★★【大学教員】皆さん暇してます?【専用スレ】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
606実習生さん
社会人期間が「研究活動」では無かったということではないの?
おそらくですが、同じ35歳での額は

卒業後ずっと研究活動・助手/講師→助教授(標準)
卒業後ずっと研究活動・院卒後非常勤講師暮らし→いきなり助教授
卒業後、 研究外就職・院卒後 →助教授

の順番になるんじゃね?
・積んできた研究時間
・こなしてきた学内業務
は考慮してこそ平等だと思うよ。
607実習生さん:2005/04/23(土) 11:33:24 ID:TgdSqGtn
>>602
>>603
僕は自律神経調整剤のリーゼを医者に処方してもらい、あとは市販薬で各種風邪薬は常備しています。
とにかく人前でしゃべる商売は、緊張と喉の不調が絶えませんからね。
風邪薬は副作用を恐れて、漢方系の成分のものを中心にできるだけ違う種類のものを交互に飲むようにしています。
608実習生さん:2005/04/23(土) 11:33:35 ID:OJutXHIz
>>599
>DQN学生はDQN教員から生まれる。

DQN学生もDQN教員もDQN親から生まれる。DQN親はDQN国に生まれ落ちた。DQN国政府に猛省を促したい。
609実習生さん:2005/04/23(土) 11:36:38 ID:6xTxfcI5
>>600
乳鉢で粉末状にしたデパスを毎日耳かき3-4杯分鼻からスニッフ。
610実習生さん:2005/04/23(土) 12:58:01 ID:ShuzyZDu
パキシル,ソラナックス,寝る前はマイスリー。
慢性扁桃炎になってしまったので,あとは漢方系ののどの薬とかうがいでしのいでます。
パキシルは劇的にききました。
611実習生さん:2005/04/23(土) 13:17:54 ID:9C9zd0bm
栄養剤とかって、多量のカフェインと砂糖で一時的に元気になるけど、心臓への
負担とか考えてやめました。疲れが溜まった時は休みます。その方が調子がよい。
あと胃薬も極力控えるようにしました。風邪も学期中、1回引くか引かないか
だけど、疲労で布団をかけずに寝込んだりしなければ、そう引くものではない
と思います。あとジムで有酸素系運動をすると、一日のコマが多い日でも疲れ
にくいです。
612実習生さん:2005/04/23(土) 13:18:11 ID:17rRRmh8
そんなにメンヘル多いのか?
俺はフテ寝で乗り切っているが。
613実習生さん:2005/04/23(土) 19:59:26 ID:0MEioa7e
本当の意味での「精神安定」の薬と、「自律神経調整」の薬を混同する人が多いので、ご注意ください。
大学教員は、毎日の出勤時間がまちまちだったり、論文執筆などで夜更かししたりと、
生活のリズムが一定になりにくい職業なので、身体のリズムが狂いがちで、そのために「自律神経調整」の
薬にお世話になっている人は多いと思います。
614実習生さん:2005/04/23(土) 20:14:25 ID:JjTkzC4c
年のせいもあんじゃないか?
615実習生さん:2005/04/23(土) 20:17:59 ID:0MEioa7e
更年期障害かもw
実は男性にもあるっていうしね。
616実習生さん:2005/04/23(土) 20:18:44 ID:JjTkzC4c
617実習生さん:2005/04/23(土) 20:27:18 ID:URFMo4ll
大学に寝泊まりしたら無問題
618実習生さん:2005/04/23(土) 20:35:22 ID:VHQ0du9F
教員ってキチガイばっかりってことなのか?
619実習生さん:2005/04/23(土) 20:41:04 ID:gsYoP7kG
そのとおりです。基地外でなくても、世間一般から見ると
変人でしょうね。私は自覚して薬飲んでいますが、無自覚に
迷惑を世間にふりまいている人多いですね。それから、私は
DQS大学勤務ですが、基地外でない、いい先生イパーイいますね。
でも、論文書く力のない凡人ばかり。
620実習生さん:2005/04/23(土) 20:52:08 ID:Xd0P1eSS
文系でもTeX使うだろ?
記号を用いるなら。
621実習生さん:2005/04/23(土) 21:54:37 ID:ShuzyZDu
最初はジムに通ったりしてましたが,雑務が多くなって夜間でも通うのは無理になった。
医者はできるだけ昼間日光に当たれというが・・無理だわな。結果体内リズムが狂って
薬を処方してもらってます。ちょっと前学会で同じ仲間を発見して意気投合(苦笑)
622実習生さん:2005/04/24(日) 01:46:34 ID:NQWRz37M
>>618
教員をぜひ気違い呼ばわりしたいなら別にそれでもかまわんが、そういう誤解がないように
613の発言や616のサイト紹介がわざわざ書き込まれているのだと思うが。
俺も薬や医学の専門化ではないが、たとえば乗り物酔いしやすい人が、旅行の度に酔い止めの薬を
服用するからといって、その人を気違い呼ばわりするか?それと同じことだと思う。
623実習生さん:2005/04/24(日) 02:11:42 ID:dUleNe8h
大学教授は一言で言えば「プロオタク」或いは「オタクの高給取り」でしょう。
とくに文系はそうと言ってほぼ間違いないでしょうね。

理系の学問は解は唯一で誰が見てもその研究成果はすぐにわかるけど
文系の研究成果なんて「そのような事も世の中では一理ある」の塊だもん
つまり客観的検証が困難だから、実質「分かる人には分かる」となり
それは転じて「オタクがオタクの研究課題を学生にオタク的説明で垂れ流し
金をもらっている」に過ぎない。

秋葉原のエロゲーオタクが自分の趣味を語っているような物だよ。
だからその世界を共有していない人には何の事やらサッパリ…とくにオノマトペだとか
社会学の「複雑系」だとか。

そして個人的にはオタクの癖に最高学府の学問とされ、人並み以上の給与が
払われているのが我慢ならない。新入生の失望はこんなところから始まっていると思う。
624実習生さん:2005/04/24(日) 02:27:17 ID:hT+FoeEm
あんまりイメージで語るもんじゃないよ。
馬鹿がばれるから。
625実習生さん:2005/04/24(日) 02:32:57 ID:NQWRz37M
>>623
開き直って言ってしまうと、まったくそのとおり。でも、新入生の失望とかいうのはおかしいと思う。
大学に入ってくる学生は、少なくとも在学中の四年間は、あなたのいうオタクの世界にのめりこみ、
オタクの世界の魅力をたっぷり堪能するつもりで入ってきてくれなくては困る。
そして、オタクでも徹底すればちゃんとした職業になり、そこそこの金儲けができるのだということを
知ってくれればよいのだ。むしろ、オタク的なものを毛嫌いする、「何でも広く浅くできるのがカッコイイ」
という価値観の学生が大量に入ってきてしまっていることが、今の大学の問題だ。
626実習生さん:2005/04/24(日) 02:52:02 ID:KgFQpmwT
大学教員にも世間に迎合する馬鹿がいるからな。そういう
馬鹿に限って、自分のやっている研究テーマすらわかっていないという事実。
そういった馬鹿の言動が、あわよくば手を抜きたい学生には心地よいもんだから、
需要と供給で存在価値が生まれてしまう。困ったことだね。
627実習生さん:2005/04/24(日) 02:52:26 ID:Rc3fJ+JW
>>625
ほぼ同意。
ただし、「何でも広く浅くできるのがカッコイイ」とは思っていないと思う。
むしろ、何も考えていないといったほうがよい。

そもそも企業に就職した後だって、
仕事に対してある程度「オタク」的にならなければ、
すなわち貪欲に知識や技術を修得する向上心や好奇心が無ければ
仕事のできる人間にはならないと思う。
628実習生さん:2005/04/24(日) 02:59:43 ID:NQWRz37M
623氏の論法でいけば、オリンピックの金メダリストは単なるスポーツオタクで、
オタクの癖に国の誇りとされ、人並み以上の待遇が受けられることが我慢ならない、
ってことになるわな。
629実習生さん:2005/04/24(日) 03:01:42 ID:PnTeZmOp

【主張】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm
630実習生さん:2005/04/24(日) 03:05:18 ID:dUleNe8h
>>625
俺が在学中に凄いと感じた先生は、自分で現地調査して資料を作ってくる先生だった。
所詮オタクなんだから、もしそのオタク的妄想が事実と重なるところを証明するのなら
やはり自分で統計と資料をバッチリつくってナンボでしょう。

つまりね学生以上に手頃にそこらの本を拾ってレジュメにしてお茶を濁すような教授が
多すぎるの。仮にアキバのエロゲオタにしても自分でエロゲを作って居るなり
販売するなりすれば多少説得力が出てくるでしょう?消費者の立場で居続ける
教授が多いの。客(学生)に対する対価としてその程度の姿勢で臨んでるのが
ある意味失礼だと思わないのか?
631実習生さん:2005/04/24(日) 03:19:56 ID:dUleNe8h
>>628
スポーツ選手のスポンサーは俺じゃないので。教授のパトロン或いは株主は学生。
個人的に野球なんかは平たく言えば「木の棒で投げられた弾を打つ」だけの
ことだがそれに価値を感じる俺以外の誰かが金を払っているのだから
俺がそれにどうこういう問題ではない。
632実習生さん:2005/04/24(日) 03:27:44 ID:KgFQpmwT
>>630
下半分は、まあ言いたいことは分かる。

上三行は、言いたいことは理解できるものの、非常に狭い見識に萎える。
現地調査とか統計資料とかそういったものだけしか認めないと読める文章にね。
633実習生さん:2005/04/24(日) 04:31:45 ID:hT+FoeEm
つか>>632は現地調査について何にも知らないんでしょ。
634633:2005/04/24(日) 06:04:27 ID:hmoYtOsH
ごめん>>630のことだった。
635実習生さん:2005/04/24(日) 06:10:35 ID:Su29Eh2N
>>631
じゃあお前以外の学生の親が金払ってるんだからお前もどうこう言うな。
636320:2005/04/24(日) 09:23:32 ID:bAg44j7q
カビ臭DQN教授がDQN大学にする。これが私の変わらぬ信念だ。少しは
反省汁!
637実習生さん:2005/04/24(日) 10:05:33 ID:E4NxXSc5
>>630
現地礼賛,文献蔑視に偏りすぎていないか?
オレは,現地調査の結果を授業に反映させているが,文献資料を軽視しない。
きみのいう「そこらへんの本」がどの程度の本を指しているのかわからないが
1 たいした程度の本ではないが,キミらの学力ではその程度からしか理解できないだろうと思って
 使用テキストの程度を落としている場合。(数カ国語の原書を同時進行で読む授業ではないと思われる)
2 きみがただの一般書,以上の程度の文献資料を見たことがない。自分で探したことがないので,
 ただただ,現地にいって調査すればエライと思っている。

としかみえないがね。悔しいなら,「この程度の本では満足できません」とその教授に言うべきだろう。
それをしないのはどういう理由があるのかね?大学教師とはそういう質問を待っているところであるが?
教授を追いかけていって,そう聞いてみた上で言ってみたのかな?
638実習生さん:2005/04/24(日) 10:21:03 ID:NQWRz37M
ああ、なんだ、623=631氏は、そこいらによくいる、授業料分を取り戻さなきゃ損、的な発想の人にすぎなかったのか。真面目に相手して損した。
もちろん、金を払ったのだからそれだけのものを期待するということ自体は、間違った発想ではないが、たまたま自分の望むものと違ったからといって
すぐに失望するというのは、大学というところや学問というものに対する自分の見識の狭さを暴露しただけにすぎないのだよ。637さんの言うことを何度も読み返して欲しい。
そもそも、たとえば認知心理学とか科学哲学とか理論言語学とかが専門の場合、どこをどう「現地調査」しろというのか?
人間の頭や心の中というのは、地球上のどんな場所よりも広い未開の広野なのだよ。
639実習生さん:2005/04/24(日) 10:51:16 ID:cRO+/kxI
先生たちって仲悪いの?
   BY大学生徒(・o・)
640実習生さん:2005/04/24(日) 11:00:40 ID:FklnKgvi
>>637-638 良レスだね。暇なの?(ごめんw)
私は文学部卒文学部勤務なので、「理系は客観的で役に立つ」みたいな
調子の幼稚な文系攻撃にはウンザリ。相手する気にもならんよ。
641実習生さん:2005/04/24(日) 11:03:59 ID:FKYZHTdj
俺なんか今は美大講師だから、
はなっから文系攻撃は受け流しているよ。
640はまだ攻撃される程度には緊張感があるんだろう。
642実習生さん:2005/04/24(日) 12:59:35 ID:w6TDALc4
>>637
自らの汗をどれだけ流しているかは、他人からの客観評価がしがたい文系の学問では
必須だろう。大体何年も同じテキストと講義内容の教授の存在はそれ以下だが
それはどう説明するよ?
「こういうことも世の中では一理ある」の一理を超えるには、昔の偉人が書いた
本の内容を垂れ流すだけじゃ不十分どころか研究者として失格だ。
その書の中の一定のアルゴリズムが現代においてどう作用しているか
それを現地調査せずに何をサボってるの教授という人種は?
>>638
はっきり言えばその手の学問とされる中には大学で扱うのに相応しくないと思うが?
その手の学問の価値の良し悪しじゃなく他人からの検証が可能かどうかが不可能な
ような学問は他人に対する発表の場=講義がある以上大学では扱うに相応しくないだろう。
特に哲学ね。
>>640
なら文系教授が世に対して何か貢献した事有るか?TV出てタレントきどってるだけじゃねえか
643実習生さん:2005/04/24(日) 13:17:39 ID:FKYZHTdj
>>642
お前は大学の由来をわかっていない。
ちなみに教員じゃないだろうから
(どんな偏った理系教員でもそこまで馬鹿なことは言わないものだ)
このスレから立ち去るべきだ。

人文学の価値はいくらでもある。
文学ならば文献の校訂、
美術や考古学ならば文化財の定性的分析。
これらは統計じゃ歯がたたん。
しかも「社会」における短期的な経済効果すらある。
644実習生さん:2005/04/24(日) 13:23:14 ID:FKYZHTdj
もちろん今挙げたのは狭義の「客観的」側面に過ぎない。
さらに、古典学のような分野を研究しておくことで、
人間文化の広大な領野についての知識を、
新たなものに更新し続けることが、重要な役割として存在している。

文化イラネというなら別だが、
この分野でも検証は可能。
ただし「解釈的」な性格を持つから、複数の正解が出る。
それは客観性の欠如ではなく、
扱う対象の性質に即したものであり、
無理矢理「一義的な決定」を施す方が、恣意的なことになる。
645招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/04/24(日) 14:19:13 ID:giZbfwBH
>>642
今どき、こんな愚かな考えを持っている人間が象牙の塔にいるとは。。
ヨーロッパでは高校でも哲学を必修にしているところが多い。
なぜだか、分かるのか?
(イギリスでは、シェークスピア学を大学入試の必修だったのを止めるか否かで
議論したんだが、結局どうなったのか・・)

ゲルマンはジョイスのユリシーズから「クォーク」を取った。

>はっきり言えばその手の学問とされる中には大学で扱うのに相応しくないと思うが?
 その手の学問の価値の良し悪しじゃなく他人からの検証が可能かどうかが不可能な
 ような学問は他人に対する発表の場=講義がある以上大学では扱うに相応しくないだろう。
 特に哲学ね。

理系ならクーンやポパーくらい勉強したらどうだい。
例えば、理論物理学はポパーなどによって正当化されている部分もある。
観察や実験では検証できないことはあるからね。

観測者問題は決定論的(一義的)に語れない科学をというものを突きつけた。
少なくとも、メタレベルでの基礎論的な問い=哲学の誕生を必然させているんだが。
646実習生さん:2005/04/24(日) 14:31:07 ID:0pjHOYCt
>>643

> (どんな偏った理系教員でもそこまで馬鹿なことは言わないものだ)

↑ワロタ
まったくだ。馬鹿な理系はたくさんいるが、あそこまで馬鹿な奴は
めったにいない。自己否定につながりかねんからねwww
理系で完全な客観性を持ち合わせているのは数学だけなんじゃね。
647実習生さん:2005/04/24(日) 15:30:32 ID:DEfVcINz
>>645
あっ、招き猫さん、お久しぶりです。このスレでお会いするのは初めてかな。
正直、このスレはさすが同業者の集まりだけあって、私の意見に賛成する人も反対する人も
概ね非常に紳士的に対話を交わしてくださるので、居心地のいいスレになっています。
648実習生さん:2005/04/24(日) 15:42:59 ID:USBNGo40
> 他人からの検証が可能かどうかが不可能なような学問

そんな学問あるのかねぇ?
ある学説が出れば原則としてそれに対して賛否が出される(無視されることもあるが)。
それは他人からの検証にほかならないぞ。理系の追実験と同じ。
649実習生さん:2005/04/24(日) 15:47:25 ID:DEfVcINz
今このあたりのスレを読んでいる現役大学教員の中で、642氏を大学教員だと思っている人はほとんどいないでしょう。
でも642氏の意見はむしろ我々研究者仲間にとってはむしろ素朴で新鮮な「外からの声」だから、
このスレからすぐ出て行けと言う気は私にはないけれど。
650実習生さん:2005/04/24(日) 16:03:08 ID:0cSMNq3r
素朴で新鮮というか、「役に立たなきゃ学問じゃない」という明治以来の
文明開化殖産興業型の日本人の思考形態の典型のように見えるけど。福沢
諭吉の書いたものなんかを読むと一部げんなりすることがある。まあそれ
だけ儒学が憎かったんだろうけど。
651実習生さん:2005/04/24(日) 16:05:02 ID:USBNGo40
>>649
素朴だけど新鮮じゃないよ。
たとえば京都帝大が文学部を作るときも「不要不急の学問だから要らん」という反対の声が強くて設置が遅れた。
古式ゆかしい伝統あるクレームです。今でも散々いろんなところで出てる。

あとスレの趣旨と違うんだよね。別スレや大学版でやればいいのに。
652実習生さん:2005/04/24(日) 16:11:04 ID:DEfVcINz
なるほど、650さん651さん、「素朴で新鮮」の発言は、一応取り消しておきます。
でもこのスレの趣旨といわれても…大学教員が本当に暇かどうか検証するスレですかw
653実習生さん
「現職と元教授、それに助教授・講師・研究生」(なんで研究生が入るのかよく分からん)が
それぞれの大学の状況について愚痴を言い罵り合い、そして慰め合うマターリとしたスレです。
というのが私の解釈。

学生さんや非大学関係者は大学裏話スレだと思ってもらえればいいのではないでしょうか。