1 :
某高校教務部員:
生徒指導・進路指導と共に3大分掌と言われる
「超」多忙分掌「教務部」を語るスレです。
・・・1月始まったら来年のホームルーム作らないと。
でも、どうせこの期に及んで、
「あの〜、理系で登録したんだけど、やっぱ文系に・・・」
「芸術科目、音楽って言ってたんだけど美術にします」
とか言い出す生徒が毎年出るんだよな。
ったく、1〜2人の人数変化が致命的になることもあるってのに
生徒は気楽でいいよな〜
2 :
某高校教務部員:04/01/02 01:47 ID:8HpL2GYJ
最近はどこもコンピュータでの処理することが多いと思うので
そこら辺の情報交換もしましょう。
なんか「画期的なシステム組んだぞ!」って学校ないですか?w
3 :
実習生さん:04/01/02 09:01 ID:AcWmjXMn
だいたいどこの学校にも一人は神クラスのExcel使いが居るな。教務部には。
4 :
実習生さん:04/01/03 16:46 ID:7beXRDGw
>>2 画期的どころか原始的なシステムです。
だって教委が「LANはダメ!」なんて言うもんだから
PCは全部スタンドアロンで、データはFDとかMOで保存。
LAN組ませてくれれば成績の処理とか効率的にできるのに・・・
もう、アボガド、バナナかと
5 :
実習生さん:04/01/03 22:15 ID:/dNwlk8r
兵庫県の某高校では、成績処理等のために、コンピューター要員を
二人位雇っているらしいな。
6 :
実習生さん:04/01/03 23:11 ID:U2caZzNg
>4
WAROTA
7 :
4:04/01/04 01:28 ID:I2lnKO5J
>>5 実はうちの学校にも元SEの数学教師とかが居るには居るんだが
肝心のPC自体が古すぎる機械ばかりで、さっき言った通りLAN組むのも御法度。
しかもプリンタも古くて数も少ないから、通知票作る時期なんか、
コンピューター教室から生徒を占め出して作業してる。
調査書に至ってはいまだに手書きだ。
教委の意向を無視して勝手にLAN構築してる学校も県内にはあるが、
うちは校長からして頭が古くてだめぽ。
せめてプリンタくらい新しいの買ってくれと交渉しに行ったことがあるが、
「通知票なんか、担任が手書きと数字のハンコで作ればいいんだ!」
と言われて追い返されてしまったよ・・・
8 :
4:04/01/04 01:30 ID:I2lnKO5J
余談だが、いまだにDOSで動いてるPCが2台あるw
9 :
実習生さん:04/01/04 13:12 ID:IFxmhPzH
>>1 教務って生徒・進路よりは楽だろ?忙しいのは春先だけじゃん
10 :
実習生さん:04/01/04 16:43 ID:HUk7bBqi
4って、ネタかと思ってたら、すげえな。
ちなみに、ウチはこの地方でも設備は遅れてる(そろそろ一周したので
予算がまわってくると言ってたから、おそらく現在一番古い)環境だと
思うが、一応Meまでは入ってる。プリンターもそこそこ早いレーザーの
が買えてるし、通知票や調査書もLAN→データ移して印刷だ。
DOS……
学校内でその環境に批判はないのか?
>>9 釣りかヴォケ。てめぇがさっさと首吊って氏ね。忙しいのは一年中だ。
通学路にぼさーっとつったってわんわん言うだけなら犬でもできるわ。
こっちは正月返上で来年度の編成やって気が立ってるんだ。
11 :
実習生さん:04/01/04 19:08 ID:nGUZcytb
大変さは
底辺校生活指導>∞>教務>進路指導>∞>中堅、進学校生徒指導
こうかな?
12 :
実習生さん:04/01/04 19:14 ID:BGoIq5X6
村役場でももう少しまともなパソコン使っているんだし
もう少しまともなパソコンあったほうが。
ウインドウズ98だってサポート終了だし。
LANはリスクもあるがな。しかし校内LAN(学校PCのみ接続)くらいは・・
13 :
R134:04/01/04 21:15 ID:eCCcvBYG
>>10 ばか?
正月返上だったら、今日も仕事してるはずだが・・・
14 :
実習生さん:04/01/04 21:26 ID:SGWud6lH
クラスって誰が決めるん
15 :
R134:04/01/04 21:36 ID:eCCcvBYG
16 :
実習生さん:04/01/05 01:27 ID:tx1EgUV5
>>11 教務部は学校の規模によって大違いだからランク付けは難しい。
生徒総数が1000名を超えるような学校の教務だと・・・
>>14 教務と担任(主に学年主任)とで決める。
生徒同士の人間関係なんかも考慮に入れる。
底辺校だと1クラス中のDQNの数も大きな要素だ。
しかし最重要なのは選択科目だな。例えば、芸術(音美工書)は
複数のクラスが展開して行われるので、人数比を調整しないといけない。
4科目が同じ講座数になる場合は楽だが、大抵はそう上手く行かない。
共学だと当然男女比も考慮しないといけないし、
教科によっては設備の関係で講座の上限人数が決まっているものもある。
他にも山ほどあるが、まあ、こういったややこしい条件付けをクリアできる組み合わせを
知恵をしぼって見つけ出して、やっとクラス編成ができるってことだ。
・・・理解できたか?好き嫌いで適当に生徒選んでるんじゃないんだぞ?
17 :
実習生さん:04/01/05 01:51 ID:fCxXbghb
>>10 2ちゃんに張り付いていて、「忙しいのは一年中だ」と(プッ
18 :
実習生さん:04/01/05 15:22 ID:iq9Dy1PN
>>13>>17 つまらん上げ足取りだな、ヲイ
教務が忙しいのは事実だぞ。1年で音を上げる人が多いからなw
しかし教務主任と言えば校長教頭に次ぐナンバー3で次期教頭候補。
当然ながら教務経験が長い人じゃないとなれない。
つーことは、ある意味、教務部ってのは出世街道の花形分掌とも言えるな。
19 :
実習生さん:04/01/05 16:52 ID:gERNYRtM
>>16 ここは、教室じゃねーんだよ。職業病、丸出しだぜw
>>18 04/01/05 15:22 こんな時間に、なーにやってんだw
20 :
実習生さん:04/01/05 18:33 ID:GVB2Og97
年齢は50歳前後か・・・花形のデモシカだな。(w
21 :
R134:04/01/05 18:34 ID:QFMYA8jx
>>18 書き込み時間からすると、結局ヒマなんだろ?
22 :
18:04/01/05 19:24 ID:iq9Dy1PN
>>19>>21 今は教務やってませんが何か?
2年で暇な分掌に移らせてもらいました。
ついでにうちの学校は、なぜか仕事始めが明日です。
・・・で、お前らはリア厨だろ?ちゃんと宿題やったか?w
23 :
実習生さん:04/01/05 19:31 ID:AiH646SZ
18よ、いちいち釣られんなよバカか?
24 :
R134:04/01/05 19:34 ID:QFMYA8jx
>>22 ふ〜ん、それで、今日は何?
自宅研修?
それとも、年休?
25 :
実習生さん:04/01/05 19:46 ID:GVB2Og97
>>22 年明け早々、猿芝居?
...........。。。ヘ@( o・ェ・)@ ̄[猿] ̄@( o・ェ・)@ノ オサルノカゴヤ
26 :
実習生さん:04/01/05 20:35 ID:bRs6G36K
>11
底辺校進路指導部→1000人超規模の教務部
…と変遷した漏れは負け組教師でつか…?
27 :
実習生さん:04/01/06 02:49 ID:XbOiA/ZH
時間割編成ソフトを買い替える予定なのですが、いいソフトあります?
ちなみに去年までは「師楽」だかのDOS版を使っていたそうで、
自動配置が必要条件である以上これに乗り換えになりそうです。
28 :
実習生さん:04/01/06 19:39 ID:M/V+ze/L
ん〜・・・市販品だとイデアの時間割くらいしか知らない。
編成ソフトって微妙に条件があわなくて使えないからな。
表計算ソフト使って独自の支援プログラム組んだりする学校も多くて、
Vectorとか覗くと、いかにもどこかの教務の先生が作ったらしいソフトが
山のように公開されてるけど、それって結局、その学校でしか使えないんだよな。
29 :
実習生さん:04/01/06 22:26 ID:qPtivLiL
>>26 底辺校の進路指導の大変さは教員の熱意次第だとおもいます。
30 :
実習生さん:04/01/07 06:32 ID:tNj+lrC+
>>28 resどうもです。
やはりみんなどこも苦労してるんですねぇ。
31 :
実習生さん:04/01/07 18:59 ID:ODaMVoso
うちは各学年3クラスしかない小規模校だから時間割とかで苦労したこと無い。
生徒が1000人超えるような学校で教務やれって言われたら辞めるねw
32 :
実習生さん:04/01/08 01:54 ID:+KBLw0xs
時間割……うちは事実上学期ごとに時間割変えてるから年に3種類作ってるのだけど……
市販品(イデアの時間割など)は、バッティングのチェックときれいな印刷出力に使うためのもの、
と割り切ってしまえばよいのだよ。
きつい条件のコマ(会議→選択→総合→体育→技術家庭…)は人力で固定してしまう。
それが結局一番早い。
33 :
大学へ:04/01/08 18:08 ID:Ev3vWyU+
質問ー 調査書って何であけたらあかんの? どうにかして見たいんだが方法がない…方法もボシュー
34 :
実習生さん:04/01/08 19:00 ID:Dt6KhNja
>>33 調査書発行は教務じゃなく進路指導部の仕事。よってスレ違い。
だが、マジレスしてやる。何で開けたらダメかって、
開封済みだと改竄されてる可能性ありと見なされて無効になるから。
で、見る方法としては、実際は受けない大学を、受けることにして、
1通余分に発行してもらえば良いだけ。
・・・って、この程度の知恵も無いのか。落ちるぞお前w
35 :
実習生さん:04/01/08 21:55 ID:Ev3vWyU+
>>34 いや、つーか受けねぇ大学の分もらっても、願書一式出して大学から送られてきた受験番号票、先生に見せることになってるから。そしたら3万捨てにゃならん。また、受験番号票見せないなら、厳封で先生に返還。先生もよく考えてる。マジレスどうも(・∀・)
36 :
実習生さん:04/01/10 01:37 ID:bucX2O8K
>35 遅れた痴呆だな。ウチじゃ、見たいという生徒には見せてるぜ。
どうせ誉め言葉しか書いてねぇ。
カッターでサイドを切り開くつーのはどうだ?
37 :
実習生さん:04/01/10 19:43 ID:JpMQ+JEB
そそ。調査書には生徒にとって都合の悪いことなんか書かないから安心しる。
ぶっちゃけ、調査書だと(5段階評価で)【1】も【2】に変更してある。
「卒業見込み」ってことで出願するんだから、当然と言えば当然だが。
38 :
実習生さん:04/01/10 20:34 ID:SMCByRMg
痴呆が阿呆に見えてどうしようかと思った。ほんと遅れてる。つーか嘘かいていいのか!まあ漏れの書道が2に昇格するならありがたいが(書道は1だと告げられた)とりあえず調査書で落とされることはないらしいので安心した。レスサンキュ
39 :
実習生さん:04/01/11 02:58 ID:BnMaGl8F
>38 「嘘」は書いてない。
書道が「1」のままだったら卒業できないわけだから、どのみち大学には
行けん。大学に行けるつーことは、書道の追試験を受け、合格している
はずなわけだ。もしくは、卒業前の2月にも学校に登校して出席を稼ぐ
とかな。だから、書道は「2」です、と報告しても嘘ではない。
あと、行動についても、「悪いことを書かない」というのはなるほど限りなく
嘘に近いが、たとえどんなに手のつけられないヤシでも、所詮人物評価は
「主観」に基づくものだから、どんなに事実と違っても、「嘘」とは言えん
わな。
…だが、教師によったら、5個くらい例文を作って、あとは、人物を無視し
てランダムにそれを当てはめて調査書を書いてるようなヤシもいるからな…。
40 :
実習生さん:04/01/12 00:16 ID:/i/H2bht
調査書って教務で作るもんなの?
進路部と担任の仕事だと思ってたよ
41 :
実習生さん:04/01/12 13:42 ID:9Om90P24
38 うまいこと言うな
42 :
実習生さん:04/01/12 13:43 ID:9Om90P24
39 へだった
43 :
実習生さん:04/01/12 21:25 ID:6EOIjQzQ
>40 卒業した生徒の成績「書類」は教務部が管理してるし、そもそも
卒業生の「進路指導」は進路指導部の仕事ではないので、
(でも「成果」は進路指導部が嬉しそうに発表するな。不思議だ。)
教務部の管轄。
それに、書類のガイドラインを決めるのも教務部の管轄。
でも今は、自分が教務部で、かつ3年担任だから、
話がちょっと入り混じっちゃった。
スマソ。
44 :
実習生さん:04/01/13 19:45 ID:leT67UvX
>>43 3年担任で教務・・・それって滅茶苦茶忙しいのでは?
ごくろうさま。
45 :
実習生さん:04/01/13 22:12 ID:HoiF92PX
うちは私学だから、入試業務も教務に入る。よって今死ぬほど忙しい。
他の私学はどう?
46 :
実習生さん:04/01/15 01:05 ID:ur0h2hiJ
私立じゃなくても入試は教務の仕事だろ、普通。
うちの高校だと、2〜3月は教務部お助け部隊ってのが組織されて
毎日1〜2人、他の分掌から教務のお手伝いに行かされる。
もう、なんていうか、異常に殺気立ってるね、この時期の教務部は
47 :
実習生さん:04/01/15 21:47 ID:HM7cALfA
しょうがないよ。マジで忙しいもん。
しかし、その多忙な時期にもうちは純粋に教務だけ、7人のみ。
48 :
実習生さん:04/01/16 23:56 ID:iMI5ybqd
>44 いえいえ。お互い様です。
そうか、もうすぐ入試か……
49 :
実習生さん:04/01/18 00:29 ID:W79is167
>>47 教務7人って多いな。
うちは5人だが・・・生徒何人くらい?
50 :
実習生さん:04/01/21 19:44 ID:DOydSwwV
7人ってことは1000人くらいか?
まあ、文系理系だけじゃなく、いろんなコース作ってる高校とかだと
生徒少なくても教務の負担は大きいだろうから、
一概に人数だけでは語れないけどな。
51 :
実習生さん:04/01/27 21:45 ID:6IbqSg65
時間割って一見コンピュータで簡単に自動化できそうに見える。
で、毎年、自分ではPCに詳しいと思い込んでる教員が
あれこれやっては挫折するんだよな。
市販ソフトやらフリーウェアやらあるけど、やっぱどれも条件に合わない。
支援ツールならともかく、自動作成ソフトは難しいだろうな。
まあ、それでも挑戦する奴はいる。「見果てぬ夢」というやつか。
52 :
_:04/01/30 19:35 ID:lyrfpknJ
>51 こう教育課程がコロコロ毎年変わるようじゃ、無理だよね
53 :
実習生さん:04/02/01 21:18 ID:v81JChlP
うちは600人規模ですが、
教務部は最大の7人体制。
。。。でも結局、仕事は偏るのですがね。
54 :
実習生さん:04/02/01 22:04 ID:wZXeYlc/
教務部の仕事内容だが、
うちの学校だと、学校広報と学校HP作成も教務でやってる。
広報部という分掌を新たに作るって話が毎年出るけど、
結局、お流れになっちゃうのよね。
そこに持ってきて、先日、管理職からいきなり、
「節電プランを作れ」とか言ってきた。(そんなの事務の仕事だろ?)
前教務主任が現教頭だからか、新しい仕事はなんでも教務に持ってくる。
正直、いいかげんにしてほしい・・・
55 :
_:04/02/02 15:13 ID:t4vIc2Uk
>54
うちだと、
学校公報 → 文化図書
学校HP →個人的にスキルのある人(主任級の)
節電プラン →環境厚生
こんな感じかねぇ。
顔ぶれにもよるんじゃないか、と。あと教務主任の対外的力関係とか。
56 :
実習生さん:04/02/02 23:03 ID:890wWLzh
>>55 「文化図書」に「環境更生」・・・
うちで該当するのは、「図書」と「保健」か。
う〜む、うちの図書部はやる気のない中年の、
保健部は脳筋体育教師の吹き溜まりだから、仕事してくれないんだよなぁ
57 :
_:04/02/03 01:25 ID:mAyZRsDG
>56
前任校そんなとこだった…
そういう場合、結局使えるヤシが、生活指導・進路指導・教務 にしかいない罠。
58 :
実習生さん:04/02/03 19:17 ID:9b/jU1IK
教務で辛いのは人間関係だよ。
小規模校でも我が侭教師がいると重労働になる。
たかだか15時間程度の教科時数で文句言うなっての。
まったく天国みたいな空き時間満喫しやがって。
3時間連続は嫌だ?
その調整で毎日持ち帰り深夜残業だよ。
愚痴でした。
59 :
実習生さん:04/02/03 20:09 ID:uc0dg66T
>>58 3連続くらいで文句言われるとキツイわな。
ちなみにうちの条件は、
1.最大持ち時間数18(半期科目は0.5で計算。教科会議は時数に含まず)
2.最大科目数6科目
3.1日の授業数上限5(各日7限授業)
4.連続4時間まで許容(ただし1・2・3・4は不可)
5.1限は週3日、5限は週4日まで。また、4限・5限連続は週3日まで
・・・正直、これでもかなりヌルい条件だと思うが、毎年文句言う奴は出るな。
最終的にはねじ伏せるが、どうしても納得してくれない場合、
同じ教科の教務部員が代わりに授業数を増やすことになる。
まったく・・・
60 :
実習生さん:04/02/03 20:23 ID:p111dtFH
俺は、午前4時間連続が週2回という年があったよ。
すかすかの曜もあったが…。
教務にゴルァしたら、次の年からきれいに分散。
61 :
実習生さん:04/02/04 20:07 ID:4YCyWSfo
分散した時間は教務が入っているという事実はある。
まあフルに入って部活指導、その後残業は当たり前かな。
標準時数さえクリアー出来てないのに忙しいは無いよね。
指導要領くらいは見て欲しい。
62 :
実習生さん:04/02/11 01:22 ID:Ng9PQAvx
来年度から数学が5講座増えます。
時数に直すと14時間になります。
でも数学科教員は増えません。
・・・どうしよう
63 :
実習生さん:04/02/24 12:50 ID:Y9tyLZc8
今年度の締めに、
そろそろ新年度のことも動いてきて、
教務デスクはおおわらわ。
教員定数減で、
あちこちの分掌から人数寄こせの
大コール。
最大人数を抱えるうちの分掌が
狙われるんだろうな、、、
64 :
実習生さん:04/02/24 21:01 ID:wyvxdrSK
定数減で3年前に教務部から切り離した広報部を
また教務に統合することになりますた。
・・・来年度は中学校訪問とか学校紹介とかHP作りまでやらにゃならんのか。
65 :
実習生さん:04/02/25 13:11 ID:RovMAQwD
>>64 こっちは来年度から広報部ができるよ。学校紹介やHPやビデオは
広報部らしいので少しは楽になるかなぁ?
66 :
実習生さん:04/03/02 21:34 ID:0QFxAh2P
30歳で副主任。何でこんなに文句言われるかなぁ、教務は。
67 :
実習生さん:04/03/03 00:24 ID:Z42P04hR
生徒指導部は肉体労働。
進路指導部は季節労働。
なら教務部は何労働なんだろう・・・・?
68 :
実習生さん:04/03/03 09:09 ID:gSOyBahN
69 :
_:04/03/03 19:57 ID:vsHsF0xu
>67
校長のシンクタンク
教務部長に必要なスキルは、人徳・人脈・人事力。 これを三人と言ふ…。
70 :
実習生さん:04/03/03 22:37 ID:RtZFCzDK
入選と講座・時間割をダブル主担当やっている<やらされている>漏れ…
ニックネームは「ミスター・マーチ」<ミスター・オクトーバーのパクリ>。
ていうか、マジ過労死してやる!!!!!!!!!!!
71 :
実習生さん:04/03/04 19:10 ID:a6zegYIp
>60
ひょっとしたら、過労から来る心労で自殺…というヤシって、
「オレが死んだらどうなるんだろう……ちょと見てみたい〜」
とか思って、純粋に好奇心で死ぬヤシとかいるんじゃないだろうか、とか思うよな。
乙。
72 :
実習生さん:04/03/04 21:41 ID:Z5aHI0PP
「はるやすみの 職員室に
教務の仕事を しに行った
誰もいない 長い廊下を 歩いていると泣きたくなった」
ユミーンの名曲『最後の春休み』より…、て
そのままやないか。
73 :
実習生さん:04/03/07 21:56 ID:ztT0MUwu
入試業務のせいで土日が無かったぞ、ゴルァ!
74 :
実習生さん:04/03/08 07:40 ID:o8qYJBwL
3月の教務部テーマ曲としては
「月月火水木金金」だろ、やっぱw
75 :
実習生さん:04/03/08 11:59 ID:ag8l+656
起きると月曜の朝・・・
76 :
実習生さん:04/03/08 22:11 ID:wPDE80WU
年度末で仕事追い込みなのに、新年度の準備が…
77 :
実習生さん:04/03/08 22:57 ID:PGJNGwyC
>>76 教頭、校長はこの時期暇だね。
教務未経験の管理職には分からない辛さでしょう。
まあこちらが準備した教育課程の責任は彼らがとるのだから
お互いに連絡とりあいましょう。
で、来年度頑張るぞ!と思ってたら月末に異動内示が出たりしてね。
発表が早いのは警察だけだなー。
78 :
実習生さん:04/03/13 12:06 ID:iRB3NE35
来週には内示が出るけど、教務やってると自分の異動だけ気にしてられないな。
その先生でないと教えられない科目とかもあるからなぁ、恐ろしいことに
79 :
実習生さん:04/03/19 00:10 ID:BQ/CPfC0
やっと標準時数達成できました。
ふだん休憩25分確保程度にギャーギャー言ってる奴に限って
年度末に10時間くれだのとんでもないこと言い出す。
ただでさえ教務主任&3学年主任&他教科持ちの週25時間。
給料は減るしでいいことないね。
さて、来年度の日課案でも考えるかな。
土日は部活の試合なんで、徹夜しなきゃ(泣
80 :
実習生さん:04/03/19 23:07 ID:u62sm8UW
>>79 教務主任と学年主任の兼務なんてあるの?
中学校?まさか高校じゃないよな?
81 :
実習生さん:04/03/21 22:28 ID:BM70Kuku
>>80 確かに。ありえねぇ。
29歳で高校の教務副主任もありえねぇが。
あぼーん
83 :
実習生さん:04/03/22 21:10 ID:+HvGBibN
公立高校の生徒なんですが、うちのクラスの担任が、5年間連続で担任もってるから、
来年度は担任できないかもって言っていました。2ー3年はクラスがえないのに
担任がかわることってあるのですか?
84 :
実習生さん:04/03/22 22:57 ID:n1zLFu16
>>83 基本は1年担任から始めて3年まで持ち上がるけどな。
学年主任と喧嘩するとか、保護者から激しく苦情もらうとかが無ければ、だがw
あと、異動の関係で担任外れて分掌へってパターンもある。
うちも何年か前に、教務部経験ありの教員が一気に異動しちゃって、
やむなく2年担任になるはずだった人を教務部に配属したことがある。
85 :
実習生さん:04/03/23 21:10 ID:X/79p4Ok
高校の同年代の教諭の中で正担、副担の割り当てってどうやって決めるの?
やっぱそういうのって分掌とかのからみもあるだろうけど使えないヤツは・・・・。
86 :
実習生さん:04/03/23 21:43 ID:Mz3azRJl
>>83 聞いた話だが
とある学年主任があまりにも無能なため
2→3年で外されたことがあるとか。
放任状態だったから、そのあと入った担任&主任が死ぬ思いを
したそうだ。
87 :
実習生さん:04/03/23 22:52 ID:qH4jVKUo
>>86 うちもそのパターンあるな。その学年主任はそのあと、担任に
なることも、当然学年主任になることもないらしい。
88 :
実習生さん:04/03/24 20:29 ID:96sKMuFT
sage
89 :
実習生さん:04/03/27 00:45 ID:7Zi36RnU
教師へ
時間割動き出してからあとから条件言ってくるんじゃねえ。
講座組みだしてから、クラス分けの変更いってくるんじゃねえ。
生徒へ
教科書買う直前になって、「選択科目忘れた、教えて〜」って教務に来るんじゃねえ。
どいつもこいつも、逝ってよしじゃゴルアアアアア
90 :
実習生さん:04/03/27 12:27 ID:voE6XPAp
選択科目忘れは毎年でるな。
人気科目の抽選に落ちて第二希望にまわったのに、
それを忘れて第一希望科目の教科書買って、授業もそっちに出る奴とかいるし。
「講座名簿に載ってない子が授業に来てる」と担当者から連絡もらったときには
こっちがミスしたのかと思って焦ったぞ。
91 :
実習生さん:04/03/28 23:01 ID:TCQHBMiX
92 :
実習生さん:04/03/30 17:50 ID:36uNMOG/
新カリにより新2年生の時間割の選択を減らし、
柔軟な感じで組みあがるようになったようですぅ。
以前は自然クラスのコマが固定されてて大変だったのよ。
しかも、荒れてる学年で誰もいきたがらないし(笑)
93 :
実習生さん:04/04/04 01:09 ID:YzUtEDfS
4月から教務部に配属されてしまいました・・・
94 :
実習生さん:04/04/04 11:36 ID:RzuGa/T7
>93
ご愁傷様です。
95 :
実習生さん:04/04/04 14:18 ID:8dI+U7bU
私も分掌が教務になりました。
常勤経験無し、新任、学級担任持ちで…。
帰りが遅くなるのは覚悟したけど、教務ではお荷物になりそうな予感。
96 :
実習生さん:04/04/08 22:07 ID:9hqoSMH5
コンピュータ要員として教務によく配属されました。何故か教務主任は、時間割作成にかかわらずに何か自分の仕事をしている人が多かったです。
どうも教頭の仕事を肩代わりしているようです。主任なら時間割の作成にかかわってくれー。
97 :
_:04/04/11 19:48 ID:VpwpSwk7
やっと時間割ができたぞゴルァ……。・゚・(ノд`)・゚・。
98 :
実習生さん:04/04/11 23:56 ID:UcqszWb3
うちは仮時間割でGO!だゴルァ!!
英語科のワガママで9割完成してたのに1から考え直しだ・・・_| ̄|○
99 :
実習生さん:04/04/24 01:20 ID:3lhLC6oy
先週金曜が行事で午前だけの授業。
フルで授業が行われる金曜日は今日がはじめてだったわけで。
・・・6時間目、教務部にあわてて駆け込んできた数学の先生。
「自分の授業のはずの教室に国語の先生が居て授業やってるけど、どうなってるの?」
にわかに緊張が走る教務部。すわ、時間割ミスか?!
慌てて時間割表とコマ盤をチェック!
・・・あれ?国語で合ってるよな・・・?6限が数学なのは木曜では?
で、結局はその先生の勘違い。自分の受け持ちをスケジュール表に書いたときに
間違ってしまったらしい。人騒がせな。
>99 それはマジでひやっとするな。
漏れも、今週一週間、無事に終わってほっとした……
101 :
実習生さん:04/04/25 23:08 ID:tWy8FwOM
今年の時間割係り、、、
つかえねぇ、、、
いや、文句ばかり言う教員じゃないよ、
私は。
以前、自分が経験していたからこそ
手抜かれているのが分かる、、、
102 :
_:04/04/25 23:17 ID:PBPOqIIZ
まぁ、最後は妥協の産物とはいえ、極限まで努力した上での妥協であって欲しいものだな。
時間割作成中、鬼の教務部長と怒鳴り合いをしでかしました。
そんな私は、今年二年目の時間割担当。
煮詰まると冷静な話ができなくなっちまうよな。
とりあえず回っているのでよかった、よかった。
104 :
_:04/05/02 22:45 ID:WAiIefAM
今日風呂場で考えた。
神様にも校務分掌があるんだろうか。
でも生徒指導やってるようには見えねぇ。
喧嘩してても知らんぷりだもんな。
進路指導部もいねぇ。
天国にいける人間減りすぎだよ。
でも人を配置してるのは神様ぽい。
編成・管理、みんなの負担を均等に、あちらを立てればこちらが立たず。
全体のこと考えて、うまくいけば当たり前、問題起これば怒られる。
一つの駒を動かせば、三つも四つもひきずられ、それでもできる限りはと、
奮闘努力の毎日で…
オイラ思った。
神様、もしいるとすれば、そいつはやっぱり教務部に違ぇねェ。
105 :
実習生さん:04/05/06 22:46 ID:Q9dpO6O8
教務b長も副部長ものんびりタイプな
わが校。
、、、学校がなぁなぁなままに回っていく様を
見るのも、また楽し。
自分に被害が及ばない限りにおいてだが。
106 :
実習生さん:04/05/13 23:16 ID:jNR9Rv+p
そろそろ中間考査だが・・・
成績処理はどんな感じでやってる?使ってるソフトは?
うちはExcelオンリーで処理。一応LAN化されてるが、
リンク貼り付けとか使いまくりで超重い。
せめてAccessくらい使いましょうと提案してみたが、
「使える人がほとんど居ない。君が異動したら誰が面倒みるんだ?」
とか言われてあっさり却下されますた(´・ω・`)
107 :
実習生さん:04/05/13 23:26 ID:Ar2bgcSO
うちはアクセス使っているが、おれを含めてあまりアクセスは使えない。
システムを作った人は、もういない。
エクセルだけのシステムの学校がうらやましい。
まあこれから勉強するが。
108 :
実習生さん:04/05/15 01:36 ID:XPmGsk7C
前の学校はエクセルどころかロータスだったw
今の学校も4年前まではDOS版のデータベースソフト使ってたらしい。
109 :
実習生さん:04/05/15 01:39 ID:beTbDLVn
>104
久しぶりに、いいレス見せていただきました。
110 :
実習生さん:04/05/16 21:37 ID:1wQquyvY
>>108 うちの県は全ての公立高校で入試の処理をするのに同じアプリを使ってるんだけど、
それがDOSアプリ。10年以上変わっていないらしい。
しかもそいつがWindowsのDOS窓だと動かないため、
どの学校も1台は古いパソコンを捨てずに置いてある。故障したらどうなることやら。
111 :
_:04/05/17 00:02 ID:u/38hyG9
>110
それはつまり県の学校教育課とかに、アクセス使えるヤツが一人もいないということか?
…
「情報教育担当」とかもいるのにか?
……
2〜3人首にして、その金で俺を雇えやヴォケ。
113 :
110:04/05/17 22:12 ID:p5mOXr++
ん〜、実際に「時代遅れ」だ「旧石器時代のシステム」だと酷評され
何度も変えようという動きがあったそうだが、その都度、
「今までは上手く動いてた」「古い以外に問題がないのだから変えなくて良い」
「新しくして、新しい問題に遭遇するくらいなら、変えない方が安全」
という、お偉方の、役人根性丸出しの、ありがたいご意見により却下され続けてきたんだとさ。
114 :
実習生さん:04/05/17 22:36 ID:MpIjtbNm
>114
おれ、学校の成績管理システムを入れ替え担当したことあるけど
むちゃくちゃたたかれたよ。つきものの初期トラブルレベルだったけど
業者からもらってるんじゃないかとまで言われた。
今じゃ、みんな当たり前のように使っているけどね。
だから、変えたくない人間の気持ちもちょっとわかる。
教務はうまくいって当たり前と思われてるものなぁ。
115 :
実習生さん:04/05/26 00:41 ID:iEAyG6OH
うちはエクセルで処理。
校内LANも生徒用と職員用で回線が分かれているけど、
入力期間外は、HD自体をはずしてセキュ確保。
でも処理ソフト作成した先生はおそらく異動。
あとは誰が面倒見るんだ?
>>115 まぁやむを得ないでしょう>FD・MO
個人的には
誰かが媒体で持ち出す危険性>>>>>>>>回線から侵入される危険性
と思うんだが。
117 :
実習生さん:04/05/26 19:31 ID:sBb9f5er
外字作成&共有化ってどうやってますか?
118 :
実習生さん:04/05/27 00:45 ID:zx2/ji11
119 :
実習生さん:04/05/30 02:02 ID:aOH4DCJC
>>116 実際、成績処理担当は家にMOとかでデータ持ち帰ったりするからな。
学校に居る間だけだと、他の仕事が入ったり、
PCの台数が少なかったりで処理できないから仕方ない面もあるけど。
それに、考査の採点からして、家に持ち帰ってやってる人が大半。
こう言ったことは昔から行われてるためか、さほど重大な問題とも認識されてない。
ところが、成績のデータファイルをネット経由で送るなんて話になると、こっちは大問題になる。
暗号化するとか、VPN使うとか、やりようはいくらでもあるってのに。
どうも、スーパーハカーが僅か数秒間、キーボードをカチャカチャやれば
ありとあらゆる機密情報を入手できてしまうという、ハリウッド映画なんかでよくあるシーンが
妙な誤解を生む原因になってるのかもしれない。
現実を娯楽映画なんかと同じレベルで判断されると困るんだがね。
あと、責任の所在も問題なんだろうけど。
FDやMO、または紙媒体で持ち出した場合、責任は持ち出した教員個人に帰される。
しかし、自治体などが管理している学校のネットから漏洩したりすると、
もっと上の方にいらっしゃる方々も責任を取らされる可能性が高くなるからねえ。
120 :
実習生さん:04/06/01 19:57 ID:iKSL0t+B
中間考査が終わったかと思ったら、もう期末の考査時間割の段取り始めないと。
期末はほとんど全部の科目が試験やるし、毎回、教室足りるか戦々恐々としてる。
保健・家庭・情報のどれかが実施しなければ良いが、全部やられると・・・
教頭に監督いれたら怒られたわ。゚・。(ノд`)・゚。・
>>121 GJ!!
てゆうか、今年から二期制なので中間試験まであと3週間…
123 :
121:04/06/04 16:32 ID:EfMdB4e1
GJって?
124 :
_:04/06/05 02:37 ID:rTQZUBe6
Good Job!(よくやった!) の意ですな。
(´ー`)b
125 :
実習生さん:04/06/06 01:29 ID:mEZGBSq5
教科書のシーズン到来な訳ですが………
126 :
実習生さん:04/06/06 01:55 ID:bWRbkNwt
そう言えばそろそろだな。
なんつーか、ホント教務って年中忙しいよなぁ。
127 :
werff:04/06/06 02:45 ID:u9QDopQ3
WWWWW
私は忙しいってよりつらいです。泣きながら仕事してます。
なんでこんなに悪口ばかりいわれるのかしら?
まじで限界です。
130 :
実習生さん:04/06/06 05:18 ID:S3/eXMSp
ある程度性格悪くならないと教務は務まらないかもな。
俺なんか時間割係だったときワガママ教員どもに、
「やかましい!なんなら昼メシも食えないような持ち時間にしてやろうか、ゴルァ!」
と吠えたこともあるし、書類提出とかの締切守らない教員には催促しまくってる。
文句言われたら、
「あんた、生徒が宿題の締切守らなくても何も言わないのか?社会人が甘ったれたこと言うな!」
と言い返してる。DQN教員に敵が増えたが、真面目にやってる人達からはかえって賞賛されてる。
八方美人に振舞うよりよっぽどいいぞ。ストレスも溜め込まずに済むからな。
132 :
q:04/06/06 09:06 ID:CqeMNDpv
>>130 「午後は授業いれないでくれ。」
「1限は授業入れないで。」
「5限は会議はずして」・・・・・・・・・・・・
エエ加減にせえ。
133 :
実習生さん:04/06/06 12:11 ID:FcgEGbNI
教育課程を作るときに、いわゆる教育課程委員会(教科主任が集まる会議)って何回くらいやります?
高校の教員に聞きたいんだけど。
うちは2回で終わりにしたいらしい。主任が。
まあ仕事が少なくていいから、いいといえばいいんだけど。
134 :
_:04/06/06 23:54 ID:BphQy/y7
>133 三年後、どんな学校になっても誰も教務に文句言わない…というなら、
教務主任に一任してしまうのも一つの手です。
二回しかしないということは、どうせ「会議という名の連絡」でしょうし。
135 :
実習生さん:04/06/06 23:56 ID:hnYvxMtx
うちはカリキュラム委員会っていう名称だが、
このところ頻繁にやってるな。月2ペースくらいで。
「総合」の扱いと評価法について、いろいろ揉めてるようだ。
さっさと結論出してくれないと、成績処理担当の俺が困るんだが。
136 :
実習生さん:04/06/16 01:22 ID:TPzMr7tI
学校ってところは、他の職場では考えられないほど「民主的」に運営されてる。
学校長やらのトップダウンで動くのではなく、教員間の合議をよしとされる場合が多い。
・・・しかし、教務にいると、この「民主的運営」が時々本気で鬱陶しく感じる。
「民主的」である以上、どんなバカ教員のトンデモ発言にも、ある程度考慮しなければならず、
あらゆる決定が遅延し、何ヶ月もかけて練り上げた計画が頓挫し、で、
そのとばっちりを被るのが教務。特にうちは校長が頼りないから、もう酷いもんだ。
教務の飲み会では「英雄待望論」まで出てくる始末。
137 :
_:04/06/18 23:24 ID:Wq3ip7l3
>136
教務は官僚
管理職は政治家
頭がどんなにスゲ変わっても、学校を動かしてるのは教務部。
むしろ、教務部の都合のよいように、管理職を操縦すべし。
一般庶民(教員)には、娯楽や玩具(PC等)を与え、管理職の暴言に一喜一憂させて
おくべし。その間に、必要な改革は勝手にさっさと進めるべし。
まぁ、某国の某内閣がやってるのと同じことなわけだが。
138 :
実習生さん:04/06/19 01:27 ID:zjd9lxN8
>教務は官僚
>管理職は政治家
なるほどw言いえて妙、かもしれんなw
文句ばかり言われ、事が起きれば叩かれ、頑張るほどに悪者にされ、
成果を上げても賞賛されず、上がらなければ直ちに無能者のレッテルを貼られる。
・・・てな状況で仕事してる官僚って連中も、こんな気分なのかも知れん。
こんな気分を味わいながら、それでも一般庶民のために頑張ろう、などと思える奴は
稀有、というより奇特な存在だろうな。
なんつーか、世の中の縮図が垣間見えた気がしたぞ、今w
139 :
実習生さん:04/06/20 20:53 ID:Gvhiu71D
まずい。台風が来る。臨時休校になったら後始末が大変なんだが・・・
140 :
実習生さん:04/06/20 22:52 ID:g6gRrqxH
そんなの強行突破よ
うちなんか2日休校でアウトの教育課程。
行事廃止か事務整理を選べときつく言ったのに。
冬のインフルエンザが怖くて仕方がない。
楽な提案をすれば困難を選び、疲れたら文句を言う体質はなんだ?
年度当初「だけ」燃える気持ちは良く分かるんだけどね。
はやくも腰砕けの雰囲気が漂う職員室。そろそろ餌投下の時期かも。
142 :
実習生さん:04/06/29 23:15 ID:hwnazpEv
期末考査直前。明後日には試験時間割発表だってのに、
考査実施科目多すぎていまだに監督が埋まらん。(教室が足りただけで奇跡)
どうしよう。校長にでも行ってもらうか?w
うちの教頭は喜んで試験監督行くから楽。
まあ、日頃から「管理職になんかなるもんじゃない」とか
「定年までずっと授業やって、担任もって、クラブの顧問して、で過ごしたかったのに」
と、ぶつぶつ呟いてるようなオッサンなので特殊ケースだろうけど。
ちょっと脇道レスだけど、
>「定年までずっと授業やって、担任もって、クラブの顧問して、で過ごしたかったのに」
そうだよなぁ……
145 :
実習生さん:04/07/05 18:38 ID:ablbNPKW
あげ
146 :
実習生さん:04/07/06 00:03 ID:5pfQHdHX
>>143 なにげに勤務校の管理職に、
「管理職試験うけてみない?」
と言われる先生、多いんだろうなあ・・・
これから来年度の時間割シミュレーションをしなきゃならない・・・・orz
これだけ教務に仕事が集中するとは思わなかったよ。
時間割作成のフリーソフトで、これは結構使えるってのはありますか?
>>28の言ってることはわかるんだけど、なんせ金が無いし(´・ω・`)
148 :
実習生さん:04/07/06 22:48 ID:5HzyjPSU
結論から言うと、小規模校なら時間割をソフトで自動作成ってのもアリだろうが、
大規模校であるなら諦めた方がいいな。コンピュータで作ったところで、
ワガママ教員が1人ごねただけで、結局、教務部員が自分の頭で考えなおすことになるしw
149 :
_:04/07/07 00:26 ID:Bg1j602A
>146 有資格者に、何人受けさせるかというのも管理職の成績査定だったりするとか…
たとえて言えば、自分のクラスから何人生徒会に生徒を送り込むか…みたいな。
150 :
実習生さん:04/07/12 23:15 ID:wyiFKov7
あ
151 :
実習生さん:04/07/13 00:04 ID:sBctODwP
うちの高校は各職員室間がLANで繋がってる。(インターネットには繋がってない)
前の校長がこんなのが好きで、強引に予算やりくりして作ったまでは良いのだが、
その後、校長含め、構築に関わった教員がほとんど異動してしまったため、
結局、活用されずに放置されてるような状況。
これは流石にもったいない、ってことで、教務で活用法を考えることになった。
つーか、オレ1人に押し付けられそうな雰囲気。・・・困った。
上手く使えば成績管理やらも合理的に出来るし、グループウェア的なものを導入すれば
こまごまとした小会議も減らせそうだけど・・・問題はPCのスキルが水準以下の教員が多すぎる点だな。
>151 とりあえず、ファイルサーバー、もしくはネットワークハードディスクを作って
そこに、内規の類とか報告書様式を一式置くようにしたら、それなりに便利では?
あと、会議の資料類とかを整理して入れておく「棚」を作って、そこに入れるようにしておくだけで、
大分助かるよ。
153 :
実習生さん:04/07/22 20:03 ID:ca7ffpQQ
校内LANか・・・うちの高校も、今年度中に工事&サーバ導入と決まってるが、
それを使って具体的にどうするのかって話は全然進んでないなぁ。
だいたい、まだどんな機器が何台導入されるのかって部分が不明なまま。
うちの教務主任は、それを言い訳に「まだ具体的な計画を立てるのはやめましょう」などと言い出してる。
仕様がはっきりするのは10月以降だぞ?それから計画立てだして、新年度から運用開始できんのか?
だれが「LAN」ってことば教えたのか、校長が「LAN」組みたがってる。
組んでなにするかって?
「いつもホワイトボードに書いてる連絡事項をLANで流せる」
んだそうだ・・・
その一方で成績をデータで提出させることに反対で、いまだに手書き点票提出。
それを教務で打ち込みしているありさま・・・
LAN組んでトラブル起きたらどうすんだ?
「ウイルスを持っている先生がいる!」っていつものセリフ(ウイルス恐怖症)かよ?
そもそもなんで
国語科
の俺がPC担当やってんだ・・・・アホクサ
2,3人クビにして、SE雇えって、本気で思ってしまう・・・
157 :
実習生さん:04/07/26 22:58 ID:XNjSDA+F
うちの自治体のIT先進モデル校では、教職員が全員に専用PCが与えられている。
当然、LANが組まれていて、成績処理やら出欠管理やらをそれで行ってるんだが、
そのシステムの構築・保守・管理は全て外部の業者がやっている。
素人の教員が管理するよりはいいかもしれないが、情報漏洩のリスクについて、
ちゃんとわかった上でやってるんだろうか・・・?
158 :
実習生さん:04/08/02 23:30 ID:su6rSirt
あげ
159 :
実習生さん:04/08/12 13:47 ID:A90VbZuC
漏れは今年度で教務はやめる。
仕事のできないバカ教員の意見伺いながら仕事をするのにはもううんざり。
サラリーマン経験あるから調整能力もあると思われて、新採から数年、教務部所属だが、常識外れの狂死が多すぎる。やってられん。
それなりに仕事のスキルのある教務部所属の教員の皆さん、クソ学校のDQN教員のためにあなたの貴重な時間を使うのはやめませんか?
160 :
実習生さん:04/08/12 16:35 ID:68HzlBOM
しかし、教務が動かないと学校が回らなくなるからなあ・・・
そうなったらなったで文句言われるのは教務だしw
161 :
地学:04/08/15 21:34 ID:sswlhhFQ
私も二年目で時間割担当ギブです。
叩かれまくってホントつらかった。
でも、いい経験になったと思います。
文句ばっか言うヤツいるけど、やってみないとわからないですからね。
来年は息子も小学校にあがるし、久しく1年の担任団にはいりたいな!
素朴な疑問なんだけど、教務の仕事って、教頭先生や校長先生はやらないの?
163 :
実習生さん:04/08/16 17:46 ID:Nge2Vr7F
元教務主任ってケースは多いが、教務部の仕事はやらんだろ、そりゃ。
小規模校や僻地校は知らんけどな。校長が時間割組んでるなんて話、聞いたこと無い。
教務が一所懸命組んだ時間割にダメ出しするっていうなら日常茶飯事だがw
でも、時間割っていうのは仕事の割振りだから、普通は上司がやるんだよ。
165 :
実習生さん:04/08/18 14:28 ID:qL4N9hvL
時間割か。
夏休み中ですが、ほとんど人のいない職員室で、10月の修学旅行期間中の特別時間割のシュミレート中。
なんとかできちゃうと思うけど、DQN教員からの文句タラタラは覚悟だな。
何をどうやっても一言文句を言わなきゃいられない輩〜クレーマーだけど〜がこの業界には多いね。
ホント、風当たりが強くてやんなるよ、教務部。
来年は教務FAして、図書や保健厚生あたりの、仕事もなにやってるかわかんないような、もちろんDQN教員からも文句を言われないような分掌にFA宣言!
>164 シンクタンク(教務部)に丸投げしてるのが実情。
>165 文句言われたら、来年から修学旅行を夏休みに実施するのがいいよ。
図書とかその他、楽杉。
167 :
実習生さん:04/08/20 00:18 ID:IrWYL9rL
図書はDQN組合教員が、保健はDQN体育教員が、それぞれ占有してるから、
奴等が一斉に異動でもしない限り教務から外れても生徒指導部か進路部だなぁ・・・うち。
上手く担任団に入れれば3年は持ち上がりで分掌業務とおさらば出来るんだが。
まったく、奴等が仕事しない(出来ない)から、
図書部の書籍管理システムとか、保健部の健康診断データ集計とかも、
教務部のPC担当が「サービス」でやってるんだぞ。もうアホかと。
168 :
実習生さん:04/08/20 09:05 ID:PQ3pbmTb
>167
うち(某関東公立高)は担任プラス分掌どれかひとつに所属だからなぁ。
来年は3年担任なんでほんと教務から逃げたい。じゃないと、生徒の進路に関する資料作成等、
まわらなくなる・・・。
なんて先のこと考える前に、今日も修学旅行期間の特別時間割の作成。
しかし、夏休みでも、研修とりずらくなった昨今、仕事もないのに学校にいるDQN狂死が去年あたりから増えたな。
学校にいるならすこしは教務の雑務手伝えよ。茶飲んでくっちゃべってないでさ。
あ、そういう「教師バカ」的ヤシ等には、そういう「仕事」は期待できないんだよね。
じゃ、頑張って仕事します!
169 :
実習生さん:04/08/20 20:44 ID:hcrD0ZdH
うちは分掌所属は副担と級外のみだなあ
170 :
実習生さん:04/08/20 20:54 ID:IrWYL9rL
>>168 ご苦労様です。
しかし、自宅研修はうちの県でも、ほぼ取れなくなったため、
DQN教員も一応学校に出てきてるんだが・・・はっきり言って邪魔w
こっちが仕事してるのに平気で雑談しに来る。
それどころか時間つぶしに教務にクレーム付けに来る奴まで居る。
ホント、誰かどうにかしてくれ、マジで。
171 :
実習生さん:04/08/22 23:29 ID:Ol6y3+3z
分掌業務に必要な実務処理能力って教採でも問われないってのが大きな間違いだよな。
教育実習でも分掌のことなんか一切やらないわけだし、
それで「授業だけやってればいい、分掌なんかオマケ」という思い込みが発生するわけで。
まあ、「教師は授業だけやってる」というのは、世間一般が皆思ってることだけどな。
172 :
実習生さん:04/08/23 22:33 ID:W7tvqxLq
>171
おっしゃる通り!
実務処理能力がやんなっちゃうくらい低いっすよね、全体的に。
漏れ、新卒時、民間を経験したけど、いたって普通の業務能力だった。だけど、この業界に来た途端、重宝されまくり。
民間企業人と教員の差みたいなのが他のスレでも語られてるけど、漏れが感じることは、民間人が「デキル」んじゃなくて、この業界にDQNが多すぎるということ。
教員業務の特に実務処理部分は、どの業界よりも一部の者に比重が偏っているといえる。
漏れも、教諭になって以来ずっと教務所属(来年はFAしてやるが)だが、教務部でしっかり仕事してれば、手当てなりなんなりが欲しいね。
すくなくとも、保健厚生や図書の教員よりは差をつけてよ。。。
173 :
実習生さん:04/08/26 09:28 ID:zlRlqL2T
これから2学期開始までの1週間弱はゆっくりできそう。
9月になったらまた、DQN教員の相手しなきゃな。。。
長い2学期、いろいろあるだろうけど、「出来る範囲で」頑張りましょう、教務部の皆さん。
174 :
実習生さん:04/08/29 01:04 ID:9d9FhwRk
うちは前後期制だから、もう授業始まってるんだよね・・・
で、いきなりこの台風接近だ。授業がとんだらどうしよう。
土曜日に授業やって回復させようとすると、生徒はもちろんのこと、
保護者や組合教員もうるさいし・・・いっそ学園祭つぶそうか?w
>174 それをすると、荒れる。
台風まで計算してこそ教務のプロ。
177 :
実習生さん:04/08/29 21:34 ID:tmaV0flw
>>176 45分授業と30分授業・・・その時間割作った教務部員はある意味「ネ申」だなw
それはともかく、昼休み以降がイラストと重なってて見づらいな(IE5.01)
178 :
実習生さん:04/08/30 21:54 ID:5Qr7UGKP
>>177 ・・・って優香,小学校ならどうにでもなるだろ,時間割・・・
179 :
実習生さん:04/09/05 13:27 ID:M1kyIYEP
>>175 計算に入れてたとしても、今年は台風来過ぎ。まだ9月も始めだってのに。
180 :
実習生さん:04/09/10 00:14 ID:a+B36J3Z
あげ
181 :
実習生さん:04/09/14 22:19:08 ID:wXViWUKN
まず〜い。前期末試験(うちは前後期制)の時間割が早くも破綻した。
4日の日程で各日3時限、つまり生徒一人あたりの試験は12種類が限度。
にもかかわらず、3年理系クラスの一部生徒は14科目の試験実施予定がある。
試験日程は延ばせないとなると、2科目は試験を止めてもらうことになるが・・・
どの教科も頑として譲らない。主要科目は前期末の試験をやらないわけにはいかないし、
単位数の少ない選択科目は、中間で試験をやってないから今回もやらないでは成績が付けられない。
授業潰して試験やってもらえないかと頼んではみたが、ダメっぽい。
・・・元々の試験日程は5日あったんだけど、台風で飛んだ授業の回復に
1日充てないといけなくなったのが影響大きすぎ。
手段としては、午後に試験をやるしか残ってないが、これはこれで文句が大量に出るんだよな・・・
182 :
実習生さん:04/09/16 23:38:49 ID:rOSsyL6B
>181
1.5倍の時間を取って、同一時間内に二科目実施×2 で
3単位時間で4科目実施 × 4日
最大16科目までOK━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
183 :
実習生さん:04/09/21 00:31:27 ID:Vg7PvMBH
何やってもブーイングは必至なんだよね...ρ(。。、)
184 :
実習生さん:04/09/26 21:19:20 ID:Nv6TWSd9
185 :
実習生さん:04/09/29 23:15:51 ID:WL+DIlD1
台風空気嫁!もう無理だ。
飛んだ授業を回復させるには冬休みまで待たないと(´・ω・`)
186 :
実習生さん:04/10/10 22:17:41 ID:FqIYN1tZ
32歳教務部副主任&担任
187 :
実習生さん:04/10/16 12:04:24 ID:4sv95ZHQ
188 :
実習生さん:04/10/16 18:54:52 ID:PfLVoWvj
その担任が進学校の3年担任で、かつ教科主任を兼任してたら
少し同情してあげるよ。
……単なる実話だが。
189 :
実習生さん:04/10/18 00:37:32 ID:rUqywavN
>>188 その学校の生徒総数は?1学年4〜5クラス程度なら良いが(良くないが)
1000人超とかだと、普通に死ねるなw
190 :
実習生さん:04/10/20 00:34:36 ID:Aap3BWZb
>189 死ねるレベルです(笑)
191 :
実習生さん:04/10/21 23:21:49 ID:+3ccRVao
教務主任って偉いの?
生徒から見ると担任とか普通の先生のほうが上にみえるんだけど
192 :
R134:04/10/21 23:25:24 ID:QjRdvUrx
>>191 偉いかどうかは、人にもよるが、仕事量は半端じゃなく多い
193 :
実習生さん:04/10/21 23:35:08 ID:ZXQYdoMC
>>191 大規模校の教務主任だったら、将来の管理職コースだろうね。
ちなみにおいらは小規模校の教務主任。ただの持ち回りね。
194 :
実習生さん:04/10/22 00:27:08 ID:woS3B2YK
小規模校で管理用務員が常駐してないとことかだと、
教務主任が植木の手入れまでやらされてたりするからなw
生徒から見れば、雑用係に見えるかもな。
いや、実際のところ教務部ってある種、雑用係ではあるんだがw
195 :
実習生さん:04/10/22 07:06:32 ID:xyhh3+zX
>>194 逆に考えると、教務部って使えない教員がけっこういる。
昔は設備部や図書部が使えない教員のはきだめだったのだが、
それらの部が生徒減に伴う教員減や生活指導、進路強化策によって
教務に統合されて、
教務は
管理職候補の主任+使える教員2,3人+残りの使えない教員
となりましたとさ。
生活指導、進路指導にはそれなりにやれる教員置かないとまずいし。
196 :
実習生さん:04/10/22 17:15:58 ID:knW2bSqI
クラス替えに便利なフリーソフトってない?
なんかくじびきみたいにランダムで決めれるやつとか。
197 :
実習生さん:04/10/22 21:01:07 ID:3jolDt4E
>>196 選択科目も成績も人間関係も何も考える必要が無く
本当にランダムでいいんなら
適当に決めればいいのでは?
198 :
実習生さん:04/10/22 21:02:08 ID:iILHm+8W
ランダムで良いなら、何もわざわざパソコン使わなくても、
本当にくじ引きでいいじゃん?
ゴム印を袋かなんかに集めて、教員が手を突っ込んで・・・
199 :
実習生さん:04/10/23 01:34:43 ID:pqnAQMk2
>>195 ああ、そりゃ言えるかもな。うちの学校の教務部も、去年までは5名体制だったが
(やり手教務主任+そこそこ教員2名+陰の教務主任とも言われるベテラン実習助手+なぜか居る俺w)
仕事が多すぎるっていうんで一気に2名増えて7名体制になったんだが、
結局仕事してるのは去年通りの5人。
増えた2人ってのは、大学出たての常勤講師で、これが使えないしやる気も見えない。
1人は学生気分丸出しの男(国語担当)で、姿が見えないと思ったら、
休息室でマンガ読んでたり、仲の良い体育教師がいるのを良い事に、
勝手に体育の授業に混ざって、生徒と一緒にサッカーしたりプールで泳いだりしてる。
もう1人は美術担当の女で、授業準備を言い訳に準備室にこもっては、
自分の個展のための絵を描いてたりしてる。教務主任が再三注意してるんだが改善せず。
管理職にも目を付けられてるので、流石に1年でクビだろうが、それでもあと半年この状態か・・・
200 :
実習生さん:04/10/23 16:42:32 ID:Y8LrL7RU
>>199 これが民間なら無理やりにでも仕事を割り振るんだが、
学校だと使えない教員に仕事を振ると、
全部教えなきゃならないか、(そして「この仕事は私が全部苦労してやった!」とか言う。)
出来なくて当日になって他教員がパニック、尻拭いするはめになるかどっちかになるから、
でも常勤講師には簡単な仕事しかさせないと思いますが、(図書関係や物品管理など)それもやらないんですか?
201 :
実習生さん:04/10/23 22:24:51 ID:pqnAQMk2
>>200 というより、仕事頼みたいときに居ない。
事前に、何日の何時から仕事がある、と伝えても忘れる。
朝も堂々と遅刻してくる。夕方はさっさと帰る。
内線・外線に関わらず、電話を取らない、などなど。
授業をトチらないだけマシと思わないといけない。そんな連中。
202 :
実習生さん:04/10/23 23:43:51 ID:Y8LrL7RU
>>201 まあ教師は授業教えてればいい、とか思ってるのかもしれませんが、
そういう態度では専任にはなれませんよね。
専任にもひどいのいそうですけど。
203 :
実習生さん:04/11/04 17:49:09 ID:3zHcb06O
up
204 :
実習生さん:04/11/07 22:59:39 ID:rsaFgMYF
>188
遅レスだけど、その位は当然かな。ある中高一貫校なんだけど、
31才で教務副主任+教科副主任(影の主任)+委員会の委員長+担任
って人を俺は1人知っているよ。
205 :
実習生さん:04/11/10 20:39:27 ID:bi2tXfRL
来年度の類型選択をさせたのですが、独立した理系クラスを作れそうにありません。
困った。
206 :
実習生さん:04/11/10 21:05:40 ID:2e3mGelE
>>205 うちでも近年は理系は20人台が続いてるな。
理系選択者が全員男で、そのクラスだけ男子校みたいになったことがある。
207 :
実習生さん:04/11/10 22:05:52 ID:w1hnJWVW
学年9クラスの規模の進学校で33歳教務副主任+3学年担任+教科副主任+なんちゃって進路指導部
208 :
実習生さん:04/11/10 22:07:25 ID:w1hnJWVW
物理理系男子クラス2年担任,暑苦しい(笑)
209 :
実習生さん:04/11/10 22:41:57 ID:bi2tXfRL
生徒を理系に勧誘とかやってるとこあります?
(文理混在クラスはなるたけ避けたい)。
>>206 ついに20名きってしまいました。くるべきときがきたって感じです。
210 :
実習生さん:04/11/11 01:02:15 ID:pKF0mneS
>209
割と勘違いして理系に進む偽理系が多いので逆の悩みがある。
理系単独8クラスのうち3クラス。
数学出来ない理系がとても多く困るよ〜。
211 :
実習生さん:04/11/11 06:45:34 ID:AtBTGhFc
数学が出来ない・嫌いだから文系に進む生徒は多いが、
稀に国語や社会が苦手だから理系に進むなんて奴もいるからな。
そんなんで理系に進んだら苦労するからやめろと言ってるんだけどなあ。
212 :
実習生さん:04/11/11 23:51:40 ID:SjdsIOoh
>211
稀じゃないんですよ,うちの場合。
数学も出来ないのに,国語や地歴も苦手だから理系に来ている。
それをすすめるお馬鹿国語教員や地歴教員がいる。
説明してやっても(教員に)理系が出来ずに理系にくるつらさが理解できない。
「国語もできないし・・・。」だと!あほなこと言うな。
「理系の方が大学いきやすいし」だと!それは一定のレベルより上の場合だろうが!
213 :
実習生さん:04/11/14 00:02:31 ID:Sdy1iSQw
う〜む。うちも新2年の理系選択者が20人切ってしまった。
このままではHR編成不可。文系・文理系との混成HR作るにしても
カリキュラムが違い過ぎる。同一科目はあっても単位数が違う。
強引に編成すると、今度は時間割作るときに死ぬ羽目になるし・・・
214 :
実習生さん:04/11/14 01:11:51 ID:xAdZDra8
うちは女子校なんで、例年理系単独クラスは不可能。文系との混成HRの
ため、選択・同時開講だらけで教務泣かせ。
215 :
実習生さん:04/11/16 06:18:55 ID:fb9B/357
困難高だと、DQNが文系にみんな行くため、人間関係で
理系におとなしいが学力がまったくない生徒が来る。
こういう生徒に「理系に来るな」とは言えない・・・・・
216 :
実習生さん:04/11/16 07:26:01 ID:B9qdYOnC
困難校にはそういう理系の子多いですね。
7クラス中3クラスが理系クラスになったことがありました。びっくりしました。
217 :
実習生さん:04/11/16 20:04:38 ID:fb9B/357
で、そういう困難高の理系クラスはオタクタイプの理数教師か、
国英のおばちゃん教員かが持つことになる。
何気にまともな生徒が多いから。
でも1人か2人DQNが紛れ込んでて苦労するはめに・・・・
218 :
実習生さん:04/11/16 23:01:56 ID:B9qdYOnC
>>217 それあたしだ^^
国英ではなく理科ですが
219 :
実習生さん:04/11/16 23:23:59 ID:9sIJXbEW
新2年(1年)現在の理系選択者19名・・・1人足りねえ・・・
訂正期間中に誰か理系に変えてくれないかなぁ
若しくは、今の2年理系から1人ダブってくれてもいいけどw
220 :
わかぞー:04/11/24 23:00:42 ID:+zg3nez5
突然失礼します。
郡部の小規模校の若造教務主任です。
他校の教務内規についての問い合わせとかって、
管理職を通すこと多いですよね(この地域だけ)?
で、今色々調べなければならないことがあって、
動きたいのですが、教頭が今年昇任したばかりで、
ちょっとパンク気味。
個人的に前の学校の同僚に聞こうにも、
2校目でなかなかコネクションがありません。
皆さんその手の情報ってどこから得てます?
221 :
当時副主任:04/11/24 23:44:33 ID:IrA0kQ3A
うちも教務内規の改定の時は各校に電話をしまくって直接教務主任に聞きました。
一人でするのは大変なので教務部員にわりふって一人2校調査させましたよ。
222 :
実習生さん:04/11/25 00:22:45 ID:6F/9xOd3
教務主任会とかは無いの?
223 :
わかぞー:04/11/25 23:42:31 ID:uGDsSH3r
レス有り難うございます。
うちの教務は3人(教諭10名)。
主任以外は3担・2担なので、なかなか担当以外の仕事振れません。
(私の力不足とい言い方もありますね)
また、主任会も年1回で、自分の転勤の可能性が高まる近年は、
若いの(自分も若造ですが)を派遣して勉強してもらっています。
本当は自分が行ってどんどんコネクションをつくればいいんですけどね。
−−−−−−−−ここからグチです、読み飛ばしてください−−−−−−−−−−−−−−−−
いよいよ入学者選抜も本格的に始まるし、
職員室のPCは調子悪いし(情報処理委員会もやってます)、
国際交流の冊子や来年度の予算請求の準備もしなければ…
(国際交流委員会なんかもやってます)。
おまけに期末は近いし。
PTAの研修会もあるし(PTA事務局も)、
学校評議員会も近い(学校概況の説明etc)。
年度を乗り切れるかちょっと弱気です。
−−−−−−−−ここまでグチでした。失礼。−−−−−−−−−−−−−−
ちょっとすっきりしました。明日からちょっと気合いを入れて頑張ります。
他の皆さんも頑張っているんですもんね。
長文失礼しました。
224 :
実習生さん:04/11/27 06:44:24 ID:lBNe6lqb
225 :
わかぞー:04/11/30 23:18:29 ID:lEL3qsef
226 :
実習生さん:04/12/18 15:41:27 ID:o5Qx/dLn
>>223 漏れも他人ごとではなくなりそうでつ。来年…
お体に気をつけて、がんがってください。
227 :
わかぞー:04/12/21 22:22:49 ID:ZL+J2nlD
>>226 有り難うございます。
何とかやってます。
228 :
実習生さん:04/12/24 02:25:21 ID:xrkbF1Nd
高三の受験生です。二学期の英語で1がついてしまいました。
4回のテストの合計が90点がボーダーらしく、自分は84点でした。1がついたために調査書が発行できないため、
二月の九日あたりにある3学期の成績会議をなんとか担任とかに頑張ってもらい一月の末にしてもらいました。
そうすると1月の30日以前の出願締め切りの大学は受けられません。締め切り30日以前の大学を受けるためにいい方法ありますか?
教えてください。なんとかお願いします。
229 :
実習生さん:04/12/24 23:24:04 ID:MnNUCkI7
>228
ここで聞くより、担任から学校の教務主任に相談して貰うが吉。
他の教科も落としてるのでなければ、今時、普通は融通利かすと思うが。
30日以前の出願ができなければ、志望校or滑り止めが受けられないことになるんです!
とか悲壮な顔で言うこと。
確かに、調査書は「卒業見込み」で出される以上、卒業の見込みがハッキリしない
段階では発行できない……というのも分からなくはないが、実際問題として一科目
のことなら、担当が○印でない限り、「見込み」を拡大解釈して発行することは
不可能とは思わない。が、あくまで超法規(内規)的判断だろうからな。
230 :
実習生さん:04/12/24 23:32:50 ID:nap30Q/X
なんつーか・・・自業自得なんだが。
そもそも英語なんて重要な教科が「1」って。
それで合格できる大学って・・・まあ最近ならあるのかもしれんが。
一応マジレスしとくと、評価が1、つまり不認定の場合、
見込みってことで調査書上は「2」に読み替えて発行する学校が多い。
でも、
>>228の学校は違うようだ。読み替えを行うためには、
校内規約を改正する必要があるだろうし、そう簡単には行かんと思われ。
改正しない場合は、成績会議をさらに前倒しすることになるだろうが、
下手をすると3学期の考査の時期まで変更しないといけない。
考査終了から成績を出すまでにはそれなりの期間を見なければいけない。
特に3年となると卒業が危ない生徒のために追試や補習をやったりもするから。
>>228よ、お前1人のために、そこまでしてくれる学校なんかないと思うぞ?
まあ、あとは飽くまで特例として、読み替えを土下座で頼み込むか、
英語科に2学期の成績が付け間違っていたことにしてもらって「2」に訂正してもらうとかだな。
ま、そんな誤魔化しの方法に頭使ってるよりもだ、
1月中締め切りの大学はスッパリ諦めて、とにかく1分1秒でも多く勉強しろ。
こんなとこに書いてる暇があるならな。
231 :
実習生さん:05/01/08 20:39:23 ID:F86tQhh2
あげ
232 :
実習生さん:05/01/22 14:25:20 ID:69pYmIvh
ふぅ〜、来年度もまた研究指定校だあ、3年間やってきたのにまた3年間続くよ。ウツ
233 :
実習生さん:05/01/22 22:26:54 ID:r95oazev
>>232 乙かれ。
教務関係じゃないけど某研究指定が今年度で終了。
234 :
ヌルハチ:05/01/23 07:08:51 ID:HAYdiKTy
今年の4月の殺人的日程
4月
1日 金曜日 辞令交付式 午後から学校体制の職員会議
2日 土曜日 お休み
3日 日曜日 お休み
4日 月曜日 午前学校体制の職員会議 午後クラス編成の学年会議
5日 火曜日 クラス確認作業 新学期準備 教室点検掃除 学級開き準備 諸々
6日 水曜日 始業式
7日 木曜日 入学式準備
8日 金曜日 入学式
ここから1ヶ月間、各分掌会議があり延々と続く
2週間後にはクラブの春季大会、それにむけて土日の活動は必死
235 :
実習生さん:05/01/25 22:49:06 ID:Yz3ymPco
高校の教務をしています。
明日から前期選抜試験(以前で言う推薦)のため、本日は資料作成に追われました…。
もうだめぽ…
236 :
実習生さん:05/01/26 17:32:46 ID:NlDWZraQ
>>234 2日 土曜日 お休み
3日 日曜日 お休み
・・・で、2日も休めたの?
237 :
実習生さん:05/01/30 02:00:22 ID:U2tshwfd
んだよな。
くそ忙しい土日も部活で使えない。
やりたい教員がやってくれればいい。
そして、専門的に指導できる先生が
がんばってくれればいい。
スポーツ技能のない我らは教務や進路で
がんばるからさ。
春の大会は特に迷惑。
学級や、分掌に力いれたい時期なのに、、、
だいたい、世の中の公務員が3連休
謳歌してるときは、だいたい大会でつぶれるんだよな。
疲労回復どころか、疲労蓄積な週末。鬱。
238 :
実習生さん:05/02/06 07:09:54 ID:I6zLpI5C
来年、加配されている英語の教員が一人減るっていうのに
少人数をやれって、できるわけないだろ。
239 :
実習生さん:05/02/06 07:25:16 ID:SWs5Vpq5
>>238 減らされないように少人数やるんじゃないの?
240 :
実習生さん:05/02/06 09:54:56 ID:kYuMQLnb
>>239 学級数が減るため。プラス少人数は管理職の実績作りのため。
241 :
実習生さん:05/02/08 00:12:11 ID:Tw4VOJcD
>240 みかけだけ入れときゃいいべ。実際は、両方の講座を同一時間にして、担当も一人。
英語科に教務はいないの?
242 :
わかぞー:05/02/17 21:22:05 ID:4rj2/iE4
>>238 学校の状況がどうだかわからない部分もありますが、
管理職はなにか一つ(どころでないことも)置き土産をつくりたがりますね。
うちみたいに小さくて年輩(=管理職より強い)の職員がいない学校は、
特にそうです。その割に今までの仕事の精選が行われないと…
来年から始まる学校設定科目が本当に運用できる自信がある人が、
うちにはいません。「やれ」と言った管理職は今年度末、
別の学校で定年を迎えます…
243 :
実習生さん:05/02/17 23:46:46 ID:zhFmshn8
みなさん、入試について語りましょう!
本校ではかつてない貴重な体験をさせてもらいました。
計画なし、入試チーフは指示できず。
当然毎晩11時! はぁ??????
狂夢部 恐るべし・・・・
共闘は予備用問題を塾に配り、、、、
これって一体・・・
皆さんの学校はどうでしたか?
244 :
実習生さん:05/02/19 09:35:13 ID:631qNHQm
>242
>管理職はなにか一つ(どころでないことも)置き土産をつくりたがりますね。
確かに作りたがるよな。迷惑この上ない・・・
245 :
実習生さん:05/02/23 20:06:15 ID:luLCbDx+
>>242 作るだけ作って、本人はトンズラ。
うちもだ・・・ウツ
246 :
実習生さん:05/03/07 21:29:35 ID:zauytt6z
入試も終わって、だいたい来年度の姿が見えてきたが
なんか今度の新1年、予想外に男女比が不均衡っぽい(女が多すぎ)
247 :
実習生さん:05/03/19 21:54:29 ID:Mcte/9kZ
【社会】下着5点(31000円相当)を盗んだ小学校教諭逮捕…福島
女性(21)方に侵入して下着を盗んだとして、福島県警いわき中央署は18日、福島県いわき市自由ケ丘、
同市立平第一小学校教諭、石塚彰容疑者(44)を窃盗の疑いで逮捕した。容疑を認めている。
調べでは、石塚容疑者は17日午前2時45分ごろ、同市郷ケ丘の女性会社員方に侵入し、
女性用の下着5点(3万1000円相当)を盗んだ疑い。不審車両の目撃情報から石塚容疑者を割り出した。
平第一小によると、石塚容疑者は教頭に次ぐポストの教務主任。大森俊輔校長は
「勤勉でまじめな人柄だったので驚いている。子供や保護者、地域の方々に申し訳ない」と話した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111225531/
248 :
実習生さん:2005/03/26(土) 00:52:01 ID:68kdaRU+
「教務は楽な分掌なんだからもっとしんどい思いをせよ」と職会で
発言したみなさ〜〜〜〜〜ん!!
4 月 の 時 間 割 発 表 を
お 楽 し み に ! !
249 :
実習生さん:2005/03/26(土) 10:30:23 ID:hUVYdX5x
>>248 恣意的なコマ組みができるような、余裕のある教育課程の学校なんだ・・
「楽な学校なんだからもっとしんどい思いをせよ」と言いたい!!
250 :
実習生さん:2005/03/26(土) 19:38:39 ID:iFaFOAAn
物理的にコマが入るかどうか・・・
251 :
実習生さん:2005/03/27(日) 15:43:18 ID:4u9p0V8z
コマ組みの苦労はやったことのある人じゃないとわからんよな・・・
9割組みあがってから「教科会議を木曜3限か4限にしてくれ」とか
ふざけたこと言って来た英語科逝ってよし!
252 :
実習生さん:2005/03/27(日) 15:48:12 ID:biUrmAp+
教務の先生って絶対に大変だよね。
その割には他の職員にはあんまりその苦労が理解してもらってなかったり。
時間割組んだり、時間割変更してるのを見てるだけでも大変な労力だな、って思うよ。
それなのに、時間割に対して自分勝手なワガママを言う先生・・・
結局、その先生の要望に応えるために、時間割のしわ寄せが教務の先生のコマに来てるのを知ってるのかなぁ。
教務の先生って「縁の下の力持ち」だよね。
253 :
実習生さん:2005/03/27(日) 21:05:09 ID:wEaKdzAK
。・゚・(ノд`)・゚・。
254 :
実習生さん:2005/03/29(火) 22:09:45 ID:544MhL0x
「あんなコマが入るか、ゴルアアアアアアアアアア」て火器庫もうと思ったら…
そうかぁ、漏れだけじゃないんだ…
みんな、みんな、みんなぁ、
ガンガロウ
ガンガロウよぉ…(泣)
255 :
実習生さん:2005/03/30(水) 00:12:40 ID:YR+K0N9x
進学に力入れるとか言って教務削られた・・・・
進路指導室でコマ入れしてやる!
256 :
実習生さん:2005/03/30(水) 01:02:56 ID:zVFdu5wd
次のがっこも教務でつ。
またここにおせわになりまつ。
257 :
実習生さん:2005/03/30(水) 02:23:27 ID:Lx8xrRYV
>256 転勤乙
258 :
実習生さん:2005/04/06(水) 01:15:02 ID:dCec15EN
新学期乙
259 :
実習生さん:2005/04/08(金) 22:17:44 ID:wA/vzS1A
新学期がんがろう
260 :
256:2005/04/08(金) 23:54:01 ID:sKl21SFX
次のがっこも時間割でつ。
がっこの勝手も分からぬままの時間割でつ。
パニックでつ。
261 :
実習生さん:2005/04/09(土) 03:35:06 ID:Xphd2no6
転勤しなかったから時間割が楽かというとそうでもない。
262 :
実習生さん:2005/04/09(土) 23:13:31 ID:d1GYzrmR
転勤早々の時間割はきつい。
カリキュラムが頭に入っていないし、グレーゾーンが解らない。
変な慣習がある学校もあるからねぇ。
263 :
実習生さん:2005/04/29(金) 02:36:56 ID:sRZBu0wz
やっと落ち着いてきたとおもたら教育実習ですな
264 :
実習生さん:2005/04/30(土) 21:57:49 ID:2SvtJKJn
>262 その分、着任者には密かに手加減してる。それが教務クオリティ。
その証拠に、勤務が長引けば長引くほど手加減は消えてむしろ容赦のない時間割に……(‖゚д゚)
265 :
実習生さん:2005/05/02(月) 22:51:30 ID:YRF8IMqZ
手加減の余裕なし。うちの時間割は、5連荘・6連荘は当たり前。
2学期になったらまた組みなおしなんだけどね。
特に体育の時間割たるや、悲惨…、1学期の間だけだ、許してくれ!
266 :
実習生さん:2005/05/13(金) 22:30:53 ID:5kzy3gNq
保守
267 :
実習生さん:2005/05/14(土) 08:27:32 ID:q/Oks22V
268 :
実習生さん:2005/05/17(火) 23:02:25 ID:vNsCBNEs
データベースか・・・去年までMSDE+VBでシステム作ろうと
頑張ってた教務部員がいたけど、完成も間近になって異動かかって
他校に行っちゃった(´・ω・`)
269 :
実習生さん:2005/05/18(水) 23:04:17 ID:kBII1RZo
うちはシステム組んであるんだけど、作成者の異動も考えて
関数メインで改めて作成することに。
って担当俺・・・・・orz
270 :
実習生さん:2005/05/19(木) 01:04:48 ID:I+9Xf3Ec
関数メインってことはExcelか?
うちでも3年ほど前に、
VBAとか使うと、作った人間が異動すると誰も改良できなくなる。
関数メインならちょっと勉強すれば誰でもわかる、とか言い出して
やってはみたけど、動作重すぎ、ファイル肥大化&破損しまくりで、
モノの見事に大失敗で終わったなw
271 :
実習生さん:2005/05/25(水) 23:40:28 ID:oeD0lt8K
今年異動したうちのがっこ、スクールマスターとかいうのが導入されてて、
なんかこれで通知表を作るらしいんだが。
調査書まで考えたらいい道具なんだが、
いかんせん、前年からいる人たちが真剣に使う気なさそうで担当者任せになりかけてる。
他教科の成績なんて紙で預かりたくねぇな。
272 :
実習生さん:2005/05/29(日) 22:12:40 ID:f/anRiqv
>271 入力は自分でさせないと永遠に……
273 :
実習生さん:2005/06/04(土) 20:34:57 ID:vu8g7sG5
274 :
実習生さん:2005/06/04(土) 21:23:35 ID:DSRMqY9q
275 :
実習生さん:2005/06/04(土) 22:50:26 ID:IxL/qw5p
>273 うちは物理的に別鯖。
おまいらの所には「成績をLANに置くなっちゅーとんねん」という通達はきておらんのか?
276 :
実習生さん:2005/06/05(日) 17:08:52 ID:FIM+Cj6a
きてるにはきてるんだろうが……ハァ
277 :
実習生さん:2005/06/05(日) 20:39:28 ID:OmqKAuD2
教務管理はUSBHDで接続期間限定。鯖も別。
問題は個々の教員が管理してる奴だな。
ま、教務は無関係だが。
278 :
実習生さん:2005/06/05(日) 21:23:31 ID:0LBBOv4x
各教職員がバラバラにデータを管理している状態よりは
LAN上に鯖立てて一元的に管理した方が効率的で安全なんだが。
問題は、各ユーザにどういった権限を与えるのかとか、
パスワードを如何に管理する(させる)のかとかだな。
バイオメトリクス認証でも導入できれば良いのだが予算が・・・
279 :
実習生さん:2005/06/12(日) 10:42:23 ID:V84Izx3s
age
280 :
実習生さん:2005/06/15(水) 21:26:50 ID:nf3SXcLL
さてそろそろ期末テストも近いわけだが。
つまり、成績処理の時期が近づいてきたってことだな。
俺はパソコンなんでも110番ではない。
頼むから、自分の成績は自分で処理してくれ。
…と、今年は言えるだろうか、おれ
281 :
実習生さん:2005/06/21(火) 00:28:56 ID:0+1jUrEU
教務部にはPC使える奴がいないと仕事にならんから必ず配属される。
しかし教務部といっても全員がPCを使いこなせるわけでもない。
従って使える奴は使えない奴の分まで仕事しないといけなくなる。
加えて他分掌のヘルプにも借り出されて青天井で仕事が増える。
PCスキルが高い教務部員よ、「芸は身を滅ぼす」と知れ。
282 :
実習生さん:2005/06/22(水) 00:00:33 ID:OYfeZTwt
>>281 PCが使えるだけで仕事ができると勘違いしている奴。
実は人に使われているだけだったりすることはよくある。
283 :
実習生さん:2005/06/23(木) 00:52:11 ID:c54o6M7H
>>281 でも俺が使ってるPCは7年モノだったりする。
最近HDの音が微妙に変わってきたwwwww終末は近いorz
284 :
実習生さん:2005/06/23(木) 02:08:02 ID:o+Q3yu/M
ウチは定時制なんで、教務兼総務兼システム兼図書の仕事を3人でやってる。
そんな状況で成績処理のシステムをあと1週間で組めと言われても……_| ̄|○
>>252 俺は「教務は真田さんであれ」を合い言葉に頑張ってる。
『宇宙戦艦ヤマト』に出てくる、あの真田さん。
・未知のシステムを一瞬で理解し、直ちに自分達のものとして応用できる技術力
・「こんなこともあろうかと作っておいた物がある」とすぐにブツを出せる準備のよさ
この二つを持ち、クールに仕事をこなす教師でありたいといつも思っているよ。
285 :
実習生さん:2005/06/25(土) 10:19:25 ID:z/mNsiBF
テスト作成、成績処理、そして教科書事務が始まる・・・・・
・・・今日ぐらいは休んでおこう。
286 :
実習生さん:2005/06/27(月) 22:22:28 ID:Aud+TvQE
>>286 そんな能力あるのに教師やるとは・・・道を誤ったな。
つーか、そもそも教務で必要な能力って、
一般的に教師に求められる能力とはかけ離れてるんだよね。
教科指導やクラブ指導に生徒指導、進路指導なんかは
能力があれば華々しい実績を上げることもできるが、教務の仕事ってなあ・・・
教員評価導入の動きが目立つ昨今、教務はまたしても貧乏クジを引くのだろうか?
287 :
実習生さん:2005/06/27(月) 22:41:23 ID:kl1oYvXc
>286 できて当たり前。できなきゃ罵声。できても罵声が教務の宿命だからな。。。
288 :
実習生さん:2005/06/27(月) 23:57:21 ID:HhVmvroh
>>281 あははははははは すでにみをほろぼしてますがな。
今日は発注されてた心障学級の通知表のフォーマットをExcelで作ったぞ。
関数ばんばん組んでやったぞ。
ちゃんと使ってくれるのかどうか、そこまでは知らん。
それにしても、なんでまた2学期の時間割をまたつめなおさなくちゃらなんのだ。
何なんだよ音楽の1.3って。
いっつも思うんだけど、あの「.3」って、なんでこう中途半端なんだよホントに。
それもいまからやって、職員会議に間に合わせろって、そりゃ無茶だろ。授業やってんだぞヲイ。
>>287 ほんとだよねぇ…。でも、できなきゃ大惨事が目に見えてるから、やるしかねぇんだよ…orz
289 :
実習生さん:2005/07/06(水) 22:49:21 ID:KcWIvfZt
ほ
290 :
実習生さん:2005/07/06(水) 23:53:01 ID:wWM4sY5x
誰か調査してみてくれ。。。
【校務分掌別平均寿命】
291 :
実習生さん:2005/07/26(火) 22:27:31 ID:97rSGYGF
何あの教科書集計システム?
・重すぎてダウソできん
・折角入力したのに、文科省著作の専門系教科書が漏れてる
・更新プログラムも重すぎてダウソできん
・プログラム更新したら一から入力し直し
29日報告締め切りなのにやる気ナシなんですが・・・・・
アクセスの集中が予測できてるんならサーバー分散させるとか
ファイル小さくするとかやらんのか・・・・・・・・
292 :
実習生さん:2005/07/26(火) 23:16:13 ID:DAV4QkUv
>>291 これでもうちょい締め切りが延びるかな?
(7/25から8/1に変更になったけど)
293 :
実習生さん:2005/08/06(土) 21:36:54 ID:ZlCQB3M5
a
294 :
実習生さん:2005/08/15(月) 08:54:56 ID:koJg+KLK
あげ
295 :
実習生さん:2005/08/15(月) 18:01:25 ID:+1yyYpZR
age
296 :
実習生さん:2005/08/15(月) 23:31:21 ID:MppSPpuT
そーいや、前任校の教務主任、エクセルのマクロでとんでもないもの作ってたな。
教科別成績算出→一覧表出力→連絡表作成 が一連の流れで出来やんの。
情報担当の漏れが、ハード担当。彼がソフト担当の2プラトン攻撃!!
確かに仕事は早くなったが、パソコンできないおばちゃんせんせとか、
目回して苦しんでた。
297 :
実習生さん:2005/08/16(火) 00:00:48 ID:qE/l/Mwz
>>296 でも一番困るのは2人が抜けた後の後任。
メンテキツスw
298 :
実習生さん:2005/08/16(火) 01:27:37 ID:5uRmJ9L9
俺なんか、教務部の成績処理担当だったとき、
せっかく作った成績処理DBを稼動直前でお蔵入りさせられた。
理由がまさに、後任の成績処理担当がパソコンに詳しくないと苦労するから、だった。
その辺りも考えて、年度当初の初期入力も簡単に出来るように作ったんだがなぁ・・・
299 :
実習生さん:2005/08/16(火) 22:37:33 ID:19V6C0S8
それよそれ。
後任ができないと困るから……xxxxxx、という
”老婆心”とかいいながらめんどくさいことから逃げようとする意見が、
学校にPCを配備しデータベース化して処理しようという流れを
みごとにぶった切ってくれる。
簡単なデータからでいいから、「物は試しにデータ化してみようじゃないの」って思ってうごいてくれればいいのになぁ…
300 :
実習生さん:2005/08/17(水) 01:28:06 ID:qigWj3I+
>297 で、手書きに戻んだよ。
でもってオバティ手書きハヤスwwww
おまいら一生PC使うな。
301 :
実習生さん:2005/08/17(水) 23:14:45 ID:4OA6ExVH
296でつ
それがさ、親分(校長)の強引ともいえる、リーダーシップでさ。「PC使えん
やつは、辞めろ」ぐらい言っちゃうんだよ、親分が。
実際のところ、絶対評価になったおかげで、評価項目が激増。手計算なんか
じゃ、一生かかっても終わらないって訳で。来年定年っておばちゃんが
必死になってエクセル使ってたよ。操作教える漏れは、自分の仕事+αの、
+αがでかすぎて・・・。
302 :
実習生さん:2005/08/18(木) 00:19:55 ID:lJY0UHCb
299でつ
>>301 まったく同じ境遇だったよ、前任校で。
「xxxさ〜ん、ちょっと〜」って、片手で呼ばれて、
こちとら「はいよろこんで」の世界だったから・・・
・・・いや、現任校もたいしてかわらないか。
ただね、ああやって回ってみると、ちゃんとまじめにデータ収拾して成績つけてる人と、
てきとーにやって帳尻合わせてるおばはんと、はっきり分かるね。
303 :
実習生さん:2005/08/19(金) 21:44:52 ID:m50X8lEs
298でつ
正直、
>>301さんのとこの校長をうちのと交換して欲しい(´・ω・`)
自分がPCが苦手というか嫌いなもんだから、事あるごとに、
「現代社会はコンピュータに頼りすぎている」
「教育現場にITなどを持ち込む意義はどこにもない」
「コンピュータなど無かった時代の方が、生徒も教員も生き生きしていた」
などと言い出す。しかも、IT否定論者としてそれなりの論理武装もしてるもんだから
他のコンピュータ音痴の教員から支持されてたりもするため、やりにくいことこの上ない。
じゃあ、一切コンピュータ使わずに仕事が回るようになっているのかというと
そんなことはないわけで、結局、使える者への負担が増えているだけ。
使えない教員は、校長の言説を言い訳にして何もやらない・・・
304 :
実習生さん:2005/08/27(土) 11:22:27 ID:dc+9punX
a
305 :
実習生さん:2005/09/18(日) 09:14:56 ID:47A9PbpW
ほしゅ
306 :
実習生さん:2005/09/28(水) 22:02:33 ID:Fs51OC4z
age
307 :
古谷次ろう:2005/09/30(金) 00:07:04 ID:PZrkCIhT
sage
308 :
実習生さん:2005/10/15(土) 22:30:37 ID:4I7WfzV0
科目登録をころころ変える糞生徒
あ〜〜んど
それを平気で認める、どころか
「何で変えられへんのじゃゴルァ」とか怒鳴り込んでくる
糞担任!
今すぐ逝ってね。
309 :
実習生さん:2005/10/15(土) 22:54:51 ID:yiS5YqWz
>>308 それ、毎年年度末・始めにやられる。ウザス。
つーかそれで売れ残った教科書オマエラ(担任・生徒・保護者)が責任もって買い取れ。
こっちは1冊単位で需要数修正して県教委に報告してんだよ。
ま、ウチはクラス替えが無いだけまだマシだけど。
310 :
実習生さん:2005/10/16(日) 00:10:12 ID:6gLxGY22
>>309 1冊単位?
自治体によって違うのか?
製本後に需要数変更を報告されても、教委もどうしようもあるまいに。
そもそも売れ残って、何故担任や生徒が責任取らなきゃならない?
(もちろん教務にも責任はないが・・)
311 :
実習生さん:2005/10/16(日) 00:51:02 ID:wZEmYmoA
>>310 出版社のほうがどうなってるかはわからないけど、
県が引き受けた教科書の内、売れ残り(≒過剰発注)は県での買い取り。
新入生の分は定員割れなど仕方ない面があるけど、2,3年生の選択科目は・・・
末端の教員が心配してもしょうがないのかもしれんが、
県の財政難(=安月給と低予算での仕事)に多少なりとも荷担してるかと思うと。
312 :
実習生さん:2005/10/16(日) 01:18:11 ID:6gLxGY22
>>311 初耳!
うちでは多分(自信がなくなってきた・・)買い取りと言うことはないと思うが。
大体予算の名目は何だろう?
供給センターの人間の説明では、定価を抑えるためと
全国ほぼ一斉に販売しなくてはならないという、教科書の性質上、数を把握する必要がある
とのことだったが・・・、
313 :
実習生さん:2005/11/06(日) 21:13:38 ID:YZySB+Gd
あげ
314 :
実習生さん:2005/11/15(火) 21:41:30 ID:Ssp8ZtXM
定期保守
315 :
実習生さん:2005/11/22(火) 07:06:17 ID:KhbxZJXZ
あげ
要録と通知表・調査書が一体になったデータベースが、
管理責任者である俺の預かり知らないところで、
それもこの時期によりによって3年のデータベースが、
成績を入力していた最中だったのだろうと思うが、何者かに破壊された。
進路判定資料をせっせと作り、
判定会議を2時間半で終わらせてくれた先生は賞賛されるが、
データベースの復旧のために休日出勤し、業者も呼び、
授業やりながら欠損したデータを再入力して、回復するのに丸2日要したにも関わらず、
当該学年の教員は何も言ってこないし、人によっちゃあうざったそうに見てやがる。
教務だから、PC担当だから、っつって、担当者なんだからやって当然ですか。
要録が吹っ飛んだって、教育活動には特に影響はなさそうだしね。
パソコンはお嫌いですか。専門外ですか。
じゃあ通知表は評価評定全部含めて、あなたが一覧表から調べて手書きで作ってね。
かわいいふりしてわかんないとかぬかしても、
副担としておめぇのクラスだけは通知表作ってやるもんか。
317 :
実習生さん:2005/12/07(水) 15:48:36 ID:8JkhPUWO
318 :
実習生さん:2005/12/07(水) 23:59:34 ID:UpCa+rym
教務+PC担当ってのは最悪の貧乏くじだな。同情するよ。俺も2年前はそうだったから。
PC音痴のくせにあれこれ注文だけはうるさい担任に、ある日、ついに我慢の限界に達して、
その昔、通知票作るのに使っていたという数字のハンコと、
黒のスタンプ台を文具倉庫から取り出してきて、
「これ以上、無理ばかり仰る気なら、どうぞ、これで先生のしたい様にして下さい」
と言って叩きつけてやったことがあったなw
319 :
316:2005/12/10(土) 07:27:10 ID:m0EoJYtd
ありがと旦~
あまりにムカついたもんで、つい。
IT担当とか名前はつくものの、要するに雑用係ということなんだよな。
PC関係の分からない&やりたくない仕事はあいつにやらせておけば大丈夫、とかなんとか思われて、ひどいと定期考査の素点から評価評定まで丸投げだもん。
何人分のデータを打ち込むことになるのか、それがどのくらいの責任なのか、丸で分かってねえ。
320 :
実習生さん:2005/12/20(火) 20:05:02 ID:Unh2XalK
教務の先生方乙。
そろそろ通知表も上がりですか?
うちの学校2学期はホントにいろいろあったが、これが終わればやっと一息つけそうです。
321 :
実習生さん:2006/01/01(日) 10:21:55 ID:RqK11JcV
ほ
322 :
実習生さん:2006/01/01(日) 11:15:05 ID:DuroWrJ1
なんか先生がお互いにこっちの方が忙しいって、
2chに書き込んでいるかとおもうと、
尊敬の念が薄れていくよ・・・
科目かえるたって一生の選択なんだから・・・
うちなんか地理希望してるのに人数少なすぎて編成すらされず・・・
地理Bと生物2やりたかったのに化学2は必修で理科は
あと選ぶと文系センター受けられないし・・・
大変なのよ、生徒も。おかげでニガテな歴史をやらなきゃ・・・
323 :
実習生さん:2006/01/01(日) 17:43:34 ID:bD3F5v1P
>>322 受験勉強頑張れ。独学で。
地学や地理、倫理なんかは開講されない事ってあるからなあ。
でもそれって講師時数(すなわち予算)とか関わってるから,仕方ないのさ。
324 :
実習生さん:2006/01/01(日) 23:35:21 ID:3i9fPAP/
俺は、学校に泣きついて?
文系地理を、22人で、強引に開講させた。
もし開講しなかったら、独学するつもりではいたが。
ちなみに理科は、学校では生物しか受講できなかったので、
独学で化学をやった。
今、とある学校で教員をやっているが、
生徒はかなり恵まれている。
理系世界史や文系化学が、数人で開講しているのだから。
ちなみにPC関係は、SEがほとんどやってくれる。
325 :
実習生さん:2006/01/02(月) 02:03:20 ID:W9aM88FZ
>>324 そりゃ恵まれてるな。
でもそのお陰で別の学校にしわ寄せが行ってないか、それ?
3年前までの勤務校は教育長の母校だとかで
やたらと教員定数に余裕があったりしたけど、今の勤務校は・・・
326 :
実習生さん:2006/01/02(月) 20:59:47 ID:NhRxeUvD
>>322 締め切りはきっちり守れ、って話だよ。
貴方の一生かかってようがなんだろうが、締め切りすぎたらアウト。
校内で済むことだから、何て考えるなよ。
そこ1人2人の生徒数で開講されたりされなかったりの教科が出てくる。
となると、再々度他の生徒の希望を確認しなければならないし、
場合によっては非常勤講師の口が増えたり減ったりする。
繰り返しとくと、
締 め 切 り 守 れ 。
327 :
実習生さん:2006/01/03(火) 00:48:33 ID:vIexPDH5
>>326 締め切り守らなくて文句言う奴はどうしようもない、そんなやつの
希望聞いてるわけにいかないのはわかる。
だが322は締め切り守って希望出したのに、希望人数少ないから,って理由で
無理やり変更させられた口だと思うが?
それは疑問だ。
328 :
実習生さん:2006/01/03(火) 01:56:25 ID:05HtmyiI
人数少なくなったら廃講ってのは当たり前の話だが。
ある科目の選択希望者が少ないってことは、他の科目が多いってことで、
そちらを複数の講座に分けて開講しなければならない。
もうちょっと詳しく書くとだな、
「政治経済・現代社会・倫理」から1科目選択、なんてのがあったとして、
前年はそれぞれ1講座(定員40名)ずつ計3講座が開講していたとする。
全て同じ時間帯に授業を実施すると、公民の教員が3名、教室が3箇所必要となる。
さて、年度が改まって次の学年の登録をしてみると、倫理の希望者が大幅減で10人しか居ない。
代わりに政経の希望者が増えて70人だったとする。
この70名を強引に教室に詰め込みでもしない限り、2講座に分けないといけない。
ここで10人しか居ない倫理まで開講すると、公民の教員は4名、教室は4箇所必要になってしまう。
教員数や教室数に余裕があるなら良いが、教委もそう簡単に非常勤を雇ってはくれない。
教室に空きが無い場合はさらに絶望的だ。急にプレハブ建てるわけにもいかんからな。
まあ、そこを何とか時間割を工夫して、現状の定数と教室数で回るように頑張るのが
教務の仕事だが、どう頑張ってみても物理的に無理って場合も往々にしてある。
選択科目を変更してくれって生徒に頼むときは、
断腸の思いで頼んでるということをわかって欲しいものだな。
329 :
実習生さん:2006/01/08(日) 21:30:53 ID:8D44SWtX
ほしゅあげ
330 :
引継ぎ:2006/01/15(日) 18:52:03 ID:1t7bqFIZ
中学・高校向け成績管理システムを作ろう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1095585648/ データベース版で↑のようなプロジェクトが進行中です。
一緒に作りませんか?援軍募集中です。
現在、要求定義の部分で教員の意見を募集中です。
以下のような流れで話を進めているところです。
現在、1の部分です。
1.事務作業の流れの確認
2.困っている事、システム化して効率化を図りたい部分の確認
3.データインプット、アウトプットの確認
(必要な項目、入力画面、帳票の確認)
331 :
実習生さん:2006/01/20(金) 01:17:07 ID:xB1VdYEO
成績管理DBよりも時間割自動化ソフトとかの方がありがたいな・・・
まあ、データベース板の住人に頼むような話じゃないけどw
332 :
実習生さん:2006/01/25(水) 07:57:06 ID:boOoNowh
時間割自動作成は、時恵ってソフトが販売されてはいるけどな。
うちにもあるけど、時間がなくて使えてないので、使い勝手がいいのかどうかすら不明。で、結局手で入れてる。
設定するための時間がほしいよ。
使ったことある人使い勝手教えて。
333 :
実習生さん:2006/02/06(月) 22:27:13 ID:MXTYJloN
ほしゅ
334 :
実習生さん:2006/02/12(日) 20:51:39 ID:KWEEad63
ちーす。
DB板でとりあえず、システム化してみよーか、と手を出してしまった25です。
あんまり、学校(教務?)のシステムがわかってないっす。
成績の評価(単位?)についても。
教務の先生も、授業とかクラスとか受け持ってたりするんですよねぇ?
で、余計な雑用とか、アホクラス担任、根性論で押し通す校長がいて、
本来、力を注ぐべき、授業以外の雑用に時間がとられてしまうと。
そういうのを、ちょっとでも解消できればなぁと、やってきてしまった次第です。
ざーっとレスを読んだところ、地獄を見るのが、時間割とか授業スケジュールの組み方っぽいですな。
とりあえず、DB板のスレはここ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1137309494/ 個人的に想定しているのは、DB+Webアプリ見たいな感じなんですけど、
テーブルとかつくるにしても、業務分析とか要件伝達が足りない気がしてます。
とりあえず、文科省のページで学習指導要領とか読んでみたんですけど、
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301.htm ここを読むと、中学と高校ではまったく別のものになるっぽいんで、まずは中学のほうを
どうにかしようと思ってます。
335 :
実習生さん:2006/02/20(月) 21:48:49 ID:4960pJdI
>>328 てな単純なことをわかってくれない生徒…もとい、
教師
が大杉
「国語表現Tを少人数で開講しろごるぁ」とか。
それをやったら、同時展開で国語科教員が大量出動になって、
他の時間割にしわ寄せがくるでしょ、ったく。
336 :
実習生さん:2006/02/23(木) 01:11:13 ID:vVnK2aHd
保守
337 :
実習生さん:2006/02/23(木) 10:07:55 ID:tBQnmnu+
338 :
実習生さん:2006/02/24(金) 16:59:18 ID:RwS1ExtL
「面白い授業を展開する方法を考えなさい」という部署ができたのですが
いい名前ないですかね?
339 :
実習生さん:2006/02/25(土) 22:14:37 ID:iY/AEV0t
面白授業展開研究部。
340 :
実習生さん:2006/02/26(日) 01:50:21 ID:NrpvJXet
教育企画部とかオーソドックスなので良いんじゃないの?
341 :
実習生さん:2006/02/26(日) 19:05:00 ID:lKaGhNfa
>>338 名前なんか
>>340でもいいし、授業改善委員会とかでも、なんでもいい。
つまらないことに時間掛けるの、イクナイ
342 :
実習生さん:2006/03/21(火) 21:55:37 ID:jjFoQmSw
保守上げ
343 :
実習生さん:2006/04/17(月) 07:30:21 ID:17J/wxmH
やっと時間割ができた…殺人的な時間割だが、もうこれ以上のものがない。
習熟度別だのTTだの、年々条件がむちゃくちゃになってて、4連続・5連続当たり前の状態。
何とかしたんだけどなぁ…
344 :
実習生さん:2006/04/17(月) 20:11:17 ID:w5Oeii5/
教務用のソフトで、どれが一番使いやすい?
345 :
実習生さん:2006/04/18(火) 19:09:33 ID:fE9klPjR
>>343 コマはある意味職人仕事だよな。ごくろうさん。
346 :
実習生さん:2006/04/19(水) 00:57:49 ID:0uRDBzXQ
>343
同業者!?
教務で師楽(かなり古いバージョン)で時間割を作りました。4月3日から。(それ以前に組みたかったけれど某教科では受け持ちクラスが決まっていなかったのでやむ無し)
ところが授業開始その日から某非常勤が辞めるって。
早速時間割作り直し。新入生の担任としての業務が・・・提出させた書類に整理が・・・
入学式・始業式などの業務と時間割作成が一緒に・・・重い重すぎます。
本日そんなこんなで新入生の合宿から戻ってきた。久しぶりに家にいる。
347 :
実習生さん:2006/04/19(水) 01:17:03 ID:Csm1IsjJ
この時期の教務はどこも月月火水木金金、だね・・・
348 :
343:2006/04/25(火) 07:25:41 ID:WO9KkUZp
>>346 何?見事に同業者、しかも同じく1担?
こっちも講師に泣かされて、時間割組みあがったところで急に条件変えられた。
一日大丈夫っていうから@〜Eまで全部入れたのに、@外せって。
確かに実技教科に6連続入れた俺が悪いんだが、
入らないんだ。入らないからやむを得ず入れたんだ。
1担やりつつ、組み直しに丸1日かかったよ…
349 :
346:2006/05/05(金) 05:12:42 ID:s/NSFznS
うんうん。全く 泣けてくるよ。あるいは 切れて笑っちゃうよ。
笑いが止まらないかも。
まったく たまらないですな。
そんなこんなで むちゃくちゃな時間割で 動いているのだが、隣の席の教員が木曜日は6連続!!
これは 毎週木曜日が欝だ。
350 :
実習生さん:2006/05/05(金) 12:47:28 ID:tcLWylko
俺は昨年度毎週金曜日が6連続だったなぁ
おまけに毎週金曜日は小テストの日だから放課後は採点
でもまぁ、しょうがないやね
351 :
実習生さん:2006/05/24(水) 23:48:01 ID:3Hg7xDyW
保守上げ
352 :
実習生さん:2006/06/10(土) 20:11:00 ID:yD3hKtXF
そろそろ教科書シーズンです。
353 :
実習生さん:2006/07/11(火) 21:46:42 ID:k6uoCzjA
って言ってるうちに通知表シーズンだよ。
がんばって仕事してるけど、さすがにちょっと息切れ…
354 :
実習生さん:2006/07/12(水) 22:34:20 ID:xGR6X+rl
こんな時期に教務のあるパソコンのHDDが御臨終に...
355 :
実習生さん:2006/07/13(木) 00:12:45 ID:uVFVHemx
奇遇だな。うちもメインのPCが昨日お亡くなりになった。
業者に来て調べてもらったら、湿気が原因だとか言っていた。
節電のために、この蒸し暑い中、エアコンも入れずに
我慢して仕事していたらこの有様。電気代以上に高くついたな・・・
356 :
実習生さん:2006/07/17(月) 22:15:15 ID:FzycJTuA
PC様には人間なんぞよりはるかに心地よい環境を与えねばならぬ。
コンピュータ室ならどの学校でも必ず空調があるじゃないか。
職員室にはコンピュータがあるのに、環境が、コンピュータ室とは言わないさ、普通教室よりも悪いぞ。
事務仕事をする環境ではないと思うのだが。
357 :
実習生さん:2006/07/19(水) 00:26:18 ID:h7gZiK2r
358 :
実習生さん:2006/07/19(水) 21:07:16 ID:RQRwuE1Z
時間割作成&変更
教科書の取りまとめ
テスト中の時間割作成
日課変更時のチャイム設定
地味な仕事の上に、やっても誰からも感謝されない。
(できてあたりまえ、みたいな)でも、失敗すると苦情の嵐。
生徒なんて仕事をしていることすら知らない。
教務って本当に大変な割に地味な分掌ですよね。
359 :
実習生さん:2006/07/19(水) 21:12:38 ID:GGHU/O02
終わった…、うちの学校の通知表は、無事明日旅立ちます。
長かった…。
360 :
実習生さん:2006/07/19(水) 22:50:39 ID:w2i02p+d
>>360 と思ったら、送った後で・・・・
担当者:「ごめwww採点ミスwwwww評定変わるwwwwwww」
教務部:「うはwwwwwwおkwwwwwwwwwww」
・・・ってな事が毎回起きるんだよなw
361 :
実習生さん:2006/07/20(木) 13:05:50 ID:Ofn2W+UM
千葉県の高校に通っています。
テストが2回あって、二つとも満点、遅刻欠席なし、ほとんどの友人が眠っている中、授業では眠ったことがないのに、成績表をみたら50点…いったいどういう基準で成績はつけられているのだろう???
教えてくださる方、よろしくお願いいたします。
362 :
実習生さん:2006/07/20(木) 13:14:11 ID:Ofn2W+UM
ちなみに2回とも、30点もとれず、ほとんど欠席で、くれば寝ている友人も50点です。
363 :
実習生さん:2006/07/21(金) 17:44:42 ID:TD9pos4F
教務として答えよう。
評価した教員じゃなきゃわからない。以上。
じゃあまりにも冷たいな。
言い方悪いかもしれないけど、学校・教科・評価責任のある教員の判断としか言いようがない。
評価に疑問を感じるなら、評価責任のある教員に聞いてみるといい。
俺が評価したんだ文句あるか?と返答する教員はまずいない。もしそうなら362の話をきちんと聞いてくれる、それなりに話の分かる教員に泣きついても可。
まずは評価に対する説明責任を果たしてもらいなさい。
364 :
実習生さん:2006/08/11(金) 21:56:46 ID:u/XGkALX
ほしゅ
365 :
実習生さん:2006/09/07(木) 21:37:11 ID:MCGXYeDm
定期保守age
366 :
346:2006/09/29(金) 21:42:40 ID:v1KIRXT9
さーていよいよ半年終了です。
しかし、本校では 2期制で、前期は10月15日まで
後期が10月16日からで それぞれで 単位認定するので
今は成績つけなきゃいけなくて非常に忙しいのだが
後期の時間割を作らねばならぬ。
早く作って後期になって早々にある修学旅行期間の特別時間割を
つくらなきゃいけない。 ああ ゆううつになる。
こんなときに(長期の休み明けには)生徒は 不安定で 停学続出!!
367 :
実習生さん:2006/10/24(火) 23:39:08 ID:J0o8yeRu
ほしゅ
368 :
実習生さん:2006/10/26(木) 00:32:36 ID:DOsN/o4Q
高岡南高校の必修科目未履修問題発覚で嫌な汗かいてる教務部員が多そうだなw
369 :
実習生さん:2006/11/01(水) 06:53:53 ID:oaJepn4o
>>368 補講の設定とか卒業認定会の準備とか大変そうだよね。
370 :
実習生さん:2006/11/05(日) 21:49:45 ID:Qg+FDusN
未履修問題で仕事が増えた
時間割&成績処理&入選処理&PC関連&HP作成主担当の私が来ましたよ。
時間割は今年度5度目の改訂作業中で
しかもバッチリ未履修該当教科で授業科目も時間もしっかり増え
会議ももちろん増え
部活動や小論文指導・教科の添削指導はそのまま。
数年前に体をこわして以来、毎日多量の薬にお世話になっている状態で
副作用なのか、精神面の方も昔にくらべてちょっと変。
一つ
明るく、思いやりにあふれた生徒たちに囲まれているのが救い。
371 :
実習生さん:2006/11/12(日) 22:56:29 ID:A4MWQzA7
>>370 激しく乙
>明るく、思いやりにあふれた生徒たちに囲まれているのが救い
それ、わかる
逆に教師の方がはるかに質悪い
372 :
実習生さん:2006/11/12(日) 23:23:28 ID:f9XIRShw
うちはこれで時間割の改訂作業8度目。
3年生の入試対策特別時間割がこの後来るから、1年で10回は時間割のベースが変わる。
土曜日復活させて授業時間確保しないと無理だって。
373 :
366:2006/11/23(木) 18:50:04 ID:IaO0/Twm
やっと停学が終わった。
しかし 後期の時間割表の表記にミスが・・・
生物Uを生物Tと表示していた。ってんで訂正かけた。
さて来週はテストです。
まだ問題作ってない・・・
374 :
実習生さん:2006/11/30(木) 07:37:54 ID:/XYKs25S
先週がテスト。
テスト後の提出物の点検しつつ、
成績処理と評価評定と全教科の評定の集約がやってくる〜
375 :
366:2006/12/09(土) 18:13:34 ID:SXAYL/5Q
赤点生徒の冬休補習
計画中
376 :
実習生さん:2007/01/03(水) 19:03:42 ID:tl71lVk2
皆様今年も頑張りましょう。保守。
377 :
実習生さん:2007/01/17(水) 22:45:05 ID:TEI26v8N
>>334のDBはあんまりすすんでないようですねえ。
ACCESSベースで成績処理を組んで早3年か〜
といっても、
教科の先生 成績入力→教科成績表打ち出し
↓ ↑
担任 出欠入力 間違い探し
↓
ごにょごにょ
↓
各一覧表・通知票その他出力
って、だけの単純システムです。
「生徒の成績順位の推移が知りたいなあ、あっ欠席遅刻も!」
「評定をエクセルに出せるようにしておいて。後で使うから・・・」
「楽になった。ついでに学籍でてこない?」←今ココ
「ついでに調査書でてこない?」
orz
378 :
実習生さん:2007/01/29(月) 00:31:20 ID:M7cV8xdz
379 :
実習生さん:2007/02/20(火) 03:55:23 ID:5aoABUF7
ヒソーリ
380 :
実習生さん:2007/02/20(火) 20:31:31 ID:ow9GRrZD
教科書、時間割、入試…
やってらんないぐらい忙しいですね。
381 :
英語無神経高とび鷹合 :2007/03/14(水) 20:47:07 ID:IprlTIZI
パチンコ坊主寺本! 氏ね!
382 :
実習生さん:2007/04/15(日) 08:48:25 ID:8xesjjtd
久々の休日age
383 :
実習生さん:2007/04/22(日) 13:10:46 ID:DQTl6GEn
かつて高校の常勤講師(教務部所属)をしていた頃、成績証明書(調査書ではない)の
作成業務をしていた(卒業生が結構申し込む)ので、事務長に頭を下げる機会が多かった
(生徒指導要録のある書庫のカギは事務長もちだから、あと公印も事務長が押していた
たから)。
ここまでは普通だが、ごく稀に、外国の大学へ入学したいという生徒のために
英文の成績証明書を作るのは一苦労だった。
なぜかというと、校長のサインが必要だから。
要するに校長が出張でいないと、成績証明書の作成の仕事が終わらないのである。
あと、教務でいちばん困るのは、出張でいない先生の代わりの
自習クラスの監督配置である。この仕事は毎日あります。
場合によっては当日の朝、突発的にいれる時もあります。
(但し、保健、体育は体育科の先生同士で代わりを立てていたので除く)
選択科目がおおいと、時間割変更では対応できないから仕方ない。
しかし、ベテラン教員の場合は、事前にお願いしないとやって
くれないのがうっとうしかった(自習監督に何回入ったかは記録しているが)。
だから、自習監督の回数がいちばん多いのは教務の先生だった。
384 :
実習生さん:2007/05/20(日) 16:01:20 ID:VtYU8NIw
保守
385 :
実習生さん:2007/06/18(月) 20:46:51 ID:QtIGyuak
定期保守age
386 :
実習生さん:2007/06/24(日) 21:10:02 ID:+nQIcDx0
さあ教科書シーズンです・・・・・・
387 :
実習生さん:2007/07/09(月) 20:33:08 ID:WUZ4SKiY
保守
388 :
実習生さん:2007/08/14(火) 09:00:12 ID:x5Bb4igl
やっと夏休みorz
まあとれただけ今年は良しとするか。
389 :
実習生さん:2007/08/19(日) 00:33:24 ID:UCFPE2Wj
成績証明書って出席状況はかかれますか?
390 :
実習生さん:2007/08/19(日) 14:49:33 ID:KMTym6kT
>>389 書式が同じとは限らないだろうけど、書くよ。
391 :
実習生さん:2007/08/19(日) 20:54:56 ID:UCFPE2Wj
調査書と成績証明書って違いますよね?
392 :
実習生さん:2007/08/20(月) 09:19:16 ID:FOWBPW6U
393 :
実習生さん:2007/08/20(月) 19:19:00 ID:gUNcxuSu
成績証明書と成績表は?
394 :
実習生さん:2007/08/20(月) 21:26:53 ID:ZUgErU/Z
読んできたんだけれど、ここいらになって教務知らなすぎになってる!
教務部よ!怒れ!!
だいたい時間割も組めない(組んだことがないから当然?)馬鹿たれ管理職のもと、
とんでもない条件をとにかく合わせなければならない教務=凶夢のクソ仕事を理解もできない教員多すぎ。
一学期に自習監督頼みにいったら、「私はそこじゃないほうがたすかるんですが」だと!
バカタリン!!お前しかそこはいないんじゃ!!アホタリン!!
395 :
実習生さん:2007/08/25(土) 20:15:50 ID:aUn592bu
生徒指導部ですが なにか?
396 :
実習生さん:2007/08/25(土) 20:27:32 ID:S+AnY330
教務 兼 進路指導ですが なにか?
397 :
実習生さん:2007/08/26(日) 10:11:34 ID:+gRT+iBJ
小間使い 兼 校長ですが なんかある?
398 :
346=366=396です:2007/09/15(土) 18:22:28 ID:WpFa8t+J
@ 7月 専任1名・非常勤1名が8月末で退職する。そのため9月以降の授業を組み直さなければならない。 と話があった。
A 9月4日 授業開始
B 9月14日 非常勤1名が退職届を持って来校。
おそるべし 本校の生徒たち!!
非常勤とはいえ ベテラン教員だったが、たった3回の授業でノックアウト!!
おいらは そこで12年やっているがな。
でも、また、時間割組まなきゃいけない orz
ここ数年 非常勤が よくやめる。
時間割なんて春先だけの仕事だったはずだが・・・
そんなおいらも今年度限りで辞める意思をかためた。
399 :
398:2007/09/16(日) 06:23:10 ID:bZZQPBDh
とりあえず 今日・明日の連休で 時間割作成中(紙の上で)
400 :
398:2007/09/17(月) 20:32:02 ID:Ca8ahKeO
時間割 一応できた
401 :
実習生さん:2007/09/17(月) 20:55:35 ID:zrw/ah30
402 :
実習生さん:2007/09/18(火) 20:10:42 ID:9oBu1noV
なんだかんだ言って、教務は多忙な分掌だが今年久々に教務から担任に入って
教務の方が楽だったと思う今日この頃。
403 :
実習生さん:2007/09/18(火) 22:35:30 ID:5hohcg0A
>>402 まあそれはそうですね。
自分は去年は高3+教務でしたけど、今年は担任はずれてかなり楽です。
404 :
実習生さん:2007/09/22(土) 23:09:04 ID:D0xAnLtN
あげて保守
405 :
398:2007/09/23(日) 06:02:22 ID:VU+CNTWV
おいらは 担任+教務+進路(進学)+生徒募集+教科主任
406 :
実習生さん:2007/09/29(土) 15:05:27 ID:dRUxge9P
>>398 そんなに兼務しなきゃならんのは、1学年200人弱の中規模校かな。
中堅私立進学校にありがちなパターン?
407 :
398:2007/09/29(土) 21:31:03 ID:bX8sLSKw
全校で400弱 1学年100人強
底辺校
408 :
実習生さん:2007/09/29(土) 23:41:55 ID:Enq6f/GJ
409 :
398:2007/09/30(日) 09:19:44 ID:aAsiEJ1Y
>>408 うん。 グスン。
来春までは働くよ。
それ以降は未定。
410 :
実習生さん:2007/10/07(日) 23:50:51 ID:fn2+kJfD
hoshu
411 :
実習生さん:2007/10/08(月) 12:10:51 ID:If2IKREj
年度末に成績処理システムの致命的な部分を破壊してそそくさと去りましょう。
うちは要録まで自動出力するプログラムを作成しているので、担任の仕事は
楽です。自分で作ったプログラムなので破壊して辞めようと思っています。
412 :
実習生さん:2007/10/08(月) 22:16:40 ID:+P/Tl/eX
破壊するまでもなく、誰かが破壊してくれるよw
キーパーソンが居なくなったら復旧不能。手書きに戻るw
413 :
実習生さん:2007/10/09(火) 21:20:38 ID:Juoc9pi8
>>412 ああ、それうちの学校だw作成したのは若い常勤講師だったんだが、
頭が固く器も小さい我が校の校長に嫌気がさしてこの春に辞めちゃったw
そんな経緯だから、彼が残していったシステムの数々について、
いまさら教えも乞いづらいってんで、今年はエクセルのフォームにちまちま手入力w
414 :
398:2007/10/14(日) 09:19:03 ID:y5TuMRYk
みんな 恐ろしいことを・・・
おいらは 次年度の職場を探しているよ。
415 :
398:2007/10/20(土) 15:40:07 ID:gMYDfVpT
おいらは 来年度の職場をほぼ確定したよ。
常勤だが年収は落ちない。(今年度が350万の専任だ 来年度は同額の常勤だ。)
416 :
実習生さん:2007/10/20(土) 18:44:35 ID:I5AumTXQ
>>415 おめ。きっと校務分掌は教務部だろう。
一度教務部に入ったが最後。管理職に期待される。
417 :
実習生さん:2007/10/21(日) 18:27:37 ID:JC8EIzZi
>>416 うむw教務みたいな仕事をやれる奴は貴重な存在だからなw
つーか、教員って事務仕事出来なさすぎw
やる前はそうも思わなかったが、教務部員を3年もやってると、
世間が「教師=無能者」と見なすのも致し方ないって気がしてくるw
418 :
398:2007/10/26(金) 00:04:20 ID:d1YMToTQ
本日 内定の通知が届いた。
419 :
実習生さん:2007/10/26(金) 00:10:09 ID:Z/A3f3K8
>>398 おめでとう。心からおまちしております。 教務部
420 :
実習生さん:2007/11/17(土) 09:24:32 ID:RvEf0p9k
ほしゅ
421 :
398:2007/12/14(金) 23:38:31 ID:EPYDepKu
さてさて そろそろ退職願でも出しに行くか。
422 :
実習生さん:2007/12/30(日) 04:35:56 ID:8IlnE4hB
保守あげ
423 :
実習生さん:2008/01/28(月) 20:18:27 ID:ORGmJDRb
さあ 入試だ。
424 :
マスコミの本音:2008/02/13(水) 14:57:49 ID:dtb6FD7f
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
↓
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
425 :
実習生さん:2008/02/16(土) 18:56:12 ID:MESob63C
過疎っているな。
学年末試験が始まれば、教務部は自分のアイデンティティを確認できる時間へ変質する。
成績処理プログラムの完成、自動成績表出力、進路希望や選択授業、文理選択や成績順位を
総合加味した、自分にしか出来ないであろうエレガントなクラス編成原案。
担任に所見を入力してもらうだけで指導要録が自動で出力できるエレガントなAccessデータベース。
中退して高認受けたい奴や通信に編入したい奴に送る成績証明も担任印と校長印だけ押せば事足りるようなプログラム。
学年会議で補習対象者になりそうな生徒を抽出できるプログラム。
留学したい奴や留学帰りの奴を進級させられるようにする単位互換書類や英文証明書。
高校入試、私立はもう始まっているだろうし、公立もあと数週間。
SE教師のアイデンティティをご披露あれ。
426 :
実習生さん:2008/02/17(日) 02:34:00 ID:YRA2cxIN
>>425 >SE教師のアイデンティティをご披露あれ。
いや,勘弁してくれ
平行して教科とクラス経営もしないといけないんだから
丸投げ教務主任には死んで欲しい
427 :
実習生さん:2008/02/21(木) 00:42:07 ID:hrEQneZj
428 :
398:2008/02/23(土) 08:02:13 ID:o3EZuezU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
資産1000万〜3000万の投資家集合8◇飽きたよマス層 [投資一般]
↑
おいらだ。
429 :
実習生さん:2008/02/23(土) 19:48:52 ID:QuCRNOvy
430 :
実習生さん:2008/02/27(水) 08:11:25 ID:yDCbbzVw
431 :
実習生さん:2008/02/27(水) 22:43:57 ID:agx0OeMb
ダボか
6校まわったけど専門部がクラス分けなんかするかい!
432 :
実習生さん:2008/02/27(水) 23:03:20 ID:O7iQV0FB
クラス分けの最終決定は学年だが、選択科目のバランスなどを考えて教務が原案を出している学校はある。
433 :
実習生さん:2008/03/02(日) 20:32:49 ID:W+ykNWwH
>>431 はいはい。
その6校での経験を後生大事にしてくださいp
434 :
実習生さん:2008/03/05(水) 16:04:13 ID:h2O7YQGi
もうみんな手書きになっちまえ。
435 :
実習生さん:2008/03/21(金) 21:24:36 ID:LxlnokQh
この4月から高校で新採用。
教務部配属・・・。
怖くなってきました。
436 :
実習生さん:2008/03/21(金) 23:48:24 ID:Tg3zwfzj
>>435 よほど小規模な学校でもない限り、研修で不在が多い初任には大した仕事はまわってこない。
つーか初任に任せられない仕事が多い。
まああなたにとっては良い経験になると思うので、しっかり雑用をこなしてください。
437 :
実習生さん:2008/03/23(日) 18:15:18 ID:Ms2d6xy1
私は新採の時、教務に配属されましたが、
ただひたすら日々の時間割変更をするだけの1年でした。
438 :
実習生さん:2008/03/24(月) 21:18:53 ID:SJGSoJUl
439 :
実習生さん:2008/03/26(水) 21:28:38 ID:ZkwzMrQ9
時間割偏向だの自習監督依頼だのホントくそみたいな仕事だよな
部活バカ教師の出張のせいで何で俺が頭を下げて時間割偏向頼んで回らんといかんのじゃ
440 :
実習生さん:2008/03/27(木) 23:57:06 ID:UTDS5oZP
かなりかっこいいよ、マヂに、尊敬してます。んで、体壊さないかちょっと心配。もしかして4月に空きコマに自習あったら行きますよって伝えたら少しは役に立つ?
441 :
実習生さん:2008/03/29(土) 15:15:29 ID:ctDqagZ0
基本的にうちの地域は学年主任はその学年の担当のなかの最年長者がなる。(教務主任除く)偉いポストではないし、最年長者が担任持ちなら担任持ちがなり、副担任なら副担任がなる。だから、学年主任やった次の年にさらに年上の先生が学年にいて学年主任を外れるのもザラ
442 :
実習生さん:2008/03/30(日) 10:36:03 ID:Iis/AcUC
さあ時間割のシーズンです。
今年は4学科6類型12学級14教科60科目超、選択科目は20組・・・・orz
443 :
実習生さん:2008/04/06(日) 12:02:44 ID:2tgbvtCU
今年度から賢者システムを導入することになったんだが、マニュアルもないしどうしたものやら・・・
444 :
実習生さん:2008/04/06(日) 12:07:05 ID:vua/54CY
439 時間割「偏向」なら頼んで回るのが当然だろう。
バカ教師の仲間入りしとるぞ。
445 :
実習生さん:2008/04/13(日) 22:55:49 ID:7EP4J0tR
部活の出張なんか平日の日中にあるのがおかしね?
顧問会議だ抽選だくだらねえ。放課後か休日にすりゃいいのに
446 :
実習生さん:2008/05/06(火) 08:57:24 ID:30D82LeM
保守
447 :
実習生さん:2008/05/06(火) 09:23:04 ID:Gc4MOEsW
頭下げる以外の能力があるならこんなとこにはいないw
448 :
398:2008/05/07(水) 00:00:43 ID:Nc3Uliyl
年収減らずに増える。
仕事量は激減。
教務どころか 分掌がない。
449 :
実習生さん:2008/05/08(木) 21:31:36 ID:+4ZAmdpD
>>448 羨ましい限りだ。
まあゆっくり身も心も休めてくれ。
今年は学年主任も追加されましたよw o.....rz
450 :
398:2008/05/09(金) 00:08:20 ID:a6+osowE
>>449 ありがとう。
夏までには 来年度も常勤として雇ってもらえるか
それとも 今年度限りか 教えてもらえるんで なかなか気が抜けないが。
まあまあの出だしです。
しかし なんだろうな 12年目の専任教諭としても年収よりも
前歴換算も何もない講師(1年契約)の年収の方が高いってのは・・・
451 :
実習生さん:2008/06/28(土) 01:50:22 ID:HRUOvozT
保守
452 :
実習生さん:2008/06/28(土) 09:59:27 ID:ChC/SurW
453 :
実習生さん:2008/06/30(月) 12:05:50 ID:TZTzbt0j
かつての巨人監督だった故・藤田元司は、
「このごろの小学校は、授業中の態度というのが評価のひとつに数えられているらしい。そうなると、どうしても活発に発言する子どものほうが評価されがちである。
だから、おとなしい子どもの親は、歯がゆい思いを抑えることができず、わが子を叱咤激励してしまう。
そうなると、子どもは自分のおとなしさという長所を短所にしか考えられなくなってしまうのではないだろうか」と述べ、 「野球の選手にもいろいろな性格の選手がいる」
とした上で、監督に出戻りした平成元年、当時は気が弱くて使い物にならないと言われていた投手の斎藤雅樹に対し、
「“お前は気が弱いのではない。慎重なだけなのだ。ピッチャーはみんなそんなものだと”と言ってやったのである。つまり、短所を長所として言い換えたのである」
と施し、平成の大投手に育てた旨を本で書いている。
※藤田元司『情のリーダー論』ネコパブリック(01年5月)
陰で万引き(窃盗)やカツアゲ(恐喝)、イジメ(脅迫、暴行)をしても、授業中発言するような子は、皆授業態度が「いい子」→すべてが「いい子」
逆に恐喝、脅迫、暴行をされているような生徒は、萎縮して授業中(グループ学習も含め)発言など目立つ言動や行動がとれないと、皆授業態度が「悪い子」→すべてが「悪い子」
金八先生みたいに「国語を教える」ではなく、「国語を使って人を育てる」のが学校教師なんだが、なんか、教師の役目や生徒の潜在能力の引き出し方を、授業態度と称した「発表」や「発言」にウエートを置くなんて間違ってないか?
相対評価(中学)は、裏金(収賄)と成績改ざん(公文書偽造)の巣窟。
有力者・金満家・PTA・教師などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか高めにつきやすく、
逆におとなしい子や貧乏家庭・片親などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか低めにつきやすい。
また、そういうつけ方をする教師のほとんどは、自分の噂や評判を気にしやすい中年・団塊。
聖職者が「裏金」「文書偽造」などバチ当たりなことするな。
圧力に屈する教師は、生徒を見る目がないから、生徒の才能や学力を全然引き出せない。
定期テストの問題(一部分でも)を前持って、陰で生徒宅(裏金)にファクスで流したりするな。
454 :
実習生さん:2008/07/12(土) 01:19:17 ID:aCSgNjeg
大分大変だね。
小中は知らんが、高校なら間違いなく教務、特に主任にしわ寄せ。
455 :
実習生さん:2008/08/01(金) 22:01:30 ID:QPFr7SxN
定期保守あげ
456 :
実習生さん:2008/08/25(月) 06:49:17 ID:XEtbLfaG
保守
そろそろ職員会議の資料つくらないと・・・
結局今年も休み無しかor2
457 :
実習生さん:2008/09/20(土) 08:34:35 ID:qF+AqAMY
ほしゅ
夏休み中は休めなかったのに、今日明日はちゃんと休めるとは
458 :
実習生さん:2008/10/22(水) 00:43:12 ID:lytgwNIs
保守しときます
459 :
実習生さん:2008/11/07(金) 14:28:58 ID:uA/ZzmZm
学級も成績もどれだけ適当につけても
誰にも評価されないし減給もないから
気楽なのは教師だがな
>>1
460 :
実習生さん:2008/11/07(金) 22:41:24 ID:T1518q1C
461 :
実習生さん:2008/11/10(月) 20:59:10 ID:T/jpE75j
>>460 「教務部」というものが何を指しているのか知らない奴なんじゃね?
462 :
実習生さん:2008/12/31(水) 09:22:35 ID:dEB64OFh
ほしゅ
463 :
実習生さん:2009/02/03(火) 20:40:24 ID:xaH3Jda7
入試事務シーズン到来
464 :
実習生さん:2009/04/01(水) 07:03:32 ID:V4Ol4ELG
新年度保守
465 :
実習生さん:2009/04/08(水) 21:59:29 ID://qwB1x+
転勤で教務から離れられると思ったのに・・・orz
466 :
実習生さん:2009/05/30(土) 21:28:08 ID:d1DfgQ1e
保守
467 :
実習生さん:2009/07/29(水) 21:43:37 ID:aIqDrvGS
今年度から教務主任。
生徒がやらかした都合が悪い事象の責任を
理不尽でも負わなければいけないという立場、
死にそうです。
担任の先生よ、まずお前らが注意しろ!
注意・指導した上でこっちに相談するのはいいが、
担任として注意・指導せずにすぐに
「教務主任から指導がありますから」なんていうのは
やめてくれ。
担任なんだから最低限の注意・指導はしようよ。
生徒から嫌われたくないのは分かるけど。
468 :
実習生さん:2009/07/31(金) 01:14:01 ID:GYCLoGa+
入試説明会の準備で死にそうだ。
夏「休み」という言葉が疎ましい。
>>467 お疲れ様です。
教務主任が個別の指導を行うっていうのは、よくわからないけど。
469 :
実習生さん:2009/08/01(土) 06:18:13 ID:NM/b9Y4A
>>467 生徒指導主任だとそういうのもありそうだけど、教務でもあるんですね。
お疲れ様です。
470 :
たこやき:2009/09/06(日) 02:37:45 ID:8I/Sv+Ak
自分は常勤で,時間割3年目の者です。
どなたか総合選択制の時間割を組んだ事のある方はおられますか?
猛烈にしんどいんですが,それしか組んだことがないのでよく分かりません。
4人がかりで,とりあえず作るのに1週間くらいかかっています。
非常勤の数が多い,全教員持ち時間が20時間,中高併設で教員重複あり,
なども原因と思われますが,他校ではどのようにされているのか興味があります。
経営難で先生がたくさん辞めていかれ,その都度時間割を組んでいるので
もうへとへとです・・・
ソフトが古い師楽からイデアに変わってとても楽になったとは言え,
もう先生なんだか時間割の専門家か分からん状態ですww
最後愚痴になりましたが,総合選択時間割仲間がいれば嬉しいなあ。
471 :
実習生さん:2009/09/06(日) 03:25:52 ID:H+bMiLUN
教務になったことはないけど、教務が使えない人間の居場所的な位置付けが辛い。
担任ダメ→生徒指導ダメ→進路ダメ→環境保健ダメ→情報ダメ→教務で預り
これまで四校近く回ったが、能力の高い数名に、仕事のできない数名のセットしかみてない。
仕事のできない人間のおかげで、できる人間の足を引っ張って、教務全体の評価を下げる。
そして、担任を困らせる。という悪い流れ。
使えない教員はクビか現場から排除しろ。
472 :
実習生さん:2009/09/06(日) 09:27:32 ID:847iNjXu
>>470 すごいなぁ・・・
そんな過酷なところ、行ったこと無いので力になれないが。
473 :
実習生さん:2009/12/27(日) 13:35:34 ID:FMnti7Vd
ほしゅ
474 :
実習生さん:2009/12/28(月) 23:36:38 ID:6T0yqSe9
大学みたいに、教務事務員を配置するべきだろう。
475 :
fiddler:2010/01/22(金) 23:14:41 ID:XADKfvkn
苦労して、便利な入力フォームや印刷レポートを作っても、
維持するSE教員がいなくなったら、たちまち現場は困る。
善意で努力しても、転勤したらどうなるの一言で、「よけい
なことして、ご苦労さんでしたね。あんたの趣味で困るのは
あとに残った先生だ。」的な発想はなくならない。
教育現場に基幹システムなどというものは無用の長物なのか。
476 :
実習生さん:2010/01/23(土) 08:19:29 ID:4t0nFfgE
>>475 本当に便利なものなら、作った奴が転勤しても代わりの維持要員が湧いて出る。
本当に必要なものなら、作った奴が転勤する前に代わりの維持要員を育てるような
校内体制が出来る。
477 :
fiddler:2010/01/23(土) 18:38:05 ID:BTvslTuk
>>476 自分のやっていることに自信を失いかけてました。
レスありがとう。自分がやったことの成果は、自分
がいなくなったときにわかるということですね。
その日がくるのを楽しみにこれからも努力します。
478 :
実習生さん:2010/01/23(土) 21:26:19 ID:4t0nFfgE
>>477 ちなみに基幹システムって、どんなもの作ってんの?
479 :
fiddler:2010/01/25(月) 19:38:06 ID:NO+XRR4p
>>478 すみません。手がすべって基幹システムなどと大げさなこと書いてしまいました。
住所、学籍、成績、出欠、調査書、保健関連、時間割、教科書、副読本、時間割
など学校の業務に関する情報を管理できるようなDBと入出力画面ができたら
と考えています。
お金だしたら、既成のソフトは手に入りますが、そんな予算はつかないでしょう。
また、ソフトに学校をあわせるのでなくて、学校にあわせたソフトが欲しいのです。
管理用DB、成績、保護者向け文書発送、教科書副読本購入、調査書作成、生徒用
個人時間割印刷などの部分は未完成ながら稼動させています。
自分がいなくなっても維持してやろうという先生が出てくることを楽しみに
します。実習生さんの言葉がなかったら落ち込んだままでした。ありがとう。
480 :
実習生さん:2010/03/12(金) 06:17:09 ID:/KJRnpsB
繁忙期age
481 :
実習生さん:2010/03/12(金) 22:52:14 ID:G/w+AyBO
今帰った。
入試、卒業式、成績処理準備、分掌調整、クラス分け、転勤者との事務連絡、時間割・・・
もういやだ〜
482 :
実習生さん:2010/05/09(日) 09:36:51 ID:r6PXnYAm
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。
俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。
また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。
そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。
高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけているのが現状である。
このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
http://image02.wiki.livedoor.jp/t/i/takasakikeizai/dfba660d0e414b28.jpg
483 :
実習生さん:2010/05/10(月) 09:34:57 ID:g/Z1XfZ1
>>482 とんだ災難でしたね。
そういった場合ゼミか語学の教授に話した方が良かったかも知れないですね。
たぶん「教務課に相談してくれ」ってくると思いますから、そうしたら
「教務でこんな扱い受けた」って言えばいい。
教授が言えば教務も結構動きますよ。
考査期間中に調整の為やむなく
体育の授業を入れていたのだが、
体育科から「考査後に体育を入れるな」
という苦情が来た。
テストしない、(当然)採点しない。
授業もしない。
部活だけしに来るって生徒かよ・・・。
氏ね…いや、死ね。