学校にエスペラントの種を蒔こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
「学校にエスペラントの種を蒔こう」ESLK Esperanto-Semantoj al Lerneja Kampoは
次世代エスペランティスト養成の種まきをする人の情報交換の場です。教職員のいかんを問わず、
次世代エスペランティストを考える人の参加をお待ちしております。
学校の「総合的な学習の時間」枠での国際理解のための(出前)授業や、
地域での子どもE活動などについて、お互いの知恵を教えあい、
励ましあいましょう!
2実習生さん:04/12/05 10:39:25 ID:L5LdjKaK
すごいな、もう2時間も経つのに2getねらいさえこないんだ。
そもそもエスペラントを知っているやついないんじゃないか?

まぁ、滅び行く言語もどきだから仕方ないね
3実習生さん:04/12/07 01:58:59 ID:Zr/TZ/Au
Peto al s-ino Isikawa Tieko,
organizanto por studo kaj instruado de JEI,
pri enketo "Lernejo kaj Esperanto".
Sano deziras respondi pri la demandaro per reto.
Bonvolu sendi la demandaron al ESLK.

石川智恵子さま

サーノです。JEI研究教育部のアンケートを11月のレヴーオの挟み込みで受け取りました。
それによるとWEBまたはメールで質問に答えることもできる、とあります。
質問項目のメールをESLKあてに送っていただけると助かります。
JEI会員でない方でESLKメンバーもいらっしゃるかもしれません。
4Lunamoerer ◆MG64yE6TCE :04/12/07 03:20:43 ID:bMYT5sjz
>>1よ。無理だ。加藤先生のエスペラント小論を参照のこと
5実習生さん:04/12/07 18:07:21 ID:ysKhiQdB
大本(教)でエスペラント語って出てきたような
万国共通の言語だっけ?
6実習生さん:04/12/08 07:41:20 ID:1eLG9AxZ
とエスペランティストが勝手に思ってる言語。
7実習生さん:04/12/10 00:49:29 ID:J1Z/1aPt
8実習生さん
トロツキストうぜー