塾講師やってるけど何か? PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
926実習生さん:04/07/12 15:44 ID:tYJw3mZI
そうか、評価してくれるところなかったのですか・・・・・。
このご時勢だから・・・・・。
意気込みというか、やる気を最大限アピールした方がいいのでは、
どこにお住まいかわからないけど、なかなか厳しいね。
貯えがあって、職種にこだわらないなら、
タイミング見計らって辞めて、有利な資格を取りにいくという選択もあるけどね。
923さんの意見には微妙に反対
塾の講師はやはり賞味期限がある。
経営者側にならない限り一生勤められる仕事でないよ。
早いうちに将来設計できるとこに転職すべきだと思う。
今、厳しいかも知れないけど、先延ばしはますます厳しくなる。
無責任な言い方かも知れないけど、今の苦労を乗り越えれば
自信になるよ。がんばって、898さん。
927実習生さん:04/07/13 02:20 ID:L7M7ftPN
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
928おめーらは白痴:04/07/13 02:38 ID:3ZK7PYYR
肉体労働がつらい?環境が悪い?ドキュソがいる?
その程度の仕事しかできないから、そこにいるわけでしょう。愚痴られても勘違い。

それに塾の先生もかなりな低レベル。
やっぱり「先生」と呼ばれるようになると人間腐って逝くんですかねー
929実習生さん:04/07/13 03:01 ID:pQFYnyq7
>>928
いつまでも部屋にひきこもってないで
早く社会に出て働いたほうが良いよ。

あと、たまには鏡を見たほうがいいかも
鼻毛が出てる
930実習生さん:04/07/13 04:58 ID:B9vpvnGO
>>929
いちいち相手するな
931実習生さん:04/07/13 13:30 ID:0dcSqOam
旬のうちに稼げるだけ稼いで、いざリストラになった時でもうろたえることのないように準備しておけよ。
甘い職場と環境に慣らされてどっぷりと漬かっていると危機感が乏しくなる。
年金問題じゃないけど現実の危機から目をそらして逃避していると遠からず破綻する。
40歳までに独立資金や投資資金をしっかり貯めてハッピーリタイアを迎えることができるように頑張れ。
932実習生さん:04/07/13 16:21 ID:GD9Tl9Og
よく塾講師はプライドが高いとか揶揄されるけど、そうでもない。
他の業種も変なプライド持ってるのはいるわけで。
まあ、「先生」と呼ばれ続けて人間が変質してる香具師はほんの一部だよ。(見たところ)


933実習生さん:04/07/13 16:31 ID:GD9Tl9Og
>>928
>やっぱり「先生」と呼ばれるようになると人間腐って逝くんですかねー

それは学校の先生のこと。
塾講師はそこまで腐ってない。
腐ってるのは一部の金に狂った塾経営者だろう。
そんな塾で奴隷してる塾講師は人間が腐る暇さえ与えられないw
934実習生さん:04/07/14 05:34 ID:MMknzFx3
塾講師の場合はダメな人は淘汰されるからね。
公立の教員だと淘汰がないから,とんでもなくレベルの低い人間が「先生」であり続ける。
935実習生さん:04/07/14 09:06 ID:Kk01nUsW
地元の補習塾の塾長勘弁してほしい。
長男が小2〜小5までお世話になったけれど、その後やめたあと
でも4年間に渡って半年に1度電話してきます。現中3の長男を
勧誘したいのはわかりますが、この時期になって今さら「夏期講習」は
どうですか?みたいなこと言ってきます。手がかからず上位校への合格
果たせそうな長男。だから、実績が欲しいのは見え見え。だって現中1
の娘に対しては何も言ってこない。できの悪い生徒を少しでも伸ばそう
と思うなら年齢的にも下の子を誘うのが当然と思いますが・・・。
こういう塾を同業者の皆さんはどう思いますか?
936実習生さん:04/07/14 09:18 ID:ISwrLRe3
株式会社ナガセは東進ハイスクール、東進衛星予備校を
全国に約800校舎展開し、大学受験予備校運営をコアビジネスとし、
企業目標として「社会で活躍できる人材を輩出する」ことを目指す、
教育サービス企業です。
大規模な会社説明会は3月で終了しておりますが、
採用活動は継続して行っております。
当社に興味や関心がある方は下記項目を記入したメールを
人事部直通アドレス宛に送信してください。
[email protected](直通メール)

◎メールの件名は「リクナビよりエントリー」としてください。
(1)氏名
(2)大学名
(3)メールアドレス
(4)携帯電話番号

※リクナビ画面上から採用に関する具体的なご案内はいたしません。
頂戴したメールに対して、ナガセより折り返し日程のご案内を
送信いたします。

人事部採用担当 松原正明

さあ、みんなでナガセに入社しようぜ!!¥¥
http://www.toshin.ac.jp/nagase/new/top_comment.html
937実習生さん:04/07/14 15:28 ID:fZEiz05+
やだ。いまさら嫌だなあ、名が背くらいにつかわれんのは。
きょうび衛星予備校は成立するのか?そこからして怪しいなあ。
898さんあたりが繋ぎに働くならいいのかもしれんけど、
ここに本腰を入れるのはなんだかね。
938実習生さん:04/07/14 16:50 ID:dbHmDuQ+
>>935
・勧誘したいのはわかる ・この時期になって今さら ・実績が欲しいのは見え見え
 
ずいぶんうがった見方をしてるね。
939実習生さん:04/07/14 16:58 ID:ZUV3ewtP
成績が悪い子を伸ばすのが塾という考え方もアレだね。
940実習生さん:04/07/14 17:14 ID:dbHmDuQ+
>>939
成績が悪い子のほうが多い。よって父兄には歓迎されるべき考え方。
941実習生さん:04/07/14 19:15 ID:XN2NGFy2
>>935
>こういう塾を同業者の皆さんはどう思いますか?
それ以前にあなたの思い上がりにパワーボムをくらわせたくなります。
935読んでも息子自慢としか取れない。
4年間勧誘され続けて1度でも断ったのでしょうか。
普通一度でも断れば電話はしないかと。

942実習生さん:04/07/14 20:30 ID:DoTpT3ZR
賢い主婦を顕示する馬鹿主婦っているよな
943実習生さん:04/07/14 21:08 ID:Kk01nUsW
935です。
思い上がりも何もね・・・。一度でもその塾に通ったことのある生徒はほとんど
何年にも渡って勧誘され続けています。みなさんそのたびごとにお断りしている
ようです。私が言いたいのは、うちの場合何故下の子を誘わないのか?と。
下の子のほうは中1ですからこれから伸ばすには時間的にも有効なはずですよね。
普通一度断れば電話しないでしょ?それでもしてくるからわざわざ書き込んで
いるわけですよ。なんか941さんと942さんは冷たいですね。殺伐としている。
なんかよっぽどお疲れですか?できる子の親がそんなに憎い?できる子もできない
子も親がお金出すんですからいつかどこかでお客さんになるかもしれないのにね。
私も昔塾講師やったことありますけど、親に対してそんなものの言い方したこと
ないですよ。まあ、牧歌的な時代だったんでしょうかねえ。
944実習生さん:04/07/14 21:50 ID:fZEiz05+
>943
燃料になりたいの?
講師経験と経営者の経験は別だから、941とか942の思惑はわからんだろうな。
そのなんだ、下の使えない奴?べつにみたくも無いんじゃないの。
やるだけ無だな奴っているからね。
945実習生さん:04/07/14 22:20 ID:2THmMsEz
>>943
一度断ったこととか
突っ込まれてから書くんではなく、先に書いてくださいよ。
あと最初から943のような書き方をしてれば、少なくとも息子自慢と
いうとり方はしていません。
またいちいちレスつけるくらいだから、まったく疲れてません。
あえて言うなら、935とか943のぎっしりした文章を読むと疲れますが。

>私が言いたいのは、うちの場合何故下の子を誘わないのか?
これはそこの塾の先生じゃないから私には分かりません。
妹さんの存在を知らないのか、すでに中1クラスが満員なのか
そのへんは事情があってのことでしょう。
普通は先が見えてる中3より中1の方を勧誘するでしょう。

あと
>できる子の親がそんなに憎い?
どこからそういう発想が出てくるのか不思議です。

荒らそうと思ってるのなら別ですが
まともに意見を聞きたいのならその書き方は改めないと
944氏の指摘のように火に油を注ぐだけです。
946945:04/07/14 22:22 ID:2THmMsEz
再起動後なのでID変わってますが945は941です。
947実習生さん:04/07/14 22:35 ID:H2yXvhre
中三なら勧誘かけられても仕方ないんじゃないの?
お世話になったことがあるなら尚更。
あと、塾の方では、地域の生徒の住所や年齢は把握してますが、
「現在成績がどうなのか」までは知らないことが多いです。
よって、恐らく「小5だった時の○○君が今も成績上位か」は知りません。
948実習生さん:04/07/14 23:37 ID:dbHmDuQ+
>>947
禿げ同。
心無い大手塾の勧誘ならいざしらず、地元補習塾の勧誘である以上、>>935さんには
もう少し寛大かつ暖かい目で塾長を見て欲しいところですな。
949実習生さん:04/07/15 00:25 ID:sp3h/0Hu
>>943
自分の意見をまとめてから書き込みな。言いたいことの5%はわかるが…
結局何が言いたいの?中一の娘を誘って欲しいのか?
950実習生さん:04/07/15 03:08 ID:3ZcijVcY
みんな、まあ943さんは女性だから、支離滅裂でもいいじゃないか。
女子供に論理的な文章を求めるってのは無いものねだりさ。

その地元塾長は目先の効かない鈍い人なんでは?
943家に中1の妹がいるって知らないんだろうね。
951実習生さん:04/07/15 03:09 ID:JtmeJ7qf
小学校のときの成績からじゃ中学の成績は予測できんから、
妹の存在を知らないと言うのが正解ではないかな。
お母さん、はっきりと断れば二度と電話はしないはずですよ。
その塾の経営者は兄弟のことまでフォローするのがサービスだという考えの人かもしれないし。
952実習生さん:04/07/15 04:04 ID:SX4NQ1jy
てか、妹でき悪すぎ?
953942:04/07/15 09:04 ID:5gTTsaRP
あなたの場合、
妹さんに勧誘の電話が来たら「なぜ上の子を・・」のクチ
人にも事情があります、中1娘を勧誘しない真っ当な訳があるかも・・・です
(勧誘されたところで逝かないでしょう)
殺伐が嫌なら他掲示板はどうですか?
「できる子の親がそんなに憎い?」←これは意味不明
昔塾講したなら整合性の無い文章に嫌気がさしませんか?

だから言われるんですよ↓
「賢い主婦を顕示する馬鹿主婦っているよな」
954実習生さん:04/07/15 10:22 ID:2/g+eMk6
>>935
文章を見ると、あんたもやっぱり元塾講師で先生気分が抜けきらないんだなあ。
あんたが塾講時代は、おそらくバブル時代だから牧歌的で、どこの塾も大儲けできた古き良き時代だった。
ところがここに書き込む現役講師や塾長たちは、サビ残薄給や経営に四苦八苦している連中が多いんだろう。
あんたが望む書き込みを期待する方が間違いだ。
955実習生さん:04/07/15 11:15 ID:F8s5rnEJ
http://61.195.166.135/bbs2/kansai/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=5024;id=ka0002

eduの掲示板で中学受験のために学校が出す宿題をやってる暇はないって騒ぐ母
956実習生さん:04/07/15 12:54 ID:z9EMqRrT
そこの掲示板
馬●教室の自作自演がわざとらしい。
もっとまともな塾に行けばいいのに。
957[email protected]:04/07/15 16:01 ID:lyDQq3Sy
1978年より前に生まれた人で、高校の時に数学の問題集「チャート」を使っていた人で、
まだそのチャートが手元にある人、譲って頂けませんか?

定価でも構いません。
「数T」「基礎解析」「代数幾何」「微分積分」「確率統計」とわかれていた頃のチャートです。
解法と演習(=当時でいう「並チャート」、今でいう「黄チャート」)が理想ですが、他でもいいです。
欲しい優先度は
数T>基礎解析>代数幾何>微分積分>確率統計
ですが、全部探しています。

個人でお持ちの方の他、
学校や塾の教材室などに眠っていたりしたら、ご検討頂けませんか?
どうかお願いします。

[email protected] (マルチになったらごめんなさい。)
958実習生さん:04/07/15 16:02 ID:DILLKQtw
内申書悪くなるのにね、学校の宿題やらないと・・・・。

・・・って、中学受験に内申要るのか知らないけれどw
959実習生さん:04/07/15 16:05 ID:JLShGZik
>>957 ヤフオク池
960実習生さん:04/07/15 16:07 ID:JLShGZik
>>957 ブックオフという手もある。
961実習生さん:04/07/15 16:20 ID:GObPOm3W
これだけ叩かれたらもうROMしかないだろうけど
スレも終わりそうだし>>943の対処法を親切な俺が教えてあげよう。
1 このままトンズラ ひたすらROM
2 開き直って持論を展開する
3 皆の意見を真摯に受け止め今後の方針を語る

1⇒一般的な2ちゃんねらー 子どもの教育上よろしくない
2⇒皆が期待する展開だが、悪いがあなたの文章力では無理
3⇒これができれば立派な大人です

ということでございます。
962実習生さん:04/07/15 16:56 ID:WFrmhVLI
>>957
ごめん。捨てた。
963実習生さん:04/07/15 16:57 ID:lyDQq3Sy
>>960
あそこって、在庫をネットワークとかで繋いでいなくて、
店舗単位でまわらないと無理なんです。。。

>>959
ヤフオクもこまめに見てます。。。
964935:04/07/15 17:11 ID:i7PnWXxO
いやー、皆様温かいお返事をたくさんありがとうございました。
最初に軽い気持ちで書き込んだのが間違いの元でした。
現在いろんな仕事をしているものですからPCに張り付いている暇も
なく、その間にたくさんほんとにすいません。
最初から最後まで荒らすつもりも毛頭ないです。
つっこまれてからいろいろな情報を付け加えるようではほんと議論にも
話し合いにもなりませんよね。
ご親切な961さんがきれいにまとめてくれましたが、

1⇒一般的な2ちゃんねらー 子どもの教育上よろしくない
2⇒皆が期待する展開だが、悪いがあなたの文章力では無理
3⇒これができれば立派な大人です

1⇒ほんとに教育上よろしくないですが子供は2chなんて来ないようです。
2⇒痛いですね。ライターとしてお金もらっているのに。
3⇒できればこのままこの路線でおしまいにしたいと思います。

こんなに叩かれると思わなかった(*_*)、というのが正直な感想です。
考えてみればその塾長を見たことも聞いたこともない方にはこの感情を
的確に表現するにはもっとたくさんの状況や情報を書き込まなければ
誤解が生まれるのも当然でした。お暑い中みなさま頑張ってください。
今日は私、酷暑の中外回りの営業してまいりました。それではご自愛ください。

965実習生さん:04/07/15 21:47 ID:1zFXA+Dr
>>964
ライターですか。そうですか。
966960:04/07/15 22:00 ID:JLShGZik
>>963 そうか・・・、そういえばチャートのはみないな。
でも、ヤフオクぐらいしかないんじゃないかと思う。
チャートにこだわらなければ今出ていると思うが・・・
967実習生さん:04/07/15 22:03 ID:GObPOm3W
>>957
残念
「大数」なら2年分くらいあるんですが。
968960:04/07/15 22:18 ID:JLShGZik
969実習生さん:04/07/15 22:20 ID:JLShGZik
>>968>>957へのレスです。アンカー忘れスマソ
970960:04/07/15 22:26 ID:JLShGZik
971960:04/07/15 22:38 ID:JLShGZik
972実習生さん:04/07/15 22:48 ID:TwaIAxw8
そもそも957はヤフオクのIDもってるのか?
持ってなかったら意味ないかと。
973実習生さん:04/07/15 23:02 ID:JLShGZik
>>972 チェックするぐらいだからもってい・・・
いや、わからんなw
974実習生さん:04/07/16 00:00 ID:nXMnp43k
>>957
数学Tならあるよ平成3年3月10日発行っての(赤いやつ)と、平成3年4月1日発行(青いやつ)。
書き込んであるけど・・・
975実習生さん
935は後出しじゃんけんの如く情報を小出しにしたのが良くなかったな
自分に都合の良い意見しか聞かないように思われたのも

まぁウザイ塾長ならキッパリ断りなさい・・・ってそれ以上のアドバイスできんよ