教師は休みだらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
779実習生さん:2005/07/19(火) 01:22:13 ID:LfnlhKyi
>>774
残念ながらただの負け惜しみだな、それじゃ。
780実習生さん:2005/07/19(火) 01:28:08 ID:8+iu/LzG
どこが負け惜しみなの?合ってると思うけど・・・監視とかマークとか、頭の悪いこと言ってるし・・・
781中学教師:2005/07/19(火) 06:13:39 ID:hWaxmOaP
しかし上にのぼって見ても、中身ないね

たとえば私の同級生に航空管制官(国家公務員)になった友人がいる

彼らはどのくらい休みがあるか知ってるかね?
782実習生さん:2005/07/19(火) 06:17:29 ID:nbe74z8g
気になります・・・
783中学教師:2005/07/19(火) 06:25:28 ID:hWaxmOaP
1日4時間しか働かない

784実習生さん:2005/07/19(火) 10:43:53 ID:2J9PTlx8
航空管制官がいない・・・・滑走路への進入角度や場所が分からず大事故へ。

教師がいない・・・・・・・今日は自習です。


重要性と責任の大きさが違い過ぎるわな。
785実習生さん:2005/07/19(火) 11:00:21 ID:VFJuuSnV
つーか、教師には職業上の責任は何も無いからね。
786実習生さん:2005/07/19(火) 11:14:20 ID:hopX/3lf
生徒に自習させておいて自分は堂々と雑誌読んでる体育教師

仕事ナメ杉

学年集会に竹刀持ってくるなんて頭オカシイ
787実習生さん:2005/07/19(火) 12:29:40 ID:FVJ+w2Kc
そういう学年集会に竹刀もってくる教師を周りの教師はなんとも思わないのかな?素朴な疑問。
788実習生さん:2005/07/19(火) 13:54:25 ID:4QOl/2Wr BE:302312467-##
上から押さえつけの学校か・・・
嫌だね。
789実習生さん:2005/07/19(火) 20:48:32 ID:jxXaB7mO
教師は、勤務時間内に職務に専念していない時間がある。
職員室での雑談やら新聞・雑誌を読んでいるなど。

夏休みなど、職員室でテレビを見ている教師もいた。
勤務時間内にテレビを見る・・しかも、このテレビの電気代も税金からの支出。
呆れるよね・・・
790実習生さん:2005/07/19(火) 22:00:07 ID:etl3VQ3b
>>789
うちの職員室、狭くてテレビなど置くスペースはありません。
でも、事務室と校長室にはテレビがあって、昼休みに事務や校長はテレビをみています。
教師は生徒がかける校内放送を聴きながら生徒と一緒に昼食を食べます。
誰だ、「ピエールとカトリーヌ」なんかかけたのは!。
791実習生さん:2005/07/19(火) 22:18:26 ID:bmOak/4W
テレビの置いてある職員室なんてあるのか?
792実習生さん:2005/07/19(火) 22:29:57 ID:ijfBAF3A
教師の能力給制度について考えてみよう。

1.何を持って能力が高いとするのか
(1)生徒の成績の上昇率
(2)生徒の心をつかむ能力(≒生徒からの人気)
(3)授業のうまさ(≠生徒の成績上昇)
(4)事務的な仕事の処理能力や、課外活動への貢献度
複数あるならどの項目を重視するのか

2.誰がその能力を判別するのか
(1)生徒 (アンケート形式など?)
(2)教員同士
(3)校長
(4)学外の第三者
793実習生さん:2005/07/19(火) 22:37:34 ID:+1VuoySn
>792
それで、判別するものの責任は?
794実習生さん:2005/07/19(火) 22:39:52 ID:2muuJ67a
そんなことさせなくても、一年に一回試験を受けさせて免許更新制にすれば
いいと思う。
795実習生さん:2005/07/19(火) 22:45:41 ID:ijfBAF3A
>>792のつづき

(1)これに教師が関わっている保証はない。
塾に通っているのかもしれないし、自分で頑張ったのかもしれない。
もちろん教師によって成績が上がる場合もあるだろうが、その場合も
生徒の能力を1から5に上げたことと、7から9に上げたことには差があるだろう。
評価の上でこの差をどのように付けるかがまた別の問題である。
また、国語のように成績ののびが長期的なものになる場合などが不当に低く評価されてしまう可能性がある。

(2)生徒からの人気を評価にするとしても、40人の人間から一様に好評を得るのは難しい。
例えば、たばこを吸っていることを注意するのは教師の義務だが、注意された方からしたらうっとうしく思う。
逆に言えば見て見ぬふりをする教師の評価が高くなるわけであり、これは十分客観的な評価基準ではないと思われる。

(3)とても楽しくて授業に集中できて成績も上がる授業を上手な授業とする。
楽しいとは自分の能力にあった勉強をしているか、または興味のあることを聞いているということとする。
興味のあること≠成績アップであるし、40人それぞれの勉強の進度に合わせることは不可能である。
出来ないやつに会わせれば出来るやつはつまらないし、出来るやつに会わせれば出来ないやつはつまらない。
どのような授業を上手な授業とするかについては皆さんの意見を聞かせて欲しい。

(4)評価の一部である必要はあるが、これがメインとなることはない。
796実習生さん:2005/07/19(火) 22:48:20 ID:fGNeq5ae
>>792
そんなこと、ここではどーだっていいんだよ。

「夏休み、冬休み、春休みは生徒に合わせてほぼ完全に休み。
自宅研修なんてたんなる形式だけ。休みすぎだよ、教員は。」

スレタイくらい見ろw
797実習生さん:2005/07/19(火) 22:51:33 ID:eC0QPcAC
自宅研修はサンドイッチを作ればおっけー
798実習生さん:2005/07/19(火) 22:54:29 ID:ijfBAF3A
>>792 >>795のつづき

(1)生徒からのアンケート形式は1の(2)の問題点がある。
すなわち教師としての能力≠生徒の評価という可能性がある。
もちろん、教師としての能力を十分評価できる生徒もいるだろうが、出来ない生徒もいるだろう。
これをメインにして評価するのは無理がある

(2)私はこれがもっとも良い方法だと思うが、人間関係が関わってくる以上十分客観的とは言えない。
なれ合いという問題もあるし、仮にさぼる教師が多いところに熱心な教師が入った場合、
さぼる教師から見て熱心な教師はうっとうしく思え、不当な評価をするかもしれない。

(3)2と同様に人間関係がある。校長にこびる教師が高い評価を受けるようなら意味がない。
校長に客観的な評価を下す能力があるかが問題になるので、すべての学校に当てはめることは出来ない。

(4)学外の第三者は教師の能力を十分把握できない。授業中ずっと教室にいることも出来ないし、
紙の上の生徒の成績の上昇率だけが教師の能力の評価基準ではないだろう。


ほんとに、どうやって能力に優劣を付けたらいいんだろうね。
一般企業がどうかは知らないけれど、ノルマがあれば達成すれば優、達成できなければ劣でわかりやすいのに。
799実習生さん:2005/07/19(火) 22:57:05 ID:2muuJ67a
だから免許更新制にすればいいんだって・・・教師は死に物狂いで反対するだろうけど。
800実習生さん:2005/07/19(火) 22:57:40 ID:eC0QPcAC
>>798

はあ?
あんたにかかれば、プロ野球選手も能力給にできなくなるわな。
801実習生さん:2005/07/19(火) 23:03:03 ID:W2OOQwLm
>>800
打率、防御率、盗塁成功率など能力にかんする客観的なデータがあると思いますが・・・。
802実習生さん:2005/07/19(火) 23:04:45 ID:+1VuoySn
>799
現職の教師のほとんどは、問題なく更新できるだろう。
問題は、教員免許を持っていて、教師をやっていない現職教師の何倍もの
人間だ。教師を叩けば叩くほど、現職教員以外の教員免許保持者の免許は
更新しにくくなるだろう。
803実習生さん:2005/07/19(火) 23:07:09 ID:2muuJ67a
何で教師叩きと更新が関係するんだ?試験受ければいいだけなのに・・。
804実習生さん:2005/07/19(火) 23:08:32 ID:+1VuoySn
>803
一般常識あるやつならわかるはずだが…
805実習生さん:2005/07/19(火) 23:11:11 ID:8XEBUdrQ
>>802
はぁ?今回の教員免許更新は有効性があると認められる、つまり活用している人材
→現職に対して、余りにその待遇が特権的で優遇されているから出てきた処方箋であって、
活用していない人材にとっては唯の更新にしか過ぎんようになるよ。

教員免許の更新は教員評価とも直結していくだろうから、現職は今後5年以内に
ひーひー言う状況下になる。
806実習生さん:2005/07/19(火) 23:13:47 ID:+1VuoySn
現職は、ひーひーなんてならないね。
現職でない教員保持者が、学校で指導力があるとどう証明するのだ?
807実習生さん:2005/07/19(火) 23:16:14 ID:2muuJ67a
ひーひー言いいながら頑張ってくれるんなら十分に価値はあるな。少しは
危機感感じてもらわないと・・・
808実習生さん:2005/07/19(火) 23:22:07 ID:+1VuoySn
だから、ひーひー言うことはないよ。
教員免許について、危機感はない。
更新制になったら、現職でない保持者が、教職課程で他の学生が遊んでいる
時間帯に、別途、教職課程の授業料を払って、単位認定試験も受けて、
就職活動したいけど我慢して教育実習もするなど苦労して取った教員免許が
学校での指導力の有無が証明できないということで更新できなくなる可能性が
大きいのではということなの。
809実習生さん:2005/07/19(火) 23:25:01 ID:8XEBUdrQ
>>806
やれやれ、思い込みが激しいな。教員批判が広まれば、困る現職と見たw
なんで更新時に指導力なんて問われるんだ?w
当初は申請くらいだろうが、いずれ法規や採用試験に準ずる能力の点数が主体となっていくだろう。

さらにもしかしたら、自治体によっては教員評価の校長評価などが更新時の主体も組み入れ、
つまり勤務評定と同列の意味を持ったものになるところもあるかもな。
教員の待遇を今の特権から引引き摺り下ろすための方策だと言うことは明白じゃんw
そうでなければ免許更新なんて導入するはずがない。

現職とそうでないものは並列には取り扱われない。
810実習生さん:2005/07/19(火) 23:36:22 ID:2muuJ67a
>>808
まあ、それは諦めてもらうしかないだろ・・・。いずれどこかで線引きをしないといけない
わけだし。それに、教員免許があるのに教員や非常勤をやってないってことは、ただの
保険程度にしか思ってないところもあるだろうし。
811実習生さん:2005/07/19(火) 23:37:10 ID:+1VuoySn
>809
別に、君を批判しているわけではなく、免許更新には無理があるの。
指導力がないのに、免許を持つのはおかしいって話でしょ。
更新世になったら、多分、夏休みなどの期間を利用して研修みたいなことに
なり、研修の受講と簡易な試験が更新の条件となるだろう。
現職の教員なら、誰でもクリアできる範囲でだ。なぜなら、多くの現職の教員
が更新できなくなる事態が生じれば、学校運営はできなくなるし、教育委員会の
任命権者としての責任も問われるからだ。仕事に必要なんだから、間違いなく、
研修は出張扱いで、研修費用は教育委員会持ちだ。一方、現職以外の免許保持者は、
研修費用が自腹。教員批判が高まるほど、長期間で内容の濃い研修が求められる
から、研修費用もそれに比例したものになる。
現職教員の研修→教育センター
現職以外の免許保持者→教員養成系大学、自腹で研修、費用は20万円?
812実習生さん:2005/07/19(火) 23:46:37 ID:2muuJ67a
アメリカの医者は免許の更新ができないと失効してしまう。医者がしてるのに
教師ができないなんてことはないだろう。更新試験のハードルを高くして、
日々努力を重ねるようにしておけばいいと・・思う。
813実習生さん:2005/07/19(火) 23:49:35 ID:+1VuoySn
アメリカの医者じゃなくて、日本の権力段田医の医者を更新制にできるなら
もしかしたら、教員免許も更新世にできるかもしれないね。
814実習生さん:2005/07/19(火) 23:51:14 ID:+1VuoySn
教員免許の更新制は、文科省の天下り先を増やすだけで、何のメリットも
ないような気がするんですけどねぇ。
815実習生さん:2005/07/19(火) 23:57:04 ID:bmOak/4W
無学で申し訳ないが、
日本で定期的な更新にテストのある免許ってあるの?
816実習生さん:2005/07/19(火) 23:59:22 ID:+1VuoySn
ないんじゃないの?
講習を受けて、テストともいえないテストをして終わりとか、
実務経験を会社に証明してもらうだけとか、
運転免許みたいに、視力検査と講習を受けるだけとか。
817実習生さん:2005/07/20(水) 00:01:10 ID:+1VuoySn
テスト云々というならば、現職教員は、教員採用試験があるのだから、
現職以外の免許保持者よりも学力面ではあると認められているわけでしょ?
818実習生さん:2005/07/20(水) 00:01:40 ID:a/RdzGq+
だから、パイオニアが必要なのさ・・。
819実習生さん:2005/07/20(水) 00:05:45 ID:+1VuoySn
もし、運転免許更新に学科試験や実技試験を課したら…
恐らく、多くの不合格者が出て、更新できない者があふれかえるでしょう。
特に、車は直接人命に関わりますから、更新時に試験をするというには
教員免許更新制で試験を課すというよりも理にかなっているでしょう。
しかし、試験に不合格だから更新しない…なんてことで、多くの更新できない
人達がおさまるかどうか…
820実習生さん:2005/07/20(水) 00:29:29 ID:a/RdzGq+
試験に合格して免許もらってるんだから、それと同レベルくらいの試験で
いいんじゃないか?要は、能力をある程度維持できていれば問題なし。
821実習生さん:2005/07/20(水) 00:54:42 ID:kTFM0SkQ
>>820
何の試験のことを言ってるんだ?。
運転免許?。教員採用試験?。大学の単位認定試験?
822実習生さん:2005/07/20(水) 01:03:50 ID:GvEwDJhV
・専門教科の中学〜高校基礎程度
・教育法規
・教育原理のタイムリーなもの

ぐらいかな?試験内容としては。
823実習生さん:2005/07/20(水) 01:05:55 ID:kTFM0SkQ
>>815
MOT(Microsoft Official Trainer)
Officeの最新バージョンとその1つ前のバージョンのMOTでないとMOTを名乗れない。
ドットコムマスターやMCSEなんかも、いつまでも古いバージョンのままでいるわけに
いかないから、実質更新制があるようなもの。
824実習生さん:2005/07/20(水) 01:17:47 ID:Br9BdOb0
更新制万能論みたいのが流行ってるみたいだけど…。
具体的なメリットがよくわからない。
今求められてるのは知識以上に指導力でしょ?
勉強すればたいていの人は一定以上の知識レベルに到達できる。
ペーパーテストと研修程度だったらやってもほとんど意味無いよ。
形骸化して結局税金の無駄になるのがオチ。

現役教員なら勉強する時間を生徒のために使ったほうがいいと思うんだけど。
825おめーらは白痴:2005/07/20(水) 01:18:06 ID:l5rr7mMl
>>798
ん?

全く意味不明だなw
826おめーらは白痴:2005/07/20(水) 01:21:07 ID:l5rr7mMl
>>800-802

798は、
例えばプロ野球でも防御率や打率なんかの指標は
対戦相手が変わったり、球場が変わったりなんかで
あんなもん当てになるか
って難癖つけて、ようは評価されたくないだけだろw













そういうところが狂死が最も世間から馬鹿にされるゆえんなんだよw
827おめーらは白痴:2005/07/20(水) 01:24:15 ID:l5rr7mMl
>>811
>指導力がないのに、免許を持つのはおかしいって話でしょ。
そうそうww

>更新世になったら、多分、夏休みなどの期間を利用して研修みたいなことになり、
>研修の受講と簡易な試験が更新の条件となるだろう。
>現職の教員なら、誰でもクリアできる範囲でだ。なぜなら、多くの現職の教員が更新できなくなる事態が生じれば、
>学校運営はできなくなるし、教育委員会の任命権者としての責任も問われるからだ。
そうそう
そうやって骨抜きにされる(骨抜きになっている)ということは十分に考えられる。

なにがどうころんでも
教員のポストありき
なんだから、問題の本質はここにあるんだよ。
828おめーらは白痴
>>819
70歳くらいの高齢者の免許更新は
更新基準がちがうけどな