授業を受けることってものすごい効率悪くない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
授業は長々と相手に本を読んでもらって説明してもらうわけだけど
これはものすごい効率悪いんじゃないのか。
もし授業で受ける内容を個人で本を読んでいってしまえば早くて5分
遅くて授業の半分の時間の大体30分で終わってしまう。
2実習生さん:04/11/03 23:55:27 ID:2ju5WUrt
>>1
俺も小中学校の時はそう思ってた。
逆に高校では(特に数学とか)学校なんか行かないで、
自分の家でじっくり時間をかけて勉強したかった。
3実習生さん:04/11/04 00:13:27 ID:j0dDkMjx
高1だけど、数学の授業でためになったことはたまにしかない。
4実習生さん:04/11/04 00:24:07 ID:tyo5N97i
大学受験生だけど、三年になった頃からずっと二次対策用のテキスト
買わされて授業でそれやってる…
文系だから二次対策じゃなくてセンター対策やりたいんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァァン!
数学の授業中ずっとセンター対策やってたいよ…
5実習生さん:04/11/04 00:34:16 ID:QTvxuby6
>1

自分で全部独学してみな。
そっちよりははるかに効率がいい。

ただし、それなりにシラバスを立てている教師の授業であればの話だけどな。
6実習生さん:04/11/04 01:52:19 ID:d3QWYnoI
>>1
授業がなかったとして、それ本当にやるの?
7実習生さん:04/11/04 22:15:31 ID:Msq8R+/O
>>1
一刻も早く、ヒキになることをお勧めする。
独学で頑張る奴がたまにはいてもイイ。
8実習生さん:04/11/05 05:23:52 ID:QA+Y8yAG
進学校と言われてるところでさえ文部省検定済みの教科書を無視して
同人誌を教科書とする場合も珍しくない。受験だけを考えるなら高校行かずに大検が無難。
ただ将来困るけどね。
9実習生さん:04/11/05 17:25:06 ID:layFc8lM
>>8
同人誌にはげわらw
10実習生さん:04/11/06 20:45:28 ID:UnrhQQf4
>>1









          じ ゃ あ 、 受 け る な











11実習生さん:04/11/07 08:02:24 ID:yjRXkr5u
>1
お前がだらだら見てるテレビの情報量がどのくらいかわかるか?
一応まともな知識系の番組でも、30分番組が大体一冊の本の半ページ分くらい。

要するに、テレビを見てるのは人生の大半をドブに捨ててるのと同じということ。
12実習生さん:04/11/07 17:13:24 ID:gAS7f7TO
>>11
なんで>>1がテレビ見るって決め付けてんだ?
誤爆か?
13実習生さん:04/11/07 17:18:53 ID:I1UlTEqH
>>12
テレビくらい誰でも見るだろ。

そうじゃなくて、情報量の比較として出しただけでしょ。
14実習生さん:04/11/07 18:09:07 ID:ofzgS3yo
 全員が教科書を読んで独学できれば何も問題は起こらない。授業というのは、
小中高大ともに、教科書の内容を細かく何回にも分けて説明しているだけ。ただ、
そうしてもらわないと勉強できないやつが多数を占めているのも事実。進学校
の生徒ですらそうだろう。進研ゼミや公務員講座などに申し込んだのはいいが、
まったく手をつけずに付録だけ見て喜んでるやつが多いのがそれを物語っている。
15実習生さん
>>13
テレビまったく見ないってヤツもいるんじゃないか?
俺はまったくってわけではないけど、無駄に時間取られるような見方はしない。
情報量の比較として出すにしても、>>1に対する意見なら、本と比較してちゃ意味がないだろ。
授業と比較しないと。

つーことで、>>11は『効率だけがすべてじゃないよ。お前だって非効率的なことくらいしてるだろ?』
って言いたかったのだ、と勝手に結論。


『この授業でしか聞けない!』ってんならともかく、学校の授業スタイルが非効率だというのは揺るがせない
事実だろう。
独力では勉強できないヤツのためとか、協調性を養うためとか、授業が必要だという意見は否定しないけど。