた。
母性本能とか協調性が強いのも特徴かなぁ。
428実習生さん:2005/09/25(日) 17:55:25 ID:G53R45ei
結婚願望が強いっていうか、
コドモスキーで保育士やってる場合、子ども産みたい願望が先かも?
母性本能はよくわかんない。
他の独身女性より子どもと接する機会が(当たり前だが)多くて、
世話慣れているだけだと思う。
協調性は資質的なモノでなく、仕事に必要な部分が大きい。
429実習生さん:2005/09/25(日) 18:05:47 ID:h6QYQRzm
>>418
おまいがそうやって厨な発言を繰り返して誰が一番気まずいかって
臨職さんだろ。
一度叩かれた人を無駄に擁護するなよ。
そして今までどれだけこのスレを見てきたのか知らんが、結構ここは
容赦ないスレだ。だがそれがいい。
保育関連で本当に言いたいこと言える掲示板ってそうそうないからね。

まぁこうやって叩かれることによって、2ちゃん内での振る舞いを身につけて
いくのだから、今回は良かったのかもね。>>418も臨職さんも。
とりあえず人がどういう発言をしたら皆からどういう答えが返ってくるか、よく
見極めた方がいいよ。

>>427
なんていうか、結婚さっさとしてこの世界から足を洗いたいっていう
人が多い希ガス
430実習生さん:2005/09/25(日) 18:14:40 ID:OPJon4yi
>>423
結婚云々より、まずは付き合えるかどうかからだな〜。
鳶職人さんっていうと一般的には怖い兄ちゃん的イメージを持たれてる
かもしれんけどそんなことは関係ない。
問題はその彼女がどう思うか、だけ。
おまいさんがしっかりと誠実に生きていれば
彼女もあなたを気に入ってくれるんではないじゃろか。
がんばれ!
431実習生さん:2005/09/25(日) 18:23:18 ID:HSxFEnFw
全く結婚願望ない女がここに一人ノシ

>>429
>さっさと結婚〜〜
禿同意。
1,2年子供と遊んで〜。カレと結婚するのーキャー。みたいな、
おいおい、持ち上がり担任で残された子供はどうなるんだよ、みたいな、
いや、いいんだけど。他の業種でもそういう女は多いだろうから。
でも、さすがに美味しい所だけ持ってって辞めて、
数ヶ月無職、のちにでき婚したバカには、さすがに、呆れた。
年賀状には「(12月に)結婚しました!」
側に手書きで「お腹の中には赤ちゃんが……^^」
笑う所じゃねーだろ、それ。マジ氏ねよとオモタ。
432実習生さん:2005/09/25(日) 18:32:22 ID:YQYA3/rZ
>>431
ひがみだと思われるからやめなよ。
だからハイミスはヒステリー女なんだと言われたらいやだろ?
433実習生さん:2005/09/25(日) 19:59:23 ID:pHEtjvD8
わたしは保育士1年目です。保育園の人間関係のことで胃が痛いです。私の園は縦の関係を重視しすぎていて(他の職場でもありえることだと思うが)上の人の顔色を伺いながら話すとかとても毎日が辛いです…
434実習生さん:2005/09/25(日) 21:04:33 ID:gtrqo2/7
>>432
ああ、人前でこういう態度をちょっとでも出したら社会人失格よね。
気をつける。d
ただ、ハイミスかっつうと、今の所は彼女も同期だった20代後半の身なので、
雑談では、結婚はまだですー。アハハハー というありきたりなやり取りが通用する。

>>433
胃に気をつけて。そして改行を覚えてください。
435実習生さん:2005/09/25(日) 23:19:14 ID:G53R45ei
>>432-434
単純に「僻み根性」で足りるとオモ。
他人からはそう見える。

>>433
どこで見極めるかは自分の判断だけど、無理しすぎないでね。
そこは保育園の一つであって、全ての園のスタンダードではない。
だけどまだ半年しか働いていないのだから、
きりのいい所まで頑張ろうね。次の為にさ。
胃炎は市販薬でも対応できる。体が健康でないと心はもっと病んでいくから
薬飲むなり医者いくなりして治そう。
胃潰瘍だった受診して薬出してもらった方がいいよ。
市販薬6錠で1200円位だったか。二日でなくなる。
薬ナシじゃしのげないしねぇ・・・アレは。
436実習生さん:2005/09/26(月) 00:16:48 ID:QUwo6uEj
433です、
ありがとうございます。明日はお遊戯会の代休なんですけど、火曜日からのことを考えると胃がモヤーっとしてきます
同期の子は胃カメラを飲むそうです。
でも子どものことを考えると頑張るぞー!って気になる。
437実習生さん:2005/09/26(月) 01:10:47 ID:KTv8Ah59
私は男なんですけど、4大の幼児教育学科に通ってます。
現職の方がここ結構多いんでききたいんですけど、
男が職場に入って結構いいことなんでしょうかね。
男女関係とか。
私は実習先の園の親と外で偶然あってそのままやってしました。
また、実習先に新任の先生がいて、その子とも関係もっちゃって。
みなさんもそういうことってありますよね。
コスモの男の体育教師の人なんて、先生を毎週とっかえてデートして、
しまくってるっていってますけど。。。
みなさんも男が入ってきたら、不倫とかHとか期待しますか?
438実習生さん:2005/09/26(月) 01:51:02 ID:01H6pPwo
娘の担任の先生を好きになってしまいました。妻有りなんですが食事とか誘ったら幼稚園で噂になっちゃいますかね?
439実習生さん:2005/09/26(月) 05:13:17 ID:JPqkWzhB
>>437
1、2回いい思いしたからってそれが当たり前と思うな。

>>438
あとで取り返しのつかないことになる前にやめとけ。
440実習生さん:2005/09/26(月) 07:12:05 ID:XiOdT9hL
ここはニセの保育士や幼稚園教諭のスレだな・・・
それって精神的なコスプレ?
441実習生さん:2005/09/26(月) 09:18:00 ID:qYiix+aA
幼児教育学科と名がつく男子入学可の4年制私大は関西にある1校のみのはず。
あとは国立教育学部で数校、ただその場合はほぼ実習は大学の附属のはず、新任の先生という言い回しはまずありえない。

>>437がよほどの馬鹿でもない限り、ここまで自分に近づける情報はさらさんだろう。
442実習生さん:2005/09/26(月) 10:18:47 ID:NmMrcZQC
387・417・419は同一みたいだけど
387でいい子ちゃんぶって釣りしておいて私のせいにするなと^^
お前が一番悪い人間じゃろ?
人をハメテおいてしつこい書き込みいい加減ウザイって感じっス
自分が一番正しいと思うな。八つ当たりも大人げない(笑)
人のカキコ細かいことまで指摘して、かなり年齢いってるっしょ?
自分が非難に的になったらさぁどうあがく?

437って何が言いたいん?だから何?それって妄想?
443実習生さん:2005/09/26(月) 11:32:28 ID:NmMrcZQC
387は自分を叩かれた事のある人間だろ。
自分の痛みを他人にもってちょっと精神逝かれてる奴。
詐欺行為にも近いな。
422なんてこの仕事なめんなよだぜ。
あんたのせいで辞めた人間がいるのは確定!!
保育士さまさまとか勘違いしている能天気馬場ぁ。
433は顔色を伺うと上の奴らの態度はいいのか?
435は433にアドバイス?胃の痛みを胃炎と思うのが
上の奴らと同じ。市販薬でもいいから飲んで治せとは
余計に胃の痛むアドバイスだ。
437が実習生の事を親が覚えているわけもなし。
もっとネタ作りの勉強しろ。
444実習生さん:2005/09/26(月) 12:27:28 ID:M96O9zwC
はいはい。387や442などなど
そう人たちは人を卑下して自分を慰めているの。
387なんか自分のせいにされたーと鼻の穴広げてそうだけど
実際問題そうだから、そこで必死の抵抗は恥ずかしくないのかな?

私は元保育士で今休職中だけど、女の世界は恐い。
そこで生き抜いていくにはこの人たちみたいな汚い根性が必要。
中にはそんな根性必要ない人間関係の園もあるけど。
だから臨時さんも433さんも負けちゃだめ。
445実習生さん:2005/09/26(月) 12:29:03 ID:M96O9zwC
↑442は422。ごめん。
446実習生さん:2005/09/26(月) 13:21:04 ID:+N0MwYgt
>>433
辛い時はこの掲示板でもいいので、その辛さをためず吐き出して下さい。
もちろん暴露しすぎは×だけど、
でも似た状況の人って全国各地、他にもいると思うな。
>>387
後から私のせいにしないでと反論しているけど、あなたは臨職さんに
質問しちゃってるではないですか?誰か批判し始めたらそれに便乗しちゃう
最低行為をやってますよね?
丁寧に返信しちゃったらその態度?あきれます。
447実習生さん:2005/09/26(月) 14:02:09 ID:+X19NA+L
387は自分勝手な女だ。
そういう人、園にいた、いた。
いい人なのかと思ったらとんでもない人間で
その人と一緒に仕事なんかしたくないと思ってたら
ペア担させられたから、辞めてやったわ。
みんなも避けてた嫌われ者。
448実習生さん:2005/09/26(月) 15:19:55 ID:nJeCWqTY
なるほどね>>387
そんな事を聞き出すようなことして
それに答えた者を非常識呼ばわり????自分もかなりの非常識だよね。
どんな理由で辞めたの?教えてくれたらもっとアドバイスしてあげる〜★みたいな。
そこに突っ込み入らないで真剣に悩んでいるからその甘い言葉に釣られて書いた人を
批判するのはもしかして同一?やっちゃてる?
387は最初から人の相談に乗れるような器じゃないって事で〜〜〜〜。

ここは保育士幼稚園教諭のストレス発散スレだ。あとなりきりさんもいるみたいだけど
449実習生さん:2005/09/26(月) 16:48:23 ID:w31JhB+1
私、最近ちょっと隣のクラスの先生に疑問・・不満です。
同じ学年でなんでも合わせてやらなきゃいけないんですが、
隣の先生の方が先輩。
それで母親参観の時、小麦粘土をしたんですが、土台をダンボール箱で作りそこにグループでケーキみたいに
デコレーション。その土台を隣の先生は私の作ったのばかり自分のクラスにもってちゃいました。
それで残ったのはその先生が作った土台。私のクラスがそれを使う事になったのですが
当日私のクラスは小麦粉粘土を使った途端土台はつぶれまくりで・・・
保護者からも愚痴が・・・でも隣の先生が作ったというわけにもいかず。
隣のクラスは崩れていませんでした。そりゃそうです。私頑丈に作ったんですもの。
父親参観では親子で色々な材料を使って動物作り隣の先生からわざわざ「一人ずつの作品紹介はしない事にしましょうね」
と言われホントはしたかったですが我慢。やっぱり保護者から「え?紹介しないのか」の反応。
隣の先生に言われたとも言えず、ところが参観後隣の先生から「時間が余ったから一人ずつ紹介してもらったら
評判よかったわ」と。
日常的にそんな事ばかりで、私理解できないんですが・・・。
450実習生さん:2005/09/26(月) 18:00:58 ID:2QPqpRRH
>>449さんここはそんな先輩先生のような
性格悪い保育者が多いから
451実習生さん:2005/09/26(月) 18:06:21 ID:wd2OK5cr
>>449
なんか愚痴りたい気持ちも分かるかも・・。
ヤな先生だねー。
自分のクラスの評判上げたいのかな。
あんまりその先生のこと気にしなくていいんじゃない?
返事だけはちゃんとしておいてさ。
何か言われたら、父親参観の時のその先生みたいに、
適当に言っとけばいいんじゃね?
452実習生さん:2005/09/26(月) 18:25:47 ID:QUwo6uEj
433です。
掲示板をみてると、人間関係で悩む人はいますね。
スレ読むと元気が出てきそうです!励ましてくれた方々どうもありがとうございました。
453実習生さん:2005/09/26(月) 18:44:37 ID:prtU0XPU
おいおい。人の悩みを読んで元気だすの〜?
人の不幸を喜ぶタイプ?
454実習生さん:2005/09/26(月) 18:45:44 ID:YIFnqOT7
>>449
適当に相槌打ってスルー汁。
全部真に受けてたら、これからもずっと損するよ。
ある程度したたかにならんといいように使われるよ。

大体、手抜きのうまい人はなんとなく人にやらせる。
そしておいしいとこだけ持って行く。
結局バカを見るのは真面目にやってる人だから、ある程度
先手を打つなり真面目な人も自衛が必要かもね。
455実習生さん:2005/09/26(月) 21:25:01 ID:eA3Fjztu
私は449さんと反対の立場です。
何年も仕事をしていると
その時の子どもの姿に合わせて、
計画外のことをすることもあります・・・。
一緒に組んでいるのは新人さんなので、
応用がきかない分、申し訳なく思ってはいますが
計画はもちろん大切だけどその場にあわせて
変化させていくことも大事なんだよ、ということが伝わればいいなと思っていますが。
でも2クラスの並足がそろっていないといけないので
それは気をつけています。
うちの場合おいしいとこ取りは新人さんなので
(行事は2クラス合同で行い、
計画、準備から、子どもの指導までほとんど私、私が子どもとかかわっている時
親の前に立つのは新人さん)
なので新人さんが褒められ、良かったよ〜、頑張ってるね〜
といわれているのをみると・・・。

もうすぐ運動会。
準備でお忙しいかたもたくさんいらしゃるとおもいます。
お互い頑張りましょう。

長文、愚痴スマソでした。
456実習生さん:2005/09/26(月) 23:23:59 ID:84V+rhsQ
>>449
かわいそう。ひどいね・・・
意地悪な人って、ほんとにいるよね。
でも、頑張ってやっていれば、親御さんも子どもも見ていてくれるよ!
人柄ってのは表れるもんだよ。
あなたは、自分より後輩の人には優しくしてあげてくださいね。

>>455
「あの子ばっか、褒められてむかつくー」じゃ小学生レベルですよ。
何のためにやっているのか?
他の先生や親たちに認めてもらうためじゃないでしょう?
457実習生さん:2005/09/26(月) 23:51:57 ID:hMXGWwTC
>>387
逃げ→→→
ショボイ奴、最初からデカイ態度するんじゃないぞ〜〜〜〜〜〜〜〜↓
458実習生さん:2005/09/27(火) 00:33:41 ID:wk58eYy4
いいかげんしつこいから、387叩きはやめれ(断っとくが、自分は
387じゃないぞ)

>>453
君は共感と言う言葉を知っておいた方が良いかと。
459実習生さん:2005/09/27(火) 15:00:49 ID:5vDsYMt2
>>456
別に455さんは、新人がさんが誉められてるのを見て複雑な気持ちなだけじゃないかな?ムカツクとかじゃないと思うけど。
460実習生さん:2005/09/27(火) 15:02:56 ID:5vDsYMt2
↑ごめんなさい。
新人がさんがじゃなくて、新人さんがです。
461実習生さん:2005/09/27(火) 20:19:46 ID:0aVfu5uW0
>>456
何このヒト
現職者じゃないの丸だし。 釣り?
462実習生さん:2005/09/27(火) 21:58:34 ID:hTyEN0Kq0
>>461
何でそう思う?
463455:2005/09/27(火) 22:20:37 ID:uNvq5wFd0
456さんのレスを見て落ち込んでいたのですが
わかってくださる方もいることがわかりうれしいです。

ただ、新人さんに対して、むかつく、ということはあります。
その新人さんの性格に対してです。
新人さんが褒められることがねたましいわけではありません。

456さん、
自分のするべき仕事(保育士としての仕事)をせず、
親の前だけいい顔をする、
そんな新人に腹をたてることがそんなにいけないことですか?
464実習生さん:2005/09/27(火) 22:32:19 ID:+uHtikja0
結局>>449は真面目な後輩で
>>455は真面目な先輩な訳でしょ。

んで>>449がDQN先輩先生の話をしているところに>>455がDQN新人の話を
持ち込んだもんだから、>>456には>>455>>449を叩いているように
見えたんじゃないの?
とりあえず>>455も誤解されやすい書き方だったと思うよ。
言いたいことはわかるけど、「先輩だってこんなに大変なんだから」って
いうのを>>449に言いたいのか?とも取れるし。
せめて>>449へのレスが落ち着いて話が流れてから全く別の愚痴として
書き込んだほうが良かった希ガス
465455:2005/09/27(火) 22:45:14 ID:uNvq5wFd
449さんを叩いているように見えてしまったんですね。
それはすまんかった。

私の場合は、こうですよ、ということを
聞いてほしかっただけなんですが
タイミングを考えないと×でしたね。

464さん、
まとめてくれてありがd。

保育者は反省が大事!!
466実習生さん:2005/09/27(火) 22:45:42 ID:hTyEN0Kq
>>455さん
日常的にも特に行事の時なんか
そういう役目って交代しませんか?
いつもいつも同じ先生が前に出ていると保護者にも不審に思われるので
その辺を配慮しないのは何故でしょうか?
>>464さん。これって真面目とかっていう問題ですか?
何かちがう気がするな・・・???
467455:2005/09/27(火) 23:40:37 ID:uNvq5wFd
普通は交代します。
でも、うちの新人は交代できない。
理由はいろいろです(とにかく動かない、応用が利かないetC)。
とりあえず新人さんにはやれることをやってもらおう、と
上司と話して決めました。

上司と話して決めたことではありますが
何故こんな新人がいるの?
とふだん胸におもっていることを
つい愚痴ってしまいました。

愚痴をきいてくださってありがとう。






468実習生さん:2005/09/27(火) 23:55:50 ID:ucFo4d7C
>>455
どうしようもない新人さんっているよね。
まあ、>>449を叩いているように私にも見えたけど。
新人さんと見ると、つい反応しちゃうのかな?

私も一度、こわい新人さんと組んで、かなり毎日きつかったことがあります。
大して年が違わないから。
ずるい人って、どこにでもいるから。後輩先輩関係なく。
あんまり思いつめないで下さいね。
469 :2005/09/28(水) 00:00:01 ID:9xTz2iB7
毛沢東の超意外発言集

◆社会党の佐々木更三委員長の「中国国民に多大の損害をもたらして申し訳ない」発言に対して
「何も申し訳なく思うことはありませんよ。日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。
中国国民に権利を奪取させてくれたではありませんか。皆さん、皇軍の力無しには我々が権利を奪うことは不可能だったでしょう」←!!

◆田中角栄の謝罪に対して
「謝る必要はない。あなた方は我々を助けたのだ」←!!!

◆靖国神社参拝について
「何の問題もありませんよ」←!!!!
衝撃の事実、毛沢東は靖国参拝容認派だった、書籍にあった話なのでソースがない、誰か探し出してくれると助かる。

なんで昔の人間が親中であったり毛沢東崇拝してたのか、この発言みてようやく納得したわ、俺。
ちょっと目からウロコが落ちる発言だよな。
当事者の中でも総大将に位置する人間が容認派だったのに、いつからあの国は電波国家に変わったのやら。
470実習生さん:2005/09/28(水) 12:47:38 ID:BUEvOf/I
>>449,>>455
基本的な話が違うでしょ?
449の先輩はわざと後輩を落としいれているような悪意も見受けられる。
逆にされるとその先輩はキレルか嫌がらせをもっとしてきそうなタイプだよな。
455は上司と共にやれない後輩だと認定してしまってるようだけど、やらせなければ
いつまでもやれないままだろうし、先輩として交代してお手本を見せていく事も
大切ではないかと思う。そんな後輩のためにいつもいいとこ持って行かれたら
あなた自身の腕が鈍らないのかな?後輩を育てられない上司や先輩にも問題が残ると
思うな。

>>458はどう考えても>>387でしょ?
自分が相手に言ってる事がそのまま自分の事だったりするマヌケな
387が叩かれるのもしょ〜がないと思ったけどな・・・。
471実習生さん:2005/09/28(水) 15:10:13 ID:CwHwtGLE
できない新人=上司の教え方が悪いから

それがあてはまらないケースもあると思うが。
472実習生さん:2005/09/28(水) 16:44:48 ID:2fF8stwn
イコールにはならないが一理あると思うよ。

でも>>455の話はその部分もあるように思う。
出来ない新人のためにこっちは精一杯やって疲れているのよ。
上司もその子の事出来ない新人って認めている。
じゃあ自分の新人だった時はどうよ?
その新人よりもまし?
もし勤務態度が悪いならきちんと園長が話し合うべき事だと思います。
473実習生さん:2005/09/28(水) 18:04:03 ID:qQOvSaa9
私は私が後輩で隣の先生がベテランです。
はっきり言って合同保育はもうやりたくないです。
でも子供たちにとって合同の方がプラスになる事も多いし
隣同士クラスで差がでてはいけないと言う事で日常的にあります。
仕切るのはベテラン先生のほうが割合として多いのですが、私がやると
毎度毎度駄目だし。でも矛盾している事も多いから腹が立ってしまう事もあります。
その先生が話している時子供たちの様子を横や後ろで見ていると、「あなたも担任なんだから前にいて」
と言われます。それから次の時には前に居ると「後ろに下げって」というのです。

その先生が話しをしている時子供たちが聞いていなかったり、ふざけたりで私が注意をします。
でも私が話している時子供たちがそのような状況になるとベテラン先生は
「あなたの話がおもしろくないから子供たちがこんな事になったじゃないの」と
子供の前でも平気で言われます。
で私もその先生が話している時注意しないでいたら「ちゃんと注意して下さい」と
怒られます。

合同でない時でもいきなり自分のクラス子を私のクラスに連れてきて
何かやり始められたり、自分のクラスを早く終わらせ、私のクラスを廊下から
見ていたり・・・で駄目だし。
そんなに私が気に入らないのなら
その先生1人で2クラス担任されたらどうですかと言う感じです。


474458:2005/09/28(水) 22:17:31 ID:y3ogMGQY
>>470
あの〜、ホントに違うんですけど。
>>387は私ではありません。
ま、確かに最初は私も叩かれても仕方ないなー、
と思ったんですが、>>457あたりを読んで、もうちょっとウンザリ
きたもので…。
475実習生さん:2005/09/28(水) 22:36:20 ID:C9VtBPt7
私立保育園なんですが、最近園長が、
「5歳児はこれから午睡なし。」ってことにしたがってます。
そうすると担任は休憩がとれない・・・日誌も連絡帳も書けない・・・
これって労基署にチクればなんとかなる?
476実習生さん:2005/09/28(水) 22:48:05 ID:1M9jN3QQ
午睡のない保育園はありますよ。4歳からのところも・・・
でも一つ知っている所は昼間だけパートの人が来ていて
一時間くらいかな?先生はそういった事務的な事を休憩兼ねてしていたのも
ありましたが。
477455:2005/09/28(水) 23:11:28 ID:joyS/uZI
叩かれてきているようなので、退散します。
最後に。
新人さんには、どんどん失敗して、経験を増やしてほしいと
私も思ってます。
どちらがましか?
私も失敗は山のようにしてきましたよ、もちろん。でも、
うちの新人さんは、失敗するかも、と思うことがプレッシャーで動けなくなる、
ということなので、私の失敗談をたくさん話してきたし、
 私がフォローするし、大丈夫だよ☆
と伝えてきたのですが
この頃では死にたくなることもある、とのこと。
少し休むといいのに、と思いますが、それもしたくないとのこと(病院はいっているようです。
でもはっきりした診断は出ていません)
とりあえず、このままでは何も経験せず
終わってしまう子どもがかわいそうだ、ということで
園長と相談し、私が子どもの指導をしていく、ということを決めました。
新人さんは今年度限りでやめる、ということをいっています。
新人さんが嫌いだったり、私は、大変なのよ〜
ということをアピールしたかったわけじゃないです。
その辺はわかってくださいね。
新人さんに気を使い、2クラスの保育をしていく、
ちょっとつかれていたので、ぐちってしまいました。
長文スマソです。




478実習生さん:2005/09/28(水) 23:40:52 ID:oBJb9rZt
>>473


>>475
私も午睡無しの園知ってるけど(実習で行った)
そこは>>476のように補助の人がいた。
私立だとそういう体制が厳しそう。保育者ってなんなんだろうね……。

>>477
あなたのように、新人の失敗をフォローしてくれる環境がある園はいいなと思います。
新人を、毎日グチグチ言ってストレス発散の標的にするような園が多いのが現状でしょうが。
479実習生さん:2005/09/28(水) 23:41:02 ID:+9SqcxCs
何も出来ない新人大変ですよね
ウチの場合は一緒の学年の先輩が駄目で困ってます
11年目の人ですが部屋は整頓されてない、自分の保身しか考えていない行動、発言
子供達がかわいそうです
480実習生さん:2005/09/28(水) 23:48:13 ID:1M9jN3QQ
それでもその新人さんは辞めたりしないんですか?
そんな状態で続けているなんて逆に子供たちに対して
無責任だと思います。
保育にならない保育を続け、体調が悪かったり精神的にもきているのに
自己満足に過ぎないと思います。
こういった職は年度がキリのようにされますが、無理な時は無理だと思います。
休むなり辞めるなりするべきでしょう・・・
その新人さんは何のために今年度までおられるのでしょうね?
辞める事を前提にこれから園のお荷物にならなければいいですが・・・
481実習生さん:2005/09/29(木) 13:43:49 ID:tswcuz96
>>477を読んで
先輩としては後輩に対し優しい言葉や親切な助言、精一杯フォローをし、思いやって
あげているつもり。
でも本当に周りから見てもそうなのか
それに後輩はそれをどう受け止めているのか
と感じました。
子供のための保育をしたいのにいつの間にか先輩に評価される
保育をしなきゃいけないと追い込まれる辛さのようなものはなかったのでしょうか?

私は2人の先輩先生から毎日注目され、散々注意されたり陰口されました。
いつの間にかその先生たちの視線が恐くなり保育が出来なくなりました。
自分の中で結果を出すよりもこんな私が保育をしている子供たちがかわいそう
だと思い先月で退職しました。
素直に先輩の話を受け入れ頑張る気持ちはありましたが、自分の考えを思い切って
言って見ると逆に注意がひどくなったり、そのうち細かい事まで次から次へと言われ
侮辱までされるようになりました。
それに耐える事がそれに勝つ精神力がないと保育士は出来ないなんて
私には理解できません。
職場の人間関係の難しさとしては良い勉強になったとも思いますが・・・
482実習生さん:2005/09/29(木) 21:14:15 ID:BTswvmwR
私は新人の先生と組んだ事はありませんが、色々と大変な事がありますよね。
先輩に注目されるとか、女の世界って本当に怖いですよね。
最近の親もなんか変だし・・・疲れますよね。
483実習生さん:2005/09/29(木) 21:27:16 ID:RTbHZJmb
うちの新人先生、どうにもこうにも空気が読めない…

何が悪いっていうことじゃないんだけど、「それを言ったら主任が切れる」
というツボを毎回直撃。
そしてボロクソに怒られる。
本人的には理不尽な怒られ方で納得いかずに悩んでいて、多分>>481のような精神状態に
なってると思うんだけど…

でも言っても全然理解していないんだよなぁ。わかってないというか。
おそらく数年もすれば自分がどれだけ突拍子もないことをしていたのかっていうのが
見えてくると思うんだけど…だといいんだけど。
484実習生さん:2005/09/29(木) 23:36:24 ID:X8DyZ+gR
子どもや新人後輩のため、というより
単なるストレスの捌け口として後輩を注意
(という名目のいじめや言い掛かり)している人はいるよね。
性別で単純に分類するのはよくないとは思いますが、
そういうことって女に多いような気がします。
485実習生さん:2005/09/30(金) 01:22:11 ID:qCf7iuQV
実習生がきた
1年で観察、初実習ということを考慮しても酷すぎる・・・
態度もそうだけど日誌の書き方って学校である程度教えて貰ってないのか?
毎日教えたり説明してもなかなか改善されないのは
こっちが悪いのかと思ってしまう
あんまりガミガミ言わずに確認しながら話するんだけどな
486実習生さん:2005/09/30(金) 02:44:09 ID:FTkPEUV2
>>485
年々、学生は幼くなり、あなたは歳を経ていくから
そのギャップはますます広がっていくと思います。
あまりカリカリせず、自分は大御所なんだと思って寛容に見てあげてください。
特に若い子は、何もできないくせにナイーブで落ち込みやすいものです。
本人たちは「もう自分は大人なのよ!」ではなく、
「もう二十歳になっちゃった。もう大人になっちゃった。社会にでたくないよう」
という不安な気持でいっぱいなのです。
いま、夜間の専門学校に通っていますが、少しの年代差でもものすごい差を感じます。
487実習生さん:2005/09/30(金) 02:44:52 ID:kmGYOewU
【韓国】シャラポワ、韓国の芸能人を「金髪のサル」呼ばわりして論難
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127828189/l50
無職の在日朝鮮人が国から17万ゲット【生活保護】 ◆日本の為に税金を納め続けた老人達よりも手厚い保護を受けております
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1127558932/l50
中国】日本車など150台を盗んだ車両窃盗グループが検挙[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128008633/l50
【韓国】「初期の陸軍参謀総長は日本陸士出身者ばかりで、光復軍出身はゼロ。軍は親日清算しろ」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127999745/l50
【米国】「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」 「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/l50
488実習生さん:2005/09/30(金) 15:41:08 ID:pTLpdpW3
>>485
少し前に卒業している者ですが
私の短大では先に行われた「保育園実習」では何のガイダンスもなく実習でした。
次の「幼稚園実習」の時にはガイダンスと開き、細かい事まで学びました。
私はその時初めて先に行った保育園実習で失礼だった、出来ていなかったなど
恥ずかしい思いを感じました。
なぜ私の短大がそのような事だったかわかりませんが、何もわからない状態から
はい明日から保育実習ではやっぱり頭の中は真っ白です。
その実習生はどうかわかりませんが。そんなもんという気もします。
でも私の場合先にいった保育園の先生方の方があたたかかったです。
489実習生さん:2005/09/30(金) 17:55:41 ID:LMr23+fR
私が実習の時別の学校の実習生と二人だったんですが
そっちの学校の先生は手土産を持って園を訪問して来られたのですが
私の学校は放ったらかしでした。
するとその実習の園の園長先生は会議の時に
「今日○○さんの学校先生が来られました。わざわざお菓子も持ってきてくれました。
よく気がつく学校ですね。
××さん(私)の学校の先生は来られないみたいですね。よほど生徒を信用されているのでしょうか
」と嫌味っぽく言われました。
私はそれから自腹でお菓子を差し入れするようにしましたが
お菓子ごときで学校を評価する園長もいるんですよね・・・
490いそちん:2005/09/30(金) 18:15:13 ID:YrV3fonP
保育士2年目です。
うちの保育園では、必ずどこかで誰かの悪口(職員の)が勃発しています。
その愚痴に参加できることで仲良しの一員になれるみたいな。
あたしは嫌なので話に加わらなかったら、なんとなくいつもひとりぼっちになっていました。
すごく今は仕事いくのが嫌です。なんとなくあたしも悪口いわれてそうだし。
女だけのしょくばだからですかね?
491実習生さん:2005/09/30(金) 21:06:45 ID:vU0lWzU4
>>490
そういう事はよくあるみたいですね。私自身も友達の話でもあります。
最初は保育に携わる者が?こんなんなの?とかなり戸惑い
嫌気を感じましたが、そんな人たちはかわいそうな人だと哀れに思ってあげる事
にしました。
492実習生さん:2005/09/30(金) 22:00:43 ID:9Kx915VS
>>485
今まさに学生ですが、私の学校では、結構実習先での態度や常識を
しっかり講義やガイダンスでサポートしています。
ただ、日誌のつけ方だけは教えてもらわなかったですね。
見本のプリントはもらいましたけど。
だから、私も初めはどう書いたら良いかわからなくて
先生の赤ペンを頼りにしてました。(実習園は日誌甘かったけど)
あとから他のいろんな友達の日誌見せてもらったら
みんな書き方が違っていて、個性が見えたりします。

注意したことが改善されないのは
一度ピシッと言ってみてもいいかもです。
493実習生さん:2005/09/30(金) 22:02:43 ID:kgWx0vAW
>>490
貴方と同じように、悪口に参加したくなくて、孤独になり、
自分が話題の人になってました・・・なんて昔ありました。
悪口言い合ったって、楽しくないじゃないですか?
でも、人を陥れて自分がのし上がるなんてしたくないですよね。
でも、貴方の誠実さは、他の誰かが救いになるから!!
そこから、良い環境に変わっていくと思いたいですよね。
私は、6年後には沢山の仲間と仕事が出来ました。共感してくださったみたいです。
だから、長い目でみて、貫いてください。
頑張って下さい。応援してます。
私10年目です。今楽しいですよ。
                チラシの裏で失礼致します。

494私立保育園用務:2005/10/01(土) 00:20:10 ID:1R/L3st1
女の世界が怖い・・・とゆー書き込みがあるけど、男だけの世界も結構怖いよ
495実習生さん:2005/10/01(土) 00:36:09 ID:/nRyxg0c
>>494
それってどんなん?
ワクワク"o(^-^)o"
496実習生さん:2005/10/01(土) 11:26:56 ID:bsBMBPHg
親が、保育系の大学で講師の仕事を始めたんですけど、
こちらの教える側の魅力の無さを考慮したとしても、ちょっとあり得ないくらいの
「学生の聞く姿勢のなさ」なんです。

自分が大学に行ってたときも、結構ひどいもんでした。
自分はがんばって勉強して公立に行きましたが、ほとんど勉強もせず
(机の上の勉強以外の学びの姿勢も含めてですよ)なんとなく決まった私立
の園に就職していく彼女たちをみて、 私立さんて、このレベルの人材で経営を
回していって、質の高い保育なんてできるのかな・・と思いました。

私立をけなすわけではないんですけど、そういう学生達って現場に出たら、
社会に揉まれて、ちゃんとやっていけているんですか?

自分は公立しか知らないし、一概に私立・公立で優劣を語れないと思いますが
あの状態の学生が、就職したらちゃんとなるんですかね?
497実習生さん:2005/10/01(土) 11:36:58 ID:0QGE+fr6
人と園による。公立、私立問わず。
498実習生さん:2005/10/01(土) 11:38:33 ID:owV4Ldmz
公立にしろ私立にしろ
何の職場でも自分に向上心のない人間はその職のプロになっていけない。
私は私立園も公立園も働いたけど人間的な差はどっちもどっちも
一番はやっぱり個人差なのかな?それに園によっても変わってくる。
それに私立は結構面接重視と思うけど・・・

大学の時って楽しかったでもテスト前は必死で勉強した。
それにやっぱり大学生だと共感できる先生の授業は真面目に受けたな。
成績下げると脅す先生の授業もね^^
499実習生さん:2005/10/01(土) 16:52:39 ID:CSfG4eln
自分は私立の園になんとなく入ったクチだな。
そもそもが保育の短大を選んだのも、大した勉強しなくても入れる短大
ばっかりだったというのもあるし。

そして私立の園も、試験行ってみたら受験者二人だけ。
就職してから「なんで私が受かったんですか?」と聞いてみたら、「もう
一人の人って、うちの系列で実習してて、そこの主任さんに聞いたらなんだか
ずいぶん酷い実習生だったらしくて、そっちを切り捨てたの」だって…
自分もわりと酷い実習生だったんじゃないかと今になっては思うが、実習園と
つながりがあるというのも命取りになるんだなと思った。

質の高い保育…とりあえずもう5年目なんだけど、そつなくこなす技術は身につけた。
しかし向上心というのはあまりないかも。
そもそもが短大の時から、結婚したら辞める気マンマンだったし。
うちの園が新しいことを好まなくて、例年通りが一番という考え方だから今までやって
いけているのかも知れない。
(毎年、運動会は全部同じ競技、発表会も同じ演目『イエス様のお誕生』衣装も毎年同じもの)
500実習生さん:2005/10/01(土) 17:02:19 ID:5fYDV+IF
>>499
毎年、運動会は全部同じ競技、発表会も同じ演目「イエス様のお誕生」??
見覚え、聞き覚えが?
保育園ですよね?
私立園・・・
501499:2005/10/01(土) 17:45:18 ID:CSfG4eln
>>500
いや幼稚園だよ

キリスト教関連の園なら発表会はまぁどこも同じ状況だと思うよ。
502保育士の卵:2005/10/01(土) 20:54:12 ID:hH7uyDYZ
保育系の学校に通っている学生です。
先日、実習前の事前訪問に行かせていただきました。
一日の流れを知るために実習中と同じことをしたのですが、正直
子どもとどう遊べばいいのかわからなくて何も楽しくありませんでした・・。
保育士を夢見て今ガッコに通ってるわけですが
子どもと関わっても何も楽しくない、ってかなり問題だな・・ととても悩んでいます。
「今日一日で自分がどれだけ出来ない人間か全員の先生に伝わってしまった」
「先生同士でハナシしているのはきっと自分の悪口だ」
「きっとこんな仕事続けていけない」
と周りの大人の目が気になり、子どもにも職員の方にも変な事しか言えず
ボソボソと喋ってしまい、積極的になれません。
自分は保育士に向いてないんじゃないか?とも考えてしまいます。
弟が3人と、わりと兄弟が多いので、子どもの扱いには自身があったのですが
・・現実は「姉弟」と「他人の子ども」には埋められない溝がありました。
私の「子どもが好き」は人間が誰しも持ってる生理的な「小さい子かわいい」
で、それ以上ではない、と気づいてしまいました。
こんな気持ちで保育士になるなんて
子どもに対して失礼、子どもがかわいそうだよ、と思う一方で
保育士を諦める=親の期待を裏切る、という悩みがあります。
なんのために高い金出してガッコ行かせてもらったのか。
なんのために親元を離れて暮らしてるのか。
借金してまで学校に行かせてもらって結局保育士にならないなんて
恥ずかしくて親戚にも合わせる顔がないです。
本当にもうどうしたらいいのかわからず、思いきってカキコしてみました。
長文失礼致しました。
503実習生さん:2005/10/01(土) 21:18:12 ID:bsBMBPHg
世間受けはしない話ですけど、私は 子供好きじゃないですよ。
嫌いでもないけど。興味がない。

手に職をつけよう、専門職がいいとおもっていて、行き着いたところが先生でした。

でも、ちゃんと働いていますよ。実習中に、「ぜひ、うちに来て欲しい」と言われたり、
就職してからも、同期の中では期待されている方なので、まあこの仕事がむいているんだな
と思います。

でも 別に子供が好きで好きで・・なんてまったくおもっていません。
子供なんて、かわいいときもあれば小憎たらしい時もある。

働けば何とかなりますよ。 夢壊したような話で悪いけど、あんまり
考えずに働いてみたら?
504実習生さん:2005/10/01(土) 21:21:33 ID:CSfG4eln
>>502
別に子どもと楽しく遊ぶのが仕事ってわけではないのよ?
そもそもが、子どもにとったら>>502は突然やってきた人間であって、愛着も
何もない。
逆に言えば>>502にとっても知らん子どもの前に突然放り出されて萎縮してるんでしょ。
まぁそういう状態は本当に働き出したらありえないことだよ。
1年間は同じ子と毎日顔合わすんだし。関わり方も変わるでしょ。

私は別に子どもが好きなわけではないぞ。
クラスの子は普通にかわいいと思うけど、街中で会う知らん子まで可愛いとは思わない。
クラスに全く自分に心を開かずしゃべってもくれない子(4歳女児)がいたが、半年かけて
慣れさせて最近ようやく会話が出来るようになった。
そんな無愛想な子でもやっぱりかわいい。

あと、親への顔向けとか考えてるみたいだけど、この仕事はそもそも底辺なんだって。
別にならなかったところでなんら恥じることもなし。
むしろ「保育士」であることを自分のブランドのように感じているならその方が
よほど恥ずかしいと思う。
資格取得して働いたって、実際はフリーターの方が稼げたりするし、何の自慢にもならない仕事だよ。
505実習生さん:2005/10/01(土) 21:38:45 ID:6K8468mj
>>504
じゃ、なんでこの職を続けてるの?
とりあえずのつなぎ?
506実習生さん:2005/10/01(土) 21:55:35 ID:oIjyTThW
今日、新宿駅ビル(ルミネだっけ?)のCD屋さんに寄ったら、
運動会コーナーにすごい人だかりだった。
毎年毎年、大変だよね……ホント。

……でも、時期的に遅いな??学生か??

>>502
「ワタシ、子供と超楽しく遊べちゃった!!ウププ」な勘違い学生よりよっぽどいい。
先生たちはそんなに実習生の事は見てないし、(見てない、というのは語弊があるか?)
話してるとしても、会話の流れで
「今日の実習生、緊張してたわねー。あ、それで年長組の○○君だけど……」と
ちょっぴり話題に出る程度で、そんなに話の中心になることはないから、心配すんな。
507実習生さん:2005/10/01(土) 21:55:40 ID:5fYDV+IF
>>503
あなたみたいな人を先生と呼びたくないし
担任だったら嫌だ。
基本的なものが欠けていると思う。
508実習生さん:2005/10/01(土) 21:59:52 ID:jqv/DYN+
この板ずっと見ててすごい共感できる所がありました。
「もう二十歳だよ。もう大人になっちゃった。まだ働きたくないな」
と毎日思っている2年生です。
子どもは好きじゃないけれども親が資格をとってもらいたいみたいで
短大に入ってもう就活。
実習させてもらった園では鬱の先生がとても辛そうでした。
先行き不安です。
チラシの裏でごめんなさい。
509実習生さん:2005/10/01(土) 22:18:09 ID:bsBMBPHg
503ですけど、子供大好き・・・でも、向上心はあまりなく大して働かない
人より、ましだと思っていますよ。

どんな経緯があれ、仕事に就いたからには真剣にやっています。

子供が好きなことに越したことはないけれど、好きなだけで仕事はできませんよ。
もちろん、子供が嫌いならこの仕事に就いていないわけですし。

つまり、バランスですよ。好きだけでもできないし、事務的にだけでも出来ない仕事ですから。

短い文面で、人の心情を理解することは難しいけれど、ちょっとした言い回しに
やっきにならないでくださいね。2ちゃんねるとはいえ、簡単に人のことをそのように
言うのは、あなた自身の人格も落としますよ。
510実習生さん:2005/10/01(土) 22:20:54 ID:CSfG4eln
>>505
ID見たらわかると思うけど>>499>>504ね。
そーだね本当とりあえずのつなぎ。
本当は今年度で辞めるはずだったんだけど、結局今年度は無理ってなって
来年度いっぱいで退職。
>>503にも共通するけど、私も行きついたのがこの仕事ってだけ。
実際真面目にこの仕事を愛してる人から見たら>>507みたいなことになるんだろうね。

しかし、学生のころ、保育原理の先生(元保育園長)に言われたんだよね。
「別に子どもが好きである必要はありません。この仕事は子どもを可愛がる仕事ではなく、
子どもに必要な援助を考え、与えて行き、育てる仕事です」って。
511いそちん:2005/10/01(土) 22:31:23 ID:petTZQq0
491さん、493さん、どうもありがとう。少し元気になれました。自分も仕事がとろくさくてできない身ということも重なって、おまけに悪口に入らずひとりぼっちで、ちょっと最近ブルーだったので(>_<)
いつか良い状況になれるよう信じて行きたいです。
後輩とは少し仲良くなれましたので、良い仲間として仕事をしたいと思います。
512実習生さん:2005/10/01(土) 23:21:09 ID:yZb9wT2t
現在会社員で子供関係の仕事への転職を考えています。
ここでは職員間の人間関係の話が多くて、教育とか児童福祉とか専門的な
話題があまり無いように思えるんですけど、
保育現場では指導力や技術はあまり重要ではないんでしょうか。
513実習生さん:2005/10/01(土) 23:38:38 ID:Bf8wepCE
>>509
503の文章を読んで何となく仕事してますとしか伝わってこないのに
後からそんな風に書かれてもな・・・。それでいて
>>507を批判?
あなたって自分に甘いタイプだね。早く保育士辞めた方がいいよ。
514実習生さん:2005/10/01(土) 23:43:17 ID:Pqm4pNyP
いいじゃん。辞めるみたいだから放っておけば。
来年までの子供は可哀想だけど。

>>512
保育現場では、指導力や技術が重要に決まってます。
人間関係は、大っぴらにいえない愚痴だから、つい書き込んでしまう話題になってしまう。
515実習生さん:2005/10/01(土) 23:53:34 ID:CSfG4eln
>>514
来年辞めるのは>>510>>509じゃないよ

>>512
別にここで専門的な話をしなくても、他にちゃんとした掲示板で
いくらでもできるからなぁ。
そういう話題は敢えて匿名でする必要もないし。
まともな話が聞きたいんだったら保育者専門のHPの掲示板とか見たら?
516実習生さん:2005/10/01(土) 23:56:42 ID:yZb9wT2t
>>514
レスありがとうございます。上は煽るような文になっちゃってすいません。
人間関係が大事なのはどの業界もだけど
それが最重要視されるような世界ならツラいなあと思って。
でもそんなことないっすよね。

現場の先生の、指導技術とか幼児教育に関する話も聞いてみたい
517実習生さん:2005/10/01(土) 23:59:38 ID:yZb9wT2t
>>515 わかりますた。
518実習生さん:2005/10/02(日) 00:33:19 ID:Za0/EGQm
>>515
おう、そうか。
同じような長文が多かったからどれが誰だか、混ざった。スマソス。

>>516
こっちこそ煽るようなレスでスマソw
でも、技術必要だけど、人間関係が最重要視されるかもなあ……。
他の業種には詳しくないから、比べられないけどね。

技術指導って言っても、本当に場面によって違うから、具体例や疑問、体験談が出れば
レスも続くんじゃないかな?
例えばこんな話が聞きたいとか、そういうのはありますか?
519実習生さん:2005/10/02(日) 01:12:09 ID:6opoQmiH
512です。初歩的な質問ですみません。
音楽や工作など、子供はできることに個人差が大きいと思うんですが
全体的な指導はどのようにされてるのか聞いてみたいです。
小学校で補助のパートをしていた時、先生が「出来ない子に合わせていたら
とてもじゃないが指導範囲を終えられない!」と言っていました。(算数ですが)
一人一人に指導するのは大変ですよね。出来ない子をおいてけぼりにせざるを得ない
みたいなジレンマを感じることはありますか?
520実習生さん:2005/10/02(日) 01:31:57 ID:qIAg8jlF
>>519
製作関係はうちは一斉ではやらない。
自由活動の時間が2時間くらいあるから、その間に順次数人ずつ
教える感じ。ハサミが使えない人の補助とかを重点に回る。

どうしても一斉でやらなければいけないときは、極力レベルを落とすかも。
レベルも落とせない時は、とにかく出来ない人を見る。
でも基本的には全員が確実に出来るレベルのことしか、全体ではやらないな。
521実習生さん:2005/10/02(日) 03:13:23 ID:pqbBJmy5
>>503 >>504
あたしも子ども好きじゃないよ。ま、かわいいとは思うけど…所詮人の子だし。
あたしの場合は子どもの幼児期に携わりたかった。で、いい経験とか子どもにたくさんさせてあげたいからこの職業選んだよ。幼児期って人間形成において大切だよね。
522実習生さん:2005/10/02(日) 07:17:09 ID:9N2U9mvl
503
職業選択をする際の動機は大切ですが、もっとも大切なのは
選び、または与えられた仕事に対して真摯に取り組むことだと思います。

もちろん動機が素晴らしいことは尚結構な事です。

くどいですが、
私は、507さんを個別に批判しているのではなく、動機も大切だが、仕事をする過程が
もっとも大切である。(バランスが必要)ということを言いたいのです。

513 514さんはきっとプライドをもって仕事をされているか、もしくは
とても若い方なのでそのように感じ、人に対してそういう言い方ができるのでしょう。

何かにつけて揚げ足をとろうとしたり、人の価値観を批判せずにはいられない
風潮にはうんざりしてしまいます。(匿名だからそうなるのは仕方ないですが)

どのような素晴らしい子供との関わりをされているか知りませんが、大人相手に
そのうような言葉しかでないのであれば、おのずとその保育も・・・と
感じてしまいました。

こんな事言ったら、また逆上されるか・・・ごめんなさいね。






523実習生さん:2005/10/02(日) 10:51:29 ID:qIAg8jlF
子ども好きじゃない=仕事をちゃんとやっていない

っていうのは短絡的だよな。

仕事は仕事なんだから、そんなもん動機に関係なく普通に働くだろ。
子ども好きってだけでやってるんだったら母と一緒でプロじゃない。
524実習生さん:2005/10/02(日) 10:52:42 ID:jGXRqxwx
>>522
自分に対する批判が出て、イラッとくるなら書き込まないほうがいいよ。
525実習生さん:2005/10/02(日) 11:53:44 ID:XYzXTQbN
最後に一言言わないと気がすまないタチ なのさ。

子供も勿論こういうコいる。
なにか気持ちをおさめるいい方法はないものかな。
あと、大声で喋るのが常のコも、うるさいし周りにも嫌がられてる。
「室内がうるさいから、自然と普段の声が大きくなる」ってどっかの記事で読んだけど
場面によって声の大きさを変えるのって子供には難しいのかな。
特に、キンキン甲高くてうるさいコが隣のクラスにいて、
聞こえてくるたび頭が痛くなる。

>>523
あと、子供が好き=仕事熱心 でもないものね。
526実習生さん:2005/10/02(日) 12:04:32 ID:qIAg8jlF
>>525
うちは異年齢縦割りなんだけど、年長がもう場面を理解して静かにしたり
小声で話したりできるから、自然と下の子にも浸透するなぁ。
527実習生さん:2005/10/02(日) 13:43:41 ID:uChpq8F4
>>503
何度か反論カキコされているのかな?
でも503を読む限りでは何となく先生になった・・・
自分が求めていたわけではない・・・・
あとからバランスなんて言ってるけど
それも違うような気がする。最初は子供のことを好きではなくても
担任をし子供たちと関わっていく中で子供たち一人一人に愛情が出てくるもんだと
思う。そんな冷めた状態で子供に心から保育しているのかどうか心配だ。
子供を物と思っていない?相手が人間でなければその仕事を熱心にしているだけで
いいかもしれない。でも保育は自分も人間、相手も人間だ。
528実習生さん:2005/10/02(日) 15:28:10 ID:laJoJsXf
そうですよね。>>503では興味がないとまで書いておきながら
批判されると必死で弁解??もう放っておくのがよいのではないですか?
それに実習で褒められたからその気になったみたいですし、職場でも期待されている
という事ですし、まぁ子供に対しても褒めて期待してあげて
子供たちを調子に乗せてあげて下さい。でも決して勘違いはさせないように^^
あなたのように・・・かわいそうですから。
529実習生さん:2005/10/02(日) 15:45:51 ID:HIeZN2PD
いろんなタイプの保育者がいていいと思うけどなぁ。
みんながみんな「子ども大好きっ!!!!!」って逆に怖いよ。
私は仕事してるときは子どもの事好きだけど、
いったん仕事から離れてしまうと近寄りたくもないって思ってしまう。
530実習生さん:2005/10/02(日) 15:48:28 ID:rRsLiFe5
>>503 ご自分の書かれた文章に反感を持たれ批判されているようですが
それでも自分を援護し批判者に意見する書き込みをされているのですね。
反省の様子も見えませんが・・・
そもそも保育士を目指す人たちに私は子供に興味もないし好きでもない
と公表する行為はどうなのでしょうか?しかもそれでもいいと・・・
好きだけで出来る仕事ではない・・・好きと言って仕事の出来ない人よりまし?
あなたはまるで立派な保育士気取りです。
もちろん好きと言う気持ちだけで出来る仕事ではないです。
でも興味がないのに出来る仕事だとは思えません。
それは>>527の意見のように子供を物扱いしているみたいに思われても
仕方がないと思います。
これから心無い保育士が増えると困りますので書き込みました。
531実習生さん:2005/10/02(日) 15:55:52 ID:HIeZN2PD
なんかさ、最近のここの流れは怖いよ。
532実習生さん:2005/10/02(日) 16:52:31 ID:pOiRMcN9
煽りたいだけの人が増えてるのか、一人がいっぱい書き込んでるのか。

あおりなんて何でもいいんだけどさ、
子供が大好き!って人だって、
憎たらしい時もあるんじゃないの?それとも、そういう感情は一切ないの?
そんなに極端に考えなくていいと思うんだけど。
私だったら、毎日子供がかわいいし憎たらしいし大好きだし超ムカツキながら仕事してる。

ともかく、>>503は「子供が嫌いなのに仕事を頑張るワタシ」に酔い過ぎないように、ね。

>>531
怖くない話題をすればいい。
実質管理人不在の掲示板なんて、書きこんだ者勝ちでしかないよ。
雰囲気を作り出すのはひとりひとりの書き込みでしかないんだから。
533先生:2005/10/02(日) 18:27:37 ID:t+hKgtTE
はじめまして 幼稚園で教諭してるのでちょっとのぞいてみました。

なんかすごいトーク?バトルですね。。。
私は小さいころから 憧れて 幼稚園教諭になったんですけど、
実際は楽しい!!だけではやっていけない仕事ですね。。
保護者との関わりもあるし、持ち帰りの仕事も何やかんやあります。
でも、続けてこられたのは職場の人間関係がいいほうだったから。
それとやっぱり子どもに先生大好き!!なんていわれると嬉しいよ。

ただ自分の能力?の限界見たいのがあって「自分は教育者として
ふさわしいのかしら」と考えることはあリマす。
それに他の何かに挑戦するなら早いほうがいいかなとも思うから、
来年継続するか迷ってます。。。
534保育士の卵:2005/10/02(日) 23:11:36 ID:2hP64hAq
502です。
みなさんのカキコ、拝見させていただきました。ありがとうございます。
なんだか重いものがとれたような気がします。マイナス思考すぎだったなー・・と。
実習が始まってまた落ち込みそうになったらまたココを訪れようと思います。
現場にいる大先輩の声を聞けるのは本当にありがたいです。
535実習生さん:2005/10/02(日) 23:16:06 ID:qIAg8jlF
>>534
ガン( ゚д゚)ガレ
実際実習生というのは立場的にはものすごく中途半端でやりにくい。
働くのももちろん大変なんだけど「慣れ」というのは非常に大きいよ。
心理的な負担も、ある程度は実習生という立場上仕方ないものと思えば良し。
536実習生さん:2005/10/03(月) 08:11:29 ID:UyATPKD7
子供を必死で好きにならなければならないって事はないと思うけど
子供に好きになってもらわないといけないんだからやっぱり
あなたの事ホントはあんまり好きじゃない、興味もない等こっちの
気持ちがそんなんで、でも仕事としては子供の面倒ちゃんとみてるわよ
っていうのは世間受けしないのは当たり前。
どんな仕事をしてたってきっと楽しいだけじゃないと思う。
537実習生さん:2005/10/03(月) 09:39:46 ID:iC791bBV
>>503を叩きたい人がいるみたいだけれど、別に子供好きじゃなくてもいいじゃんと思う。
嫌悪を及ぼすっていうなら不向きだと思うけれど。
反って、子供の事を客観的に見れているんじゃないかなぁ。
好き嫌いの感情だけで動くような人の方が保育者としてはどうかと。
まあ、世間的には保育園、幼稚園の先生=子供が好きって見方なんだろうけどね。
538実習生さん:2005/10/03(月) 12:56:18 ID:PyVE6zRe
子どもが好きでなくても、長い間一緒に暮らすから、情がそのうち出てくるとおもう。
まあ、保育園に働いてる人ではない俺が言ってもあれだが…。
539実習生さん:2005/10/03(月) 13:07:09 ID:Dl9oOJxd
>>538
いや、そんなもんだよ。入園当時から見てきた子達を卒園式で送り出す時の
あの誇らしい気持ちと寂しい気持ちとうれしい気持ち。
私も子供のことが無条件ですっごい好きってわけじゃないんだけど、
長い時間一緒に過ごしてると情というか愛情が湧いてくるね。
540実習生さん:2005/10/03(月) 17:40:07 ID:GllWddeE
そうだ!情だよ!好きという気持ちより、いとおしい気持ちになる。
>>503は不安な学生の味方になってあげたのになんか可哀想。言わないだけで子どものこと愛してると思う。好きと愛は違うって誰か言ってたもんw
541実習生さん:2005/10/03(月) 17:55:41 ID:lHuH6GCc
最近の長文の多さに正直ぐったり
542実習生さん:2005/10/03(月) 18:04:04 ID:8bl6A0sq
>>503があんな書き方をしたのは文章力がないとか?
それに子供が好きと言うのは>>537この子は好きだけどあの子は嫌いとか
そんな感情の好きを言ってるのではないと思うよ。
だからプロはそんな感情で子供を分けたりしない。
それを情や愛情と言えばそうだけど
503からはそんな事も伺えないから批判されたのだと思う。
不安な学生をその気にさせる言葉掛けにしてもおかしいよ。
基本的に私は>>536同意。

543実習生さん:2005/10/03(月) 18:19:07 ID:nJB3n24C
園にお勤めの方、色々な事情で休みや遅刻、早退そういう事がどうしても
必要な時言い出しにくくないですか?
独身の時はそんな事ほとんどなかったのですが家庭を持つとちょっとそういう事が
起きるようになりました。仕事を優先するようにはしているのですが・・・
家庭との両立って難しいのでしょうか?
544実習生さん:2005/10/03(月) 18:51:22 ID:WpP2GgkQ
子ども好き云々っていうのは、
子ども好きでなきゃ
『低賃金で肉体的にも精神的にもきつく責任だけは超重い』仕事、
続けたくない続かない・・・って事じゃないの?
子ども好きが保育士の条件!って意味じゃないとオモ。

好き嫌いより、社会人としての責任感や常識のあるなしの方が、
よほど重要だよ。でなきゃ小学生の子守とかわんない。
545実習生さん:2005/10/03(月) 19:01:54 ID:hq42qDn2
>>543
どうしても必要な時に言い出しやすいように、
普段の人間関係をより円滑にしましょう。

あと、本人には言えないけど、家庭、体調を理由に欠勤があまり増えるようであれば、
……邪魔だなと思う。まわりに負担が来る。
それは保育以外の仕事でも同じよ。
546先生:2005/10/04(火) 21:21:52 ID:MP8/YygF
こんばんわ。。>>533です
うちの幼稚園は1年目から一人担任です。。
もちろん必然的に1年契約ですよね。
うちは私立でぎりぎりの人数しか雇ってないので
自分が休んだら一クラス先生がいなくなっちゃうわけで
当然休めないです。。。
やっぱり、遅刻早退も言い出しにくいですよね。

もちろん忌引きは認められてますけど、既婚の先生は
息子の入学式にもいかなかったといってました。
これに関してはこの仕事の宿命?なのかな。。

ただ無理して体壊してまでがんばる必要があるのか
疑問です。。皆さんはどう思います??
547実習生さん:2005/10/04(火) 22:17:43 ID:FInn8Z6O
わたしも一年目です。この前体調を崩し2日休みました。
私の代わりにフリーの保育者が担当していただいて休めましたが、
休暇はとりずらいです。他の先生の仕事を増やしてしまうしまわりの目が…
1年契約が羨ましい。わたしは契約でわないので園をやめたくてもやめらずらい…
548実習生さん:2005/10/04(火) 22:50:39 ID:rV7zak5t
そのうち嫌でも辞めさせられるから心配するな。
他の業種もこんなに厳しいのか??
549実習生さん:2005/10/04(火) 23:41:22 ID:2Lh7qVmx
家庭を持っていても親と同居ならまだ助けてもらえるのかな?
子供も親の仕事を理解出来たとしても他の子の親はみんな来ているのに
自分は1人・・・だとか、病気で学校休んでも家で1人ぼっち・・・だとか
そんな事が続くと自分の子供が変になりそう。不安だな。
550実習生さん:2005/10/05(水) 16:07:03 ID:b2E+q8PA
ムキになって反論してる先生は、リアルで子どもに怒る時ヒステリーになってるんジャマイカ?
551実習生さん:2005/10/05(水) 19:45:58 ID:pZOGJfws
ちょっと聞いてくれませんか。幼稚園5年目です。

明日が収穫祭で、皆で作った料理を食べます。
んで、前日は野菜の下準備の活動になっています。
今日がその野菜切りの日でした。

包丁、ピーラーを持ったクラス全員を、一度に見なくちゃいけないんです。
「とにかく目を離さないで」って言うんですけど、毎年毎年ひやひやしながら
させていました。
とりあえず皮むきの子達をずっと見て、皮むきが無事全部終わって、次に包丁の
子達に野菜を渡して切らせ始めました。
とにかく指を切らないように、指を丸めて…と話していたら、一人の子の玉ねぎが
ぐちゃっと崩れ、その瞬間に指にガッと…

傷自体はそれほど深くなく、すぐに止血して血も止まりかけたな…と思い、
「大丈夫?」と声をかけた途端、その子が白目むいてバッターンと失神。
痙攣も一瞬起こり、一緒に見てた事務の先生に「主任呼んできて!!」と
言われ焦って主任呼びに走りました。
主任を呼んで戻ってきたら、既に意識は戻っていて、主任にも事務の先生にも
「大丈夫大丈夫」と言われ、待たせていたクラスに戻ったのですが…

確かに今回はすぐに意識取り戻したし、傷も実際浅くて出血もたいしたことなかった
から、良かったんですけど…
(どうやら、血を見たことが原因で、貧血の状態になったらしい)
こんなことが、毎回どこかのクラスで起こってるんです。(さすがに失神は初めてだけど)
正直、いくら普段家でやっていることとは言え、刃物を一斉に使うのに、補助すらいない
状況って、もう怖くて怖くて…
しかも今回目の前で子どもが倒れたので、私も本当に血の気が引いて、泣きそうでした。

しかし職員室では、主任が私の慌てっぷりを笑い話にして、「先生あれくらいで動転しちゃダメよ!!」と
言っていて…
552続き:2005/10/05(水) 19:53:52 ID:pZOGJfws
過去に病院に行くことになった子も何人もいます。
もうこんな危険な活動やめて欲しい…と思うんです。
怪我をする子がいるかも知れない活動なのに、主任は私が呼びにいったとき
園庭の畑で草むしりをしていました…

でも以前、同じような考えで主任に意見した先輩(既に退職)がいたのですが、
「今までの先生達なんて、35人を一人で見てたのよ!!」と一喝され、終わりました。
子どもが料理をする経験って、もちろん大事だと思うけど、それを危険をおかしてまで
させる意義ってなんなんだろうって…

主任の独裁園なので、おそらく今後もこの活動は続くと思います。
毎年ある行事なので、正直最近は疑問も抱かなくなっているんですが、他の園や先生達は
どんな風に取り組んでいるのか、ちょっと聞いてみたいと思って。
(普通は、親と一緒に親子クッキングとかでの活動になるんじゃないかと思うんですが…)

長文すみません。書いたらちょっとすっきりしました。
553実習生さん:2005/10/05(水) 20:34:45 ID:ap/Z2ko8
クッキングあります。
もちろん包丁も使うのですが、クラスで並んで5人ずつくらい順番にでしか
やらせられません。
目が行き届いている事が前提だと思います。
一斉になんて絶対無理だし、みんなが刃物持ってるだけで
恐い〜〜。
せめてその主任も草むしりなんてしていないでそんな時は保育に入ってかんじですね。
ちょっとした体験としてやってるだけで危険と隣に合わせでやらせるものとは
思えません。
自分自身の子供は親子クッキングでした。

私が困ったのは木登り、私の園も主任が勝手に木登りしていいなんて決めたみたいなんですが
枝は安定していない所もあるし、結構登っていってしまう子もいるし、
落ちはしないかとヒヤヒヤ><
せめてきちんとお約束を決めてからやるべきだったのではと思っています。
それで私が木登り中の子供を見ている時、その子が枝の細い方にいくので
止めるように注意していたら、主任は「そんなキャーキャー言わなくても
大丈夫よ」と、それなら主任さんずっと木登りの安全を一人で見ていて下さい。
と言う感じです。
でも子供が大怪我したらどんな言い訳するのかな?
まさか担任の責任にはされないのでしょうね?
554実習生さん:2005/10/05(水) 21:40:27 ID:AzXQXJR6
あげ
555実習生さん:2005/10/05(水) 21:56:28 ID:2/KY9gfd
>「今までの先生達なんて、35人を一人で見てたのよ!!」と一喝され、終わりました。
あるある。お疲れ様です。

それにしても、他に外せない仕事があるならともかく、
草むしりてwwひどすぎ!!

うち行事で料理やったなあ。
でも、一テーブルに一人は付いてたよ。
今いる園は、包丁使わせないけど。野菜の皮むきとか、やってもクッキー程度。

「子供に色々な経験をさせる」って、本当、なんなんでしょうね。
それを盾にしてなんでもかんでもやらせているのではないかと。
556実習生さん:2005/10/05(水) 22:48:37 ID:BXHqyh5a
それ、まず保護者から抗議は出ないの?
自分なら子供をそんな園に通わせたくないね。
557実習生さん:2005/10/05(水) 22:57:05 ID:WO8rPyE7
主任の独裁ならなおさら見学という形で見守るべきですよね。
私の実習園でもやっぱり親子クッキングを行っているそうでした。
いくら伝統とはいえ学年によって落ち着きのない子どもが多い学年だったり保護者の意見の違いがあったりすると思うんです。
それを前はもっと大変だったみたいに比べられるなんて・・・。
558実習生さん:2005/10/05(水) 23:03:50 ID:8/V9m1GE
一年目で1歳児の担任をしています。
毎日設定保育を考えると頭が痛いです。
遊具で子どもたちを好きなように遊ばせてたら
園長にこれは放任だからなにか一つの遊びに絞って活動しなさいって言われました。
1歳児にどのような遊びを提供したらよいでしょうか?
なにか情報お願いします。活動時間は45分です
559551:2005/10/05(水) 23:29:12 ID:pZOGJfws
皆さんレスありがとうございます。
>>553
やっぱり親子ですよね!
多分怪我したことを刑事告訴されたら、私と主任と園長が業務上過失致傷でタイーホかなと考えました…

>>555
私も当然保育室(今年は新人がいるので)に入ってるんだと思って
園内を走り回って探したのですが、「先生〜!!呼んだ〜?」って玄関から
声がするから見たらサンバイザーかぶってシャベル持った主任が…
1テーブルに1人なら、まだいいですね…

>>556
いや…それが出ないんですよね。
結構うちは地域でマイナーなサービスの悪い園なんですが、教育方針に
引かれて(というよりは主任の口車に乗せられ)それこそ幼稚園サマサマでいる人の方が多いです。
まぁ包丁も皮むきも、全員強制で持ってくるわけではなく、出来る子だけ…ということなのでかも知れないですが。
(でもほぼクラス全員持ってくるんですよね…)
今回倒れた子のお母さんも、電話しても「先生!ピンピンしてるから心配しないで下さい!本当にご迷惑おかけして…」と
逆に謝られてしまって…

>>557
過去、私ではないですが先輩のクラスで35人(うちダウン1名、多動傾向1名)
でやったことがあります。
当然補助なしで…
主任にしてみたら、今私の持ってるクラスは25名で、障害の子もいますが軽度の
発達遅滞なので、全く心配のないクラスという認識みたいです。

野菜切りだけじゃなくて他にもいろいろとにかくおかしいことだらけなのですが
指摘してもそれこそ宗男のように恫喝されて結局何も変わらないんです。
後輩には「来年以降のためにも是非言ってやってくださいよ〜」なんて言われてますが…無理
逃げるようですがもう来年で辞めようと思ってます…
560実習生さん:2005/10/06(木) 00:19:42 ID:FrGJA/pe
>>559
包丁も園児が持参するんですか?
びっくりだな・・・ぁ
口が上手い主任?ウチの園の主任も同じだな・・・
トラブルがあってもかなり嘘も使いようみたいな部分があって
よくそこまで言っちゃう〜と思いますが
本当に保護者はそれで納得しているのかが不思議です???
561実習生さん:2005/10/06(木) 00:41:13 ID:cFNFid/0
10月4日、某園にて、園児が保育中に怪我をし失神するという事故がおきた。
園長によると、明日の収穫祭に向け野菜を調理している途中、
この園児が誤って自分の指を包丁で切ってしまったという。
当時保育室には25名の園児がいたが、担当保育士は2人、
主任は園庭で草むしりをしていたという。

ちょっと指を切ったくらいならそんなに問題にならないかもしれないけど、
親によってはそうもいえないよね……
しかし、主任は自分のやりたいように行事決めるだけ決めて、実行は丸投げかよ!ひでえ。

子供がトラウマになってませんように……。
562実習生さん:2005/10/06(木) 19:48:44 ID:EVLjNJY9
無理に包丁じゃなくても、初めてのクッキング程度でしたら、
フルーツポンチで、ステーキナイフを使用してみましたよ!!
段階踏んで、徐々に包丁にしていかないと、危ないですよね。
2クラス合同で、3人の保育士で見てました。
本当に危険ですか、食育としては、大切な経験ですよね。
頑張って下さい。
563実習生さん:2005/10/06(木) 20:51:24 ID:n05M0tAd
本当に危険です・・かっ・・・
大切なお子さんを預かっているという認識と大切な経験をさせようという意識
とのバランスが取れた保育をしないといけないんじゃないの?
包丁持参の園児が保育者の目の行き届かない状況で一斉に包丁を使う。
指一本でも無くなりそうだよ、喧嘩が始まって殺人事件にでも発展しそうだよ。
何事も起こらない事が当たり前ではない。子供に危険な事をさせるなら
それなりの環境を整えるべきだと思うな。
それを食育としては大切な経験、頑張ってくださいじゃ
適当すぎ。本当に危険だ徐々に・・・なんていい事言ってるのに
最後はチャラ何だ?なんだ?
564実習生さん:2005/10/06(木) 21:33:43 ID:l8jYqTn3
しかし、「前は○○人を一人で見ていたんだから!」っていう言い分は解せないなあ。
結局人数じゃなくて子どもの質の問題でしょ?
さらに、今の子どもたちは昔の子どもと違うというのが散々既出なハズなのに、
どうしてそこには目をつぶって「終わりよければ全てヨシ」みたいな考えになっちゃうんだろ。

>>563
もしかしたら>>562は「危険です『が』」と書きたかったのかも・・。
しかし、包丁を使わせることだけが食育に繋がるわけではないのではと思うけどね。
危険が先立つならやっぱりこちらが配慮したり、別な方法を考えるべきだと思う。

(チラ裏)
うちは保育所だけど「去年はこうだった〜」という言い方は認めない上司なので
行事一つとっても当日までの時間がハンパじゃなくかかる。
565先生:2005/10/06(木) 21:54:07 ID:ZRi6g9Ii
こんばんわ。。
自分がこんな苦労したから後輩にもそのおもいをさせるなんて
いやな先輩ですよね。。
うちの幼稚園で子どもに包丁は持たせないけど3歳児 4歳児の
はさみを使う製作にはかなり慎重になりますね。

昔は家庭での経験が豊富だったろうし、、、。今の親は何でもかんでも
幼稚園に教えてもらおうって感じの人が一部いますよね。
失敗や怪我も大事な経験として学習する機会なのも確かなんだけど、
親がピリピリしてたら先生としては、胃が痛くなる思いです。
566実習生さん:2005/10/06(木) 23:02:07 ID:EVLjNJY9
>>562
ご指摘有り難うございます。
その通りで、(危険ですか)は「危険ですが」と書きたかったんです。
間違えました。
包丁使えるまでの工夫をしなくては!!とレスに、何か?お伝えしたくて・・・。
PC新米ですのでね。
ゴメンナサイね。

567四年:2005/10/06(木) 23:35:14 ID:G4J5bONb
こんばんは。はじめて書かせていただきます。
私は幼稚園に就職を考えています。けれどまだどこにも園見学に行って
いないし、本当に決まるか不安でいっぱいです・・・
就職のお話を聞かせてもらえるとうれしいです。
568実習生さん:2005/10/06(木) 23:39:06 ID:wDtfeBO8
俺は男だけど、とある大学の文学部に通ってる。
でも、幼稚園教諭になりたくなったので、なろうと思ったんだが、
大学には教育課程がない。大学にいかずに幼稚園教諭の免許が取得できる方法は
あるのか??
569実習生さん:2005/10/07(金) 00:20:09 ID:TgX42adt
実習3日目の実習生です
私は物事に慣れるのが遅く、しかも行動が遅いです。
でも、実習をさせて頂いているから
行動も自分なりに早くしようとしています。
でも、やっぱり、先生方より遅く、いつも
注意を受けます。
今更、向いていないのかな、と考えています。
(最後の実習なのに…)
幼稚園教諭は性格がおっとりしていても 大丈夫ですかね?
おっとりしている方のお話が聞きたいです。
支離滅裂だし、チラシの裏っぽいお話でごめんなさい。
570チル:2005/10/07(金) 00:20:20 ID:6UWP9Uv/
初めて書きます。保育暦は7年、出産育児で今休職中です。
 来年度から復帰を考えていますが、下の子はちょうど一歳。本格的に仕事を
 始めると家事や育児が疎かになりそうで不安←子供との時間がなくなりそうで 
 家事なども出来るように半日パートをするか、一日勤務で勤めていくか悩んでます。
 ちなみに同居で、家事などはすべて私です。←家族は自営業で忙しい為
  どなたか先輩先生方、アドバイスお願いします。
571実習生さん:2005/10/07(金) 16:52:57 ID:tR0wWNp9
はっきりいって保父はお勧めできない職業No.1だが…。
今やどこの幼稚園も使い捨て感覚で教諭雇ってるから、
定年まで雇わないといけない男性いらねってとこが多い。
子ども好きで教える事が好きなら、スポーツ指導の資格とって、幼児体育指導者にでもなったらいかが?
572実習生さん:2005/10/07(金) 17:03:40 ID:Uzjk2dk/
>>569
さすがに現場で子ども任せられたら「おっとりしてるから」なんて言ってられないぞ。

「おっとりしてるから」バスの時間過ぎても帰りの会が終わりませんでした。
「おっとりしてるから」いつまで経っても掃除が終わりません。
「おっとししてるから」先にやるべき仕事を先輩にさせてしまいました。

私っておっとりしてるし、無理かも?なんて考えてるんじゃ本当に無理だ。
まずその「私はおっとりしてる」という言い訳がましい考えを捨てろ。
もともとおっとりしてる人も、それこそ人の倍努力して早く行動してるんだよ。
要はできるかできないかじゃなくて、やるかやらないか。
ひたすら早く、要領よく行動するようにすれば、実習期間内には無理かも知れんが
現場に出て1年経てばそれなりに動けるようになる。
3日で諦めるんじゃ早すぎるぞ。
573実習生さん:2005/10/07(金) 17:17:22 ID:a24shqFz
私も人からよくおっとりしてるって言わるけど、私立幼で5年もったから大丈夫だよwww
574実習生さん:2005/10/07(金) 18:09:33 ID:Agsi9p3v
>>569
実習中は短期決戦だからどうしようもなんないけど、
新卒職員はある程度「新人ガンガレ」期間があるから、
そんなに悲観的にならなくてもいいと思うよ。
ある程度仕事おぼえたらさっさと動けるんじゃない?
憶えるまでの間、他の人に負担をかけてしまうけど
それを「おっとり」を言い訳にしないで、
得意分野で頑張るなり気を配るなりしようね。

最初の1年は誰でもいっぱいいっぱいだからさ、
今からお誕生表とか壁面とか沢山作って貯めておくといいかも。
そうそう腐るもんでもないし。
575実習生さん:2005/10/07(金) 18:28:11 ID:BkYJAtTH
>>569
おっとりってそんな製作面もなの?>>574アドバイスしてるけど。
まぁそれは持ち帰りでも出来るからいいけど
そのおっとりが保育の中でどの程度影響してしまうのかが
一番の問題ではないのでしょうか?

実習で園の先生より遅くとありますが、先生よりも早い行動なんてたぶん
出来ないし、出来たら出来たで立場悪くなりそう。
注意を受けるのはしっかり受け止めながらおっとりさの具体的な課題を
見つけられてはどうでしょう?
おっとりの良い場面もあると言えばあるかなとも思います。
もちろん採用され勤務し始めたらおっとりばかりではいられませんが。
576実習生さん:2005/10/07(金) 18:38:58 ID:Agsi9p3v
>>575
いや制作云々は私が勝手に付け足した部分ですから・・。
新卒さん全般へのアドバイス?です。
577幼稚園:2005/10/07(金) 18:42:36 ID:O2R3iCEk
今帰ってきました。ところでみんなはいくつなの?
578幼稚園:2005/10/07(金) 18:45:11 ID:O2R3iCEk
私は、大卒で今四年目。
579実習生さん:2005/10/07(金) 20:05:58 ID:k1WRSQ8n
このスレ大変参考になります。
通信制の短大で、結構30代以上から保育士の資格を取得されてる
方がいるようですが、はっきりいって、実際はその様な年齢逝っている
新人でも、現場で遣っていけてるんでしょうか・・・・・?

私は今20代後半で、保育士になろうかと考えているのですが
ココを見て、やっぱり現場は甘いもんじゃないなぁ・・・とよくよく
考えさせられました。

30代、40代になっても続けられる仕事かと思っていたのですが
実際はどうなんでしょう・・・?

教えてチャンで申し訳ないですが、レスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
580実習生さん:2005/10/07(金) 20:34:03 ID:Uzjk2dk/
>>579
やっていけないことはない希ガス
実際長く働いている人はたくさんいる。

ただいろいろ気苦労が耐えないと思うよ。
まぁどこの業界でもそうなんだろうけど。
自分は5年しか働いていないけどもうおなかいっぱい。疲れた。
581実習生さん:2005/10/07(金) 21:28:51 ID:lKAgyyOP
>>579
資格をとらないと仕事が出来ない(または、給料に差が出る、または、履歴書面の見栄え)ので、
とにかく資格を取って、パートかなんかで働くのでは?>30代以上の人
単に学校に行きたいのかもしれないしね。趣味の一環として。

新規採用では、難しいんじゃないかな。
そんな世間慣れしているのに初心者なんて、教育しにくい人材だと思うよ。
582579:2005/10/07(金) 21:57:40 ID:335xkeVB
みなさん、ありがとうございました。

>>572
そうですよね、人一倍努力しなきゃですよね。
おっとりは言い訳になりませんしね。
やるか やらないかですね。
ありがとうございます。お尻をたたかれた感じです。

>>573
そうですか!!おっとりしていても 大丈夫なんですね。
ちょっと 元気が出ました!!

>>574
分かりました!でも、いつまでも
「新人ガンガレ」にはのってられないですしね。
皆さん、やっぱり努力してあるので 私も がんばらないと…。
誕生日表は必ず要りますよね。 準備しておこうと思います。

>>575
製作は好きな方なので大丈夫なのですが、日誌と掃除がどうしてもダメで…。
そうですね、おっとりしているから
子どもが怪我をしてしまいましたは
話にならないですよね。

>>580
気苦労ですね…。書き込みを見ていると多いですしね。
なんとかやっていけたらいいなぁ。

みなさん、書き込みありがとうございました。
嬉しかったです。
とても 落ち込んでいたので…。
本当に ありがとうございました!!
583実習生さん:2005/10/07(金) 22:51:57 ID:Nj+KFU1C
幼稚園に不満がある保護者(父親)に園の行事や園長のコトなど苦情を延々言われました。
それだけなら我慢もできるんですけど、最後に「まぁ、先生が結婚してるのかしてないのか知りませんけど、親の気持ちはそういうもんなんです」などと言われました。
結婚してないってそんなにダメな要素なんでしょうか。
初めてそんなコトを言われたせいもあってかなり落ち込みました…。
チラ裏スイマセン。
584実習生さん:2005/10/07(金) 23:00:51 ID:pgxJGkg8
1歳児の担任をしています。
男児で頭を悩ませています。最近落ち着かずそばにいる子どもを叩いたりひっかいたり、噛み付いたりしています
何人かの子どもの体に傷を付けてしまいお詫びをしました
主任にも相談しましたが「どうしよう」としか言いません。
このままだと男児もクラスの子も可愛そうです。こういう場合はどのように対処したらよろしいでしょうか?
アドバイスあればお願いします
585実習生さん:2005/10/07(金) 23:13:30 ID:Uzjk2dk/
>>583
保護者がメインの板とかスレ、HP見てみるといいよ。
「子どもを産んだことのない人間に何が出来る」って思ってる香具師の多いこと。
よく保育園が民営化されることが決まって、これまでの既婚大ベテラン保育士から
勤めて数年の未婚保育士に担任が代わってすごい不安とか、見かけるよ。

しかし自分は子ども持っちゃったらかえっていろいろなこと主観的に考えちゃって
保育できなくなりそうだ。
感情移入しないから冷静に保育できるっていうのもあると思うんだよね。
586実習生さん:2005/10/07(金) 23:47:27 ID:2J9fBVne
11月中旬の発表会。年中男児遊戯何やろう……
587実習生さん:2005/10/07(金) 23:48:17 ID:TCdvLSCI
未婚大ベテランの場合はどうよ?
588実習生さん:2005/10/07(金) 23:54:26 ID:BkYJAtTH
>>583
私もそういう父親がクラスにいました。
家庭訪問の時だったのですが、行事から園長先生の事、園の建物の造り方に保育室内の事まで
随分不満があったようです。
そして向けられたのは私自身に関して、出身高校がどこか、保育方針は何か、
彼氏がいるか・・・など彼氏がいると言うと彼氏と喧嘩したりしても保育に持ち込まないで
欲しいとの事(当たり前なんだけど〜)
そして母親は自分の子供ばかりを見るが父親は園全体を見ているという
独自の定説で話が終わりました。

確かに自分が母親になって変わった事はあります。
特に独身で新人だった若かった時を思い出すと
あの時受け持った子供がかわいそうに思えることも。
経験して見えたものはあるかと思います。
589実習生さん:2005/10/08(土) 00:48:00 ID:wkYbYKFc
>>584
とにかく、常に誰かがその子の側に居て、
楽しく遊ばせてあげればいいんじゃね?

>>586
男女別の発表なん?
590実習生さん:2005/10/08(土) 06:10:24 ID:nIzk9x7X
test
591実習生さん:2005/10/08(土) 13:50:52 ID:EdwpmAt6
保育士志望の高校生男子です。
今まで、あまり就職などの現状を気にもとめず、
ただ子どもが好きだからという理由で保育士を目指していました。
しかし、>>571氏の書き込みが避けようのない現実であるなら
何か他の道を考えようかと思います。
本当に男性保育士の未来は明るくないのでしょうか?
実際に働かれている男性がいたら教えてください。
592実習生さん:2005/10/08(土) 14:08:17 ID:SYTWVdvU
>>591
育児板の男性保育者スレ、
保護者側からの意見が主だけど参考に覗いてみては?
593実習生さん:2005/10/08(土) 14:12:41 ID:hTNdOy3g
>>591
現在保育で生計を立てている男性は公務員であるか、
または将来に不安を抱えながら私立で働いてるよ。
私立だと28歳が限界で、その後は一般企業に転身って。何かで見たな。

普通の会社で普通に働いた方が、どう考えても幸せな人生だよ。
公立はどんどん門戸が狭くなってるし(いずれ公立園なんてなくなるかも)
念願かなって働き出してもロリ扱いされるかも知れないし。
594実習生さん:2005/10/08(土) 14:32:51 ID:Sky+/vZO
>>592
サンクスです、旅立ってみます。
>>593
公立幼稚園で月収20万ぐらいでしたっけ?
私立なら15万ぐらいだとか聞きました。
28歳ってのは法律か何かで決まってるのですか?
595実習生さん:2005/10/08(土) 14:52:15 ID:hTNdOy3g
いや決まってない。本来であれば法律では何歳であろうとも
働くことは保障されてるはずだ。

しかし実際働き出したら、28くらいで「もーこんな業界ヤダ」と
なるんだと思うよ。
普通に企業入ったら、28にもなれば月収25くらいは行くでしょ。
それが私立園なんか行った日にゃ〜いいとこ17万くらいか?
大体28くらいで結婚も考えるし、そうなった時とてもそんな収入じゃ
家族を背負って立てないからねぇ。そこで28歳で転職となるんだと思う。
596実習生さん:2005/10/08(土) 15:02:22 ID:Sky+/vZO
>>595
そうですか…、結婚に関しては子どもは育てたいし好きだが
結婚は女性との生活に耐えられないと思い、
保育士という仕事を選択した愚か者なので大丈夫です。
しかしそんなに辛い業界なのでしょうか?
まさか俺は明るいイメージを持ちすぎてるのかな…。
能力さえあれば、年齢を理由にリストラされることはないってわけですね?
597実習生さん:2005/10/08(土) 15:33:13 ID:SYTWVdvU
男性保育者はまずロリを疑われる。
まずって事はないけど、そういう色眼鏡で見てくる世間とか保護者は、
確実にいます。
596さんは結婚はしないので収入に関しては問題ないと仰っていますが、
それはそれでロリ疑惑を更に疑われるかもしれません。

「僕は子どもの世話が出来ればいいんです〜」という中年独身男性・・・。
今現在では、ちょっと考えられませんね。
サービス業はイメージが大切ですから、年齢や性別に抵触しない形で
リストラを迫られるかもしれません。園児集まらなかったら経営できません。
公立園は国が「廃止」といっています。
公立を残しているのは一部の力のある自治体のみです。
そして元々少ない募集枠に、公立園が廃止された近隣都市の公立園希望者も
押し寄せる。更に倍率ドン!です。
なれる可能性は0に近いのでは?
598実習生さん:2005/10/08(土) 18:19:23 ID:FO+BqO01
おー。僕も男性保育士志望です。
今月末の保育実習行って無事卒業できれば保育士になれますー。

就職活動まだしてないんですけど、県外に就職希望の場合ってどうすればいいですか?
なんか先生が以前どっかに登録すると、採用の情報が届くからそれをしたりするといい
みたいなこと言ってたんですけど。

関東なんですけど東北に就職したくて。
599実習生さん:2005/10/08(土) 18:40:05 ID:tacM1bqe
30過ぎても保育士なれんのかぁ!!!!!!!!!!!!!
通信制ってのもあるのか!!!!!!!!!!!!!

頑張ろうかな!!!!!!!!!

でも・・顔が・・

子供なつかなそう・・
その前に親からクレームきそう(ボブサップ似面
独身だし怪しまれるだろうなぁ・・

止めよう
600実習生さん:2005/10/08(土) 23:31:23 ID:SMsiIN1u
>>598
そういうのは学校で就活担当の先生とかに聞けば?
601実習生さん:2005/10/09(日) 00:00:06 ID:H+Obnl2Y
>>596
>結婚は女性との生活に耐えられないと思い、
それじゃあ、女性社会の保育現場にも耐えられないよ。
あおりじゃなくてマジレスな。

また、あなたに存在する、リストラを迫られないほどの「能力」とは、何か?
園の必要とする「能力」とは、
時に先輩の女性保育士と馴れ合う(気に入られる)ことでも、ある。
それを体よくチームワークといったりするわけだが。

未婚の女が言うのも何か矛盾があるかもしれないけど
結婚相手を見つけて、子供作った方がいいよ。
602先生:2005/10/09(日) 00:42:21 ID:cu494Yu7
ここ見てると以外と男性書き込みが多いのが
びっくり出す。

今日は運動会だったんですけど、各クラス園児係で父兄が着くんですけど
まー自分の子にべったりで意味が無い。。。
先生注意してみたいに行って来る保護者いるけど、じぶんがみてて
いけないことしてる子が居たら自分で注意も出来ないわけ??

あと自分の子が集団の中でどんな子なのかわかってないお母さん!!
どんなに先生が頑張っても家庭でも協力してくれなきゃ難しいよね。
年々そういう保護者が増えてる気がするんだけど。。私だけ??
603実習生さん:2005/10/09(日) 01:13:24 ID:fCE624F+
>>596
あと、育児と保育はやっぱり違うと思うよ。
子どもに対しての責任の在り所とかさ。
保育者は預かっている子どもを「育児」は出来ないよ。
養って育てているのは保護者だもの。

ある意味保育は「幼児期の美味しいどこ取り」。
子育ては子どもが独立するまで続くものでしょ?
ピンとこないかもしれないけど・・・。
604実習生さん:2005/10/09(日) 02:23:22 ID:jy54DACs
あんまり結婚の理由を語ると鬱になるので嫌なのですが、
誤解を解くために語ります。

ママンとパパンの離婚騒動が壮絶だったもんで、
結婚には抵抗があるのです。
軽めの虐待をママンから受けていたこともあり、
家庭を持つなんて産まれてきた子が同じ目に合わないか心配で…。

特に女性と話せないわけではないと思います。
605実習生さん:2005/10/09(日) 06:46:23 ID:jbO/cgNZ
同じクラスのチーフ 園長や主任の前にでると 別人格。
昨日の運動会でも 行動 発言がいつもと全く違う「いい人」。
保育中は笑顔をみせるのが損だと思っているかのように仏頂面なのに
昨日は目を疑うばかりのまぶしい笑顔。
なんか すごく 疲れました。
606401:2005/10/09(日) 07:14:31 ID:bwqWduy3
この業種にいると、女性に対して眼が肥えるのは確か。
先生方もいるし、保護者もいるし。
結婚に対しても同じかな。
保護者から結婚後の話も色々と聞くし。
そんな感じでズルズルとなって、今や三十路を超えても結婚のけの字もなく…。
保護者から「相手を紹介しようか?」とマジ心配されている状態です。

結婚はしたいと思ってます。でも、収入とか考えるとね…。相手の理解がないと無理でしょ。
収入考えると、違う業種になれば良いんだけど、他の業種もやってみて、つまらなかったんですよね。
その業種には申し訳ないけど、面白くなくて。
で、舞い戻ってきた。今はかなり楽しい。
607先生:2005/10/09(日) 08:44:30 ID:ljLfxhXE
なんかこんだけ子どもみてるから子育ても上手いとは限らないよ
むしろうるさくなりすぎて子どもがグレるかもね
608なみセンセ:2005/10/09(日) 18:00:51 ID:qulvX9uW
はじめまして!!幼稚園に勤めて
8年がたちました。私の園も先週運動会でしたが、親ばかにはかなり嫌気がさしますね。ほんと大嫌いな父兄に荷は何か仕返しでも・・・なんて考えちゃうことありますよーーー。

609実習生さん:2005/10/09(日) 18:06:46 ID:fCE624F+
>>604さんは、保育の仕事に何を求めているの?
自分の子ども時代を埋める為の代替行為・・・ではないですよね?
610実習生さん:2005/10/09(日) 18:23:58 ID:cXYqK/50
>>608
仕返しでも?そんな事考えた事ない。
あなたが本当に幼稚園教諭なら、園児に迷惑です。
幼稚園教諭はそんな事を考えているのかと思われ迷惑です。
迷惑人間は退職して下さい。
611実習生さん:2005/10/09(日) 19:42:31 ID:zAJj6GaS
>>609
俺まだ高校生なんすけど…。
高校の頃、そこまで考えて保育科に進んだんですか?
そうだとしたらすごいですね。
612いそちん:2005/10/09(日) 20:08:52 ID:yI1wnfun
私の短大の同級生で、保育園の学童クラブに就職した子がいましたが、
小学生くらいだと男の子は男の先生のほうがいいって子もたくさんいるし、
その同級生はかなりいかつい顔でしたが、子供にもモテモテで楽しそうでしたよ(^^)

最近どうしても人間関係とか、園の保育内容(総○研)が自分に合わず、転職したいと
考えてしまいます・・・。そんなの甘ちゃんだとわかっているのですが(TT)
でもいざやめようと思っても、うまい具合に相手に伝わるような理由もなく…
小心者です。
613実習生さん:2005/10/09(日) 20:39:54 ID:bP+X9U1d
そろそろ、コテで書き込んでる人、
名前欄空白にして書き込んでおくれ。
(そうすると、自動的に「実習生さん」になる。名無しということ)
2chの一般的なルールだよ。
614実習生さん:2005/10/09(日) 20:42:28 ID:LqxEhXIk
コテぐらいいいやん
615実習生さん:2005/10/09(日) 20:49:37 ID:fCE624F+
>>611
609の質問は
「あなたは自分の不遇な子ども時代を慰めるために保育士になりたいの?」
という点にイエスかノーか聞きたいだけだよw

「っていうか高校生だしそんな考えてないしー俺子ども好きだしー
適性あるっぽいじゃん?」程度の気持ちだったら、
男性が保育士という仕事を選択するのは辞めた方がいいよ。
保育士の仕事は責任が重くて精神的にも肉体的にもキツイ上に、
低賃金。
中でも男性保育士の姿をちらほら目にするようになったのはここ10年。
保育園経営者とかその親族でない限り、
定年までイチ保育士として勤め上げました♪って世代はまだいないんだよ。

そもそも公立保育園に正規の公務員として就職できる機会
(確率以前に)が皆無に近くなっている昨今に、
「公立保育園なら男性保育士でもやってけるかな?お給料少しでも
いいんだけど」という発言がどれだけワヤか判っていない時点で、
「明るいイメージ持ちすぎ楽観視しすぎ」。
公務員保育士になりたいって、浪人する人も大勢いるんだよ?
自治体で一人の枠に百人も応募したりするの。
大学はるより難しいよ。浪人もいるしね。
616実習生さん:2005/10/09(日) 21:29:48 ID:zAJj6GaS
>>615
それぐらい分かってるよ。
ただね、さっきからどうも釣りっぽいというか、
ただ男を毛嫌いしてるのをぶつけているようで大概ウザくてさ。
617実習生さん:2005/10/09(日) 22:12:29 ID:QUjbZd5K
>>613
相当あんたは2ちゃん住人なのかもしれんけど
いちいち指摘して、心の狭いやつやの〜
そんな事が気になる?たかが掲示板でさぁ
何か気分悪くなる。気楽にいけばいいんじゃない?
618実習生さん:2005/10/09(日) 22:29:48 ID:XV6BUQxU
>>616
誰も、あなたのことや男性のことを毛嫌いしていないでしょ。事実をきちんと見て将来に活かしてほしいと思ってのアドバイスと素直にうけとめたら?
619実習生さん:2005/10/09(日) 22:39:16 ID:hSiddZug
>>616
釣りっぽいレスなんてあった?
そんなに斜に構えてるなら、2chに書き込むこと自体、あなたには早すぎる。

>>617
ウザイ。出て行けww
コテで主張したいあなたにうってつけの掲示板ならいくらでもあるでしょ?
郷に入っては郷に従え よ。
ルールも守れない人はイラネェ。
620実習生さん:2005/10/09(日) 23:01:18 ID:cu494Yu7
なんかみんな自分の意見言うのは良いけど
言い方に気をつけようよ 特に>>619


621実習生さん:2005/10/09(日) 23:12:29 ID:7Lw8QYMj
>>619
>それくらいの指摘でウザイ。出て行けww
になるの?
>ルールも守れないって人の事言うわりには
随分言葉の使い方も知らない非常識な人ですよね。
>あなたには早すぎるってあなたの基準でやらなきゃいけないの?

ってどう呼んでもあなたの方が
お子ちゃまで非常識だけど・・・

622実習生さん:2005/10/09(日) 23:26:17 ID:zAJj6GaS
あえてこの状況で聞きますよ。
○か×でお答え下さい。

1:保育士、幼稚園教諭は女性の仕事だ。
2:保育の世界に男性の必要性は感じない。
3:この職業を生涯やっていく気がある。
4:子どもが好きなだけでは、保育の仕事をしてはいけない。
5:保育は楽しいし、やりがいがある。
623実習生さん:2005/10/09(日) 23:54:20 ID:cu494Yu7
1,○
2,×
3,×
4,○
5,○

私の答えはこんな感じかな>>622
男の先生がいても全然かまわないと思います
でもなんだかんだいって女性のほうが向いてるかなと
いうのが正直なところです
保護者といってもほとんどが母親との関わりですし、
ミシンをつかって発表会衣装を作ったり女性的な部分
が必要とされるかなと思ったからです
624実習生さん:2005/10/10(月) 00:10:31 ID:swRqvuN3
1…×、ただし女性の方が母性を感じさせるから今まで女性の仕事とされてきているのかな。
2…×、きつい仕事で結構力仕事もあるので必要性を感じることもありますね。
3…△、結婚・出産など様々なことが続けていく障害になる予感がしてます。
4…△、子供が好きだと言うことを原動力にして働けたら理想だね。それだけでしてはいけないと一面的な考え方はどうでしょう。
    ただし、好きなだけでは挫折して去っていく方もいるのは事実。
5…○、子供と接している保育の時間が一番好きです。
○×だけでは答えられませんでしたなぁ。
625実習生さん:2005/10/10(月) 00:18:42 ID:SWgbTl8x
コテつけないって2ちゃんのルールだったんだ
へーそら知らなかったなー(棒読み)
626622:2005/10/10(月) 00:42:15 ID:FWHr0X/D
丁寧な解答ありがとうございます。
自分は保育の道は目指すべきではないのかと
このスレにいる間に思うようになっていたのですが、
みなさんの解答で勇気づけられました。
627実習生さん:2005/10/10(月) 01:26:11 ID:PM4mbzCw
これから男の先生が増えていくのかな

去年うちの園の卒園児で男の子実習に来たよ
子どもに大人気!体力があるから力仕事も
頼りになりますね
628実習生さん:2005/10/10(月) 10:48:58 ID:rpY0EiuE
昨日久しぶりに母校の学祭行ってきて、先生方と話してきたけど、やっぱり
もう公立は消えていくっていう認識だったよ。
求人票見てきたけど、4大でも初任給13万とか14万とかたくさんあった。
(自分がいた頃は短大だった)

「現場にいるあなた達が、少しでも後輩のために変えて欲しいのよ…」って
言われたけど、私立はほぼどこも独裁政権敷かれてる気がするし。
629実習生さん:2005/10/10(月) 12:36:30 ID:Gixmu8zh
うちの大学の教授は男性保育士・幼稚園教諭の経験を経て教授になった。
630実習生さん:2005/10/10(月) 12:59:05 ID:cHwrudCt
最近まともに会話できない・会話が成立しない親が増えてきて大変。家庭でまともな躾もしないで自分の子供が問題が行動をしても何が問題なの?ってな様子。
子供自体を嫌いになったりしませんが、はっきり言って対応に困り疲れる。
急に愚痴り、スレは別にいいんです。
631実習生さん:2005/10/10(月) 14:00:19 ID:MCRI8waE
>>630
スレじゃなくてレスっしょw

確かに、会話が出来ない親、挨拶が出来ない親が増えていると思う。
保育園で、「おかえりなさい」って言うから、
心の中で「ハァ?オカエリじゃねーよ。ここはオレの家じゃねーよ!」って突っ込みいれてて返答できないのか
そもそも会話する意思がないのか……。
子供の話をしても、フーンて感じで、こっちを見ないでそそくさと荷物をまとめたり。
小学校に行ったらどうなるんだろう。後半年しかないよ。
632実習生さん:2005/10/10(月) 16:33:21 ID:79BYNz9h
ホントだよね
これからが心配!!!
633実習生さん:2005/10/10(月) 17:35:45 ID:ga+L09R6
初めまして。今保育専門の2年で,
そろそろ就活も始まってきています。
そしてもうすぐ15日間の実習です。
現場で働く目からみて,実習生のNG行動を教えてください。
634実習生さん:2005/10/10(月) 18:12:48 ID:rpY0EiuE
>>633
去年持った実習生。(短大2年)

実習案考えてきたのはいいんだけど、年齢にあまりにも
合っていなかったのでボツにしたら、代替案が出てこなかった。
結局私がヒントあげて、それがそのまま案になって完全実習になったんだけど、
せめてもしボツになった用にもう1つくらいネタを用意しておいて欲しかった。
あと、その完全実習で製作活動やってる最中、子どもに説明
しながら私の方を見て「これでいいですか?」「大丈夫ですか?」と普通に何度も
聞いてきたのにはびっくりしたな。

最後に子どもにあげるプレゼントもすごく適当なつくり。
(丸く切り抜いたボール紙に金の折り紙貼って、真ん中に黒の油性ペンで
「ありがとう」と書いてあるメダル。紐は黒い毛糸)
隣のクラスに来てた実習生が皆にあげたのがすごく手の込んだかわいらしい
カード(小さい動物をいくつか画用紙で作って貼ってあった)だったもんだから
余計に気になった。
635実習生さん:2005/10/10(月) 18:27:58 ID:YdI3wsfx
最後に子ども一人ひとりにプレゼントあげるんだ。
私あげたことないや。
クラスごとに大きい画用紙にお礼書いて動物の折り紙とかペタペタ可愛くしたのを
あげた覚えはあるが。

みんなそんなことしてたのか・・・。
636実習生さん:2005/10/10(月) 20:26:02 ID:xcjhbYLt
私は、責任実習で作ったものを、実習案の中で「カバンにしまう」と書いたら
「じゃあ、全園児分、作ってね?」と冷たく言われた。
なんでも、「あげる」のはいけないらしい。結局「ロッカーにしまう」になった。

……元々、最初から怖い先生だったけど、
この言葉はものすごい恐怖だったな……。
あげちゃいけないなんて、知らなかったんだから、そんな風に言わなくてもいいじゃん……。

その他では作ったものをあげたことはないなぁ。
この実習が最初だったから、自分の中に「物をあげてはいけない」というのがずっとあった。
637愚痴ですスミマセン:2005/10/10(月) 20:26:42 ID:bbw8SF9W
実習で担任の先生には「なかなか積極的で良いね」と褒めて?頂いたものの、
主任の先生から「性格なのか、おとなしすぎる。学校でどんな教育をしているのか」と
学校に電話が来ていたことを実習後知りました。

どっちですか・・
638実習生さん:2005/10/10(月) 20:50:12 ID:rpY0EiuE
担任の主観≠主任の主観
639実習生さん:2005/10/10(月) 21:57:50 ID:yNzjhqmp
新任です。
初めての運動会…本当に疲れました。
これからまた行事がいっぱい来ます。
保育園ってこんなに大変なんだ…と痛感しています。

そろそろ来年度の話が出てきそうです。
好きな先生は辞めていってしまうようだし。
…辞めたくてしょうがないけど、一年辞めるのは
どうかと思うんです。葛藤ですね。
640実習生さん:2005/10/10(月) 22:18:12 ID:oMIa256U
>>639
短卒?大卒?
自活を目指して他業種に転職しようと考えているのなら,早く辞めたほうがいいよ。
年齢が若ければ若いほど,つぶしが効く。その手の情報なら「転職板」に山ほどある。
反対に保育職を自分の納得がいくまでやり遂げて結婚・出産し,子どもに手がかからな
くなってから保育士のパートをやるということも考えられる。
でも「二度と保育はやりたくない!」と思っている保育士は少なくない。
だから,新卒の殆どが就職できるんだと思う。
「保育科は就職がいい」というのは,単に辞職する人が多い→新卒が大量採用される,
という業種だからだよ。
641実習生さん:2005/10/10(月) 22:20:48 ID:fDugeGd/
行事命の保育園。行事担当者は保育を他の保育士に任せ事務所でこつこつ作業。
1、2歳児30人を常勤3人+パート1人でみるからケンカや怪我がたえない。はやく運動会が終ってほしい。ゆっくり子どもとかかわって『保育』がしたいよ。
642実習生さん:2005/10/10(月) 22:23:23 ID:Gixmu8zh
結局は行事って子どもが主体性なのか…
643実習生さん:2005/10/10(月) 22:36:47 ID:FWHr0X/D
>>641
俺が体験学習で行った保育園は4才児を一人で面倒みていた。
その時は8時間体験させてもらったけど、
部活で体力に自信のあった俺でも辛かった。
644633:2005/10/10(月) 22:38:39 ID:ga+L09R6
実習について答えてくれた方ありがとうございます。
ちなみに最後のプレゼントは折り紙を使おうと思っていますが,
皆さんや,皆さんが担当された実習生はどんなものを作りましたか?
参考までに教えてもらえたら嬉しいです。
645実習生さん:2005/10/10(月) 23:45:01 ID:A/fGakj6
転勤してきた主任のことだが
何だかおかしいとずっと思ってました。
子どもの表情が読み取れないみたいで
お互いの思いがどんどんずれて行って学級崩壊。
何かあると、「転勤してきたばかりだから。」の言い訳。

反省会毎に園長からかなり具体的な指導がなされているのだが
反省会が終わるとヘラヘラと笑って会話をしている。
片づけが出来ない。事務仕事も出来ない・・。等など。

先日の研修講義が自閉関係だったのですが
そこに行って始めて気づきました。
「アスペルガーだ」と。

相手の気持を読み取れなかったり
空気が読めなかったりするその主任が、この仕事をしていて良いのかとジレンマに陥りますが
そこは公務員。自主退職しか道がないようです。
子どもがほんと可哀想に思います。 長文でごめんなさい
646実習生さん:2005/10/11(火) 00:06:11 ID:rcTjE0ho
研修講義だけでその人がアスペルガーだと決めるのはちょっと違うような。。。
647実習生さん:2005/10/11(火) 00:17:06 ID:KiK1UNi+
仕事できないのに主任になれちゃうんだ。
年功序列ってやつ?
アスペもADHDも改善(訓練で)は出来るけど、
本人の自覚と努力なしには出来ないよー。
私立なら主任どころか雑用係りにまわされて虐められて
自分から辞めていくコースなんだろうけど、
公務員ってそんな状態でも昇進してヘラヘラ笑って居座れるんだ・・・。
裏山椎。
648実習生さん:2005/10/11(火) 00:27:25 ID:exPMmUMV
>>646さん
軽度発達障害は、自分の研究対象だったのですが
大人になってからの症状や特徴までは深く学んでなかったんですよね。。勉強不足。

でも、その主任の言動、特徴や人とのかかわり方法を見ると
全てがぴったりきて、「あぁ、なるほど。」と。

全てにおいて、物事と物事が繋がって行かないので
(子どもが困ってる→援助しないと。という、簡単な判断なども難しい)
クラス運営はもちろんのこと、個人の援助も全くできずに学級崩壊です。
毎日皆で手伝っている状況ですが
本人は自分自身が原因だという気付きが全く無いことに驚かされます。

公立、確かに良い先生も多いのですが
私立なら、退職を薦められる位の、
教師としてどうかな?と思う方も少なくないのが現状です。
649実習生さん:2005/10/11(火) 09:56:57 ID:NQ3wmxyp
アスペの人は、ものすごく知能が高いんだが。。。
その人は単にアホなだけちゃう?
650実習生さん:2005/10/11(火) 13:19:12 ID:Zs7duTHo
>>648
そのような状態でも保護者から苦情でないんですか?
周りの先生がフォローしていてもそれぞれ自分のクラスもあるわけですよね。
その中でトラブルって表立たないのですか?
公立と言えども保護者からの苦情が相次ぐとその先生の進退を検討してもらえたり
しないのでしょうかね・・・
でも主任になれるくらいの年数、現場でやってこられたのですよね?
651実習生さん:2005/10/11(火) 13:45:53 ID:FrCQJTCs
3月末で4年勤めた保育所を退職したものです。
この親に育てられて、かわいそう・・・って思うことありません?
すごく自分勝手な親とか、子どもに依存しすぎな親とか。
そういう親の子どもが暴力的だったり情緒不安定だったりすると、
親にもちゃんと働きかけなきゃと思い、試行錯誤するんですが、
そういう親は簡単には変わるわけはなく、
でもこのままじゃ子どもがこの先辛いんじゃないか、何とかならないかと働きかけ・・・。
の繰り返し。
みなさんは自己中保護者への対処どうしてますか?
それとも、そんな風に思うこと自体思い上がりなのかな?
652実習生さん:2005/10/11(火) 14:24:03 ID:KiK1UNi+
>>651
親へのケアも含めての保育士の仕事ですが、
これってめちゃめちゃ難しい仕事だと思います。
児童福祉司の勉強や資格や経験があっても難しいだろうに・・・。
653元保育士:2005/10/11(火) 20:03:00 ID:NnRPwCr5
先日、昨年1年間勤めていた保育園に運動会を見に行ってきました。
他の業種に転職のために退職したのですが、やはり子供たちを見ていると
また働きたくなってきました。大変だけどイイ仕事だと思います。
せんせいたち頑張ってくださいねっ!!!
654実習生さん:2005/10/11(火) 21:59:39 ID:n5YhsmHj
そろそろ疲れました
私立なんて、変えようとしても無理なわけで・・・

相当いろいろ足掻いたけど、疲れたよ。


もう、あんな園に付き合えきれない。

だから、もう辞めます


最後の運動会も終了


今月末は最後のいもほりだなぁ〜


こうやって、全ての行事に『最後の』の文字が増えていく・・・


655実習生さん:2005/10/11(火) 22:09:18 ID:/yLMVp/C
他の先生と作り物(紙を貼る)をした。
私が「ここ、シワになりやすくて……」と試行錯誤していると
「えー、けっこう気にするんですね〜〜」と 相手の先生はのほほんとしている。

いや、 気 に し よ う よ ?保護者に渡すものだよ?
幸か不幸か上のチェックも甘い(ずさんとも言うが)ので彼女は放って、
自分も出来る限りスピード上げて丁寧に、を努めたが
その返事はないだろう。
656実習生さん:2005/10/11(火) 22:54:54 ID:RJb+Eno5
男の保育士がロリを疑われるって話しがでてたけど
女性がショタだって疑われることないんかな・・・。

どちらにせよ、ある程度異性の子を可愛く思ってしまうのは仕方ないんじゃないかな?
と思ってみたり。どうでもいいか。
657実習生さん:2005/10/11(火) 23:56:14 ID:LUGiNFw+
>>654
全く同じ心境で来年度辞めようと思ってる人間がここにもノシ

本当は今年度で辞めようと思ったのになぁ
658実習生さん:2005/10/12(水) 00:09:22 ID:zyekO2wv
>>656
いち女保育者の意見としては、平等にかわいい、かな。
男の子を特別視したことはないな。
特に気にかける子がいても、それは性別のせいじゃないし。
外国でどうかは分からないけど、やっぱ性差による職業差って、あると思う。
659実習生さん:2005/10/12(水) 00:37:05 ID:Vw6IT+fT
>>656はロリ。

というのは冗談として、男の俺は女の子に「結婚しようね〜」などと言われると
たまらなくうれしかったりするよ。
それは女の人でも同じような事は言えるだろうけど。
まぁ、そういう性別による感じ方の違いはあっても、特別視はしないわな。
660実習生さん:2005/10/12(水) 00:42:38 ID:dEVDZVN0
ロリやショタなんて存在しません、社会が作り出した偶像です。
高校生も1、2年生は子どもだわ、どうみても。
性の対象にならない。
661実習生さん:2005/10/12(水) 04:53:28 ID:3SGoBVa2
>>649
釣り以外でそういう見識だったら、ヤバス。
知能の高さと対人能力に問題があるのは、別。
知能が高かったら、普通の人は対人関係ソツなくこなせる。
しかしそれが出来ないのが障害というやつだよ・・・。
662実習生さん:2005/10/12(水) 09:38:50 ID:dEVDZVN0
アスペは空気嫁ないだけ。
アスペ程度で騒いでたら、特定アジアでいきられないよ。
663実習生さん:2005/10/12(水) 13:42:53 ID:HPUAOnMI
まあ、なんだ。専門の授業を聞いてこいや。な?
釣りにしても悲しくなるぞ。
664実習生さん:2005/10/12(水) 14:24:35 ID:50I1AIoO
ここで保育者の性別、男が女がと
書き合うのはレベル低すぎな感じ。

性別云云より一保育者としてカキコする方が良いのでは?
665実習生さん:2005/10/12(水) 14:51:17 ID:FRszMRQ6
うーん、でも元々「女の職場」と言われてたところだからね。
男性保育者が異質に感じてしまうのは仕方がないかと。
もう少し人数が増えてきたらそういうのを意識しなくなるんじゃない?
666実習生さん:2005/10/12(水) 17:33:19 ID:nKVzyGre
知的障害の息子が療育センターでお世話になっている
担任の保育士の先生が出産されます。
とてもお世話になっている先生で、親子ともに大好きな先生の
赤ちゃんが生まれるということで、ぜひお見舞い(市内の産院)に
駆けつけたいのですが、出すぎたことでしょうか?

他の先生が卒園児さんの兄弟が生まれたときに病院へお見舞いに
いったり、ご近所の公立保育所にお勤めの方から「お産のときに
子供をつれてお見舞いに来てくれて嬉しかった。」という話を
聞いていることもあり、産院へのお見舞いも あり?
それともご迷惑?と決めかねています。

もし、短時間のお見舞いならOKという場合、
お祝いの品はどの程度なら、受け取っていただけるかアドバイス
をいただけると助かります。
忌憚のないご意見と、ご自身の体験談などを教えていただけると
うれしいです。よろしくお願いします。
667実習生さん:2005/10/12(水) 20:10:10 ID:3SGoBVa2
出産のお祝いに産院にかけつける・・・。
それは実際にお子さんを産んだ事のある666さんなら、
理解出来る事ではないでしょうか。
例に出されている保育士と保護者の交流は、
特に個人的に仲が良い間柄なので当然のように行われたのか
それとも片方が義理もしくは迷惑と思いつつ受け入れたのか
当事者ではない私には事情を察する事は出来ません。

出産は特にプライベートな部分をさらけ出さないとならない事なので、
「先生」としての顔を取り繕う負担を暗に要求する結果になってしまうかも?
その先生が担任されているクラスの子ども&親が、
じゃあうちもじゃあうちもと押し寄せたら…?
でもまぁ、受け取り方はひとそれぞれだと思いますよ。
赤ちゃんと産婦の経過にもよりますし。
668実習生さん:2005/10/12(水) 20:40:51 ID:Iwi/6Us1
最近、すぐにADHDとかアスペだとか決め付ける教育者が多い。
一時期は、自称ADHDの女性も増えた。
単にかたずけられないというずぼらな性格を、障害という名目で開き直っているだけの連中がいた。
そういったことは専門家じゃないと分からないと思う。
単なる素人が、「あの人はアスペじゃないか」と疑ってかかるのは
本当のアスペの人にも失礼だ。
669あき:2005/10/12(水) 20:53:24 ID:T3qY+fCz
保育士の方、目指しているかたどうしてなろうとおもいましたか??
670実習生さん:2005/10/12(水) 21:05:28 ID:3SGoBVa2
>>668
他者から見て
常軌を逸して仕事が出来ない状態の人間をアスペと疑うのと、
やる気がなくてズボラってる人間が自称アスペといって責任逃れするのでは、
全然違うでそ。
家族板の「家族にアスペ云々がいる人ー」のスレを覗いてみるよろし。
脳の障害には幅がある。
専門家でないと判らないのは「アスペ」か「ADHD」かなのであって、
明らかにオカシイ人をオカシイと「分らない」訳はない。
ボーダーラインなので「うーん」っていうのはあるけどさ。
671実習生さん:2005/10/12(水) 22:04:40 ID:oVwI4SzE
「乳幼児教育が重要」 キレる子増加で文科省会議

 怒りや喜びなど一過性の感情の動き「情動」について、文部科学省の検討会
(座長・有馬朗人元東大学長)は12日、「情動は5歳までに原型が形成されるため、
乳幼児教育が重要だ」とする報告書をまとめた。
 感情をうまく制御できない「キレる子ども」の増加が指摘されていることを受け、
検討会では脳科学や医学、教育心理学などの専門家が各分野の研究を発表、教育に
応用できる成果を探った。
 これまでの研究から科学的に判明したものとして(1)情動は生まれてから5歳
くらいまでに原型が形成される(2)子どもが安定した自己を形成するには他者、
特に保護者の役割が重要(3)子どもの心の成長には、基本的な生活リズムや食育
が重要−などを挙げた。
 相手と一緒にいることで安心感や満足感を得られる「愛着」の形成の必要性も指摘。
乳幼児期から良好な親子関係などを築き、愛着体験を豊かにすることで、
対人関係能力や言語能力が伸長するとした。

(共同通信) - 10月12日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000191-kyodo-soci
672実習生さん:2005/10/12(水) 23:00:31 ID:gmQewPrc
「なんとな〜く上の地位まで行っちゃったけど、実力は伴ってない人」っていない?
新任の時は上の人がフォローしてくれ、
ある程度年月がたつと、下の人がすばやく動き、
結果、あまり自分自身は成長せず、職務年数ばかりが積みかさなる。

「一人で社会生活のできるアスペ」に会ったことないから分かんないけど
コミュニケーション障害でも正常に就職できるものなの?
673実習生さん:2005/10/13(木) 00:01:55 ID:3SGoBVa2
>>672
結婚して子どもまでもうけて、その後で配偶者に
「この人って・・・?」と首を傾げられ、
子どもにその手の障害が見受けられるようになって判る…というパターンが、
670で言ったスレッドで多く語られているよ?
親や配偶者のフォローで仕事を続けている(仕事面ではなくその他の生活の
フォロー)人から、仕事の尻拭いまで配偶者がやってやってるケースまで
雑多だけど。
674実習生さん:2005/10/13(木) 00:52:27 ID:slp1AEhV
>673
そうなのか……そのスレは見に行ってないから分からないけど、
そういわれれば、例えば保護者の中にも、視線があまりにも合わず、会話もちぐはぐだったり、
コミュニケーション取れない人がいる。その人の子供は、軽く障害がありそう。
で、簡単に結びつけるわけにもいかないけど、とにかくボーダーの人って多いってことよね。
675実習生さん:2005/10/13(木) 09:50:39 ID:Ru8oc/BH
コミュニケーション力不足は現代の問題でもあると思います。
それを簡単に障害と呼ぶのが如何なものでしょう?
676実習生さん:2005/10/13(木) 11:14:26 ID:JLaDaijz
>>667

お返事ありがとうございました。
療育センターなので、先生一人に園児が三人ということで
担任と保護者の距離感がとても近く、ご自身の結婚式にも
卒園児さんの出番を作ってくれたような先生なので、
行かないとかえって担任の顔が立たないかも?と、
勘違いしそうになっていました。
他のお母さんと連名で、小さなアレンジメントフラワーと
おめでとうメッセージを贈る程度にしようと思います。
677実習生さん:2005/10/13(木) 14:42:36 ID:h3ihNyqL
もうすぐ実習です。
実習担当の先生に色々聞いて
「設定保育なんてここではしてないよ?一斉に全員で製作したりしないよ?
君は今まで学校で何を習ってきたの?」
なんて事を言われました…
ンな事言われたって授業で設定保育が〜とか言われてたんですよ先生。
その幼稚園の他の先生は設定保育って言ってたんですよ。
もう行きたくない…鬱。
男性が苦手なんで男の人に責められるの怖いんですよ(⊃Д`)
678実習生さん:2005/10/13(木) 17:27:26 ID:zQni8gXf
>>677
それってどんな幼稚園?
679実習生さん:2005/10/13(木) 17:34:01 ID:h3ihNyqL
>>678
大学附属の幼稚園です。
どうも設定保育という呼び方が何故か駄目だったらしく
「部分実習をさせていただく際の参考に…」
と言ったら納得してくれたみたいです。
その先生は厳しいというか、気分屋で子供の目の前で平気で怒鳴ったりする等
結構悪名高いので不安なのです…はぁ…
680実習生さん:2005/10/13(木) 18:35:48 ID:mN0taSpe
>>679
まぁ・・・相手するのは子どもだと思うといいよ。
俺も実習行ってたときに、嫌な先生が居たけど、そう思い込んで適当に流してたよ。
難しいかもしれないけど、頑張ってくれ・・・。

すぐ怒鳴る先生と言えば、うちの園にも一人いるな。奈良の引っ越しおばさんみたいなのが。
そこまで怒らなくても・・・ってぐらい怒る。
でも、幼稚園にもなればそんな先生も一人ぐらいは必要なんじゃないかな、と最近思ったよ。
小学校に行ったら必ず一人はめっちゃ怖い先生居るはずだしねぇ。
681実習生さん:2005/10/13(木) 18:39:46 ID:LL+cox8H
あ〜 あるある。
まだ学生なんだから、語彙が少なくて当たり前じゃんね。めげるな!キニスンナ!
こだわった呼び方があるなら、「私はその方法をこう呼んでいるよ」って、教えてくれればいいのにね。
実習中とか、新任時代は失敗してこそ、みたいのあるけどさー、
すごい怒る人相手だと、もうミスしない方がマシって感覚になって、
自主的な行動が減るよな……。
682実習生さん:2005/10/13(木) 18:46:19 ID:h3ihNyqL
レスありがとうございます(⊃Д`)今日は寝不足で情緒不安定だったので余計にしんどかったです…
もうすぐ実習ですが、鬱にならないように頑張ります…
683実習生さん:2005/10/13(木) 19:33:34 ID:DYOVcgAY
初めまして。私立幼稚園で教諭をしている27歳♂です。よろしくお願いいたします。
実習は知らないこと・わからないことを学ぶ場です。じゃなきゃ教育実習や保育実習する意味ないもんね。
失敗できるのは今のうち。どんどんいろんな事を経験できれば、実習は成功じゃないのかな?
あまり自分を追い込まずに頑張ってね〜(^^)/
684実習生さん:2005/10/13(木) 21:17:51 ID:endhr5lg
うち、一切設定保育やらない園だよ。
製作とかも、自由活動中にやりたい子から順次やってく。
「子どもの自主性を尊重して…」とかなんとか言ってるけど、実際問題
効率を考えると非常に悪い…
1つの製作に平均2週間。

たまに公開保育を見に行って普通の一斉保育の園を見て、戻ってきてから
ボロクソに言ってる。(主任がね)
皆で一度にやれば、もっと取り組める活動の量も増えるのに…
毎年持ち帰るスッカスカのせいさく帳を見るたびなんだかなぁと思う。
685実習生さん:2005/10/13(木) 21:43:13 ID:ibDa+9I9
何だかな〜
「私は教育者です」って公言してる人って嫌い。
そういう人に私は幼稚園の頃に掃除用具入れに叩き込まれて
殴られ続けた。小学生の頃にはそういう「自称教育者」が
友達を廊下に連れ込んで顔が真っ赤に腫れるまで叩き続けた。
子供の事に興味があったからこの方面の学校に来たけど、自分が教育者になるのが
怖くてまだ道が定まっていない・・・
686実習生さん:2005/10/13(木) 22:22:37 ID:qvaV4hAl
ちょっと質問させてください。現在、海外在住で、12月から2ヶ月ほど日本へ一時帰国をする予定です。
もうすぐ3歳になる息子が居るのですが、普段日本人の子供と遊んだことが無いことと、日本語が遅れ気味なこともあって、保育園に通わせることになりました。
そこで、お世話になる保育園になにかお土産を持っていきたいと思っているのですが、どんなものが嬉しいですか?先生方用と園全体にと考えています。
園全体にクリスマスの飾り付け(紙製)、シール等なんて貰ったら困りますか?ご意見よろしくお願いします。
687実習生さん:2005/10/13(木) 22:47:07 ID:nk18g9ZK
基本的にはいらないと思う。
もしくは、お菓子かな……手元に残るものは処分に困る。
私生活の付き合いと同じレベルで考えて、
無難にせんべい、クッキーあたり。

しかも、飾りでしょ?暗に「飾れ」といってるのと同じ。
お気持ちはありがたいですが、邪魔です。
688実習生さん:2005/10/13(木) 23:01:47 ID:Flo7sMql
>>676
ケースバイケースだっつってんだろ。
3人しか担当がいないのと、家族ぐるみのつきあいっつー
後だし分自分で考慮してやってくれー
689実習生さん:2005/10/14(金) 00:12:34 ID:c5Yh1htG
>>685
「教育者=殴るような奴」と思ってるなら、教育者目指すのは考えたほうがいいんじゃない?
「自分も…」なんて不安になるならなおさらね。だって、自分が親になったときにそんな教育者に自分の子供預けたいと思う?
きっと今まで出会った教育者は「自律性」が欠けた人だったんだね。でもそんな人間だけじゃないよ。
もしそれでも教育者目指すなら、今まで出会ったような教育者にならないように頑張ってください。

690実習生さん:2005/10/14(金) 18:43:23 ID:qzGtOoxy
そうだね、反面教師って言葉もあるからね。
現役の8割はまともな保育者だとおもうよ。たまーにおかしな奴もいるけどね・・・。

今日まで来てた男の実習生、大人同士のつきあいは少し不器用なところがあったけど
子どもに対しては、行動や言葉から本当に優しさがにじみ出てて良かったなぁ。
叱る言葉にも愛情があるような感じで・・・俺よりずっとセンスあると思ったよ。
是非とも、頑張ってほしいなぁ。
691実習生さん:2005/10/14(金) 19:45:45 ID:Zz0yCr/h
質問です
将来この職につくのなら、保育士資格だけではなく
幼稚園教諭の免許状も取れる学校へ行った方がいいのでしょうか
両方持っていた方が有利とかありますか?
692実習生さん:2005/10/14(金) 19:58:27 ID:KU5jXoHl
>>691
幼稚園→ケコーン退職→保育園パートという道を歩むのであれば両方あった方がよい。

一元化一元化って言われてはいるけど、公立の民営化ほど進んでない希ガス。
公立の民営化は恐ろしい勢いだな。
693実習生さん:2005/10/14(金) 20:50:45 ID:c5Yh1htG
俺も両方資格持ってるよ。
必ず両方必要なわけじゃないけど、両方持っていれば幅広く考えられるじゃない?

家族を養うには給料安い園が多いし、転職するにも無いよりは持ってた方がいいんじゃないかな?

俺は今私立幼稚園で働いているけど、驚くほど給料安いんだ。同じ時間コンビニで働いたほうが貰えるくらい・・・
でも理想的な保育してるから続けているけど、そろそろ結婚も考えていて、公立保育所に転職しようかとも考えているんだ。
こういうときは両方持っているといいよね。

後から資格とるのは大変だから、両方の資格が取れる専門学校や大学に行くのがオススメですよ。
694実習生さん:2005/10/14(金) 21:01:01 ID:7PwVQ7Jp
明日は運動会〜〜晴れて……とは言わないから、せめて雨はやめてくれ〜〜
終わってからならザカザカ降っていいから〜〜微妙に午前の予報も悪化してるよ……。
695実習生さん:2005/10/14(金) 21:34:35 ID:c5Yh1htG
ウチの園は先月運動会でした。
途中にわか雨が降って、職員vs保護者のリレーが無くなったけど、園児たちの競技は無事できました^^

明日晴れるといいですね★
696実習生さん:2005/10/14(金) 21:51:41 ID:Zz0yCr/h
>>692-693
ご丁寧にありがとうございます
やはり両方あったほうが良いのですね
よく考えてみたいと思います
697実習生さん:2005/10/14(金) 23:25:25 ID:w5gl1hxL
娘が年長に通っている父親です。幼稚園の先生はどんな親が好き『付き合いやすい、話しやすい』ですか?また逆にどんな親が嫌い『苦手』ですか?
698実習生さん:2005/10/14(金) 23:46:20 ID:02gW59V1
実習生がウザイと言うよりムカつく(`´)
699実習生さん:2005/10/15(土) 00:10:55 ID:JNDJm7Qa
>>697
自分のことを信頼してくれてる人、これにつきる。
苦手なのは無茶な要求ばかりする人。
700実習生さん:2005/10/15(土) 00:27:44 ID:k6jacybY
>697
信頼してくれてない親はすぐわかる
こっちが話しをしたら返事くらいはして欲しい
自分の娘だけが通ってる訳ではないので
暗に特別を望むような要求はしない
701実習生さん:2005/10/15(土) 09:58:24 ID:SFvgsFcw
>>697
おたより帳には、きつい文面で書いてくるくせに
実際に喋るとにこにこしている人。
裏で何を言っているか分からなくて恐い。
あとは、裏番が嫌い。
702実習生さん:2005/10/15(土) 11:11:43 ID:D1UPUaLH
きちんと子離れできている親は、やっぱりこちらもやりやすい。
まぁ心配で心配で…というのもある程度は許容範囲。
あまりにも過保護だと、全ての問題行動の原因は親にありそうな気がしてくる。

でも実際子どもはほとんど親次第だよね。恐ろしいほど母の精神状態とリンクしてる。
703実習生さん:2005/10/15(土) 13:37:14 ID:SUivAIQ2
>>697
付き合いやすい、話しやすい→私も信頼して任せてくれる親かなぁ。
苦手→挨拶しない親。プライベートな部分を詮索する保護者。子離れできてない親。
704実習生さん:2005/10/15(土) 16:44:06 ID:mnOVKy1M
園の教育・保育方針を理解せずに子どもを入園させ、方針と違うことをどんどん要求してくる親はやっかい。
あと、しつけ関係を要求する親。しつけはほぼ100%親の責務。園では集団生活の仕方、みんなでやることの楽しさや大切さ等を学ぶところ。箸の持ち方等は家庭でしつけしてくれ〜!
705実習生さん:2005/10/15(土) 17:03:53 ID:SUivAIQ2
>>697
子供の言いなりになってる親もバカじゃネーノと思う。
706実習生さん:2005/10/15(土) 21:15:39 ID:lD5Lxfjc
運動会終わった!!
途中で少し雨が降って演目変更もあったけど、
強くならずに止んでくれて、閉会式まで出来たよ!

>>695
ありがとん!

週末は寝るよー。(-д-)ノ
707実習生さん:2005/10/16(日) 01:30:10 ID:Rp6R7BE2
>>705
親の気持ちも考えていないあんたもバカじゃネーノと思う。
708実習先生さん:2005/10/16(日) 11:21:49 ID:AIdN897+
うちは先週運動会でしたよ。。雨で午後中止だったけど、
後日に出来きました。運動会が終わってなんだか子どもたちも
成長したように感じます。(^^)

保護者との関わりって子ども以上に難しいですよね。
幼稚園って集団生活とか社会生活を学ぶとこだよね。
いつもうまくいくとは限らなくて、何か困難にぶつかったとき
どうしたら良いのかを学ぶことも大切だと思いませんか??
自分の子どもが集団の中だとどんな子なのか理解してない親が
多い気がします。
709実習生さん:2005/10/16(日) 11:37:28 ID:jEoUfwFb
>>706
>>708
運動会等の行事の後って、子どもたちの明らかな変化が見られていいですよね!
行事を乗り越えて一歩一歩成長する姿をみると、この仕事はやめられなくなりますね。


保護者との関わりが一番大変かも…
最近の親って、待つのが面倒なのか、子どもを過小評価してるのか、なんでもやってあげるって人多いですよね。
もっと子どもの力を信じて、気持ちに余裕を持って接してあげて欲しいなぁといつも思います。

よく聞くのが「ウチでは片づけしないし、甘えん坊で大変…」っていう内容です。
そりゃ園と家とでは違うのが当たり前。まだまだ親に甘えたい年齢だからね。
その辺も理解してくれると、より子どもたちの成長につながるのですが…
まぁ、心配なのはわかりますけどね★自分の子どもを愛していれば愛しているほど心配なんですよね。
なので送り迎えに来たときに、園での様子をいろいろ話するようにしてます。
710実習生さん:2005/10/16(日) 12:21:31 ID:cxwpTrAc
担任のいい加減さが目立ち、もっときちんと指導して欲しいと
思い、取りあえず謙虚に話してみると、そのように子供のいいなりだとか
過保護とか捉える先生がいるみたい。
要するにあなたの指導力不足を何とかしてくれと言いたい。
711実習生さん:2005/10/16(日) 13:54:09 ID:jEoUfwFb
>>710
それは担任の先生より、主任や園長に話してみてはいかがでしょうか?

よく「自由」と「放任」の区別がつかない人っていますよね。
「自由保育」って実はものすごく大変なんです。常に子どもの成長段階を把握していなければならないし、
その時その状況によって援助の仕方が違うし… 教師指導型のほうがよっぽど楽です。
その大変さが面倒で「放任」になってしまっては、全く意味無いですよね。
だからそういった先生を指導する立場の人に相談してみては??
712実習生さん:2005/10/16(日) 14:07:40 ID:cSdh+gTK
保育について何も知らない女がたまたま赤ちゃん産んじゃって、結局子育ての不安や心配があるから、
幼稚園や保育園の先生に当たる。先生の指導力不足???ふざけんな あんたが育児に自信あったら
先生なんてどうでもいいはずだろー 自分の育児の自信のなさを先生のせいにすんじゃねー
もっと堂々と子ども育てろよ じゃないとあんたの子、精神的に弱い子になると思うよ
713実習生さん:2005/10/16(日) 14:17:49 ID:uhnmtd1a
よく言った。感動した。
714実習生さん:2005/10/16(日) 15:31:15 ID:nGI+eGN1
>>705>>707を読んで、
連絡ノートのコメントで「バカジャネーノ」と書いたらネ申だなと思った。

そんなばかな……疲れてるな……_| ̄|○

箸の持ち方や、着替えの仕方、脱いだ服の始末ナドナド
もちろん、集団の中で意識が高まる子もいるだろうけど、
果たして、 家 で も しているのか? 疑問だな。
715実習生さん:2005/10/16(日) 22:16:51 ID:ky1A0RBd
うん
716実習生さん:2005/10/16(日) 23:59:54 ID:FPC0mLcv
>>712
何を興奮してるんだ。自分が指導力がないからか・・・(恥)
園での生活と家庭の生活は違うし、親の役目と先生の役目がある。
それもわからないのにあなたは先生なの?
お給料もらってるんでしょ?
それに育児の自信のありなしとは話が違うし、
それに私は元保育者だからね。
717実習生さん:2005/10/17(月) 10:10:58 ID:+OhXUdIS
んー、712の言う事、判る気がする。
親の役目を保育者に丸投げしておいて、
「ちゃんとうちの子躾けてくれてるの!?」
みたいな親の事でしょ。
丸投げの意識がないから
「うちはこういう方針でこういう理想を掲げて育児しているので、
先生もその通りにわが子を育ててくださいね?
ちょっと、うちの子は自由に育てたいって言ってるでしょ?
何で時間で区切ったり設定保育やらせようとしたりするのよ!
伸び伸び自由に育たないじゃないのそれじゃ!
全く、お金払ってるんだからちゃんとこっちの言う通りに育ててくれなきゃ
困るわ」
って平気で言えたり根に持ったり…最近多い。

716の言う通り、親の役目と保育者の役目は違いますよ。
むしろそれを理解していない親に対して、
自覚しろって言ってるのでは?
718実習生さん:2005/10/17(月) 10:21:09 ID:xSBDeq3E
>>712
>>711さんの意見をよく読んでごらん。
>>712>>713は同一知らないですが
本当に保育者ですか?
もしかして>>704もですか?
保護者の気持ちを受け入れるようにする事も必要だと思います。
保護者の言いなりになるのは間違いだと思いますが
言われる事に向き合い、それで話し合ったり考えたり、自分の意見を言ったり・・・
していくべきではないのでしょうか?もちろん行き過ぎた事は上の先生に
相談しますが。
そんな保護者の意見にふざけんな、子育てに自信がないからだだとかで
思っていたらあなた自身も自信のない、向上心もない
そして指導力もないと思われても仕方ないです。そういった事もきちんと
対処していくのがプロです。
719実習生さん:2005/10/17(月) 10:37:59 ID:Cj7oHs07
まあ・・・親の教育が一番大事なのは言うまでもないな。
育児の出来ない親が増えてるのは確かなんだが
そういう保護者に育児のアドバイスするのも大事なんじゃないかな。

といいつつ、「子ども産んだことのないあんたに何がわかるのよ」と言われ内心キレました。
間違えたこと言ってるんじゃないんだから、こっちの意見も聞いて欲しいな(´・ω・`)
720実習生さん:2005/10/17(月) 14:19:43 ID:zNKbBpEE
昨年担任していた子の保護者で
「うちの子の○○がありません。幼稚園で無くしたようです。」と。
それはコップだったり靴下だったり、袋だったり・・・色々でした。
その度にまず職員全員で探し、それでも見つからないので
クラスの子みんなで自分の持ち物や棚チェックなどを
させなければなりませんでした。でも見つかりません。
そりゃそうなんです。散々探した後、その保護者から毎回「家にありました。」
との返事です。正直に言ってもらえる分良いといえばいいのですが・・・。
でもよく確認もしないでさっさと園のせいに出来るものだと思っちゃいました。
段々と「また〜」なんて気に職員もなってしまうのですが
それでも毎回同じように探しました。対応を試されているとかって話も出ていたけど
自分のクラスの事なのでいつも他の先生に頭下げっぱなしで勘弁して欲しかったです。
色々な保護者がいますが、保育者も頑張らないといけません。
>>712のように親のせいにしていても仕方なし親に先生のせいばかりにされていても
困りますが、一人一人の子供が大切ですから保護者ともある程度歩み寄りです。
712の発言はますます保育者の資質を下げる事になります。
721実習生さん:2005/10/17(月) 16:21:49 ID:JFjRz5II
>>712
確かに保育者のイメージ悪くしちゃうわ。
それに親を侮辱するような事は・・・
保育も知らない女がたまたま赤ちゃん産んじゃったってのも言いすぎ。

そこまで言うならあなたがそう思った事例を書かないと伝わらないし
そんな事で片付けられては保育者も保護者もみんな迷惑です。
722実習生さん:2005/10/17(月) 16:38:29 ID:ml0MA+Bj
まぁ
>>716
それに私は元保育者だからね。
って偉そうにしているのが意味わからん。
723実習生さん:2005/10/17(月) 17:49:54 ID:odCpT72+
>>720
それ、わざとでは……。
謝らせたい、みたいな。
724実習生さん:2005/10/17(月) 17:50:55 ID:cD4Jpyse
>>722
>>716のそれは>>712の保育も何も知らないと言う言葉に対しての発言と思われる。

>>712は子育てと園での保育はそもそも違うもの。
そんなに保育というものを熟知しているのなら
親を批判しないでしっかり自分の考えを書くのがよいのではないかな?

一部の親に対しての当て付けな言葉なのかもしれないけど、色々な人が
見てるし誤解を受けてもその書き方ではしょうがないなー

それに保護者でも育児書読んだり色々勉強している人はいるし
そういった科卒や保育者経験者もいるよ。

>>721が言うようにもう少し具体的に書くべきだったよね。
725実習生さん:2005/10/17(月) 20:00:20 ID:wOMgcxY8
おたふく風邪が流行っているので、一応のつもりで抗体検査へ。ついでに、麻疹の検査も勧められ、検査しました。結果、麻疹の抗体がなくなっていました…。もちろん、もし自分がかかっても困るし、担当が0歳児なのでうつしたら大変だしですぐに予防接種を受けに行きました。
726実習生さん:2005/10/17(月) 20:09:40 ID:wOMgcxY8
つづきです。それを同じ部屋の担任の先生に話すと、はっきりとは言わないけど“別に受けなくても…”って感じ。かかったらかかったときで…みたいな。赤ちゃんにうつる可能性もあるのに。私が心配性なだけかなぁ。みなさんはどう思われますか?
727実習生さん:2005/10/17(月) 20:30:46 ID:+OhXUdIS
それが保育士の義務だというのなら、抗体検査料と予防接種代、
雇用側が支給して病院に行かせるべきだよねー。
725は来年も再来年もこの先ずっと、
おたふく風疹水疱瘡その他諸々の抗体検査を受けに行くんだ、偉いね。
私はインフルエンザで5000円飛ばすので精一杯だ〜〜〜
728実習生さん:2005/10/17(月) 20:46:12 ID:c6Cth0Uw
>>718
私は>>712ですが>>713は違います。念のため。
>>713さんごめんね。
729実習生さん:2005/10/17(月) 20:47:24 ID:c6Cth0Uw
間違った! orz
私は>>713です。>>712ではありません。
730実習生さん:2005/10/17(月) 20:50:56 ID:uc95XydN
>>727  でも>>725本当はそれが保育者魂なのかもしれん!
私は子供からたぶんうつされたのだろう。はしかになり一週間も休んでしまった。
病院に行く時間があったの?いいな〜
でも私もそこまでしないかも・・・
731実習生さん:2005/10/17(月) 21:30:20 ID:Ot3PA7Gk
実習にお世話になった園の子ども達に会いに行きたいと思っています。
最後の日に「いつでも遊びに来てください。」とは仰っていただきましたが
やはり社交辞令で本当は会いに行かない方が良いのでしょうか?
732実習生さん:2005/10/17(月) 21:35:26 ID:wOMgcxY8
727さん、おたふくや麻疹は普通一度かかれば抗体があるので毎年検査する必要はないんです。ただ、私みたいに小さいころ麻疹の予防接種をしても、大人になって抗体がなくなっていることがあるみたい。医者の話では今それが問題になっているそうです。
733実習生さん:2005/10/17(月) 21:40:15 ID:r4qXuVfd
>>731
行くなら行事を見に行くくらいにしておけ。発表会とか。
保護者も来てるやつ。
準備その他で職員は忙しいだろうし相手してもらえないだろうが、
職員室で応対してくれる先生に挨拶程度でよいと思う。
通常保育の日にいきなり行っても確実に居場所がないぞ。
734実習生さん:2005/10/17(月) 21:43:17 ID:tigvLXBh
>>731
>>733に加えて、進路が決まった時も来て欲しいですね。講師であっても、進路先が決まったかどうかは
気にしているので。
735731:2005/10/17(月) 21:51:14 ID:Ot3PA7Gk
行事の日にちってどうやって調べれば良いですか?
電話で挨拶して運動会(クリスマス会)の日にち教えてください。で良いのでしょうか?
736実習生さん:2005/10/17(月) 22:00:52 ID:dpaEXeon
>>735
電話で聞いてOKじゃないかな?
たとえば「勉強の為に見学させていただけないでしょうか?」とか、
「お邪魔でなければ雑用等お手伝いさせていただけないでしょうか?」
ってな具合に。
行事(特に運動会等)では、一人でも動いてくれる人が増えると助かります。
ただ、流れがわかっていないとかえって足手まといになるかもしれないので、事前に聞いておくとよいのではないかな?

ウチの幼稚園は職員少ないので、お手伝いに来てくれるとすごく助かります。
(ただし、実習の評価が悪くなければですけどね。)
737実習生さん:2005/10/17(月) 22:04:41 ID:wOMgcxY8
730さん、大変でしたね。でもあんまり気にしない人が多いんですね。    もし抗体がないってわかっても注射は打たないの? 逆にもし自分の子が保育士にはしかうつされて、もし脳炎なんか併発したら…たまりませんよね…。
738実習生さん:2005/10/17(月) 22:23:47 ID:+OhXUdIS
>>732
んな事はわかってますよw
子どもの頃かかっていても、抗体がなくなっちゃう人がいる事もねw
(むしろ子どもに接する仕事をしていて、そんなの聞いたこともない…
っていう方が変だよ)
そうじゃなくて、
「可哀想な思いするのは赤ちゃん達なのに〜!抗体検査に否定的なセンセ、
どう思いますぅ?」って。
まずおたふくの方は保育士が媒介するより、子ども同士で移し移されるでしょ。
そこで保育士側がたまたま抗体がなくなってしまっていて、
おたふく移ったとしてもアクシデントじゃん。
風邪をしょっちゅうもらってダラダラグダグダ健康管理が出来ないのとは、
違うじゃん。
でもあなたは何かが流行るたびに抗体検査に行くのでしょう?
抗体、いつなくなるか判らないからね、年に何回抗体検査に通うのかなw
まぁ頑張ってね。
平日潰して病原体の巣でもある病院に病気でもないのにしょっちゅう
ウロウロするのも、どうかなとは思うけど。
739実習生さん:2005/10/17(月) 22:41:30 ID:wOMgcxY8
なんかキレさせちゃったみたいですね。知らないわけないですよね。今回検査に行ったのはダンナの付き添いでたまたまなんです。  人ごとのようについてって、一応のつもりで母に電話したらおたふくはしてないかも…と言われ、念のためしてみたらこうなりました。
740実習生さん:2005/10/17(月) 22:58:01 ID:wOMgcxY8
抗体がないと知らなければアクシデントで済むけど、知っててなにもしないのはちょっと…。はしかは水疱瘡とかより重症化しやすいのも知ってますよね?赤ちゃんにうつればかわいそう〜とかいう次元ではないとおもうんですけど…。
741実習生さん:2005/10/17(月) 23:00:38 ID:r4qXuVfd
>>739
いいからまず>>1をよく読んで出直して来い。

おまいのせいで上がりすぎだ。迷惑も少しは考えろ。
742実習生さん:2005/10/17(月) 23:12:19 ID:wOMgcxY8
注射したことでとりあえず安心したのでよかったです。考え方は違っても、担任の先生はいい方なのでどうこういうつもりはないです。ただ、738さんにはびっくりしました。あんまりキレすぎて子どもたちに嫌われないようにしてくださいねw
743実習生さん:2005/10/17(月) 23:15:41 ID:+OhXUdIS
>>739
あーはいはい、ついでに大人はもっと重くなるのも知ってますよ?
あなたが「自分の園でおたふくはやってるから抗体検査してきました。
そしたら先輩がそこまでしなくてもーなんて言うんですよ?
赤ちゃん達に移ったらかわいそう!?そう思う私は考えすぎだと
思いますか皆さん!?」
違いますよね?反語。誘いうけっつーの。そういうの。
ごめんね、個人的にこういう話の持って行き方するの、
きもちわるいから過剰反応してしまったわ。

そりゃそこで判ったら予防接種を受けるのは当然でしょうけど、
そもそもそれ以前の検査の事を
「そこまでしなくても」つったんじゃないの?
そして検査自体は自分もたまたま偶然受けただけなんでしょ?
何が訴えたいのかよーわからん。
744実習生さん:2005/10/17(月) 23:18:05 ID:+OhXUdIS
>>742さんも、自分で思っている程自分が気の利くいい人♪
保育士の鏡なアタシ♪ではないようなので、
同僚やら保護者やらの社交辞令の笑顔の裏で溜息つかれないよう
気をつけて下さいねwww
745実習生さん:2005/10/17(月) 23:18:13 ID:uzi25G4H
スレが伸びてると思ったらなんだこれは……
我がクラスの早生まれの甘えんぼ末っ子男児が喧嘩している時のようだな……。

とりあえず、携帯の人は改行してね。
一マスあけただけじゃ改行にはなってないよ。
746実習生さん:2005/10/17(月) 23:18:36 ID:DeWLUkzK
2人ともうるさい。やめれ。
747実習生さん:2005/10/17(月) 23:21:10 ID:r4qXuVfd
もういいよ消えたでしょ携帯厨は

つーかsageろって言ってるのにスルーかまったく。
LRもわからんのにまぁよくえらそうなこと書けたもんだ。
空気が読めてないっつーかなんつーか…
748実習生さん:2005/10/18(火) 02:54:54 ID:T5n/rMeb
とりあえず+OhXUdISが、かなり精神的に参ってることは分かった。
ハタからみても恐すぎ、えばりすぎ。w
さぞや園では、年下の保育者にえばりちらしているのであろう。合掌。
749実習生さん:2005/10/18(火) 19:29:41 ID:R1b0mQD1
>>748

それか普段は小煩い主任どもにヘコヘコしてストレス溜めこんでここで発散してんじゃないのw
750実習生さん:2005/10/18(火) 21:23:00 ID:ZTlDPhGZ
運動会が終わったら今度は生活発表会。
何しようかな〜。
751実習生さん:2005/10/18(火) 22:56:53 ID:jfa/ftU+
>>748
えばる→威張る(いばる)
752実習生さん:2005/10/18(火) 23:03:51 ID:ubw5rtxo
ウチも先月運動会終わって、先週親子遠足終わって、次は作品展です。
共同制作では廃材木を使って、お家を作ってます。金づちで釘を打つのが楽しいようで、
やたら釘が多いお家になりそうです…
自由遊びでは、スチレン版画やってます。芸術の秋ですからね★

明日は食欲の秋で、シチュー作ります♪
誰も包丁で手を切りませんように。
でも、一番怪我するのは、包丁ではなくてピーラーなんです…(ウチの園では)
野菜の皮と一緒に、指の皮もむいちゃうんです(>_<)
気をつけなきゃ★
753実習生さん:2005/10/19(水) 00:29:18 ID:rr1fO+Iq
あー、分かる。ピーラーってスイスイ出来ちゃうから、
勢い余って危険よね。
754実習生さん:2005/10/19(水) 18:10:07 ID:QgrxVqo6
今日、散歩でコンビニの前を通った。

年長 女の子「私、ここ来た事あるー」
男の子「オレもー」
私「何買ったの?」
女の子「ジュース」 男の子「カード」
私「何のカード? 遊戯王?」
男の子「違う」
私「デジモン?」
男の子「それは時代遅れ」

……時代遅れって 言われたーw(;´д⊂ヽヒックヒック
755実習生さん:2005/10/19(水) 20:16:26 ID:8A09W7PA
>>754
ごめん、ちょっとおもしろかった(笑
今はカードと言えば、ムシキングだよなぁ・・・
何故か俺までカブトムシやクワガタに詳しくなってる(゚д゚)
756実習生さん:2005/10/19(水) 20:26:17 ID:uXlWpg6W
>>754
男の子はムシキング、女の子はラブ&ベリーが流行りだね。
でもウチの園ではムシキングもだんだん話題にならなくなってきたなぁ…

今日クッキングしました。包丁で手を切った子は1人もいませんでしたが…
やはり、ピーラーで手を切ってしまった子が2人いました★
けど2人ともほとんど血も出ず、「痛くないよ!」と言ってました。

クッキングの時は普段食べない物(特に野菜)も、残さず食べる子が増えるんですよね♪
やはり自分で作ったものは違うのかな??
757実習先生さん:2005/10/19(水) 21:52:06 ID:Z1514Rv0
なんだかイヤーな雰囲気だなー

さてうちも作品展に向けての作品作りを
始めました!!うちはお話の世界がテーマです。
毎年テーマを考えるのが難しいです。。。
それから絵画も展示しますが、絵を指導するのって
普段からやってないとなかなか難しいですね。。

絵画指導するとき、皆さんはどんなことに気をつけてますか?


実習生さん> 行事はお手伝い大歓迎!就職希望ならアピールする
       いい機会です。「何かお手伝いすることありますか?」
       って積極的に動いて頑張って!
758実習生さん:2005/10/19(水) 22:10:19 ID:uXlWpg6W
>>757
絵の指導ですが、やはり1番は子どもたちの「描きたい!」って気持ちを
最大限に引き出させてあげることが大切だと思います。
僕は美術関係の勉強はしてこなかったので、絵の技術的な事は指導できません。
けど、その分気持ちを引き出すことに重点を置いてます。

楽しい雰囲気を作り、描く準備を済ませてから、どんな風に描くかやって見せて(描き方の助言はあえてしません。
したら言った通りにしか描かなくなるからです)、子どもたちが「もう描いてもいい?」と
言ってきても少〜し焦らして、描きたい気持ちが最高潮になったと感じたときに、「じゃあ描いてみよう♪」って
やると、気持ちを全て画用紙等にぶつけるので、すばらしい作品ができますよ。
仕上がりの出来より、今子どもたちが感じてることを描けるといいなぁと思います。


759実習先生さん:2005/10/19(水) 22:15:37 ID:Z1514Rv0
>>758
そうなんですよね 無理やり描かせるんじゃなくて
描きたいものをってのがいちばんなんですよね。。
最近見た目ばかり気にしてだいじなものを忘れてる
風潮があるのが残念です(v_v)
760実習生さん:2005/10/19(水) 22:16:45 ID:z5F0V1qy
たとえば消防署見学に行ったあと消防車の絵を描く場合
赤い車体やハシゴを描いててもタイヤを描いていなかったりする子がいる。
その子にとっては真っ赤な車体とハシゴが印象的だったのだろうけど
「タイヤもあったよね?」と気付かせた方がいいのかどうかいつも迷うところ。
761実習生さん:2005/10/19(水) 22:20:08 ID:2iAgbyCS
絵画指導か……。
どうも、上の先生のする「実物の色で塗る」という指導になじめない。
太陽は赤でしょ!次は赤で塗るのよ!って言ったりするし。
一緒に組んでるから、仕方なく同じような援助をしているけど。
(立場が違うから、同じように怒ったりはしないけどね)

「クレヨンで描いて、絵の具で塗る」というのも
これは、自分が「絵の具は描くものだ。塗る道具では(塗るだけの道具では)ない」っていう講義を受けてからなんだけど
ああ、そういう感覚はいいなと思っているので
クレヨンで描かせるたびに、後ろで見ていてワナワナする。

幼児期にはこれが一番、という指導方法がない分、
最善の方法を探すのはやりがいも有り、辛さもあり……。
762私立保育園用務:2005/10/19(水) 22:45:54 ID:sZ0tHx+n
ムシキングの進化バージョン、恐竜キングってのが出てるらしいねw
763実習生さん:2005/10/19(水) 22:57:06 ID:RNtUYmux
運動会、遠足が終わってホッとしてる間に、もう発表会を考えなくては
頭がイタイ今日この頃
あとちょっとしか時間ないけど、出来るのかな…
764実習生さん:2005/10/20(木) 01:20:45 ID:FmeJOW/4
突然質問すみません。幼稚園教諭の免許、1種か2種かで、採用試験の時、影響ありますか?あと、昇給の仕方が全然違うと聞いたのですが本当なのでしょうか?
765実習生さん:2005/10/20(木) 06:15:17 ID:xRsRnLTC
本当です
そもそも初任給から差がついてるし
766実習生さん:2005/10/20(木) 10:05:04 ID:xaoeRpiL
1種の方が上だよね〜
私は2種だけど><
767実習生さん:2005/10/20(木) 11:57:50 ID:sydq3H4s
私立保育所で働いて、毎日10時過ぎまでずっと働いて…
体調を壊しやめました。ここに来てみんな同じ様な悩み
抱えてるんだなって、共感。。><
でも仕事を離れてみて、やっぱり保育の仕事がしたいな、
長く続けたいなと思い公務員試験を必死に勉強。滋賀県
で内定をもらいました。でも滋賀の保育の情報ってネット上で
少なくて…保育時間はどのくらいでどんな感じなのでしょ
うか??知ってらっしゃる人いますか??
768764:2005/10/20(木) 20:18:20 ID:FmeJOW/4
>765さん
>766さん
ありがとうございます。
自分はもう大学は卒業していて、一般企業で社会人をしています。教育学部卒で、小・中・高の1種の教員免許を持っています。
在学中はそれほど教員系にこだわりはなかったのですが、今の会社とどうも合わなくてやっぱり教員系の仕事がしてみたいと思いました。
自分の気持ち的には幼稚園などで働きたいと思うのですが、資格的には小学校の方が手間いらずな感じで。通信大学で2種免許を取ると10何万かかかるとか…。
結局決めるのは自分ですが、どうするのが最善だとお思いですか?
769実習生さん:2005/10/20(木) 21:06:37 ID:udLOR3/u
いや〜企業挫折組なら違う企業に行った方がいいんじゃないのか?
確かに私立幼稚園なら就職はわりと楽だろうけど、大卒一般企業の給料から
見たら恐ろしいほど落ちると思うよ。

初任給14マンとかだよ。大丈夫?
しかも幼稚園なんてどうも合わないなんてレベルじゃ済まされないほどに
やられて最後には病院送りになる人だって結構いるよ。
現状からの逃げ道として選ぶのは正直お勧めできない。

わざわざ金かけて幼稚園で働くくらいなら、絶対教採受けて公立学校で教師
やった方が将来的にも安心だよ。教員免許が泣くよ。
770実習生さん:2005/10/20(木) 21:30:06 ID:hYnIkXcn
>>768
 文面から察すると小学校教員養成課程卒ですね?違ったらごめんなさい。
 昨今,私立はさておき公立幼稚園に採用されるのは小学校より難しいと思います。都道府県
の募集要項を比較してみてください。
 しかも小学校の方が「手間いらず」,且つ幼稚園等で働きたいという割には幼免取得のため
の必要経費10万円程度をけちる性格www本当に保育職に就きたいと考えていないでしょ。
 世の中,そんなに甘いものではない。>>769の指摘通り,現状からの逃げでしょうね。
 教育養成学部卒にもかかわらず,すでに教育職に見切りを付けて一般企業に就いたのだから,
その業界で頑張るべきだと思います。
771実習生さん:2005/10/20(木) 21:49:39 ID:hYnIkXcn
ひょっとして釣られたようだ チクショー orz
満足か?>>768
772バン:2005/10/20(木) 22:40:34 ID:ke6+E6ui
768は気持ちは真剣でしょう。ただ「合わないから教諭になりたい」位の考えなら、辞めた方がいい。そんな同僚はいらない〜教えられる子どももかわいいそう…
773実習生さん:2005/10/20(木) 23:15:27 ID:cvspU8Co
絵画指導って美しく言うけど、子供の描きたい様に描かしてるとなかなか「造形」的ないい絵には
ならないよね。特に市の絵画展とかあると必死でテーマ探したり・・・・・。
大人から見て「いい絵」っていうのは結局先生がマンツーマンで描かしたりしてるでしょ。
そういう保育にほとほと疲れきってる自分。
そんなこと言ってるうちに発表会だし・・・・・。もう正直辞めたい。
774764:2005/10/20(木) 23:22:55 ID:FmeJOW/4
いろいろ忠告ありがとうございます。もうすぐ2歳になる子どもがいて、保育園にかよっています。
そこで一日体験保育みたいのをやるので参加してきます。一日でわかることなんてたかがしれてるし、お客様扱いされるのだろうけど何か掴んできたいと思います。
就職先は自分にとっても家族にとっても重要なことなので、真剣に考えて決めていきたいと思います。
在学中にもっと真剣に考えとけばと後悔しています。ただ、まだやり直すのに遅くないと思っています。
甘いと思いますが、できる限りのことを考えて、実行していきたいと思います。

>>771さん すみません、釣られるってなんですか?無知なもので…。
775実習生さん:2005/10/20(木) 23:36:28 ID:7lh/zuYL
>>774
もし、通信で資格をとりなら、働きながらでしょうか?退職するんでしょうか?
776764:2005/10/20(木) 23:48:26 ID:FmeJOW/4
働きながらを考えています。まだ詳しく調べていませんが、やはり甘いでしょうか?
777なお:2005/10/21(金) 00:03:56 ID:4xk3egei
764さんは、真剣ですね。私は通信でとった私立幼稚園の17年目男性教諭です。この仕事、9割は辛く悩むことがあるかも知れませんが、子どもの日々の成長や周りからの感謝の声かけなど小さな喜びの1割が何より大きい…やりがいのある仕事です。是非、仲間入りを…
778実習生さん:2005/10/21(金) 21:15:18 ID:Jv+Cr6FV
>>764
いきなり失礼かもしれませんが、
今、おいくつでしょうか??
免許取得に走る前に、近隣の幼稚園
もしくは保育所の職員募集を見てみたほうが
よいかもしれませんよ。
大学でてると、意外とあっというまに
受けられるところがなくなってます…
779実習生さん:2005/10/21(金) 21:18:21 ID:KnlPAJoW
ああ・・試験落ちました
体育時間に予想外のことを求められ、テンション下がった状態で
リズム・ピアノの試験を受けたため
緊張も入って間違えまくりのボロボロだったのが原因かと。
午前中の実習試験で、実習しながら実際にここに入りたいなと
思っただけにショックは大きいです・・。
チラシの裏本当にごめんなさい。
友達にもこんな弱音はけないし、誰かに聞いて欲しかったんです。

周りは一発内定なのになぁ・・自信なくしそう・・
780なお:2005/10/21(金) 22:01:38 ID:4xk3egei
779さん、まだ大丈夫ですよ。幼稚園、保育園どちらですか?幼稚園は、これからデスよ。慌てる必要はない…貴方に合う園探し、頑張りなさい。絶対に見つかります。
781実習生さん:2005/10/21(金) 22:33:42 ID:inJB+bNY
幼稚園の先生方に質問です。
幼小一体化予定の小学校ですが、幼稚園側からでは小学校に何を求めますか?
そもそも一体化のメリットってなんでしょうか…
782実習生さん:2005/10/21(金) 23:08:34 ID:5JgKqJQs
>>778
いいことをおっしゃる。私もそれには賛成です。>>764はそこまで調べてはいないでしょう。
大卒で2歳のママと言えば20代後半かと推察されます。免許・資格を取得するのに何年かかか
る計算ですよね。保育業界がなぜ四大卒より短卒の方が優位なのかを考えたことがないので
しょうね。
保育職の経験なし(一から覚えて貰うため指導しなきゃならない)・30歳前後(体力的に不
安だし,若い同僚とうまくやっていけるのか)・幼い子持ち(子どもの病気や行事などで仕
事に穴をあける可能性が非常に高そう)・・・条件の悪さだけは揃っているようです。
783実習生さん:2005/10/21(金) 23:29:37 ID:4xk3egei
そもそも、幼稚園と小学校との線引きから取り払わなくては…ここまでは、幼稚園。ここから先は小学校という考え方の脱却から始まるのでは…
784実習生さん:2005/10/21(金) 23:37:53 ID:4xk3egei
地域により違いますが、東京、神奈川、千葉では、更に今後四大卒中心となるでしょう。大学も短大を閉鎖し四大に転換していますよね。
785実習生さん:2005/10/21(金) 23:39:49 ID:HxoSxNWC
>>779
友達が一発合格な中、自分も去年の今ごろ焦って焦って悩んだけど
試験が大変なとこは就職してもきっと大変だと思う
5・6園受けたけど、中々就職決まらず
結局自分、3月に内定もらった
まだまだこれから、がんばれ
786実習生さん:2005/10/21(金) 23:48:45 ID:5JgKqJQs
>>784
数年後,30歳すぎの大学卒・保育職歴なし・既婚・子持ちの人に対して何のメリットもない
書き込みだね。

Good Night.
787779:2005/10/22(土) 03:09:20 ID:9GG2BBCX
ありがとうございます。
レスもらえるとは思ってなかった。
不安でいっぱいだけど前を向いてがんばります。
早く決まりたいな・・
788実習生さん:2005/10/22(土) 20:59:30 ID:JwHl5nyW
年増ババァとジジィの登場で流れが変になった><
789実習先生さん:2005/10/22(土) 22:14:06 ID:VgMbj0cb
確かに描かせる絵しか賞ってもらえない気がする。。。
うちの園長もそういう絵が好きみたいで。。。
もっと自由に子どもらしい表現させてあげたいですね。

今日は未入園児の運動会でした。雨が心配だったけど、
無事行うことが出来て良かったです。
790実習生さん:2005/10/23(日) 10:28:09 ID:wKuVWsmC
>>789
お疲れ様!

お受験、する子が、来月の試験に備えて家庭学習中〜。
ずっと来ないんだってさ。ストレスになってなきゃいいけど、というかなってるだろうから
ひどくならなきゃいいけど。ここまで来たら、ちゃんと受かるといいな。
その子も、何より親も、安心できるだろうから。
すごいよね、「小学校受験」って、立派なビジネスになってるよね。すごいよ現代社会……。
791実習生さん:2005/10/23(日) 20:39:41 ID:uCljkCoY
お受験熱はたしかにすごい。
時々、顔色が黄色くなっている子どもがいるが・・・・
なんか見てて辛いね。
792実習生さん:2005/10/23(日) 23:54:17 ID:CwE0neA8
お受験とはまた違うけど、1週間中6日も習い事に行ってる子もいるね。
なんかかわいそうに思うなあ・・・。
子ども時代は、もっとのびのびと遊んでほしいな。
793実習先生さん:2005/10/24(月) 00:05:18 ID:LAUJ5/WZ
学生のとき、小学校お受験の塾でバイトしてたことあるけど、
今の幼稚園の子どもたちみたら考えられない環境だわなー
子どもらしいってなんなんだろね……
794実習生さん:2005/10/24(月) 02:05:31 ID:HkH832BX
795実習生さん:2005/10/24(月) 02:20:22 ID:nI5gO9lX
>779
私も今、必死です。
公立の保育所も3つ受け、全滅・・・
私立も今、返事待ちだけど、難しそうです。
周りは、どんどん決まってくんで辛いですよね。素直に喜んであげられないし、
本当に焦ります。
自分だけ、取り残されそうで毎日怖いです。
私には、保育職が向いてないのかなぁ。。とも思います。

でも、ずっと追いかけてきた夢を叶える時まであとちょっとなんだから
頑張ろうと思います!!

一緒に頑張りましょうね!!
796実習生さん:2005/10/24(月) 10:36:40 ID:KmOVXmJv
女が早く結婚して、子供をたくさん産むようになれば問題解決だろ?
797実習生さん:2005/10/24(月) 17:54:13 ID:89UXsQDu
先日、幼稚園実習終わってきました。とても勉強になったと思います。ところで実習の御礼状ってどのように書くべきでしょうか。よろしかったら教えてくださいm(__)m
798実習生さん:2005/10/24(月) 18:01:15 ID:R8kEkpMG
>>797
ちょっとは自分で調べた?
799実習生さん:2005/10/24(月) 18:26:28 ID:89UXsQDu
>>798
一応調べては見ましたが、他には書き方ないかなと思いまして
800実習生さん:2005/10/24(月) 20:15:58 ID:0SwPzHqg
調べた文章で書いてみなさい。
まずは基本を学ぼう。
801実習生さん:2005/10/24(月) 20:54:24 ID:ldBY2xCq
>>799
お礼状とか志望動機なんかは「自分の感謝の気持ち」を表すものだから、
調べたものを自分風にアレンジすればよいのでは?
内容よりも書いて送るという事に意味があるからさ…。

就職狙ってるとかあるのなら、謝辞と共に実習で感じた事を軽くレポートに
して添付してみてもいいかもねー。
802私立保育園用務:2005/10/24(月) 22:24:46 ID:8oMPAthD
正直男の実習から電話が来るとガッカリなんですがw
園長も男嫌いだから蹴ってるけどw
803実習生さん:2005/10/24(月) 22:34:55 ID:FYKGAG91
>>802
なんとも小物の園よの。
804実習生さん:2005/10/24(月) 23:22:18 ID:ZjSUEXfm
分園に実習させていただいて、お礼状を出すのをすっかり忘れてて
本園に就職試験受けに行こうと思ってるんですが
やっぱり落とされますかね?
805実習生さん:2005/10/25(火) 05:32:41 ID:vZD3xOdi
>>800-801
レスありがとうございます。まずは書いてみますね
806実習生さん:2005/10/25(火) 20:27:17 ID:LX4GI6S9
今日はものすっごい疲れた……。
上の人の言うことが統一されておらず、
人によって違うし、うち一人は気分屋だし……ああ もう嫌だ……。
でも子供はかわいいし面白い。
なんて飴と鞭な仕事なんだ!!!


5歳児の布団敷きにて。(自分達でする)
(自分の布団が、好きな男の子の隣に敷かれたことに気付く)
「いや〜ん。○○君の隣なんて! 夢にも見たことなかったのにっ!!」
可愛すぎww
807実習生さん:2005/10/25(火) 22:04:54 ID:NgQA11dL
幼稚園教諭や保育士さんって大体婚齢期には結婚できますか?
今それがちょっと不安で進路を思い悩んでいます。
なんといっても女の職場って感じで出会いとかなさそうな気がしました。
都内でも保育科の設置してある大学って女子大が大半ですし…
808実習生さん:2005/10/25(火) 22:17:32 ID:5bJv/cwz
もうすぐ結婚する私が来ましたよ
共学の高校に行っていたころより、保育の短大通い始めてからの方が出会いが増えた。
おそらく高校時代はものすごいシビアな目で見られていたせいだろうが、短大行くと
保育科というだけで合コンの誘いが多くなったり、明らかに採点が甘くなってるなと
感じることが多かった。
働いてから出会いがないのなんて大体どこの職場も同じじゃないのか。
女だけの職場だけじゃなくて男だけの職場だって結構あるよ。そういうところで需要が
あると思う。
自衛隊と結構する友達多いし。

まぁでも逆に彼氏いない歴=年齢の同業の友達も数人いるし(現在25歳)、短大の教授でも
大半が独身女性(50過ぎ)な現状を考えると、自分から何もしない人には厳しいのかも知れない。
今の職場の先生達は全員彼氏いるよ。
809実習生さん:2005/10/25(火) 22:31:43 ID:ylYGJUHS
「自分から何もしない」私が来ましたよ。
つくづく何もしなかったことを後悔。orz
810808:2005/10/25(火) 22:37:56 ID:5bJv/cwz
訂正+補足

自衛隊と結構する→自衛隊と結婚する

短大の教授でも大半が独身女性→自分の母校の話
811実習生さん:2005/10/25(火) 23:17:39 ID:OQn2udfh
>>808
職場全員自衛隊とデキてるんでつか?w
812実習生さん:2005/10/25(火) 23:24:55 ID:HXdphrkL
質問です。市での募集がありましたのでアルバイト待遇の幼稚園の非常勤教諭をすることになりました。
この場合自給は幾らほどもらえるのでしょうか?今度自給の交渉をすることになったのですが、
相場が知りたいです。知っている方、教えてください。
813実習生さん:2005/10/25(火) 23:32:28 ID:ylYGJUHS
自給→時給
814実習生さん:2005/10/25(火) 23:41:44 ID:nQP79KSo
東京都の場合、企業が入った派遣保育士だと、経営者側の払いは、マージンが入って時給1500〜1800の相場かな。我園は直接契約で、1000円払ってます。交通費別で。その他ボーナス時々に、20000円渡してます。
815実習生さん:2005/10/25(火) 23:42:09 ID:HXdphrkL
あ、すいません。時給ですね。
816実習生さん:2005/10/26(水) 00:43:20 ID:LYQ90+Pn
1500〜1800ってすごいですね。私は1000円位なのかと思っていたので少し驚きです。
私の場合は兵庫なので金額のほうも誤差があると思うのですが、とても参考になりました。
親切な回答どうもありがとうございます。
817実習生さん:2005/10/26(水) 00:46:21 ID:yFY3TfNz
>>816 パート教諭で県名は言えないけど時給600円台です・・・。
818実習生さん:2005/10/26(水) 07:53:33 ID:9x0B5+VI
彼女に子どもの話ばかりしてたら、愛想尽かされた俺が来ましたよorz
819実習生さん:2005/10/26(水) 14:28:59 ID:n+9DYdN2
うちの園、まったく出会いもなさそうな田舎にあるけど先生はみんな結婚してるなぁ。保育士って、男うけはいい職業かもしれない。実態を知られなければ…
820実習生さん:2005/10/26(水) 19:11:19 ID:XtCRfWv5
職場に異性がいなくて出会いがないとかよくいうけど、
そんなに一般企業では社内恋愛とか同僚同士で紹介しあったり
してるもんなの?

養成校の友達は「子ども早くほしいっ」つって皆結婚しちゃった。
結婚してないのはOLさんばっか。
821実習生さん:2005/10/26(水) 20:56:04 ID:P/aUZ4Q7
自分の彼氏も普通の会社員だけど男しかいない職場。
自分の妹も保育関係ではないが(販売)女しかいない職場。

業種によっちゃ一般企業でも性の偏りは普通にありそうだよね。
822実習生さん:2005/10/26(水) 22:45:29 ID:C2YHaSxK
幼稚園の発表会で何をやろうか迷ってます、、
オペレッタや歌とか以外のあんま他でみたことないような内容の出し物
ご存知ないでしょうか?
困った、、
823実習生さん:2005/10/27(木) 19:44:33 ID:vxTCGd/W
>>804
実習終了日はいつ?
試験日はいつ?
824実習生さん:2005/10/27(木) 21:03:10 ID:AYQDoXFB
>>823
実習終了は7月です
試験はあさってです・・
825実習生さん:2005/10/28(金) 02:22:23 ID:rzHWlzJq
>>824
お礼状云々のことではなさそうですね。
誰よりもダントツという意気込みで、いやダントツに試験を受けてみましょう。
826実習生さん:2005/10/28(金) 10:10:53 ID:nHZx07t2
初めまして、保育士を目指している高二ですが、保育士免許と幼稚園教諭がとれる国立、もしくはお薦めの学校はありますか??お願いします。
827実習生さん:2005/10/28(金) 16:21:51 ID:HAk2u5gm
>>826
全国各地に飛びますか?
828実習生さん:2005/10/28(金) 18:51:03 ID:xG4TnVcM
>>822
泉・・・・じゃなかった、野村万斎ごっことか。
にほんごであそぼ の。
そんなに長くないから尺が足りないか。
829実習生さん:2005/10/28(金) 21:43:59 ID:eB2CQnjJ
実習先の園が
ブロックで鉄砲を作ったり
チャンバラ等の戦いごっこが駄目で子供が好きなアニメ等の話も駄目で
微妙に息苦しいです…しかし息苦しいと感じているのは複数いる実習生の中でも
私だけっぽい…
830実習生さん:2005/10/28(金) 23:03:29 ID:AjNv6uxD
うーん、子どもにはつき物の話&あそびだからねー
自分から壁作っちゃってない?
831実習生さん:2005/10/28(金) 23:08:33 ID:eB2CQnjJ
壁を作っているというよりは
今までの実習先と全然価値観が違うので
戸惑っているのです
832実習生さん:2005/10/28(金) 23:35:50 ID:xoYW+vuk
>829
なんで駄目なの?
それだと逆に何をして遊べばいいんだ?
833実習生さん:2005/10/28(金) 23:41:47 ID:Ni+H54+Z
>>830
壁を作ると言うのは、ちょっと違わないか?

「怪我につながる遊びは過剰なほど避ける」系の園なのかな。
無難にごっこ遊びとか、お絵かき、戦いごっこ以外のブロック遊び・・とか。
834実習生さん:2005/10/28(金) 23:47:27 ID:eB2CQnjJ
>>832
な〜んか、子供中心主義で自由活動が基本なので
ひたすら子供は製作とかしています。
園庭もごちゃごちゃして思いきり走り回れないし、私も子供とどう関われば良いのか
試行錯誤中です…あんまり子供にちょっかいかけるなと言われるし…

>>833
「人を傷付ける道具や遊びはしちゃいけない」そうで…
私は戦いごっこが大好きなので結構しんどいですが
園の方針なので…
835826:2005/10/28(金) 23:54:07 ID:nHZx07t2
遅くなりました、はい、一応自分のやりたい事なので、全国でも、自分に合えば飛びます、一応地元は三重です。質問ばかりで申し訳ないのですが留学などした方おられますか??
836実習生さん:2005/10/28(金) 23:54:44 ID:BQQkpk2x
変な幼稚園だねえ。
戦いごっこの中で手加減を知っていくのにね
837実習生さん:2005/10/29(土) 01:34:25 ID:6I3pzeN6
>>835
君は短大に入学する学力ある子なのかな・・・。
一応自分のやりたいことね。一応地元は三重ね。
一応の意味がわからん。
留学って、海外で日本の資格は取れないよ?
一体何がしたいのかな・・・。
838実習生さん:2005/10/29(土) 02:08:52 ID:r/9/OpXA
その、例えば日本よりも幼児教育が進んでるような国にいって勉強してきて、戻ってきてから資格を取るという感じです、今のところ国立志望なので、短大は大丈夫かと。
839実習生さん:2005/10/29(土) 07:12:15 ID:x4/QcHAS
833ですが、うちも結構戦いごっこダメ系の園なんだ。
ただ、厳しいわけじゃなくて、たぶん「職員が('A`)マンドクセから、やらない」っつー感じ。
(ひどい話だ。だから、個人的には、園庭でたまに子供の戦いごっこには加わる)
保育園で、園舎が狭いから、室内はまぁ、しょうがないかもしれないけど……。

室内遊びはブロック、お絵かき、ままごと、ゲーム(トランプ、オセロ 等)が多いかな。
空き箱製作も一時期やってたけど、運動会練習を境に、空き箱も集まらず廃れてる。

>>836さん
そうですよね。
いかに、戦いごっこを経験に生かしていくか、それも保育なのになあと思います。
あと、ごっこ遊びの一体感とか、楽しいのに!

>>834さん
まず、子供に何をして遊んでいるのか尋ねて、同じ遊びをするとか、
得意な折り紙を2,3用意して誘うとかは? 年中〜なら、園庭ではドンジャンケンくらいできるかも。
840実習生さん:2005/10/29(土) 07:26:31 ID:mocURb6o
>>838
結局ものを言うのって実務経験だよ。
まぁ4大に行く程度なら年齢的にも2年遠回りでもより知識を深めるっていう
意味ではいいとは思うけど(それでも結局は短大卒の下で働くことになるけど)
留学なんかしちゃってたら、こっちに戻ってきたときに現場には出られないと
思うな。
親としたら同い年の先生でもついこないだまで学生だった新卒より、数年前に
就職して実際の保育技術を身につけている先生の方がいいってもんだし。
そもそも海外の進んだ保育を身につけたところで、この保守的な業界で新人が
独自に持ってる技術を採用なんて結局ないと思うよ。
いかにその園の方針に染まることが出来るかの方が重視されていると思うし。

数年遠回りするってことは、自分より学歴の低い人間に指示を
されたりダメだしされながら働くってことだけど、大丈夫?
841実習生さん:2005/10/29(土) 08:25:37 ID:Tyr85XvV
838さん…まず、大学に行き日本の保育論を学ぶべき。その後、実際に最低5年は現場を体験すること。それでも、世界をとの考えが消えなかったら、海外留学を考えるのがベスト。私の知り合いは現在「フィンランド教育」を勉強するために留学中…。
842ゼロ:2005/10/29(土) 08:38:51 ID:an+elK7k
こんなかに男性保育士っているのかな?俺はいま保育士やってるんだけどほんとに女性の職場って辛いよねなんかその輪に入っていくのが徐々に恐くなってきて今じゃかなりハミッテしまってるんだよねー><
だからなんか子供らにもそれが伝わって全然俺の言うこときかないしなんかどうやって保育していっていいかわからなくなってきた。
もう今年で辞める予定なんだけどほんとに今やばいのよねー・・・だれかそうゆうひといる?
843実習生さん:2005/10/29(土) 09:08:30 ID:yWRIoLki
やっぱり男性保育士って無理があると思う
子供から見たらお兄さんがエプロンしてピアノ弾いてるのってキモいだろうしw
なんか徐々にカマっぽい言葉使いになるしw
男の先生はバスの運転手や幼体、サッカーの先生で十分だと思う

844実習生さん:2005/10/29(土) 11:10:43 ID:uh9Xdl9W
>>839
ありがとうございます
その、何かをしてみたり、何してるの?と尋ねるのが「ちょっかいをかけている」のだそうで…
今までそうやって子供と関わりを持とうとしてきたので
かなーり戸惑っています。
子供の目線に立て、子供の気持ちになれ、関わりたければ向こうから関わってくると
説教されまくりですた。
お陰で昨日は全然動けなかった…
845実習生さん:2005/10/29(土) 12:08:38 ID:lKfpBRAZ
>>843さん
ジェンダーに染まりまくりですね。
こういう人には保育してほしくないなあ。
エプロンだのピアノだの、それが何か?って感じ。子どもじゃなくて、
あなたがキモいと思うんでしょ?単なる偏見です。
子どもはそんな風に思ったりしませんよ。
そんな見てくればかりじゃなくて、もっと保育の中身を見たら
どうですか?
大体、男だ女だって、そんなにこだわるべきポイントか?
確かに女所帯の中でやっていく男性保育士は女の自分には伺い知れない
大変さがあると思うけどね。

>>842さん
あなたらしさやあなたの個性に自信をもって頑張って下さい。
846実習生さん:2005/10/29(土) 13:10:09 ID:6I3pzeN6
そう「ゆう」とか、ハミってるとか、子どもが言うことを聞かないとか、
あほかいなーってかんじ。

だりー、どうせもう辞めるしっていうのが滲んでる。
手抜きでイヤイヤ世話されてるって、世話される方はすぐにわかるよ。
847実習生さん:2005/10/29(土) 13:43:02 ID:YdI+P6Dm
ね、文章も馬鹿っぽいよね。
848実習生さん:2005/10/29(土) 16:50:00 ID:CBmJu2vJ
至急教えて欲しいのですが、レコード劇やお遊戯のCDなど、保育系の音楽教材は今どこで扱ってますか?
新宿のNSビルにあった新星堂潰れちゃったみたいで・・(>_<)
849実習生さん:2005/10/29(土) 17:31:51 ID:5bqq0dTD
ルミネの新星堂

現代社会においては、見栄えのする「発表会」も、
保育には欠かせない時代なのだな……。何事も客が集まらねば、倒産の道しかないからな……。
850実習生さん:2005/10/29(土) 18:42:56 ID:NCMIN9Ra
>>847
そこまで言わなくても・・・・・・・
851実習生さん:2005/10/29(土) 19:55:45 ID:Otr9Lx8d
「さよならあんころもち」の手遊びってどうするんでしたっけ?
歌詞は覚えていますが、肝心のやり方を忘れてしまいました
次の部分実習で使いたいのですが、資料がなくて・・・・・知ってる方いらっしゃいましたら
お願い致します
852838:2005/10/29(土) 20:04:53 ID:r/9/OpXA
う〜ん、やっぱりこの世界って厳しいんですね…
やっぱり日本の事を学んでからの方がいいですね、そこで、最初の質問に戻るのですが、どこか、良い所や、お薦めの大学をご存じの方よろしくお願いします。
853実習生さん:2005/10/29(土) 22:02:27 ID:6I3pzeN6
もしかして日本人じゃないのかな?
854実習生さん:2005/10/29(土) 22:02:53 ID:mocURb6o
>>838
少なくともそれは2ちゃんで聞くことじゃなかろ。
ちゃんと保育の専門サイトあるんだから、検索して、聞けよ。
大体がいい学校なんて、主観によるんだから何ともいえないよ。
園によってお気に入り大学のタイプもいろいろだし。
855実習生さん:2005/10/29(土) 22:48:20 ID:6I3pzeN6
838、あのね、いろんな人の意見が聞けると思って書き込んだのは、判る。
だけどね、質問を投げてお願いしますって頭下げておけば、
あとは待つだけで回答がチ〜ン♪と出てくると思うのは考え違いだよ。
うん「そんな事考えてません!!」って言うだろうね。
だけどあなたの一連の書き込みは、そうでしかないの。
人に聞かれて「私○○だから大丈夫だし」「××です」じゃない。
それは最初に自分から開示する情報だよ。
こっちはあなたがどんな立場でどんな「良い」学校を探しているかも
教えて貰ってない。だから回答がない。
近所のおばちゃんと会話しているなら、お互いに知っている事も多いから
そこから推測してアドバイスすることもあるかもしれないけれど、
掲示板を介した向こう側の人間には無理です。エスパージャネェ

例えばあなたの携帯に突然知らない人から
「うちの猫逃げちゃったんだけど知らない?」ってメールが来たらどうする?
・それはどんな猫なのか
・どこで逃げたのか
わかんないよね。
友達からのメールなら、友達の家も判るしどんな猫かも知ってるから
聞かなくても判る場合があるけど。
それと同じだよ。
856実習生さん:2005/10/30(日) 01:26:13 ID:OifLfVrW
>>838
教えてあげよう、まあ自分は関東圏なので関東のことしか分からないが。

とりあえずお茶の水女子大学。ここは最高峰の幼児教育が学べる。
あとは、東京学芸大学。教育界で学閥を張っている集団だ。
ここを卒業したら、まあ就職で失敗することはないと考えていい。

私立はちょっと国立よりも落ちる。
でもその中で一番レベルが高いのは青山学院大学。次に日本女子大学。
聖心女子大学でも取れるが、ちょっとお嬢様過ぎるかもしれない。
そのほかには、玉川大学でも取れる。
857実習生さん:2005/10/30(日) 04:57:44 ID:WGOC4Ccm
はい…確かに待っていれば答えが返ってくると甘えていた部分はあったと思います。

自分で調べてはいるのですが、あるのは学校情報ばかりで内面(?)的なものは色んな方に聞いたほうが良いのかと思い今回のような質問をするという事に至りました。


情報というと、自分は高二の男で、保育士免許と幼稚園教諭がとれる大学を探しています、後、三重に住んでいます、後は、地域などは全国特に問うということはありません。
他に何か、こういうのも書いた方が良いというのがあれば、教えてください、生意気言ってスイマセンでした。
858実習生さん:2005/10/30(日) 06:35:30 ID:rUj7S4MI
男性で東京だと玉川大学がお勧めかな。最近、大幅な学部変更をしたから、わからないけど、幼児教育の学校として、しっかりとした理念を持っていると思うよ。
859実習生さん:2005/10/30(日) 11:12:40 ID:7BEVRNTg
>>857
だったら自分でいくつか気になる学校をチョイスして、
そこについて「どんな学校ですか?」って聞く。
男性である事なんて本当に一番最初に言うべき事じゃない。
保育系は女子短大が多いんだからさ・・・。
御茶ノ水、薦められてるよ?
あ、生意気な事なんてあなたは何も言っていません。
必要な事を何もこちらに伝えていないだけ。
ほんと、エスパーじゃないんだよ。

何でこんなに粘着して言ってるかというとね、
保育には技術や経験や知識があること以前に、
「子ども」「保護者」「職場」全てと齟齬なく漏れなく意思が疎通出来ないと
勤まらない仕事なの。
他の仕事だってそうかもしれないけれど、命を預かってる責任の重さは
半端じゃないんだよ。
「言うの忘れた」「言わなくても向こうが察してくれるだろう」
は、絶対にナシと憶えておいてほしい。保育者になるのなら。
860実習生さん:2005/10/30(日) 12:07:01 ID:CUIfJwgt
というかそもそも男であるならなおさら保育のために留学なんてせずに
一般企業で普通に働けよと言いたい。

国立大に入れる学力があるのになんで保育なの?
もう公立の園もバッコバコ潰されてるし、これからますますずっと働いて
行くのが厳しくなると思うんだけど。
同い年が一般企業で普通に月収25万とかもらってバリバリ働いてる中、自分は親からは
「ロリじゃないか」と疑われ、同僚からは「男なんて…」と蔑まれ、そして手取りで
13万の給与で実家から出ることも出来ず、結婚なんて夢のまた夢な現実が実際にあるぞ。
>>842なんかまさにそんな感じだし。

どうせなら国立の教育学部にでも行って、小学校教諭にしなよ。そっちの方がまだ安心だ。
男で保育なんて、本当に将来がないよ。未来を捨ててるよ。
保育の世界に男は確かに必要だと思うけど、その男自身の待遇を考えたらあまりに悲惨だ。
861実習生さん:2005/10/30(日) 15:49:34 ID:1P0Pmswc
頭堅いなぁ皆
862実習生さん:2005/10/30(日) 21:57:59 ID:/+6c1YQu
>保育士って、男うけはいい職業かもしれない。実態を知られなければ…
っていうカキコが上のほうにありますが・・・
そうです、保母さんとかすごく(;´Д`)…ハァハァしますが・・・
「実態」って何ですか?
教えてください。
863実習生さん:2005/10/30(日) 22:44:48 ID:1P0Pmswc
保母は天使なんかじゃないって事さ
864実習生さん:2005/10/30(日) 23:11:15 ID:/+6c1YQu
>>863
ストレス溜まったら先生同士ですぐにハメハメしたり
生徒の保護者にすぐに手を出したりとかそういう世界ってことぉ!!!!?
865実習生さん:2005/10/30(日) 23:30:44 ID:7BEVRNTg
>>862
女の世界。
大人だし職場だから、女子高程は酷くはないと思う。

どちらかというと、知りもしないのに勝手に妄想してる
「受けている男」の方がおかしくないか?
866実習生さん:2005/10/30(日) 23:39:02 ID:CUIfJwgt
エロビの見すぎじゃないのか>>864

保育者と付き合ったって、別においしいことはない。
作り物の手伝いをさせられるくらいだよ。
お面だカードだポンポンだと。
867実習生さん:2005/10/30(日) 23:58:08 ID:B0FWahMK
age
868実習生さん:2005/10/31(月) 00:21:47 ID:xiRzSavU
>>866
>作り物の手伝い

ワロス
869実習生さん:2005/10/31(月) 00:56:00 ID:dJ1UnHmd
>>866
彼氏といる時くらい保育から離れて一人の女性でいたい。
手伝いなんてさせない・・・
それは自分の仕事。
870実習生さん:2005/10/31(月) 01:55:57 ID:xptJwZAy
スレざらっと読んだけど、なんで女の保育士は男の保育士を差別するの?
あと保育士の年収っていくらくらいですか?
871実習生さん:2005/10/31(月) 02:48:08 ID:Iv+gOSnv
もう辞めたい鬱になりそう。園長が理不尽極まりない間違ってることを間違ってると言えない職場です。
6年我慢したけどもう限界に近いです。
皆さんの園長はどうですか?私立の経営者69歳独身まるで女王様気分。
これほど氏んでほしい人は初めて。
そんな私は28歳妻子がある男です。
この職の無い時代どうしよう。チラシの裏ですいません
872実習生さん:2005/10/31(月) 09:15:25 ID:h25QZ5c/
先生方!お知恵を貸してください。
登園から既に「おか〜さ〜ん」と号泣して止まない園児に対して
どのような対処されてますか?授業がはじまっても止みません・・・。
873実習生さん:2005/10/31(月) 14:55:03 ID:CIrBHOZ5
>>872
授業ってなんですか?それにそのお子さんは何歳児?
保護者の方ですか?保育者にしてはその言葉は???です。
>>871
あなた自身が精神まで病みそうであれば転職も探すべきだと思います。
でもそうではなく6年間我慢されたのだからあとは園長先生に対し開き直りのような
気持ちを持って続けられたらどうでしょうか?69歳ってまだ引退じゃないんですか?
その限界な事って例えばどんな事があるんですか?
職がないと言っても保育士なら結構求人ありますけどね。
幼稚園教諭でいらっしゃるのかな?
874実習生さん:2005/10/31(月) 16:19:55 ID:2d5pqfi9
>>873
家族経営だと死ぬまで理事長園長の座は譲らないっていうのもいるよ。
私が知ってて最高齢は八十半ばのバーサン園長兼理事長。
十年前でも70代半ばだったけど、その頃まだ円の乳児部にいた孫に
あとをつがせるっていってた。
死ななければあと10年はやるのだろう。
「孫ちゃんが他の職業を望むのなら、医 者 でも 弁 護 士 でも
好きな事をしてくれていいわ。強制するつもりはないのよホホホ」と、
いつも言っていた。
まだらボケっぽい所もあったので(自分の命令を厳守した職員を叱る・
都合の悪い事は忘れる・保護者に対しても攻撃的)老害以外の何物でもなかったガナー。

あと、男性で28才妻子もちだと、女性のそれより募集もないだろうし、
躊躇もすると思います。
保育士ならというけれど、手取り12・3万のボーナスなし企業保育園では
働けないでしょう…。

>>872
どういう状況か説明してください。お受験幼稚園?転入生?ナントカ教室?
875872:2005/10/31(月) 16:50:43 ID:H1jfvJ1d
私立幼稚園です。途中入園した子です。
コミュニケーションとってますがとある先生が
「泣いてもお母さんこないの!」と怒鳴ってばかりいます。
ベテラン先生が。これじゃ逆効果じゃん・・・・。と思い。
時間が解決するまで長い目でみなければ、とおもってますが。
私はグループを作って遊ばせたりしたいなと思ってます。
876実習生さん:2005/10/31(月) 17:48:30 ID:0zPHWfm/
872さんはその園の先生ですか?そのベテラン先生やあなたは
担任の先生とは別なんですか?
と言うよりも今日は園は休み?
何歳、で性別もなく、担任の関わりもわからない、途中入園と言ってもいつから?
チョロ出しの情報じゃなんとも・・・。
そのグループを作ってというその意図や見解はなんですか?
登園する時から大変なんですよね・・・?
877実習生さん:2005/10/31(月) 17:50:32 ID:+cqbNrVJ
だいたい、授業ってなんだ……。
あなた本当に先生なの?それとも暇な釣りですか。釣れて良かったですね。
878:2005/10/31(月) 18:16:11 ID:wGGAxC5Z
オレの彼女、幼稚園の先生です。
ちょっと離れた所に勤めてますから朝6時に家出て、帰ってくるのは9時くらい。
毎日クタクタになってる。週末も土曜は、お持ち帰りの仕事をしてますね。
幼稚園の先生って大変なんですね〜、付き合ってみてビックリしました。
もっと楽というか楽しげな職業だと思ってました。だからなかなか会えませんねぇ。
幼稚園の先生のみなさん!がんばって下さい!
879実習生さん:2005/10/31(月) 19:17:31 ID:2d5pqfi9
>>875
他の子はお友達関係出来てて和気藹々としている中、
自分一人突然放り込まれた訳でしょ?
途中入園なんて初めて聞いたけど(しつこいけど転園じゃないのね??)、
母子分離不安起している上に、園は自分だけ余所者。
そりゃ可哀想だよねー。

で、その可哀想な子に「時間が解決」??????
いや、どうアプローチしたらいいか判らないから書き込んだんだろうけどさ、
ちょっと酷くない?
グループを作って云々っていうのは学級経営の話じゃなくて、
その子へのアプローチの話なの?マシャカ・・・

先ずは泣かずに過ごせるようになるのが先ですよね?
その為には何が必要だと思いますか?
ママと離れていても安心して過ごせる場所だと認識してもらう事でしょう。
お友達と遊ぶだの授業(これなに?お勉強?)はその後です。
安心して過ごしてもらうにはどうしたらいいかまで、
具体的に書かないと駄目ですか?
880875:2005/10/31(月) 19:26:27 ID:H1jfvJ1d
今日は風邪で休みました。
皆さんご意見ありがとうございました。
勉強しなおします。
881実習生さん:2005/10/31(月) 19:34:08 ID:2d5pqfi9
>>880
聞かれた事には答えず、
聞いていない事はベラベラとw
高熱が出ているようなので、あったかくして早く寝ましょう。
1年目なのかなー。
勉強より体調を万全にして、目と耳と頭と心をよく使う方がいいよ。
子ども達の為にがんがってね。
882実習生さん:2005/10/31(月) 21:27:21 ID:PeerbJ4S
退職まで あと1年半…

毎日時間が過ぎていくことだけが楽しみ…
883実習生さん:2005/10/31(月) 21:45:32 ID:xiRzSavU
>>882
裏山


orz
884831:2005/10/31(月) 23:01:46 ID:qgCoseBL
私は、去年新卒で、1度幼稚園に就職しました。
でも、その園は、徹底的にこなす園。。。熱心な園で、毎日園を出るのは10時を過ぎる毎日。行事かどうかなんて関係なく、
毎日まいにち・・・行事前は、時には3時になることも・・・
家から電車3回乗り換えて行って、1時間近くかかるのに、それでも、毎日7時半には園バスに乗らなければならないから、
体は毎日重くてだるくて・・・
楽しさをまったく感じることが出来ない毎日。悩みに悩んで退職を決めたのは、年末。主任や園長に話したのは年明け。
そこからは、ただただ毎日時間が過ぎてゆくのが楽しみでしかたなかった。。。
幸運にも良い先生ばかりで、僅か1年でやめることになった私に、みな、あったかい言葉をかけて、
送り出してくれました。

もう保育はこりごり・・・と、ほかの職に就くことを決心しながら、そこから約5ヶ月の長いながーい休暇。
免許をとったり、ゆっくーりすごして。。。子供から離れていた気持ちが、
不思議とまた戻っていきました。
そんなときに、たまたま、近所の保育園が求人出していることを知り、いちかばちかで、
電話。今では、その保育園で、担任をもっています。
まさかまやこの仕事に戻るとは・・・夢にも思わず。
今は8時間労働のパートだけど、いずれはそこで落ち着ければと思っています。
パートだから収入は減ったけど、今は、お金と引き換えに、時間と心の余裕を持ってすごすことが出来ています。
子供も可愛くて楽しいです。前の幼稚園の先生ともいまだに仲良くしていて、
ご飯も食べに行くし、遊びにもいってます。
今は、ほんと、こうなれてよかったと思う毎日。
今いろいろ悩んでいる先生方。
お互いがんばりましょうね。
長文失礼しました。
885884だけど:2005/10/31(月) 23:02:37 ID:qgCoseBL
失礼。831は、なんも関係ありません。
886871:2005/10/31(月) 23:05:51 ID:RoXj5zaA
>>873
私立幼稚園です
違う職探すしかないかなと思っています。
この仕事は嫌じゃないのですが辞めたところで再就職先がやはり難しいかなと・・・
地方のあまり大きくない地域ですので同じ地域内で他の園は無理です
開き直りの気持ちも持とうかと思いますが、逆に持ったら先輩の先生方のように
自分の気持ちも言えずに、明らかにおかしいことも、子供のことを考えていないようなことも
我慢して園長の顔色ばかりをうかがう保育しか出来なくなりそうで嫌です。
引退はまだまだ先でしょうねー後継者の息子がまだ未熟で
任せられない状態ですし(園長自身が言っています)

>>874
何が酷いって874さんの言うとおりで怖いんですが
都合の悪いことは知らない聞いてないといって責任を押し付ける
自分の言ったことが全て正しい
いくら筋が通っていても反論は許さない・・・・
人として、上司として尊敬も出来なきゃ慕えもしません
子どもたちと遊ぶのが楽しければ楽しい分悩んでしまいます。


887実習生さん:2005/11/01(火) 00:34:51 ID:xVV3HOXG
保母さんとハアハアしたい・・・
888実習生さん:2005/11/01(火) 09:43:13 ID:fTpIpe71
>>887
(・∀・)カエレ!
889実習生さん:2005/11/01(火) 09:54:06 ID:bxn1UdL0
>>880
 ありがとうございました。って何のアドバイスもないのに意味わからん。
あなたは幼稚園の先生の立場じゃないのでしょ?別に本気で悩んでいないのなら
いいですが、さっぱり内容のわからん書き込みをして自分で終了。
なぜきちんと必要な情報を書き、質問出来ないのかが疑問です。

そのベテラン先生の対応を愚痴りたかっただけなのかな・・・?
890実習生さん:2005/11/01(火) 13:35:05 ID:vB54wN4U
初めてここに来ましたが返答の方たち冷たい・・・。
なんか保育の現場に携わってない人みたいに温かくないっていうか・・・。
891実習生さん:2005/11/01(火) 13:42:46 ID:24udVmWT
あれ?今日も休みなの?
892実習生さん:2005/11/01(火) 14:21:46 ID:n0bRFafH
>>890
要はあなたが「優しい返答を」ここですればいいだけです。

あなたたち「冷たい」「暖かくない」「本当に保育士なの?」
たった二行のレス間でこれだけ他人を否定出来るあなたも見事ですよw
893実習生さん:2005/11/01(火) 15:19:37 ID:2v2tmBiU
ココは現役だけでなく引退、なりきり、憧れ・・・・
色んな人がいるから。
確かにココを読むと冷たい、恐い・・・保育者の悪いイメージを持つ。

現状に満足していたらココに来ないのかも。

>>892あなたが優しい返答を・・・なんて模範解答。
数名(?)書き込み方に棘のある人がいるんだよ。
そのうち暴言的になったりして。
894実習生さん:2005/11/01(火) 16:16:28 ID:ST1rBAHb
現実を書いてるだけ!
夢見るなら寝てからやれ!!!
凸(`ш´メ)
895実習生さん:2005/11/01(火) 17:04:04 ID:n0bRFafH
>>893
いや、模範解答っていうより、2chを利用する上での知恵だよ。
何でも鵜呑みにして「酷い所」と思っても別に構わないけど、
有効利用したいのならトゲにはスルーで自分の好きな「あったかい」レスを
すればいいだけ。
初心者はまず、スルーを憶えないとダメだね。
896実習生さん:2005/11/01(火) 17:29:43 ID:dbegfFP4
>>893
棘があるも何も現実じゃん。
897実習生さん:2005/11/01(火) 17:51:37 ID:n0bRFafH
ふと思ったんだけど、
保育士資格じゃなくて保母資格で免状貰った最後の世代って、
今30手前とかその位だよね?
898実習生さん:2005/11/01(火) 20:04:01 ID:cTRIOHGe
何か偉そうだなぁ…
899実習生さん:2005/11/01(火) 20:06:48 ID:PJrMcPxq
時々冷たいとか言ってる香具師見かけるけど、やっぱり保育者である
以上は2ちゃんにおいても保育と同じような優しい気配りが欲しいって
ことなんですかね。

それなら2ちゃんでなくて教えてgooとか保育者ねっとわーくとか
ふさわしい場所があると思うんだけどな。
そういうとこなら少なくとも叩かれることはないでしょ。
棘のあるレスが嫌なら優しい人の下へ行くのがよし。

まぁ少なくともあまりにドキュソな発言さえなければ別に叩かれることもないと
思うんだよね。自分の反省点にも気付かず相手のレスが厳しいだ冷たいだと
喚いちゃってる時点でどうかとオモ。
900実習生さん:2005/11/01(火) 20:55:45 ID:5HZsJtRH
>>899
たぶん検索で辿り着いた、2ちゃん知らない人が
大半なんじゃないかな?
逆に、もともとネラーだったひとって少ない気がする。
901実習生さん:2005/11/01(火) 22:00:27 ID:CUFFlpO/
棘がある、と思う人は、文章の「内容」を読み取ってないんだろうな。
2chっぽい「文体」が「怖い・なじみがない」から、冷たくて怖い、保育者 ら し く な い 

……だって、ここ幼稚園や保育園じゃないし、
あなたたち、園児じゃないでしょ?
……分かるかな。この話もループしてるけど。
それも最近だね。それだけ、ここの裾野が広がったと取ればいいのか。

>>900
ああ、思えば自分は学生の頃からねらーだったな……w
だからって、荒らしに負けて去ったスレもあるよ。
当たり前だけど、全部が全部、自分に都合のいい、心地良い書き込みばかりのわけはないもの。
902実習生さん:2005/11/01(火) 22:23:37 ID:0iH3pX6H
>>890って
どの書き込みをしてどうなってそう思ったのか?
これが>>872だったら驚く。
相談するのに相手に何の情報も書かず教えて〜っていうこんな人もいる今日この頃だ。
903実習生さん:2005/11/01(火) 22:41:17 ID:gFE3HF6c
まー、確かにトゲがある書き方してる場合もあるが・・・
間違えたことは言ってないわけだよな?
トゲのある発言の内容が間違っていたら、それ自体叩かれるはずだし。

あと、社会に出ても、気分の良い上司や同僚ばかりじゃないでしょ?
2ちゃんと社会を混同するのはどうかと思うけども、そういうことじゃないかな。
904実習生さん:2005/11/01(火) 23:22:35 ID:us2SVfsZ
棘がある、というよりは大人げないな。と一連の
書き込みを見て自分は思った。

>>890は別にやさしいレスを求めてるんじゃなくて
正しい事ならどんな表現の仕方でもいいのか?
とかそういう事を指摘してんじゃないの、きっと。


っつーてもここは2chだと言われればそこまでだが。
905実習生さん:2005/11/01(火) 23:29:17 ID:n0bRFafH
904偉いネ。
私はここでそこまで至れり尽くせりの深読みをしてあげちゃう気はない。
相手は表現力の拙い乳幼児じゃないんだし。
というか890をどう読んだらそうなるのか、わからん。
単純に904の気持ちを述べただけなのでは?
906実習生さん:2005/11/01(火) 23:42:36 ID:CvGHNoMV
んー、私は「優しいレス」を求めているようにしか思えなかったな。

だいたい「返答の方たち」ってなんだ。
それこそ、別の掲示板に行ってくれ。
ま、初めて2chに来て、ふいんきに馴染めないのは当たり前でしょ。
そんな初心者相手にでも盛り上がる、優しいスレッドじゃないかw
907実習生さん:2005/11/01(火) 23:47:57 ID:0iH3pX6H
たまに日常ムカムカきている先輩先生に似た口調の人もいて
ここきてまで、ダブっちゃってムカムカ。

890も全体見てなのか、どれ見てなのか、もう少し書けばいいのに・・・
後味悪い。
908実習生さん:2005/11/02(水) 00:16:17 ID:YpeU4Qsb
まあどうでもいいよ
909実習生さん:2005/11/02(水) 07:17:37 ID:i/6KX8RU
表向きは良い顔するに決まってるじゃないか。

所詮金ズルなんだから
910実習生さん:2005/11/02(水) 10:36:04 ID:k6TrQO4X
ズルってなんだズルって。
金の蔓なんだからヅルだよ。
煽りに誤字はミットモネ。
911実習生さん:2005/11/02(水) 14:02:07 ID:YpeU4Qsb
揚げ足取りの煽りもみっともないよ
912実習生さん:2005/11/02(水) 14:09:50 ID:k6TrQO4X
いや、保育者や教育者が集まるスレッドだからさー。
揚げ足取り以外の言いたい事もあったけど、
アオリにそこまで一生懸命レスするのが馬鹿らしくなって消した。
913実習生さん:2005/11/02(水) 18:00:38 ID:CmgIPzQE
島根県西部の保育園で保護者からの訴えで虐待の立ち入り検査。
何市ですか?どこの園ですか?
市が立ち入り検査したみたいだけどどんな事されて
事実って確認出来るのかな?結果はどうなったのかわからないけど・・・。

914実習生さん:2005/11/02(水) 18:14:31 ID:RfBhC4Ue
基本的に強気な人が多いと思うよ、保育士。それは、クラスの担任であるためには必要なことで自然と身についてくのかもね。
ただ、強気プラス自己中・意地悪な人も結構多いなぁ。保護者を見下して悪口ばかりの先生。子の悪口までも平気で言ったり。妙に刺のあるレスをする人は現場でもそんな人なのかもよ。と思ってスルーしちゃえば。
915実習生さん:2005/11/02(水) 20:02:06 ID:rmucr6si
私も以前から「このスレは気の強い人のカキコが多いなー」とは思ってた。
そして基本的に根が真面目な人が多い希ガス。ヤパーリ職業柄か。
私はちゃらんぽらんだもんなー。
916実習生さん:2005/11/02(水) 21:31:19 ID:2Pe5ET4K
【社会】"1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園入園拒否される→両親ら提訴★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130921629/
917実習生さん:2005/11/02(水) 23:35:06 ID:k6TrQO4X
夕方のニュースでは、日中4回と言っていたがー。
看護師がいるからいいだろうという事だけど、大抵はいても一人。
常駐の看護師で対応出来るって主張らしいけど、
当の看護師の意見は聞いたのかなぁ。
一人で女児の在園時間をカバー出来るのか。
そしてその業務をこなしつつそれまでの仕事も支障なくこなす自信があるか。
看護師だから自分の体調管理は万全だろうが、それでも避けられない病気も
ある。看護師が病欠の時はどうするのか。
病欠ならまだある程度読めるが、事故にあったら?
女児が月〜土で登園したら、看護師も出勤。冠婚葬祭は?
有給休暇が物理的に取れなくなっても我慢?
まぁ実際には、パート看護師複数を週2〜3日半日・・・位の条件で
加配付けるのが現実的なんだろう。

親は300万請求してるらしいけど、どんだけ女児を保育するのにお金かかるのか
判ってるのかなぁ。
吸引以外は普通に生活できるったって、年齢にしてはかなり小柄だったし、
来年度から入るとしたら年長さんクラスでしょ?
体力的に持たない&ウェイト差が何かあったときに堂年齢児のそれより
被害が大きい…と予測されるし…。
何で幼稚園じゃだめなの?保育時間が短い分、まだ対応のしようもありそう
なのに。看護師がいないから???
918914、915:2005/11/02(水) 23:43:32 ID:HbtqQ4e+
気が強いというか、まじめさ、強い精神、たくましさがないとやってけない職業だと思う。
子供とは、格闘の日々。いくら可愛い子供といえども、実際保育するのは大変なこと。
しかも保護者は、あったかい人もいるけど、口うるさい人もいるし・・・・
何でもできなきゃいけない。臨機応変に。
悪口とまではいかないけど、誰でも愚痴はこぼすよ、人間だもの・・・



919実習生さん:2005/11/03(木) 05:30:02 ID:V8FoiVqb
職業柄ってあると思う。私、以前いくつか違う業界で仕事して、今は縁があって保育園にいる。
みんなまっすぐなんだよね。確かに気は強いが子相手だけあって根は優しい人ばかり。私はけっこう好きかな。ただ、親の噂話がものすごいこと…。あと職員同士のバトル。女の世界だな〜って感じ。そこはひいちゃうけどね。
920実習生さん:2005/11/03(木) 07:51:00 ID:LP5rdpNL
>>917
悲しいかな、そういう世の中になってきているんだよね。
医療は進歩し、難しい病気も治るようになった。
超未熟児でも、保育器で生きられるようになった。
結果、どうなるか……。

そりゃ、命は大事だ、それは分かってる。
でも、周りの人々には、こうして被害が降りかかるわけで。

昨日、刑務所が老人ホーム化していて大変だとニュースでやっていたけど
老いも若きも、人手も金も異常にかかる時代になったものだ。
921実習生さん:2005/11/03(木) 10:11:41 ID:R1tT+NDS
1時間おきかぁ…

自分幼稚園だけど、自分で出来るならまぁいいかなという気もする。
大変だけど。
でも排泄の自立してない人とか時間見てトイレ連れて行くこともあるし、
それほど1時間置きというのが厳しいとは思わない。
しかし保育園でしょ。夜までいるんだよね。午睡中も手取られるのか?
看護師一人の負担って結構厳しいよね。
922実習生さん:2005/11/03(木) 10:51:48 ID:O0uGcvEB
うちは公立幼稚園で養護教諭が一人配置されてる。
以前小児糖尿病(知的障害もあり)の子がいて
保護者から「血糖値が下がってうつろになってきたら
すぐに甘いものを食べさせてください」って言われて
お菓子を預かってたよ。
保健室で養護教諭が他の子達にわからないように食べさせてた。
注射や投薬みたいな医療行為はできないからね。
養護教諭がいなかったらちょっと大変だっただろうなぁ。
923実習生さん:2005/11/03(木) 11:43:51 ID:4unMilfb
何のために看護師やスタッフの揃っている養護学校があるか、という話に
なるみたい。
彼女のような吸引を必要として、なおかつ普通の保育園に入りたい子は
沢山いるという談話も交えているし、
「彼女一人なら何とか受け入れる事は可能」という状態で簡単に
受け入れを考えるのは、単純かも。

普通の生活に支障はない(でもタン吸引が1〜2時間ごと)子なら受け入れる!
という判例が一度出来てしまったら、
それ以降同じケースも同じあつかいになってしまう。
同じ園に別々の年齢で3人いたら、看護師はどういう配置にして
何人必要になるのかな。
5歳ならOK、では3歳は?
924実習生さん:2005/11/03(木) 12:51:01 ID:4unMilfb
それとこれが親のエゴや我侭ではないか?という点。

彼女が自分で吸引が出来ると言うけれど、実際はまだ練習段階なので
「他の事は他の子と同じように出来ます、だから吸引だけ手伝って欲しい
のです」という話。
まるで他の配慮はいらないというような感じだけど、
実際はプールも見学になるし(水がはいるとダメ)泥遊びなんかも、
他の子をのびのび遊ばせたいと思ったら参加は難しくなる。

何でも一人の子の都合を最優先にしてあげる事は出来ない。
彼女の保護者が望む
「お友達と楽しい泥遊び」を体験させてあげようと思ったら、
他の子に
「水はしゃがんでそーっと流してね」
「泥水が撥ねないようにバシャバシャしたりしないでね」
とルール厳守させなければいけなくなる。
クラス20名として19人の子どもがそれを守れるだろうか?
守れなくてもアクシデントは起こるし、
水がダメな子を水の中に置く自体がもう間違っているんだよね。
一番大きいのは、19名の子がその泥遊びで楽しめるか?という点。
勿論、実際には水遊びもそれに準じた遊びも
「させないでください」とは言われると思うけど。

925実習生さん:2005/11/03(木) 12:52:21 ID:4unMilfb
逆に「○○ちゃんもしていい遊び」「○○ちゃんは他の活動」と
分けてしまっていい、それでも構わない!という方向で預かると、
彼女だけ別活動(若しくは他のクラスの見学児との合同保育)が
日常になってしまうだろう。
基本的に5歳児は飛んだり撥ねたり体を使っての遊びが好きだし、
それが生活の一部になっているから。
彼女にはついていけない部分が多すぎるよ。
一度親と一緒に普通の5歳児がどんな活動をしているのか、
保育参加させてみればいいのに。
心に問題を抱えている子だっているし、彼女のきょうだいがそうしてきた
ように、彼女に配慮して他の園児が接してくれるとは限らない。

「お友達を作り」「療育園では預かり時間が短い」
この二点が問題らしいので、後者は療育園と掛け合って時間延長を
訴える方が子の負担も少ないと思う。
もしくはシッターさんを雇うべきでしょう。
ここでネックになるのが「お友達作り」の方らしいけど、
療育園でのお友達の立場は・・・?


あと、実際に気管切開してカニューレ挿入している人、
見たことあって「入れてもいいんじゃない?」と言う保育士は
どのくらいいるんだろう。
日常的な事ならまかなえるだろうけど、あの孔で吸気では
走る事も辛いよ。
(鼻の穴一つ詰まった状態と置き換えれば想像はつく)
呼吸をその穴一つに頼っている状態だから、そこを覆うと苦しい。
(片鼻詰まった状態でマスクしたらどうよ?)
つまり露出しているのがデフォなんだよ。あれ、簡単に抜けるよ。
紐で首に括ってるだけ。抜いたり入れたりは医療行為。
926実習生さん:2005/11/03(木) 22:24:08 ID:1CxwBQc3
俺のクラスにも病弱な(病名は伏せるけど)女の子が居るんだが
みんなが外で遊ぶときに一人、部屋の中で一緒に遊んであげてるんだけど
(俺はその子担当って感じで配属されたんだけどね)
みんなと同じ事して遊べないっていうのは辛いだろうね・・・。
やっぱり、活動にも制限がつくし、その子一人の都合に合わせた保育するわけにも行かないしねえ。

難しい問題だよな(´・ω・`)
927実習生さん:2005/11/03(木) 23:53:50 ID:R1tT+NDS
あぁそうか、別に彼女だけじゃないのね。
もっとたくさんいるのね痰吸引が必要な幼児というのは。。

しかし、裁判沙汰にまでしてしまうってのもちょっとDQNだな。
928りさ:2005/11/04(金) 00:19:21 ID:QiyqNs7d
最近の児童は、私たちの頃と違いますよね。皆さんはどう思いますか?
929実習生さん:2005/11/04(金) 01:46:18 ID:V+X3zqc1
>928
昔か・・・

私たちの頃と最近の子の違いを挙げてみよう
930実習生さん:2005/11/04(金) 07:33:23 ID:QiyqNs7d
今の子は、携帯電話を持ってたりとかで。皆さんは、どう思いますか?
931実習生さん:2005/11/04(金) 11:57:05 ID:5O/WKuk4
園児で?>携帯
子どもには使用させない方がいいんだよね、
電磁波が脳に影響するから。
932実習生さん:2005/11/04(金) 12:57:48 ID:12FhtLK/
市立幼稚園の教諭から夜遅くに
同和教育の保護者勉強会に参加するように
しつこく電話がかかってきた。
不参加と紙で回答してたのに。

市立だから、同和の圧力が強くて幼稚園の先生も
大変だな。
933実習生さん:2005/11/04(金) 16:58:40 ID:ngslpDkg
最近の子は皆お洒落だなぁ…
特に女の子の服見てたら汚せないじゃんとさえ思う。ブランド物多すぎ。
まー金持ちの多い地域の中にある私立の幼稚園での話ですが
934実習生さん:2005/11/04(金) 22:42:34 ID:2p0F+h8v
姉は従姉のお下がり
私は姉のお下がり
妹は私のお下がり
4代以上は受け継いだな。

子供服ってすぐ小さくなるのに、どれだけ金かけてるんだろうね?
リサイクルショップとかで買ってるのかな。
普通に買ったら1枚1万近くするよね。
全身ナルミヤブランドの子とか…
935実習生さん:2005/11/04(金) 23:45:13 ID:5rQcX7rJ
>>933私立なのに私服なんですか?制服や体操服・・・一式ありますが。
936実習生さん:2005/11/05(土) 08:05:48 ID:s5DcmATR
>>935
私服なのですよ〜、私立ですが。一応スモッグはあるのですが
ほとんど使いませんね。
すっごいお洒落しまくりですよ〜、なので汚しにくそう…
937実習生さん:2005/11/05(土) 10:15:49 ID:nhxziqIW
うちも私立で制服なし。
スモックだけ。
938実習生さん:2005/11/05(土) 15:06:12 ID:CkPgZRAY
私立幼稚園は誰々デザインとか言って高い制服買わされるとかもあるよね。
私の付近には私服はないな〜。
私立保育園は私服が多いですけど。
939実習生さん:2005/11/05(土) 15:57:47 ID:lDgnJz+V
>>925
>ここでネックになるのが「お友達作り」の方らしいけど、
>療育園でのお友達の立場は・・・?
「う ち の 子 は」障害の程度が軽いから「普通の子と」遊ばせる方がいい
……って事なんでしょうね。
私の園の5歳クラスにいる障害児(この子は自閉症なのでタイプが違いますが)も、
「養護学校なんておかしい。この子は普通学級に通わせたい!!」と学校探しに奮闘中です。

「保育」の段階ですら、担当補助が入ることで年間にものすごい人件費がかかっているのに
一体この先どうなっていくのでしょうか……。
それとも、私の知らない分野ではものすごい節約に成功していて、
その分福祉に何百万、何千万とまわってきているのかしら。そうなのかしら。
940実習生さん:2005/11/05(土) 17:12:03 ID:mBwTQkCi
公共の福祉って、理想としては全ての人間に過不足なく行われるべきだけど、
実際は予算も人材もスペースも限られている。

女の子一人の為だけに看護師や保育士を増やすのなら、
その分、他の児童福祉施設の環境を整えたり人員を増やす方が
より多くの人の福祉を充実させる事になる。
きっとこういう子の対応が出来る、そして優先的に入れる保育園を
全国にいくつか作ったとしても、
「うちのそばになければ意味ないでしょ!」とこういう親は言うのでしょう。
そして、近所の園をそういう園にしろ、と言うのでしょう。

何はともあれ、こういう状態のお子さんでも受け入れる園はあります。
逆に受け入れられない環境であったり状態である園もあるのです。
この保護者の問題は、受け入れられないという園に対して
受け入れろとゴリ押ししている点です。
通える範囲の園の中から受け入れ先を探すのではなく、
あくまで兄弟と同じ保育園限定。
「問題ないのだから保育園に入れて当然」という意識と
「普通とは異なる状態なのだから優先されるべき」という正反対の意識が、
根底に見えるような気がします。
941実習生さん:2005/11/05(土) 18:08:17 ID:F32V6gyQ
血税の無駄遣いだな。
ボケ親のわがままに付き合う必要なし。
自閉症なんて、教育するだけ壮大な金の無駄。
同じ金をつぎ込むなら優秀な健常児に金をかけた方が、将来の国益になる。
養護学校でも、国民の血税でお情けで
面倒をみてやってるのに。障害者どもは恩知らずの集団だな。
942実習生さん:2005/11/05(土) 18:12:52 ID:F32V6gyQ
だいたい自閉症児のような
コミュニケーション不能・自傷他害をする
キチガイ・動物もどきを
罪もない健常園児と一緒にしてたら、
危険極まりない。未来ある健常児に怪我・事故がおきたら
取り返しがつかない。
屑どもは、キチガイもどきを健常児と一緒にしろといって
事故の責任は行政の責任だとほざくしな。まさに税金を食いつぶす蛆虫。
943実習生さん:2005/11/05(土) 19:36:37 ID:1qowI89x
ひょんなことで幼稚園の先生を好きになってしまいました。
僕は園に出入りする卸し問屋のようなものなのですが、
どうアプローチしたらいいのか悩んでます。
たぶん相手は取引先としか思ってないと思います。
不快感を与えることなく自然とアプローチするにはどうしたらいいですか?
保育中に話しかけるのは迷惑だと思ってるのですが・・・。
宜しくお願いします。
944実習生さん:2005/11/05(土) 20:59:30 ID:aNNdClfa
>>941-942
あなた教職についてない人だね。
945実習生さん:2005/11/05(土) 21:00:15 ID:fDsfWkXJ
自閉症の子などの障害者(知的)は芸術性に優れていたり何か一つに対しての才能が秀でているから



 なんかやってくれや 政府さん


946実習生さん:2005/11/05(土) 21:00:52 ID:HGoAZxW2
つか、釣りでしょ
947実習生さん:2005/11/05(土) 21:04:16 ID:fDsfWkXJ
人間もそうだが動物は突然変異が生き残りでそれまでの既存種が絶滅もしくは減ることで強く生きてこれた。

自閉症などの子も一瞬の突然変異、その子たちが生きてたくさん子孫を残せば将来は自閉症ばかりになっていく。
その過程で私達健常者も生まれていくこともあるだろう。

その進化の光が身体障害者や自閉症に私は見出すことができると思う。
948実習生さん:2005/11/05(土) 21:08:24 ID:FHRRs6ln
>>941=>>942
差別的な発言、見苦しい。

>>943
女性の職場でもあり、結構出入りする男性には意識する事もよくあります。
実習生に男の子が来ると喜んだり、男性出入り者を何気に見たり、職員室で少し話題が出たり・・・
私の勤めた園はどこもそんな感じでしたよ。今の所も。
保育中って保育後(子供のいない時間)に訪問されないのですか?
949実習生さん:2005/11/05(土) 22:26:24 ID:ohDLiIFA
来年、仕事続けるか悩み中・・・
子供欲しいんだけど産休が産前2ヶ月だけはきついなー
他の園ってどういう風かよく知らないけど
普通こんなものなのかなぁ?
950943:2005/11/05(土) 22:35:46 ID:1qowI89x
>>948
レスありがとうございます。
保育時間外の訪問もたまにあります。が、その先生が一人でいる事が
あまりありません・・・。職員室で会議やら日誌を書いている?事務を
行っているのが多いみたいです。一人になった所がチャンスなんだろうなと
思っているのですがいざ話すとなると、どう切り出したらいいのか・・・。orz
951実習生さん:2005/11/05(土) 22:48:50 ID:nhxziqIW
>>949
妊娠8ヶ月まで働けってことか。
流産しそうだな。

うちはケコーンの時点で退職しろ攻撃が始まる
952949:2005/11/05(土) 23:00:16 ID:ohDLiIFA
>>951
でしょ?大きくなったおなかであのハードな仕事してたらホント流産してもおかしくないよ。
精神的ストレスもおなかの子に悪影響与えそうだし・・・
やめたい気持ちの方が大きいんだけど、あの子達にもう会えないと思うと悩むー
953実習生さん:2005/11/05(土) 23:49:24 ID:s5DcmATR
今年受け持ってる子の卒園を待って
赤ちゃんを産む為に退職というのもありですよ
954実習生さん:2005/11/06(日) 00:13:34 ID:c/rgU7lS
栄養士(調理もする)は、8ヶ月くらいまで働いてたぞ。
そんなもんなんじゃないか?世の中は。
保育士では、強制入院で病欠中の邪魔者がいるが。(まだ生まれてない)

退職→出産、育児→パート、でもいいんじゃ?
今の世の中の女の職場は、そんなものでしょ。
955実習生さん:2005/11/06(日) 00:25:09 ID:x0p0wKIP
邪魔者ってすげーな
956実習生さん:2005/11/06(日) 01:10:08 ID:0hW2YgmF
>>945
あなたの子どもも一芸に秀でた障害児だといいね。
957実習生さん:2005/11/06(日) 10:06:59 ID:ukEk769h
>>954
邪魔者って…
こんなこと平気で言える人に子ども預けたくない。
958実習生さん:2005/11/06(日) 12:26:00 ID:C0Xufg7J
うわっ偽善者ご一行のお通りかw
959実習生さん:2005/11/06(日) 12:48:39 ID:l4UfMoJ3
偽善っていうかさ
大きなおなかで何も出来ない状態で保育に参加される方が
よっぽど邪魔者じゃないのか。
現場に出てるのに何もしないなんて状態は本人も周りもイライラするし

それだったら最初からきっちり休んで、まともに働けるようになってから
来てくれるほうがよっぽどいいじゃないの。
960実習生さん:2005/11/06(日) 15:32:38 ID:uSARVUS+
>949
それって普通なんじゃ??
私ももちろん産前9ヶ月まで働いてたよ。これって法律で決まってることじゃないの??
むしろちゃんと保障されててありがたく思うことなんではないの?
7ヶ月くらいまではふつ〜に担任で保育してたし、何でもやってたよ。
それがムリな体の状態なら、病休みたいなあつかいになるんじゃないのかな〜
切迫流産とかさ。
確かに妊婦だからって自分を特別と思って、できることもやらない人は迷惑。
他人に迷惑かけてるって気持ちを忘れずに仕事して欲しい。
961実習生さん:2005/11/06(日) 15:41:23 ID:f/zeHaCn
妊婦さんにもよるけど、
保育は力仕事でもある訳だから、
退職しろっていうんじゃなくて
本人の経過と合わせて無給でいいから休職しやすい環境を作って欲しいね。
辞めてしまうとその後赤ん坊を抱えて再就職する難しさがあるし。

育児休暇1年とってその後完全復帰!だと、同僚にも迷惑が
そんなにかからないと思う。
半端に生後2ヶ月とかで復帰されて、しょっちゅう早退や欠勤されるより
まだいい。

後は本人がどれだけ頑張るかだよね。
自分の子が熱でたら安易に休むんじゃなくて病児保育やファミサポ利用。
気持ち的に嫌でも義理親に頭を下げて預かってもらう。
働いているお母さん達は皆している事なのに、
保育士ママの中には仲の良い同僚が「いいよいいよ」と言ってくれるのを
当たり前にうけとって、簡単に何日も欠勤するのがいる。
962実習生さん:2005/11/06(日) 16:12:09 ID:b5U2G1e7
>>959
副担任に入ってるフリーが、回りからも認められないような(何をするにも心配される)経験不足で
本人自体も「えー、分からなーい」「知らなーい。アハハー」の連発、
……の40代既婚で他クラスに影響を及ぼしていますよ。
だから、産休の人自体は邪魔じゃない、とも言えるけどね。
いないんだから、邪魔も何もあったもんじゃない。
メインの担任も、去年に続き乳児を保育するには放任的……。
他クラスの自分は、せいぜい園庭で彼らの鼻水を拭いてやるくらいしかできません。
963実習生さん:2005/11/06(日) 17:15:58 ID:fuhlEoVs
そこで年中働ける男性保育士ですよ!

と、こんなこと言うとまた荒れるわけで…。
964実習生さん:2005/11/06(日) 20:34:51 ID:ukEk769h
>>954
休まれて大変なのはわかるけどお互い様でしょ。自分もいつどんな状況になるかわかんないし。
「人を思いやる」って子どもに教える立場だよね?もう少し教育者としての自覚を持ってね。
965実習生さん:2005/11/06(日) 21:09:00 ID:Y1TpUHoI
もう、イやだ。こんな職場辞めてやる!
って、人たくさんいるよね。
うちは、労働契約書には6時間40分勤務(昼休み60分)とか
書いていながら、実際は毎日8時間以上勤務(昼休みナシ)。
ひどい日はAM10時〜PM7時まで働かされる。
生活保護の不正受給者が多くて、そんな奴に限って園に苦情を入れてくる。
あいさつできない親も多い。土地柄なのか、まったく…。
966実習生さん:2005/11/06(日) 22:19:50 ID:us0aZJEO
>自分の子が熱でたら安易に休むんじゃなくて病児保育やファミサポ利用。
 気持ち的に嫌でも義理親に頭を下げて預かってもらう。

そうやって子ども育ててきたけど。
自分のクラスにこういう親がいたら
病気の時ぐらい子どものそばにいてあげたらいいのに
と、思ってしまう。
熱出しても、伝染病になっても 休まず
自分の親に預けてきた。
今、思えば、やすんでそばにいてあげればよかったと後悔してます。
うちの子は年に2・3回ぐらいしか病気にならない子だったし。
967実習生さん:2005/11/07(月) 00:07:09 ID:LTV759wu
俺は娘が病気になったら休んでるよ。
自分が子どもの時、病気してるのに親が居なくてすごく不安だったの覚えてて。
同僚は表向き「気にしなくていいよ」的な感じだけど、やっぱウザがられてるのかな。
まあ、迷惑かかるのは間違い無いんだが、理解してくれてる人が多いと信じたいねぇ。
968実習生さん:2005/11/07(月) 09:45:39 ID:qWbMWELb
昨年度に復帰しましたが昨年度で退職しました。
私も子供が・・・と言う事もあり、初めて休んでしまった時に
上司から「家庭があるのもわかるけど仕事を持っている責任もある。
親と同居だったり助けてもらえる人がいればまだいいが、環境的に難しいのでは」
とはっきりと言われました。
それで自分の中では結局家庭を取るか仕事を取るかみたいになり、
結局、専業主婦に戻る事にしました。
確かに私の職場には独身、もう子供さんが成人に近いか親と同居の人ばかりでした。
969実習生さん:2005/11/07(月) 14:06:59 ID:p/Z45tA5
>>967
男性ですか?奥さんがいないんですか?
その考えって男社会ではなかなか通用しない事だと思いますけど。
970実習生さん:2005/11/07(月) 18:10:54 ID:oibTNFxW
>>969
けっこう年配の方ですか?2人で働きながら子育てなら家族の協力は必要でしょ。なんか世間知らずな発言。“男社会”ってのも古…。
971実習生さん:2005/11/07(月) 18:37:38 ID:9yKzw7C/
いや、文章ちゃんと読もうよ……。世間知らずよりまず読解力……。

男社会って、そういう意味じゃないだろうし。
「子供が病気の時、男である自分が率先して仕事を休むんですか?」と聞いてるんでしょ。
妻以外の家族の協力があるのかどうかも、967は書いてないけど。
972実習生さん:2005/11/07(月) 19:07:47 ID:kD/7bCPr
>>970男社会って何となくイメージ出来るけど、
あんたわからんの?家族の協力って言ってもね・・・一般的には
会社員だとかだとまず「子供が今日熱出しちゃったんで・・・」とかで休まれん。
どっちが世間知らずなんか^^
973実習生さん:2005/11/07(月) 20:17:13 ID:oibTNFxW
家は子の病気で長く休まなきゃいけない時は、都合がつけばダンナにも1〜2日は協力してもらうよ。どこもけっこう非協力的?ダンナの職種によっては無理な家庭もあるだろうけど。
別に率先して休んだっていいと思うよ!子育て協力してくれるってうれしいけどな。ここって年配の人や小梨が多いスレなのか。
974実習生さん:2005/11/07(月) 21:29:11 ID:It/OlnuJ
身内に不幸があった時、皺寄せがくるから休むなって言った先生二人。
一人は流産繰り返し、子供が生みたくて年度途中で退職。(その人の穴埋めはこっちがした。40度熱があっても出勤して働いた)
もう一人は、同じクラスに産休に入る先生がいるのを知りながら、突如寿退職。しかも辞める日は園長しか知らなかった。退職の挨拶は無し。
あなた達人の事言えますか?本人は言った事忘れてるだろうけど。
975実習生さん:2005/11/07(月) 21:34:37 ID:+P05xO6+
幼稚園とか保育園って、余裕持って、職員採用しないですよね。
金銭的な面とか考えて、場所によっては、最低限の職員しかいない所も。
一般企業と違って、一人一人の存在理由が大きいと思う。
だから、休まれたりすると、他の先生への負担も大きくなるし。
でも、我が子が病気になった時は、傍にいて欲しいと思う。
子どもの不安要素を少しでも取り除いて欲しい。
保育者が我が子をそっちのけで、他人の子どもを見るっても、どうかと思うし。
まず、我が子なんじゃないのかなぁ。
他の先生も、負担は大きくなるけど、そのくらい余裕のあるキャパに育たないと。
いつ何時、我が身がそうなるのかも知れないんだし。
976実習生さん:2005/11/07(月) 22:08:10 ID:kD/7bCPr
>>970=>>973
旦那の都合がつけばとか職種によって無理な事もとかわかってるやん。
あんたの旦那が何してはる人か知らんけど、あんたの書き込みがどれに対する
何のための意見なのかさっぱりわからんわ。それにあんた保育士なんか?
旦那が子育てに協力とリストラの爆弾抱えて会社休んでもらうのはちょっと違うやん?
>>967保育士(幼稚園教諭かな)であり男性であり、それでいて子供の病気で
休めれるんやね〜って話。
>>971同意。

977実習生さん:2005/11/07(月) 23:14:38 ID:cfmbYTlD
>>973を保育士(幼稚園教諭)と見てレスさせてもらうと、
保育士の中で、既婚子蟻の人の人数は、少ないと思うので、
(例えば10人中7人が既婚子蟻の保育園があったとしても、その下には何十人と
辞めている人がいる。極恵まれた条件の人が、長続きしているだけ)
かつ、2chをやっていてこのスレを見ている人数は?となると、

……ここに30前後の結婚〜5年程度の子蟻の人が多く集っているとは到底思えませんが。

どこもけっこう非協力的??
どこからそんな突拍子のない統計が出るんだか。
都合がつけば、旦那さんが協力するのは当たり前でしょ。「都合がつけば」

>>975
……うん、だから? としか言いようがない……。
余裕って、保育者が少なくなれば、単に遊び以外にも、安全面での配慮に欠けますが。
それと、子育てと保育は違うよ。保育は仕事だよ。そっちのけも何も、仕事です。
978967:2005/11/08(火) 00:42:20 ID:f+NS6aMS
>>969
あー、嫁はまあ、他界したとですよ。

どうしても都合がつかない時は親に頼むときもあるけど
やっぱり、病気で寝込んでるときぐらいは側に居てあげたくてねぇ。
働いているのも、俺が生きているのも、今は全部娘の為だと思う。
仕事も大事だと思うけど、家族あってこその仕事なんじゃないかな。
綺麗事言うつもりはないけど・・・
それが原因で減給だったり、解雇されても後悔はしないと思うよ。

幸い、フリーの保育士も居るし、結構気を遣ってくれる(ように見えるだけか?)から
申し訳ないと思いつつ、甘えてしまってる現状なのですよ。
979実習生さん:2005/11/08(火) 00:57:56 ID:R2J9ctWd
公務員?
980967:2005/11/08(火) 00:59:02 ID:f+NS6aMS
>>979
私立ですよ。
981実習生さん:2005/11/08(火) 01:04:42 ID:R2J9ctWd
テラキモス
スレにも粘着かよ。
982実習生さん:2005/11/08(火) 01:16:42 ID:0SOmVQ7S
>>981
(゚д゚)ハァ?
983実習生さん:2005/11/08(火) 01:23:37 ID:R2J9ctWd
1分ちょっとでレスって……尋常じゃないリロード率だろ……。
984実習生さん
別にキモクなるほどの事じゃなかろ。毎回そうな訳じゃなし。
その程度で人をクサすのは見苦しいからやめれ。