1 :
実習生さん:
ちょっと前に立てたスレがあっという間に落ちたのでまたたてますた。
※)このスレッドは授業中に授業と関係の無い勉強をする、いわゆる内職に関する話題を取り扱うスレです。
※)授業中に携帯をいじったり漫画を読んだり手紙を書いたりするのとは区別します。あくまで「勉強」です。
※)内職を内心苦々しく思っておられる先生方、あるいは内職常習犯の生徒、どんな方でも気軽に書き込んでくたさい。
※)ちなみに
>>1は内職常習犯です。
2 :
実習生さん:04/01/23 21:59 ID:ixDvblnj
ええんと違う?自己責任の範疇やし。俺は見つけても放っておくけど。
3 :
実習生さん:04/01/23 23:16 ID:ZwRIxk3Y
僕は内職してます・・・・・授業料払うのも・・・・精一杯なんです・・・・・ボールペンがまた散らばってやがる・・・・・
ようするに・・・・・両親が学会にさえ入っていなければ!!!
4 :
1:04/01/23 23:39 ID:gLa8HTI4
この板、過疎だな〜
5 :
実習生さん:04/01/24 00:14 ID:1fz/YPkS
僕は授業中、から傘の紙を貼っています
6 :
ばかだな〜:04/01/24 00:20 ID:y5ovQ2kA
>>1 だからお前は浅はかだって〜んだ。
わかるかい、おめーらの置かれている環境を?
目先の損得ばっかし考えている下衆な連中と同じレベルになっちまうぞ。
いいかい、内職って〜もんは本来あっちゃいけねーんだ。
わかるかい?授業をしてくれる先生方にとって礼を逸しているんだよ。
人が人であることを放棄しているに等しーんだ。
まず、自分の置かれている環境をよく考えてみるんだ。
7 :
実習生さん:04/01/24 00:26 ID:ukWsbGno
8 :
ばかだな〜:04/01/24 00:30 ID:y5ovQ2kA
>>7 はぁ〜・・・やっぱ言ってもわかんえーやつだなお前は。
いいかい、そんなことじゃこの先苦労するぜ。
もっと自分の意見を自分の考えで書かねーとな。
わかるかい、恥ずかしがらずに書くことからはじめるんだよ。
9 :
実習生さん:04/01/24 19:08 ID:3Q7vtd1H
内職の必要性を痛感しました
10 :
1:04/01/24 19:59 ID:VT/une3U
ばかだながこのスレに粘着してくれれば即死回避も可能かな?
>>6 正論でしょうね。時々同じ事を先生に言われますよ。
自分の授業の内容を良くしていこうという教師として基本的な意欲も見られない人に言われても説得力ゼロですが。
11 :
実習生さん:04/01/24 20:43 ID:JKT/0bNa
>>6が本物の凶死かどうか知らんが、よく凶死はこう言うよな。
その分、某独裁国家の将軍様みたいに頭の中は単純だから
内心ではぶち殺してやりたいって思っていても口先だけは
「我々が良くなったのは全て(将軍様ならぬ)先生のおかげです」って
言ってれば簡単に上機嫌になって付き合いやすいってメリットはあるが。
12 :
実習生さん:04/01/24 21:02 ID:WgK+BWNc
試験は余裕で、俺からは何ら学ぶものは無い
と言うなら、内職しても文句は言わないよ。
今まで、そんなのに出会ったことは無いけど。
13 :
実習生さん:04/01/24 21:06 ID:3Q7vtd1H
>>12 君の経験が乏しいだけ 私はひたすら内職してても学年トップです
やっぱり教師ってこういう恩着せがましい人種が多いんですね 気持ち悪い
14 :
実習生さん:04/01/24 21:12 ID:WgK+BWNc
>>13 と言うことは、
少なくとも京都大学理学部は楽勝と言うことですね。
まぁ、京大理も含めて、ネットでは何とでも言えるけどさ…。
15 :
実習生さん:04/01/24 21:14 ID:3Q7vtd1H
怒らせたなら謝ります笑
16 :
実習生さん:04/01/24 21:23 ID:WgK+BWNc
別に怒っちゃいないよ。
所詮、文系には縁のない話だし、
知らなくても生きてはいける。
所詮、大学入試は、
「その大学に合格する程度の努力できました」
という程度のものだし、高校の授業の意義は、
入試に求められるかどうかで決まるのが現実。
ただね、能力不足は仕方ないにしても、
それに対する努力すらしない者が
内職するのはいかがなものかと。
勤務先でアルバイトや私事のために
時間を使うようなもんだしね。
17 :
実習生さん:04/01/24 21:28 ID:3Q7vtd1H
ならいいです 12の書き込みが内職を一切否定しているように見えたので
18 :
1:04/01/24 21:39 ID:VT/une3U
>>1で内職常習犯って書いたけど、考えてみると特定の2,3人の先生の授業の時だけだな、実際に内職してるのは。その人達の授業は負のエネルギーが溢れているので……。
でも有意義な授業をしてくれる先生も結構いる。
それに自分で参考書に目を通すよりも先生の口から音声として耳に入れたほうが定着するってこともけっこうあるし。
19 :
1:04/01/26 21:01 ID:fAMiEFmW
う〜む、内職しないと勉強時間が足りんっぽいな。今日一日普通に授業受けてみてそう感じた。内職は必要です。
20 :
実習生さん:04/01/26 21:54 ID:Tr76WEbN
内職すると、勉強した気になれるのは確かだ。
21 :
1:04/02/04 20:21 ID:4vhJm7nW
22 :
実習生さん:04/02/07 23:11 ID:w8niLVOv
23 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/07 23:34 ID:2UyqZ9ha
私が某受験誌に書いた「超内職法」を抜粋します。
最も効果のある内職は「早稲田文系狙い」の内職である。
1.必要勉強量に比して就職が良い(時間対効果は明らかに東大より上)、
2.明治や中央、法政といった併願がきく(次善策がある)、
3.科目的に内職の時間が確保しやすい(現代文・数学・理科・受験教科以外の社会)
といった理由から有利である。
中高一貫の中学1年生ならしばらくの間は「英語の超先取り学習」「古典の暗記」だけでいい。
後者はほとんど時間がかからないので、要するに内職はすべて英語でもいいぐらいだ。
おそらく1日のうち学校で4時限ぐらい英語+内職時間があると思われる。
1時限ぐらいさぼったとしても、3時限の勉強時間を中1から毎日確保できたら、
大学入試の英語でできないものなどなくなる。ましてや最近易化著しい早稲田の英語である。
恐らく家庭学習ほとんど0であっても、英語に関しては中学卒業時点で配点の8割は取れるようになる。
あとは古典と政経の肉付けだけであり、3年間で余るほどの時間がある。
高校1年生からのスタートの場合は、授業に並行して先取り学習。
塾ではなく、自分のペースで出来る家庭教師(週1の2時間で構わない)がいい。
古典は授業とともに暗記で肉付け、そして社会に関しては、
現代社会・政治経済については真面目に、日本史・世界史に関しては近代史のみさらっておく、
残りの科目の授業については全部内職にまわそう。
やり方がわからない人は時間が無尽蔵にあるので、
それこそ英語・古典は単語暗記→(熟語暗記→)文法暗記→長文読解→実弾演習で構わない。
センターで平均点×1.2以上の数字が取れるようになったら、
毎日実弾演習でも構わない。どんなに要領悪くても100回もやって
毎回ちゃんと答え合わせして、間違えた箇所を覚えてれば合格点は取れる。
ともかく英語+古典+政経のみで一生の大半が決まる勝負、
内職さえすれば家庭学習はほとんど0でOK。
こんなお得な話はないと思いますが、どうでしょうか。
24 :
実習生さん:04/02/07 23:59 ID:OJRh2PAT
早稲田に入ることだけが最終目標の人は、それでいいけど。
就職も視野に入れてるなら、数学なんかもきちんとやっておかないと、後で後悔するよ。
25 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/08 00:12 ID:WLXjH+jq
ちなみに中1からの受験(東大編)は以下の通り。
中1
>>23の通り英語は進める、数学は授業にくっついていけばよい
中2 英語は高2程度、数学は授業だけを完璧に、あとは古典の暗記だけ
中3 英語完成、数学高1程度、古典暗記終了
高1 英語おさらい、数学1+コンピュータ+確率完成、日本史暗記
高2 数学2(さわり程度)、日本史暗記完成、生物(授業中だけやる)
高3 総演習、地理暗記
こう書くと大変そうだが、実は大した量じゃない。
特に数学の手抜きっぷりは半端ではない。
センターは数学1+数学2+確率&コンピュータで配点を満たすことを覚えておこう。
数列、平面幾何、複素数、ベクトルなんかは東大文系受験にはいらない。
これだけで200時間以上の削減になるかと。
26 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/08 00:14 ID:WLXjH+jq
特に東大を狙った場合中学の3年間は稼ぎ時である。
英語:余裕過ぎて聞く必要なし
国語:現代文意味なし、古典文法やらないから意味なし
数学:真面目に聞こう
理科:センター生物だけなので授業はまったく意味なし
社会:日本史・地理を流す程度に聞いておいてもいいが、聞かなくてもOK
27 :
実習生さん:04/02/08 02:14 ID:C43kdokh
中一の時から教えてよ もう遅いよ
28 :
実習生さん:04/02/08 19:16 ID:Q9jgGHIQ
>>さおりん ◆y.XhExhfy2
その時期から勉強してれば、受かるのは当然。
29 :
さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/08 21:30 ID:WLXjH+jq
>>27 自宅浪人ならこの作業を遅くとも2年で終えることができますよ。
(要領よければ1年)
大学在学を含めても6年で済むのですから、今からでもやってみればどうでしょう?
30 :
実習生さん:04/02/09 17:33 ID:I83tzXQ7
国語がまったく入ってないのが気になるな。
現国を特に勉強せずに、センターで満点とれるくらいの人間ならいいが、そうでない人間はどうするんだ。
31 :
実習生さん:04/02/09 17:47 ID:ie4DD3U9
そんな奴は、論外。
32 :
実習生さん:04/02/09 17:58 ID:I83tzXQ7
現国をまったく勉強しなくていいレベルの人間なら、私立文系は、英語だけ高2までにみっちりやっとけば十分だろ。
古典はそれほど難しい内容は出ないし、社会は高3の2学期から集中勉強しても、余裕でまにあう。
33 :
実習生さん:04/02/09 18:03 ID:I83tzXQ7
というか、高1の段階から受験科目以外を全部内職にまわさないと、私立文系すら受からないってのが信じられん。
34 :
実習生さん:04/02/10 19:03 ID:OXGWpNXc
内職禁止するなら、うるさい女子生徒達にも注意して欲しいもんだ。
お喋りは放置なのに、内職は参考書を窓の外に放り投げるなんて、
感情のみで行動してるとしか思えない。
感情のみで行動してるから性犯罪発生率が多いのかな?
35 :
実習生さん:04/02/10 19:19 ID:lOk57PQ3
教師が注意しないなら、生徒が自分で注意したらいい。俺はそうした。
自分が注意できない奴が、教師を非難する資格なし。
36 :
実習生さん:04/02/10 19:26 ID:+RVM37LS
>>35 そこまで根性のある生徒はまずいないよ。
電車の中で傍若無人な振る舞いをする女子高生を
一喝できる大人がどれだけいる?
37 :
実習生さん:04/02/10 19:28 ID:lOk57PQ3
まったく面識がないならともかく、クラスメートだろう?
そんなに荒んだ学級に通ってるのか。
38 :
実習生さん:04/02/10 19:29 ID:MZ1JmKxe
>>35 ハァァァァ?
資格云々と言うんなら、内職してる俺に注意する資格なんてねーだろーがよ。
そんな事もわかりませんか?おまえバカだろ?
39 :
実習生さん:04/02/10 21:01 ID:zXtWjW1R
>>35 どう見ても、やつあたりだよ。
感情的な奴はいるよ。
きっと女子の方が凶暴オーラ出してたのさ。怖かっただけ。
40 :
実習生さん:04/02/10 23:12 ID:FHjqdSFi
内職賛成派の馬鹿が行く高校は授業が5流の高校
よってそんな学校にしか行けなかったおまえらも5流の大馬鹿。
内職反対派の生徒が行く高校は授業が1流の高校
よってそんな学校に行けた生徒は人生の勝ち組
将来内職賛成派の連中をあごでこき使う立場になる。
これでいいんだろ
41 :
実習生さん:04/02/11 09:13 ID:xKV7iNCk
上司にヘイコラ。会議でチーン。
だって癖ついちゃってるし。その方が楽だし。
教師には逆らうなって、中学高校でも刷り込みされてるし。
出世してないが、どうせ上に立つ器じゃないからほどほど満足。
内職?め、めっそうもない。でも先生は僕の事覚えてないだろうなあ。
42 :
1:04/02/12 14:29 ID:+v+XbyxD
数学:ほとんど内職。先生も黙認してる。でも時々、高校分野を超える余分な知識とか技巧的な解法とかを教えてくれるので、その時はノートとる。
現代文:授業は聞かない。かわりに教科書を何べんも読む。
古典:先生が授業内容と関係ない話ばかりするが、それが意外と古典常識を養ってくれるのでちゃんと聞いてる。
英語(リーディング):内職したいが先生の監視の目が厳しくできない。
英語(グラマー):内職あるのみ。
化学:一番ネックの教科なので参考書を開きながら先生の話聞いてる。
政経:半々。聞いているときもあれば聞かないときもあり。
家庭科:とにかく内職。
こんなの書いてどうするんだ、って感じですけどね。とりあえず何か書かないと落ちるんで。
43 :
1:04/02/12 21:16 ID:zxW+lO8e
>>40 >内職賛成派の馬鹿が行く高校は授業が5流の高校
>よってそんな学校にしか行けなかったおまえらも5流の大馬鹿。
仰るとおりです。一流の高校の授業がどういうものなのかはよく知りませんが、大馬鹿が酷い授業聞いても絶対に学力は向上せんのです。まあ、僕の高校は進学校だからまだいい方ですがね……。
幸い市販の参考書などはよくまとまっていて解説もわかりやすくしてあるので、それを授業中に使うわけです。
とりあえず先生方、内職してても黙って見守っててください。必死なんです。もしそれで僕が受験に失敗したら大いに笑ってください。でも絶対に受かって見せます。
なんか俺の文章、ちょと電波じみてるな……
44 :
>>40:04/02/13 00:29 ID:Rfq/F9Ax
457 :内職信者@高2 ◆9bA0jBGXIE :04/02/11 00:05 ID:7/esZ4p
進学校にも内職はありますよ!うちは東大50人くらい出す都内の高校ですが
どの教科にも一人くらいはあなたみたいな教師がいます。
そういう教師の授業はほとんどみんな内職してます。
また人気のある教師の授業でもトップレベルの人などは内職してますよ!
東大50人は立派な進学校ですよね?
45 :
実習生さん:04/02/13 00:37 ID:71Nayka+
内職信者@高2 は基地害のスレ荒しです。氏ねよ。
46 :
実習生さん:04/02/13 00:44 ID:lGYT/GyH
内職する生徒の書きこみは理路整然としてるけど、
反対する教師の書きこみは悲惨ですな(w
47 :
実習生さん:04/02/13 02:32 ID:8J1szZ71
48 :
1:04/02/15 16:21 ID:ZrDZj671
49 :
教諭・・・博士(教育学):04/02/15 16:30 ID:vdc9ar+4
教師も内職をしております。
===事例===
1・朝の職員打ち合わせの際、出席簿&学級日誌の書き込み・・・
2・試験監督中に、監督せず自分のテスト採点・・・
3・職員会議中に、ケータイでメール、書類書き、(昼ね・・・)
4・授業を自習にして、進○ゼミの赤ペン先生書き・・・(ホンとの内職!!)
50 :
実習生さん:04/02/15 21:23 ID:JKvdm3h6
>>49 2の試験監督中に本読んだりしてる香具師は死んだ方がいい。
採点なんぞもってのほか。底辺校ではカンニングして下さいって言ってるようなもん。
51 :
実習生さん:04/02/15 21:46 ID:uLHs6P0q
>>49 つまり、内職はダメということでよろしいですね。
52 :
実習生さん:04/02/18 13:10 ID:cFwGilKv
んで、内職してる香具師は、どの辺の大学狙ってるの?
53 :
実習生さん:04/02/18 16:01 ID:A+CAFaiR
>>52 叩かれるかもしれないけど、早慶。
うちは田舎なんで授業の予復習だけじゃいいとこ日当駒線しかいけない。
54 :
実習生さん:04/02/18 19:01 ID:cFwGilKv
私立だったら、内職のほうが効率いいしな。特に文系。
>>53が何学部を目指してるのかしらんが。
中学教員志望だが、高校では内職してもいいと思うんだよなぁ。
自分で目指してる進路に向かって、努力してるなら。
自分でカリキュラム組めるならまだしも、受験科目以外やる意味ないし。
普通科なんて、大学進学が一番マシな進路だし。
55 :
実習生さん:04/02/18 20:22 ID:9ddWBkvb
>>54 > 受験科目以外やる意味ないし。
現実はこうなのだろうが、イタい意見だな。
まして、教育に携わろうという者が言うのは…
56 :
1:04/02/20 19:54 ID:GxNKPho8
大学受験板のスレがもう落ちた……。まあ、需要なかったんかな。一応このスレは存続させます。
>>52 東大の理一です。ちなみに今一年生です。
>>53 頑張ってください。田舎の苦しさはよく分かります。
>>54 ???すみませんが、「自分でカリキュラム組めるならまだしも」と「受験科目以外やる意味ないし。」とのつながりがよく分かりません。
>>55 高校の勉強を教養や学識としてではなく、大学入試に受かるための手段としか考えない(=入試で使わない教科は要らない)という風潮は僕もよく疑問に思います。僕自身、純粋に勉強が好きなので。
まあ、どちらの価値観を持っていようと、授業内容が酷ければ内職せざるをえないんですがね……。
57 :
実習生さん:04/02/20 22:05 ID:A9E5ASRN
>>56 自分でカリキュラムを組めるなら(自分である程度やることが選べる学校で内職するのは)まだしも、
(自分の受験科目以外の授業も受けさせられる学校なら)授業をやる意味がない
という意味じゃネーノ?
58 :
実習生さん:04/02/22 22:26 ID:7CkCp8SI
59 :
1:04/02/28 19:35 ID:I/lAoZKE
内職は本当はいけないことです。「授業を真面目に受ける」と言う生徒としての務めを果たしていないのですから。わざわざ先生方に嫌われることをやりたがる人なんて普通はいません。
でもそれをしないといけない現実があるのは確かです。
全ての授業を真面目に聞いてれば定期テストではいい点を取れるかもしれませんが、模試での成績は全く保障されません。
60 :
1:04/02/28 19:42 ID:I/lAoZKE
静かですね。もう一方の内職スレはそれなりに盛り上がってはいるようですが、もっとしっかりした内職反対派の意見が聞きたいところです。
>>57 ン、ア、ちょっと分かりそうです。
>>58 副教科は普通そういうもんでしょうね。
もはや教養とかそういうレベルじゃないんで勘弁して欲しいです……。
>>59みたいな事書きましたが、別に定期テストを軽視しているわけではありません。(重要度としては模試のほうがずっと上なのは当然ですが)
利用の仕方によってはなかなか効果的ですから。局部的ではあっても自分の実力を知ることができるのには間違いありません。
61 :
実習生さん:04/02/29 01:05 ID:oU+ey0Km
向こうのスレは、一方的な決め付けや罵倒の応酬で、まともに読む気もしない。
それに、「内職絶対禁止」とか、「内職を無制限に認めろ」という、原理的な主張も不毛なだけで意味はないと思う。
自分は教える側で、生徒には授業中に内職しないように指導しているけれど、
それは自分の授業だから言えることで、どんな授業でも絶対に内職するなと言う気はない。
まず教師側は、生徒に内職するなと言う前に、真面目な生徒が聞く気になるような授業をしなければならないと思う。
生徒が興味を持つように授業を工夫するのは当然だけれども、自分は最低限のラインとして、以下の点に気を配っている。
1.少なくとも、定められているカリキュラムは、きちんとこなす(最低限のことだが、意外とこれが難しい)
2.定期テストの内容が、受験とあまり乖離しないようにする(テストをどの程度のレベルにするかは、難しいところだが)
3.テキストを読んだだけでは理解できない生徒にもわかるよう、比喩などを用いて、平易で論理的な説明を心がける
4.教材研究をきちんとやり、理解の上で重要なポイントや、受験の頻出項目などを生徒に伝えるようにする
(教える側は、同じ科目を何年もやっているプロなので、これくらいは当たり前)
内職を禁止するならば、教師の側も原理原則論だけでなく、まずは自己の授業を磨く姿勢を忘れてはいけないし、
生徒に「真面目に授業を受ける」という道義を求めるなら、教師も「聞くに値する授業をする」努力が必要だとは思う。
62 :
実習生さん:04/02/29 01:32 ID:oU+ey0Km
で、内職する生徒がいた場合だが、どういう理由で内職をしているかにもよるので、一概には言えない。
とりあえず、受験科目でないから内職している場合を想定して、内職を禁止する理由を思いつくまま書いてみる。
1.道義上の問題
教師が説明しているのに、話を聞いていなかったり、他のことをしているのは失礼だという考え方。
しかし、この考え方は2chのスレを見てもわかるように、内職をするような生徒には最初から通用しない。
2.カリキュラムの問題
中学・高校のカリキュラムは、社会人として必要な基礎知識や素養を養うためにあり、受験だけのためではないとする考え方。
この考え方は、受験しか見えない生徒には、おそらく同意を得られないので、かなり骨の折れる指導が必要になる。
3.効率の問題
授業時間中に、他の教科の勉強をするのは効率が悪いので、授業を聞いたほうが効率がいいとする考え方。
良い授業をする教師が言うならいいが、そうでなければ説得力を持たない。そのうえ、最初から受験にしか興味がない生徒にはお手上げ。
4.可能性の問題
中高生のうちから、苦手な科目や受験に必要ない科目を捨てることは、将来の選択肢を著しく狭めるという考え方。
ただし、受験間際の3年生には、この考え方はほとんど通用しない…
まだまだあるだろうが、とりあえずこんなところか。
63 :
実習生さん:04/02/29 01:54 ID:nzm+sJld
国立大学を受験するなら5教科7科目必要だから4は関係無いだろ。
64 :
実習生さん:04/02/29 02:06 ID:yUFhWgif
漏れの学年は内職率が異常に高い。そのせいか、学校(創立40年ちょい)始まって以来の
バカ学年です。
65 :
実習生さん:04/02/29 02:07 ID:yUFhWgif
漏れの学年は内職率が異常に高い。そのせいか、学校(創立40年ちょい)始まって以来の
バカ学年です。
66 :
実習生さん:04/02/29 02:12 ID:nzm+sJld
逆じゃないの?内職率が低い方が馬鹿が多いと思う。
何故なら・・・教師の教え方がね。あと教科書もつかえねーし。
67 :
実習生さん:04/02/29 02:16 ID:nzm+sJld
>>7 の言うことはもっともで確かに生徒は教師に礼を失っている。
しかし、教師も生徒が付いてくるから自分の職があるということを忘れてる気がする。
現に、公立はもうダメだからと私立に質のいい生徒が流れてる。
68 :
実習生さん:04/02/29 02:29 ID:oU+ey0Km
>>63 理科・社会系の科目には、学校では必修でも、国公立受験には使わないものもありますが。
69 :
実習生さん:04/02/29 02:31 ID:nzm+sJld
>>68 だからそういう時間は内職に当てればイイじゃん
70 :
実習生さん:04/02/29 02:43 ID:oU+ey0Km
>>69 …レスの主旨をまったく理解してないみたいですね。まあ無理もないですが。
71 :
実習生さん:04/02/29 12:02 ID:UptpOHo0
内職させないような授業をすれば良いだけ
72 :
実習生さん:04/02/29 19:48 ID:oU+ey0Km
例えば、受験に必要ないからといって、授業も聞かず内職していれば、その科目の面白さは理解できないだろうし、
もし、その科目に天性の才能があっても、開花しないままに一生を終わる可能性もある。
自分の向き不向きや、才能の有無に見切りをつけるのは、せめて高校のカリキュラムが終わってからにしたほうがいい。
ハナから特定の科目を捨てることは、自分の可能性を自分から捨てていることに他ならない。
73 :
実習生さん:04/02/29 21:58 ID:ZO3fUUNm
おれ教師 30歳 内職大いに結構
聞かなくて損したって授業ができるようになってやる
嘘,妄想,口先だけ,そんなの無理,授業がおもしろい分けない…言いたきゃ言え
それくらいの志がなきゃ やってられないよ
74 :
実習生さん:04/03/01 02:31 ID:ZZNZOPaV
>>72 高校の勉強程度じゃあ才能なんて出てこないよ。
75 :
実習生さん:04/03/01 12:03 ID:VmN5nihD
申し訳ないと思いつつやる。それが内職だ。
76 :
実習生さん:04/03/05 11:39 ID:mKu8NfPv
>>74 >高校の勉強程度じゃあ才能なんて出てこないよ
じゃあ、なおさらだな。自分の才能がわからないうちから内職やって可能性を
潰すのはおろかじゃないか?
77 :
実習生さん:04/03/14 23:56 ID:ddJmYgMW
カリキュラムを完全に理解した上での内職なら許す。
そうでなければ、カリキュラムを理解するまで、内職など許さず徹底して教育する。
78 :
実習生さん:04/04/02 20:04 ID:ofbk60PM
ほす
79 :
実習生さん:04/04/02 22:28 ID:sGaeb61H
つか選択制にすれば良いじゃん。
制度の問題。必要ないと判断するから内職するんだろうし。
80 :
実習生さん:04/04/02 22:46 ID:Me4zuJlj
内職はいいと思う。
ただし、内職しながらでも授業の内容を理解する技能を持とう。
81 :
強迫観念:04/04/03 01:26 ID:QImmESMt
いまどき内職なんてあるんですか?
82 :
実習生さん:04/04/03 01:31 ID:1MjIyzGZ
83 :
:04/04/14 21:34 ID:2u9Gwuuz
84 :
実習生さん:04/05/03 07:03 ID:2O4/E1lY
スレの流れが止まってしまった・・・
>>81の鋭いボケにどう切り返すべきか、
みんな悩んでいるらしい。
85 :
実習生さん:
真冬、内職代より光熱費の差額の方が大きかった