底辺校勤務教師の本音(パート8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
823実習生さん
あの、国語辞典・漢和辞典持っていればそんな事分かることやろ。
分からなければ方法論なんてたくさんあるだろ。
マジしったげにしてうざいよ、君。

何で同じ漢字なのに、音読みが複数あるの?
日本人の馬鹿が中国のような野蛮な国から変な文化持ってきたからだよと
答えればいいんちゃう。
変な文化が入っていい迷惑だね。英語なら52語あれば済むのに…と嘆いてやる。

で、家庭教師の場合生徒相手にしてますが、実際学校現場で相手にするのは
全て児童ですが…。

まず、藻前は僕珍に分かるように丁寧なレスを心がけることだね。