栗   野  浩  二  郎  先   生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
【事故】波にさらわれ児童と教師死亡 長崎
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057849098/
長崎県五島の三井楽町にある高浜海水浴場で、修学旅行に来ていた長崎市の私立精道三川台小学校の
6年生の児童数人が波にさらわれ、このうち、村田寛容君と助けようとした教師の栗野浩二郎さん(31)の
2人が死亡しました。
水難事故:
児童と教諭計2人が死亡 長崎・五島

--------------------------------------------------------------------------------

 10日午後0時50分ごろ、長崎県三井楽町(五島)の高浜海水浴場で、
海水浴をしていた長崎市三川町の私立精道三川台小学校(白根聖矢校長)の6年生13人が沖に流された。
引率の教諭2人が救助に向かい、一人ずつ近くの岩場に押し上げたが、
児童の村田寛容(ともひろ)君(12)=長崎市西坂町=と、教諭の栗野浩二郎さん(31)=同県長与町高田郷=
が行方不明になった。2人は45〜70分後に海面に浮いているのを発見され、病院に搬送されたが、
午後6時半過ぎに相次いで死亡した。

 長崎県警などによると、同校は男子校で6年の1クラス34人は同日から教諭2人に引率され修学旅行(2泊3日)で
五島を訪れていた。この日は同県富江町のキャンプ場に泊まる予定で、昼前から高浜海岸で泳いでいた。

 地元消防団などによると、村田君ら13人は浅瀬で泳いでいたが、潮で沖に流されたらしい。
異変に気づいた栗野さんらが海に飛び込み、一人ずつ助け上げた。栗野さんは連絡のため同僚を海岸に戻した後、
1人で救助を続け、村田君を助け上げる途中で力尽き、2人とも海に沈んだという。

 長崎海洋気象台によると、現場付近の波の高さは同日12時現在で2・44メートル。波浪注意報が出ていた。

 高浜海水浴場は五島を代表する景勝地で、砂浜を取り囲むように山々が背後に連なる。日本最西端に位置し、
国内で一番最後に沈む夕日を眺められる場所として知られ、県内外から多くの行楽客が訪れている。

[毎日新聞7月11日] ( 2003-07-11-01:30 )
2実習生さん:05/03/01 19:54:46 ID:PQFnVc2v
広島大の偉大なるOB!栗野浩二郎!
ヤツはオレの彼女を取ってしまい(そうではなく、本当は彼女が栗野の元に行ったけど)
オレの彼女を妻にしてしまった・・・・
しかし、可哀相だよな・・・・
5人の子供を残して旅立つなんて。
栗野は3年のときに学生結婚。卒業式には生後間もない男の子が居た。
それだけでなく、結婚してからも、二人も生まれ、
葬儀の時には、奥さんのおなかの中には双子の赤ちゃんが居た。
栗野が亡くなってから、彼女は3男二女の母として、頑張っている。
3実習生さん:05/03/01 19:55:33 ID:PQFnVc2v
精道三川台小が全校集会 三井楽町水難事故で
六年生が修学旅行先の五島三井楽町で水難事故に遭い、教諭、児童の二人が犠牲となった
長崎市三川町、カトリック系の精道三川台小(白根聖矢校長)は十一日、
全校集会を開き児童に事故を報告、追悼の祈りをささげた。
無事だった六年生は十日夕に長崎に戻ったが、この日は自宅待機。
集会には一―五年生と、併設の系列中学の生徒計二百六十人が参加した。
橋本准一同小教頭が事故の状況を説明し、
亡くなった六年の村田寛容君(12)=長崎市西坂町=について
「百人一首に興味を持ち、校外の大会で優勝したこともあった」、
栗野浩二郎教諭(31)=西彼長与町高田郷=については
「サッカーが好きで、よく児童とサッカーをしていた」と回顧。
児童、生徒が祈りをささげた。
この後、校内の御堂でミサを開き、あらためて二人のめい福を祈った。
二人の遺族は、事故後遺体が搬送された福江市から十一日午前、ひつぎとともに帰宅。
同日夜、それぞれの所属教会で通夜を営んだ。告別式は十二日に行われる。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200307/12.html#06
4実習生さん:05/03/01 19:56:19 ID:PQFnVc2v
栗野先生のような生徒や児童のために命を進んで捧げる先生になる人は
まず、居ないだろうな。
広島大OBの一人として栗野浩二郎先生を心から尊敬いたします。
5実習生さん:05/03/01 19:56:54 ID:PQFnVc2v
水難事故があったとき、緊急事態が有ったとき、自ら進んで命を投げ出す先生は
本当に少ないはずだ。
大阪で起きた小学校児童殺傷事件があったとき、自ら進んで生徒のために
自らの命を犠牲にしてまで身を乗り出した先生は何人居たのであろうか。
このような事態を想定したとき、栗野先生が海難事故で取った行動は勇気の必要な行動であった。
しかし、最後の児童を助けようとしたときに、栗野先生は力尽きて、天国に旅立った。
以上のことを考えても、いざと言うときにリーダーシップを取り、
自ら進んで命を投げ出す行動に出る先生が居ることは非常に大切であるが、
もし、栗野先生のような人が居なかったらと思うと、心理的にも怖いものがあるはずだ。
6実習生さん:05/03/01 19:57:35 ID:PQFnVc2v
こんにちは! 中井俊已です。 お元気ですか?
このメルマガが、今日もガンバルあなたの「心の糧」となりますように・・。
 栗野浩二郎
(天国の友人)

す、すみません。
ちょっとびっくりされましたか、今日の言葉。
「明日は阿南慈子さんの言葉」と昨日お知らせしていましたが、
後でご紹介する読者のお便りに触発されて、勝手ながら予定を変更しました。
今日の言葉「ハハハッ!(^^)」は、昨年7月に海難事故で一足先に天国に
行ってしまった親しい友人の言葉です。
よく笑うヤツだったんです。
天国の彼が、「割り込んで申し訳ないですけど、ちょっと僕にも一言いわせて
もらっていいですか」というもので・・・。
今日は、特別出演です。
栗野浩二郎、彼は私の学校の同僚でした。
溺れる児童を救うために海に飛び込んで、そのまま逝ってしまったのです。
すごいヤツでした。
私よりも一回りも年が下でしたが、尊敬していました。
教師としても、人間としても・・・。
彼が生きていれば、どんなに素晴らしいことを成し遂げ、
どれだけ多くの人を幸福にできたのだろうか、と時々考えます。
彼はよく豪快に笑いました。
困った時も、苦しい時も、
「ハハハッ!」と笑い飛ばしました。
その声と笑顔でどれだけまわりの人が元気づけられてきたことか・・・。
いえ、いまも私は彼の笑い声に励ましてもらっているのです。
「ハハハッ!中井さん、先に行ってごめんなさいね。
 中井さんには、まだやらなきゃいけないことがあるんですから、
 僕の分までよろしくお願いしますよ!
 ハハハッ!じゃっ、またいずれ天国でお会いましょう!(^^)」
7実習生さん:05/03/01 19:58:15 ID:PQFnVc2v

長崎でまたも受難!津波にさらわれ修学旅行中の小学生2人重体 
 
平成15年(2003年)7月10日午後零時50分ごろ、長崎県・五島列島の福江島の高浜海水浴場
(同県三井楽町)で、修学旅行に訪れていた長崎市内の私立精道三川台
小教諭、栗野浩二郎さん(31)=同県長与町=と、同小6年の
村田寛容君(12)=長崎市西坂町=が津波にさらわれた。

栗野さんはいったん不明になったが、約1時間後に海底で発見され、
村田君とともに心肺停止の状態で、予断を許さないほどの
重体だという。たとえ心肺機能が回復しても
脳などに障害が残る可能性が高いという。

長崎県警などによると、修学旅行に来ていたのは同小6年生の1クラスで、
児童34人、教師2人がいたとみられる。遊泳中の栗野さんらは
突然の津波にさらわれ、10数人が一時岩場で孤立した。

村田君がいなくなっているのに気付いた栗野さんが、
捜しに向かったらしい。修学旅行は、10日から2泊3日の日程で、
同日午前11時すぎから海水浴をしていた。
保護者からは、以前から、梅雨の季節の不安定な時期に
海水浴を体験させることは危険として反対者が多く、
水泳体験の修学旅行自体に疑問視する声が多かったのにもかかわらず、
学校は強行的に反対者を押し切って修学旅行を行った矢先の
出来事だっただけに、学校側の重大な責任が問われることは必至である。
8実習生さん:05/03/01 19:58:52 ID:PQFnVc2v
栗野浩二郎教諭は広島大学学校教育学部卒だからです
彼の学生時代の下宿は広大病院の近くでした
オレは現在、広大医学部を出て国家試験合格後は2年間の臨床実習を終えて
阪大の大学院に進み医学博士号を取った。
栗野先生とは学部は違うが大学は同期。
9実習生さん:05/03/01 20:01:59 ID:PQFnVc2v
子育てで苦労せずに楽しい思い出だけもって死んだんだから幸せだろうな
10実習生さん:05/03/01 20:08:14 ID:PQFnVc2v
広島大の偉大なるOB!栗野浩二郎!
ヤツはオレの彼女を取ってしまい(そうではなく、本当は彼女が栗野の元に行ったけど)
オレの彼女を妻にしてしまった・・・・
しかし、可哀相だよな・・・・
5人の子供を残して旅立つなんて。
栗野は3年のときに学生結婚。卒業式には生後間もない男の子が居た。
それだけでなく、結婚してからも、二人も生まれ、
葬儀の時には、奥さんのおなかの中には双子の赤ちゃんが居た。
栗野が亡くなってから、彼女は3男二女の母として、頑張っている。





子育てで苦労せずに楽しい思い出だけもって死んだんだから幸せだろうな
11実習生さん:05/03/01 20:11:55 ID:Gf1enRbB
板違い

「夢・独り言」板http://life7.2ch.net/yume/
でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
12実習生さん




        ク   リ   太   郎   リ   タ   ー   ン   ズ   !