【会議】大学教員専用スレ【講義】2限

このエントリーをはてなブックマークに追加
1個人研究室No774
慣れないが立ててみた。2以下にルール書いてくれ。
学生とか研究者を夢見る社会人の書込みは遠慮ねがいます。
文系/理系の論争も大抵不毛なんで、刺激しないようお互い気をつけましょー。
教授会抜け出した人が廊下で会って立ち話、みたいな雰囲気がいいなあ 笑
2トヨタのライン1:2005/05/23(月) 03:24:58 ID:mCMMmV53
自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
3実習生さん:2005/05/23(月) 06:21:27 ID:Tkyz3RkM
カキコは現職と元教授、それに助教授・講師・助手まで、学生はROM進行だけです。
(前スレのを ちょこっと変えてみた)
4実習生さん:2005/05/23(月) 09:03:08 ID:325MHGcj
4乙!
5実習生さん:2005/05/23(月) 10:28:30 ID:eEVpuFT8
非常勤講師も駄目なの?
6実習生さん:2005/05/23(月) 22:53:06 ID:yWUOIdLQ
>5
大学教員ならいいんでないかい?
7実習生さん:2005/05/23(月) 23:18:37 ID:eEVpuFT8
>>6
まだ籍がある院生だからさ。
学部生は禁止でいいとしても、院生は曖昧だよ?
特に人文系。
81:2005/05/23(月) 23:26:55 ID:0PFjQ06h
>5 OKっす。って
このスレで1に可否決定の権限があるのかどうか知らんが。

あ゛ー 今日もクレーマー学生(女)につかまった。
論理的でない人を説得して帰らせなければならないときって
絶望的な気持ちになるね。
9実習生さん:2005/05/23(月) 23:30:06 ID:eEVpuFT8
どんな類のクレームよ?
10実習生さん:2005/05/24(火) 00:20:04 ID:R/Ckuje9
最近、クラスの中にアジア系外国人が増えてます。日常生活では日本語
に困らないようですが、さすが大学の授業を日本語でやるのはどうも大変
らしい。どこまで面倒見たらいいのかなぁ。昔はこんな悩みは無かった
んだろうな。皆さんのクラスではどうですか?

11実習生さん:2005/05/24(火) 00:40:08 ID:egnsg+p6
テクニカルタームの説明で、英語をできるだけ併記する。
私が教えていた留学生は、
レポートの日本語レベルも高くて驚いたけどね。
12実習生さん:2005/05/24(火) 00:53:32 ID:zWfsaCvQ
1年次から入学してくる外国人学生と1年とか半年の交換留学生とがありますが・・・
ひょっとして後者が多いですか?>>10
1310:2005/05/24(火) 01:05:51 ID:ic6ObxYI
>>12
1年次から入学してくる正規の学生ですよ。英語は日本語より解らない
からなお厄介です。
14実習生さん:2005/05/24(火) 01:11:35 ID:aLQoHzKf
>>10
とりあえずプリント類の記述を充実させるのが良いでしょう。
キーワード集ではなく、文章レジュメに近いようなみたいなやつ。
それから、熟語なんかにはふりがなを付ける。

それだけでも向こうが自習して調べる可能性が広がるし、
こっちもやれることをやっていると主張する材料になる。
15実習生さん:2005/05/24(火) 01:55:32 ID:zWfsaCvQ
入試課とか留学生担当部局に実情を話しておく(=圧力をかける)と
今後改善があるかも?教授会で付議するとか。>>10

おいらの出た大学は日本語ナントカ検定1級が出願の条件だったらしく、
入学者はみんなペラペラだった。
16実習生さん:2005/05/24(火) 07:14:31 ID:E2ZGCeJT
>>14みたいにいちいち学生の事情を考えて準備する奴っているんだな。
馬鹿馬鹿しくてやってられんよ。研究しろ、研究。
17実習生さん:2005/05/24(火) 09:44:24 ID:egnsg+p6
>>16
教育と研究がそう簡単にトレードオフになるとは思えん。
たしかに教えることばかりに特化した教師もいるが、
教育がおざなりの奴はたいてい研究も適当。
18実習生さん:2005/05/24(火) 09:58:31 ID:Jm0UzaPU
>>14
>>熟語なんかにはふりがなを付ける。
そこまでやる必要は・・・(ry
19実習生さん:2005/05/24(火) 11:08:23 ID:p3hFfV+g
>>16

研究環境の劣悪化を少しでも防ぐためには,学生による授業評価のことも多少気にしなくてはなりませんからなあ.

学生のためというより,半分は自分のためを思っての準備ということでしょうな.もっとも,その準備のために研究がおろそかになっては本末転倒なわけですが.
20実習生さん:2005/05/24(火) 11:15:33 ID:qyuXDjlZ
>>19
講義資料の準備と研究は合体不可ですかねぇ。私は試みている訳ですが・・。
21実習生さん:2005/05/24(火) 12:18:50 ID:jtnTpbbJ
>>18
非漢字圏からの留学生には結構重要ですよ。読み方が分かれば辞書が使える。
最近は教室に電子辞書とか持ち込んでる奴が多数派なので、興味があればその場で
辞書を引いてる。

授業環境が悪化するのは、こちらの精神衛生上も良くないですし。
22実習生さん:2005/05/24(火) 13:12:54 ID:x8eZXm5N
K西学院大から不採用通知が来た。
生物系で公募倍率が120倍超えかよ。世も末だなぁ。

23実習生さん:2005/05/24(火) 13:37:29 ID:4zTPDMcb
マレーシアは非漢字圏?
24実習生さん:2005/05/24(火) 14:16:48 ID:WNs+DgBd
英語のわからない留学生(日本語はわかる)がいるとゼミで専門書購読ができないので悩みの種です。
25実習生さん:2005/05/24(火) 15:19:56 ID:fP5dAjGr
>>23
漢字教育を受けた華僑は漢字が読めるのかな。他は当然マレー語でしょう。
マレーシアの政府派遣の留学生は優秀なのが多いという印象があるけど。
26実習生さん:2005/05/24(火) 19:07:43 ID:E2ZGCeJT
>>17と自分に言い聞かせているのか?

研究が大学教育の質を高めるからといって、逆はなりたたん。
詭弁の典型みたいなのが>>17
27実習生さん:2005/05/24(火) 20:05:47 ID:WNs+DgBd
>>25
マレーシアからの政府派遣留学生はほとんどがマレー人で,日本政府との提携で日本語教育を受け,
大学入学資格試験を受け,日本の大学にそれぞれの枠で入試をうけてきているはずです。
マレーシアの華人はほとんどが私費で留学してきますが,留学生世代は自分の名前も漢字で書けないようになっています。
特に華人意識のつよい家族は漢語教育してますがね。

28実習生さん:2005/05/24(火) 21:01:39 ID:52j5IzO9
>>26
「教育がおざなりの奴はたいてい研究も適当」かどうかは一概に言えないと思いますが,これを詭弁とまでは言えないでしょう.

とはいえ,とりわけテニュアのベテラン専任教員が「教育(=講義の準備)が忙しすぎて研究にまで手が回らない」とか言い出した日には,あんたアホか?と言いたくなるわけですけどね.
29実習生さん:2005/05/24(火) 22:09:56 ID:zWfsaCvQ
30実習生さん:2005/05/25(水) 02:27:26 ID:JwA2ENo9
>>28
「雑用が忙しすぎて・・・」ならあるかもね。
無駄に仕事増やしすぎなんだよ。
なにが教育サービスだ。
研究出来なかったら、良い講義なんてできっこないだろ。
文科省の指針がじゃまくさいんだよ。
あの省は百害あって一理なしだな。
そのうち教科書検定でもし始めるんじゃね?w
31実習生さん:2005/05/25(水) 03:19:22 ID:9nrYJJcc
東大だろうがどこだろうが、所詮は大半が学部卒だろうからなあ。>役人
どう考えたって発想に限界がある。
これじゃダメかもしれない、とは疑わずに自信もっていられるのは
学部卒だからだろうな。
32実習生さん:2005/05/25(水) 03:49:24 ID:JwA2ENo9
>>31
しかも、合格者の最下層だからな。
33実習生さん:2005/05/25(水) 07:30:37 ID:14YcXVQO
哲学研究をしている院生です。
論文の為に3冊の文献(一冊800P程度)を読まねばなりません。
あまりの膨大な量に早速ギブアップしていまいそうなのですが、
こういった場合でも全力で取り組むべきでしょうか?
すれ違いであることは重々承知の上で、レスいたしまして申し訳ないです。
34実習生さん:2005/05/25(水) 10:33:02 ID:Jt6U2f7U
>>33
結論があるなら、そこをまず読む。
それだけでは分からないのなら、目次を見て該当する部分を読む。
論文は通読する必要がない。
900Pあったとしても、現時点では読んでも分からないだろうから、800pは紙くずと同じ。
35実習生さん:2005/05/25(水) 10:41:46 ID:VR+xG0T1
>>33
800x3=2,400だね。A5版和文かな?英文テキストだと一冊1,000ページ
は普通ですよ。しかもA4版サイズのfont5でびっしり書かれている。
ま、大量の文献を早く読むのも研究のうちだよ。貴方は何か資格試験
を受けたことありますか?そこそこ難しい試験では、その程度の分量の
専門書を10冊は読まないと受からない。


36実習生さん:2005/05/25(水) 10:45:57 ID:VR+xG0T1
学問体系が頭の中に入っていれば、>>34のような読み方が正しいな。
でも、その領域に到達するには>>35の過程を通過する必要がある。
37実習生さん:2005/05/25(水) 11:15:49 ID:JocF8MpM
>>33
分野は違うが、私のところの修士の学生も、以前似たような質問してきた。
当時は、少々感情的になって「全部読むのが当たり前だ」といってしまったが
実際は、>34のようにするのが通例だ。索引や目次を使うのは常套手段だが、
以外にヒットするのが参考文献だったりするので、本文が読みにくい場合は
面倒でも参考文献も引っ張り出す価値がある。

あの修士の学生にも同じように優しくアドバイスすべきだったかなぁ?
3837です:2005/05/25(水) 11:24:20 ID:JocF8MpM
学部生はともかくとして、修士や博士の学生でしょーもない
質問や行動をして憤慨したことはありませんか?

例:恐れずに私の論文に連名にしてくれと申し出る
  研究室の後継ぎにしろとしつこく懇願
  書物や機材の窃盗
  失踪・・・
  
39実習生さん:2005/05/25(水) 11:49:51 ID:YYUaXZJp
37が短気なのはよくわかった。
40実習生さん:2005/05/25(水) 15:00:41 ID:qrmaedXh
>>38
指導教員としてこの手の人たちに遭遇したことはありませんが,私自身が大学院の時に,身近で

>   研究室の後継ぎにしろとしつこく懇願
>   失踪・・・

というのはありました.後者については,本当に跡形もなく蒸発して未だに所在がつかめません.当時の指導教員は,憤慨と言うより,衝撃のあまり茫然自失といった感じでした.

前者は,正確に言えば少し違います.

外から新任教員を呼ぶ話になった時に,「うちは○○大学の植民地ではない.生え抜きを採用すべきだ」と騒いで,指導教員の自宅に押しかけたり,人事にかかっている人間の悪評をネット上に流したりした,まったくもってお騒がせな人がいました.

その後,幸か不幸か学問的には消えてしまった(ある意味失踪?)ので,他人事ながら「どうしているかな〜」と懐かしんだりしております.
4137です:2005/05/25(水) 15:09:32 ID:JocF8MpM
>>40
>38は私が指導した学生の事例ですが、
「研究室の後継ぎにしろとしつこく懇願」
彼はある意味とてもかわいいやつでした!
しかし、
「失踪」
にはまいりました。
教員生活で初めて家庭訪問し、結局、保護者との相談の結果
捜索願までだしましたよ・・・
42実習生さん:2005/05/25(水) 20:32:43 ID:85DqkNzO
結構、大学は人事好きな椰子が多い。見苦しい限りではある。
43実習生さん:2005/05/25(水) 21:04:33 ID:85DqkNzO
昔、おれが院生だったころ、35歳をとうに通過したドクターコースの
院生が、演習中に指導教授から“君も早く就職しなさい”と
皆の前で言われていた。当人は“先生、何もそこまで言わなくて
も・・・”と言ったきり絶句して涙流していたのを思い出した。
今、彼どうしているのかな。うまくアカポスゲットできたのかな。
指導教授のほうは、何が面白いのか年中図書館の書庫に
篭りきりで俗世間から超越していた。国立を退官して、私立を
渡り歩き、どこぞやで亡くなったという風の便りは聞いたが。
孤高の人だったなあの教授、人生面白かったのかな・・・
44実習生さん:2005/05/25(水) 23:05:09 ID:cGBA4o36
>>43
院生をやっているとき(人文系)やはり書庫にこもっておりました。入手できない本はかなりコピーを
とりました。製本したときの満足感・・・。その結果,
 カビアレルギー,プリンタトナー花粉症(しょっちゅうコピーが紙詰まりした)
になりました。あとは視力がおちて,指・肘,肩の腱鞘炎です。
45実習生さん:2005/05/26(木) 01:57:02 ID:6zCAdQv6
>>44「入手できない本はかなりコピー」

それねえ、おいらも写本やら版本でやっときゃよかったなあと
今は思うんだけど、院生のときはそんな余裕なんか無かったよ。
助手やってたら、文部教官だし、コピー代タダだからやったかも。
(先輩はやってた)
46実習生さん:2005/05/26(木) 12:42:31 ID:p0coFJ8r
24日午後0時25分ごろ、広島市西区己斐中3、元広島大教授峠哲哉被告(62)
(受託収賄罪で公判中)方で、峠被告が首をつっているのを家族が見つけた。広島県警は自殺とみている。
(後略)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050524ic21.htm
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
47実習生さん:2005/05/26(木) 22:55:29 ID:hEigiykZ
>>44
俺もやったよ、絶版本の全コピー。最初の1年は宝だったな。今
どこ逝ったかワカランが・・・
48実習生さん:2005/05/27(金) 00:36:26 ID:5sTByaIC
独法化以来,書庫が管理されていなくて本が無駄になっている気がする。
うちだけかな?
49実習生さん:2005/05/27(金) 01:03:26 ID:yJCgyoTg
>>34さん、>>35さん、>>37さん
厳しくも温かいご指導どうもありがとうございます。>>33です。
結論はどうにかこうにか出ているのですが、膨大な資料の多さに気が遠くなっていました。
まずは索引や目次を見て、該当する箇所を読み進めていこうと思います。
そして必要に応じて文献にも目を通すように努めてみます。
私の場合は、どうも1つの命題から拡張解釈をしてしまい、
様々な考えが頭の中で言葉遊びをし始める為なかなか進みません。
又、必要な情報とそうでないものとを区別する判断能力に劣るゆえ、
手元にある本3冊を全て読み込んでしまいそうです。
書庫に篭ってでも入手できない本などを探された先生方の熱心さに、
私の未熟さを痛感いたしました。
少しノイローゼ気味だったのですが、粘り強く取り組まねばと思いました。
どうもありがとうございます。





50実習生さん:2005/05/27(金) 10:21:31 ID:BIqDcjXG
>>49
若いうちは時間があるからなるべくたくさんいろいろな分野の本を精読して
おくことを強くお勧めします.年を取るとどうしても時間が取れないし,
新しいものに対する理解力・記憶力も劣ってくる.逆に言うと,若いうちに
どれぐらい広範に文献を読んだかが年を取ってくると役に立ちます.時代の
変化と共に若いときには想像もしなかった分野の知識が必要になることも
多いです.私ももっといろいろな本を精読しておけばよかったな...
51実習生さん:2005/05/27(金) 11:53:51 ID:fQHO8mrO
>>50
まだ遅くないでしょう。枯れるの早すぎ。
一流学者の仕事を見ると、そういうことは単純には言えないですよ。
実体力的には難しくても、気概はキープしましょうや。
52実習生さん:2005/05/27(金) 13:57:04 ID:EPbf0lge
そんな希ガス。おれ57歳。
53実習生さん:2005/05/27(金) 14:17:05 ID:gnrLx6Ho
先日、とある著名な先生に呼ばれ、色々とお話をうかがった。
「学者が本当に開花して勝負するのは50歳過ぎてから」とのこと。
それまでは、がむしゃらに勉強しまるべきのことでした。
54実習生さん:2005/05/27(金) 14:28:09 ID:fQHO8mrO
本来そうあるべきなのですが、
アカポスを得るまでが最盛期の人が少なからずいますね。
55実習生さん:2005/05/27(金) 14:32:17 ID:XvXrIPun
>>53
ぶんやは?
56実習生さん:2005/05/27(金) 19:58:16 ID:eVgaA49v
俺も頑張ろう。
57実習生さん:2005/05/27(金) 20:45:08 ID:1LhUtSEp
よく、研究者タイプ、教師タイプ、政治屋タイプってのを聞くけど、
研究者タイプの方は、定年で潔く辞めた後も学会に来たり、留学されたりしている
のをお見かけします。教師タイプは定年後も非常勤で来られ、頭が下がる程熱心
に授業をされていらっしゃる方をお見かけします。問題は政治屋タイプ。定年後
もあの手この手で居座ろうとする老害予備軍。
58実習生さん:2005/05/27(金) 23:58:28 ID:RF/jMUzq
居るなぁ、その手の老害者が・・。既得権益には部類の執着ぶりを
見せるんだが、紀要に論文かくのに20年かかる。それもほんのやっつけ
仕事。

59ひきこもり学生(@_@):2005/05/28(土) 08:57:44 ID:q1gxam4j
宿題のレポートが多杉るぅ(>_<)
これじゃ、バイトもできなぃよぉ(+_+)
金欠で困ってるのにぃぃぃ...orz
でも、大好きな先生に褒めてもらぅために
がんばりま〜す(・o・)
60実習生さん:2005/05/28(土) 09:54:52 ID:sQpaDYQ0
電気代安くする方法、ネットで売った男逮捕
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1197729.html

>電気料金を安くする方法をインターネットオークションで 3000円で 売りさばいていた男が 神奈川県警に逮捕されました。

〜〜〜〜

http://www.pocus.jp/edu-deutsch.html

学習院大学教授が有料サイトをタダで見る方法を紹介していますけど、いいのでしょうか?
61実習生さん:2005/05/28(土) 19:12:36 ID:Hjr4XInP
>59
学生ですか?採点する方も大変なんですぞ。
62実習生さん:2005/05/28(土) 21:15:26 ID:7kGOpoEI
>>57
帝國陸軍では将校を3タイプに分類していますた.
曰く
・参謀適 (的ではありません.適しているとの意です)
・野戦適
・教育適

研究者タイプ=野戦適
教師タイプ=教育適
政治屋タイプ=参謀適

ですね.
63実習生さん:2005/05/28(土) 22:20:01 ID:pkpCdAES
>>62
政治屋タイプは予算をぶんどってくるとか,新しい施設や組織をつくるとかしないと,
貢献度を認めてもらえませんな。
64実習生さん:2005/05/28(土) 22:25:29 ID:7kGOpoEI
そこはそれ,
長が付く人をそそのかすのですがな.
65実習生さん:2005/05/28(土) 23:05:36 ID:bKE1UsQG
スレ違いだったらすみません。大学入試の推薦入試について
聞きたいのですが、国立の推薦は高校の偏差値や評定平均って加味され
ますか?
661:2005/05/28(土) 23:15:34 ID:uUbZZF5/
>>65スレ違い。おやすみ。
67ひきこもり学生(@_@):2005/05/29(日) 06:50:11 ID:XopEBoEN
オールしてこんな時間になっっちゃったぁぁorz
もー宿題のレポート嫌嫌嫌ぃやーーー(>_<)

>>61
>>学生ですか?採点する方も大変なんですぞ

ぅん、ヒッキー&5年生の学生です。
採点するの大変って、メチャ沢山の数見なきゃぃけないの?
聞いてみたかったんだけど、それって隅々まで全部読むの?
単位さえ落とさなきゃぃぃや〜って思ってんだけどねー・・
不可にする基準みたぃなのってあるのかなー・・
ネットからパクッタり本とかから丸写ししちゃぃけないのかなー・・

私は、ゼミの先生が大好きなんで、先生から「よく調べてますね!」
って言われたくって頑張ってるんだよ。
だから、先生からの注意事項とか書いてあったらマジで嬉しぃw(゚o゚)
そんで、もっと一緒に長くいたいから留年もしたの。

わ〜ん、先生のこと思い出しちゃった・・
先生は今ごろ何してて、何考えてるのかなー・・


68実習生さん:2005/05/29(日) 07:59:30 ID:jk8ap9Mn
こいつ釣りでやってんのか?

>カキコは現職と元教授、それに助教授・講師・助手まで、学生はROM進行だけです。
ローカルルール読めよ。それとも、日本語わからんのか?
69実習生さん:2005/05/29(日) 10:07:00 ID:cVSdie71
>>67
もまいの文章は、出会い系チャットの“さくら”並だな。♀を装う
♂か?
70実習生さん:2005/05/29(日) 10:17:34 ID:cVSdie71
A:「単位さえ落とさなきゃぃぃや〜って思ってんだけどねー・・
不可にする基準みたぃなのってあるのかなー・・ 」

B:「私は、ゼミの先生が大好きなんで、・・・
そんで、もっと一緒に長くいたいから留年もしたの。」

AとBを見ると、もまいの本心が矛盾してるのに早く気付け。
ウソっぽいんだょ。
71実習生さん:2005/05/29(日) 13:21:56 ID:qRObIiCh
例の320が新バージョン考えただけでしょう。
721:2005/05/29(日) 14:41:09 ID:TBsEtp85
前からいたよね。>>67は釣り認定。以後スルーで。
73実習生さん:2005/05/29(日) 21:08:12 ID:Gn7cX09t
学生からすると、マメに課題を採点してくれたりする教員の方が評価高いんだけど、
そういう人の中には研究者としての評価が高くない人が少なくないという事実は
分からないだろうな。とっくに研究を放棄し、学生と戯れて表面的な人気を
得て得意に教育を語っている輩がいるけど、いずれメッキが剥げるだろうと
思う。そんなことを考えながらも、研究と教育の両立に悩む中途半端な自分がいる。
74実習生さん:2005/05/30(月) 05:40:46 ID:6RyOklIq
「〜ない〜ない〜ない」これじゃ文意分からなくない?
75実習生さん:2005/05/30(月) 05:55:34 ID:YaIG1ewc
受験生にいろいろ教えて下さい

受験生と社会人【5】公務員
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389859/l50
受験生と社会人【6】教師
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1117389892/l50
76実習生さん:2005/05/30(月) 09:21:15 ID:pTUuSYoV
>>73
研究っつたってオリジナリティの高いものは少ない。ほとんどが洋書
の焼き直しだったりする。日本人は所詮「文献学問」しかできない。
翻訳稼業を研究活動と心得違いしている椰子も居る。
77実習生さん:2005/05/30(月) 09:24:11 ID:dvwkpYib
>>73
> 学生からすると、マメに課題を採点してくれたりする教員の方が評価高い

あなたには実感がわかないだろうが,そんなことはない.コメントの付け方次第で,傷ついたり逆ギレしたりする学生も多いし,いちがいに「マメな指導」を喜んでいるとは思えない.

最近の傾向として,定期試験も含めて,自分がどう評価されているのかを詳しく知りたいと思う学生が増えているようだ.しかし,こちらが大変な思いをして朱を入れた課題を返却しようにも,出しっぱなしで回収しに来ない学生も多い.

> そういう人の中には研究者としての評価が高くない人が少なくないという事実

採点基準を公開したり答案・レポートを丁寧に採点して返却したりするのが,「学生と戯れる」ことになるのだろうか?

マメに課題を採点したりしない教員がその機会費用を効率的に研究の方に回しているわけではないし,研究者として評価が高い人の方がそもそも全体として少数派なのである.中途半端なのは,あなたの論理ではないかと思われる.
78実習生さん:2005/05/30(月) 10:34:18 ID:YBf90mEg
この辺の実態は分野によってもだいぶ違うのだろうねぇ。
漏れのところの学科はおおよそは教育熱心と研究熱心さ、あるいは
高い研究評価とは比例しているようだ。まぁ例外はあるし、
学部教育に時間を割かれ研究の時間が削られる、ていう
感覚はあるけれど。
熱意をもって学部教育やれば熱意をもった学生が研究室に
きてくれて研究も進むと考えてがむばってます。
79実習生さん:2005/05/30(月) 13:32:06 ID:qH25ZMfm
授業が下手な方がカッコイイという美学は、特に理系に広まっていると思う。
俺は文系だが、理系の友人(複数)と話していると、
研究と教育をトレードオフとみなす傾向が文系よりも強い。
80実習生さん:2005/05/30(月) 13:33:22 ID:qH25ZMfm
正確には、「教育をむやみに頑張る香具師は負け犬」という通念。
81実習生さん:2005/05/30(月) 18:15:37 ID:6xuAWoy3
>>76
この場合「翻訳稼業」とは何語から何語に翻訳する例を想定してるのかな?
インターネットで多言語表記ができるようになってかなり楽になったが,
共通理解のために,まず基礎的な翻訳作業をしなければならず歯がゆい想いをしている分野もあるのだけどね。

82実習生さん:2005/05/31(火) 01:31:17 ID:to2m5W2H
>>81
ビルマ語から敦煌語くらいの翻訳なら研究に近い。
英語から日本語じゃ、きょう日無駄な作業としか見られない。
83ひきこもり学生(@_@):2005/05/31(火) 05:31:00 ID:f3qGxjTl
氏にたぃ。マジでどうやったら氏ねるの?
84ひきこもり学生(@_@):2005/05/31(火) 05:32:30 ID:f3qGxjTl
なるべく死体が見つからずに、確実に死ねる方法を探してます・・
85実習生さん:2005/05/31(火) 08:50:04 ID:Dp7h5Ze6
時として講義中に怒鳴る先生も居ますか?“うるさーいッ!”とか?
やってしまった後、自己嫌悪に陥りませんか?私がそうなんですが。
人が良過ぎるのかな、といって講義もえばれたもんじゃないんだろう
が・・(ry

86実習生さん:2005/05/31(火) 11:52:51 ID:u143q8s/
放置よりはずっとマシ。
教室がうるさいときって、ちゃんと聴いてる学生がイライラしてる。
87実習生さん:2005/05/31(火) 16:11:09 ID:E65epeyM
うるさい学生がいたら、おれは怒鳴ってる。
初回の授業でマナーの悪い学生は退室処分や評価の
減点とする旨を文書で配布してるが、騒ぐ奴はいるなぁ。
出席調査はしないと言ってるんだから、つまらないなら授業
に出てこなくてもいいのにといつも思う。

こんな感じなんで、授業アンケートの評価は推して知るべしだ。
別に気にしてないからいいけど。
88完全放置ラボ:2005/05/31(火) 19:21:41 ID:2YLLyT01
大学院博士後期満期退学して博士を持たない同じ研究室出身の元院生の男女
が去年ケコーンしたんだが、どちらも30代後半で無職。論文は無い。
いまも旦那はだらだら研究室に出入りして実験してて、奥さんもテクとしてたまに手伝っているという。

実家が裕福なのかもしれないが、謎だ。

89実習生さん:2005/05/31(火) 22:14:20 ID:loax3aBj
今年の海外教育研究支援実践プログラムいつ通知来るんだ?
90実習生さん:2005/06/01(水) 00:37:12 ID:5XM4cyq4
>>88はコピペ。
9185:2005/06/01(水) 11:07:21 ID:Wqds+b3M
皆さん、どうもありがとう。
なんかほっとしました。
確かに真剣な眼差しで講義聴いてくれている
学生にはうるさい学生にイライラしてるかも
しれないですね。今日からは、思い切って
怒鳴りまくろうかな。

92実習生さん:2005/06/01(水) 11:42:53 ID:59opu+8T
俺はほとんど怒鳴らないよ。たいていは「授業の妨害行為ですよ。続ければ
どうなるか大人だから分かりますよね。」で終了。
93実習生さん:2005/06/01(水) 12:22:07 ID:FonZ2uPL
>>91
私は大学で講義を担当する前に中学生相手の補習塾でアルバイトをしていた経験上,生徒(学生)を怒鳴りつけることについてはあまり心理的抵抗がありませんでした.要は慣れの問題ですが,怒鳴ることに慣れてしまうるのもいかがなものかと思います.

「静かに授業を受けたいのに…」と思っている学生もいるわけですが,教員が怒鳴りまくることで,逆に「先生の方がうるさい」などという感想さえ出てきかねません.怒鳴りまくる前に,そうしなくても済むための手段をいくつか講じておく必要があるでしょう.

もっとも,学生の興味を喚起するように,授業内容自体を一生懸命に練り直す先生方もいらっしゃいますが,さしあたりそこまでやる必要はないと思っています.

私の場合,

1)出席点は成績評価に加味しないことを明言.

2)授業前にレジュメを配布するが,授業開始とともにレジュメの束を教室の外に移動(レジュメだけ欲しい奴は勝手に持って行けという意思表示).

3)初回には私語,途中退出などについて一通りの注意をするが,これについては「常識的なこと」だとして,くどくど言わない(これらの違反がマイナス評価につながるという言い方は,ほとんど「威嚇」効果を持たない)といったことに注意しております.

また,居眠り防止という観点も含めれば,

5)教壇から降りて,教室内をぐるぐる回りながら授業を進める.時々,学生に質問したりしてメリハリを付けるということをやっている先生もおられます.

やむを得ず怒鳴る場合には,

6)一度で静寂を取り戻す自信があるときだけ怒鳴る.

7)不特定多数に向かって呼びかけるのではなく,誰(どのグループ)がうるさいのかがはっきりわかるように怒る.

8)いきなり遠くから怒鳴りつけるのではなく,まず本人にガンを飛ばし,次に本人の近くまで行って「うるさいので,黙るか出て行くか,どちらかにしてくれ」と静かに言うことが効果的です.

常に全体がザワザワしているような状態になってしまうと,いくら怒鳴っても効果はありません.
94実習生さん:2005/06/01(水) 12:42:42 ID:4dWo7Fv2
親が躾を怠ってきたから、常識をわきまえない・マナーの悪いDQN学生に
なってんのかな。そんなつけを教員に押し付けんなと小一時間・・・
講義のはずが躾教室になっていて、はげしく萎える
95実習生さん:2005/06/01(水) 13:48:29 ID:Up0zoTnr
>>82
敦煌語って…トカラ語かソグド語くらいにしときましょうよ。
一応学者が集まるスレなんだし…
96実習生さん:2005/06/01(水) 16:38:39 ID:Zit2H7Yp
いいなあ、俺も93さんの1)〜3)みたいなやり方、したくてしょうがないんですよ。
でも、うちの大学には何らかの方法で出席を毎回取り、成績表に欠席回数を明記して
評価と一緒に提出しなければならないという決まりがあるんですよ。俺はいつも、
そんなことをしても逆効果ではないのかとことあるごとに廃止を提案しているのですが。
9785:2005/06/01(水) 17:51:39 ID:V1oUuDUM
>>93
貴方の意見は参考になります。(1)は校則上無理です。(8)は「ガン飛ばし」
ながら、「静寂になる迄沈黙する」を励行していますが、最近は敵もこっちの
戦術が分かってきたみたいで、少し静寂になったあと、また元の木阿弥状態です。
「本人の近くまで行って「うるさいので,黙るか出て行くか,どちらかにしてくれ
と静かに言う」の部分は、うるさい張本人をひとりだけ最前列に移動させています。
これで大体収束します。
やはり怒鳴るのはやめたほうが良いみたいですね。相手も20歳過ぎてるんだし・・

9892:2005/06/01(水) 17:55:57 ID:59opu+8T
>>93も書いているが、怒鳴り散らすとまじめな生徒にとっても自分にとってもマイナス。

俺もどなることはあるが、注意してもきかない場合に限る。
だいたい論理的に説明すればFランクじゃない限り分かるだろ。
それで分からないとすれば、あなたに威厳が無いだけ。
99実習生さん:2005/06/02(木) 00:47:12 ID:Yus6iwRK
そうです、その威厳です。どうしたらできるのですか?
私の学生時代に英国人の英語の先生は大変威厳があった。
私もあの威厳が欲しい。どうしたら出来るのか日々悩
んでるところです。人間性が滲み出て来るような威厳ですね。
それでいて親しみのある先生になりたいのです。
怒鳴りまくったり、席替えさせたりじゃ自分に威厳が
ないことを知らせてるようなものです。
目指すは魯迅先生かな、ちょっと贅沢か・・(ry
100実習生さん:2005/06/02(木) 00:48:35 ID:n/XLVcbb
101実習生さん:2005/06/02(木) 06:34:52 ID:ye4ZhVXE
おはようございます。学生版に貼ってあったので飛んできました。

質問なんですが、理解力が最近低下気味な為悩んでいます。
頭のよくなる方法みたいなのがあったら教えてください。

ちなみに、スレの流れに沿って思うに、怒ってくれる先生が個人的には好きです。
居眠りや私語を放任されるよりは、そんなことをしている暇もないくらいスパルタ的な
授業をして欲しいなとはいつも不満ながら思っております。
なんせ、親にもほとんど怒られたことがないものでして。
102実習生さん:2005/06/02(木) 08:24:31 ID:xxFS+r/r
そうか、君等は怒鳴られたいのか・・・、複雑だな。
103実習生さん:2005/06/02(木) 10:28:02 ID:5K9KKKjj
学生のいない大学はパラダイス
104実習生さん:2005/06/02(木) 20:44:20 ID:Kav8rTdT
学生なんてみんな退学して消えてしまえばよいのに・・・
105実習生さん:2005/06/02(木) 21:49:02 ID:gNaDmggP
皆さんは講義の内容を教養側にしますかそれとも実益型にしますか?
近頃の学生の意見を聞いていると実益側の授業を望んでいるようです.
でも,それって数年立つと意味なくなるからなあ.もっとも教養側の
授業をしても学生はすぐに忘れてしまうということもありますが.

あと,上位の学生に合わせるようにしていますか? それとも下位の学生に
合わせるようにしていますか?

いまだに私にはきちんとした結論が出ていない問題です.
106実習生さん:2005/06/02(木) 21:49:20 ID:bF2eBrjC
部外者はROMだけにしてください。
107実習生さん:2005/06/02(木) 22:05:07 ID:Wth9kWDJ
>>103
>>104

学生がいないと教員側も定員(あるいは給与、研究費など)を減らされる。研究所など、自前の学生を取らないところは、業績アップのために血眼。

学生がいなくなれば、教員は雑事に煩わされずにひたすら研究に没頭できるかといえば、そういうわけでもない。
108実習生さん:2005/06/02(木) 22:16:19 ID:ieB0XMLJ
教養と実益って相反してるのか?
109実習生さん:2005/06/02(木) 22:49:47 ID:+B3EHc7A
フリーターもどきから、いきなり助教授になったら、
周りの女が突然ホステスのように尽くすようになった。
特に20代後半は、接していて切実さが恐ろしいほどだ。
110実習生さん:2005/06/02(木) 23:24:51 ID:UM4iHPvn
>>108
極端なことを言うと,昔の大学の講義で教えていたような内容(教養),と
今,専門学校で教えているような内容(実益)です.実益的内容は直接その後の
研究,仕事で使えるようになる.教える時間数が限られているとどちらかに
偏らざるを得ないことはありませんか?
111実習生さん:2005/06/03(金) 00:00:10 ID:28NvNPDt
>>110
現実に今の学生は「教養(基礎)」が全然ありませんから,「実益」を教えても実益として生かせる
発想がないと見ています。連携していることがわからないのです。したがって,実益レベルで講義や演習を
設定しても相手によっては基礎や教養に立ち戻ってやらざるを得ず,試行錯誤,臨機応変しかしょうがないですね。
あとは個人指導レベルで対応するしかないです。
112実習生さん:2005/06/03(金) 00:25:12 ID:pSZ5wi2+
>>111
時間がないので,やり方だけを教えることになってしまうこともしばしば.
それではいけないことはわかっているのですが...
教養を教えてもその教養の本質を理解してくれるかどうか不安です.
本質だけは繰り返し講義で話しているのですが...
113実習生さん:2005/06/03(金) 00:40:04 ID:izeENU4m
理系か文系かによるんじゃない。理系は知らないが、文系は
猿真似したところでこれっぽっちも役に立たないから、ハウツー的なこと
ばかり勉強している学生は就職で苦労させるよ。
ちゃんと論理的に考えるようにさせないとね。

ただ、お堅い話だけでもだめだね。多くの学生は抽象的思考が弱いから、
適切な例などを補ってあげるようにしている。

結論を言えば、俺のスタンスは、極々スタンダードな学問を教えてるが、
時間が許す範囲で噛み砕いて説明するようにしているってことかな。
114実習生さん:2005/06/03(金) 07:55:25 ID:E6IoyEcq
今日は早起きして非常勤先の講義の準備の仕上げをしてました。
しっかり準備していくと学生の反応も良いのでやりがいがあります。
しかしこんな準備をしても本務校では虚しさしか残りません。
本務校では選択の余地無く専門学校型です。
彼らに思考を求めるのを、私はほとんど諦めました。
115実習生さん:2005/06/03(金) 18:41:55 ID:F6ZDzRqN
>>114
学生はそんなに異質なものですか?私には余り差が解らない。
116実習生さん:2005/06/03(金) 19:46:47 ID:E6IoyEcq
愚痴ってすみません・・・
本務校はいわゆる底辺なんです。
117実習生さん:2005/06/03(金) 21:34:02 ID:gHF+MoJK
>>116
すいませんが、「底辺」というのは、偏差値どれくらいの大学を指すのか、
是非ともご教示ください。
118実習生さん:2005/06/03(金) 22:41:46 ID:pGt3pZrL
大講堂でも普通の教室でも、私語や携帯メールはその場で注意しています。初回の
授業では携帯電話を鞄にしまっておくよう注意します。禁止事項はシラバスに
いていますが、学生は忘れているので、たまに授業開始時に確認をします。
大講堂でも教室内を歩きまわり、態度の悪い学生はマイク音声で注意しています。
余計な労力ですが、これも真面目な学生達と、少しでもましな講義をしたいという
自分の気持ちからです。
119実習生さん:2005/06/03(金) 22:49:06 ID:TKX9eSJx
神戸大学の地球惑星科学科に入ろうと思っているんですけど良いと思いますか?
惑星とかが好きです。できるだけ惑星についての研究をしたいんです。
ここの人なら答えてくれる人がいるかもしれないので書き込んでみました。
120実習生さん:2005/06/03(金) 23:31:42 ID:OgfGKDZk
天文板の方がいいと思うよ。
121実習生さん:2005/06/03(金) 23:39:13 ID:vdAwJJC9
非常勤て正直しんどい
orz
しかも全乳の大学。
122実習生さん:2005/06/04(土) 00:40:55 ID:p0rSx6xy
俺も底辺校で非常勤だけど、筋がいい学生が5%ぐらいいるよ。
別の中堅大学だと10%、といった実感。
上位学生の比率が変わるだけだと思う。
といっても人文だからかな。
123ニートまっしぐらの学生:2005/06/04(土) 08:29:02 ID:kdl+oeDt
レポートが多杉てどこにも出れないよぉ(>_<)
バイトもできなぃよぉ(+_+)
本からパクって丸写ししても、すぐに先生にばれちゃぅよぉ_(._.)_
映画見に行ったりサークルの人たちと早く遊びたぃよぉ(ーー;)
卒業してしまぃたぃけど、社会人になりたくなぃよぉ(T_T)
微妙だよぉ。とりあえず窒息しそぅ・・・・・・・
124実習生さん:2005/06/04(土) 08:39:57 ID:TFACRX+g
>>122確かに。掃き溜めにも鶴がいる。
鶴を大事に。釣りはスルーで。
上位校の院に送り出してやれるとホッとする。
125実習生さん:2005/06/04(土) 10:30:13 ID:zzzUs4bG
鶴がいるような所は底辺ではありませんよ。
かつては鶴がいたのかもしれませんが、もはや鶴などおりません。
鶴のかわりに学習困難者(専門用語で何というのでしたか、
脳の構造に問題があるらしいというレベルの話です)がポツポツと現れています。
学力はおいておいても、根本的に受講態度や学習意欲がまったくありません。
その差が一番良く現れるのが課題の提出状況です。
非常勤先ではほとんどの学生が期限までに提出しますし、
遅れた学生もその後今からでも受け取って貰えますかと持ってきます。
最後まで提出しない学生はごく希にしかおりません。
本務校ではまるで提出しないのが当たり前であるかのような有様です。
>>123が本務校にいたら抱きしめてやりたいくらいですw
126122:2005/06/04(土) 12:31:30 ID:p0rSx6xy
>>125
偏差値的には底辺そのものですよ。
44とかそれぐらい。それでも鶴はいます。
あなたの本務校は相当酷いことになっているのではないでしょうか?
大学全体がそのような雰囲気なのですか?
127122:2005/06/04(土) 12:32:30 ID:p0rSx6xy
で、補足すると、授業中騒ぎ出すような連中も、もちろんいます。
しかしそういう学生は早慶にもいますからね…
128実習生さん:2005/06/04(土) 13:14:35 ID:ngNpGLvK
>>125
「最後まで提出しない学生はごく希にしかおりません。」
こんな大学が普通の学校法人として認められているとは
にわかに信じ難い。
129実習生さん:2005/06/04(土) 15:50:58 ID:TFACRX+g
おいらがいた、田舎の底辺大(予備校のランキングで枠が下から1〜2番)
には鶴がいたよ。1%くらいかなあ。
田舎だと受験自体にあまり関心なく育ったりするし、女は自宅通を好むからね。
選択肢の多い都会なら、底辺に鶴が飛んでくることは無いかもな。
130実習生さん:2005/06/04(土) 17:18:04 ID:UHglzzg6
では、底辺校とは、偏差値45以下という認識でよろしいでしょうか?
学習意欲のない学生がかなり多く、授業中、非常に騒がしいこともあるが、
鶴も結構おり、課題を提出しないと落第し、だいたいが大手とは言わずとも
まずまずのところに就職していく、偏差値45以上50未満の大学は、
底辺校ではないですよね?
131実習生さん:2005/06/04(土) 18:32:01 ID:chUjHiF+
>>130取り敢えず校名に見覚えがあれば底辺校ではない。
132実習生さん:2005/06/04(土) 19:50:08 ID:Gq99pMK6
24時間を好きなように使い、研究に没頭できる環境だった院生の頃が
妙に懐かしい今日この頃。今は授業と雑務の合間を縫って、年に1、2本書ければ
いい方。院生時代、結構無駄にしていた時間が悔やまれる。同僚が「あの頃
もっと勉強しておけばよかったとたまに思うよね」と話し妙に納得。週末は
ツンドク状態の本をじっくり読まなきゃと思いつつ、講義の準備。。。
133実習生さん:2005/06/04(土) 21:21:13 ID:chUjHiF+
もっとも、その頃は金にくろうしたわけだが・・・
134実習生さん:2005/06/05(日) 02:02:22 ID:/BOddhUX
漏れは非常勤4コマだけだから、
金にも時間にも苦労している…
135ニートまっしぐらの学生:2005/06/05(日) 08:15:27 ID:KS/8Oif2
今日も、どこにも遊びにいけなかったぁ(T_T)
大学に入ってまで、どうしてこんなに勉強しなきゃぃけないんだろぅ・・(ーー;)
友達付き合いも最近悪いから、ひとりぼっちになっちゃぃそぅ(>_<)

>>125
すごい落差ぁるんだねー・・・偏差値71の大学ってどう思いますか?

136実習生さん:2005/06/05(日) 12:15:21 ID:pxf9Cnew
例の320はさぞかし楽しいんだろうな。普段自分を評価する側の人間を
釣れるわけだから。しかし、そんなことをしても自分の現状を変えられる
わけではない。たんなる憂さ晴らしをするんじゃなく、現実を見つめて
ほしいものだ。
13760才で助手というのもアレだが。:2005/06/05(日) 19:34:37 ID:Rqyfnu6e
おまいら気を付けろよ。車は凶器だぞ。安易に学生や友人を同乗させるな。

<交通事故>調査帰り北大院生ら4人重軽傷 北海道長万部町
4日午前4時ごろ、北海道長万部町の国道5号で函館市の北海道大助手
(60)の乗用車が対向車線にはみ出して、道路右側の側溝の壁に衝突。
同乗の同市の北大大学院生(23)が脳内出血で重体となったほか、同助手
が左足首骨折の重傷を負うなど、1人が重体、2人が重傷、1人が軽傷。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000006-mai-soci
138実習生さん:2005/06/06(月) 09:20:17 ID:2c95jGL0
今日は、大学まで2:30も電車のって辿り着き、たったひとコマで帰る。
非常勤って気が楽だが効率性は悪いなぁ。
139実習生さん:2005/06/06(月) 09:36:56 ID:rjn+YOkl
準備、実労時間に加えて、その移動時間も考えたら、時給300円くらいかも。
これで高等教育重視なんて、問仮称はどうにかしているよ。
140実習生さん:2005/06/06(月) 09:49:37 ID:/P1b5MW/
>>138
非常勤であろうが常勤であろうが,学生(または大学側)の要求水準は変わらない.常勤との実質的な待遇格差は明らかなのに,同じように評価の対象になり,評判が悪ければ容赦なく切られるので,気が楽とは言い難い面がある.

「効率が悪い」のはその通り.

(以下引用)

いま私立大学の多くは授業コマ数の半分以上を非常勤講師に依存しているが,非常勤講師の給料は毎週90分の授業をしてつきに2万円からせいぜい3万円足らずで,学生アルバイト並みだ.

これでは生活していけないから非常勤講師は多くの大学をかけ持ちして走り回っている.これでは教えている方も真剣になれるはずがないし,そんな講義を聴かされる学生こそいい迷惑だ.

私は現在の非常勤講師の給料は日本の大学の恥だと思っている.これを改善するためには常勤の大学教授を非常勤講師にして,時間給にしたらどうか.

(奥村宏『判断力』199頁)
141実習生さん:2005/06/06(月) 18:20:01 ID:D/uYLYkQ
>>139
「高等教育重視」とは底辺も進学させて「高等教育」ビジネスを確立しようと
しているだけだろうな。

>>140
「大学=研究機関」という部分が抜け落ちている奥村氏の案はちと飛躍しすぎだが、
言いたいことはすごく理解できるね。とくに語学教員の(ry

奥村氏の狙いを実現するには、常勤の給与を若干下げ、ノルマを超える
コマ数への超勤手当てを増やせばよいだろう。教育への負担の公平性も
それである程度解決できる。


142実習生さん:2005/06/06(月) 21:19:05 ID:6ryQoV/p
語学もマスプロの講義科目も、1コマ同じ値段ってのも理不尽だよね。
ネイティブで業績もないただの白人がペラペラ少人数クラスでしゃべって
の語学授業と、オイラの3&4年生のマイク使っての大教室、いつも割に合わない
と思ってる。一部のミーハー(死語)な学生には前者の方が人気あるんよね。
143実習生さん:2005/06/06(月) 21:26:25 ID:c/nc2K7o
>>141
そんな「コマ単価調整」の動きはあるんですか?
本来、非常勤も常勤も教えている
内容に大差ないと思うんだが。
144実習生さん:2005/06/07(火) 00:03:47 ID:yeDLU9p0

准常勤講師というステージに引き上げて責任を増やし給与や福利厚生も改善して欲しい

共済ほしい
145実習生さん:2005/06/07(火) 00:10:39 ID:Q1U02Vx4
責任はともかく、報酬はもっと多くてもよかろうに。
146実習生さん:2005/06/07(火) 00:41:32 ID:ep25qcGm
常勤は6コマ前後もってる上に、複数の会議(委員会)、会議資料作成、
担当学生(数十人)との面談、などいろいろあるよ。
時給にしたらたいして変わらないと思う。
大学によるけど、ウチは規定数を超えた場合の手当ては、常勤<非常勤 だよ。
147実習生さん:2005/06/07(火) 09:15:45 ID:yeDLU9p0

正社員なのだからそれだけいろいろなワークがあるのだろう

主要業務を安い労働力でまかなうのではなくて

非常勤も教育専任職としてもっと待遇を改善して欲しい
148実習生さん:2005/06/07(火) 09:56:48 ID:2hSvuIrh
高給取りの常勤設置は法律で決まっているし、
その分非常勤の低賃金でコスト圧縮するのは、
大学経営の基本になってるんじゃ・・・(ry
149実習生さん:2005/06/07(火) 10:01:12 ID:2hSvuIrh
そういえばLEC大とかは、専任教授でもかなりの薄給を強いられている。
理事長の「コスト節約」宣言が出回っているのを見たことがある。
株式会社立大学って学校法人ではなく企業法人らしい。
こんなのこれからも増えるのかな?それとも一時の流行りでそのうち
消滅?
150ニートまっしぐらの学生 ◆2BKt7TrzAk :2005/06/07(火) 12:32:15 ID:NGPZ7GdH
卒業したくない微妙な気持ちだなー。。
いつまでも学生でいたいし〜。。
でも、このままの状態が永遠に続く訳ではないし〜。。
かといって、就活もする気ないし、したくないし〜。。
こういう場合、どうしたらいいんだろう?
151実習生さん:2005/06/07(火) 12:40:54 ID:Ov5LynVA
>>146
常勤で6コマとは軽いね。(これって通年のカウントか?)
当方文系だが、セメスター制なので講義は学部・大学院(博士前期)含めて7から8くらい。
ゼミは学部4コマ、大学院4コマ(居なきゃ、なし)。
15以上ってとこか。週でいうと、半分の8くらいか。
それに会議や学生の面倒みる。
うーん。
結構しごとしているなぁー。
152実習生さん:2005/06/07(火) 12:46:55 ID:UAp4s4Oi
>>151
それで超勤手当て出ないんですか?厳しいなあ。
153実習生さん:2005/06/07(火) 13:00:47 ID:ITPFW3H4
>>151
7科目から8科目も教えているんですか?
すばらしいですね。センター試験並だ。
154151:2005/06/07(火) 16:11:08 ID:Ov5LynVA
超勤なんてあるのか?
あったら嬉しい。
この上で非常勤やれなんて、言われているけれど。
それじゃあ、研究できないよね。
(本人はそれなりにやっているつもりだけど。)

他の大学に移りたいって思うけど、他のロードはもっとあるんだよね。
155実習生さん:2005/06/07(火) 19:58:04 ID:pv+L+j6H
うちの場合は、一週間の担当コマ数が専任のノルマである6コマを超えた場合は、余分なコマについては非常勤と同じ額の手当がつきます。
それから200名を超える履修者数の講義を担当した場合も、ほんのわずかですが超勤手当てみたいのがつきます。
まあ、元の給料が安すぎるから、そういうので気を紛らわせてるんだと思いますがね。
156実習生さん:2005/06/07(火) 21:49:54 ID:TVj5eJak
>>154
国立法人大の場合,超過勤務になるのはセンター入試の監督ぐらいですね。
今年度から労働基準法が適用になっているので,各大学で対応が異なると思いますがいわゆるフレックス制ですね。
授業担当は学部専門教育,大学院(前期後期),教養教育にあたるもの,その他非常勤,で半期計算で7-8コマ
科目じゃあないよ>学生は間違えないようにね,委員会などの会議が月に7種類,学生の個人指導は全く別時間枠をとる
というところでしょうか?そこに学会・研究出張が月2回はある。個人の研究はその他の時間全部・・。つかれます・。
157実習生さん:2005/06/07(火) 22:52:33 ID:DB4WgjzJ
158実習生さん:2005/06/08(水) 05:22:28 ID:1Ajv5MC3
151-154ってものすごくアタマワルソウで違和感あるんだけどさ。
出来の悪い院生の自演じゃないの?
159実習生さん:2005/06/08(水) 08:27:48 ID:BngnZ+9E
大学の先生は、学生を恋愛対象としてみてくれるんですか?^_^;
今、大好きな先生いるんだけど・・・
160実習生さん:2005/06/08(水) 16:27:13 ID:S8pMc7cc
>>159
> 大学の先生は、学生を恋愛対象としてみてくれるんですか?^_^;

そういう人もいるでしょうね.恋愛どころか性欲の対象として見ている人もいると思います.

そういう人は大学の先生ではいられなくなる可能性も高いですが,そうした性癖はできれば早めに露見して,学界から淘汰された方が健全かと思います.

従って,結果を問題にしないのであれば,あなたの方から積極的にアプローチしても良いのではないですか.
161151:2005/06/08(水) 16:35:53 ID:Yd2lABxc
>>158
まあ、出来の悪い現役院生ではありませんが、そのなれの果てです。
確かに頭は悪いと自分でも思います。

頭がよい人ばかりが、研究の成果を上げる訳ではないので、今のところ何とかなっています。
これから先は分かりませんが。

私の大学にも言われて見れば「超過勤務手当て」ありました。
大学院のゼミ生をもつこととと、センター試験、入試監督。
162実習生さん:2005/06/08(水) 19:01:49 ID:Kbt8SIQd
>>160
釣られるな
163実習生さん:2005/06/08(水) 23:45:55 ID:YP9Hf1xV
>>159-160って、例の出会い系チャットのサクラだろ。
164実習生さん:2005/06/10(金) 05:45:18 ID:LS+XAJll
大学院に行くのと、就職するの、どっちがオススメですか?
ニートにはなりたくないです。
165実習生さん:2005/06/10(金) 09:20:44 ID:0aeg6aUs
会議会議会議、講義講義抗議交尾
166実習生さん:2005/06/10(金) 09:25:52 ID:S03LHQe0
>>164
> 大学院に行くのと、就職するの、どっちがオススメですか?
 
と比較する時点で、大学院進学は向いていない。
就職しなさい。
167実習生さん:2005/06/10(金) 09:34:21 ID:lT/UBV0q
学科長が来週の講義後に小1時間ほど個別に話がしたいと言って来た。
なんのことだろ・・・。
またなんかの頼まれ事かなぁ?
168実習生さん:2005/06/10(金) 12:47:52 ID:bk35QeZS
素直に引き受けていると
後から後から仕事が持ち込まれてくるという事が分かったので
私は反抗期に入りました。
仕事は平等に振って下さい。
169実習生さん:2005/06/10(金) 15:14:48 ID:0aeg6aUs
君を信頼しているんだよ。
できる人のところに仕事は集まるんだよ。
頼む。引き受けてくれ。
引き受けてくれなかったら、俺は学科長を辞めるよ。

170実習生さん:2005/06/10(金) 16:51:30 ID:qmM5UH2v
>>167>>168でつ。
171実習生さん:2005/06/10(金) 20:47:43 ID:cRloPO1S
学生運動上がりの年輩教員がいつも息巻いているが、私学では所詮リーマン。
このようなご時世に危ない発言を繰り返すので、見ていてヒヤヒヤものだ。
172実習生さん:2005/06/10(金) 22:54:41 ID:h6zHV/XL
学科長ってどのくらいの権力者なの?古参教授とどっち上かな?
173実習生さん:2005/06/11(土) 14:52:04 ID:JtoUCAOm
俺の大学では、古参教授も学科長も権力無し。
学部長はそれなりに権限を持つが、好き勝手できるような「権力者」という
イメージは無い。
174実習生さん:2005/06/11(土) 15:18:30 ID:NhBs5NG1
学部長が賢者な所は安泰だが、そうじゃないと無駄な仕事ばかり作って下は大変。
余計な会議ばっかりで、しまいには非常勤まで巻き込んで大騒ぎ。マジで迷惑。
しかも、次の選挙も再選を虎視眈々と狙っているようだし。老害そのものです。
175実習生さん:2005/06/11(土) 22:35:52 ID:L845wZ7k
168さんの言うこと、すごくわかる。特に近年の一般的な私立大学の情勢ではね。
俺は、むげに断ると逆恨みされそうなので、できるだけ引き受けるかわりに、
こちらの要求もできるだけ通すようにしてもらおうという態度に出ている。
176実習生さん:2005/06/11(土) 23:21:05 ID:nZfQulLS
>>175
バーターですね。金銭的なバーターですか?それとも待遇面とか?
177実習生さん:2005/06/11(土) 23:39:04 ID:L845wZ7k
>>176
いやまあ、それほど大げさなことでもないんですがw
面倒な仕事や役割を引き受けるときは、引き受かるかわりに、その役割の管轄内のことに関しては、できるだけ自分に大きな権限を与えて、
自由に自分の判断を取り入れさせて欲しい、というようなことを要求するようにしてます。
良かれと思って一所懸命考えたことが、上の人の一言ですぐ覆される、なんてことが多すぎると、労働意欲をおびただしくそがれますからね。
178実習生さん:2005/06/11(土) 23:45:44 ID:nZfQulLS
>>177なるほど、参考になります。ふむふむメモメモ。この作戦で来週に臨もう。
179実習生さん:2005/06/12(日) 03:12:01 ID:Rzw85rGJ
>>177「良かれと思って一所懸命考えたことが、上の人の一言ですぐ覆される」

DQN前任校では無能学部長にソレやられてました。
移籍後は彼からの謹呈本もブクオフで処分してスッキリ。
180実習生さん :2005/06/12(日) 18:47:24 ID:+JFSaLFD
>>>177
上の老害が良かれと思って若い人を振り回すこともありますよね。
>179
笑えました。贈呈本、確かに捨てられないし、一応目を通さなければならないし困ります
よね。今頃100円コーナーかも知れませんね。

最近、なるべく週末学会出張入れたり、共同研究でも発表の数を増やしている。
そうして老害から利用されないよう、身を守っています。業績にもなるし、
これがいいかなと。
181実習生さん:2005/06/13(月) 13:05:59 ID:T04msE4f
>>180
良かれというのは名目というか建前で、さ。
定年間近の自分の保身しか考えていないのだよ。



182実習生さん:2005/06/13(月) 14:50:11 ID:Zjp3O1Q1
>>181
この際意図はどうでもよい.振り回していることに変わりはないのだから.

それにしても,経験豊かなはずなのに,責任ある役職とか,徹底して引き受けない人いますよね.本当は身体を張ってもらいたいところなのに,なぜか常に役に立たない.経験豊かな故かなあ.
183実習生さん:2005/06/13(月) 14:53:47 ID:faNezV/h
>>182
特に前スレを見れば、
研究以外を軽視するのを基本にしている大学教師が多いことは、
自明でしょう?

事務能力が低い方がいい、という美学があるのは否めません。
184実習生さん:2005/06/13(月) 15:26:02 ID:PZIMnzNg
そう言うのじゃないんじゃないのかな、>>182の言うのは。
うちにもいるよー、どう考えてもあんたがやるのが順当なんだがっていう役割を
見事に拒否りまくる椰子。
研究なんか全くやってない耄碌爺さん。
185実習生さん:2005/06/13(月) 17:04:30 ID:QnkBixQF
一番悲惨なのは学位取得後、任期助手して論文が出せず、任期更新の機会も逃し、えんえんとポス毒を何カ所も繰り返しているシト。
186実習生さん:2005/06/13(月) 23:39:15 ID:dMobrU/L
>>185
確かに、うっかり任期助手の地位に着いちゃうよりも、非常勤の掛け持ちやって過ごしたほうが、
むしろ将来のためにはいいような気もするね。
187実習生さん:2005/06/14(火) 10:27:55 ID:hzqFgJu2
>>186
両方経験したが,非常勤の掛け持ちはつらい.将来のためにというが,1年以上先のことが予測できず,考えたくなくなるのが正直なところ.
188実習生さん:2005/06/14(火) 11:31:28 ID:YnhnsKDC
任期助手でも教員なわけで責任と自主的な研究テーマが求められるのに、学位取得で
いきなり任期助手だとポス毒気分でなんでも上司の御任せで、失敗するとアポーン。

1−2ヶ所の研究室で経験を積み、人脈をこさえてから教員になったほうがよくないか?
189実習生さん:2005/06/14(火) 12:45:00 ID:YKzSyFfu
理系の話ばっかりだね
文系はだいぶ違う
190実習生さん:2005/06/14(火) 22:50:07 ID:YnhnsKDC
なんだかんだ言っても、旧帝大大学院で博士を取って海外留学すれば、普通どこかのアカポスに就けるよ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:14:29 ID:8QV9Vb/N
>>190
>なんだかんだ言っても、旧帝大大学院で博士を取って海外留学すれば、普通どこかのアカポスに就けるよ。
マルチはやめてくれ。上記の条件を満たして、未だ非常勤暮らしという例はイヤという程知っている。
そりゃ、海外留学以後、十数年経ってから赤歩巣ゲットという例も数多く知っているが、その頃には前記
条件をクリアしていない人の方がむしろ早くゲットしている場合も多かった。
192実習生さん:2005/06/15(水) 08:59:40 ID:W4IFGRlD
ここでのポイントは「普通」だよ。
普通の領域(衰退していない)、
普通(以上)の業績で、
普通の人格で、
指導教官と普通の関係を保っていれば、

普通は常勤になれるといいたいんだろ。

これって間違っているのか?
>>191
193実習生さん:2005/06/15(水) 09:07:54 ID:BzBS7No+
なるほど、189さんの言うように、理系と文系では助手や非常勤に対するイメージがかなり異なるのかもね。
特に俺の場合は自分が英語系なので、助手のポストなんてめったになかったが、非常勤の誘いは腐るほどあった。
で、何年か非常勤やって、その学校に専任の空きができればお声がかかることもチャンスもある、っていうパターンが普通だと思ってた。
194実習生さん:2005/06/15(水) 09:37:40 ID:by66tyeP
当方、文系思想系、旧帝大卒、学位未取得。
学位を取らねばと思い続けてもう数年。
大学の非常勤だけでは全く暮らしていけないので、高校(中高一貫私立)の非常勤もしています。

同じ研究室には、上は40代後半までODがあふれていますし、実績抜群の先輩も未だ非常勤なのをみると、辛いものがあります。
自分も30代半ばになり、見通しの立たない生活に疲れてきたので、今の高校が誘ってくれているうちに、高校に落ち着こうかなと悩んでおります。

同じような境遇の方いますか?

195実習生さん:2005/06/15(水) 10:50:25 ID:1/2QlH6T
今年採択された科研費っていつから使えるの?
196実習生さん:2005/06/15(水) 15:47:39 ID:1MAbc6aF
1日4コマぶっ通しで講義やるととても疲れる。たぶん、立ちぱなし、しゃべりぱなし
だからかな。演習は準備さえしておけば、1日中やろうがそれほど疲れないのに。
皆さんはどうですか?何か疲れない良い方法があったら教えて下さい。
197実習生さん:2005/06/15(水) 18:04:13 ID:r76i6z4I
>195
今事務手続き中なので7月からは使えるでしょう。来年2月までには決算しないとまた面倒だけどな。
198実習生さん:2005/06/15(水) 18:38:32 ID:If/ZB0Dk
>>196
ゼミは「人間関係」、「学生の発言にその場で考えてコメントしなければならない」の
2点で疲れるよ。
199実習生さん:2005/06/15(水) 19:07:05 ID:BzBS7No+
>>194
無責任な発言で悪いんだけど、せっかくここまで来たんだから、ぎりぎり40歳くらいまでは頑張ってみたら?
同級生たちはそろそろ役職とかつき始めて、辛い年頃でしょうけど、皆歩んできた道なんだし。
>>196
俺も、講義より演習のほうが疲れる。特にできの悪い・やる気のない連中相手の語学授業は最悪だ。
200実習生さん:2005/06/15(水) 19:42:36 ID:1/2QlH6T
>>197
7月からですか。。。
早く使いたいです。
201実習生さん:2005/06/15(水) 23:09:13 ID:rYBzPJyx
>>197
私の所では,図書の発注などは6月からOKだと聞いていましたが,会計処理の細かい決まりは大学によってもずいぶん違います.

大学(学部)の会計係とか,研究助成課とか,科研事務を担当する部局に問い合わせるのが無難だと思います.
202実習生さん:2005/06/16(木) 20:45:18 ID:2P7hKfJz
絶望の大学人 集会
6月18日(土)に大阪で『絶望の大学人 集会』第1回目として、『大学で、苦しい人、集まれ!』と題して集会を開催します。
博士論文の審査に合格しているのに確認のための教授会で理由なく不合格とされた大学院生の方、30年近く助手のまま釘付けになっている方などに話題提供していただき、これら問題について考え、解決の方策を見出したいと思います。
話題提供者の方々は、問題の性質上、匿名でお話いただきますが、多くの人に問題を知ってほしいと思っておられますので、多くの方のご参加を、お願いいたします。
話題提供者:Aさん(大学院生)、Lさん(K大学院・博士課程院生)
      Nさん(N大学・助手)
      Tさん(T大学・元助手)
司会(進行):御輿久美子(NAAH代表理事)
日時:2005年6月18日(土)午後1時半〜5時
場所:大阪府私学教育文化会館
203実習生さん:2005/06/16(木) 21:25:01 ID:lz9HUagy
>>202
> 場所:大阪府私学教育文化会館
http://www2.ocn.ne.jp/~o-sigaku/newpage2akusesu.htm
くらいは示した方がいいんじゃない?
204実習生さん:2005/06/16(木) 23:06:54 ID:Cfcma+2E
たかじん委員会 従軍慰安婦
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0537.zip

チャンネル桜 朝日が作った歴史、従軍慰安婦と南京大虐殺
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0538.zip

たかじん委員会 南京大虐殺はあったのか?(どっちも同じ)
http://30-c.upup2.com/src/upup0807.zip
http://neko.loader.jp/loader/50M/ の17756

ただしい教科書を知ろう
http://www.imgup.org/file/iup41266.jpg


    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者が正しい歴史を動画で教えてやるぞ。
   .ノ^ yヽ、  これを見て日教組教師による反日左翼教育の洗脳を解こう。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
205テスト勉強でノイローゼ:2005/06/17(金) 12:40:54 ID:QMnNaNcb
テストうざい。出題する助教授は意地が悪く、広範囲から予想もつかないどうでも良い細かい箇所を出題するらしい。
しかも、連続して何回も落とされたって人いるし・・留年してるから今回もし単位落としたら、強制
退学させられる可能性ある。もー氏にそう・・・orz
206実習生さん:2005/06/17(金) 12:51:17 ID:U3D6w7VO
でも大多数は単位が取れてるんだろ?

そもそもこのスレは学生が愚痴を言うためのものではない。
207実習生さん:2005/06/17(金) 14:57:36 ID:848hvrFT
>>205
だからといって,答案に「お願いです,卒業させてください」など書いてくる人がいるが,無駄かも知れない.少なくとも私の場合は,それで不可を可にしたことはありません.
208実習生さん:2005/06/17(金) 20:34:02 ID:IvHXk/VE
>>205
ちゃんと勉強してないから「どうでもよい細かい箇所」だと思うだけじゃ
ないの? 何の科目か知らないけど、細部をちゃんと理解しないのにわかっ
たつもりになるよりはいいんじゃない? テスト勉強ごときでノイローゼ
になっているようじゃ社会にでてやっていけないよ。
209実習生さん:2005/06/17(金) 20:53:49 ID:1LAjMW1m
皆さん、チャランポラン学生に憤懣をぶちまけているようですな。では、私も。
>>205
授業料は誰が出しているのかい? ちゃんと勉強して、親の投資に答えるのが
学生の本分ではないかい? お金がなくて大学で学べない人もいるんだよ。
いい加減にやっていて退学させられても、悪いのは自分だよ。
210実習生さん:2005/06/17(金) 21:29:36 ID:848hvrFT
>>209
> 皆さん、チャランポラン学生に憤懣をぶちまけているようですな。

いやそう言うわけではなくて.私は>>207を書きましたが,学生に対して怒ってなんかいません.チャランポランでもなんでも,試験でそれなりの答案を書いてくれれば良いだけの話です.

それ以上の忠告はかえってお節介というものでしょう.
211実習生さん:2005/06/18(土) 01:50:48 ID:suRVLNRe
>>207
私なんか、そんなふうに書いてある答案を見つけると、解答の内容では合格点でも
不可にしてやりたくなるな。まあ、そこは理性で抑えて、公平に採点してるけどね。
212実習生さん:2005/06/18(土) 02:01:21 ID:pMBm5nUL
>>211
でもそういう答案に限って採点してみると不可なんだよな.Aでなければ
Dにしてくださいという答案でもAであった試しがない.たいていそういう
答案は公平に採点してみても不可だよな.
213実習生さん:2005/06/18(土) 09:53:33 ID:PgB/WjHw
大学1年生に教えるのと、大学院で教えるのと、皆さん
どっちが大変ですか?
214実習生さん:2005/06/18(土) 10:40:10 ID:OM71mZ+l
>>213
大学1年生に教える。
 
大学院生には、教えるというより、チェックする・ヒントを示すでいいから。
大学1年生には、自分の専門分野外のことも教えなければならないときがあるから。
 
学問しようという意欲があるのとないのとの間には、教える労力・効率・結果に大きな差がある。
215実習生さん:2005/06/18(土) 12:18:17 ID:v6DMzCv1
大教室になればなるほど、
内容を薄くしなければならなくなるのに、困難さも増す。
216実習生さん:2005/06/18(土) 15:38:57 ID:E+rIZL1G
でも院だと講師よりよく知ってる学生がいたりして・・・
217実習生さん:2005/06/18(土) 16:34:28 ID:+zp1ddWY
>>216がうぬぼれ学生でないことを祈る。
「知ってる」だったら市井の歴史研究家だってそうだろうよ。
学問とは何か。>>214が言う「教える」の内容は何なのか だな。
218実習生さん:2005/06/18(土) 17:46:24 ID:IMeoqBtS
大学院のレベルにもよるような。
博士課程の院生なら確かに研究者と呼んで差し支えない場合があるし。
219実習生さん:2005/06/18(土) 18:06:57 ID:QW8Vykng
>>216
教員の方は,教える立場からどうしても教科書的な知識で対応せざるを得ない場面が多々あるが,専門分野のある領域で院生の方が最先端の議論を熟知していても不思議ではない.むしろそれが普通だろう.

そこからオリジナリティある自説を展開する能力があるかどうかは別であるが(この点は教員も同じ).

ただ,よく勉強している院生から間違い等を指摘された場合に,教員がとる態度は様々であって,教員としての能力はこの時に試されるといっても過言ではないと思う.


220実習生さん:2005/06/18(土) 20:07:52 ID:bnO5QkUf
バブルでも無いのに同窓生会館を改築しておフランス料理店を開店した東大駒場って
どういうもくろみだったのかな?
平日、1階は800−1200円のフランス料理風ランチ。
二階はランチ2000−3000円コース。
夕方は6000−8000円コース。
二階は基本的に世田谷の有閑マダムのランチ会合になってまつ。
交通の便の良い大学は一般市民を当てにしたレストランや土産物をこれからも
増やすんですかね?映画や演劇、演奏会をもっと頻繁にしてほしいですけどね>大学。

221実習生さん:2005/06/18(土) 22:45:14 ID:4Xc/1kHl
>>219
よく勉強している院生から間違い等を指摘された場合には、
@明らかな誤りであれば素直に訂正する、A全くの誤り
とはいえない場合には、「その意見もひとつの見識ですね」
と一時避難しておき、研究室に戻ってからゆっくり確認作業
をする。私の場合には、大体このパターンですね。
222実習生さん:2005/06/18(土) 22:48:21 ID:4Xc/1kHl
一番困るのは、相手に堂々と指摘されたことがよく理解できない場合・・・
なんと収めるか苦労する。向こうが勘違いしている場合もあれば、
こちらの知識がアップデート出来ていない場合もある。
223実習生さん:2005/06/19(日) 00:43:53 ID:R3dyJDCV
いいなあ、大学院のない、そしてもしつくったとしてもまともな院生が来るはずもない
底辺私大に勤める私としては、大変なのはわかるけど羨ましい話ですよ。
224実習生さん:2005/06/19(日) 00:44:49 ID:PKti77VJ
225実習生さん:2005/06/19(日) 08:02:41 ID:D6a4WYRl
>>223
全くですね。
うちなんか、大学生という名の中学生相手ですからね・・・
226実習生さん:2005/06/19(日) 10:46:31 ID:R3dyJDCV
もしかして、実は223と225は同じ大学の教員だったりしてねw
そういうこともありうるところが、匿名掲示板の面白いところだ。
227実習生さん:2005/06/19(日) 17:22:30 ID:IePwcPIO
ジエンてやつですね。
228実習生さん:2005/06/19(日) 17:24:16 ID:IePwcPIO
223=226は間違いないでっ。
229実習生さん:2005/06/20(月) 14:34:45 ID:wzr+I42Y
大学院生(博士前期)に学部レベルの教育をやるっているのも結構不毛です。

いくら学部のときに違った専攻であったとしても、それはだるい。
受講生間の格差は学部以上のように思います。

逆に社会人で知識のある学生との議論は面白いことがある。
そういうことがあるから教育は楽しい。
そういう人と共同研究に近いことができる。

自分の経験だけがすべてで、一般化なんて出来ていない人は困りますよね。

230実習生さん:2005/06/20(月) 15:00:40 ID:nA2lUuaS
>>229
> 大学院生(博士前期)に学部レベルの教育をやるっているのも結構不毛です。

それはある.ただ,専攻が違っていたとかいう次元の話ではなくて,単に大学院生の学力が落ちているので,そうならざるを得ないという認識です.

大学院重点化以来,国立の大学院生の質の低下は甚だしく,学部生と合同授業など試みようものなら,軽いアカハラになってしまうのが悩みの種.

大学院生にとって,学問的な先輩として学部生と接することも研究者・教育者としての重要なステップのはずだが,どういうわけかそれが期待できない.
231実習生さん:2005/06/20(月) 15:55:36 ID:/y9IEe74
>>230
>軽いアカハラになってしまう
ここだけよくわからない。
誰にとって?
232実習生さん:2005/06/20(月) 16:03:55 ID:wzr+I42Y
院生のプライドを傷つけるってことでしょう。
しかし、下手すると学部のできる学生よち、院生の方の出来が悪い。
これって本格的に問題ですよ。

出来が悪い場合には、
私の場合には、講義の受講を認めずに、学部の授業を受けよと指示します。
233実習生さん:2005/06/20(月) 16:16:22 ID:/y9IEe74
しかし、個人的経験から言っても、
合同授業はあった方がいいと思いますけどね。
院生全員が、「できる学部生」より上のわけないでしょう。
学士入学の学部生などもいますから。

それにたいていの場合、
そういう学部生が院に入り、研究室を引っ張っていくと思います。

あなた方も昔はそうだったのでは?
234実習生さん:2005/06/20(月) 21:02:01 ID:UwbHO38j
>>230-233の話はひっじょーによく分かる。
俺中堅校に移って1年目なんだけど、前からいる人たちがサボってて
そういうシステムにしていない。
上級生がお手本にならないから、どの学年にも俺が教えることにorz
235実習生さん:2005/06/20(月) 21:59:53 ID:YA4p20Na
大学院も大衆化が進み、レベル下がってるって聞いたことある。自分は海外だったの
で日本の院の事情をよく知らないけど、自分の修了したプログラムのシラバスなんか
ネットでみてると最近は随分とrequirementやさしくなったなぁと思うこともある。
236実習生さん:2005/06/20(月) 22:36:49 ID:S+iKb225
学長に呼び出されるのと
文書課長に呼び出されるの、

どっちが怖い?
237実習生さん:2005/06/20(月) 23:12:35 ID:kiAWSZuo
>>200
うちも理由書書いて、もう使っちゃってます。
あとは、事務の方がうまくやってくれます。
238実習生さん:2005/06/21(火) 10:42:17 ID:w7bUHCvV
萩、とうとうですね。
他人事じゃないなぁ・・・
239実習生さん:2005/06/21(火) 10:54:20 ID:rjriwsr6
博士(はくし)が100にんいるむら
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
240実習生さん:2005/06/21(火) 21:31:30 ID:k7wQKcN9
http://blog.goo.ne.jp/otowa1962/
ハーバード大留学かぁ、こう何回も「ハーバード」「ハーバード」って書かれると鼻につくよ。
かなりのスノッブなのかね?

241実習生さん:2005/06/21(火) 22:46:43 ID:35fOQpuf
>>238
定員割れが主な原因なんだろ?
当事者にはつらいだろが、いっそつぶした方がいいのでは?
242実習生さん:2005/06/21(火) 22:57:41 ID:U/Cvq/PH
ダ○エーの大学ってどうなの
243実習生さん:2005/06/21(火) 23:04:06 ID:qRFlQ+jm
つぶれる寸前のくせしてよそに割愛願を出してたりするんだよね。萩国際。
教職員の身の振り方はどうなるんでしょ。
244実習生さん:2005/06/22(水) 00:57:10 ID:0iWkusQx
>>241
私もそうは思うんですが、
それを言うとうちもそうだしなー(苦しげな笑い
245実習生さん:2005/06/22(水) 02:10:13 ID:JodddBD6
>>241
うん、つぶした方がいい。
残った校舎はレクリエーションセンターなど、
地域の人に役立つように再利用すればいい。
246実習生さん:2005/06/22(水) 09:16:40 ID:LwFw5DZZ
田舎で「国際」なんて無意味だとなんで分からないんだろう
地方自治とか、福祉とか、地域のニーズに合うものなら多少は何とかなるだろうに
247実習生さん:2005/06/22(水) 09:55:26 ID:/MgZy0c2
ここで萩行ったことあるいるのか?
行ってから語れ。計画自体無謀だったことが直ぐ分かるから。
今がどーのこーのは関係ない。
248実習生さん:2005/06/22(水) 10:24:30 ID:GJrDKHyl
>>246学生の大半が外国人だから、そういう意味では「国際大学」だろ。
最初からそこに照準を合わせていたのでは?
249実習生さん:2005/06/22(水) 16:06:44 ID:0iWkusQx
そう言う意味では環黄海大学とでもいうのかな。

250(・ω・):2005/06/22(水) 17:57:56 ID:WiureJRW
萩大学って山に囲まれた糞田舎で、少数の支那の留学生ばっかだよね?
かくいう私も学生の分際だけど、とりあえずテスト範囲がメッチャ広くて頭痛いよぉ…orz(ノ_・。)
厳しくて超ムズイテスト作る先生って何考えてんの?あの助教授どうにかして…(┬┬_┬┬)
251実習生さん:2005/06/22(水) 18:50:00 ID:GJrDKHyl
>>(・ω・)
252実習生さん:2005/06/22(水) 19:14:56 ID:i75LxzGz
学生はカエレ
253実習生さん:2005/06/22(水) 19:39:20 ID:PyMU+Fie
公募に落とされ、発症したのか?

京大は僕の実験を見て盗む為にも、ホプキンスに神戸産業医療都市経由で関西
方面の製薬会社の大量の資金を数十億のレベルで注ぎ込んだ。兵庫県知事自ら
が200人体制でホプキンスに2002年に来ている。僕達の家の盗聴盗撮も、
その動きに呼応したアメリカのグループの仕業であろう。通常日本の大学がア
メリカで独自に盗聴盗撮を行なう事は難しい。アメリカの国民監視システムを
数十億円で使わせてもらっているという事らしい。

585 :名無しゲノムのクローンさん :2005/06/16(木) 08:13:48
http://blog.livedoor.jp/hiroaizawa1/
の 5月29日分。

636 :名無しゲノムのクローンさん :2005/06/22(水) 07:08:50
神経発生でCNS出しても日本に戻れなくなっている人が近頃多い。
そのストレスで狂ってしまったんでは。

637 :名無しゲノムのクローンさん :2005/06/22(水) 07:44:31
>>636
一年そこそこでここまでいくかな?
もっと時間をかけてじわじわとくるもんじゃないの?

638 :名無しゲノムのクローンさん :2005/06/22(水) 08:05:36
症状は、統合失調症の陽性症状の典型だよ。
素因があったところに、ストレスがかかれば発症は早い。


254(・ω・):2005/06/22(水) 19:43:02 ID:WiureJRW
喪前がカエレ〜〜!!!
てかテスト範囲、広杉(´Д`)この助教授、何回も何回も落とすことで有名。一回留年してるから、今回この(必須科目…orz)単位落としたら、強制退学に…(ry
だからバイトもできなぃよぉo(><)oサークルにも遊びに行けないよぉ(T_T)ニートにはなりたくなぃよぉ〜だw(゚o゚)wあのジジイどうにかして、マジでウザイ(。。;)
255実習生さん:2005/06/22(水) 22:58:34 ID:YpfW6oP5
えっと、学科長の狙いが分かったぞ。
256(・ω・):2005/06/22(水) 23:23:41 ID:WiureJRW
眠い眠い眠い〜〜…(ノ><)ノ今日もオールでテスト勉強いやだよぉ(鬱)
早く漫画読みたい〜映画にも行きたい〜(^O)=3海外旅行にも行きたい〜…
家でヒッキーするのはマジ勘弁(-.-;)お金とかなくなる一方だしぃ!!!
257実習生さん:2005/06/23(木) 00:04:43 ID:kS88oS7m
>>256
例によってスルーすべき所だが,一言だけ.

定期試験の勉強くらいで引きこもるやつはいない.引きこもりは君の心の別の所に原因があるのだろう.学生相談所へ行け.
258実習生さん:2005/06/23(木) 00:50:56 ID:51yiWB1y
えっと、例の出会い系サクラ君に付きスルー進行で願います。
259(・ω・):2005/06/23(木) 01:43:39 ID:8d6tklep
眠いけどまだ寝れないよぉ(v_v)あ〜だり〜…
>>257
学生相談室には行ったことないけど、神経科の病院には通ってるよo(^-^o)(o^-^)o今年で10周年、キラッ♪orz
てゆ〜か、ヒッキーにならざるをえないんですぅ…(。。;)というのも、試験範囲が私にとっては物凄い大変でヤバイんです…前にも〔テスト勉強でノイローゼ]というハンネで、この必須科目(フィロソフィーダヨ)担当のハゲ助教授の意地の悪さ加減を書いたのだけど…
噂によるとど細かいところから出題されるらしく、過去問もあてにならないくらいヤマが外れるみたい。だから脳内で妄想するしかないよぉ
260実習生さん:2005/06/23(木) 09:43:20 ID:ZWzkMuSo
教員専用スレって書いてあるだろ。

話の腰を折るな。
地方大学は国公立私立を問わずきつくなってきているね。
経営のきついところはゆとりがないので、研究と教育の質が下がり・・・
負のスパイラルで、さらに・・・

なにから始めればいいんだろ?


261(・ω・):2005/06/23(木) 13:19:32 ID:8d6tklep
講義きくの眠いよ〜〜(ノ><)ノ試験範囲と全く関係のないこと話さないでよぉ〜(∪o∪)。。。
しかも、先生話し長すぎるし…早く帰りたいよ〜〜〜
262実習生さん:2005/06/23(木) 14:24:24 ID:zF3YIyy8
>>260
どこをなんとかしたいのかによるだろうな
俺は自分の授業を工夫するようにしている
機構をどうにかしようとすると、政治屋にならないと難しいし。
263実習生さん:2005/06/23(木) 16:50:56 ID:npqtzD3g
いくら授業を工夫してもカボチャ頭には何の意味もなぁ・・・
264実習生さん:2005/06/23(木) 17:09:42 ID:4PI6Sxww
今一番の問題は、いかに学生定員数を確保するか?につきるな。有名大は
ほっといても集客できるが、大多数はこれから消耗戦に突入する予感・・。
皆さんの大学はどうですか?
265実習生さん:2005/06/23(木) 17:10:21 ID:cFYkkoeH
そこで授業評価ですよ
266実習生さん:2005/06/23(木) 17:11:44 ID:cFYkkoeH
あと就職率もね…
267実習生さん:2005/06/23(木) 17:20:48 ID:51YHatYn
単位認定を厳しくする(というより、まともにする)という話はあまりでないですね。

「うちの大学は単位認定を厳しくしています。ですので、うちの大学を卒業したものは、厳しい自己管理の出来る者です」というような宣伝文句を掲げる大学が一つぐらい有っても良さそうなものだが。

誰でも入れて誰でも卒業できる大学は存在意義がないと思うのだが。
268(・ω・):2005/06/23(木) 18:48:27 ID:8d6tklep
>>267

誰でも卒業できないよぉ〜(┬┬_┬┬)進級制度の厳しい学校は、留年はもとより(meも)退学させられちゃうんだよ。もしも、退学なんてことになったら、お互いの利益を考えて高卒にして欲しい。中途半端な学歴は要らない。
269実習生さん:2005/06/23(木) 19:19:16 ID:+pmSMxzA
【社会】「"育て直し"、罪じゃない」 相談にきた女性と風呂や布団に入って逮捕の教授、女性を提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119473283/
270実習生さん:2005/06/23(木) 20:54:18 ID:eDnUsCsp
ウザくなってきたな。
271実習生さん:2005/06/24(金) 00:02:50 ID:yry2ZMDk
そろそろnyで大学関係者からの情報流出がありそうだ・・・
272実習生さん:2005/06/24(金) 00:42:17 ID:RIa1qlLR
>>263
甘いカボチャや、大きいカボチャや、色つやの良いカボチャなどに育てて、出荷するのですよ。
273実習生さん:2005/06/24(金) 18:06:08 ID:GJ9rT67O
>>264
有名大学だって、これは過去の蓄積の結果に過ぎないわけです。
これからの戦略次第で、浮沈はありますよ。
すべての大学間、学部間(国外も含めて)競争が激化しているんでしょうね。

ただこの大学入るとこれがイイってこと(売り)を、明確に示す方法がないのが、大学教育商売の難しいところじゃないですか?
逆にその辺りに助けられていたってこともありますけど。

皆さんの学部ではどういうセールスポイントがありますか?
やっぱり漠然とした、全人教育とかいうのしかないですか?
274実習生さん:2005/06/25(土) 05:29:34 ID:cdhLMmac
>>273は教員が手を出せる部分のみを大学の価値と思っているようだね。

優秀な学生が集まり、そいつらと知り合い、そいつらと勉強できるという
のは、他には変えがたい資産だよ。将来出世する奴と
知り合えるってだけでも大きいが、何より在学中に勉学、人生観などで
大きな影響を受ける。

こういった集積効果が偏差値による序列を強固なものにしている面は否めない。
275実習生さん:2005/06/25(土) 14:10:24 ID:g5j63e5S
で、いかに学生定員数を確保するか?はどうしているの??>>274
276実習生さん :2005/06/25(土) 21:47:02 ID:IfcpO7DH
そろそろ前期の授業評価。あれって結構時間食うんで、前期試験直前にマジ迷惑。
金の無駄遣いだと思うよ、ホント。
277実習生さん:2005/06/26(日) 18:46:50 ID:8auUUeEV
へー、前期試験前の授業評価ってどんなことするのですか?
278実習生さん:2005/06/26(日) 19:46:59 ID:FlG7EGBs
いわゆる学生に書いてもらう授業評価アンケートってやつじゃないすかね?
ウチは学生にパソコンで入力してもらう。回収率が低いのが悩みのタネ。
ヘタな授業をしている人が多いのは確かなので、そういう人をあぶりだし、
少しでも改善してもらえそうという点で、オレ自身はある程度意義を認めている。
279実習生さん:2005/06/26(日) 20:09:05 ID:pmp9p0zp
前の週あたりから、妙に板書が丁寧になったり、やさしくなる輩もいるそうな(笑)。
俺は、前の週の授業で説教をしたが、逆に評価がよく驚いた。
280実習生さん:2005/06/26(日) 21:07:49 ID:qiebuE+U
「あぶりだし」(教員評価)には使わないというのがウチの建前です。

実際はどうなの?そういう関係の委員長やってるえろいひといない?
281実習生さん:2005/06/26(日) 21:49:40 ID:v4hHe/9n
うちでは、やっと「アンケート」が教授会で話題になった程度・・。
実施するまでには学部長、学科長とも定年になるな。
282実習生さん:2005/06/26(日) 22:25:34 ID:ghSKvNIW
授業評価はしょぼい政争の道具にされかねないって心配は、
おまいらのところではないのか?
283ケイコ:2005/06/26(日) 23:06:44 ID:jyUXZ7T/
お疲れ様です
284実習生さん:2005/06/27(月) 00:15:00 ID:a1hi3VYl
大学行くのに片道2.5時間かかる。往復5時間電車に乗ってる勘定だな。
講義以外の諸行事だけで呼び出さないでよ、理事長。
285実習生さん:2005/06/27(月) 07:48:24 ID:N4UbtxRn
学生に評判のいい授業 = よい授業

ではないところが面白いところで.教員の評価に使えないのは自明でしょう.
286実習生さん:2005/06/27(月) 09:36:35 ID:7650d3UQ
>>285
単純化しすぎでないかい?
講義内容と講義方法とに分けて、考えてみなくてはね。
 
講義内容は良い授業なんだが、方法が全然駄目(板書の文字が読めない・声が聞き取れない・PP使って学生の反応を見ないで進めてします……)
方法は工夫してあって分からない学生が殆どいないが、内容は全然駄目で単なる暇つぶしになっている。
 
287実習生さん:2005/06/27(月) 11:25:39 ID:YcoUWGoa
90分授業でA3片面プリント3枚使って学部の授業をしています。
教科書や総説の図表を縮小コピーして、30分ぐらいずつ話す内容ごとに
まとめています。

自分の授業ぐらいはPowerPointかなんかで図表から自作すべきでしょうか?
プリントには各項目に10pointの字で数行ずつコメントを加えるだけでお茶を濁しています。

補足説明は板書きしてますが、字が下手なのでなるべくプリントに頼っています。
288実習生さん:2005/06/27(月) 12:11:23 ID:zHJdBS5k
国立大学3つ非常勤講師と予備校講師をやってる知り合いがいるけど、金持ちなのかな?
289実習生さん:2005/06/27(月) 15:31:12 ID:7650d3UQ
>>288
その講師に直接聞けば?
290実習生さん:2005/06/27(月) 17:23:02 ID:S+5vLUi4
ネット右翼を告発するために
http://www.linkclub.or.jp/%7Esazan-tu/readers/0506/r0506_8.html

 ネット右翼の跳梁跋扈が著しい「2ちゃんねる」を告発する会を作ろうと考えています。
以下、当方のブログのアドレスです。
http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad
 なお、いずれは法的措置を彼らに対して取ることも検討しながら、連中の犯罪行為
を収拾していくつもりです。

「2ちゃんねる」を告発する会(仮称)結成へ向けて
http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/d9cb37a13bdf8ac78816cf66503d74ea
291実習生さん:2005/06/27(月) 17:54:04 ID:zHJdBS5k
>>289
本人いわく貧乏。でも3ちも掛け持ちだよ!?
292実習生さん:2005/06/27(月) 19:06:21 ID:7650d3UQ
>>291
あなたは、大学の非常勤講師の時給がいくらくらいだと思っているのかな?
293実習生さん:2005/06/27(月) 20:40:04 ID:hgKk6o6w
もうその話題はよそうや。どうせ学生が冷やかし半分に聞いてる
だけだから・・・
294実習生さん:2005/06/27(月) 21:00:09 ID:U0DNnYbH
>>286
評価者である学生が、内容と方法を区別せずに書くということを
見落としているね。もう少し人間観察したほうがいいよ。
295実習生さん:2005/06/27(月) 21:10:36 ID:7650d3UQ
>>293
現実を知って、同情してくれるかと思ってさ。
296実習生さん:2005/06/27(月) 23:24:52 ID:zHJdBS5k
え!?大学職員である以上高給じゃないの? 教授や助教授とは格が違うのかな。でもその人50過ぎてるんだよ?
297実習生さん:2005/06/27(月) 23:31:41 ID:LINt9kkH
学生を殴りたいと思ったことないですか?
298実習生さん:2005/06/27(月) 23:36:37 ID:zF88D/Ol
ありますが
私が手を下さずともいずれ社会が彼らを底辺に追い込むという事が分かっているので
こらえる事が出来ています。
299実習生さん:2005/06/28(火) 00:19:27 ID:2/49zhWc
これ見て!

       ■最大手予備校=河合塾 入試難易ランキング 2006■【最新版】


70.0: ICU(教養-国際) 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法)   

67.5: 中央大(法) 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法)   

65.0: 立教(社会) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 
    同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 慶應義塾(文)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法)  立教(営)  立教(文) 立教(心理) 
    明治(政) 明治(文) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策)
    慶応義塾(商) 同志社(社会)

60.0: 法政(文) 法政(社会) 立教(経) 明治(経・商・営) 明治(法) 
    学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国) 
    同志社(商) 立命館(法)  関西学院(文)

57.5: 同志社(政) 同志社(経) 同志社(政策) 法政(経・営) 
    立教(観光) 立教(福祉) 中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営) 
    津田塾(学芸) 関西学院(法) 関西学院(商) 関西学院(社会)
    関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) 立命館(経・営) 早稲田(二文)
 
55.0: 関西学院(経)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/

300実習生さん:2005/06/28(火) 00:22:52 ID:fz0ZU28e

教員用に弁護士サービスがある大学はありますか?
301実習生さん:2005/06/28(火) 01:13:03 ID:pCvdx/d/
>>296
50過ぎていても貧乏な人は貧乏です.本人がそう言っているのだからそうなんじゃないでしょうか.

それにしても,あなたは何故にそういう下品な関心を持たれるのか,それが知りたいですね.他人がいくら稼いでいるのか知ってみて,どうするつもり?
302実習生さん:2005/06/28(火) 11:15:24 ID:EcCsi0KN
>>301
金を稼ぐことは大切だと思う。
大学教官も仕事。
大学教官だって、給料を貰っている。
いくらであるとかを開示するべきだというのは、独法化が進む現在では、当たり前の話。

人の給料に関心をもつことは下品なのか?
大学教官であっても自分の能力を売っていることは否定できないだろう。
私も民間企業勤務に同級生と給与を比較して、少ないなあと嘆くことがある。


大学教官は特別であるという思い込みがあるのか?
303実習生さん:2005/06/28(火) 12:25:18 ID:+UWl8aKe
↑そんな大げさな問題なのかにー。
>>302さんのいっていることはもっともだが、そのことと、
>>301さんの言ってる、あんた下品なやっちゃな〜、ていうのは
別のことでしょー
304実習生さん:2005/06/28(火) 12:48:00 ID:iS1Pboa1
>>302
>いくらであるとかを開示するべきだというのは、独法化が進む現在では、当たり前の話。

あほか。
普通どこの国立大学でも給料の算出基準を開示している。
お前に検索する能力がないだけだろ。
それから、給料の算出基準を開示することと、個人の給料がいくらであるのかを
開示することは別問題。

あと細かいことだが、大学教官ではなく大学教員だ。
305(・ω・):2005/06/28(火) 13:00:06 ID:TF7YSFjh
テスト勉強でノイローゼo(><)oせんせい範囲、広杉…バイトもできないよぉ(>_<)夜も眠れないないよぉ…必須科目だから今回は頼むから落とさないで(。。;)
306実習生さん:2005/06/28(火) 15:03:19 ID:0H5C+bZo
代返発見。
どうしてくれよう。
307実習生さん:2005/06/28(火) 18:34:53 ID:x0yUyuR1
フツーに落とす。
308実習生さん:2005/06/28(火) 21:52:26 ID:0H5C+bZo
代返者・依頼者両方を落とす?
その場合、本人に事実確認&不可告知は必要かな。
309実習生さん:2005/06/28(火) 22:50:37 ID:RVWg08bP
>>302
教授で年収2500マソ位だょ。その他講演料その他雑収入
入れれば5000マソくらいにはなるかな。これで満足かい?
310実習生さん:2005/06/29(水) 01:04:32 ID:wlfpYu4f
>>309
そんなには貰っていないな
 
と言わせたいんだろ? もう少し微妙な金額にした方が面白かったのになぁ。
1250万円なら、貰っている教授と貰っていない教授がいるよ。
311実習生さん:2005/06/29(水) 01:05:26 ID:wlfpYu4f
>>306
呼び出して、ネチネチ。
来なければ、落とす。
312実習生さん:2005/06/29(水) 01:06:26 ID:wlfpYu4f
>>300
サービスというか
訴訟が発生した場合の保険がある。
313実習生さん:2005/06/29(水) 01:07:41 ID:wlfpYu4f
>>299
ICU(教養-国際) の関係者かい?
良かったね、おめでとう。
シーーーラーーーー。
314テスト勉強でノイローゼ:2005/06/29(水) 03:24:24 ID:LDaQfWq2
先生の書いた教科書全部がテスト範囲ってどう思います?過去問もあてにならず必須科目でもあり、落とすことで有名な助教授なのですが…無駄な時間過ごすのイヤだ(´Д`)どこの箇所暗記すればいいのかわかんない…orz も〜留年したく内容(ノ><)ノ
315実習生さん:2005/06/29(水) 03:27:37 ID:mVWk0ObR
【米国】北朝鮮に協力の企業制裁へ 資産差し押さえなど[06/23]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119539588/l50

*日本もこれくらいやれ。在日が泣いて喜ぶぞ!
・特別永住「許可」廃止&出生時に自動的に特別永住許可が与えられる制度廃止
・パチンコ税導入
・学習組解散及び、朝鮮総連に対し、破壊活動防止法の適用。
・日本人名を名乗れる制度「通名」廃止
・在日韓国・朝鮮人への帰国事業再開
316実習生さん:2005/06/29(水) 05:09:36 ID:Il/FehRQ
国公立大学の場合は俸給表が公開されてるから硝子張りだね
教授だと1500万ぐらいじゃないの?助手だと700万ぐらい?
そう考えると助手っていい仕事だなあ
317実習生さん:2005/06/29(水) 08:27:21 ID:tQiStdj+
国立の助手で700万ももらえないよ。
俺は31歳で500万ちょっと。
318実習生さん:2005/06/29(水) 09:47:33 ID:xQDLYW9k
>>314
試験範囲の広いテストの場合は、暗記せずに理解すれば良いのだよ。
なんでも暗記ですまそうとする学生が多すぎるから、先生のほうもよけい意地になって
暗記ができないような試験を一所懸命考えているのだと思う。実は私もそうだ。
319実習生さん:2005/06/29(水) 10:05:47 ID:tbrAqwRE
非常勤講師だと1コマ(90分換算)1マソ、特任教授で1コマ2マソプラス
同程度の特別手当付き。民間企業研修で1コマ5マソ、公共団体研修で1コマ
1〜2.3マソ。資格学校・各種学校は1コマ2マソ。答案採点、正解解説は
1,000〜2,000円/1枚。翻訳は1枚5,000円。他に企業顧問の月間報酬20マソ/1社。
非常勤の平均的報酬レベルはこんなもんか・・、てか、おれの場合だが。
皆さん
どうですか?
320実習生さん:2005/06/29(水) 10:32:59 ID:GytHi9iu
>319
非常勤でそんなにもらえるの?
どこかの専任教員がよそで非常勤をしている場合?
それとも、非常勤だけで生活している場合?

もしかして吊られたのかな・・・
321テスト勉強でノイローゼ:2005/06/29(水) 13:46:54 ID:LDaQfWq2
>>318
どうして先生は暗記できないテスト範囲考えるんだろ…試験中に何か書かなきゃって、頭からネタを叩き出すのはマジで焦るんだよぉ(*_*)
なぜ先生は自分で考えて自分の言葉で書いた答案を要求するの?
322実習生さん:2005/06/29(水) 17:46:34 ID:5adNji/P
おかしなやつが溢れているな。
特に>>316のくそバカ学生。
「俸給表」という言葉だけどこかで仕入れて、それを
見ずに想像で語る。大学的には最悪の態度。
323実習生さん:2005/06/29(水) 18:08:45 ID:1HBx4FHD
>>320
吊りじゃないよ。
324300:2005/06/29(水) 22:41:42 ID:Y1Rb8ip4
>312
大学名が明らかにならない程度で詳細プリーズ。
325テスト勉強でノイローゼ:2005/06/30(木) 00:08:02 ID:jb9HTmXf
一日中テスト勉強してたら、目がチカチカして字が三重に見えてきた(ノ><)ノ就職も決まってるし、先生頼むからこの科目(必修)だけは落とさないでね(┬┬_┬┬)
326実習生さん:2005/06/30(木) 11:07:49 ID:TvXEVER4
>>320
非常勤専門だよ。2年目にして年収1000マソになった。
327実習生さん:2005/06/30(木) 12:17:44 ID:QBH6TQZP
>>320
真偽のほどはどうであれ,相手にしなさんな.
328320:2005/06/30(木) 15:18:01 ID:8HM6BVUK
320だが、何か?
329実習生さん:2005/06/30(木) 19:15:19 ID:bvbtzQ3w
いや、何も。
330実習生さん:2005/06/30(木) 20:29:16 ID:i3fe1yuV
たまに変なの湧いてくるね。
331実習生さん:2005/06/30(木) 23:52:07 ID:9B4Eadax
高い給料払ってでも来て欲しい非常勤というのは、
有名大学で専任で教えているとか、著しく優れた経歴がある人、その分野での有名人
とかじゃないの?
非常勤専門なんて人に高い給料だすかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:29:44 ID:OSG2S9h/
>>319
それで、自分のしたい研究が出来るならダレも大学専任教員にならんな。
オレなら、そんな仕事全部が恒常的に入るなら、今すぐにでも専任辞める。
非常勤一回あたりの単価が1万くらい(普通は2〜3千円だが、その場合
は授業のない月でも同額出るので、換算するとほぼ同じ)とか、個々の事
例は大体あってるようだが、そんなに全部の口が掛かることはない。
それに、それ全部を誠実にこなそうとすると企業最先端の戦士より遙かに
過酷な状況に陥る。研究者としては既に屍状態だな。列挙された仕事全て
まともにこなすとなると一日睡眠時間3時間でも難しいだろ。
元キャリア高官とか、ITの(かつての)英雄なら名前だけで2,3年は
持つかもしれないが、今時大学業界も甘くない。3年くらいで使い捨てら
れてしまうのがオチ。
いや、釣りなのは分かってるけど。「仮研」に行ってみれば専業非常勤の
悲惨さがよくわかるらしい、ぞぉ(byプリプリ博士)。
333319:2005/07/01(金) 00:39:49 ID:73wtsYgo
毎日7〜9時間寝てますが、何か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:29:47 ID:OSG2S9h/
やっぱスルーしとこ。
335実習生さん:2005/07/02(土) 09:32:37 ID:gt5GZVK/
「仮研」って何んですか?しろーとでスマソ。>>332
336実習生さん:2005/07/02(土) 12:00:13 ID:/YD8nVvD
>>335
仮研人
337実習生さん:2005/07/02(土) 12:18:40 ID:iHPRSDKf
落研なら知ってるが・・
338実習生さん:2005/07/02(土) 12:38:27 ID:kpMuHHJD

339実習生さん:2005/07/02(土) 16:26:51 ID:BBmUJnHD
科研なら知ってるが・・・
340実習生さん :2005/07/02(土) 19:59:11 ID:gc0Ymfuv
そろそろ前期試験の準備しなきゃな。何かかったるい。
341実習生さん:2005/07/03(日) 01:06:36 ID:rnLXbEI/
最近、週末にはドクターも含め、研究室に誰も学生がいない。
さびしいもんだが、皆さんのところは?
342実習生さん:2005/07/03(日) 09:54:04 ID:w1FzvGZV
それは、貴方がいないからですよ。
343実習生さん:2005/07/03(日) 11:45:47 ID:rtNdzTh0
最近書物を見ると、字が霞んだり滲んだりするんですが、
皆さんのところは?
344実習生さん:2005/07/03(日) 12:11:32 ID:Lqp1Rwio
うちの地方ではそう言う事はないですねぇ。
相変わらず湿度は高いけれど。
345実習生さん :2005/07/03(日) 14:32:59 ID:JGCNpool
>343
ブルーベリーとキューピー・コーワiを愛用している。目のよかった院生時代
にもっと本本でおけばよかったとしみじみ思う。これから前期試験で意味不明の
答案の山と格闘することを考えるとお目目がかわいそう。
346実習生さん:2005/07/03(日) 14:53:24 ID:rtNdzTh0
最近、残りあと何年こうした人生が続くのかとふと思うことがあるんですが、
皆さんのところは?
347実習生さん:2005/07/03(日) 18:30:48 ID:Ihsj5BpT
>346
たまに思います。授業で私語が多かったり、下らない会議が重なったとき。
そのうち、あと二十年もすると、ますます学生とのギャップが増えるのか
なぁって。せめてかわいいおじいさん先生になりたい。老害と呼ばれること
のないように。
348実習生さん:2005/07/03(日) 20:03:18 ID:ELoy4tmW
なんだか、雲上人の会話みたいですなあ。まあ、天国への階段とでもいうか。……
349ちゃんと仕事してっか?:2005/07/03(日) 20:07:29 ID:buZjBh96
☆DQN助手を語るスレ☆
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1119630755/l501 :Nanashi_et_al.:2005/06/25(土) 01:32:35
大学に長くいすぎて性格がいかれちゃった助手。
無能パーマネント助手。
みんなでDQNな助手について語り合おう。

関連スレ ☆DQNドクターを語るスレ☆
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1094379150/
350実習生さん:2005/07/04(月) 09:04:58 ID:8ASARBwL
age
351319:2005/07/04(月) 09:30:31 ID:u+10se8Y
>>332
いや、実際のところ結構大変ですわ。少し手を広げ杉かな?
でも、定職がない非常勤専門だから、生活のためにどうしても
毎月定額の仕事を数種類請負ってしまう。専任教員は雇われ者
なわけで、大変さはリーマンと一緒でしょ。年収は2年目にして
1,000マソというのはホントです。専任と比較して特に多い
とは思わないけど。
さて、これからこの雨の中東京田園郊外の大学まで講義に
逝くか・・・・
352実習生さん:2005/07/04(月) 12:24:24 ID:mKqt0Z1r
>351
> 1,000マソというのはホントです。専任と比較して特に多い
> とは思わないけど。

単位がペソ(コロンビアorチリ)やルピア(インドネシア)なら納得.
353実習生さん:2005/07/04(月) 15:17:14 ID:xzJhyExU
http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/neet/
新しい大学のHPですが、良くできていますな。

354実習生さん:2005/07/04(月) 19:16:27 ID:C4gd5cO0
ヒロシです。「来週は休講じゃない」と行ったのに学生が数名しかいませんでした。
ヒロシです。学生達が授業前にプリクラ交換してますが、小さくてみえません。
ヒロシです。自分の板書を教室の後ろから眺めると、字の下手さに情けなくなります。
ヒロシです...
355実習生さん:2005/07/04(月) 20:05:55 ID:xslMLGBf
スルーが吉
356テスト勉強でノイローゼ:2005/07/04(月) 21:46:26 ID:J+PiYt8J
テストの範囲 広杉るよぉ…レポートも沢山あってうざいし…
これじゃ、バイトもできないよぉ(>_<)それじゃなくても金欠でヤバイのに…
早く卒業してしまいたいよぉー…単位落としませんように(・ω・)
357実習生さん:2005/07/05(火) 00:09:26 ID:uubevLfx
さて、前期試験の問題考えよ。新聞からネタ探そうかな・・。
358実習生さん:2005/07/05(火) 00:22:41 ID:D4/8CBSt
ちと嬉しかったこと。
先週、「趣味人向けの授業をします。来週は試験範囲に入りません。
特に出席しなくてもかまいません」とアナウンスしたので、出席人数が
変わらなかった。偏差値は60に遠く及ばないけど、学生の質はいいかも(涙

※大学院で教えても良いようなレベルだったけど、みんな楽しんでいたよぉ。
359実習生さん:2005/07/05(火) 00:39:07 ID:Y7Vi93jZ
文章間の接続がおかしいぞ、うれしいのはわかるが、大丈夫か?
360実習生さん:2005/07/05(火) 01:15:47 ID:RklaETyj
大学教員のみなさんは何割のDQN学生に不可を与えますか?
361実習生さん:2005/07/05(火) 01:27:26 ID:Y7Vi93jZ
DQNはクレームがウザイから最低点を喰らわせる
他の楽勝授業で優取るよりマシかと
362実習生さん:2005/07/05(火) 07:49:52 ID:MHNipu0E
いつまでもDQNにいてもらっては困るから、可で合格。また、DQNはいくら教育しても
DQNのまま。時間の無駄。
363実習生さん:2005/07/05(火) 07:59:32 ID:D4/8CBSt
>>359
(;´Д`)
364実習生さん:2005/07/05(火) 23:13:07 ID:5FKYT+DQ
前期試験のネタが出来たぞー。新聞ネタだ。講義中おしゃべりしてた
椰子らには解らんぞ〜。ザマーミロ。
365実習生さん:2005/07/05(火) 23:58:41 ID:9yzPTfFP
test
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:14:48 ID:pOYmWJhy
>大学教員のみなさんは何割のDQN学生に不可を与えますか?
基本的には授業中に話したこと+自分で調べたことがあれば不可はない。+自分
の考えがうまく述べられていれば優。したがってほとんど不可は出さない。自分
の学生時代を考えればそうそう落とせないな。当方も決して真面目な学生ではな
かったし…。
しかしあからさまなコピぺは不可。盗作・剽窃と「参考資料」の差が分からなく
ては卒業後の生活にも響きかねないので、その根拠を示した上で(文句言いにく
るヤツにはね)きっちり落とすようにしている。大体1割くらいが不可になる。
367実習生さん:2005/07/06(水) 04:29:57 ID:GAiCPe1k
>>366

評価規準を低くされているんですね。不可が1割と聞いて少し安心しました。本の丸写し的なパクりやネットからの完全コピペ以外なら、一応は合格ラインとしてるのですよね。聞いてよかったです。字数の量と書いてある内容の濃さ、どっちを主に評価しますか?
368実習生さん:2005/07/06(水) 09:51:07 ID:rrS/y0LL
>>367
> >>366
内容の濃さ? はぁ? 濃い内容のなんてない。みんな薄いから、文字を濃く丁寧に読みやすく書いていると評価を高くする。
369実習生さん:2005/07/06(水) 11:18:30 ID:eqHn7w0x
>>368
>文字を濃く丁寧に読みやすく書いていると評価を高くする。

いくら何でもそれはないでしょ.
370実習生さん:2005/07/06(水) 18:07:42 ID:eqHn7w0x
>>367
どこの誰ともわからない人の個人的な見解を聞いて,安心できるのはどうしてですか?
371実習生さん:2005/07/06(水) 19:15:30 ID:e3mr/hPb
海外留学して、1st論文を1報も出さなかったりしたら、
研究歴には「留学」ではなくて「遊学」と書くべきではないでしょうか?

海外留学したのに、なんの成果も上げなかった無駄飯喰いの香具師は、
まさに古賀議員のように「卒業」していないのを、卒業と詐称したのと同じことです。

「ああ、ニューヨークの生活が懐かしい」「西海岸ではね、、、、」とか論文も出していないのに、
偉そうに口に出すのは耳障りというか、ハラスメントです。

あ な た は 外 国 で あ そ ん で い た ん で す。
372実習生さん:2005/07/06(水) 19:44:21 ID:GAiCPe1k
>>370
それは私が心配症だからです。細かいことが気になり、変に神経質なので困ってます。確かにどこの誰かはわかりませんが、大学教師の人のスレッドとあったので少し信用しました。
373実習生さん:2005/07/06(水) 20:49:12 ID:HOjEFlg0
>371
MA論文出したら同じことじゃない?

でもイギリスのように一年の修士だとどういう見方がされるんだろう?
374実習生さん:2005/07/06(水) 22:06:30 ID:qTmcR7FE
>>371はコピペ嵐につきスルー進行で願います
375364:2005/07/06(水) 22:10:44 ID:qTmcR7FE
おしゃべり、ズル休み学生達、今度の前期試験は覚悟しとけよ〜。新聞ネタ
から出すぞぉ〜。テキスト理解してない椰子は何も書けんぞぉ〜。今から
ねじり鉢巻で勉強しろーッ。
376実習生さん:2005/07/06(水) 22:23:47 ID:GAiCPe1k
>>375
新聞ネタを前期試験に出題したら、ほとんどの学生は答えられませんよ。最も、講義を真剣に聞き新聞の内容を理解していればいざ知らず、居眠りや喋り魔・サボリ学生の白紙答案が続出するかもしれないですね。
377375:2005/07/06(水) 22:42:51 ID:qTmcR7FE
課題レポートでも白紙続出ですか?
378366:2005/07/07(木) 01:00:26 ID:qb6BQXav
自分で書き込んでおいて言うのも何だが…。
>不可が1割と聞いて少し安心しました。本の丸写し的なパクりやネットからの
>完全コピペ以外なら、一応は合格ラインとしてるのですよね。
というのは私だけの基準だから、他の先生(や科目)については知らないよ。
>>364みたいに普段授業を聞いて貰えない(=授業力ないんだろうな、多分。
だから、テストで腹いせする)ような教師もいるようだし…。特に専門科目や
資格絡みの場合はある程度授業内で得た知識も必要になると思うよ。いや、個
人的には364には共感も同情もしないわけでもないがね。
379実習生さん:2005/07/07(木) 01:18:03 ID:SNf9Nkzv
授業力なんて日本語があるんだ。初めて聞いた
380実習生さん:2005/07/07(木) 02:40:38 ID:3b+saDcC
>>378
いろんな指導観をもった先生がいるのですね。あなたはきっと学生の人気とりでもなく、学生の心に一種のゆとりを生む講義を平素よりされていることと思います。やはり講義を通してどういう人間をつくろうとしているのか、ここに最後は行き着くのだと思います。
381377:2005/07/07(木) 10:57:38 ID:oSUdCqMx
>>378
あなたは授業力に自信有り気だ。クラスにうるさい学生はいませんか?
私の場合は、静かに聴く学生は全体の70%くらいで30%がおしゃべり
&日テレ状態です。
382実習生さん:2005/07/07(木) 12:23:29 ID:SNf9Nkzv
どうせ、問題ある学生を見て見ぬふりして
講義してるだけだろ
383実習生さん:2005/07/07(木) 14:30:59 ID:3h7QG86g
俺はしゃべる奴は追い出す。真面目に聞いている学生がかわいそうだから。
だから、必修科目の出席率は3割程度。その代わり、「必修科目だから
レベル落とさなきゃ」と考えず「必修科目だからこそ、しっかり教えなきゃ」と
なっている。

さて、何割落とそうかな。
384実習生さん:2005/07/07(木) 15:26:56 ID:/dHMuNmD
385366:2005/07/07(木) 23:50:12 ID:qb6BQXav
>>381 >>382
いや、別に「授業力」に自信はないですな。幸いにしてお喋りする学生が少な
い学校に勤めてるだけ。偏差値はさほど高くないが、目的があってこの大学を
選んだ学生の多いトコなので助かってるのは確か。以前教えてたトコでは3回
に1回はどなってた。「真面目に聞いてる人に失礼とは思わないのか!」って
な。今でも半期に一回位はやる。「教壇にまで聞こえるってことはどれだけ側
の人に対して迷惑なのか分かるかぁ」てな具合。まぁ大体それでバツの悪そう
な顔をして雑談を止めるコがほとんど。
あと、自分自身には「教壇に立ったからにはその間は芸人だ。まず聞かせなく
ては勝負にならない」と言い聞かせている。レベルを落とさずに、しかし何と
か知識のない相手にも興味を持たせるように心懸けているのだが、これは結構
難しい。日々チャレンジしているつもりだけどね。
授業アンケート等では「先生のキャラで面白く受けたけど、内容を十分理解し
たとは思えない」てな感想が今の勤務先ではまま見られる。まあ仕方ないか。
>やはり講義を通してどういう人間をつくろうとしているのか、
買い被って頂いて申し訳ないが、そういう気持ちはあまりないですね。「人間」
を「つくる」なんて大学の授業程度じゃ無理だと思っているので。ただ、一生懸
命やるしかないと思っているだけです。長文スミマセヌ。
386実習生さん:2005/07/08(金) 00:17:56 ID:Fepv/zs5
話の流れを変えてしまって、悪いんですが、
皆さんの大学のゼミは如何でしょうか?
私の場合、講義型の授業にはたいした問題はないのですが、
ゼミが大変なことになっています。
かなりレベルが下の私大で教えているのですが、
ゼミがほとんど成り立たない状態です。
英語の論文を読ませようとしても、読めない学生がほとんどなので、
日本語の論文を読ませて発表させて
いるのですが、発表をしない(できない)学生が何人かいて、
参っています。そんな学生は、以前だったら落とせばよかったのでしょうが、
学生数が減ってきている今、ゼミの単位が取れなくて退学して
しまう学生もいることから、なかなか落とせません。
教えるこっちは、ほとんど欝状態です。
387実習生さん:2005/07/08(金) 02:19:18 ID:6lXdvmWc
386>よくわかります。最近の学生トイレに何回も途中退出するんです。男の子。
そんなにいくの不自然だったし、私が学生の頃はトイレは授業のはじまるまえにすませるってあたりまえでやってたことなんですよ。
それなのに最近の男の子は小学生くらいの感覚しかないし、寝てるか文句つけてくるか、どっちかにせーってかんじです。私もうつ状態。
先生に対する甘えがあるっていうかうんざりしています。教務からはなるべく落とすなといわれてますが前期5回も休んでいる人を落とさなければほかのマジメな子も納得しないと思うんですよね。
388実習生さん:2005/07/08(金) 02:24:16 ID:6lXdvmWc
任期制にはなるし教員には組合もないし、生活の保障がない。
なのに最近私の大学サイボーズなるものを導入して
何時にきて何時にかえったか、トイレ退出何回したか、
昼休みは1時間以内でかえっているかなど学長室で管理しているんです。
ひどいでしょう?給料も関西1安いし。劣悪な労働条件っすよ。とほほ。
389実習生さん:2005/07/08(金) 05:42:17 ID:nIq5/T2w
>>386
> 英語の論文を読ませようとしても、読めない学生がほとんどなので、

私の勤務先(国立)は偏差値レベルから言うと高い方ですが,状況は同じです.ただ,大学院重点化のおかげで,大学院の方がほぼ全壊状態です.

学部生はまだマシですが,能力の差が大きすぎるために,「高い方」にレベル設定すると落伍者や逃亡者が続出してしまいます.

私が学生だった頃のことを考えると,いわゆる「学力低下」説を単純に肯定するわけにもいかないとは思いますが,学部生も含めて,脳内の余裕というか,知的マージンが減少している印象を強く持ちますね.

そこを何とか拡げていくのが教員の努めなのかも知れないが….
390実習生さん:2005/07/08(金) 09:55:56 ID:vAlbwLWm
みなさん院重点化を叩きますねえ。

私なぞ、今は専任やっていますが、
典型的な重点化第一世代の「ロンダ」院生だったので、
そういう見方には反発がかなりあります。

それまでは、
学部ですでにしかるべき大学に入らないと絶望的だった人(私ですね)でも、
修士の段階でシャッフルされることで、
学問の楽しさに目覚めた下位大学出身者にもチャンスが与えられたことは、
真の意味での実力社会に近づくためには、
不可欠なステップだったと思いますが。

391実習生さん:2005/07/08(金) 11:22:20 ID:nwLYWsZz
> 学部ですでにしかるべき大学に入らないと絶望的

そもそも重点化前でもそのような事態は一般的ではなかったと思うけど。
中位私大から宮廷院という人もそれなりにいたよ。下位私大はあんまり
聞かないけど。

重点化の問題は単なるレベルの低下ではなく、定員充足圧力
のお陰で実力のない人間を合格させなければならないという、
一種のモラルハザードなんだから。
392実習生さん:2005/07/08(金) 15:40:26 ID:nIq5/T2w
>>390
> 真の意味での実力社会

入試の枠をゆるゆるに拡げ,学位も乱発する現状のどの辺りに,その萌芽が見られるのでしょうか?

どの大学(大学院)を出たとか,どういう学位を持っているかが全く無意味になることで,業績評価の比重がかえって高まると,こうおっしゃりたいのですか?
393実習生さん:2005/07/08(金) 23:20:41 ID:dnXGrK1x
私は9行以上は読まない主義だ。皆さんもこんなとこで
10行以上書く暇あったら紀要論文上げることをお奨め
したい。
394実習生さん:2005/07/09(土) 00:15:23 ID:YfDnocN6
>>390



どこの大学に入ろうが、しっかり勉強している奴は、重点化前の
「狭き門」だって、好きな院を選べたぞ。
それに「ロンダ」とか恥ずかしいこと書くなよ。
このスレで、真面目に研究している奴を貶めるようなこと書くなよ。アフォ。
395実習生さん:2005/07/09(土) 11:54:16 ID:mGsCWObb
そんなにムキになんなくたって。中にはロンダ組が居るのも事実だし・・>>394
396実習生さん:2005/07/09(土) 12:19:54 ID:YfDnocN6
>>395
どこの世界にも屑はいるし、そもそも内部で上がる中にも糞はいる。
ロンダがどーのじゃなく、モラトリアム延長組みが問題。

こんなことも分からない>>395は研究者に不向き。
397実習生さん:2005/07/09(土) 13:09:05 ID:mGsCWObb
そーいうあんたはよっぽど大した研究者なんでつね。2へ〜。
398就職決まった学生:2005/07/09(土) 13:24:44 ID:ExYZa3/s
以前までは大学院進学(逃亡)を考えてました。でもかなり迷った末に、社会に出て自分の力を発揮したいと思い、就職することにしました。大学で学問を学べたことが自分にとっての宝です。スレ違いごめんなさい。
399実習生さん:2005/07/09(土) 21:14:53 ID:WSRAQvGO
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  そんなエサ>398で俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

スルー大原則なのにスマン。
つっこみどころ満載だが、俺から見た一番は「自分の力を発揮」だな。
400実習生さん:2005/07/10(日) 14:50:50 ID:DFjZSaOc
大学院進学の場合、「ロンダ」なんてコトバより以前に,自分のやりたい専門のできるところを選んだら
結果的に出身校の院でなくなっただけ,というのがわたしの経験です。大学院の名前にこだわって、
あるいは,他の院への可能性を考えず進学し,結局合わずに退学した例も結構ありますよ。
まあ,「ロンダ」のためだけにやってきたらしい受験生は面接の段階でわかってしまいますがね。
大学院への適性をみるときにそういうのははねますが、たしかに重点化になってからはねにくくなったのは確か。
401実習生さん:2005/07/10(日) 19:19:29 ID:9St/KsQM
頭が疲れて何もしたくない時は皆さんどーしてます?
わたしは取り敢えず不貞寝してますが・・
402実習生さん:2005/07/10(日) 19:29:19 ID:HB+nLb+7
レベルが全然違う大学の教員が話しても意味ないような・・・。
偏差値50より上と下でスレを分けるべき。
403実習生さん:2005/07/10(日) 19:52:26 ID:MnyeQIlV
>401
体が元気な時はスポーツクラブに行きます。心身共に疲労が激しい時は寝ます。
睡眠中、人はスピリチュアル・ワールドに帰っているそうな。
4041:2005/07/10(日) 20:04:59 ID:kVbx1gQb
>>402 すげーや。「分けるべき」ときた。
さすがオリジナリティが命の研究者。
だったら立てれば?
ココは入試偏差値で分けてもしょうがないと思ってる人が来る場所ということで。
405実習生さん:2005/07/10(日) 21:36:13 ID:6GxXkn5e
頭が固い教員もいるようです。
406実習生さん:2005/07/10(日) 22:11:43 ID:DjucNvRH
スレを分けるべけれみ
407実習生さん:2005/07/11(月) 00:45:06 ID:RSFGCuds
いい年こいていまだに偏差値にうなされてるかわいそうな椰子
がいるんだなぁ。まことに興味深い。
408402:2005/07/11(月) 04:58:05 ID:xuxvvLhg
あほー。
偏差値50以上の大学と以下の大学じゃ、仕事の中身がまるっきり違うだろが?
もし同じだってんなら、特にそいつが底辺大学に勤めてる場合、
真剣に仕事してないか、自分の立場を客観的に理解してないただの勘違い君ってことの証明。

ちなみに教員が偏差値50以下の大学出のわけはないので、
偏差値にうなされているわけではない。そもそも漏れは旧帝だし。
409実習生さん:2005/07/11(月) 05:19:10 ID:Cb4MWzzI
旧帝といった場合、100%非東大京大

その程度じゃ自慢するほどじゃないよね。
410実習生さん:2005/07/11(月) 07:03:01 ID:o7kW7NNl
>>409の方が頭は悪そう。
自慢なんてどこでもしてないと思うけど。

>>408
同意ですよ。
DQS大に勤務していますが
これが大学教員の仕事かと思うような事ばかりですよ。
欠席の多い児童に電話をかけたり時には保護者面談をしたり
提出物には名前を漢字で書きましょうとか
ホッチキスは左上で止めましょうと毎回注意したり。

411実習生さん:2005/07/11(月) 12:09:56 ID:dmCwLBOG

547 :実習生さん :2005/07/11(月) 06:10:59 ID:JZ5klLLr
教員は週に2-3日しか出勤しないという部分だけで世間知らずもはなはだしいだろ。
浮世離れしたことしか言わないしな。
うちではあまりにバカ教員が増えたおかげで、再来年からタイムカードを設けて、
週5回30時間以上の出勤がとうとう義務付けられた。
412実習生さん:2005/07/11(月) 13:53:29 ID:Ns4cAY2W
上の話は人文・社会科学の領域に該当すると思うが。
別に研究室にいれば、研究が進むってわけではないから、出勤を義務化してもねぇ。

浮世離れしたことを言って、世間に冷水を掛けて正気に戻す役割も大学にはあると思う。

どうせ産学連携ったって、時代の産物。
その言葉がもて流行られても、あと5年の寿命だろ。
413実習生さん:2005/07/11(月) 14:19:32 ID:hlxP+9Xa
文系の院生の生活を聞くと、なんかヒキコモリを製造しているように見えて
不憫だった。早稲田の哲学研究科の院生のweb日記なんか、どんどん壊れて逝く感じ
だった。

院生になると月1回のゼミ以外、研究室にも寄らず、指導教授は論文指導もしないのか?
修士で3−4年は当たり前という早稲田文系院の哲学科も不思議。
414実習生さん:2005/07/11(月) 19:52:54 ID:GqFKr8zd
月1回?文系って
そんな程度なのか
信じられないよな
理系は毎日に近い
415実習生さん:2005/07/11(月) 20:10:21 ID:PSJLF2fb
家庭経済の分子的原理を例をあげて説明せよ。
国民経済における家計部門の地位と役割をあげよ。
経済格差測定の方法について述べよ。


テスト近いので、わかる先生いらっしゃったら教えていただけませんか?
416実習生さん:2005/07/11(月) 21:24:07 ID:YCCOVT1c
>>408
貴方の文体にはそこはかとなく自惚れと劣等感が漂う。
417実習生さん:2005/07/11(月) 21:33:59 ID:P/MWbsNj
難しくてわかりません↓もうちょっとわかりやすく説明してください。
418実習生さん:2005/07/11(月) 21:39:11 ID:YCCOVT1c
「そもそも漏れは旧帝だし。」≠灯台以外の宮廷
これで解らなきゃ智将・・(ry
419実習生さん:2005/07/11(月) 21:40:11 ID:nCwIskEs
浮き世離れ度ってのは学部にもよるんじゃないかな。逆に実学系だと企業からの
おっさんとかの方が多く、アカデミックな雰囲気がない。話は変わるが、授業評価、
年々学生の評価がネットの掲示板みたいな感じになって来ているような気がする
のですが、皆さんはどうでしたか?社会人学生の評価は的を得ているし、参考に
なるけど、中にはこんな奴に評価されたくないと思う学生も結構いますよね。
420実習生さん:2005/07/11(月) 22:04:12 ID:P/MWbsNj
あの〜、すみません…劣等感何て言わないでください!本当に困ってるんですけど!てかぁ劣等感とかしか知らないんでしょ!本当に大学教員?絶対モグリだし
421実習生さん:2005/07/11(月) 23:39:03 ID:P/MWbsNj
422実習生さん:2005/07/11(月) 23:46:10 ID:d1J1mv+1
408の人格分析はいいから、提案そのものの是非を論じましょうよ。

私もDQS大学の教員ですが、知らない方には本当に想像を絶すると思いますよ。
せいぜい中学生レベル、下手をすると小学校高学年程度の言語能力しかない子らが相手ですから。
中堅校に非常勤で行くと日本語が通じるのでホッとします。
423実習生さん:2005/07/11(月) 23:48:12 ID:W0jk37Gn
劣等感と自惚れが融合したカビ臭と表現したほうが
いいかな。お気の毒に・・・>>420
424実習生さん:2005/07/11(月) 23:52:58 ID:W0jk37Gn
>>422
なんで気の向かない大学で働いてんですか?辞めりゃいいじゃないですか?
そんな気持ちは、すでに学生に気付かれてますよ。
425実習生さん:2005/07/11(月) 23:59:13 ID:I5fVbDzi
1>学生とか研究者を夢見る社会人の書込みは遠慮ねがいます。
426実習生さん:2005/07/12(火) 00:31:12 ID:rJz3Lta/
みなさんのところ、試験は問題なく運営できてますかぁーーーー?

私のところは、注意事項を板書して(貼り紙ではダメ)、不正行為を
するとどうなるかを説明して、ちょっと怒鳴って脅しをかけといて、
ようやく、なんとか試験になってます。
427実習生さん:2005/07/12(火) 01:39:49 ID:2UJl+054
劣等感と自惚れが融合したカビ臭と表現したほうが
いいかな。お気の毒に・・・>>424

428実習生さん:2005/07/12(火) 05:18:28 ID:sv0e5y/K
>>419
社会人学生の評価は的を得ているし、

そうとは限らないですよ.ただ,一般学生とは違って,比較的はっきりした目的意識の下に授業に出てくる人が多いので,少なくともその目的に照らしてどうだったかという意見は言ってくれる(かも),ということでしょう.

学生の「意見」は,板書を丁寧にとか,大きな声で話してほしいとかいうのが圧倒的ですね.それも大事なことなんでしょうが.

また,最終回に授業評価アンケートを実施すると,試験情報を得るためだけに出てきたのがいて,あることないこと書き散らしていくので,ますます参考になりません.
429実習生さん:2005/07/12(火) 10:23:46 ID:176kZEk0
昨日、講義内テストを実施した。解る学生がわからん学生グループ
に向かって答えあわせしながら受験進行していた、しかもオレの目の前で。
今時のがくせー、教員をなんだと思っているのかワカラン・・・。
430実習生さん:2005/07/12(火) 17:05:11 ID:IbAQWZ5o
>>429

公然たる不正行為だとすると,単に教員をなめているんでしょうね.一度そういうことを許してしまうと,後輩にまで影響を及ぼして,あなたの試験では今後もそのようなことが繰り返されます.

いっそ開き直って,皆で話し合いながら答えを導き出す形式の試験にしてみてはどうですか.出題を工夫すればきちんと差のでる試験になると思いますが.
431実習生さん:2005/07/12(火) 17:37:01 ID:7rwWFfuq
>>430
そうですね、工夫しときます。ちなみに”解る学生”の答案みたら
0点でした。当然わからん学生も0点でしたが。
432実習生さん:2005/07/12(火) 21:16:42 ID:Y5vRjLoy
>>431
お前馬鹿か?その場で不可にしろよ。
433431:2005/07/13(水) 00:01:31 ID:KlKwB6HS
マジメに勉強している学生は良い点が取れ、カンニング
するような不真面目グループは0点が伝染するような
問題出してますが、何か?
434実習生さん:2005/07/13(水) 00:16:34 ID:qKfeBV7U
>>433は自信過剰のようだな。肝心の「舐められないようにする」って
部分はすっかり抜け落ちているし、ちとあたまが(ry
435実習生さん:2005/07/13(水) 10:25:28 ID:rHjwzh6b
>>434
「舐められないようにする」って、そんな目くじらを立てる種類
のようなもんじゃないですよ。不真面目な
学生は0点になるような作問すれば済む事でしょ?学生も真面目に
受講しないと0点になるということを学べば良いのです。
私が出した問題は、講義レジュメと講義中の板書をもとに時事問題
で応用を利かせたものです。真面目に講義に出席し、私の話を真剣に
聞き、試験中に少し知恵を回さないと解けない種類の問題ですよ。
こうしておけば、いくらカンニングしようが不真面目な学生は
全員枕を並べて0点です。真面目な学生は何らかの記述があり
なんとか合格点を取れる。実際、今回の結果はそうなってます。
「舐めるとか舐められない」とかなさけないこと
言わんでくださいよ。
436実習生さん:2005/07/13(水) 12:26:51 ID:kseuD4iW
>>435
真面目に解答書いてる学生は、注意しない教員を不愉快に思うだろうな。
そんなことすら分からないのか・・・
437実習生さん:2005/07/13(水) 12:45:49 ID:+LTRWceu
あなたは小学校教員ですか?
438実習生さん:2005/07/13(水) 12:49:52 ID:+LTRWceu
板スレはよく読みましょう。
【会議】大学教員専用スレ【講義】2限
439実習生さん:2005/07/13(水) 12:53:48 ID:+LTRWceu
私が学生時代に、小学生向け学習塾でアルバイト講師をしたことがある。
その時、子供相手に怒鳴りまくっている別の講師を見たことはあるが。
あなたもそれに近い印象を受けます。>>436
440実習生さん:2005/07/13(水) 15:56:31 ID:qKfeBV7U
>>439
怒鳴るのと毅然とした態度をとるのは違うが?
この程度の違いを分からないおまいは大学教員なのか?
441実習生さん:2005/07/13(水) 23:32:59 ID:HfwCsMoe
また始まったね〜。低レベルのいがみ合いが・・(ry
442実習生さん:2005/07/13(水) 23:37:04 ID:l9qmeATG
おれが大学生の頃、居眠りしたり騒いでいる男子学生をひっぱたいていた
教師がいたが(平成3年頃)、最近はいないの?
443実習生さん:2005/07/13(水) 23:46:32 ID:qKfeBV7U
と、そのいがみ合いに参加する>>441
444実習生さん:2005/07/14(木) 00:24:04 ID:fnw25J93
彼らは「学校」というものに向かう態度や認知図式を高校までで確立しています。
これは知識というより暗黙知・身体知であり、「体質」というべきところまで
余りに深く骨身に染み込んでいるため、彼ら自身も自覚・相対化できませんし、
口であれこれ言ったところで簡単にあらたまるようなものではないのです。

また教員の側も、彼らのそうした彼らの「習性」への理解が不十分であるため、
ともすれば的外れ、あるいは頓珍漢なトラブルが起きることが多いのです。

例えばDQN大学ですと、出席を取らない講義にわざわざ出てきて、しかし
ノートも取らず(たぶん話も聞かず)ボーッとしている学生が何割かいますが、
そうした彼らの行動を支配しているのはいかなる無意識の原理や信念でしょうか?
これはクイズです。

445実習生さん:2005/07/14(木) 01:05:26 ID:NtaMLVLJ
授業評価以外で、2ヶ月に1度程度の頻度で、同じ内容のアンケートを
行っても、不自然で無いようなアンケートって、何か無いですかね?

学校に対する不満とかだと、2ヶ月に1度も聞かなくても良い気もする
んですが、どうなんでしょう?
446実習生さん:2005/07/14(木) 01:20:54 ID:NtaMLVLJ
>>444
高校までの間のバカ殿教育で、すっかりバカ殿が出来上がってますから、
よっぽどの体験をするか、生来の性格や頭脳の素質がなければ簡単には
マトモにはならないでしょうよ。

自分の意志で自分の行動を決定する、という感覚が乏しいんではないです
かね。無人島にでも放り込んで、飢え死に寸前に追い込めば、少しは考え
も改まるのではないかと思っとります。まぁ、そんなことは出来やしませ
んが。
447実習生さん:2005/07/14(木) 01:55:05 ID:bBv1MFP+
>446
学生がDQNだってだけなら教員の質や努力次第で結構改善できるよ。

もっとも、そんな学生の相手よりは優秀な学生の相手をしたいとか、
DQN学生のはるかに上をいくDQN教授の尻拭いで忙しいとかって事情
があるんで、なかなか改善できないんだが。
448実習生さん:2005/07/14(木) 15:16:24 ID:uigysEqm
DQN教授、多いですか?
449実習生さん:2005/07/14(木) 16:36:29 ID:EU+8qWRC
>446
彼らはきっと無人島で飢え死にすると思いますory

「まとも」という感覚そのものが理解できないらしいのもおります。
毎回最前列に座って,細かい板書をすべてかきとり,あとで,理解できなかったところを
熱心に聞いてくるのが,毎年数名はかならずいますが,レポートをみると
「おまいは何を理解しとったんぢゃ〜〜〜」という,全くのとんちんかん君だったりします。

無人島でたき火をしようとして,森全焼させてしまうような気がします(-"-)
450320:2005/07/14(木) 22:16:55 ID:wQNWxEb6
DQN学生はドキュソ教員から生まれる。そして、ドキュソ教員が
DQN大学にする。これは私の終生変わらぬ信念だ。学生より先ずは
あなたがたが吊って来なさい。
451実習生さん:2005/07/14(木) 22:34:02 ID:dNsrX14b
>448
多いかどうか知らないが、一人でもいると被害が甚大だぞ。
452実習生さん:2005/07/15(金) 00:12:02 ID:CG68zA4H
DQNは高校までに完成されてるからね。
大学でどうこうしようとしても限度がある。
大学教員は被害者ではあっても責任はない。
453実習生さん:2005/07/15(金) 00:19:28 ID:wuIi3S1O
DQN学生は最初から最後までDQN。教員がDQNなんてことは関係なし。
454320:2005/07/15(金) 00:40:51 ID:P9TJKJZz
>>452-453
貴方がたにはここへ授業参観することをお奨めする。
   ↓
http://www.ikubunkan.ed.jp/
455320:2005/07/15(金) 00:46:53 ID:P9TJKJZz
校長のメッセージです。あなたに向けたものです。>>452-453
「郁文館学園は新体制に入って3年目を迎え、その真価を問われる時期に、私は郁文館高等学校・国際高等学の校長に就任いたしました。郁文館OBとして、後輩諸君を指導できることはたいへんな喜びであります。
 今年度は、教職員一人ひとりが「自立」し、生徒の指導にあたります。生徒の希望が大学進学にあるのであれば、全力でその希望を叶えていこうと考えております。また、海外への留学を希望する生徒がいれば、尽力を惜しみません。
 我々教職員一同、「子どもたちの幸せのためだけに学校はある」という理念のもと、今後も精進して参ります。郁文館高等学校・国際高等学校で学び、将来の日本を背負って立つ諸君に「夢」を持って、力強く生きてもらえるよう、
教職員全員が生徒の伴走者・応援団となって、生徒指導・学習指導にベストを尽くします。」

456実習生さん:2005/07/15(金) 00:48:24 ID:LYy4K+Si
大学教員と何の関係もない。
457実習生さん:2005/07/15(金) 01:11:30 ID:dUOj4Fj9
320とかいうやつは荒らしだから、以後スルーで
458実習生さん:2005/07/15(金) 02:25:09 ID:+SAlfOmd
ワタミの社長だろ。
商売人としての力量は認めるが、学校経営はいかがなものかね。
「お客様に喜ばれることがすべて」ったって、所詮は金儲けのスローガン。
商売人があまり綺麗事を並べるのは却って胡散臭い。
「学校経営はビジネスです」ってハッキリ口にする方が信用できる。
459実習生さん:2005/07/15(金) 03:54:00 ID:RkI8UKGY
この春に小学校に就任した元学生です。実際の教育現場を目の辺りにして、毎日の雑務の多さに忙殺されそうです。一日の睡眠時間はゼロないし約2時間が常でして、心身共に極限状態にあり自信を喪失しております。教育の何たるかが今は解りません
460実習生さん:2005/07/15(金) 06:02:05 ID:PtQI+CJv
>>459
ここは大学教員専用スレだから、あなたはスレ違いだと思います。
マルチコピペの釣りかな?あえて吊られて答えると、それはあなたの
time managementの問題です。「一日の睡眠時間はゼロないし約2時間
が常・・」の状態で人間いつまでも生きられる筈ないわけでして・・・(ry
461組合は馬鹿ですか?:2005/07/15(金) 10:42:45 ID:eWoCTyQL
東大など志望の県立高生に「無料」夏期講習 福井県教委

2005年07月15日10時19分

 福井県教育委員会が、東大、京大、福井大、金沢大の4国立大学を志望する
県立高校3年生のみを対象にした夏季講習会を8月に計画している。「県内に
は大手予備校がない。合格率を上げるだけでなく、生徒が学校を超えて集まり
、切磋琢磨(せっさたくま)できる」(高校教育課)との理由からだが、
4大学の志望者は3年生の2割足らずで、県高校教職員組合は14日、
「一部の生徒を特別扱いするのは教育基本法に反し、県立高校の予備校化を
進めることになる」として県教委に中止を申し入れた。

 この夏季講習は8月上旬の4日間、福井市内の県立高校2校を会場に開く
。「東大理系」「京大文系」などの10コースで、90分の講義が1日に
3コマあり、計2日間受講する。講師は、県立高校教諭が務め、受講料は
無料。

 県教委によると、県立高校に在籍する約6500人のうち、東大の志望者は
54人、京大72人、金沢大473人、福井大567人で、対象者は
1166人と、全体の18%。

 現場の教師からは「わずか2日の講習で効果は期待できず、県教委の
パフォーマンスでしかない」との批判の声も上がる。県高教組は
「教育を受ける機会はどの生徒にも平等に与えられるべきだ」と反発する。

 県教委は西川一誠知事のマニフェストに全国上位の学力の達成が盛り込まれ
ているとして、02年度から毎夏、大阪や名古屋の大手予備校に高校教諭
数人を派遣研修に出したり、県立の進学校に教諭を重点配置したりするなど
の施策をとっている。4国立大学の合格率は学力の指針の一つとしている。
462実習生さん:2005/07/15(金) 10:52:19 ID:YNbasoQk
病んでますね、組合。
463実習生さん:2005/07/15(金) 15:12:53 ID:wuIi3S1O
ドキュソ学生、中等教育糞教員はみんなおうちに帰りましょう。ここは選ばれた人だけのスレです。悔しかったら大学教員になってみろ!
464実習生さん:2005/07/15(金) 20:21:39 ID:Cx1ImojF
テスト問題出してねえ。事務からクレームが来た。
今回ばかりは俺が悪いw
465夜の指導教授もできるかな?:2005/07/15(金) 21:18:49 ID:u8Iqn+PW
(18:54)読売テレビニュースから

同志社大学、60代社会学部男性教授を提訴

同志社大学の大学院に通う女性が、セクシャルハラスメントを受けたとして、
60代男性大学教授と同志社大学に対し1000万円余りの損害賠償を求める
訴えを起こしました。

女性は、社会学部60代男性教授から、ふとももをさわられたり、
「夜の指導教授もできるかな?」などと言われたりしたということです。
女性は、休職制度を使って大学院に通っていて、精神的苦痛や復職が遅れ、
経済的損失を受けたとして提訴しました。

同志社大学は「訴状を見ていないのでコメントできない」との姿勢です。
466実習生さん:2005/07/15(金) 21:52:05 ID:ryLg5GWj
どうもくだらない釣りがおおいな
そろそろ試験だのレポートだのの季節で、弁当売り場が昼に阿鼻叫喚状態だがそれといっしょだのう。
467実習生さん:2005/07/15(金) 22:40:30 ID:v4xHSlLu
>>453
うん。ほぼ同意。
学生の学力は別として、DQNかどうかは教育者としての教員に
責任がある場合は稀だと思う(決してないわけではない)。

ただね、入試問題作成担当とか広報担当とか学長とかには、
辞職してほしくなるけどね。
468実習生さん:2005/07/15(金) 22:48:51 ID:c89dvsUI
推薦で入ってくる学生が曲者。良い子は多いが、基礎学力が・・・
469467:2005/07/15(金) 23:42:15 ID:v4xHSlLu
>>468
うちは痴呆コクリツですが…
確かに推薦(や留学生)は曲者が多いね。

ただ、オレ的な感想で他の教員がどう思っているかは知らないが、
基礎学力が少々低くてもガッツや個性で大学に良い刺激を与えて
くれる学生が多いと思う。オレ的には推薦枠をもう少し増やしたい。

470実習生さん:2005/07/16(土) 02:15:48 ID:lF+U8VQa
>>449
質問してくるだけ立派です.内は授業中,授業後にかかわらず質問が
出たためしがない.それで試験をやるとぼろぼろ.DQN相手にものすごく
初歩的な授業をやっているにもかかわらずです.
471実習生さん:2005/07/16(土) 09:36:27 ID:YWOewbdU

初歩的な授業=簡単=分かる

こんな単純な図式を想定しているんじゃないでしょうね?

これで済むなら小学校の教諭は苦労しません。
472実習生さん:2005/07/16(土) 09:39:52 ID:YWOewbdU

むしろ価値ある事柄を学べるという認識を持たせるような内容でなくてはいけません。

高レベルでよいのです。

教師が思っている程度にまでそれが彼らに理解されなくてもよいのです。

それが学ぶ価値あるものだと理解させられて初めて教育は勝利します。
473実習生さん:2005/07/16(土) 09:41:36 ID:YWOewbdU

学生を真剣にさせる能力、それが教育力なのでしょう。
474実習生さん:2005/07/16(土) 09:43:24 ID:ZOWmpvrJ
おしえて・・。医学部医学科の推薦入学組の学生と、一般入試組とは、
明白な差異は、あるものですか?

また、学士入学の学生の学力面は差が大きいものですか?
475実習生さん:2005/07/16(土) 10:38:17 ID:1uebFhRk
推薦と一般は、金力の差でしょう。学力の差は、
一応学士入学試験を通過していればOKです。
476実習生さん:2005/07/17(日) 02:50:06 ID:vOJm6uV9
>>467
そのDQN(の親)が払う授業料からあんたの給料も出てることを忘れないでねw

>>470
質問は実によくあるねえ。
「せんせ!俺何回出席してる?あと何回休んでもセーフかな?!」

学生から来る質問の9割はこんなんだよん。
・・・って、漏れの講義は出席なんか取ってないんだが。orz
477実習生さん:2005/07/17(日) 11:05:42 ID:sTFIgi99
>>476
その忘れるなって言葉で何が言いたいんだ?
478実習生さん:2005/07/17(日) 12:21:49 ID:scUV2Io0
>>476
お前らが何回休んで授業料を食いつぶそうが知ったことではないが、
有給休暇とは違うんだぞ、と言って追い返している。

そういえば前レポート提出遅れたやつがいて、受け取ってくれと
しつこく食い下がるので、お前の意欲に免じて、レポート自体の
評価とコメントだけはつけてやろう、と言って受け取ったら
学生は複雑な表情をしていた。
479実習生さん:2005/07/18(月) 00:37:36 ID:wOMylWFQ
私は、自分の知的レベル維持のため、各種資格試験を間断無く受験しています。
もちろん、自分の専門領域の分野からです。過去4年間、ほぼ半年ごとにいろいろ
な資格に挑戦しました。細かい資格まで含めると、すでに5個取得しました。
今日もひとつ受験してきたところです。これで少し休んで年後半にまた次の資格
を目指します。講義レジュメの執筆やら講演資料作成やらは人並みにありますので、
これらの合間を見ての受験勉強です。皆さんはどーですか?
480実習生さん :2005/07/18(月) 00:47:17 ID:9bjs7NGQ
>>478
さふいえば、思い出した。
某女子大で教えていた時(非常勤)、学期末にベテラン先生(専任)から
「この時期になりますと、殊勝な顔して質問に来て、それで印象よくして
貰おうという学生が出てきますから気を付けて下さい」と言われたことが
あったっけ。翌週の授業後、普段顔も見たことないヤシが来て「センセー
ここが分からないんですけども…。」と全く的はずれな質問をしにきたの
がいた。「オレ、このテーマについては何も授業で触れてないよ」と言っ
たら、複雑というか不思議そうな顔になって「そうでしたっけ?」とか何
とかごにょごにょ言って引き下がっていった。
独身だからなめられたのかなぁ?
481実習生さん:2005/07/18(月) 04:17:25 ID:Nu6Yk+Oy
それでも内容について質問してくる学生は偏差値50以上です。

それ以下になると、出席/欠席等の形式に関すること以外の質問はありません。
482実習生さん:2005/07/18(月) 09:13:36 ID:7cKuIre4
>>479
私は維持に値するほどの知的レベルもありませんが,資格試験にチャレンジするくらいだったら,本(論文)を読んだり研究会に顔を出したりする方が有効のような気がしますが.

そもそも自分の専門分野に近いところに資格があること自体が一般的ではありません.
483実習生さん:2005/07/18(月) 10:13:44 ID:0twM1NHf
>>482
私の専門は経済系なんですが、この分野は資格が山ほどあります。
試験では確かに基礎的な知識が問われるだけで、論点が分かれる
ような箇所は出ないのが普通ですね。でも、学生に教えるレベル
には間尺が合ってます。
484実習生さん:2005/07/18(月) 11:30:32 ID:LCkVBqP/
なるほど
485実習生さん:2005/07/18(月) 11:30:58 ID:7cKuIre4
>>483
>論点が分かれるような箇所は出ないのが普通
>学生に教えるレベルには間尺が合ってます。

それだと「知的レベルの維持」には不十分ではないですか?ここでとりとめもない議論に参加するよりははるかにマシでしょうが.
486実習生さん:2005/07/18(月) 14:17:30 ID:NANwl6QK
おまえらかわいいな
487実習生さん:2005/07/18(月) 14:19:58 ID:3GtW2Bfj
もまいはくさいな。
488実習生さん:2005/07/18(月) 17:05:54 ID:Wrn6k0+1
>>483
経済系にそんなのある分けない。

>>484
信じるな。
489実習生さん:2005/07/18(月) 18:22:11 ID:3GtW2Bfj
>>488
誤字を訂正しておきますね。
(誤)分けない⇒(正)訳ない
490実習生さん:2005/07/18(月) 20:43:27 ID:Wrn6k0+1
>>489
2chで誤変換程度のことを指摘する奴って久々に見たよw
491実習生さん:2005/07/19(火) 00:52:48 ID:tEtK4lkP
                _,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、       ついでに 
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i   これも見とけ!
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\   ぷ〜、ぷ〜っ
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,!  ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ    
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
492実習生さん:2005/07/19(火) 10:25:13 ID:kDQbFMvK
レポートの書き方指導してほしい、って、
ある学生が頼んできたから、
あいている時間にその学生呼び出して説明した。
理解が悪いので、詳しく説明したら、
これからバイトがあるのであまり時間がないから結論だけをいってください!
って言いやがった。
張り倒せばよかった。。

493実習生さん:2005/07/19(火) 18:44:09 ID:p+2Ec/u9
>>483

十年以上論文を書かない助手が「時刻表検定試験」「イタリア語検定四級」「旅行主任者資格試験」を受験してた。

実験系の学科らしいが、仕事に関係あるんだろうか?
494実習生さん:2005/07/19(火) 18:58:40 ID:EVFZLK44
そりゃ、只の趣味でしょ。
495実習生さん:2005/07/19(火) 20:30:51 ID:hUOCCxqc
>>481
>それ以下になると、出席/欠席等の形式に関すること以外の質問はありません。

授業への出欠で成績が決まると思われてるのかい。それは悩むべきことだと思うぞ。
496実習生さん:2005/07/19(火) 21:02:04 ID:27KW/mQu
481さんのご意見分かるなぁ。私は開講時、シラバス説明の時、「何回休んだか
私に聞かないで下さい。全ては自己責任です」って釘を刺します。あと授業中
の禁止事項も。授業前には携帯メールは鞄にしまうよう指示するし。それで
雰囲気が格段とよくなる教室もあります。ただ、大講堂になると、数名は何を
言ってもダメなのがいますね(この前、授業アンケートの日に注意をしたら、
悪意に満ちた解答がありました)。相手にしないようにしていますが。これから
成績評価の時期。結構悩みます。
497実習生さん:2005/07/20(水) 00:46:21 ID:xuvJfCAn
わりとお気に入りの女子学生の答案が散々で、落第点だった
残念だ。
498実習生さん:2005/07/20(水) 01:51:09 ID:8uh5gUPy
>>496
その数名の学生は、その場で不可にすればいい。
499実習生さん:2005/07/20(水) 02:37:29 ID:3V580Gy6
>>492 わかるわかる。頼まれたから相手してるのに
携帯かかってきたら話しに研究室から出て行っちゃうとかね。

4年生でもバイトや自動車学校が遅刻早退の理由になると
思ってるのがいるんだよな。
500実習生さん:2005/07/20(水) 03:32:46 ID:8uh5gUPy
>>499
そんな4年生は社会的制裁を受けるので気にしない。

そもそも、学生の非常識に関しては、大学教員より企業の人事のほうが
敏感だし、心で苦笑しておけばよろしい。
501実習生さん:2005/07/20(水) 07:53:24 ID:BlkWSRRE
>>500
> そんな4年生は社会的制裁を受ける

ちょっと失礼なくらいで社会的制裁を受けることはない.面接ではねられる程度のことを社会的制裁とは言わない.

失礼な奴は失礼なまま社会人となり,死ぬまでそうあり続けるが,教員として彼らにしてあげられることは無きに等しい.申し訳ないことだが.
502実習生さん:2005/07/20(水) 18:06:30 ID:R92sqRGM
>>501
お前の言いたいことがよーわからん。ニュース番組の無駄な論客みたいだ。
503実習生さん:2005/07/20(水) 23:45:12 ID:GVzkqFCG
そういえばそんなの昔いたなぁ。
504実習生さん:2005/07/21(木) 02:17:29 ID:ZYsY6IL2
>>492 わかるわかる。頼まれたから相手してるのに
>携帯かかってきたら話しに研究室から出て行っちゃうとかね。

似たようなことをする高齢教授ってけっこういないか?
505実習生さん:2005/07/21(木) 02:23:19 ID:mLve+PWx
就職が決まらない(社会的制裁)ってのは、たとえ東大の文学部でも
マイナスなんだよねえ。
研究生活には研究生活のマナーがあるわけで。

だからやっぱりいちいち言うしかないのかな。
506実習生さん:2005/07/21(木) 03:37:40 ID:4lkytQou
学生に出したレポートの課題について学問板のスレッドで
質問が出ていたのを見つけた。学生に出したレポートの問
題そのものだったから、自分が教えてる学生が質問していた
んだと思う。

そのスレッドであがった質問に答えているのも学生だから、
答えられないような問題だったためか、スルーされてたのには
笑った。
507実習生さん:2005/07/21(木) 03:45:43 ID:MO0IzlyW
俺はそういうスレでは煽りに回る
508実習生さん:2005/07/21(木) 03:52:48 ID:4lkytQou
知ったかぶりして見当違いな事いってるやつ
とかいておもしろいね。そんな解答にありがとう
とか、どっちもアホだ。

509実習生さん:2005/07/21(木) 09:07:23 ID:XPgcyBoT
>>508
誤字を訂正しておきますね。
(誤)解答⇒(正)回答


510実習生さん:2005/07/21(木) 23:00:13 ID:nVDd2N5E
>>505
たとえ東大の文学部でも、って、どーいう意味なんだ?
511実習生さん:2005/07/22(金) 00:17:18 ID:Kc+EsEVV
確かに意味不明だ。
512実習生さん:2005/07/22(金) 17:34:28 ID:buaq5F2o
>>509
お前ウザイ。黒板の誤字脱字をチェックするだけのアフォと同レベル。










中身で質問してくれ・・・とくに深く突っ込んだ質問キボンヌ。
と講義してて思います・・・
513実習生さん:2005/07/22(金) 20:15:31 ID:+dPaauHp
>>501
>>失礼な奴は失礼なまま社会人となり,
いますなあ・・・シミジミ。
で,それが1年ほどたったら「退職して大学院受けようと思います」
と言ってくるんですなあ・・シミジミ。
514実習生さん:2005/07/23(土) 01:40:33 ID:B8KlVZRg
欠席届を出した方がいいかどうかという電話が携帯に掛かってきた。夜中に。

好きににしてくれと言いかけたけど、その話は学校で聞くよと言って切った。
番号を公開した覚えは無いんだが、どこで調べたんだろう……
515実習生さん:2005/07/23(土) 02:58:55 ID:KNhiagKn
>>514
その場で不可にしろ。アフォ。
516実習生さん:2005/07/23(土) 09:29:29 ID:AWcAq62+
ゼミの女子学生と卒論の個別相談していたら、そいつに携帯メールがきた、その女子はこちらの話をききながら、机の下で返信メールをうちはじめた。
そいつの非常識な態度を強い声で注意したら逆切れ(大泣きしてこちらをえんえん非難)されました。
まるでこちらがアカハラかセクハラでもしてるかのような錯覚に陥りました。
いつまでも泣くので、こちらが謝りました。
翌日のゼミではケロっと大笑いしていました。まるで女王なんです。
なんでこんな奴がゼミにいるんだろう。
517実習生さん:2005/07/23(土) 11:08:41 ID:Ssn2s+wy
その時点で不可にしろ、afo。>>516
518実習生さん:2005/07/23(土) 15:24:38 ID:TfMaP9yY
卒論でしょ、不可って…
519実習生さん:2005/07/23(土) 15:36:43 ID:nSdiLsjq
授業アンケートの季節ですが、どのくらい参考にしていらっしゃいますか?
520実習生さん:2005/07/23(土) 15:41:30 ID:KNhiagKn
>>516
女子学生の相談に乗るときは、学内の喫茶室や食堂でするように。
あと、女に強い声で注意するのはご法度。論理的ならともかく、
環状は入れてはいけない。
521実習生さん:2005/07/23(土) 15:45:30 ID:SwsMoGTz
>>520
誤字を訂正しておきますね。
(誤)環状 ⇒(正)勘定

522実習生さん:2005/07/23(土) 15:46:13 ID:NtKApFBo
>>520文学専攻の女子学生(女子教員もw)に論理なんか通用しないぞ。
523実習生さん:2005/07/23(土) 16:10:26 ID:KNhiagKn
>>521
馬鹿 「感情」だ
524実習生さん:2005/07/23(土) 16:12:37 ID:KNhiagKn
>>522
「それが無礼であること」「その無礼な行為は社会で受け入れられないこと」
「私とあなたの立場の違いがあること」「あなたがそうすることで、私は無駄な労働
をさせられてしまうこと」などを淡々と述べればよろしい。
それでも理解できなかったら、「その程度の理解力では、論文なんて
書けるはずが無いので、私は指導を放棄する」ことを述べればいい。
525実習生さん:2005/07/23(土) 16:18:37 ID:+MxAq142
>>519
アンケート結果はごみ箱へ直行させてる
526実習生:2005/07/23(土) 16:41:30 ID:binK/Qsy
>>525 禿同、DQN学生のアンケートなんてゴミ箱へ直行。

遅刻文系だが、DQNが半数近くいる。こいつらには何をどう教えても無駄。よってカルチャーセンターまがいの科目が大人気。
あー、母校へ戻りたい。
527実習生さん:2005/07/23(土) 17:12:06 ID:LVAGFC8D
でも遅刻のDQNならうちなら神様だよなー。
そんな学生が欲しいナー


真DQN(ばかり・・・)を抱える地方底辺教員より
528320:2005/07/23(土) 20:29:23 ID:X3djjT9j
DQN学生はドキュソ教員から生まれる。そして、DQN大学
になる。これが、私の変わらぬ信念だ。学生を諭す前に貴方方
が吊って来なさい。

529実習生さん:2005/07/23(土) 20:37:46 ID:BbGLNRkx

もう最近は、就職がないと大学へ行く、という風潮が出てきたそうですが、
やはりそんな感じですか?

530実習生さん:2005/07/23(土) 23:51:54 ID:B8KlVZRg
>>528
マジレスすると、DQN学生はDQN親から生まれるんだよ。
531実習生さん:2005/07/23(土) 23:57:23 ID:B8KlVZRg
あと、我々の客は、授業料を払ってくれるスポンサーと、
卒業生を受け入れる社会なのであって、スネカジリは断じて客ではない。
532実習生さん:2005/07/24(日) 00:19:05 ID:473Z6DE7
>>531
その通りだね。親は客だが、その子供はサービスを提供する対象でしかない。
533実習生さん:2005/07/24(日) 00:29:07 ID:9Fp/DO+a
ドキュン地方私大に勤めているが、
うちの学生は、ここの大学に逝くべきだったと思うよ。。。

http://yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/neet/
534320:2005/07/24(日) 00:51:30 ID:Vq4e+0An
>>531&>>532
貴方がたは教育事業と営利事業を混同している。教員としての資質が
すでにDQNだ。
535実習生さん:2005/07/24(日) 01:28:35 ID:MGBuLkIR
俺はDQN校では意識的に「カルチャーセンターまがいの」授業をしている。
でも文献表はきっちり作っているよ。
そうすれば数人には伝わる。
536実習生さん:2005/07/24(日) 09:15:26 ID:1km/NkTh
>>535
「文献表」・・・もっと詳しく。
537実習生さん:2005/07/24(日) 12:16:15 ID:MGBuLkIR
>>536
講義は、「最近話題の〜」的なゆるい物にしていて、
このスレの研究オンリーの人に嫌われてしまいそうなやり方。

だけど、
当然その学問の基礎を踏まえたネタ振りに気をつかっていて、
配布するプリントにはそれを明示している。
そして基礎文献を項目別に2〜3冊ずつ挙げている。

そうすると心ある学生が質問に来る。
はっきり言って二倍の労力がかかるけどね。
538実習生さん:2005/07/24(日) 12:23:30 ID:plbvuUR2
>>537
「基礎文献を2〜3冊ずつ」だと年間24コマとして、トータル何冊
になりますか?
539実習生さん:2005/07/24(日) 12:51:45 ID:MGBuLkIR
>>538
「項目別」というのがミソで、
一度に複数扱う場合もあれば、三回ぐらい同じネタで講義するときもあるわけです。
540実習生さん:2005/07/24(日) 16:34:40 ID:473Z6DE7
>>539
良い講義してそうじゃん。
俺もリファレンスを作ろうかなあ。
541実習生さん:2005/07/24(日) 20:15:25 ID:mdYIpcz3
授業で、基礎概念の定義を教えるとき、専門書や事典の出典を教えると、何人か
の学生は図書館で調べている。この前、ジャーナルと紀要の話をしたら、図書館
に読みに行った学生がいた。大学教員が研究者であるということを知らない学生
って結構いるものです。
542実習生さん:2005/07/24(日) 23:15:49 ID:DQyMhPlC
>>533
わろた
543テスト勉強でノイローゼ:2005/07/26(火) 14:41:13 ID:rHaZ1/1v
やばいよ、マジでやばい(´Д`)これで単位落としたら就職決まったのにパーになるよお…orz
早く卒業して社会人になりたいけど、でもなんか恐い。あ〜生きるのってマジつまんね。
544実習生:2005/07/26(火) 18:11:32 ID:TUSGgxOc
ノックもしないで入ってくる田舎DQN学生にはどういえばいいのだろうか?
今日思いっきり説教してしまった。しかし相手はDQN、言葉遣いもしらない。
さらに説教たらたら。我ながら嫌な性格だな、と反省することしきり。
545実習生さん:2005/07/26(火) 18:48:52 ID:/xaxC0Md
>>544私も同じ経験ある。
「まず名乗れ。そして用件を言うの。はい、ノックからやり直し」

入ってくるなり机の上の菓子を勝手に食おうとした獣もいたぞ。
546実習生:2005/07/26(火) 22:00:26 ID:VC+PWqhO
>>545 ありがとう。お菓子のことは笑った。うちにもいるよ似たようなのが。
ちなみに中堅遅刻。カルチャーショックです。
547実習生さん:2005/07/26(火) 23:15:37 ID:bZXS8rXu
お前ら育ちが中途半端に良いんだろ
俺みたいに、
家系ほぼ全員DQN、大学以上の学歴が、大学教員の俺のみ、
といった環境で育つと、
その程度のDQNは、うっとおしいが何の驚きもない。
548実習生さん:2005/07/26(火) 23:33:24 ID:/xaxC0Md
>>547の一族が集まった盆正月の様子とか見てみたい。
大学教員はどんな扱いなのだろうか。
549実習生さん:2005/07/27(水) 00:09:21 ID:r5Lct7AZ
採点の季節がやってきました。憂鬱。受講生100人以上の講義をいくつか持って
しているので、採点だけで数日かかってしまいます。ほとんどが、記号選択問題
だからマークシートを使えばはやいだろうけどそんな予算はないし。あーいそがしい。
550実習生さん:2005/07/27(水) 00:34:09 ID:sp0shC7O
>>549
マークシートのカードやリーダーに金がかかるとお思いですよね。
近ごろ出回っている、スキャンした画像データをハードディスクに貯めておいてネットに繋がったパソコンで読み出せるデジタルコピー機をお使いであれば、
カードもリーダーも不要で(OCRソフトは必要だけれど)マークシート処理ができますぜ。
詳しくは、
スキャナとOCRソフトによるマークシート処理
ttp://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~kokugo/nonami/tips/tips10.html
ほんまかいなと疑いつつ、やってみたら、300人の学生の答案処理が、なんと2時間で済みましたとさ。
マークシートと変わらん!
551実習生さん:2005/07/27(水) 01:43:20 ID:LH4pKIr1
>>548
わざと通俗的な話題ふってボケないといけないから大変。
いとこには、
元チンピラの土建屋とか、
出来婚バツイチとか、いろいろいます。
店の商品やサービスにクレーム付けた武勇談とか、
そんな話題ばかり聞かされます。
それに比べれば学生なんか全然おとなしいものですよ。
552実習生さん:2005/07/27(水) 08:24:39 ID:xMrhfNV4
うちのゼミで一番真面目で成績良い女子でさえ、
返事はいつも「うん」。

なんで、「はい」っていえないの?
そんなことで注意したくないので、ほっといてる。
あほらし。
553実習生さん:2005/07/27(水) 10:20:39 ID:S/ehtjVO
マークシートなんてOMRソフト買えばすぐできるよ。
554実習生さん:2005/07/27(水) 10:37:35 ID:w39hwe/l
>>552
それは痛いw そこまで落ちてるのか(^^;
555実習生さん:2005/07/27(水) 12:35:58 ID:riunPqXD
>>551
> わざと通俗的な話題ふってボケないといけないから大変。

私のところも似たり寄ったりの家系ですが,こんなサービスはしません.大学の教員に対する誤解や偏見がすさまじいので,親戚が一堂に会する場面などは極力避けるようにしています.

持つべきは遠くの身内より近くの隣人です.
556実習生さん:2005/07/27(水) 13:41:21 ID:QFYwFxk3
締め切り前の学会原稿と格闘してるところに、研究室の大掃除を提案してきた
助教授を殴りたくなった助手です。

自分が研究できないからって、学会前に雑用を周りに増やして邪魔するのをやめてくれよ。
研究できないなら、大学教員なんて辞めてしまえ。

557実習生さん:2005/07/27(水) 13:58:53 ID:LH4pKIr1
こんなところで私怨解消しているお前もな
558実習生さん:2005/07/27(水) 21:41:10 ID:9trisDO4
皆さん、もう学科長にオチューゲン出しました?
559実習生さん:2005/07/27(水) 21:42:56 ID:0rtLiuvj
>>557
一日中、2ちゃんにはりついてるお前もなw
560実習生さん:2005/07/27(水) 21:50:48 ID:23cIGtHF
>>558
学内は誰にも出さない。
自分の師匠のみ。
561実習生さん:2005/07/27(水) 22:13:09 ID:9trisDO4
オッショ様へのご予算は?>>560
562実習生さん:2005/07/27(水) 22:21:49 ID:23cIGtHF
>>561
\5,000
563実習生さん:2005/07/27(水) 22:35:31 ID:RVefdK8h
>549
同感!採点作業に研究時間を裂かれるのは本当に嫌です。
Area61マークリーダというマークシート処理ソフトと、小型ADFスキャナ
を使って採点してます。100人の採点なら15分かかりません。
ソフトとスキャナをあわせて7万円位です。
564実習生さん:2005/07/27(水) 23:07:28 ID:6SlnE8C5
>>556
まあまあ,おちついて。
さっさと調査に出かけた助教授がうらやましい教授です。教授になると委員会が集中するので,
来週までは自分は動けません。研究室の掃除?そんなもの,いつできるもんだか。
565実習生さん:2005/07/28(木) 00:09:53 ID:YZ4LAgRv
>>562
相場ですかね。ちょっと少ないような・・・
566実習生さん:2005/07/28(木) 00:31:23 ID:j5fOLVwy
ちょうど前期の業務が一段落したあたりで、専任教員釣られ放題の体。
567実習生さん :2005/07/28(木) 01:50:18 ID:T0osU0r+
>>551
>>555
お気持ち分かります。ウチとこはそれ程でもないですが、「大学教師は週3日」
行けば給料貰えるんだって、羨ましい」とか「遊び放題だな」とか言われてしま
います。だから、「自分で自由に裁量できる時間」と「自由時間」(少なくとも
アンタ方が自由だと思っている時間)は違うんだってば!と寄り合いで叫んだり
します。むしろ教え子の方が「先生の日常って、つまり毎日卒論書きながら過ご
してるわけですよね。それって大変じゃないですか」などと理解があります。
当方文系。
568実習生さん:2005/07/28(木) 05:34:35 ID:3lORSB9z
まあそれを言ったら、
人文系大学教員に対する一部理系の偏見の方がキツくて閉口するけどね。
外野の無責任な放言の方が気が楽というのはある。
569実習生さん:2005/07/28(木) 13:33:11 ID:n72NFVls
>>558

お世話になっていた6研究室に出した。>お中元
570実習生さん:2005/07/28(木) 13:50:19 ID:eFFIDdzK
ひどい解答だ。見るに絶えない。あー昔は良かった。本当に昔は良かった。
571実習生:2005/07/28(木) 14:06:16 ID:n/y37O0E
>> 570

数年前と同じ問題を使って試験を行ったら、惨憺たる結果だった。授業アンケートには、
分かりにくかったと書いている。授業中にノートもとらないで、筆談をしたり、寝てい
て分かるはずがあろうか。

お前らまとめて死んでしまえ!
572実習生さん:2005/07/28(木) 17:29:26 ID:PuyFSTLh
>>570
> ひどい解答だ。見るに絶えない。あー昔は良かった。本当に昔は良かった。

ずーっと言われ続けていることだと思うんですけどね.ずーっと.
573実習生さん:2005/07/28(木) 21:30:50 ID:piKOo6tb
ある科目で前期の最後の授業のときに、半年間の講義の感想を書いてもらった。
「今まで全然、知らなかった事柄に触れて興味が湧いた」とか
「夏休みにこの分野の本を自分で読んでみたい」とか
いう意見が結構、見られた。
授業態度や学力の劣化はあるけど、うまく好奇心を刺激するような分かりやすい
教え方というものも存在すると思うよ。
574実習生さん:2005/07/28(木) 22:15:20 ID:map8uNjJ
>573
当然無記名でしょうね
575実習生さん:2005/07/28(木) 22:26:00 ID:E12NwABq
無記名アンケートは精神衛生上よろしくないorz
576実習生さん:2005/07/28(木) 22:44:35 ID:rtzAX2Qs
アンケートの前の週あたりから、急にやさしくなったり、黒板の字がきれいになった
りして。
577実習生さん:2005/07/29(金) 01:05:23 ID:fT9DH303
>>573
試験のとき,感想と批判を書いてもらいますが,そういうのはここ数年よくでてくるようになりました。
無記名のweb アンケートでも出てきます。
点取りのご機嫌とりかと思っていましたが,ほんっとに,まるで,無知なのですなおーに感激しているのもおります。
却って脱力orz
578実習生さん:2005/07/29(金) 01:24:25 ID:ZrMOcR2+
「台風がきてますから、早めに帰った方がいいですよ。
 ああ、そうそう、明日までにこれやっといて。」
だって。

579実習生さん:2005/07/29(金) 05:27:56 ID:zWypTk4V
先生の書いた教科書って何であんなに読みにくいの?回りくどい表現でムズイ言葉ばっかだし…自分のノート見ても意味不。もし単位落としたら、絶対クレームつけよっと(^O^)
580実習生さん:2005/07/29(金) 07:51:18 ID:aKVbj+oI
>>578
助手さんでつか?そういうのがあるから専任になりたくないんだよな。
私は客員のままで研究に専念したい。
581実習生さん:2005/07/29(金) 08:28:04 ID:VffVzUug
非常勤先で常勤のお誘いが。
雑用で扱き使われて割にあうもの?
でも安定収入だしなー
どうしたもんかしら?
582実習生さん:2005/07/29(金) 17:43:35 ID:A5T+wVQQ
>>580
たしかに、専任になる前は純粋に研究に打ち込めた。
専任になって雑用に追われるようになってからは、
「最低1年に1本は論文書かないとまずいから」みたいな
義務感でしか研究できなくなってきた。
当然、研究の質はどんどん下がってます。
手遅れになる前になんとかしないと。。
583実習生さん :2005/07/29(金) 22:16:04 ID:7K05hv4a
>581
公募が当たり前の時代にラッキーな話ですよ。
584実習生さん:2005/07/29(金) 22:32:00 ID:XG33OrbR
いつでも常勤になれる資質を持ちながら、非常勤のままで研究するつのが
理想なんだが。
585581:2005/07/29(金) 23:12:55 ID:y61Hp1UX
>583
そうだけど、、、DQN底辺校なんです。学生も学校の対応も。
ここに収まりたくないが安定収入は魅力。うーん、、、
586実習生さん:2005/07/29(金) 23:50:53 ID:XG33OrbR
おれの場合には、安定収入はすでに校外で確保してる。
587実習生さん:2005/07/30(土) 00:49:51 ID:vmpPHtEx
>>585そこで行っとくと、次が断然通りやすくなる。
腰掛け。あんたに実力があるなら3〜4年で出られるさ。
DQNでもいいけど、経営が大丈夫かは確認する必要がある。

ただ>>582は本当。おまいはおれかってくらい同意。
588実習生さん:2005/07/30(土) 01:15:52 ID:XxqSuCAd
>>586
詳しく
589実習生さん:2005/07/30(土) 01:38:14 ID:k90DIFLw
今の時代に公募せずに教員決めるなんてアリなの?
もしあるとすれば、本当にDQNだわな。
形だけ公募っていうのはよくある話だが。
590実習生さん:2005/07/30(土) 02:04:03 ID:k//tWxNn
>>589
マーケットで取る自信がないなら、一本釣りのほうがいいだろうねえ。
うちは、なんとか余裕で公募できていますが、いいのは毎回一人くらい
しかこないですね。その人で決まっちゃう。
591実習生さん:2005/07/30(土) 02:10:09 ID:k90DIFLw
>>590
1本釣りするにしたって、一応、公募という形をとりませんか?
それならよくあると思いますが。
592実習生さん:2005/07/30(土) 10:09:49 ID:zazRhgmZ
>>588
企業秘密なんで・・・(ry
593実習生さん:2005/07/30(土) 13:26:56 ID:4nZtu2mJ
>>592
普通に考えれば,服務規程違反だろうね.どういうペナルティがあるのかは知らないが.

私が受験生の時,大手予備校のバイトで結構荒稼ぎしていた先生がいた.どこの大学が本務先かは秘密と言っていたが,今ならネット検索とかですぐに足がついてしまうことだろう.
594実習生さん:2005/07/30(土) 13:29:36 ID:WMeYYtcl
>>593
俺非常勤なんだけど、バイトの規定なんか問われないぞ?
595実習生さん:2005/07/30(土) 14:07:27 ID:f9o3JRWI
>>593
その手にゃ乗らん。教えないど〜。
596実習生さん:2005/07/30(土) 14:07:52 ID:IClYCI8C
>>592
そこをなんとか
597実習生さん:2005/07/30(土) 16:27:09 ID:ZKB/KMNp
>>593
会社員じゃないんだから外でバイトするのは当然OKでしょ
学事に支障がなければ問題ないのが普通
598実習生さん:2005/07/30(土) 17:28:00 ID:k//tWxNn
>>597
そんなことない。
たとえば非常勤については時間が定められている。

それを理由に解雇されても、裁判で負けるんじゃね。
と法学部教員を召還
599実習生さん:2005/07/30(土) 18:24:17 ID:WMeYYtcl
>>598
だからそんな規定聞いたことないんですが
学部によるでしょう
600実習生さん:2005/07/30(土) 19:29:52 ID:f9o3JRWI
>>598
学内の定めだろ?
601実習生さん:2005/07/30(土) 22:01:59 ID:4nZtu2mJ
>>597
副業が本務先の業務に支障を与えないことについて,事前の届け出が必要なのでは?

うちの場合は,副業による拘束時間と収入によって,本給が減らされることになっている.

602実習生さん:2005/07/30(土) 22:05:09 ID:WMeYYtcl
>>601
そんなルールないよ
603実習生さん:2005/07/30(土) 23:01:30 ID:4nZtu2mJ
>>602
あんたのところは放し飼いなんだな.うらやましい限りだ.
604実習生さん:2005/07/31(日) 01:24:28 ID:1jEdEiYf
来週の月曜で、最後のテストが終わり(非常勤先公立大学)。
今日は、墨田の花火大会に行きました。
やっと夏休みだ…などと浮かれていると医学部工学部あたりから、
文系はダメだ、夏休みになると大学に来ないのだから…と文句言われるけど…。
皆様、如何ですか?

ところで兼業ですけど、うちは独法化してから、規制が緩くなりました。
それまでは、国の委員とか試験問題の作成は教育公務員特別法の
範疇外にされていて、「年休」とって行ってたんです。
今は、非常勤と同じ扱いになったので、とても楽です。
以前より「放し飼い」状態になってます。

それと、今更予備校に出稼ぎに行く人いないと思うんですが(語学教員くらい?)、
兼業の届け出をして通れば、後は時間のシフトで問題ないんじゃないですか?
学校法人であれば、大抵OKだと思いますけど。

独法化後、労働裁量制をとってるところだと、時間シフトも要らなくなってるのでは?
本給が減らされるっていうのは初耳ですけど、そんなところもあるんですね〜。
まあ、うちは薄給だから、兼業ないと生活できませんけど…。
605実習生さん:2005/07/31(日) 01:32:48 ID:1jEdEiYf
>>316
書き込んだ後で、以前のレスに目を通しました…。
なんで大学教員専用スレにガキが混じってるんだ?

国立大学法人の場合、実際の年間給与等はこんな感じです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/06/05063001/001.htm
私も40如鏡、800ちょい(本務校のみ)だから、ほぼ正確なものでしょう。

606実習生さん:2005/07/31(日) 08:19:09 ID:rSjEw/Ul
おい、東大の理事ってすげーじゃねーか。おれもなりたいっ。
607実習生:2005/07/31(日) 08:25:50 ID:ppOnqkkz
>>606
じゃあなったら?ただし、東大の理事職は役割によっては激務だぞ。
608実習生さん:2005/07/31(日) 19:29:05 ID:1jEdEiYf
>>606
ガキはROMしろ。
理事は学長、副学長、附属病院長等々で、学内の権力闘争を勝ち抜いた
一握りの教員だけがなれるもの(学外からの理事は別だが)。
609実習生さん:2005/07/31(日) 19:35:25 ID:EFSR37Nt
教員養成学部の教授の研究レベルが低すぎる!
まともに英語もできないものが教授になっているのは論外だ!
オナニーみたいな研究ばかりして、なにが大学だ!
610実習生さん:2005/07/31(日) 19:35:35 ID:W4Vp20D4
しかもしょせん勲章の等級が上がる程度の物だよ。
俺はそんなことに関心がない。
611実習生さん:2005/07/31(日) 19:36:16 ID:W4Vp20D4
>>609
一握りの研究大学以外いらないとでも?バカか?
612実習生さん:2005/07/31(日) 19:36:17 ID:EFSR37Nt
東大は、医学以外は、まともだ・・・
613実習生さん:2005/07/31(日) 20:05:43 ID:MrwqZxJo
>585
DQN系だと専門学校かカルチャー・スクールみたいな授業が中心かもしれないけど、
このご時世に専任が決まるのは幸運ですよ。学会等で刺激を維持しながら研究
すればいいだけだし。でも雑務多そうですね。
614実習生さん:2005/07/31(日) 20:16:55 ID:bKoz/GgE
>>613
専任になるとたしかに研究以外の業務は増えます。格段に不自由になることも確かです。
自分自身にいらだちを覚えることもありますし,ほぼ研究に専念できる環境の大学に所属している教員を
うらやむこともあります。専任校から教育に専念しろとの圧力も感じます。
ただ,はっきりいえることは雑務の多さを愚痴にするのは結構ですが,それを理由に研究をしなくなったら
おしまいだということです。研究・教育・学内事務イロイロをやりくりできる環境に自分でつくっていかないとだめですね。
どんな分からず屋の事務や教授がいても,やりようはあるものです。
615実習生さん:2005/07/31(日) 20:27:20 ID:bKoz/GgE
研究室にはりついているだけを研究時間とできる医学系のその先生はしあわせですなあ。
『大学のエスノグラフィティ』には東大の文化人類学教授の生活が書かれていますが,
近接分野の学問なので,よくわかります。
文系研究者はドコでも研究ですよ。研究室でも自宅でも。知り合いには自宅で書斎スペースが確保できないので
仕事場を借りている人もいます。一応,研究室で寝泊まりすることは「私物化」で禁止されてますからね。
なお,わたしの自宅も研究室以上に資料があふれております。
616実習生さん:2005/07/31(日) 23:23:27 ID:ipiQnLNz
まぁあれだ。
>>1文系/理系の論争も大抵不毛なんで、刺激しないようお互い気をつけましょー。
617実習生さん:2005/08/01(月) 01:07:33 ID:p+Wjgp9F
>>581
PCを実習で使用する教授についたら大変ですよ。
まるでエンジニアになったかと錯覚するほどの力仕事を押し付けて
くる。それが、学内ではほとんど評価どころか無駄とさえ陰口
叩かれている勘違い実習だから疲労感が溜まりまくる。
俺はやっぱり非常勤のままでいいや。
618実習生さん:2005/08/01(月) 03:46:42 ID:7TGWFNTG
断れない性格、断れない環境ってかわいそうだな。
619実習生さん:2005/08/01(月) 03:46:51 ID:NITyYwqA
私は現在院生なのですが、スレ違いかつ場違いではないかと懸念しながら、初めて書き込みをしました。
分野は哲学研究でして、締切期限に追われつつ、駆り立てられるように文献・資料と睨み合いをしている日々です。
620実習生さん:2005/08/01(月) 03:59:51 ID:NITyYwqA
申し訳ありません。続きです。私は常に頭の中に様々な考えが浮かび、今も睡眠薬を飲めど、神経が高ぶり言葉遊びが止まりません。何故私はこの状態を楽しむ反面、一方では苦痛を感じるのか。それは私には到底わからない
621実習生さん:2005/08/01(月) 08:57:35 ID:uN2x3XrR
>>618
断ればそのあとどうなるか、もまいなら判るだろ?
622実習生さん:2005/08/01(月) 09:00:31 ID:uN2x3XrR
睡眠前と後に”バカヤロー”とか大声で叫ぶといいですよ。
623実習生さん:2005/08/01(月) 10:49:35 ID:kTcRR+RN
今非常勤3コマやっているところの授業が一つ減りそうだ…
624実習生さん:2005/08/01(月) 15:53:07 ID:MlZ3s2Ii
>>623
羨ましいよ。
独法化後、本務校の負担が増えて辞めたいけど、
人間関係とかあって辞められない。
非常勤は前後期一コマずつくらいで、それを小遣い
の足しにというのが私にとっては理想の姿…。
625実習生さん:2005/08/01(月) 16:01:22 ID:JV4hPg4F
しかし非常勤への移動時間がもったいなくないですか。
時間給に置き換えると、ほとんどコンビニのバイトくらいになりませんか。

626実習生さん:2005/08/01(月) 16:10:04 ID:qg5qPSxn
>>625
確かにもったいない.そんなことで人間関係をつなぐより,あちこちの研究会や学会(内容はどんなにお粗末だろうと)に顔を出す方がまだマシ.
627実習生さん:2005/08/01(月) 17:15:33 ID:MlZ3s2Ii
>>626
博論の指導教官だった人に頼まれたんだよ…。
断るに断れなかった。
ただ、移動時間は本務校から自宅までの帰宅途中という位置関係なので、
その点は◎。
628実習生さん:2005/08/01(月) 18:44:08 ID:QruniOEU
>>620
院生のとき,社会人になった友人から「勉強が好きやなあ」といわれましたが,勉強は嫌いです。
じゃあ,なぜ,勉強やってるのか?と言われると,そこに勉強があるから・・と山登りの名文句みたいな答えしかでませんね。
論文を書く度,ストレス性のじんましんやらフケやらに悩まされますが,なぜかやめられずに今に至ってます。
ああっ,勉強きらいじゃっ!といいながら。
629実習生さん:2005/08/01(月) 19:03:33 ID:7TGWFNTG
>>621
わからないなあ。余裕で断るし。
630実習生さん:2005/08/01(月) 20:47:49 ID:kTcRR+RN
分野によってしがらみのキツさも色々なんでしょう。
631実習生さん:2005/08/01(月) 22:51:39 ID:1eSbZ8i4
論文書くのはやっぱり難しい。

指導教授に査読をお願いしていた論文が返ってきて、
主題が見えにくいとのこと。

主張自体はしっかり伝わっていたのだが、
その主張が出てくる根本の問題意識が全然理解されていなかった。

理由は簡単で、指導教授が肯定的に評価する或る議論を、
こちらは、否定的にしか評価しているから。

俺には、指導教授が肯定する議論は、反動的にしか見えん。

そこで腹立ちまぎれに、当該の議論をなぜ否定的に評価するのかを徹底的に書いたら、
取り上げているテキストを忠実に扱い過ぎて、俺の議論が分かり難くなっていることに気付いた。

テキストをある程度厳密に扱うことと、自分の主張を打ち出すことのバランスが難しい。

先日、公募の書類審査を通過して喜んでいたのもつかの間、一気に自信を失ったよ。
性格も論文も、あまり論争的でないのだが、もっと論争的に書いた方が読者には伝わるのかな?

おまいらは、もう千人なのかも知れんが、自分の論文を客観的にみるためにどういう工夫をしている?
非常勤のうちはまだ、論文を指導教授に読んでもらうことができるが、
専任になったら、そんな機会なんてないだろうし、少しばかり不安だな。

632実習生さん:2005/08/01(月) 22:53:57 ID:IRvZLMLC
>>629
もまいは助教授ポストと永遠に縁はないから心配しないように。
633実習生さん:2005/08/01(月) 23:05:16 ID:7TGWFNTG
>>632
いえ、今年助教授に昇進してますけど。反対いっさい無くね。

君って自分の周りの世界を一般化する人?
それでよく研究者になれたなあ・・・
634実習生さん:2005/08/01(月) 23:23:19 ID:MlZ3s2Ii
小学生が混じってる?
昇任って言うんだよ。

自分の周りの状況を一般化するような人でないと研究者にはならない、と
私は思うよ。
だって、まず、親が研究者とか、親戚にそういう人が多いとか、そういう状況じゃないと、
大学の教員(昔は教官)目指さないでしょ?
インダスの研究者は別だけども。
635実習生さん:2005/08/01(月) 23:44:03 ID:qg5qPSxn
>>628
> 院生のとき,社会人になった友人から「勉強が好きやなあ」といわれましたが,

そういうことを言う連中とはいつしか疎遠になった.「勉強ばかりしている」ことが何となく後ろめたいこととして理解されている社会では,そんなことを言われても決してうれしくはない.
636実習生さん:2005/08/01(月) 23:44:30 ID:Myx/Ewaa
>>634
スマヌ、前後関係をよく分からないままレスしてしまうのだが。
>だって、まず、親が研究者とか、親戚にそういう人が多いとか、そういう状況じゃないと、
>大学の教員(昔は教官)目指さないでしょ?
ってのは数十年前の話だと思う。大体今の大学教員なんて「目指して」やるもんでもないだ
ろう。それと
>自分の周りの状況を一般化するような人でないと研究者にはならない、と
>私は思うよ。
との繋がりがまるで分からない。
インダス(どうもインダス文明のハナシではないようだね。経済的に大学その
他の給料を貰わなくても研究に打ち込める境遇の人を指してるようだ)はむし
ろ親が研究者だったり、富豪(で文化的な面に理解がある)の子供だったりし
ている人が多い。
私自身の問題で言えば、他の職業に就くより大学教員の方が遙かに自分の研究
に割ける時間が多いだろうというだけ(というより誰も雇ってくれないだろう
し)ということで大学教員になったのだが。
637実習生さん:2005/08/01(月) 23:49:05 ID:XLNzR0KH
>>631一次選考通過オメ。自信もってな。
指導の立場にある教員は何かしらケチをつけて当たり前。
それにどの程度従うかで研究職適性が知れると思う。

俺のいる部署には院生に100%従わせる女教授(文学)がいる。
院生は皆、教授マンセー。結局ロクなのが育っていない。

D3か30歳超えたらもう独立独歩。
論文は5〜10歳上の尊敬できる同窓の先輩に読んでもらったら?
638実習生さん:2005/08/01(月) 23:52:18 ID:0gdevhbd
>>631
藻前も指導教官も「主題が見えにくい」「主張は……」と
ゆるゆるの語法で伝え合っている点で終わっている。
それと、論文は論争ではなくて、論理だからな。
哲学って感想文ごっこか?
639実習生さん:2005/08/02(火) 00:07:33 ID:swJ/zL4k
>>634
いや、それも違う。昇格だよ。どっちにしろ、つまらない揚げ足取りをする
奴だな。器小さすぎ。

あと、お前は馬鹿だってことはよくわかったから、ひっそりと学内行政に
打ち込むことをお勧めする。
640実習生さん:2005/08/02(火) 00:07:41 ID:7gQgaygt
>>636
舌足らずでスマソ。
私は40なのだけれど、20年程前、院に進んだら、親が研究者というのがやたら多かった。
まあ、自然にそうなったというだけの事かもしれないけれど、自分の置かれている環境が
特殊だと自覚しないまま何となく大学に残ってしまう人って多くないですか?
そんな意味です。
それと、私が馬鹿なだけかもしれないけれど、学部の一年生の教養科目なんか持つと、
ものすごく簡単なことを教えていたつもりなのに、授業評価で難しかったにチェックされたり
する…。
それと、家内と雑談していて、何それ知らない…という言葉を聞いて仰け反りそうに驚いても、
実際には、ほとんどの人が知らないことだったりして自信の不明を恥じることも多い。
こういうのも、自分を一般化してしまうことだと思うのだけれど、どうも周囲にはこういった
輩が(自分を含めて)多いと思う。

インダスは、企業のこと。インダス文明、ちょっと笑った…。
インダスの研究者は企業の研究所の研究者。
閉鎖した研究する人生板から、使われていた用語。
例:あいつは元がインダスだから放っておけ
641実習生さん:2005/08/02(火) 00:10:37 ID:7gQgaygt
>>639
私立では昇格と言うのですね。知らなかった。
御忠告に従い、学内行政に精を出します…。
といっても、もう昇任もないし、教務委員長とかしたくないし…。
どうしよう…。
642実習生さん:2005/08/02(火) 00:15:47 ID:swJ/zL4k
>>641
ゴマすり人生の賜物ですねw
643実習生さん:2005/08/02(火) 00:21:58 ID:7gQgaygt
>>642
まあ、同業者には悪意はないので、どうとでも言ってくらさい。
とりあえず、業績もかなり作りましたよ…、若くしての昇任だったから。

私は確かに器は小さいけれど、あの書き込みは揚げ足取りというより、
用語の使い方がおかしいので、大学の教員のフリをした、お子ちゃまが
書き込んでいるのだと思って、ちょいと、言ったまで…。
同業者ならスルーしてね。
644実習生さん:2005/08/02(火) 00:22:01 ID:VZI8clP6
昇任/昇格/昇進 は文体より語法上の違いが大きいだろ。
おまいら素人はもう話題にせんでよろし。
645実習生さん:2005/08/02(火) 00:23:37 ID:13A+XWbD
>>640
> 私は40なのだけれど、20年程前、院に進んだら、親が研究者というのがやたら多かった。

私もほぼ同世代ですが,それは分野や大学院によって異なるのではないでしょうかね.全体として2世・3世が増える傾向にはあると思うけれど.

しかも,船曳建夫の『二世論』にもあるように,彼らの心理はおそらくそれほど単純ではないように思う(私は2世でも何でもないからよくはわかりませんが).

> ものすごく簡単なことを教えていたつもりなのに、授業評価で難しかったにチェックされたり

私は大体常に「難しかった」授業を行っていますが,大体常に「難しいだろうなぁ」と思いながらやっています.ただ,毎年工夫が追いつかないだけなんです.
646実習生さん:2005/08/02(火) 00:34:46 ID:swJ/zL4k
>>644
こだわることのほどか?
正直研究生活ではどうでもいい言葉だ。

>>643
マジで器小さすぎ。視野も狭すぎ。研究上どんな人物か知らんが、
2chといえども社会である以上、そういったのが偉ぶるのはこっけいだよ。
647実習生さん:2005/08/02(火) 00:35:31 ID:7gQgaygt
>>645
当方文系なので、院に進むとき、かなりプレッシャーありましたよ。
×郷の院は5年一貫のみで、院が終わって使い物にならなければ、
後は野垂れ死にだと言われていたし(一般論としてですが)。
そんな時に背中を押す役割を、多分環境が果たしたのではないか
と思います。

そういった背中を押してくれるような環境がない状況で、
先の見通しは立たない、専任は30過ぎが普通、周りは企業や官庁で順調に昇進…
という中で進学を選んだ人達は凄いなあと逆に思いますよ。
理系の場合は、まだ選択肢がいろいろありそうなので違うのでしょうが。

授業、難しいことを取り上げて、分かり易かった…と言われたいものです。
648実習生さん:2005/08/02(火) 01:01:40 ID:nzui3zFV
夏休みでかね、坊やが紛れ込んで、雰囲気悪いね。
坊やは、はやくお風呂に入って寝ることだ。
649実習生さん:2005/08/02(火) 01:30:28 ID:fjY3QBza
>>633
君の言う研究者って師弟関係の無い研究者なの?普通お世話になった
おっ師匠様にはお仕えするのが人の道だろが。君には、それがゴマ摩り
に見えようが、ふつー世間一般ではそれを人情といふ。その辺の機微を
省いてる時点で、もまいはいわゆる孤高の人、変人タイプだな。
あるいはオコチャマ?この手が素直に昇格するとは思えんのだよ。
650実習生さん:2005/08/02(火) 01:55:32 ID:c385Wabd
>>649
政治家タイプに近い人ですね
たしかにそれは事実なんですが、
わざわざそういう「常識」を教え諭すスタンスが、
あまりまっとうなものに思えません。
651実習生さん:2005/08/02(火) 03:21:59 ID:swJ/zL4k
>>649
仕える?
そんなことをしたら、かえって師匠から怒られるw
師匠への恩返しは業績上げるのみ。

なんか突っかかる人が多いのが不思議。
「ふーん、そんな世界もあるんだね」でおしまいだと思うんだけどね。
652実習生さん:2005/08/02(火) 03:51:22 ID:2x0EeKSu
>>649
バイオ系ですか?ご苦労様です。
653実習生さん:2005/08/02(火) 09:11:49 ID:ZkYWDaaJ
自分の研究を基本的に認めてくれる人が師匠。
ある程度仕込みがいがあると思うから、院にも入れたし、その後の付き合いもある。

自分に刺激があるなら、年下の師匠がいてもいいんじゃないの。
院時代の指導教員だけが、師匠でもないと思う。
654実習生さん:2005/08/02(火) 09:30:16 ID:PPICfeur
>>650
おれが政治家なら、となりのおばちゃんも、向かいのオヤジもみんな
おまいの目には政治家だ。おまいの理想の研究家って、なんか
特別に世間一般の「常識」から超越した存在でつか?迷惑な存在だな。
655実習生さん:2005/08/02(火) 09:31:50 ID:PPICfeur
>>651
はやいとこ恩返ししろYO。
656(^O^):2005/08/02(火) 10:28:41 ID:UI61mYm6
大学五年生なんですが、教師になりたいと思っています。ですが、あまり教育関係についての話を聞くことがないんです。今の学校の現状はどんな感じか教えてください。
657実習生さん:2005/08/02(火) 10:54:58 ID:c385Wabd
>>654
本当に大学教員?
そういう「常識」の存在は認めていますよ。
それを得意げに振り回す心性を問題視しているだけですが、
文脈を読み取れないのでしょうか?
おそらくあなたは649とは別人でしょうけれど。
658実習生:2005/08/02(火) 11:03:02 ID:i9FOE83M
まあ、暑いことですし、マータリ行きましょう。

つまらないことですが、国立大法人化後は、公務員ではありませんので昇任ではなく昇進です。
659実習生さん:2005/08/02(火) 11:14:36 ID:PETBIr9k
某大学で助手やってる者だが(文系)、
最近出る教員の公募に「英語で講義ができる者」というのが
多くなってきたように思う。

これはいったい何だ? どの程度本気で言っているのか?
660実習生さん:2005/08/02(火) 11:16:16 ID:c385Wabd
国際シンポジウムに参加したり、留学生の相手したりできる人材、という意味だろうな。
661実習生さん:2005/08/02(火) 13:05:49 ID:4WdB5lp5
(大学院)国際化の一環かもな。
662実習生さん:2005/08/02(火) 13:38:50 ID:di0WAYxY
>>657
もまい、話を摩り替えるなよ。アンカー辿れば判るが、もまいの論法は
「研究者は常識が要らない」と言ってるのと同じ。だから、「それは世間
ズレしていておかしいだろ?」と指摘しているんだょ。お世話になれば、
普通恩返しするだろ?一体誰のお陰で研究職をしていられるんだ?自分の
頭脳明晰さだけで研究して来れたんか?そーいうのは唯我独尊といってな
世間では通用しないょと言ってんだょ。なんだ「得意げに振り回す心性」
って。んたく、afoかと・・・
663実習生さん:2005/08/02(火) 13:46:27 ID:c385Wabd
>>662
私は633じゃないです
よって一度も話はすり替えていない。
人間関係をキープするべき、と考えない香具師はいないでしょう。
633にあなたがカチンと来る要素があるのでしょう。

しかし端的に言って、あんたの人情話は過剰なんですよ。
そういう体質は大学を腐らせる。
もちろん学会によってはその方がうまく回るんでしょうけど、
私が関わっている人文系で人情を優先させると、
学問がとめどもなく腐っていくんですよ。

師匠の学説を叩けないために、
「学恩を裏切る」形でないと独創的な説を主張できなかったり。
664実習生さん:2005/08/02(火) 13:58:41 ID:lDaX2GKQ
別人だが、常識的に考えれば、以下のように整理できるのでは。
@滅私奉公しただけでは、研究職に就けない。
A研究職に就いても、先達の学恩には感謝するべきだ。
665(^O^):2005/08/02(火) 16:05:38 ID:UI61mYm6
>>662

素晴らしい考えをお持ちですね。私も僅かな期間であれ、お世話になった方々には感謝すべきと思ってます。そしていずれは何らかの形で教官に恩返しできればいいなと考えてます。
666633:2005/08/02(火) 19:53:09 ID:swJ/zL4k
研究者にも馬鹿がまぎれているって分かる流れだな。

感謝することと断ることはまったく違うだろ。これくらいの違いが
しがらみだらけのてめえの研究環境を一般化するなって
何度言えば分かるんだよw
667実習生さん:2005/08/02(火) 19:53:49 ID:swJ/zL4k
>>666
おっと、一部ゴミを残して投稿しちまった。スマソ。
668実習生さん:2005/08/02(火) 20:15:17 ID:Z3oxe41Z
>>666
>感謝することと断ることはまったく違うって、もまい、
鼻っから報恩感謝の念など無いだろ、藻舞の場合は。
少しでもある椰子は、「おっ師匠様からの頼まれ事を
余裕で断る」なんてありえんのだよ。それを世間の
しがらみとか言って超然としていられる藻舞の生活環境
を一度見てみたい。孤独な陰は大体想像つくが。


669実習生さん:2005/08/02(火) 20:28:46 ID:swJ/zL4k
>>668
似非研究者は来るなよ。
670実習生さん:2005/08/02(火) 20:50:33 ID:SZEoCMoW
>>659
英語で講義が出来る者。
その意味はおそらく二つ。
1. 大学の授業で英語で講義ができるかどうか,というのが大学の外部評価基準の一つになっているから。ただし,これは
 その専門の学会発表などが英語が基準となっている分野からの発想。文系でアジア対象の研究をやってると???ということあり。
2. 経費削減のために語学の非常勤を切っている。あるいは,教養英語の担当者が改組や定年で不在になってきて,その代わりがほしい。
専門の授業以外に,英語の授業(ということになっている授業)をもってもらうため,英語能力のある人材を求めている。内部では補充できないから。
こんなとこかね?
671実習生さん:2005/08/02(火) 21:04:38 ID:SZEoCMoW
>>668
ヨコレス。
それは師匠の性格によりますな。いちおう立場上,ある公募を勧められたのですが,まよったあげく
断ったことがあります。そうすると,実は,そのほうがよかった。と本気で安堵されました。勧める側でも
イロイロしがらみがありますからね。
 それより気になるのは,研究仲間に近い恩師と研究上のことで丁々発止やることがあるのですが,それはまあ,
お互い気心が知れているからこそ,すごいコトバの応酬になってるわけです。
 それを,どうも院生どもは誤解して◎◎先生についたほうがいいのだろうか,××先生についたほうが?と
カオ色ばっかみるのが情けないですな。せっかく目の前で論争してんだから学問的に自分で判断しろコラ。
672実習生さん:2005/08/02(火) 21:45:56 ID:c385Wabd
668は弟子に非常勤断られてキレた経験でもあるのかな?
673実習生さん:2005/08/02(火) 21:48:50 ID:Gs8AIed3
アカポスって2ch語ですか?
パソ通とか研究する人生からの言葉?

教えてエロい先生♪
674実習生さん:2005/08/02(火) 22:22:27 ID:PYRgrgZq
当方、旧国立系大学の助手で、俸給が2級なのですが、
助手が2級ってことは、1級は何ですか?
675実習生さん:2005/08/02(火) 23:31:41 ID:Kn9OlV3z
そろそろ成績表を付ける次期ですが、皆さんところは郵送?手渡し?
自分のところは郵送ですが、こんな大事なものをって思ってしまう。普通なのか
676実習生さん:2005/08/03(水) 00:37:33 ID:bE+TgjAQ
>647
なぜか647の文章を見てて知人に似ている気がしてきたw

試しに聞いてみますが、お歳は35ですか?

ウザかったらスルーよろしく
677実習生さん:2005/08/03(水) 00:42:56 ID:ZYiTBSei
>>675
でも、書留でしょ?
私も非常勤先の成績は、封筒にご丁寧に大量の切手が貼ってあって、
書留の印も押されてます。
本務校で教養教育は学内便(持っていくの面倒なので)。

>>673
アカポスは、普通の用語です。
ドクターに進めばわかります。坊やはROMするか、ネットで調べてね。

>>659
英語で授業ができること…というのは、
UMAPへの参加
英語による大学院コースの設置
等を考えてのことと思います。

>>674
号俸の一級は何なんでしょうね…。
技官かしら?

非常勤を断るかどうかで、もめてるみたいですが、ごく普通に考えると、
大学院時代の指導教官の話は断って、学会でのロビー活動に精を出す
という方が、現実を知っている人から見れば、余程利益を優先させる
浅ましい行為のように思えると思いますよ。

6781:2005/08/03(水) 02:48:49 ID:8Hm08pwG
>>674 参考に教育職(二)を見ると「実習助手その他の職員」ってなってて、
スタートが14万くらい。

(一)だと「その他の職員」、2号俸スタートで16万くらい。
うちの大学には「副手」というのがあって、これが1級だよ。
仕事は全く事務。資格は短大卒以上。
勉強を教えるわけではないが、教務課とか総務課といった事務の
系列(・・・係長-課長・・・)にも入らないので教育職俸給適用なんだな。

ってなわけでトゲひっこめて楽しくな。
679実習生さん:2005/08/03(水) 08:40:09 ID:6PtAevnr
>>677 678
レスありがとうございます。
副手というのがありましたね。
うちの大学にはいないので、気づきませんでした。
技官(今は技術職員?)は教育職ではないので、該当しないと思います。
2年後、助手がふたつに分かれたとき、どうやって給料に差をつけるのかなぁと
考えてたら、1級について気になったしだいです。

680実習生さん:2005/08/03(水) 10:20:47 ID:5y6SvkaB
講師・助教授の公募でも「45歳まで」という年齢制限が多くなってきた気がする。
昔は「35歳まで」だった。実情に即しているのだろう。
30を過ぎると、企業・官庁にいった同窓生のなかに、課長とか二児の父(母)が出てくる。
今、思い出しても、苦しい時代だった。
当方、文系だが、同院の理論物理の博士と飲んだことがある。修士就職組は現世的で早々と
研究に見切りをつけ、博士に残ったのは純粋に研究職志望とのこと。彼は高度に専門的な対象を
追究していたので、そのときの身分は、非常勤皆無、単なる研究生だった。「理論物理は、
頭脳と鉛筆一本の仕事」と語っていたことを記憶している。彼が学振PDを取ったことまでは知っている。
このような環境で育ったため、どれだけ真剣に打ち込んでいるかが、他者の評価基準になってしまった。
しかし、担当科目が楽勝科目との評判をとっているのは、どういうことなのだろう?
681実習生さん:2005/08/03(水) 11:20:06 ID:yJ2tEeRX
>>680
先生、どこを縦読み(ry
682実習生さん:2005/08/03(水) 19:14:41 ID:yrglktF0
>>679
技官は教育職じゃないんですね。
当方文系なので技官というポストについている人に実際に会ったことはなく、
知り合いにT波の技官→遅刻助教授というのがいたので、教育職かなあ…
と思ってしまっておりました。
683実習生さん:2005/08/03(水) 19:27:01 ID:U0/nmrC5
T波の技官の場合、仕事内容は助手と変わらないみたいですよ。
博士もちの技官とかもいますし。
まぁどこでもそうなのかもしれませんが。
684実習生さん:2005/08/04(木) 04:21:01 ID:NwaVyahO
技官にも色々あるようですね。うちは事務のおばちゃんが制度上は技官です。
学内でいろいろなポストの貸し借りがあってその影響だとは思いますが。

どっかの助手は医学部からポスト借りてるらしいし。
685実習生さん:2005/08/04(木) 09:20:35 ID:GavKsbbi
>>684
うちも、教養改組の学部が、医学・工学あたりから大量にポストを借りているらしい。
独法化後、定年退官(退職?)する教員の補充ができないケースも増えていて、
どーなることやら…という感じのようです。
686実習生さん:2005/08/04(木) 13:13:51 ID:iLwO3PnH
運営費交付金の減少は、教育研究費の削減だけではカバーできず、
人か給料か減らすことになるんだろね。
687実習生さん:2005/08/04(木) 13:53:05 ID:GavKsbbi
>>686
事務官はかなりの削減目標出てました。
定年後を採らないということで対応するらしいが、事務的雑用が
教員に回ってくるのでたまらない…。
私立は赤字で助成金もらって、夏休み2ヶ月ほぼ丸々休みで、
何で給料が1.5倍なのか…と考えてみたりする夏休み…。
688実習生:2005/08/04(木) 16:07:59 ID:5yOGkSF4
>> 687

本当に忙しい。赤字垂れ流し私立は、2ヶ月丸々夏休み?ふざけんな!
689実習生さん:2005/08/04(木) 16:55:33 ID:jyxQvF2p
などと、また一部を見て一般化する困った人が現れています。

本当に研究職なのか?学生時代に師匠に研究テーマもらって
こなしたなんちゃって研究者なのかもしれんが・・・
690実習生さん:2005/08/04(木) 17:05:40 ID:YGtAa1Wg
>>689そうだね。私は国立卒の私大教員ですが・・・
主査として読まねばならない卒論・修論が今年は25本。大杉。
691卒論でノイローゼ:2005/08/04(木) 17:53:33 ID:hLvRANiL
卒論って何書けばいいの?2万字とか書いたことないし…頭おかしくなりそ。
どっからパクろうかな〜…
692実習生さん:2005/08/04(木) 19:05:46 ID:Kv2ftcZp
>>689
休みは、正確には、2ヶ月以上。一部?
官公庁は人員多、能率悪でないの。
民間企業は事務員の方々が優秀だから、雑務極小。
夏「休み」ではないですよ。研究者はここが一番の正念場です。
卒論・修論の1稿が出てくるのは秋以降です。誤解なきように。
693実習生さん:2005/08/04(木) 20:41:15 ID:GavKsbbi
>>689
失礼…。
この間、目白のG習院に就職した友人と話していたら、
え、15週も授業するの?補講までするの?で、いつ研究するの?
休み中も大学行くの?何しに?
と言われてしまったので。
夏休みに入ったら入ったで公開講座やら、教員研修の講師やら、
雑用大杉だし。
ちょっと、ぼやいてしまいました。
694実習生さん:2005/08/04(木) 21:35:24 ID:4S3i66GY
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/002/2004/index.htm
門下の資料。
これ見たら、私立で月65マソ以上が異様に多い。
しかし、国立の週平均の所属学部の授業時間(実時間)3.5時間…って何?
平均2コマってことか〜?で、教養が3コマか(んな馬鹿な)
695実習生さん:2005/08/04(木) 22:05:01 ID:9Df39bY/
>>692
あなたの職場は大変恵まれております。
私大に限定したとしても多数派ではありません。

どんどん成果出してください。
696実習生さん:2005/08/04(木) 22:28:11 ID:jyxQvF2p
>>692>>693は同一人物っぽいんだが、何をいいたいかわからん。
再レポきぼんぬ。
697実習生さん:2005/08/04(木) 23:20:36 ID:LCJYdyDp
>>696
687と693が同じ。ID見ましょ。
698実習生さん:2005/08/05(金) 11:26:26 ID:yRN9S2nz
国立は夏期休暇ってのは有給消化しないかぎり実質数日くらいしかない。私立は事務も含めて10日近く休みになる。私立ウマー なわけだが、その分、授業が多いな。
699実習生さん:2005/08/05(金) 13:03:14 ID:+yEdJGhr
きのう贈っておいた。
700実習生さん:2005/08/05(金) 20:11:21 ID:uzGeezjq
しょせんリーマンなんだなぁとふと感じる時がある。
701実習生さん:2005/08/05(金) 20:20:07 ID:P8A21xD6
都内国立法人文系

昨日の夕方、4時頃仕事を切り上げて帰る途中、教養の事務のおばさんと遭遇。
「もう帰り?」
「今日は朝から採点で、さっき成績を出し終わったので…」
「でもまだ4時よ。それはないんじゃないの〜?」
「成績を出し終わったので、図書館でゆっくり調べ物しようと思って…」
「あ、そうなの?それじゃ」
という会話をしてしまいました。

帰ってからも、論文読んだり、することは山のようにあるのですが…、
事務屋みたいに暇じゃないんだよ私ら…と言いたかった…。
702実習生さん:2005/08/05(金) 21:36:26 ID:NiWzaY//
>>700
高等遊民なんて時代もつい最近まであったのにね…。
703実習生さん:2005/08/05(金) 21:38:07 ID:NiWzaY//
>>701
そういうときは、
これから科研の研究の打ち合わせで…とか言ってます。
うちのばやい、事務官は、「科研費」って言葉にとにかく弱いみたい。
ま、事務官うざいのは同じです。
704実習生さん:2005/08/05(金) 22:37:22 ID:yRN9S2nz
私学の場合は、事務はウザイというか、態度がでかい。
彼等に使われていると感じることがよくある。
705実習生さん:2005/08/05(金) 22:51:27 ID:HxLSJDUV
>>704
私学では
その大学出身の事務>他大学出身の事務>その大学出身の教員>他大学出身の教員
というヒエラルキーがあると聞いたことがある。
ホント?
706実習生さん:2005/08/05(金) 23:44:13 ID:vDtSoONu
>>705

他大学出身ってのは,事務,教員関わらず,なんか外様な感じがする.

実際,最初はそこの慣習とか文化がわからないから,
そこに長くいる人にいろいろ聞くしかないし,結果として
ネイティブの人に従う感じになるからかな.
707実習生さん:2005/08/05(金) 23:49:30 ID:vDtSoONu
>>701
でも,もし教員と事務の仕事交代できるっていわれたら,事務やります?
労働時間が同じだとしても,定時に出勤・退出が義務付けられる事務と,
フレックスに仕事(研究も)できる教員を比較したら,やっぱり教員がラクじゃない?
708実習生さん:2005/08/05(金) 23:56:32 ID:KpG4iDiT
>>707
フレックスにできることが慣習化しているだけで、実はそういう規則はないのです。
自宅研修のシステムもありません。慣習としてあるだけなのです。
フレックスで自由にできれば、そして何時に来ようと何時に帰ろうと、それが当然の
権利として保障されていれば、問題ないのですが、それは恐らく労働裁量制にしないと
難しいのではないでしょうか。ただしその場合はタイムカードが導入される事に
なるとかならないとか…(名目は過労死等に対処するため)
ですから、5時前に帰るときに、訳のわかっていない事務のオバサマやオジサマなどと
会うと、非常にイヤーな感じがします。
仰るように、フレックスで仕事ができれば、とても有り難いのですが、「制度的に」
そのようにはなっていないところが問題だと思います。
709実習生さん:2005/08/06(土) 01:49:47 ID:w/CRC9WB
福岡県教育委員会は5日、教育実習中の女子大生にセクハラ行為をしたと
して、同県山田市立山田中学校の男性教諭(31)を懲戒免職処分とした。
 県教委によると、教諭は6月10日夜、同県飯塚市内で開かれた懇親会の
2次会で、女子大生の手を握ったり、肩を抱いたりするセクハラ行為をした。
終了後の翌日未明、女子大生を無理やり公園の公衆トイレ個室に連れ込み、
強引にキスをした。2次会にはほかに同校教諭5人が参加していた。 

中学校では女子大生って珍しい存在なんかなぁ?おれなんかは毎日
女子大生に講義してるが何とも思わんが・・・(ry

710実習生さん:2005/08/06(土) 03:52:43 ID:NfsiqC9q
>>705「その大学出身の教員>他大学出身の教員」

これが成り立つのは私学ではほんの一部ではないかね。
9割以上は教員なぞ出せないし、仮にお手盛りでやとったとしても
 例)萩国際大1人>九大5人
のような図式にはならんよなあ。
711実習生さん:2005/08/06(土) 08:18:16 ID:dNieQGil
すぐ思いつくのは早稲田・日大あたりだけど。
712実習生さん:2005/08/06(土) 08:59:08 ID:DiJeEZdq
普通は、
「多数大学出身の教員>少数大学出身の教員」
の図式じゃないか。
713実習生さん:2005/08/06(土) 09:01:27 ID:DiJeEZdq
>>711
早稲田は純血主義の品質劣化を他大学出身者でカバーしている。
714実習生さん:2005/08/06(土) 11:11:48 ID:NOkB2Waz
純血主義が一番ひどいのは、慶應だよ。
幼稚舎出身だと特に威張り散らせる。
715実習生さん:2005/08/06(土) 11:25:18 ID:kmGEe8YY
>>713
そういうのは他の大学でも言えるかもね.
組織やシステムを革新的に変えていけるのは他大学出身者のような気がする.
716実習生さん:2005/08/06(土) 16:13:52 ID:XEgbPkwz
「博士を取るか?、潰れてくたばるか?ここが正念場だっ!」と毎日狂ったように実験に打ち込んでいた時期が私にもありました(AA

717実習生さん:2005/08/06(土) 17:06:17 ID:mKjTiwB5
>>714
いつの時代の話だ?

718実習生さん:2005/08/06(土) 18:35:23 ID:S0bjtHk6
学生に、「夏休み何するんですか?」と聞かれる時、「我々の夏休みは研究と講義
の準備であっという間に過ぎ去る」と行っている。学生達は素直に納得してくれる
けど、民間企業に勤めている友人達からは信じられないと言わんばかりの顔をされる。
719実習生さん:2005/08/06(土) 22:12:21 ID:dlDc/ESy
>>718
>民間企業に勤めている友人達からは信じられないと言わんばかりの顔をされる。

そういうのは「友人」と思わないことにしている.
720実習生さん:2005/08/07(日) 05:17:28 ID:E/+DyScF
>>717
学科によっては露骨に残っている。
そもそも同じ能力なら、幼稚舎上がりが優遇されるのは当然だろう
じゃないと色々崩壊する
721実習生さん:2005/08/07(日) 12:16:02 ID:GVX7/4PH
>>719

民間企業の人はたいてい修士までの楽しい院生生活だけしかしらないんだから,
そう思われるのも仕方ないんじゃない?
それと,院生時代の指導教官の姿もいちおう見ていて判断しているわけだし.
まあ,今の教員に求められる仕事は昔とは増えているような気がするけど.

一方,学生はまだ無知なんだから,先生にそう言われたら納得するしかないでしょう.
722実習生さん:2005/08/07(日) 20:21:54 ID:FjzQW7hy
一昔前のバブリーな時期に何かのまぐれで入った教員には使えないの多いね。シラバスは書かない
し、授業評価にオロオロし。これで授業が下手で論文書かない奴は何とかして欲しい。
723実習生さん:2005/08/07(日) 20:39:09 ID:e8NbqFHh
一昔前のバブリーな時期、って、いつ?
724実習生さん:2005/08/07(日) 20:47:26 ID:bLejfvCH
>>723
ここ5年より以前はずっとバブルが続いていたような・・・
725実習生さん:2005/08/07(日) 21:05:34 ID:CfpZS/5O
>>724
特定の分野?
文学・歴史などはもう10年前からオーバードクターが溢れていたと思うが。
726実習生さん:2005/08/07(日) 21:06:10 ID:qAEEiZ3D
>>723 いまの40歳〜57歳が就職の頃じゃな。
勿論優秀な人は大勢いるけど、短大設置・統合絡みのマグレ採用とかね。
727実習生さん:2005/08/08(月) 02:16:18 ID:4grF1kMD
修士で楽しい何てあるとは思わんが(w
まぁ上に行くと、下は楽だったと思うように錯覚する動物なのさ(w
728実習生さん:2005/08/08(月) 09:23:11 ID:n+3f8vQU
昔はコネだけで採用ってケースがよくあったと思う。
今は、少なくとも公募しないといけないし、
コネだけでは通用しない。
729実習生さん:2005/08/08(月) 17:56:36 ID:E3Ur9PHO
私立大学だけでなく、国立大学でも任期制の公募(5年任期、更新あり)が増えてきた。給料は有名私立と比べて国立はやすいし、
おまけに任期制になると更新の不安でおついて研究できなくなる。
730実習生さん:2005/08/09(火) 10:16:07 ID:HG1zL3WU
>>729

5年任期ってことは,実質3年目には成果をだして
論文投稿しておかないといけないしね.
査読〜採録まで1年かかるとして,4年目には見切りをつけて,
更新の可能性を見出すか,他大学への就職に向けて動き出すか...
731実習生さん:2005/08/09(火) 12:02:38 ID:j/cjHPbi
(教員に)人気のない大学で任期制をとるって、どういうことでしょうね。
教員のレベルダウン→教育レベルダウン→就職レベルダウン、受験生レベルダウン
こういうことになりませんか?

どうして任期制をとると、研究レベルが上がるという仮説ができたんでしょうか?
単純に思い込みでやっているんだけでは????
732実習生さん:2005/08/09(火) 12:12:17 ID:YRHOHoct
企業社会の論理を持ち込もうとしただけ。
あと、任期制は、建前としては老害排除のためだったが、
実際は若手人材を確保する手段に使われているね。
助手が消えた代わりというか。
733実習生さん:2005/08/09(火) 23:42:31 ID:HG1zL3WU
>>731

職につけないオーバードクターが多い現状を考えると,
人気のない大学でも人は集まるのでは?
それより人気のない大学ってのがよくわかんらないけど.
たしかに,受験偏差値が低いところは,大変そうだなーって気はするが.

734実習生さん:2005/08/09(火) 23:57:14 ID:HAwTbsMv
人気のない大学はこれから大変だろなぁ。構造不況業種になりそうだ。
735実習生さん:2005/08/10(水) 00:28:13 ID:4ywDVfXI
教員みんなが任期制になったら、将来の大学像とか自分に関係なくなるから、
自分の業績しか気にしないやつが増えないのかな?
自分がいない後の大学レベルの維持とか、学生確保なんて知ったことない、みたいな。
教員個人の業績を上げるにはいいかもしれんが、大学全体としては??が多い気がするな。
長期のプロジェクトとかも取りにくくなるし。。
736実習生さん:2005/08/10(水) 00:30:02 ID:esomELzF
アメリカみたいに階層化するだけでしょう。
737731:2005/08/10(水) 12:22:22 ID:e3v9X+ko
教員に人気のない大学というのは、簡単にいうと大都市圏以外の無名私立が典型と私は考えます。
学生のレベルも悪、給料、研究環境悪、経営の安定性悪というところです。
(もちろん例外はあるはずです)
皆さんお勤めの大学から、わざわざ移りたくはないような大学です。
最近倒産したような大学が典型です。

これは極端な例ですが、地国公立、低レベル大都市圏私立も教員には人気なしと思います。
大都市圏低レベルは民間や役所関係からの移籍組が多数を占めているようです。

>>735
「業績主義」もそういう傾向がありますよね。
私の勤務先でも、雑務放棄型の先生は出世がはやいです。
研究以外は無視です。
外見はともかく、内部の運営は難しいです。


738実習生さん:2005/08/10(水) 18:41:43 ID:qbUyfr7J
441 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 18:35:14
愛媛大の院生が自殺した。女性助教授が交際を迫ったからだと、遺族が提訴。
今朝の新聞によれば、累計でA4用紙に100枚くらいになるメールが送られていた。
愛媛大で女性教官がセクハラ?
愛媛大の女性指導教官からセクハラを受けていたとして、4年前に自殺した大学院生の男性
=当時(25)=の親族が同大に対し、事実関係の調査などを4年にわたって請求していること
が9日、分かった。親族を支援する男女平等市民オンブズえひめが同日、「まだ大学から誠意
ある回答がない」として記者会見、同大は「親族に対して真摯(しんし)に対応してきた」と話している。
同オンブズによると、男性は2001年3月に自殺。その際、指導教官だった教育学部の女性
助教授の行動などに疑問を抱いた親族が5月、同大のセクハラ相談窓口(SHS)に事実関係
の調査を要請。02年1月、大学側から「教育指導上の問題として調査する」との回答があった。
ttp://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20050810473.html

442 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/08/10(水) 18:37:50
大学院生の死亡後、家族が本人のパソコンの中から、恋愛感情
を告白する助教授からのメールを見つけた。メールは確認され
たものだけでA4版にして100枚以上あったという。大学院生は
自宅通学しており、母親によると、昼夜を問わず助教授から自
宅などに電話があった。
739実習生さん:2005/08/10(水) 23:47:19 ID:/VpeB89l
女性助教授って年幾つだよ、おい。
740実習生さん:2005/08/11(木) 01:24:33 ID:HW+V8kV+
なにも自殺しなくても…
741実習生さん:2005/08/11(木) 01:34:16 ID:fQz+YNCM
職場の40代女性独身教員から本気で迫られたら
うつ病になって自殺もしかねん、と私は思う。

男社会を勝ち抜いてきた人たちだからな。性格イビツなの少なくないよ。
742実習生さん:2005/08/11(木) 01:56:32 ID:CI0FwfQw
任期制何が悪い。
チャンスの芽が出てきただけでもマシだ。
どっかの圧力団体みたいに、一回試験に受かったら死ぬまで有効。
羨ましい限りだ。

五年もあって何も残せないなら、それはやむを得ない。
安定してる国立は安さ以外でも色んなメリットもあるしな。
743実習生さん:2005/08/11(木) 06:12:55 ID:OIuDH5J7
> 安定してる国立

全国の国立でこの言葉を適用できるところがどの位あるやら。
744実習生さん:2005/08/11(木) 10:11:00 ID:J5ttEUXy
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/roundtable/round2/imags/seminar4.jpg

右側の高岡美佳助教授に迫られたら一も二もなくOKだよ!
745実習生さん:2005/08/11(木) 11:08:28 ID:PuMC8Yr2
さて、話を戻すと、定年についてどうお考えですか?
私学と国立で格差がありますよね。
ほとんどの国立は65にしようとしていますが。
746実習生さん:2005/08/11(木) 21:46:14 ID:fnNK21Iv
任期制になる前に入った老害は、高い給料で退職金もきちんともらえる。問題なのは
70越した連中。大した授業してなくても、ネームバリュー(政治的なものが多いが)
で居残ってさ。
悲惨なのは任期制で入った有望な若手。この所、紀要の投稿が増えた気がする。
とりあえず業績表は埋まるからさ。
747実習生さん:2005/08/11(木) 21:56:00 ID:QUGkF5+8
きょうの日経「大機小機」見るといいよ。>>745
宮廷経済系は、
表面は現代的な科目名を掲げつつ、実際には教条主義的な
評論ないし歴史に終始する授業が多く学生の失望を買って
いるとさ。メデタシ、メデタシ。

748実習生さん:2005/08/11(木) 22:57:27 ID:HW+V8kV+
大学教員の一般公募で、応募書類に「推薦状」が特に入っていない場合でも
推薦状を同封してもよいものかどうか、教えてください。

大学院時代の指導教官が推薦状を書いてくださり、いくつかの公募で推薦状を
送るよう指示がある大学には同然推薦状を同封しましたが、推薦状について
は特に必要としていない大学に応募するときに推薦状を同封すると、逆に
イヤな奴だとか、邪魔だとか、「余計なことをしやがって」みたいな感じ
でマイナス評価になるものでしょうか?
749実習生さん:2005/08/11(木) 23:29:32 ID:4mD+x4rD
>>748
推薦状を添付しなかった応募者と添付した応募者に差がつかないように、推薦状は開封しません。(このあたりの事情は、少し考えれば分かるでしょう?)
指示を守らなかったことに対する失点をつけることもしません。(いちいち面倒くさいし)
750実習生さん:2005/08/12(金) 17:10:28 ID:wC95KMmv
>>749
大学って、一般企業と違って、フォーマット違反に対するペナルティを
科さないよねえ。この専門能力一本の世界ってすきだなあ。

つーか、民間企業の採用担当は無能すぎって感じもする.
大きな母集団から100名程度を選ぶ選考ってことを考慮しても、
瑣末なことにこだわりすぎ。
751実習生さん:2005/08/12(金) 20:39:15 ID:Gd1JhkqN
>>751 人格もろくに見ないで採用しちゃう大学のほうがよほど変
   民間はそんな甘くないよ。あなたの勘違いwww
752実習生さん:2005/08/13(土) 00:02:54 ID:g+r1MSm6
>>750
私の知人などは、50才以上という公募に、30代半ばで応募しやがって、
それで通っちまった。教授で公募はでてたけど、講師だったけどな。
国立だぞ。旧ナンバースクールの…。
ひでえ話だと思ったよ。
ちなみに、そいつは関西出身で関西の大学(鴨川のように品の良いところではない…
待兼山)出身だった。関西人は厚かましいと実感。
本郷、駒場ではそんなこと、恥ずかしくてできない…。

753実習生さん:2005/08/13(土) 01:09:02 ID:myWYaSUS
>>752

その知人の方はよほどすごい業績をお持ちだったのでしょうか?
754実習生さん:2005/08/13(土) 09:23:13 ID:eEUIOuq/
そんなすごい業績はめったなことではございません。
755実習生さん:2005/08/13(土) 09:26:27 ID:eEUIOuq/
学生に気晴らしに2chの話題を講義中盛り込んだら、先生でも2chって
見るんですか?と驚かれた。そんなに酷いのかここのイメージは?
最初に出てくる変なバナー広告が良くないのか・・・

756実習生さん:2005/08/13(土) 19:26:08 ID:1PwfMf4g
そりゃそうだろ。
ネオ麦茶とか電車男とか。
罵詈雑言多数だし。

一方で
ttp://ud-team2ch.net/
みたいなのは殆ど知られてない。
757実習生さん:2005/08/13(土) 19:41:40 ID:xHcJq3kx
>>753
その通りでございます。
面の皮の厚さは、それはもう、すごいんですけれど…。
758実習生さん:2005/08/13(土) 21:31:18 ID:JIJu7IDs
「研究する人生」とか「みんなのキャンパス」とかの方が、2ちゃんよりも馴染み
があるかも。
759実習生さん:2005/08/13(土) 23:55:20 ID:/JqRajGs
>>752
逆もあります。35才以上募集の公募(つまり助教授くらいの若手がほしかったんだろうけど)に、
某私大教授 60才前後が応募して 通ってしまいました。
まあ,ご本人は今の勤務大学から逃れたい一心だったんだろうけど。
同じ分野の若手が嘆くこと嘆くこと。
760実習生さん:2005/08/14(日) 02:48:08 ID:F7ytKszS
>>759

で、その60歳前後の人は「教授」として採用されたのですか?
それとも「助教授」として採用されたのですか?
761実習生さん:2005/08/14(日) 08:09:39 ID:zrcdY1GM
ここはODの溜まり場か?
762実習生さん:2005/08/14(日) 09:41:38 ID:1ncp+UeU
>>761
年下の教員を下僕扱いする頭の悪い教授とかいるみたいよ。
脳内業績はいっぱいみたいだけど。
763実習生さん:2005/08/14(日) 14:02:34 ID:tdZgJEMp
そりゃどこにもおる罠。若い講師や助手を小間使いにしてる。
いい迷惑だが、本人は定年まで気付かない。民間会社にいる
出来の悪い上司みたいな存在だ。


764実習生さん:2005/08/14(日) 14:02:59 ID:zZaNRcC0
>>759
全然逆じゃないですよ。
年齢制限ないのなら、きちんと公募の条件に合ってますから。
765実習生さん:2005/08/14(日) 20:11:59 ID:EpUdaQDI
>763
妙な使命感持ってる老害迷惑だよね。科研のグループでも、若い有能な先生方を
引き入れて、やりたい放題。老人の誇大妄想を、研究という形にしなければなら
ない若い研究者の時間のロスと迷惑を考えると気の毒この上ない。
766実習生:2005/08/15(月) 11:21:46 ID:VWz6RO2k
>>765 でもきちんと科研費とってこれるところがすごいじゃないか。世の中にはもっと
ひどいのはいっぱいいるよ。
767実習生さん:2005/08/15(月) 14:01:49 ID:jHnVjZ8o
パーマネント助手が任期付き助手に向かって、
二言目には「僕は君らと違って任期が無いから、」
業者に向かって「僕はあいつら任期付きと違うから、別扱いね、」
自分から「僕は助手だけど、普通の助手ぢゃなくて助教授相当だから、、」
と云うのを聞くと、、、、、、
768実習生さん:2005/08/15(月) 14:09:52 ID:7NsMoC7W
そーとー痛い椰子だな、それ。
769実習生さん:2005/08/15(月) 14:42:34 ID:Q1pISR+N
>>767すごいな。給料は4級なのか?「二階級特進」どころじゃないな
770実習生さん:2005/08/15(月) 15:39:02 ID:oDmI5MoX
はよ助教授になって見返したったらええやん
771実習生さん:2005/08/15(月) 16:21:26 ID:d09FYu4I
異常な助手ですな
772実習生さん:2005/08/15(月) 19:37:32 ID:cw+pRCPj
一種の人格障害じゃないかな。でも、大学ってそういう無神経なの多いよね。
773実習生さん:2005/08/15(月) 21:57:17 ID:/A+QIfhd
>>760
教授採用でしたね。
もともと教授ポストだったところに,後々を考えて助教授クラスを求めたところが,教授が釣れちゃったわけです。
>>764
そう。公募の条件にはあってます。ただ,狭い業界だったので,候補になる若手同士の情報があって
ふたを開けてみたら,え???ということになってました。
その教授が定年になったら,また公募がある・・・と思っていたら,今はねえ・・・。
774実習生さん:2005/08/15(月) 22:43:48 ID:SakmTXsw
本当に皆さん好きねえ
結局書き込んでいるあなた自身が一番人事に興味あるのが見え見え
775実習生さん:2005/08/15(月) 22:52:54 ID:ddellsfg
>>774
禿同。学内政治好きが多いって感じだね。
776実習生さん:2005/08/16(火) 00:03:14 ID:vDfhbxe6
すいませんが、どなたか「在外研究」というものについて教えていただけ
ませんでしょうか?

在外研究という制度を使ってよく1年ほど留学(遊学?)なさる先生がおられ
ますが、この在外研究という制度は、例えばド田舎の3流の短大とか高専にも
ある制度なのでしょか?それとも一流大学の教員のみの特権なのでしょうか?
777実習生さん:2005/08/16(火) 03:37:28 ID:2whC3NsD
>>776
(ド田舎でなくとも)短大とか高専にはない制度です。
国立大と一定程度以上の私大にしか、ありません。
通常は5年勤務後、1年の在外研究資格を確保します。
昔の国立大は、学科内の調整がつけば、最高3年まで在外研究可でした。
アメリカの名門大では、10年内に5年以上在外研究という方がいらっしゃいますが、
いずれも世界的な権威の方々です。
778実習生さん:2005/08/16(火) 17:45:29 ID:cCs9Hd9W
>>776
文科省在外研究員制度は、去年名前が変わって、今年は内容も大きく変わってしまいました。
たぶん短大、高専も対象かと思いますが、競争的補助金になりましたので、採択されるのは大変かも。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/kaigai.htm
779実習生さん:2005/08/17(水) 00:39:14 ID:6RtzsVVm
mente
780776:2005/08/17(水) 01:46:45 ID:7o80i0VJ
>>777, 778

わかりました。どうもありがとうございました。
781実習生さん:2005/08/17(水) 23:45:42 ID:IUQ9FR6d
最近出来た株式会社大学は、専任教授でもひとコマ1マソ円
くらいの出来高払いらしぃ。これじゃ、非常勤講師とおんなじ
だなw


782実習生さん:2005/08/18(木) 00:38:00 ID:RATmWqiZ
○吉川春子君 それで、東京リーガルマインド大学の教授としての仕事の内容
は、ちょっと資料をお配りいたしました、皆様に。業務委託契約という資料が
ありますけれども、資料1、これは専任教員として交わしている業務委託契約
書なんですけれども、第一条の二では、委託業務を再委託できないとされ、代
替性はありません。第二条、講義の場所、内容、日時を指定し、さらに資料2
の一、教員のルールとして、学生の前で授業計画は自分が書いていないから分
からないなどと言うな、最後の六では、出席の取り方、収録手続、教室の割当
てまで教務部の指示どおりやれと、完全に会社の指揮命令の、監督下に置かれ
ています。その上賃金も、さっき言いましたように、週一こま一万円、一万二
千円の時間給、業務従事の指示等に対して拒否する自由はありません。第五条
、委託業務に関して発生した著作権は会社に譲渡する。社員でもないのに社内
規定、マニュアル遵守をと拘束し、業務レベル、他の社員との協調性等に問題
があり、指導しても改善しなければ契約解除、首というふうにしています。

 この内容は、これまでの内容に照らして、業務委託ではなく労基法九条に言
う労働者そのものではないかと思いますが、その点についてどうでしょうか。

○国務大臣(尾辻秀久君) 従来も個別の事案については御答弁申し上げてお
りませんので、この個別の事案ということでは答弁を差し控えさせていただき
たいと存じます。


783実習生さん:2005/08/18(木) 01:40:54 ID:qgCaRKsB
地方の私大だけど
こないだ,
「授業を休講にして,高校訪問に行け」
と学部長と事務局長に命令された。
大学内の学生からは「授業してくれ!」って言われて問題になった。
学校側は学内学生の教育よりも授業より大学の宣伝なんだろうが・・・
784実習生さん:2005/08/18(木) 01:45:53 ID:0mDICicY
>>783
そうか…、良い学生に恵まれてるな…。
首都圏国立法人だが、休講にすると学生喜ぶよ…。
補講するよう事務から言われるが、どうする?と聞くと、やらなくても良い…と。
一応、双方合意でそうするから、授業評価で授業回数についての欄があっても
否定的なコメントは無しね…と念押しして補講もしないことにする。
785実習生さん:2005/08/18(木) 08:25:11 ID:gocuXbDW
>>783
痴呆私大なんて存続=学生集めが一番に決まってるじゃないですか。
釣った魚に餌をやるより撒き餌撒き餌。
786実習生さん:2005/08/18(木) 09:51:34 ID:qgCaRKsB
>>784
>>785
返答サンクス

昨年まで,独法化になったとはいえ国立にいて,
「休講にはするな!」
と強く言われていたので,
面食らってしまって・・・
しかも,命令されたのが,高校訪問の前日。。。
実は,学部長と事務局長にタンカ切ったんだ。

まあ,学生の「授業してくれ」という言葉も学部長と事務局長に伝えたんだけどね。
撒き餌か・・・

教員としては,逃げていく学生を減らしたいと考えているのだが,
一杯入れて,逃げてもいいや!
的な考えなんだろうな。

それこそ,大学って何?
だね。
787実習生さん:2005/08/18(木) 10:22:43 ID:wD6PLtkN
>>784
つまんねんだろ
788実習生さん:2005/08/18(木) 12:06:11 ID:E6KNM1su
如何にも夏らしい釣りですね…
789実習生さん:2005/08/18(木) 21:31:15 ID:58+jx4V0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  ←784
  \ /___ /
790実習生さん:2005/08/20(土) 09:53:18 ID:4fQM7AGe
アンケートの中には過激なコメントを書くヒネクレ者が
必ず一人居るな。生理的に受け容れないとか・・・

791実習生さん:2005/08/20(土) 10:43:38 ID:moPHEMeS
>>790
あれ何か非常信号を発してるのでしょうか?
わざわざ書きたくなる心理が気になってしょうがない
792実習生さん:2005/08/20(土) 12:33:20 ID:rVgHjB0F
まず両極端な意見はカットしてその他の集計値を見る。
フィギュアスケートの採点と一緒だな。



793実習生さん:2005/08/20(土) 12:35:49 ID:7VE8N0e7
>>791

1)初等・中等教育を通じて,そもそも教員(教師)全般に対して良い感情を持っていない.

2)教員がどれほどその講義を準備するために努力しているか,また教員がそのようなコメントを見てどう感じるかに思いが至らない.

3)人を評価するという「権限」を与えられたことによって,その人本来の他罰的な性向がいっそう強められている.

というようなところではないでしょうか.また世間的には,辛口の評価を与えること,毒舌を吐くこと,あら探しに長けていることが頭のいい証拠と思われている節もあるように思います.

それにしても,我々の側でも教授会や委員会でやたら攻撃的な人をよく見かけますし,我々自身が不勉強な学生に対して過剰に辛い評価を与えてしまうことはないですかね.

心外なコメントをもらっていい気持ちはしませんが,こういうこともあるので,書いた本人を責める気にはならないですね.
794実習生さん:2005/08/20(土) 14:39:47 ID:q0R8cQMU
>>793
全てもっともに感じる。
ただ、俺の実感としては、多くのケースは(3)のような希ガス
795実習生さん:2005/08/20(土) 16:59:19 ID:lZgZWjRe
>>793
>>790
> 必ず一人居るな。生理的に受け容れないとか・・・

外罰的にしてもこういう自慰行為に巻き込まないでほしい
書いた射精感というか達成感というかorz

過激なコメントの大多数が独りよがりじゃありません?
796実習生さん:2005/08/20(土) 18:54:56 ID:8F3g8u1o
>>795
坊やだからさ。
797実習生さん:2005/08/20(土) 19:48:16 ID:q0R8cQMU
論理的に破綻しているケースもあるよね。
授業に出席していないのに「難しすぎる」「分かりにくい」と書いたりw
798実習生さん:2005/08/20(土) 22:06:55 ID:67itIpxG
そっか。非常勤一年目の俺は少し気にしちまったぜ
おおむね好評なネタ振りにやたら噛みつく香具師がいたが、
後期は、極端な意見は話半分に聞き流すことにするよ
799実習生さん:2005/08/20(土) 23:13:05 ID:c6A0JtaM
>>798
倫理に抵触しない限りで噛みつく椰子のカキコ教えれ
800実習生さん:2005/08/21(日) 00:21:11 ID:BEWAds5a
「やめさせろ」と書かれたこともある.一人だけだったが.
801実習生さん :2005/08/21(日) 01:19:31 ID:4URCh3Q0
私の経験では、大体は3)の感じかな。自分に自信のない学生ほど教師に難癖
をつけたがる。もっともこれは教師同士の間でも同じかも…。
大体噛みつく学生のほとんどは2〜3回くらいしか授業に出てない、あるいは
授業評価アンケートの時だけ偶々出てたというのがほとんどだな。
半分以上出てる学生だと、辛口でも納得出来る(痛いところをついてくる)評価
をするのが多い。
>>798概ね好評なネタふりに噛みつく学生は、その教師が「好評」であること自体に
嫌悪感(ていうか一種の嫉妬)を持っている場合が多いように思う。気にすること
はないと思う。
802実習生さん:2005/08/21(日) 01:40:02 ID:cBZbiuH9
たった一言、「教え方が下手。」ってのもあった。これ以上噛み砕いたら
小学生低学年じゃないか。もまいの理解度が低いだけだろ。


803実習生さん:2005/08/21(日) 02:59:49 ID:68+nrpfy
うわぁ。>>801何から何まで禿同。
俺はどうも10歳くらい上の教員からイチャモン付けられる。
失礼は無いようにしてるけど、まあ生意気で気に入らないんだろうな。
804実習生さん:2005/08/21(日) 18:02:50 ID:fopEMTqz
概論を担当していて,いろいろなことを一度に話して,すべての項目に対して,
参考文献,URLなどを示していて,「どこが重要なのかわからない」という
アンケート結果があったので,授業の最初に「全部重要なのだが,時間が
なくて全部詳細に話せないので,キーワードと参考文献とURLを示してより興味がある方は
自分で調べて更に勉強してください.」と話したら,やっぱり「どこが重要
か分からない」というアンケート結果を得た.いったいどうしたらよいのだか.
このレベルの説明が分からない人は無視するしかないのでしょうか?
805実習生さん:2005/08/21(日) 19:22:06 ID:5WeCVBk8
俺はキーワードを二つの層に分けている。
806実習生さん:2005/08/21(日) 19:59:49 ID:aDjYpbHr
>>804
大学のレベルによるのでしょうが、偏差値50ちょいの学生を相手にしている
私は1回の講義で話す話題は一つのみ、としています。

優秀な学生が居る場合は、
「テストに出す範囲」と「アドバンストなことを勉強したい人のために」と
分かりやすくわけたらどうでしょう?
『どこが重要かわからない』=『どこがテストに出るか分からない』
という可能性はありませんか?
807実習生さん:2005/08/21(日) 20:42:24 ID:o2u5K+S1
>>806
そうですね.配慮が足りなかった部分があるかもしれません.授業で出す
キーワードは試験に出す可能性がある.リンク先は試験に出さないという
つもりで授業を行っていたのですが,確かに学生にexplicitにそういわな
かったので,学生が不安に思ったのかもしれません.ありがとうございました.
今後改善します.
808実習生さん:2005/08/21(日) 20:43:10 ID:o2u5K+S1
>>806
そうですね.配慮が足りなかった部分があるかもしれません.授業で出す
キーワードは試験に出す可能性がある.リンク先は試験に出さないという
つもりで授業を行っていたのですが,確かに学生にexplicitにそういわな
かったので,学生が不安に思ったのかもしれません.ありがとうございました.
今後改善します.
809実習生さん:2005/08/21(日) 20:45:51 ID:o2u5K+S1
>>806
あまりこちらの状況を書くとどこの大学か分かってしまうのですが,
内の大学は学力が上から下まで満遍なくいるのですよ.それで困っている
わけです.
810実習生さん:2005/08/21(日) 22:23:05 ID:5WeCVBk8
>>809
プリントではもっぱ高度な内容の手引きを、
しゃべりではできるだけ初級向けに配慮して、
というのがいいでしょう。
811実習生さん:2005/08/21(日) 22:54:19 ID:TPAi655a
>810
試験範囲は、プリントの高度な内容を含むのか、しゃべりの初級向け
の内容のみとなるのか、学生は混乱しませんか。高度な内容を含む
のであれば、それを口頭でも説明しないと不満がでると思います。
812実習生さん:2005/08/21(日) 23:18:49 ID:5WeCVBk8
>>811
色々考えすぎなのではないですか?
しゃべりでは、
初級に配慮しつつも高度な内容を織り交ぜるようにすると良いと思いますが。
813実習生さん:2005/08/22(月) 00:10:12 ID:IR1A7jyz
高度な話を話し始めると初級者はそれ以後の授業を聞かなくなるので
難しいのですよ.それで,「さらに興味のある方は以下の....」というやり方て
授業を進めています.試験は仕方ないので授業内容が分からなくても,
国語能力があれば100点取れる穴埋め試験にしています.講義でもそういって
います.それでも1/4近くは100点ではない.生きていくのが大変そうで
人事ながら心配ではあります.
814実習生さん:2005/08/22(月) 01:27:23 ID:GqxSaQNG
>>813
ええと、そんなあたなに・・・

簡単に卒業できる&卒業さえすればいいと考えている大学生相手に、
万人に評価される授業なんて不可能です。
815実習生さん:2005/08/22(月) 01:30:38 ID:S+iyg4kg
わたしは、ペーパーテストを諦めました。学生は試験範囲ばかり知りたがり、
肝心の真理の探究はそっちのけとなるからです。で、レーポート作成とし、
問題はおもいきり高度にしています。こうすれば他人のレポートを丸写しする
ことが出来ません。なぜなら正解に自信を持てる学生はいないからです。前期
後期の試験期間中は、みんな分厚い本に首っ引きで格闘してます。
ザマーミロ。


816実習生さん:2005/08/22(月) 02:38:50 ID:L+ub84ef
>>815
そのレポート回収して唖然とすることはないのか?
817実習生さん:2005/08/22(月) 08:37:59 ID:fD6+9nsb
>>816
その対策も打ってます。問題は必ず大問2問とし、1問はテキストを読み込む
努力をすればなんとか解答できるレベル、後の1問は講義を真剣に聞いて
ノートを真面目に取ってないと答えられない高度な内容とする。
どんな出来の悪い子でも、なんとか「可」は取れるという寸法です。てか、
ほとんど「可」ばっか。



818実習生さん:2005/08/22(月) 09:25:34 ID:531zC77n
あたしもレポート採点派です。
試験にすると、短期的な詰め込み学習でどうにかなってしまいますし。
大学生の頃、一回も出席していない般教の「法学」で
ノートコピーと用語辞典を丸暗記したら、Aをもらいました。
レポートだと、どれだけ対象について深く考えたのかがわかります。
写しが多いですが、ある程度は見抜けます。
受講者300名以上の授業で半分以上を不可にしたことあります☆
819実習生さん:2005/08/22(月) 13:17:34 ID:p8Fma7zS
>>818
> 試験にすると、短期的な詰め込み学習でどうにかなってしまいますし。

詰め込みでも勉強するだけマシだと思う.最近,勉強した形跡がまったく見られないような答案が増えた.院試の採点でさえもそう思う.受かりたいんだったらちっとは勉強しろよ,と.

ペーパーテストでもレポートでも,結局優れたものは一握りであるという点で変わりがないので,どちらを採るかは採点の手間を考えてどちらが良いかという判断でしかない.

私は,レポートを課すときには基本的に添削・返却を行うようにしている.希望者に対してのみとはいっても,これは結構な労力が必要なので,手応えがないクラスでは絶対に実施しないようにしている.
820実習生さん:2005/08/22(月) 16:06:22 ID:iYZAF2ZE
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
821実習生さん:2005/08/22(月) 16:26:50 ID:wqdC+tDf
>>815
やっぱり大学の先生から見ると分厚い本と格闘
するような勉強が良い勉強なのでしょうか?
私から見るとそういう勉強は労力がかかる割りに
あまり知識が身につかず良いと思えません。
薄くて要点のみを網羅したような本の方が
はるかに使いやすく知識も身につけやすいです。

by 学生
822実習生さん:2005/08/22(月) 16:45:06 ID:sRwEPP4+
591 名前:研究する名無しさん 投稿日: 2005/08/21(日) 23:38:23
ヲレの友人で東大卒、東大院博士、ハーバード大医学部に留学してもう7−8年に
なるんだけどまだ1報しか論文が出てないのがおんねん。
どっか低偏差値私大でいいから雇ってくれないかねぇ。
823実習生さん:2005/08/22(月) 16:52:16 ID:p8Fma7zS
>>821
> 薄くて要点のみを網羅したような本の方が
> はるかに使いやすく知識も身につけやすいです。

最近の編集者も同意見だと思いますよ.見渡せばそういう本だらけなので,さぞかし学生さんにとっては勉強しやすい環境なのではと思います.
824実習生さん:2005/08/22(月) 18:21:50 ID:3fGS6Mlr
それなのに答案のこの惨状はなに?w
825実習生さん:2005/08/22(月) 18:40:32 ID:QwG50Vhj
>>821は釣り臭がプンプンしてるな

>>819立派。頑張れ。俺も、苦しいがレポートは書込みして返す。
学部3年のとき、アメリカ帰りの文化人類学者Nというのが、レポに成績つけて
返却したのさ。返されたのはそれが初めてで、その教育効果に感心した。
成績はBかなんかだったような気がするが感謝してる。
826実習生さん:2005/08/22(月) 19:12:56 ID:niPrx4KG
やっぱ釣りなんだろうなぁ…
思いっきり罵倒してやりたいなぁ…
827実習生:2005/08/22(月) 20:54:58 ID:CBlgYE+r
>>826 やれやれ!言ってしまえ!
828実習生さん:2005/08/22(月) 21:08:22 ID:MckKtzON
最初からあんまり細かいことまでやろうとしない方が
良いと勉強でもスポーツでも言われるじゃん。
何がそんなに問題なの?
829実習生さん:2005/08/22(月) 21:54:38 ID:O5zcuXen
>>828
勉強したくない学生さん、
ここは教員専用だよ。
830実習生さん:2005/08/22(月) 22:06:49 ID:3jVtc4me
>>825
直しているときりがないでしょう.単語の選び方,てにをは,文の順番,
論理構成すべてむちゃくちゃ.昔,試しに減点法で採点してみたことが
ありますが,100点満点でマイナス点続出.というか,マイナス点の
答案しかなかった.しかたなく,加点法に切り替えたことがある.
831実習生さん:2005/08/23(火) 00:10:40 ID:CrQHhmvp
英語の教員になりたいと思ったら、最近では文学で学位を持っているよりも、
TESOLや応用言語学で学位をとっている人のほうが就職しやすい、と聞いた
ことがある。もっとも、それよりもネイティブを採用したがる大学が
増えている傾向もあるので、英語教員は特に厳しいご時世ではないだろうか?
いうまでもなく、英語以外の言語の教員はさらに・・・
832実習生さん:2005/08/23(火) 13:17:32 ID:s25x5QCn
>>831
マジレスすると、英語教育はそうだね。
それでも、以下のような感じ。
英語>>中国語>>>>>>仏語>>>>>>>>>>>>独語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外

1,2名、感動的なレポートがある。注目していると、やはり一流企業に就職している。
毎年、2,3通、講義への感謝の手紙(メール)が届く。仕事の意義を実感する。
833実習生さん:2005/08/23(火) 13:38:03 ID:V2do7vwg
俺も、課題レポートにして地獄をみた。でも、十本に一本位いいのがあって、
読んでて楽しい。適応なやつに目を通す時間をその学生ためのコメント付けに
当てたい位だった。レポート出す時は、あらかじめ、執筆規定を提示し、あ
る程度マニュアルを与えてあげる。それからかなりはずれているのは無条件
で落とします。後期は採点期間が短いので、前半マーク後半論述の試験に
しようかと思っている。
834実習生さん:2005/08/23(火) 15:54:38 ID:H9l2GLLk
地下の仙人といわれるK二郎さん(仮名、37才)は、大学院博士後期課程を5年満期で退学した後も
大学院研究生として8年も居残っています。
学部から数えると、同じ建物に17年も学生としてうろついているわけですが、
最近、目がうつろだそうです。

どうしたらいいでつか?

835実習生さん:2005/08/23(火) 16:18:39 ID:+8QW6hcV
非常勤4コマで実家にいるしかない俺も似たようなもの。
836実習生さん:2005/08/23(火) 18:04:39 ID:szXTKNfr
なんだか「俺は一生懸命なのに馬鹿な学生が応えない」的なレスがおおいですね。
「テスト勉強で真理の探究がおろそかになる」 本気ですか???
いまどきこんなことをまじめに言う教員が、まだ残っていたんですね、
学生の文句を言う前に、自分自身の指導力を反省すべし
837実習生さん:2005/08/23(火) 18:14:27 ID:GoELm44j
>>836
> 学生の文句を言う前に、自分自身の指導力を反省すべし

あなたも充分押しつけがましい.
838実習生さん:2005/08/23(火) 18:31:36 ID:Z2nxVmmt
>>836
最後の一行が
「学生の文句を言うくらいなら、自分の研究をしろ」
なら完璧だったのに・・・
839実習生さん:2005/08/24(水) 13:39:55 ID:Rt1pzCh0
英語>>>>中国語>>>>>>>>>>仏語>>独語>>>>それ以外
840卒論でノイローゼ:2005/08/26(金) 07:52:50 ID:BeBrEbXL
哲学科の学生です。
卒論に向け、膨大な量の資料・文献を見ていると、吐き気を催します。
これらをどう論じようかと、一晩中考えていたら、朝になっていました。
わたくしの夢は生涯、問い続け考え尽くして、探求に殉ずることです。
841実習生さん:2005/08/27(土) 01:07:05 ID:/j6Z2oc0
>>840
気晴らしに少年ジャンプでも精読したら。
842実習生さん:2005/08/27(土) 01:21:48 ID:/SGHurom
>>840
分かっているとは思うけど,研究の進め方としては,各々文献の要点を
書き出す.その間の利害得失を考える.そこで自分なりの見方を見つけ出せれば
研究者としてやっていけます.実はこれは理系でも,文系でも同じこと.
がんばれ.
843実習生さん:2005/08/27(土) 02:01:41 ID:cJASF9U6
>>842あんた学生だろ。あるいは自演か。
文献読んでて吐き気を催すような不適応者が院試を受けるから
いまの惨状があるんだろうが。
844実習生さん:2005/08/27(土) 02:20:04 ID:qosFCA8X
>>843
面白くても苦しいときもあるからなあ.まあ確かに「吐き気を催す」まで
行くと問題かもしれない.でも,研究していると追い詰められるような
感覚に襲われることはないですか? 一番好きなことをやっているときに
行き詰ったときです.論点をずらして申し訳ない.
845卒論でノイローゼ:2005/08/27(土) 04:24:52 ID:SLT6Vn/2
>>841
わたくしの気晴らしは、汚れた川辺に横たわり、上空を見上げることです。
846卒論でノイローゼ:2005/08/27(土) 04:27:52 ID:SLT6Vn/2
>>842
理解を示してくださりありがとうございます。興味ある分野故に、完璧を求め苦んでます。遂には、懐疑のループに陥り、自分さえ見失う危機に襲われます。もはやそれは強迫観念以外の何ものでもない状態です。ですが、これが疑い尽くせないわたくしがある所以であります。
847実習生さん:2005/08/27(土) 04:57:26 ID:IA67aFps
今年から海外研修やるんだけど、担当されてる方いらっしゃいます?
ちなみに社会福祉系なので、1週間北欧見学レクチャー付、旅行会社におまかせ。
経営者側はどうしても、広報にやってますと載せたいらしいんですが、
いまのところ最少人数集まるかどうかも怪しいです。
848実習生さん:2005/08/27(土) 11:19:49 ID:ntH+8ECo
>847
単位に関係あるのなら集まるだろうけど、単に観光の延長のような
研修なら、よく宣伝しておかないと。金持ちのボンボンとか、一人
で海外に行ったことない学生が狙い目。
849実習生さん:2005/08/27(土) 17:29:21 ID:aycm4thi
>>840は、時々湧いて来るので以降スルーで・・・。
850実習生さん:2005/08/29(月) 08:38:27 ID:9BT1Ci62
さてさて、やっと長い夏休みが終わる気配です。
またあの連中と格闘だな・・・。
851前元利彦:2005/08/29(月) 09:55:29 ID:wS4JjaIF
頭の程度を隠さなければ・・・
学生の前では先生としての権威を保たないといけないのだ!たとえ、それが虚像だったとしても・・・私の、“先生の権威”を保つ為には、何でもしないといけないのです。
私を批判する手紙を寄越した学生がいました。私の教え子でした。私はわざとその手紙を溜めて警察へ持って行きました。そして、その学生を告訴しました。
私は学生の分際で教員を批判することを許しません。そこで、検事に、その学生を刑務所に入れて下さいと強く頼みました。
852実習生さん:2005/08/29(月) 13:28:36 ID:dbAYzAZR
まったくafoかと・・(ry
853実習生さん:2005/08/29(月) 14:55:32 ID:r/jVFW8o
年限を越えていつまでも大学院に残ってる崩れ、
選ぶ余地すら無く裏日本や極北の大地へ帰らぬポス毒として消え逝く崩れ、
青雲の志を抱いて海を渡るもpaperも何も出さずもはや消息も分からぬ崩れ、
幸運なのかdqn大に職を得たとたんにカス論文はおろか学会発表すら見る事も無い
研究者として緩慢な死を遂げつつるもの。

もう少し活発な生命活動を行えよ。給料と人生を浪費するただの糞袋にしかなってないぞ。
854実習生さん:2005/08/29(月) 15:02:36 ID:+z99YpIs
853氏の今は、そういう人たちの屍なしではありえないのでは?
俺は崩れを煽る気になれん。
855実習生さん:2005/08/29(月) 15:53:30 ID:ODn08L3C
元気で生きているだけでも幸せだと思わなきゃ。
856実習生さん:2005/08/29(月) 17:41:15 ID:v9ZRpdml
>>854
853自身が崩れつつあるのではないかと思う.近親憎悪だろう.
857実習生さん:2005/08/29(月) 20:00:34 ID:O7Swg0FC
みなさん、最近学校行ってます?
せっかくの夏休みなので、学外で調査・研究したいのですが、
研究室を空けすぎると苦情が出そうで怖いのですが。。
新任なのでその辺りの加減が分りません。。
858実習生さん:2005/08/29(月) 20:08:02 ID:bvbXSnUN
>>857
学生さん、バレバレだよん。
本当の研究者がこの時期にそういうことを尋ねるわけがないでしょう!
859実習生さん:2005/08/30(火) 04:14:09 ID:1HP7xUfV
※参考までに、一般的なクラス分けを再確認。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
                            勝ち組
=============================

その他
                            負け組
860実習生さん:2005/08/30(火) 08:53:25 ID:VY3glvjF
学生とか研究者を夢見る社会人の書込みは遠慮ねがいます。
861実習生さん:2005/08/30(火) 11:17:53 ID:m6FgsXkO
知人が関東近辺の理系私大の助手してるけど、論文は沢山あるのに博士課程満期退学で
助手して博士号をまだとっていないので講師や助教授に上がれない。
別の博士号をもっていて論文の少ない人がそこに就職したら2-3年ごとに、
助手→講師→助教授へと昇進した。その間に1-2報しかだしていない。
もちろん、上記の助手の方が総論文数も毎年だす論文数も多い。
助手さん、ちょっと気の毒。

862実習生さん:2005/08/30(火) 11:41:35 ID:ynFrpMuz
博士課程満期退学じゃ価値が無いのかねぇ。
863実習生さん:2005/08/30(火) 11:48:19 ID:AQs/Pmjh
文系だったら問題なし
理系で学位取らないのがそもそも自殺行為
864実習生さん:2005/08/30(火) 14:56:12 ID:DbGcVmRz
そうだそうだ。>>861の意味がよく分からない。
忙しくても頑張って学位とるべき。
865実習生さん:2005/08/30(火) 21:58:21 ID:O0efdFeC
あー、昔はよかった。学ぶ意欲のある学生が少なからずいた。あー、本当に昔はよかった。
866実習生さん:2005/08/31(水) 00:13:57 ID:S/XzseDb
気がつきゃ来週からまた講義だよ。この夏休み忙しくて
休んだ気がせんかった。orz=3


867前元利彦:2005/08/31(水) 00:31:17 ID:pW4JVDbr
学位は取ったほうがいいですね。
私みたいなレベルの頭でも学位があれば学生に対して横柄に振る舞える肩書を手に入れられます。
学生が私に生意気なことをしたら、わざと証拠を集めて警察に渡せばいいのです。
868実習生さん:2005/08/31(水) 00:58:51 ID:qi4QLV0W
>>858
いや、857が必ずしも大学教員の発言でないとも言い切れないぞ。
最近では、大学の教員でも、事務員とまったく同じに九時五時勤務で、
原則として毎日出校することとなっているところも増えていると聞くからね。
もっとも、そういう労働条件(研究環境)の悪い大学の場合には、
たいてい研究室なんてものもないかもしれないが。
869実習生さん:2005/08/31(水) 08:19:58 ID:BYyPtwLp
>>867
そんなにムキになりますか? こちらの圧倒的な知識力,判断力,論理力,
文章を書く力,指導力などを示せば学生もそんな態度をとらないと
思いますが.それでも分からないやつにはこちらが「かわいそうなやつだ」
と思えばいいのではないですか?
870実習生さん:2005/08/31(水) 09:28:53 ID:N3vFS+6D
>>850
つくばですか?
871前元利彦:2005/08/31(水) 11:04:35 ID:pW4JVDbr
『海軍初級士官心得』をモットーとしている私は、教師を批判する事自体が許せないのです。
私に盾突く学生と話すなど考えられません。ですから、学生と問題が起きた時は、周りに話し合いを勧められても、頑として拒否しました。
また、私は権力を絶対的に信頼しています。
学生とのトラブルを解決するには警察に全てお任せするのが最良だと考えました。学生からのメールや手紙をそっくり警察に送りました。私自身は何もしませんでした。やったのは、警察に学生の処罰を求めたこと位です。
それは、助教授としての私の権威を守る為です。
872実習生さん:2005/08/31(水) 13:40:42 ID:Z58pQzE9
本名?しねよ
ネタじゃないなら研究者以前の問題
873実習生さん:2005/08/31(水) 13:45:34 ID:T7EW69xz
私が卒業した大学は、教員は週に2〜3日しかいませんでしたが、
私が赴任した大学は、同じ国立ですがほとんどの教員が毎日出校してます。
さすがに夏休みは人が比較的減るのですが、
それでもいない理由(休暇とか出張とか)を連絡用の黒板に書いています。
こういうのって普通なんですかねぇ??

>>858
学生があんな書き込みをして何の意味があるのですか?
学生だとしても、そんなことを見抜いたぐらいで嬉しいですか?
頭悪そうな人ですね。
874実習生さん:2005/08/31(水) 14:35:22 ID:Z58pQzE9
分野によるでしょう
873はラボがある理系ですか?
875実習生:2005/08/31(水) 17:12:59 ID:opzGXAHn
>>873

国立でもそんなところがあるのか?うちは遅刻だが、ひどいのになると、週1日出勤もいるぞ。
876卒論でノイローゼ:2005/08/31(水) 20:42:17 ID:euOtEEJm
何もやる気がなく、布団から出れなくなりました。思考もろくに働かず、食事をするのも億劫です。些細なことにかなりのパワーを使っているようで、無気力に苛まれていて、辛いです。
877実習生さん:2005/08/31(水) 23:33:34 ID:qBc3UogJ
>>873
>>858が学生なんだょ。
878実習生さん:2005/08/31(水) 23:45:18 ID:+S58q5AM
受講者が多い、学生に人気があるって理由で、
他教員から何かと嫉妬されてる方は
いらっしゃいますか?
どのようにしてかわしていけばいいでしょうか?
879実習生さん:2005/08/31(水) 23:56:17 ID:VYVEaYBL
>>876

ねぇ、かわいそうだけど、もう大学辞めたら?ここでグタグタ言われても
困る。大学辞めれば楽になるでしょ。そんなこともわからないの?
880実習生さん:2005/09/01(木) 00:35:34 ID:0vkydt2a
>>858
この時期ってどんな時期だよ?
今日から授業が始まるところもあれば、まだ半月くらい休みが続くところもある。
大学によっても、分野によっても忙しい時期は変わるだろ。
881実習生さん:2005/09/01(木) 01:31:31 ID:rifFX7qT
>>876は10年前から同じ書込みしてるので以降スルーで・・・(ry
882実習生さん:2005/09/01(木) 01:33:51 ID:rifFX7qT
>>878虫してりゃいいんだょ。
883前元利彦:2005/09/01(木) 06:37:46 ID:zUpGA2d2
>>851>>867>>871
の書き込みは、ネタではありません。事実です。
残念なことがあります。私が告訴した、その学生を刑務所に入れて頂けなかったことです。
その元学生はどうしているでしょうね。
884実習生さん:2005/09/01(木) 08:30:06 ID:xebj9GDc
>>883
刑法には触れていない行為をして刑務所に入るとは思えないが
885実習生さん:2005/09/01(木) 09:51:14 ID:FWk34zm+
>>874、875
うちの学科は文系理系が混在したどっちつかずの総合領域ですが、私は文系です。
おそらく理系出身の人がいつも大学にいる習慣があるから、
文系出身の人も休みづらい雰囲気になり、
みんなが毎日大学にいるようになってしまったのかなー
と勝手に想像しております。
886実習生さん:2005/09/01(木) 11:24:42 ID:E2CgvppA
ほとんどの小中高では、今日から新学期の始まりかな。
これから二週間ほどが、大学教員がもっとも夏休みを堪能できる時期ですね。
気候も朝晩いくらか涼しくなってくるし、8月中みたいにどこへ行っても子供と母親でいっぱいということもないし。
まあ、我々も新学期の準備等はぼつぼつ始めねばならないとしても。
887実習生さん:2005/09/01(木) 19:47:49 ID:tidLvc+h
322 :これからは助手も資格を取らないとね。:2005/08/21(日) 15:28:41
>HIROです。
>
>昨日、遊びで一般旅行業務取扱主任者試験を受けました。
>その中で、海外旅行実務の分野でCruise�Directorの知識を問う問題と
>Queen�Mary2のニューヨークデビューについての英文を読んで設問に
>答えるという問題が出題されました。
>
>主任者には、これからクルーズの知識も要求されるということでしょうか。
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000379

323 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/21(日) 16:58:53
これも「研究の一環」なわけですねw
324 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/21(日) 21:34:26
何の勉強をしてるのか、、
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=yamasita+%8E%9E%8D%8F%95%5C
888実習生さん:2005/09/01(木) 23:42:26 ID:kKeJvGtM
かつて授業アンケートに「死ね!」と書かれたが、
今となっては藁だな
889実習生さん:2005/09/02(金) 07:46:14 ID:dilGi+wQ
こちらに書き込んで聞いてよいかどうか判断がつかなかったので取り合えず書き込みます。
参考として教えて欲しいのですが、特に私大教員は、本来の職務以外に雑務に追われると
聞きますが、具体的にどんなことなのでしょうか。
当然、講義の準備、ゼミ生の卒論指導、学会への投稿、助教授クラス以上になれば行政等の
委員会での社会活動等は、本来の職務であり、これだけでも大変だと思います。
昨年、働きながら学位を取り、年齢も30歳なので、今を機に大学教員へ転職したいなと思い、
公募を良く見てます。
場違いな質問だと思われる方は、中傷せずに無視してください。
890実習生さん:2005/09/02(金) 08:36:47 ID:U9u/angM
本来の職務に含まれるのかどうかはわからないけど、
私が一番嫌なのは、学生集め関係で時間をとられることですね。
高校生向けの説明会を開いたり、地方の高校に出張したり、
体験講座を開いたり、それらのための配布・掲示物を作成したり。。
特に私立は、この種の業務が今後ますます増えていくと思いますよ。
学生が入学してくれなければ、経営が成り立たないわけだから、
大切な仕事であることは分かるのですが、
やらないで済むならやりたくないですね。
891実習生さん:2005/09/02(金) 08:39:28 ID:ZVVgQ7jO
>>889
研究・教育以外の学内事務イロイロ。分からず屋の事務や教授が
押し付けてくるもの全てです。
892お嬢さん!だまされるな!w:2005/09/02(金) 10:37:30 ID:joj3FQ9k
12 :可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:56:19 ID:kAftiihL
すいません、ちょっと教えていただきたいのですが。
知り合いから、お嬢さんのお見合い相手のことで相談を受けました。
私が大学で教授の秘書をしているからだと思うのですが、
私の知る範囲ではなかったので。

医学博士って、最短何年院に通えば取得可能なのでしょうか?
あと、どうやらお見合い相手は医者ではないようなのですが、
盛んにお相手の親が「医学部医学部」と連呼されるようです。
非医学部系でも医学系の大学院に通って、医学博士の学位を取得することは、
可能なんですよね?(私が知ってるのはこれくらいです)

それから、相手の男性は、30代半ばで、海外でポスドク1年目らしいんですが、
30すぎで学位取得というのは、医学博士の場合、そんなもんなのですか?
(私の勤務先では、30歳前に取得する人がほとんどなので)
月給が日本円で月50万なんだそうですが、
単純に×12ヶ月を年収と考えればいいのでしょうか?
(ボーナスは無いんですよね?)

893実習生さん:2005/09/02(金) 11:26:41 ID:jPFJtoqO
889の話は、
何が職務で何が雑務であるかという、
我々の意識への問いかけではなかろうか?

ちなみに、一般企業での雑務とはなんだろね?
894実習生さん:2005/09/02(金) 14:05:39 ID:Uw338PVD
出張手当て0の高校訪問は負担だったなあ。
あとね、私立は国立の5〜10倍くらいの学生を担当することになるな。
面談その他、世話にかかる時間は相当ですよ。
895実習生さん:2005/09/02(金) 14:41:32 ID:/UPiYg2A
>>893
コピー採り、コヒー入れ、書類整理、便所掃除、パソコン保守、パソコンデータ整備、
契約書類作成、ファイルのインデックス張り、電話器拭き、アポ採り、ホテル・チケット予約、
・・・・その他雑多な作業無数。
896実習生さん:2005/09/02(金) 18:46:58 ID:dilGi+wQ
889です。
ご意見参考になりました、ありがとうございます。
890さんの意見のように、私大では今後、学生集めの職務が増えてきそうですね。
知り合いの高専教員から、私大に限らず高専も人気を落としつつあり、中学周り
をして学生集めに奮闘していると聞いたこともあります。
大半の私大は、国立大よりも給与面では厚遇というのも、職務量を考えれば納得
いくかもしれませんね。
894さんにお聞きしたいのですが、多数の学生を担当する場合、卒論指導などは
どのような工夫をしているのでしょうか。
複数人をグループ化し、共通のテーマを持たせるぐらいしか、私には思いつかな
かったので。
897実習生さん:2005/09/02(金) 19:03:49 ID:Xo8PTfkQ
昔会社に勤めていて,今大学に勤めている私の意見では,振られた仕事を
断ってはだめだと思う.どんどん忙しくなるけど,周りの評価が上がる.
逆に一度評価が下がると復活させるのはほぼ不可能.「周りの評価」は
いろいろなところでプラスに働きます.
898実習生さん:2005/09/02(金) 19:15:01 ID:/UPiYg2A
>>897
そのことが解る専業教員はここで少ない。
899実習生さん:2005/09/02(金) 19:26:27 ID:Xo8PTfkQ
>>896
24時間面倒を見なければいけないわけではない.一週間か二週間に
一回,長くても一時間ほどゼミをするだけだからそれほど負担でもない.
次への目標を与えて(例えば,文献を読んでまとめておく,作業をここまで
やるとか)あとは待つだけ.彼らの作業の速さよりはこちらの頭の方が
はるかに早いので,彼らの作業予定はかなり先まで簡単に出来上がります.
作業の結果が次の作業の方向性に影響を与える場合でも,すべての分岐を
考えておくことも可能.
900実習生さん:2005/09/02(金) 19:34:46 ID:DAQSKXcN
>>898
直接的には昇進に関わる.また,重要な委員の委員長とか任されることになる.
これは転職のときにかなり有利に働くと思えます.「彼には重要な仕事を
任せられる」と転職先に思わせることは重要だと思いませんか? 仕事が
増えるので大変だけど.

また,会社はmustな仕事が多いけど,大学はhad betterな仕事が多いですね.
大学は仕事を断り続ければどんどん暇になるけど,後で動きが取れなくなる
怖さがある.

大学教員は自分から進んで仕事をする人が向いている職業なのではないでしょうか?
ボランティアとか好きな人が多いですよね.
901実習生さん:2005/09/02(金) 19:42:47 ID:dilGi+wQ
896です。
899さん、ありがとうございました。
現在、地方公務員の職を持っていて、仕事に物足りなさも感じることから、
近隣私大の公募に応募しようかどうか迷ってます。
倍率も高いので、書類選考で落とされる可能性が高いかもしれませんが。
私は国立大の状況しか知らなかったので、私大の状況を一部ですが、垣間見れて
参考になりました。
902実習生さん:2005/09/02(金) 22:42:30 ID:DAQSKXcN
>>901
ただ,大学の教員を務めるには辛抱強さが必要.毎年同じことを話して,
教えて.学生の作業が遅くてもじっくり見守る.まあ,はしにも棒にも
かからない子が育っていくのを見守るのは楽しい面もあるけどね.
903実習生さん:2005/09/02(金) 22:52:00 ID:Kd2MCsaz
ご相談願います。
只今、非常勤で凌いでいる者ですが、
早く安定した生活を得たい為に、
こまめに公募に応募しておりました。
(もちろん今のところ全敗)
で、その応募行為を知った恩師が、
「焦るな」と、暗に止めさせるようなことを・・・。
因みに私には、同じく非常勤で凌いでいる先輩がいます。
このまま恩師の忠告に従った方が良いのでしょうか。
904実習生さん:2005/09/02(金) 23:04:44 ID:DAQSKXcN
>>903
業績は十分なの? 同じところに何度も出すととおりづらくなります.業績を
十分に積んでから挑戦せよとの意味ではないでしょうか? もっとも今常勤
になろうと思うと,ものすごい質と量の業績が必要となるわけだが.
コネを作る作業もお忘れなく.
905実習生さん:2005/09/02(金) 23:43:05 ID:Kd2MCsaz
>>904
ありがとうございます。
業績としては、学会誌と学内紀要論文が4本ほどです。
あと博士号をとりました。
とにかく回りが廃人化して行く姿を見ていると、
どうしても焦ってしまって・・・。
こういう状況に陥ることは承知の上で院へ進んだのですが、
いざ、現実的に直面すると、本当に辛いものがあります。
回りに惑わされることなく、研究に集中してみます。
ありがとうございました。
906実習生さん:2005/09/03(土) 00:58:21 ID:771RLn7/
>>886
うちの大学では、既に授業が始まっているわけだが。。
907894:2005/09/03(土) 02:49:49 ID:gDjEJPRX
>>896
ふーむ。>>899の大学・学部は優秀で手がかからないんでしょうな。
わしんとこは中堅と言われる層だが、直接&メールで相談がどんどん来る。
ゼミは90分一杯やる。その後は質問受け付け・・・

ま、要領よくやりすごす工夫などは通ってからいろいろ考えなされ。
「今の仕事が物足りない」なんて理由で書類送ってきた人を
行間から見抜けるよう、人事選考眼を鍛えておくから。

>>903がんばれ。わしは最果ての高専にも出しつつ10敗くらいしましたよ。
選ばず出しつづけることが大切だと思う。どんなとこでも専任の教歴を積めば、
次の公募で有利です。
908実習生さん:2005/09/03(土) 07:06:35 ID:EDzoXsqH
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     基地外凶漢はゆるさねえ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
909899:2005/09/03(土) 10:44:22 ID:C5ICTf0i
>>907
いや,DQNレベルよりちょっと上の学生の面倒を見ています.学生はそんなに
積極的ですか? こちらからアクションをかけないと空回りしているのが
大半です.たまに積極的に質問してくる学生がいるが,「これ読んで理解
せよ」ぐらいの指導で十分ではないでしょうか?
910実習生さん:2005/09/03(土) 11:48:39 ID:Nh7/yPG9
スレ違いで申し訳ありません。大学卒業後、この春から小学校に着任しました。でも、人間関係が苦手な私にとって、教職は向いてないかなとたまに思います。あと、組合員になるとどんなメリットがあるんですか?
911実習生さん:2005/09/03(土) 11:59:04 ID:Dd4O51jb
>>910
スレ違いですね。小学校教員のことは知りません。
912実習生さん:2005/09/03(土) 12:32:04 ID:ieSiCHsj
>>907
ご意見参考になりました。
「今の仕事に物足りなさも感じる」と書いたので、
当然、それだけの理由ではないですが、
もし、応募したときは、そのような誤解をされないよう気をつけます。
913妻子ある大学教員が、、:2005/09/03(土) 15:27:37 ID:4o/oPrF7
309 :研究室のリモートIPと職場のメアドを晒して書き込む内容がコレかw :2005/08/15(月) 17:21:40
ウェデングドレス2003/10/9(木)13:06 - HIRO <[email protected]> - 202.18.189.168 削除

昨日のウェディングドレスを着た森本さんはとてもきれいでした。
いつか本当に着る日が来るのでしょうか。
早く見たい気もしますが、ちょっと悲しい気もしてしまいます。

ttp://station.udn.ne.jp/cgi-bin/tomoko/tomokobbs.cgi?log=tomoko

310 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/18(木) 09:39:46
>K府立大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されていますので、研究業績の水準が高く、
>また人格も優れた人物をそろえています。世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


914実習生さん:2005/09/03(土) 15:53:11 ID:znjbvMdR
>>910
>組合員になるとどんなメリットがあるんですか?

組合費と引き替えに,同じ組合員の人と仲良くできるというメリットがあると思います.
915実習生さん:2005/09/03(土) 17:44:39 ID:Nh7/yPG9
>>914
お返事どーもです。
組合員になると、仲良く話せる人の輪が拡がるんですね!日教組関連の勧誘チラシをよく配布されていて、書いてあることだけ見てると素晴らしいとも思ったりしてます。逆に日教組に加入することで、伴うデメリットなどはありますか?
916実習生さん:2005/09/03(土) 23:31:52 ID:QGuWUJoC
デメリットは生徒から白い目で見られることでしょう。
917実習生さん:2005/09/04(日) 02:29:42 ID:H9dYS1e7
>>915
デメリットはあんまりない。
918実習生さん:2005/09/04(日) 07:32:29 ID:XjD1V9xp
>>917
耐え難いデメリットがあると思う人はそもそも加入しない.
919実習生さん:2005/09/04(日) 08:54:10 ID:pfYTWEQa
立命館が騒がしくなっとるねーー>「全国国公私立大学の事件情報」を。
920実習生さん:2005/09/04(日) 11:54:57 ID:XnR3T5Oo
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)::|.  .|`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l.  .|::::ヽl     基地外凶漢はゆるさねえ!!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`r ;/   .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ   |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´/|^|`,r -|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ )
 /    | .|           | .|人(_(ニノ
921実習生さん:2005/09/04(日) 12:58:10 ID:13URMzq7
>>918
お返事、どうもです。
組合に加入しても、デメリットは少なそうですね。現代の政治的矛盾などを考えてみますと、日教組のいう主張は的を得ていると思います。あまり職場では、公に同僚の人に聞く訳にはいかないので、助かりました。
922実習生さん:2005/09/04(日) 17:38:21 ID:XEJr9k74
同じ大学教官に尋ねたいが、
ヨーロッパにも2チャンのような匿名掲示板があり、さまざまな意見交換が
行われているが、>>920のような下らない絵の貼り付けはお目にかかったことがない。
1980年代、電車の中で日本の若者はマンガを読み耽っていたが、ヨーロッパでは皆無だった。
日本の若者は幼稚なような気がする。
923実習生さん:2005/09/04(日) 18:38:16 ID:XnR3T5Oo
マンガを読み耽る若者を幼稚と思うあなたの方が幼稚ですよ。
924実習生さん:2005/09/04(日) 18:41:56 ID:XbFEdX58
30代後半〜40代前半の独身男性教員は、まちがいなくストーカーかストーカー予備軍です。

女子院生は安易に近付いても目を見てもいけません。
馴れ馴れしくまとわりついてきます。

女子院生の論文の共著者になったりすると、もう親密な弟子〜師匠関係なんだと、他所で言いふらしたり、
「あの論文はぜんぶヲレが指導してやったんだ!」とか 喚き出したり。

歯止めは利きません
925実習生さん:2005/09/04(日) 18:49:08 ID:GkV83cg3
>>924あんたの実体験だろ。
926実習生さん:2005/09/04(日) 18:50:00 ID:GkV83cg3
文面から学生だな。
927実習生さん:2005/09/04(日) 19:28:09 ID:XjD1V9xp
>>924
粘着質
928実習生さん:2005/09/04(日) 22:04:55 ID:rtGL0aMH
>>922
ヨーロッパの本屋には、MANGAコーナーがあるよ
929実習生さん:2005/09/05(月) 00:46:33 ID:hlls7npI
>>922
アメリカは2chのような掲示板方式(forum)よりチャット方式(chat)
のほうが主流だよ。チャットの中でも頻繁に絵文字が使われている。
例えば、:-) のように。
930実習生さん:2005/09/05(月) 01:35:43 ID:t8VGoyW8
漫画研究者からすると、922のような人ほど啓蒙しがいがありますね
931実習生さん:2005/09/05(月) 05:15:44 ID:JfKyUnpA
今では、漫画も携帯にお株を奪われた感がある。
ヨーロッパでも、ほとんどの若者が携帯を手にしていた。
ヨーロッパの複数の国の掲示板を見ているが、絵文字はない。
煽りや中傷は万国共通だが、煽り方に国民性の違いがある。
ヨーロッパでも、アメリカのB級映画がテレビで垂れ流し状態にあった。
若者の学力低下は、先進国病でないはないか、と思った。
932実習生さん:2005/09/05(月) 10:19:04 ID:T0R70jP0
ここは「大学教員専用スレ」
>>922,931は一読して対象外の人だとわかる。浅すぎ。アラシと言ってもいい。
933実習生さん:2005/09/05(月) 14:55:33 ID:Wf1jKwIZ
いやー。うちのポストに入ってた選挙ビラにびっくりしたのなんのって。

「もっと大事なことがある」って書かれてるんだけど、微笑みかける
民主党候補者のバックには極東三馬鹿国家の地図が。。。

http://up.arelink.net/up50/src/are500159.jpg

小泉嫌いだから民主にでも入れようかと思っていたけど、一気に萎えたorz
さすが民主党w

934とまと:2005/09/05(月) 15:47:03 ID:tXp8dIHm
そうだねー
935実習生さん:2005/09/05(月) 16:48:07 ID:Wf1jKwIZ
不思議なんだけど、何でちゃんとした公募や大ボスの確かな紹介で採用した助手がすぐに仕事しなくなってお荷物と化すの?
936実習生さん:2005/09/05(月) 23:24:06 ID:5ZLIvgma
>>935

よくわかんない。具体例出して。
937実習生さん:2005/09/05(月) 23:36:33 ID:t8VGoyW8
>>935
あとそれは学問によって全然事情が違う
938実習生さん:2005/09/05(月) 23:41:42 ID:KPbySZm8
助手に限ったことではないと思いますが。。
939実習生さん:2005/09/06(火) 01:10:37 ID:lEqI3N9M
身分が安定すれば惰眠を貪るのは人間の習性だろ。
940実習生さん:2005/09/06(火) 01:38:37 ID:JzxG1jus
>>932
>>一読して対象外の人だとわかる。

自論として、文系なら外国語2,3ヶ国語以上は自由に読める(国文は別)、
理系なら英文論文3本以上が、大学教官になる最低ラインと考えている者ですが、
あなたは該当しますか?
941実習生さん:2005/09/06(火) 05:19:32 ID:Cp3uixzz
ここは「大学教員専用スレ」
>>922,>931,>940は一読して対象外の人だとわかる。たった3行なのにな。
942実習生さん:2005/09/06(火) 05:48:10 ID:vkbbvc32
>>939
> 身分が安定すれば惰眠を貪るのは人間の習性だろ。

あなたの書き方はきわめて断定的だし,紋切り型だね.研究者に向いていない気がするな.

いや,もともと対象外の人だったら気にしないでくださいね.
943実習生さん:2005/09/06(火) 08:30:36 ID:hwQpHSno
> あなたの書き方はきわめて断定的だし,紋切り型だね.研究者に向いていない気がするな.
あなたの書き方も同じに見えますが。。。
2ちゃんでの1行の書きこみでそんなこと判断してしまうなんて
研究者に向いていないのでは。
944実習生さん:2005/09/06(火) 09:06:20 ID:JzxG1jus
>>941
崩れだろう(笑止。
945実習生さん:2005/09/06(火) 14:02:04 ID:YGsxSwPi
>>942
あんたがそーでないことを祈るよ。
946実習生さん :2005/09/06(火) 20:59:46 ID:48FGt2a7
夏休み、久々にじっくりと書物を読んでいる。院生時代に苦戦した論文も今では
理解できる。年を重ねていくごとに記憶力は落ちているのだろうけど、理解力は
ちょっぴりでも上がっていかないかなぁとふと思いました。
947実習生さん:2005/09/06(火) 23:20:15 ID:PwAjlGh5
記憶力も年輪重ねて上がるらしいよ。
948実習生さん:2005/09/07(水) 13:06:47 ID:wXGg9ios
短期記憶は駄目になるよ
それと忘れやすくなる
例えば固有名詞が出てこない時に、
なぜかその人の全業績をジャーナル論文含めて言えることがある。
949実習生さん :2005/09/07(水) 14:06:39 ID:Gqh8EdNC
妙なことは覚えているんだけど、肝心なことを思い出せないことはあるかな。
あと、授業中、よく漢字を忘れる。ホワイト・アウト現象とでも言うべきか。
950実習生さん:2005/09/07(水) 17:12:16 ID:P9eccKGm
こちらの中の世界のことが全く分からないので、質問させてください。
友人の彼氏(30過ぎ)、日本の二流私立大学卒→その後アメリカの大学→
また別のアメリカの大学院で研究中(多分奨学金あり)
(ちなみに日本の大学での専攻とは全く別のものをアメリカでは専攻)
日本の大学卒業後すぐに留学しているため、働いた経験はなし。
友人はすぐにでも結婚するつもりのようですが、大学院を卒業までにまだ少しあるようです。
一般の企業なら、30過ぎで働いた経験がないと難しいですが、
こちらの世界では日本に帰ってきてから就職などあるのでしょうか?
ポストがあいていたとしても、初めはやっぱり助手などからスタートですよね?
助手の給料ってどれくらいでしょうか?
学生で結婚をするなど普通はあまり考えられないことですが(就職も決まってない)
こちらの世界ではもしかしてよくあることなのかな、と思ったり・・・
ちなみに文化系です。日本の大学への就職希望だそうです。
お嬢様で育った友人のため、結婚してやっていけるか心配でたまりません。
(友人に尋ねたところ、奨学金で夫婦二人生活するのには困らないと言っています。)
私はそんなに甘い世界ではないんじゃないか・・・などとは思うのですが
何しろ全く無知なので、こちらに質問させていただきました。
951実習生さん:2005/09/07(水) 17:37:58 ID:9PNECkAt
>950
大きなお世話。
952実習生さん:2005/09/07(水) 17:43:21 ID:inzs2sDJ
>>950
彼女が普通の結婚を望んでいるのならば、やめておいた方が良い。
「私が働いて支えるの」というのならば、気の済むように。
アメリカの文系の博士号を持っていても、日本のアカポスをゲットできるかどうかは分からない。
953実習生さん:2005/09/07(水) 17:56:31 ID:SUNsVsrh
数十倍の公募を勝ち抜くだけの、内容ある業績が必要。
旧帝大卒の30歳以上学位持ちがゴロゴロいるのを飛び越えられるのかどうか。
ちなみに俺のスタートは専任講師でした。
非常勤を何年もやって十分な業績もある三十代後半以降の人なら
初採用:助教授というのも例を知っている。
954実習生さん:2005/09/07(水) 20:09:26 ID:bi2owTkD
>878
僕の授業には出席点というものは無い。そんで、履修者の8割ほどが出席する。
さらに、単位に関して厳しいという評判は定着している。

そういうわけなので、ごく一部(というか2人)のダメ教授からはダメ教育者扱いされています。

955実習生さん:2005/09/07(水) 20:27:13 ID:w6UWr0an
>>951
> 大きなお世話。

なんだが,「まあ何とかなるんじゃないの?君の実力ならば」とでも言ってあげればよろしい.
956実習生さん:2005/09/07(水) 21:14:50 ID:lX7ymFrW
950についてですが、
2流私立大卒ときくと、その後、海外でいくらガンガッていても、
基礎学力が不足しているような印象を受けてしまうのは私だけでしょうか?
特に文系の場合。
957実習生さん:2005/09/07(水) 21:41:34 ID:Ue1qWaAY
>>950はニート。

>>952>>953は専任。
958実習生さん :2005/09/07(水) 22:18:52 ID:7xNNbwtW
>>956
それでも就職できてしまうのが、今の大学なんだなあ。
959実習生さん:2005/09/08(木) 03:27:01 ID:gbT7y52Y
>>953
> 非常勤を何年もやって十分な業績もある三十代後半以降の人なら
> 初採用:助教授というのも例を知っている。

私はその一人です.しかし,就職が決まる直前まで,大学の非常勤講師のほかに,塾講師や家庭教師の掛け持ちで大変でしたね.

暗く落ち込んで自殺しようかと思ったことも一度や二度ではありませんでしたが,生まれ変われるなら二度と研究者としての人生は歩むまい…とまでは思えませんでした.その思い切りの悪さ故に今の自分があるのではないかと思っています.
960実習生さん:2005/09/08(木) 09:31:09 ID:/ePurnVv
>>959
ご苦労なすったんですね。そーいうあたしは未だに非常勤だが・・
961実習生さん:2005/09/08(木) 15:19:48 ID:k/qx9nWm
950はマルチポスト。
哲学板で叩かれたからこっちに立てた

哲学を勉強しに海外へ留学したい人のためのスレッド
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087241135/688
962実習生さん:2005/09/08(木) 23:07:42 ID:OXjc0BKr
今日の学科の時間割会議、マジで頭に来た。
受講者数が少ないくせに自分の権勢拡大のため
学務部の意見を無視して主宰科目の開講コマ数を
増やす負け犬教授、逝ってよし!
963実習生さん:2005/09/09(金) 10:20:25 ID:L0VFX1Ng
>>962
その手の痛いヤシにいつも悩まされるんだよな。何コマくらい?
964実習生さん:2005/09/09(金) 11:14:48 ID:GMP31s5x
>>950

余りまともなレスがないようなので、いちおう回答しておくと、
「日本の二流私立大学卒」という時点でまず日本で大学教員になれる可能性は
極めて低いと思われます。大学入試程度でまともな成績をおさめられな人間に
は無理な職業です(別に超一流大学でなくていいけど、一流私大にはひっかか
るレベルでないと無理)。また、二流大学でしかも専攻が違うということであ
れば、業界でのコネはゼロだと考えていいでしょう。よっぽどの異才でもない
限り就職は無理でしょう(30過ぎで博士号がないということは異才でもないで
しょうし)。また、「文化系(文科系の変換ミス?文系?)」ということです
が、文学・文化系であれば、そもそも今の日本に空きポストはほとんどありま
せん。東大京大で大学院までストレートで行って、博士号を得て、審査のある
学会誌に論文を山のように発表している秀才が、業界に影響力のある指導教授
のコネを利用しても、なかなか就職できない世界です。
965実習生さん:2005/09/09(金) 11:39:37 ID:EsGdYyuQ
>>964
そう言われる一方で、相変わらずのラッキー人事もあるだろう?

部外者向けならそういう説明でいいけどさ、
明らかにそいつは友達の彼氏と別れさせるつもりだろうから、
俺はちょっと気分悪いね。
966実習生さん:2005/09/09(金) 12:59:14 ID:L0VFX1Ng
おれもそー思う。意外に簡単に決まる場合もある。大切なのは
需給のタイミングかな。
967実習生さん:2005/09/09(金) 13:09:53 ID:EsGdYyuQ
ようするに昔のように、
一流研究室出身とか学会影響力をキープしているからといって、
それをどこでも有効な「資格」と考えることができなくなったということだね。

だから企業人が言う意味での「実力勝負」に近づいている。
彼らが言う実力は、機を見るタイミングなどの、潜在能力以外のポイントも含まれるから。

いつまでも就職できない秀才は、
能力の発揮の仕方にミスマッチングがあるのだろう。
968実習生さん:2005/09/09(金) 13:32:59 ID:DDPgTxoL
以前も書き込みをした者です。私は今年大学を卒業し、今は小学校教員をしています。最近、職場の人間関係や保護者のことで悩み、運動会の練習中に倒れそうなほど精神的に滅入っています。学生だった時が時間も自由になるし、1番よかったなと今頃思います(´〜`;)
969実習生さん:2005/09/09(金) 13:36:17 ID:EsGdYyuQ
>>968
チラシは許すとしても、せめてさげましょうや
970実習生さん:2005/09/09(金) 14:16:25 ID:M+Nyfifk
>>962
march?
971実習生さん:2005/09/09(金) 16:09:10 ID:zMgZekWw
>>964の意見は100%正しい。本当にその通り。

>>965 >>966
そういう例は、10年位前には見られたが、今では皆無に近いほど見ない。
企業や官庁からのコネ横流れが頻発している。

>>959の「生まれ変われるなら二度と研究者としての人生は歩むまい」と
現在では、思った方がよい。
972971:2005/09/09(金) 16:14:43 ID:zMgZekWw
しかし、例外的な分野がある。
その例外的な分野出身の人は絶対に学内で政治力をもってほしくない。

例外的な分野というのは、例えば、体育の専任とか。
973実習生さん:2005/09/09(金) 16:44:44 ID:GMP31s5x
介護、保健、看護、情報はバブルなんでアカポス就職は楽だぞ〜
974実習生さん:2005/09/09(金) 16:53:10 ID:GMP31s5x
しかし、教育関係の掲示板で「修士持ち、博士持ちにも高校の理科教師、社会科教師の職につけるようにしてくれ、、」というと
火がついたように現職教員だか教育学部の香具師が反対するんだよね。
なんで、ああムキになって大学院における研究経験とか敵視してひたすら現場主義なのかなぁ。

975実習生さん:2005/09/09(金) 17:11:22 ID:pTG33Vxl
>>974
反対って?
修士の高校教員など掃いて捨てるほどいますが。
教員免許を持っていて、採用試験に合格すれば良いだけのことでしょう?
他に何かあるのか?
976実習生さん:2005/09/09(金) 19:17:21 ID:+vhnupD4
コネを作る能力(社交力)も実力のうちだと思います.

学会発表でいい発表をすれば,いろいろ知り合いが増えるし,もちろん,
親しい知り合いも増えるし.発表が終わった後に個人的に議論する場を
活用することも重要と考えます.少なくとも同じ方向性の興味を持つ人
が集まる場なので,話す内容には困らないと思います.

その後の懇親会でも積極的に動き回れば,いろいろ知り合いができるはず.

他の人の論文を読んで,その人にコンタクトをはかることも重要.

孤高な研究者を貫くのもいいですが,それでは就職・転職先に困るのは
当然だと思う.
977実習生さん:2005/09/09(金) 20:34:34 ID:5SU5Vx2y
>>971
> 現在では、思った方がよい。

忠告ありがとう.よけいなお世話だがな.
978実習生さん:2005/09/09(金) 20:36:01 ID:nO+t5Je6
不景気な今のご時世、私立では、いくら学者とはいえ、教員として“使えない”
奴はやっぱダメな感じ。人間性も含めて。
979実習生さん:2005/09/09(金) 23:20:54 ID:u7wKouTw
ラッキー人事の経験者。
短大→新設四大だったので文科省通るだけの業績は要求されたけど、
あとはDQN学生面倒見れる「教師力」でとってるような気がする。

しかも、文科省のしばりをうける4年間がすぎたら、
「教授」をそろえるための国立大リタイア組みがさよならし、
大学を見切った主力専門家たちがにげ、すでに3分の1が入れ替わった。
今後も、縁故者や高校校長あがりがどんどん入ってくる悪寒orz
980962:2005/09/09(金) 23:47:37 ID:GUytV7OD
>>963 詳しく書きまつ
このおばさん教授は、受講者が少ないパンキョウ科目を
昨年度5コマ開講から今年度7コマに増やした。
自分の子飼いの非常勤に持たせるため。
学部の時間割委員会ではもちろん異論が出たが、
持ち前の強引さで押し切った。
今年度フタを開ければ、昨年度と総受講者数は
ほとんど変わらず、1コマ当たりの受講者数は
講義科目なのに40人を切ってしまった。
7コマ全部足しても漏れが担当している科目(
同じくパンキョウ)の1コマ分の受講者数に及ばない。
当然、おばはん教授に対して来年度は開講コマ数を
減らせと学務部からクレーム。
でも負け犬教授は屁理屈で言うことを聞かない。
ホント、こういう有害教授は逝って欲しいよ。
981実習生さん
>>980
うちにも同様のオバハン教授いるから雰囲気わかるけど、その「時間割委員会」で
押し切れちゃうってのがなあ。
多数決まで行ったが、政治力で過半数もっていかれたとか?