938 :
実習生さん:05/03/03 16:15:12 ID:WYXEX6yj
今の結果平等主義教育ではできる子は授業で生殺しにされ
範囲を限定されたが為にねじけきった入試の準備に忙殺され
酷い目にあわされ続けているよ
939 :
実習生さん:05/03/03 16:23:51 ID:LKJiutDa
それならば公立一貫校はどう?
進学レーダーで特集を読んだんだけど、都立は
特別枠応募があって、それには漢字検定2級以上、数学検定3級以上、英語検定2級以上の
子供の枠がある。
これならば、私立の難問に煩わされることなく、教科書準拠程度のレベルを
自分でステップアップしていけばいい訳で。
940 :
実習生さん:05/03/03 19:39:06 ID:ryq1M2Ys
某中学受験塾の会報にも子供を殴って私立中学に行かせた話が出ていたな
子供は好きだったサッカーや外遊びを取り上げられ泣き喚いたが夫婦でぶん殴って勉強させた結果
第一志望の中学に受かった。受かったときは子供も嬉しそうだった。結局子供も喜ぶんだから
最初は嫌がっても受験させるべきだ、という内容だった。
そりゃ受かったときはもう受験から開放されると思って喜ぶだろうけど入ってからが地獄だろ。
文部科学省の監督が及ばないからめちゃくちゃな詰込み教育、高校生の内容を中1からやる、授業時間も多く
どんどん進むからついていけない。
受かったときの笑顔なんて一瞬の開放に過ぎない。
本当は私立なんかないほうがいいんだよな。
ただ自由主義という思想があるから仕方がなく残しているだけ。
良識的な人は全部公立の方がいいと思ってる。
国や自治体は特定の子に暴力を振るってまでエリートにしたいとは思わない。
親の子供に対する支配欲はものすごいものがある。
子供を私立にいかせる親ってやくざと同じ。暴力で同意させておいて「お前行きたいっていっただろ」
また、「高校受験がないから楽」などという甘言で釣る場合もある。それでいったん同意したが最後、「受験するって行っただろ」ボカスカ!!
これが子供を私立に行かせる親の実態だ。
少なくとも現状の私立は百害あって一利なし。
941 :
名無し@教育板:05/03/03 19:41:57 ID:jMavHUK1
>>940 ID:ryq1M2Ys = 私立中学制度廃止厨。
偽装工作乙
942 :
実習生さん:05/03/04 00:04:04 ID:L9rKi2kL
>>940 う〜ん、関東の人ですかね?かなり悲惨な環境のようですね。
うちなんかは、元々私立を希望してたわけじゃなかったが、子供が受験したいって言うから
ダメもとでやってみるかって事になったんですよ。
それでいざ受験勉強って事になると、今まで見えてなかったものが色々見えてきました。
「え?これ習ってない・・・なんで?」
「全くわかってない・・・学校で何習ってたんだ?」ってな具合です。
勉強を進めていく中で、子供自身も反省してると言ってました。
(今の学校の問題であって、子供が悪いわけじゃないんだがね)
学校は合格しましたが、受験してなかったら今頃どうなっていたのか、ちょっと恐ろしいです。
943 :
実習生さん:05/03/04 01:21:11 ID:/xOgYonV
>>942 940氏=
>>1さんは公立中→私立高校→東大の秀才です、
公立で三年間寝てたため、高校で詰め込みされて苦労したんです。
>>学校は合格しましたが、受験してなかったら今頃どうなっていたのか、ちょっと恐ろしいです。
もしも公立中学に行ってなかったら、もしも私立高校で詰め込みされなかったらなかったら、
もしも私立中高一貫で、普通の進度で勉強してたら
>>1は詰め込みせずに、楽に東大に入れたことを想像できないようです。
凄く勉強できる人なのに、寺脇みたいになってしまって残念。
公立小中のゆとり教育のせいで苦しんだのに、何故か私立が悪いと勘違いしてる。
944 :
実習生さん:05/03/04 03:10:06 ID:73dKladC
>>940 >某中学受験塾の会報にも子供を殴って私立中学に行かせた話が出ていたな
>子供は好きだったサッカーや外遊びを取り上げられ泣き喚いたが夫婦でぶん殴って勉強させた結果
一家揃って凄く無理してるね。親はバカだろう。
子供には学習のペースがあるだろうに。ペースメーカーに塾を利用させればいい。
その親は子供が学習できる環境作りを怠っている。保護者として怠慢。
>良識的な人は全部公立の方がいいと思ってる。
いつの時代の話だ?こんなコメント、塾通いしてる小学生に読ませたら笑われるって。
大半の小学生は、楽しく塾通いして楽しく勉強している。塾選びも大切だよ。
>>943 >>1みたいに学業優秀な人が公立に通うと、ひねくれてしまうようですね。
知識はあるけども、世の中の現状が見えてない(視野が狭くなっている)。
アンバランスな精神状態に陥っている。
>>1は単なる悪の平等主義者でしかない。
945 :
実習生さん:05/03/04 07:21:04 ID:i0Bw+KeF
平等というのは危険思想なんだよ。誰もが口から出掛かってもくちを噤んでしまうけどな。
平等思想の一番の問題点、欠点は、社会を腐らせてしまうことにある。
もちろん、社会が腐るくらいだから、あらゆる組織が腐ってしまう。
こうした欠点を持ってしまう原因は、平等思想が人間の持つどす黒い欲望の栓を全開で
開けてしまうからだ。
つまり、平等思想とはパンドラの箱であるといえる。
開けてはいけない箱なのだが、すでに人類は禁断の箱を開けてしまった。
ゆえに、とんでもない苦労を強いられているという感じだな。
946 :
実習生さん:05/03/04 22:30:55 ID:L9rKi2kL
ところで不登校っていうのは私立公立関係なく多いんですかね?
947 :
実習生さん:05/03/05 00:30:00 ID:bdsC4gpq
>>945 それでも平等というのはわるくない。
ひとの欲望なんて昔からかわらないんだし、
昔のひとだって同様の苦労をしてるんだよね。
948 :
実習生さん:05/03/05 02:17:36 ID:ukhwieDw
世の中が
>>1の妄想と反対の方向に動いてるのは喜ばしいことだ。
平等など所詮は成功者の足を引っ張りたい嫉妬心の産物に過ぎん。
平等を優先し自由を抑圧すれば世の中がどうなるかは、社会主義の失敗
という事実で結論が出ている。
自由万歳。平等逝ってよし。
949 :
実習生さん:05/03/05 05:41:39 ID:Z5DmeD2F
>946以前新聞に載ってたな。
公立が圧倒的に多い。
国立にはほとんどいなくて、私立もかなり少ない。
950 :
実習生さん:05/03/05 06:42:16 ID:BVbb1b4U
>>949 やっぱりそうだよね。
勉強する以前にまず学校へ行こうっていうところから始まるんですよね。
学校が面白くないんでしょうね。
951 :
実習生さん:05/03/05 09:46:09 ID:3+tBZCMl
>946
私立で不登校になると退学進められたり、させられて、
学校からいなくなるので、数字上は少ない。
952 :
実習生さん:05/03/05 11:48:25 ID:T/2pngbV
>>951 私立では成績が悪いと暗に転校を進められるし。
953 :
テュポーン ◆c258EHgzOg :05/03/05 16:23:31 ID:QjBLqlPP
学校に何しに来ているか?
と聞かれたら、間違いなく僕は、「遊びと読書とやりたい勉強です」と答えるんだな。
やりたくない勉強はつまらない。
つまらないから覚えられない。
じゃあどうするか?
(いい意味で)オタクになる。
954 :
実習生さん:05/03/06 08:19:25 ID:qfBk2EFd
私立の説明会で面白いのがありましたね。
有名進学塾の講師が講義をやりますっていう事でした。
要はその教科の面白さをその教科の専門家に教えてもら事により生徒に興味を湧かせようという事らしい。
興味の湧かない教科は生徒のやる気もでないって事でしたね。
好き嫌いを無くそうというのは理屈ではわかるのだけどね〜
いいのか悪いのか、よくわからんですね。
955 :
実習生さん:05/03/06 11:00:36 ID:BtmoFt5g
つーか公立の良いとこって何?
私立反対派の話聞いてると
『子供がかわいそう』
『高校の内容までつめこむな』
って言いながら私立反対を主張するだけで
公立の良い所を出そうとしないのは良い所がないってこと?
956 :
954:05/03/06 15:02:15 ID:qfBk2EFd
>>954 自分で書いておきながら、この書込みだとどっち派かわからんので補足。
一応私立はそういう事も考えてますよっていう事。
その策が正しいかどうかは分からないが、色々と模索をしてる事は評価すべきですよね。
公立はそういった事は難しいとは思いますよ。
公立の先生だって改善したいとは思っても雇われ人だからそれはできないよね。
だから自分の子供を私立に入れるというのはよくわかる。
957 :
実習生さん:05/03/06 16:02:10 ID:k/I9sJ5c
>>955 公立のよいところ・・
1,費用が掛からないところ・・・(低所得者層が多いので助かる)
2,給食があるところ・・・(朝食もナシの生徒は唯一の栄養補給所)
3,万引き・薬物使用などに対して理解があるところ・・・(私立じゃ大変なことに)
4,男女交際に対し寛容で性病は勲章となる・・・(公立女子生徒はレイプも和姦の疑い)
5,学力的弱者に対して親切なところ・・・(成績優秀者は性格悪しというレッテル)
6,教師は部活動に対し興味が無いので、下級生をいびる事が出来、ストレスが発散出来る
・・・(他校との交流試合も少ないので適当にこなす分には疲れない)
7,TVも漫画も見放題、たっぷりゆとりの中学生生活!
・・・(でも、眉のお手入れは必須よ!)
958 :
実習生さん:05/03/06 20:51:48 ID:Tj3Y/1zY
あまりに色眼鏡なコメントだな。
クマー?
959 :
実習生さん:05/03/07 22:55:44 ID:IgFdsJ6d
960 :
実習生さん:05/03/08 00:01:04 ID:S6xnbnFS
数年前、中学受験の講師をしてました。
あれは狂気の世界です。
小学校の思い出が「勉強をした」だけの児童が多いこと!!
果てはチック症だの、自閉症だの、洒落にならない事例を見て、
中学受験は昔のように、特定のエリートだけがすべきだと考えてます。
ていうか、公立中学、何とかしろ!!
961 :
実習生さん:05/03/08 00:16:40 ID:mbKvQ/L8
>>960 ネタだと思うが、もっと勉強しましょう。
チックや自閉症は先天性のもので、受験勉強が原因ではない。
また、一部の高機能自閉症児は中学受験に向いているので、ある程度レベルの
高い中学だと、自閉症児の割合も高くなるのは当然。
もちろん早期受験勉強の弊害はあかと思うが、その理由としてチックや
自閉症を挙げるのは極めて不適切。
962 :
実習生さん:05/03/08 00:22:52 ID:CSgehlUF
上の息子が中学受験して合格しました。
下の娘は・・・兄の様子を見てるので、恐らく受験するでしょうね〜
別に親は何も言いませんけどね。
963 :
実習生さん:05/03/08 13:20:59 ID:YSqS05Od
今後二極化していくんだろうね〜
十年以上前の流れを汲むいわゆるできる子達が本気で競う上位。
今の中学受験信仰の流れを汲むたいして出来ない子達がなぁなぁで競う下位。
まぁ、本人たちが納得してるならそれでいいと思うけどね。
964 :
実習生さん:05/03/08 23:08:32 ID:CSgehlUF
いや、それでいいんじゃないですかね。
勉強したい子は、私立の道を選べばいい、そうでなければ公立の道を選べばいいんですよ。
ただ勉強できる子が将来必ず成功するわけじゃないからね・・・
それよりも、子供が自分に合った仕事を自信を持ってやれるようにする事ですよね。
だから私立も必要だし、ちょっと勉強がぬるめの公立も必要。
見直すべきは、自分の子供を良く見もしないで、私学受験に熱を上げる親なのかも知れませんよ。
965 :
実習生さん:05/03/09 13:30:08 ID:fVm4R3lE
二極化していく事はもうしょうがないとみんなが思っているんだろうな。
その上で少しでもリスクを少なくしようとして、というかリスクが
少ないだろう事を期待して私立受験に一生懸命になっているという気がする。
966 :
実習生さん:05/03/10 23:34:17 ID:b+xC6fFc
皆が受験しなけりゃいけない環境ってのは確かに大変な気がしますね。
まわりが皆塾通いしてる学校では、遊んでる子は寂しいかもしれんな。
しかし私立に入れなかった子は、結果的に公立行くんですよね。
結果として大半は公立に通うわけだから、子供の適性見て最初からその道を選んでも良いと思うが。
967 :
実習生さん:2005/03/23(水) 02:23:22 ID:F2EBxl1y
中学受験の場合はどうしても私立と思えば必ずどこかしら入れる学校は
あるよ。選ばなければ...だけど。
だから結果的に公立っていうことにはならないのが首都圏の中学受験。
968 :
実習生さん:2005/03/23(水) 02:34:57 ID:NhMC9j+I
かといって、定員割れしてるような私学じゃなあ・・・
969 :
実習生さん:2005/03/23(水) 22:33:53 ID:iCu9/gXA
え!そうなんですか?
首都圏はクラスで何%位が塾に行ってて
何人位が私立に行くんでしょうか?
ちなみに私は関西ですが、うちの小学校は1/4位が塾に行ってて・・・
・・・そういや、行ってる子は殆ど私学に入ってる様な気がするな。
970 :
実習生さん:2005/03/24(木) 01:10:51 ID:00sFvByf
関西の塾経講師だけど基本的には例年約90人中2・3が公立行くかな。
公立行くのは大抵経済的な理由で国立の付属限定とか宗教の縛りで創価一色とか。
複数校受験できない事情がある人くらい。普通は第2・3希望まで受けてどっかに通ってどっかに行くね。
971 :
実習生さん:2005/03/24(木) 23:12:48 ID:IuDWKk0C
たまたま実家からもらってきた週間ダイアモンドを読んでたら・・・
「子供に合った塾選びは親の責任!」という記事がありました。
誰もが100%わかる事を目指して授業時間と学習時間を削った公立・・・ってな事が書いてありました。
そのため、今の塾が期待されている事は、難しい問題を解く力を養うだけでは無いと書いてありましたね。
972 :
実習生さん:2005/03/27(日) 10:16:30 ID:j0nxQBA7
↑・・・よく見たら間違ってた。
誤:誰もが100%わかる事を目指して授業時間と 学習時間 を削った公立
正:誰もが100%わかる事を目指して授業時間と 学習内容 を削った公立
公立が「誰もが100%わかる事を目指す・・・」事を目標とするのはわかる気がする。
わからない授業をやる事は「教育をしてる」とは言えないよね。
973 :
実習生さん:2005/03/27(日) 16:21:08 ID:u7FeNhMY
合格しても通勤ラッシュの電車に乗って毎日1時間〜1時間半かけて通学するのキツイよ。
小学校卒業してすぐの子供でしょ。体力的にキツイんじゃないの?
通勤ラッシュを避けて早めの時間帯の電車で行くにしても早起き辛いよ。
眠くてせっかくの授業中に居眠りしちゃうかも。
974 :
実習生さん:2005/03/27(日) 17:07:19 ID:fB/nTwug
>>973 その程度の障害が克服できない奴は大学など受からない
975 :
実習生さん:2005/03/27(日) 17:10:22 ID:eQpOnqfQ
>>973 まあほとんどの家庭では何とか無理なく通える範囲内から
良く考えて学校選びをしていますよ。
976 :
実習生さん:2005/03/27(日) 17:40:21 ID:IbSPGzla
>>972 誰もが100%わかる事を目指すのはわかるが、
それを理由に授業時間と授業内容を大幅削減するのが
理解できないということだよ。
結果として、中間層すら墜落してしまった。
特に、ゆとりを奪う授業時間削減は常識外れだろう。
ゆとり教育とは、教育のゆとりではなく、教員の休暇を増やす
教員のためのゆとりだったことが明白。
977 :
実習生さん:2005/03/27(日) 18:31:07 ID:iYcEd1SC
978 :
実習生さん:2005/03/27(日) 19:30:03 ID:j0nxQBA7
奈良の生駒周辺ですよ。
各クラス40人位で私立に行くのは10人位です。
979 :
実習生さん:2005/03/27(日) 20:32:27 ID:aokMHwj5
1時間ぐらいならいいよ
片道2時間以上だからあきらめるしかなかった
980 :
実習生さん:2005/03/27(日) 22:10:52 ID:iYcEd1SC
>>978 生駒は結構熱心だね
奈良全体が教育熱心だけど特に生駒と西大寺は高所得者も多いしね
だからといって、関西全般にあてまるのはやめよう
981 :
実習生さん:2005/03/27(日) 22:39:01 ID:u7FeNhMY
>974・975 大人でも満員の通勤ラッシュ辛いのに まだ年端もいかない
小学校卒業したばかりの子供にとっては相当なストレスだと思う。
時間や通える範囲だけではなく混雑も考慮に入れるべき。
982 :
実習生さん:2005/03/27(日) 23:01:36 ID:+dGu/q6o
小学校と子どもの人権
3月まで、「子どもの人権」最優先の開校20年程度の小学校に勤めていました。
そこでは、運動会の種目も子どもが決めていました。
4月から、開校100年の昔ながらの学校に勤務になりました。
学習指導要領が変わったのに、教育内容が変わらない部分もあり、10年前にタイムスリップした気分です。
例 ・色覚検査が計画に入ってました。「今年度からやらなくてよいはず・・・」と発言した ら、殆どの人が「???」でした。
とりあえず、1例まで。
これからもっと出てくると思う。
子どもの人権に照らし合わせて、変だなーと思うことをここで話してみませんか。
私も気づかないことが、まだまだいっぱいあるから、知りたいです。
そして、子どもたちが生き良い環境を作っていきたい・・・これはちょっと大げさですね。
とにかく、お話しましょ!
http://bbs.teacup.com/?parent=social&cat=2150&topics=2
983 :
実習生さん:2005/03/27(日) 23:31:25 ID:cV+zdRHa
>981
ストレスだし、時間の無駄ですな。電車の中でも本読めるとか勉強できるとかいうのもいてるけど
ゆれる満員電車の中で立ったままってそんな悪環境でわざわざするのも効率わるいしね。
984 :
実習生さん:2005/03/28(月) 00:21:10 ID:BsuQNdKT
公立がもっと生徒に自由な時間を与えてくれれば、公立の方が却っていいくらい。
学校の授業で伸びることなんか殆ど無い。灘・開成の生徒で学校を頼りにしてる
ようなのは皆無に近いだろう。中高一貫校は入学後にこそ塾予備校通いの費用が
加速する。
985 :
実習生さん:2005/03/28(月) 12:55:58 ID:jdHDgtba
私立の子だけ過酷な義務を課されている
義務教育はすべての子供に公平になされるべきであるから、私立も国が一定の枠をはめるべきだ
だいたい、俺が私学講師をしていたとき中学部の大半の子は授業についてこれてなかった
普通よりペースが速いからね
これでは義務教育としての役割を果たせない
大まかな枠、例えば中1の一学期ではこれをやる、二学期はこれをやる、というようなことは文科省の指導要領を適用することを
私学法で明記すべき。その枠内で応用問題を解きたい子のために学力別クラスとかするのは問題ないだろうが
偏差値60の私立中といっても実際には余裕で入った子もいれば3年間塾に行ってやっと入った子もいる
なのに出来る子にあわせて授業して東大に受からせて学校の名を上げる、なんていうのは不公平な教育になる
多くの子にとってはまともな義務教育を受けられないことになるからだ。
自分でやれ?
それでは義務教育の意味なし。
大枠では指導要領を適用すべきである
出来る子は勉強が楽だろうから、その分復習などに時間を掛けずに部活やその他の文化活動等に力を入れることができる
難しい勉強は進路が分かれる高校からでいいだろう
986 :
実習生さん:2005/03/28(月) 13:09:19 ID:bO51h3LO
987 :
実習生さん:
最近の子供見てると家庭での子育てというのがどうもピンとこない。
学校に行ってるのか風俗に通ってるのかわからん子もいる。