加熱する中学受験問題をどうするか?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
492実習生さん:2006/01/17(火) 00:00:26 ID:71vHMQRF
http://www.sankei.co.jp/news/060116/sha087.htm
公立のほうが自己評価も外部評価もしっかりやっている
私立は自分を省みることもなく、外部の評価を受けることもなく、唯我独尊だから問題が多い
493実習生さん:2006/01/17(火) 00:08:52 ID:ME9wC18t
親が子供を私立に行かせるのは私立は学力選抜が出来るからだ
つまり青田買いが許されているわけ

民間だからといって公的教育機関とルールがまったく違うのはおかしい
公立で学力選抜近視なのは義務教育課程での選抜の弊害が大きいと考えられるから
にもかかわらず私立なら何でもありというのは、いってみれば抜け穴を認めているようなもの

会社の営業の自由にしろ私学の教育の自由にしろ公共の福祉の観点から制限されるべき
政府は抜け道を防ぐ法改正を急げ
小学生が偏差値教育を受け、中学生が地域から引き離されるのが一般的になるのは良くない
さりとて公立を詰込教育に戻すのは論外
それでは全体が悪くなるだけ
494実習生さん:2006/01/17(火) 00:15:20 ID:qgJDtSgB
http://c-au.2ch.net/test/-/ojyuken/1136377198/n
↑このスレでは、公立高校復権のための学区合同選抜について語っています。現在は公立中の改革についても。
よりよい公立中、高への復権対策について、なにかご意見がありましたら、こちらのスレにてもお願いします。
495実習生さん:2006/01/17(火) 00:17:54 ID:ME9wC18t
私立が一概に駄目ではないにしても、エリート教育を公言するようなところには懸念を禁じえない
普通の環境を知らない子が大きくなって普通の人の気持ちをわかる大人に成長するか?

単なる学歴エリートが官僚や政治家になって権力を握るとしたら恐ろしいことだ

本当はそういう学校は法的に規制したほうがいい
逆に私学助成金で煽るなんてとんでもないことだ
496実習生さん:2006/01/17(火) 08:04:44 ID:Z3pzL2KF
世界中どこに行っても支配者階級なんてそんなもの。
私学反対論なぞ所詮は生きている価値の無いニートの妄言。
497実習生さん:2006/01/17(火) 19:50:49 ID:ME9wC18t
受験も問題だが、入ってからの暴走カリキュラムも問題
中1に高校の内容強制して、赤点という脅しをかけるのは許されるべきではない
聞いたところによると公立中学には赤点制度がないそうじゃないか
そんなパラダイスみたいな中学校がこの世に本当にあるんだな
中学というのはめちゃくちゃ難しい内容をやらされてできないと赤点をつけられて親に殴られるシステムだと思っていたが
そうではない学校があるそうじゃないか
不公平だ
498実習生さん:2006/01/17(火) 20:01:14 ID:ME9wC18t
赤点制度の有無だけではなくて学習指導要領ってものが適用されるかどうかも大事だな
あれは行き過ぎた詰込みで子供たちを虐待しないようにという意味もあるんだよ
だから本来私立にも適用されるべき
私立の自由なんかより子供たちの自由のほうが大事だから
国が定めた基準に従って勉強すれば大人になって困ることはない
なぜって、それが社会の標準だから
それで勉強した人も大人になってちゃんと仕事をしているから

私立はどうしても暴走したければ選択科目としてでもすればいい
暴走族も山奥の誰もいないところでやりたい仲間だけでやれば迷惑がかからない
それと同じ
499実習生さん:2006/01/17(火) 20:07:51 ID:ME9wC18t
私立中学の暴走カリキュラムは親権と合わさって児童虐待を行なっている
禁止されるべきだ
500実習生さん:2006/01/17(火) 21:37:26 ID:zt+Merj8
>>498

> ・・・子供たちの自由のほうが大事だから

面倒だから全てにコメントはしないが、この部分は絶対に間違っているよ。
本当に子供がかわいいなら、叱り付けてもキチンとした指導をすべき。
子供たちの自由・・・それはただの放し飼い。
将来社会にでて周囲の人も本人も困るような人間になったらどうします?

>>483 は私立否定ではないし、子供を見て考えているという意味では認められる事だと思いますよ。
501実習生さん:2006/01/17(火) 23:04:29 ID:flkun1NR
>>493
だけど、そんなこと言ったら、最近はやりの公立中高一貫校、以前からある国立附属は
どうなるわけ?

私立うんぬんの前に国公立中を全廃しないとな。
502実習生さん:2006/01/17(火) 23:08:09 ID:flkun1NR
>>492
実態知らないのにあれこれ発言してくれてもなあ。

公立中の外部評価?
保護者参観の日にアンケートを取ってるだけだよ。

学校評議員会?
年に何回開かれると思ってるわけ?
それもPTAに関係ない人は一般論しか言えないし、何の具体的提言もない。
ただの世間の学校批判に対応した形だけのアリバイなんだよな。

こんなこと100年間やっても、1センチも進歩しないのは、オレは保障するわな。
503実習生さん:2006/01/22(日) 19:31:37 ID:MmDvwwWo
「中学受験で子供と遊ぼう」という本を今読み終えましたが、なかなか面白かったですね。
奥さんの書かれた最後の部分には感動しました。
「これから受験をさせるお母さん・・・立ちはだかる壁の大きさに、ひるんでしまう・・・」という下りです。

そうです。中学受験が大変なのは子供だけじゃありません。親もまったく同じです。
親も避けて通れたらよっぽど楽な事だと思います。
これは家族で戦わないと超えられない壁ですね。
504実習生さん:2006/01/30(月) 18:53:34 ID:4iff0ixu
私立は中1で高校の内容教えたりしてめちゃくちゃ
基礎をじっくり教えてもらうまもなく先へ先へいくからついて行けない子が多い
授業時間が多いから理解できるはずなんて宣伝する私学経営者はその点に触れない
時間をかけてもその分発達段階に照らして能力を超えた内容を詰込もうとすれば結局全体的に理解できなくなるだけ
私学経営者は都合の悪い部分には触れずに美化している
時間数が多くしかも同じ単元に時間をかけていれば理解も進むかもしれないが、実際は時間数は多くても基礎に時間をかけずに先へ先へ
進んでしまうからお粗末さは公立以上

公立のように中学で基礎、高校で応用、というふうに分けることを義務付けるべきだ
少なくとも各学年、各学期で教えるべき最低限の内容は法的に義務化すべき
いまは中1、中2で中学の分全部をやったことにして(実は理解できていない生徒が大半)中3では高校の内容をやったり、
中学1から中学の内容と高校の内容をごっちゃにして教えたりするから理解が不十分なまま時間ばかりが過ぎていくケースが多い

各学年・各学期で最低限教える内容を法制化すべきだ
505実習生さん:2006/01/30(月) 19:01:19 ID:4iff0ixu
中学生の間は行事などで協調性を養うことも必要なのに授業時間がやたらと長い私立はそれがおろそかにされている
私立の授業時間も規制すべきだ
大人でも労働基準法で労働時間が規制されている
子供も法律で守られるべきである
506実習生さん:2006/01/30(月) 19:41:05 ID:4iff0ixu
だいたい大半の子は中学に入って初めて英語や数学を学ぶのにいきなり週5時間も6時間もやったら
とてもついていけない
はじめて学ぶのだから基礎を学んで、復習に時間をかけないといけないのに、毎日英語も数学もあると
十分な復習の時間など取れない。二科目だけならまだしも他の科目もあるし、私立だと通学時間も長い場合が多いから
なおさら。

私立の暴走カリキュラムは非人道的ですらある
ぜひとも文部科学省による監督が必要だ
507実習生さん:2006/01/30(月) 22:40:32 ID:H+hF5/gR
最近、思うのだが今の中学生で授業についていけないのは
授業が難しいのではなく、単に勉強していないだけではないかと・・・

家に帰っても予習とか復習するでもなく、ゲームやって遊んでるだけとかね。
そら勉強が難しくなってくれば、それでは分からなくなるよ。

小学校時代から毎日家でキチンと復習する癖をつける事からはじめなきゃいけないと思うのだが。
508実習生さん:2006/01/30(月) 23:05:38 ID:fwiKLh7V
数学は問題ないよ
ついていけないのは基礎学力がないからw
英語は初めてだからじっくりしたほうがいいかもしれないね
せめて1年間は基礎(基礎単語と文型)をしっかりとさせてから長文へと移らないと。
古文漢文も中2後半からで十分だと思う。

それ以外は問題なし。
509実習生さん:2006/01/31(火) 00:18:53 ID:ovQvPjT4
この手の本を読んでると、他の国と比べて日本の子供は家で勉強する時間がかなり少ないそうですよ。
中学生でも家での勉強時間0という子が40%位あるんだとか。
学校でみっちりとやってくれたら家では不要という事かもしれませんが、今の時代は生涯学習ですね。
家に帰ってからも自分で勉強する習慣をつける事が大事な気がします。

学校が緩くなれば、子供は更に緩くなりませんか?
子供が自主的に勉強をどんどんすればいいんでしょうが、そんなに甘くないですよね。

510実習生さん:2006/01/31(火) 13:06:45 ID:x0WH8N+2
日本でもちゃんと規制されてますよ。
中高で私立が好き放題やっても

 「飛び級が許されていない」

ので大学に早く入れることはない。
511実習生さん:2006/01/31(火) 16:13:09 ID:mj8DqEV7
公立は基礎から教えてくれるから基礎が身につくよね
私立は暴走するからついていけるのはごく一部の生徒だけで、大半の生徒は基礎すら身につかないよね
公立は授業時間が妥当だからゆっくり復習できるよね
私立は授業時間が多すぎる上に内容がめちゃくちゃだから復習が追いつかないよね
だから一貫校は最初に出来るやつばかり入れている割には浪人が多いんだよ
授業についていけないで一通り終わった高3のはじめからもう一回勉強してようやく理解し始めるから
だからどうしても遅れてしまう
512実習生さん:2006/01/31(火) 22:09:51 ID:GwvKCkrY
センターの学校別平均点見た?
あんたのいう遅れてるはずの私立が上位独占。
このスレ存在価値なし。
削除しろ。
513実習生さん:2006/01/31(火) 22:18:21 ID:QUjbzjsJ
>>512
本当に優秀な私立は1%程度だからね。私立が上位独占して
いても99%の私立には関係のない話だよ。

うちの旦那はその1%の私立出身だけど、英語と数学の授業が
早すぎてついていけなくなったクチ。
公立中、中程度の公立高でのんびり授業を受けた私のほうが、
センター試験の点数が良かった。
天才レベルの子は、それなりの教育を受けたほうがイイとは
思うけどね。
514実習生さん:2006/01/31(火) 23:28:44 ID:ovQvPjT4
>>513
> >>512
> 本当に優秀な私立は1%程度だからね。私立が上位独占して
> いても99%の私立には関係のない話だよ。

この数値の根拠は?勝手に作った数値じゃないの?
515実習生さん:2006/01/31(火) 23:33:34 ID:6D0yX7oK
中学受験組みって教師よりも知識多いでしょ?
(即座に再生できるもの)
特に、社会を中心とした暗記科目は上だと思う。

国、数は明らかに教師が上だと思うけど(ババア除く)
簡単な文章問題の解くスピードとかは受験組みの方が上かも
516実習生さん:2006/01/31(火) 23:44:49 ID:QUjbzjsJ
>>514
私立高校って全国に1300以上あるんだよ。
そのうち本当に優秀な私立なんて20校もないでしょ。
517実習生さん:2006/02/01(水) 00:45:55 ID:BcCkLKCL
>>516

だからさ、そのソースを出してみなよ。
ついでに全国の公立はいくつあるの?そのうち優秀なのは?っていう話になっちゃうんだよな。
518マタ―リ:2006/02/01(水) 20:52:04 ID:1dDxZog2
まあ、駄目な私立にいくと、鐘の無駄だな
519実習生さん:2006/02/02(木) 08:46:10 ID:TvjxxLND
中学受験は子供たちの心を歪める
偏差値だけで人を判断する習慣を植え付けてしまう
ここの現在のシステムを擁護する人たちが公立はDQNの集まりだとかいって
庶民の多くが行く学校の子たちを馬鹿にしているのもその表れだろう
人格教育の面でもよくないから、私立の学力選抜は禁止すべきだ
520実習生さん:2006/02/02(木) 09:22:40 ID:CdNlr4Tk
>>公立は基礎から教えてくれるから基礎が身につくよね
 
ワロタwww
521実習生さん:2006/02/02(木) 16:26:12 ID:5fHOGnj9
昨今の改訂は基礎から教えるというのではなく、基礎しか教えないという事かな。
最低限の内容という事らしいから。
522実習生さん:2006/02/03(金) 11:36:54 ID:81rcbMsI
>>520
太陽と月はどちらがエラいの?
それはお月様。
太陽は明るい時に光をくれるが、月は暗い時に光をくれるもの。

というギャグを思い出した。
523実習生さん:2006/02/05(日) 22:07:40 ID:AVSWqvhj
しかしどうあれ学校の先生にはがんばってもらわないとダメですね。
しばらく日本経済が沈没してたお陰で、若者の仕事が無かったが最近は大分改善されてきましたね。

学校が子供をしっかりと教育し、企業が新しい戦力として迎え、更に育成するという関係が望ましいですね。
私たち企業の人間には、学校での教育はできませんからね。
524実習生さん:2006/02/06(月) 01:52:30 ID:5DlLTStQ
よく公立は学級崩壊などがひどい、だから私立へ、という馬鹿親がいるけど、私立も同時代の学校だってことを忘れてるのか?
私立中の講師やってた経験から言わせてもらうと、私立もひどいぞ
少し厳しく指導したら親が怒鳴り込んでくるし
別に底辺校ってわけでもなく、真ん中よりは上の一環校だったが
525実習生さん:2006/02/06(月) 23:01:02 ID:CTnK6BPZ
しかし疑問に感じることがあるな〜

ゆとり教育で授業自体は大幅に減ったみたいだが、高校受験の試験内容はどうなるんでしょう???
本を読むと、今までとは違って中学で習った範囲にはこだわらないらしい・・・

という事はそれなりの高校に行こうと思えば、ゆとり中学の授業内容では足りないのだから
塾に行くことになる・・・独学で覚えろって言うのは無理があるよな〜
中学2年くらいから学校授業+αを塾で覚えることになる・・・やっぱり教育の民営化だな。

公立といってもコスト面と子供の負担が軽いという事は無さそうだな。


526実習生さん:2006/02/09(木) 19:55:40 ID:D4ujM+JO
すまないがスレ違いだがこのスレを使わしてもらいます

とにかく聞いてください。最後まで読んでくれたらうれしいです。この問題をみなさんはどう思いますか?

愛知県知多郡M町立M中学校の話ですが・・・

3年生の受験シーズンで3年はピリピリした状況でした。
公立高校の推薦を希望した数十名の生徒の中で推薦をもらえたのは数名ほど…
それだけならこんなことは起こりはしなかった。

推薦をもらえなかったある一名の生徒Sが親を連れて学校へなぜ推薦がもらえなかったのか抗議に行った
その後、Sは親戚の元教育委員会の人を連れて抗議に行きました。
527526:2006/02/09(木) 20:04:44 ID:D4ujM+JO
それからなぜかSは推薦をもらうことができた
そのことに3年生はもう激怒。

なぜ親を連れてきたから、教育委員会を連れてきたから推薦がもらえるんだ!
Sはいつも格好のことで先生に注意されていたじゃないか!
成績もさほどよくないではないか!
なぜそんなことが許される?

遂に今日、3年の推薦がもらえなかった人たちが文句を校長に言いに行った
しかし、校長は聞く耳を持たず意味がわからないことばかり言い、最後には生徒に暴言を吐き校長室から出てけと言った。
それから男子はキレてほぼ下校し、女子は帰りまでずっと泣いていた。
その場面にいなかった俺でもわかるほど校長がひどいことがわかった。
528526:2006/02/09(木) 20:36:41 ID:D4ujM+JO
その推薦を与えた担任のIの言い分は、
…担任の権限で推薦を与えた

校長の言い分は、
…お前らも親を連れてこれば推薦をくれてやる、こんなのは常識でそれをしなかったお前らがアホなんだ
だいたいこんなことを言ってくるお前らが推薦をもらえるわけがないだろう

担任の権限で推薦を後付けできるんですか?
親を連れてこれば推薦がもらえるんですか?

こんなのは絶対に許されないと思う。こんなことが本当にあってよろしいのですか?
この問題について解決策はあるのか?
できる限り協力お願いします・・・
529実習生さん:2006/02/10(金) 06:53:50 ID:RBUA9D1p
>>その後、Sは親戚の元教育委員会の人を連れて抗議に行きました。
このコネは強力で凶悪だよね。
打てそうな手は、
・こっちも親を連れて学校に抗議して推薦を貰う
・今回の事件を教育委員会に晒す
・Sの素行(頭髪や万引き等)を教育委員会+警察に報告
くらいか、でも効果無さそうだ。
窃盗や傷害等の犯罪暦があれば暴露してどうにかできそうだよね。
530526:2006/02/10(金) 17:40:03 ID:5HW61pU3
レスありがとうございます
犯罪を犯したということは聞いてはいないが…

今日も一部の生徒が文句を言いに行きました。
しかし、校長はひらきなおり、生徒が悪いとしか言わなかったそうです
先生達も校長側と生徒側に分かれて会議をしたけれど、校長は意地を張り、なにも変わらなかったそうです
531実習生さん:2006/02/10(金) 21:37:44 ID:8TopneVu
これは・・・やっぱりPTAで問題にするべきじゃないのでしょうか?
恐らく個別に文句を言いに行っても、うやむやにされるだけのような気がします。
まあ個人の問題として葬られるのではないでしょうか。

しかし組織で揉めたら、話題制としては充分だし、食いつく新聞社でもあるような気がするが。
532526:2006/02/11(土) 00:14:09 ID:dmZCcaP4
PTAは我関せずとしたふうです。
あとからわかったことですが、元教育委員会の人はSが推薦をもらった高校のPTAでした
二度目の推薦をあげたことについて、友達は、
『裏口入学』とか『校長の保身のための推薦』などと言っています

やはり校長を許すことはできません
あの校長は3年前からうちの学校を単元テスト制にしたりと、生徒のことを思っている行動をしてくれませんでした
533実習生さん:2006/02/11(土) 21:34:01 ID:+v79IjqL
この件はこのスレでは注目する事件ですね。
公立中学か私立中学かっていうテーマですから・・・
534526:2006/02/11(土) 23:16:02 ID:+Vc75j7r
あの校長はなにがしたいとか、なぜそんなことをしたのかがまったく見当が付かない
できれば協力して欲しい

どうすればあの校長の悪事を世間一般に公表できるのかをおしえてください
535実習生さん:2006/02/12(日) 12:11:01 ID:GrsJr8Dh
地元ではつながりが強いから教育委員会も教員も
自分が可愛いあまり何もしないと思うよ。
貴方が実名でマスコミに訴えたら?匿名では信憑性なしでとりあげてもらえない。
ただとりあげてもらうにはその原因は○○××・・・
と、現在の教育制度や社会にあると言う大きな問題がないときついかなぁ。
あとはその学校名あかして2チャンにたくさんスレ立てる。
力はあると思うよ。ただしその学校で頑張ってる教師、
純粋に学んでる生徒にも迷惑かかる。
それでかまわないならやってみたら?
どちらにしても犠牲は出るだろうな。
536実習生さん:2006/02/12(日) 16:59:51 ID:y/+bkyzw
こんな簡単な事も分からない馬鹿に、推薦は要らんだろ。
学年に何人生徒が居るのか知らないが。
それだけの数の生徒の親戚の中には、町会議員だって
居るだろうに。
町議会で、問題に成りそうも無いのなら。
正当な推薦だったと言うことだら〜。
537実習生さん:2006/02/12(日) 20:25:40 ID:MBykmHNK
私立は教師の質が・・
勉強は出来るのかもしれないけど、人間関係が苦手なお坊ちゃま教師多すぎ
だからいじめや学級崩壊に対応できないんだよ

公立みたいに教育委員会を通じて抗議されることもないから改めようという気がないんだよね
私立についても何らかの監督システムが必要だと思う
538実習生さん:2006/02/12(日) 21:14:26 ID:QR4srECn
いじめは必要な時もある。
もちろん、えげつないのは絶対にあかんけど

って、コメントどう思う?
http://dengou55.exblog.jp/2707952/
539実習生さん:2006/02/12(日) 21:46:56 ID:WnVJrMqt
このスレ、公務員教師のくさーか香りがする。

あのね、公立は基礎からじっくりって・・・サア・・・。
小学校で勉強の習慣をつけさせ、将来それなり(自分レベル)
の職業に就かせたいと考える親には今のカリキュラムが本当にユルユルで
やばいかもしれないって思うのよ。

公立王国で中学受験の緩い当県はとりあえず、旧指導要領+αが
出来ていれば楽々入れる。中高一貫のメニューも旧指導要領
ぐらいじゃないかな。つまり今まで難なくこなしていたもんの
レベルを落としたこと自体が問題で、それでも落ちこぼれて行く子は
元々勉強する習慣が親の代からなくて、親も危機を抱かないという構造なの。

公立は支配階級の養成施設ではなくなっている。ただそれだけね。

例えばですが実業系、これは偏差値に係わらず昔から私学優位ですね
(同じく当県の場合)。
本当は勉強に不向きならば、早く手に職を付けさせることもしなきゃ
いけないのね。そこんとこどのようにお考えになっているのかしら?

してくれない自宅学習に期待したって、指導要領をのレベルを
ユルユルに下げても全然ダメダメですよお。

それを将来のボランティアの担い手を養成するとか・・・歯の浮くような
オママゴトなんですもの教育委員会さん。大笑いですわw
540実習生さん:2006/02/16(木) 00:03:07 ID:AFn4WIH6
私立は信仰の自由の点でも問題があるな
好きで入ったわけでもない生徒にまで礼拝を強要する
親は多くの場合校風より偏差値で選ぶから、キリスト教嫌いだけどミッション系に行かされた人は多いんだよね
私立が今のままの形である限り、憲法の信仰の自由の保障も道半ばだな
541実習生さん
力のみが正義の暴力が支配する無法の荒野