戸塚ヨットスクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒澤敏晃
伝統の殺人教育
2政教一致@大阪 ◆hprO1jFx.M :05/01/01 20:48:23 ID:5ILAl+JI
教育は必要だがその経過で生徒を死なせてしまうと言うのはいかがなものか
3実習生さん:05/01/02 00:53:52 ID:vM6oLr0I
「サンキュー先生」の原作者である池田一朗は、戸塚宏の教育方針を是認していたそうだね。
ただ、あの教育方針は合う/合わないがはっきりしている。
一定期間訓練してみて、効果が上がらないようなら退学させるべきだった。
4実習生さん:05/01/02 01:56:33 ID:VlRaH+yp
×戸塚ヨットスクールスレ×
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1009787041/

-----------------終了-----------------
5実習生さん:05/01/02 21:02:07 ID:thBQxc4l
age
6政教一致@大阪 ◆hprO1jFx.M :05/01/02 21:19:14 ID:ZQKjkJKC
生徒の生命を守ってこそ、その成果が現れるものをそれを奪っては、それもかなり意図的に奪っては

糾弾されるのも当然ではないだろうか
7実習生さん:05/01/02 22:06:04 ID:Rljbh6KP
同じ愛知でも愛知の管理教育とは比較にならないほどの学校。
8実習生さん:05/01/02 22:44:59 ID:8A+H7CZT
奴はただの暴行魔。理論は後付け。そして権利ばかり主張する。
まったく最近のジジイは・・・そうだ!戸塚ヨットスクールで鍛えなおしたらどうだろう?
刑務所なんかより余程奴のためになる。
 同意見の方います?
奴をスパルタ痔にさせたほうがいいと思う人。
9実習生さん:05/01/04 03:25:24 ID:K1ronsK3
ほほぅ
10実習生さん:05/01/04 14:27:31 ID:/9msw55J
マジで神光臨!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1104772351/2
11湯原直彦:05/01/04 15:31:07 ID:K1ronsK3
神!
12実習生さん:05/01/05 16:12:20 ID:5XAOIYzu
IDがキロン
13実習生さん:05/01/05 17:38:01 ID:Mm5tYMCH
NTTドコモ(同)によると、携帯電話はある電波中継基地のエリアから別のエリアに移る時に、
電話機の位置情報を知らせる電波が自動的に出るという。総務省も「事業者によって異なるが、

一秒未満のごく短い時間、数回電波が出る。電波の出力は通話時と同じ0.8−0.2ワット。ごく
短時間でもペースメーカーなどに影響が出る恐れはある」と指摘する。
このほか、今回の調査で留守番モードの着信前やメール送受信の最中にも、やはり測定器の針

が最大値まで振れ、電波が出ていることも分かった。
調査を担当した植田武智(たけのり)さんは「こうした事実は、関係者の間では知られていたが、
通話していなければ問題はないと思っている人がほとんど。調査結果を広くPRして、満員電車など
では電源を切るよう呼びかけていきたい」と話している。
(読売新聞 2001/10/01)
14実習生さん
再掲

ガイシュツ

×戸塚ヨットスクールスレ×
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1009787041/

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−