学校教育の9割は人生の役に立たない

このエントリーをはてなブックマークに追加
179実習生さん:04/02/07 18:00 ID:Q5oKhzjy
>>176
君は真面目だね。いいよ。

9割役に立たないって言うのは、学校で教える知識が役に立たないといってるわけだ。
だが、知識を習得するために机に向かった自分を「抑制する力」と知識を理解するための
「理解力」、覚えるための「暗記力」、試験日に合わせるために調整した「スケジュール力」
など、勉強をする上ではいろいろな「力」が身につくのだよ。

就職すればわかるが、勉強しなければならないことがヒジョーに多い。学校時代に勉強する
習慣がついている人間は、この勉強社会にスムーズに乗れる。

今だに、多くの一流大学の人間が表舞台で活躍しているのはこの辺に秘密があると思う。
180実習生さん:04/02/07 18:16 ID:J7j08C9L
9割役に立たないって言うのは、役に立たせることができない
だけじゃないの。
役に立たないと思われていたことをうまく役に立たせて
せいこうした人は少なくないと思うよ。
181実習生さん:04/02/07 18:26 ID:SlbYy/80
学校教育受けてるやつの九割が世の中の役に立たない、これが正解。
182実習生さん:04/02/07 18:43 ID:45wZdcEd
必要じゃない人間なんて一人もいません。
突然人間が一人消えたら因果律が変わって世界のすべてが変わってしまいます。
もっともどう変わるのかは分らないし、確認することも不可能ですが。
183実習生さん:04/02/07 18:47 ID:mTCK+dhn
まあほとんどは教育という名を借りた訓練だろうな
184実習生さん:04/02/07 18:49 ID:mTCK+dhn
>>182
ついでに言うと、ある人間が突然消えるのもある種の必然かと。
因果律とかでかたづけるのは無意味
185176:04/02/07 19:01 ID:VEApf/d2
>>177
正しい文からしか読解ができないとか?

>>179
まじめにはまじめだな。だけど融通の利かないタイプの方じゃない。
学校教育=学校で教えられる知識。じゃなくて
学校教育=学校におけるすべてのこと。だと俺は思うけど、おまえは違うみたいだからもういいよ。
その書き方、世界観があれにみえる。
でもまあ勉強をする上でいろいろな力が身に付くなんてことは知ってるよ。
段取り力のことをスケジュール力なんて言ってる奴が偉そうな書き方してるとこれまたあれにみえるよ。

つーかまずこのスレ価値ないと見たんでおさらば。
186実習生さん:04/02/07 19:31 ID:Q5oKhzjy
>>185
頭悪いくせにむりするな。
187実習生さん:04/02/07 20:15 ID:VGIH6Nje
>>185

文章のレベルが格段に下がりました。

20点。
188176:04/02/07 20:36 ID:tyDW9zUk
>>186
頭が悪いくせにむりするな。
と、いうことは、>>185の文章がむりをしているように見える。
つまり、頭がよさそう人が書きそうな文章をまねしているように見えているということ。
よって、>>185の文章は頭がよさそうだということ。
んでもって俺、無理してないからその言葉はほめ言葉として受け取る。
189実習生さん:04/02/07 20:42 ID:Mt3sN4xo
学校教育の9割は人生の役に立たない、とか言って
的はずれな議論を展開しているこのスレッドが
実は100%無意味だというこの皮肉。
190実習生さん:04/02/07 21:56 ID:e6resdI9
>>162
禿同
191実習生さん:04/02/07 23:33 ID:s5IS1EcW
>>159
微分ができなくても今の人はほとんど不自由しない。
しかし近い将来、読み書きそろばん+微積分ができないと生活できなくなると予想する。
--------------------------------------------

そろばんって。。。
電卓の間違いじゃないのか?
そろばんよりもパソコンだろ。
微分なんてつかわねーよ。
192実習生さん:04/02/08 00:33 ID:dvYfkmQA
>>191
「読み書きそろばん」の「そろばん」はそんな意味じゃないよ。
193実習生さん:04/02/08 00:36 ID:5hiLeYJf
ともえのそろばん
194実習生さん:04/02/08 03:22 ID:+1heKBXs
受験で使うじゃん
195実習生さん:04/02/08 03:35 ID:qlHAga93
>>188読んでワロタ

こういう馬鹿になりたくないなら、ある程度の勉強はするべきだ
196実習生さん:04/02/08 08:45 ID:VS2Xe0M+
「パソコン使えばいいじゃん」とか、
「電卓使えばよくね?」とか、
そんなことを言ってる奴らよ。
パソコンも電卓も理系の学者たちの努力の結晶だということを認識しろ。
197実習生さん:04/02/08 09:23 ID:miAkd4h8
運動会の練習って、まるで軍人教育みたいだった。
198実習生さん:04/02/08 09:26 ID:03wyxjSj
>>196
電卓発明と電卓使用云々の話は別物。

イギリスの小学校では、高学年から電卓使用OKのところが多い。
これホント。
199実習生さん:04/02/08 09:38 ID:q79yzXbt
>>198

アメリカも同じです。
大学生でも簡単な割り算でも電卓ないとできないからね。
200実習生さん:04/02/08 09:57 ID:OF5FNxtt
ドイツの数論学者エルンスト・エドゥアルト・クンマーは、7×9を解けなかった。
クンマーだから許される。
普通の人は九九はもちろん筆算ぐらいできないと馬鹿にされまっせ。
201フォース:04/02/08 10:17 ID:+hMUGtvz
スターウォーズでお馴染みのジョージ・ルーカスは子供の教育に
大変関心があり、The George Lucas Educational Foundation という
組織を創っているそうです。
ジョージルーカス教育財団ホームページ http://glef.org/index.php

「ジョージ・ルーカスは映画監督として名を成したが、特に教育に大きな関心を持っている。
彼自身、子どものときに満足な教育を受けられなかったという思いから、学校に行かない子供、
特にマイノリティーの子供たちの将来を案じ、何とか教育を与えてやりたい、とこの財団をつくった。

これを見た日本の教育関係者は、まずコンピューターがふんだんに使われた授業に目を奪われるようだが
、それよりも教師と生徒の関係性を見てほしい。教師が生徒に知識を与えるのではなく、生徒をガイドし、
さまざまな事を通して、ものの見方を学ばせようとしている姿勢を見習いたい

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/09/04/617724-000.html?geta
202実習生さん:04/02/08 10:19 ID:OF5FNxtt
黒板を前にしてクンマーは7×9を計算しようとしていた。
「あー、7×9はえー、うー、うー、…」
「61です」学生のひとりが助け船を出した。
「結構」と言ってクンマーは黒板に61と書いた。
「ちがいます。69です」と別の学生が言った。
「おや、おや、諸君、その両方はありえないよ。どちらかひとつのはずだ」とクンマー。

『放浪の数学者エルディシュ』pp.210-211
203実習生さん:04/02/08 17:52 ID:Aef4A7VS
>>197
学校によってすごい差が有る、今でもそういう学校有ってびっくりした。
204実習生さん:04/02/09 04:45 ID:ltw1AelM
>>200
バカにされるのが悪いのか、バカにするのが悪いのか、
俺が200をバカにしたら、200はバカな人になるのか。
205実習生さん:04/02/11 07:48 ID:A2/j1Vcy
だから、オマエラの9割は役に立ってない、もしくは立たないんだって。世の中で。これ、常識!社会学ではね。
206実習生さん:04/02/11 09:53 ID:MpD1Sdw+
>>205
オマエは役に立ってない。
207実習生さん:04/02/12 11:29 ID:1DgSrY6z
自分は世の中の役に立ってると思ってるからオメデタイ。お前が死んでも世の中何も変わらんよ。ちっぽけな存在。胸に刻んで屍のような人生を歩め。
208実習生さん:04/02/12 15:57 ID:27gW9nHi
社会に出て2、3年すると皆思うことだが、
教師って何の役に立ってるか分からない連中だよな。
学校の中で意味のないことをガーガー喚き散らしてるだけ。
あんな奴らを税金で養ってるんだ。
生活保護受給者みたいだ。
209実習生さん:04/02/12 16:02 ID:1DgSrY6z
俺のクラスの男はモヤばっか。世の中で役に立たないばかりか、生きてるだけで、地球の資源の無駄使い確定。女子は可愛いし肌キレイだし、しばらくしたら飲みにも行けるから有益。
210実習生さん:04/02/12 17:22 ID:1ef5VCVr
>>208
学校民営化しかないな。
で、教師は能力主義型給与でどうよ?
211実習生さん:04/02/12 20:09 ID:1DgSrY6z
社会に出て2、3年たって自分の力のなさにやっと気付いてグチる奴がいますね。あまいなぁ
212実習生さん:04/02/12 22:12 ID:bInyeUlS
>>211
殆どがそうだろ
小学の内に、歴史が人生 生きてくのに何も役に立たないと分かってたら、誰も聞かないって。
213実習生さん:04/02/13 00:10 ID:sIjPPMsz
>>212
歴史は趣味として深く学習すれば結構面白いだろ。
年号の暗記とかつまんない勉強の仕方とかしかしてないだろ?
214実習生さん:04/02/13 00:17 ID:G7imsQsk
>>213
>趣味として深く学習
そのように教えてる先生など1/10000人では?
215実習生さん:04/02/13 08:50 ID:VsEXHgmL
いるいる、こーゆう何でも『教えて』くん。
216♪地球連邦 必須教育 検討委員会♪:04/02/13 11:59 ID:tlzu9Z/9
>>213
面白く教えることは大事だが、
個性もあり、生徒の興味がその分野に向かうかどうか’
は差がある。
それに、広く浅くの歴史教育は史実の興味をそいでしまう。
もっと現代にかかわりの深いテーマに的を絞って学ばせたいな。
217実習生さん:04/02/13 12:10 ID:KpPoBzvO
歴史の知識が役に立たないと言ってるのは、学生か?
会社で初対面の人に会うと、出身地話題はまず基本。
次にその地名に縁のある有名産物、有名歴史エピソードは必須話題だぞ。

社会に出て、簿記会計の知識とか、法律の知識が必要、でも自分にナシ。
そういう無力さには直面するねぇ。
でも社会人として仕事しながら勉強すればいいわけで、
小中で習っても覚えないし使えない。
218実習生さん:04/02/13 19:04 ID:6Yl22dnl
同じ年齢の子供達を集めて、集団生活と言っている時点で、ダメダメなのが学校教育なのだが、
ナゼ昔はそれで通用したのかと言えば、家庭に帰れば赤ん坊から老人まで同居しているのが当たり前だったから、そんな問題に直面する事は無かったのだろう。
しかし、今や家庭に帰っても両親と自分しかいない環境では、様々な世代の人間達の考え方や生活様式、身体的優劣を体感する事すらできない。
同じような年齢の同じような趣味を持つ子供達でタムロしていれば何とかなる時代になってしまっている。
他人のことを気遣うことのできない人間を作り出しているのは、学校生活そのものであるのだ。


219実習生さん:04/02/13 20:35 ID:aJ40q6NY
>>218
一理あるかも。
でもじゃあどうしたらいいのかっつー話だよ。
お年寄りも同じ学校に行くか?
220実習生さん:04/02/13 22:25 ID:/Z04rMUO
>>211
教師は評価されることがないので自分の実力のなさに気付かない。
2、3年もすると生徒保護者に責任を転嫁する。
「近頃のガキは・・近頃の保護者は・・」とグチりだす。
自分の授業力指導力がないだけなのに。
221実習生さん:04/02/13 23:19 ID:VAUrANe/
>>220

もまえの言う「実力」ってのは、具体的に何を指しているのかな?

生活保護者に転嫁する「責任」ってのは、何の何に対するどんな責任な
のかな?

また、「授業力指導力」というが。具体的に何を指しているのかな?

どうよ?
222実習生さん:04/02/13 23:30 ID:/Z04rMUO
>>220
ぶっちゃけ“モレ”も実力ってモノがよく分からない。
ただ>211がやみくもに“実力”と来たから煽ってみただけ。ぶっちゃけ。
ぶっちゃけ授業力とはそのまんま解りやすく生徒を引きつける授業のことだろうな。ぶっちゃけ。
ぶっちゃけ指導力とは問題が起きたときの対処の仕方だろぶっちゃけ。
ぶっちゃけそんなにムキになるなよぶっちゃけ。

ぶっちゃけ悔しかったの?
223実習生さん:04/02/13 23:33 ID:/Z04rMUO
ぶっちゃけ>211に“実力”とは何か訊いてみてくれ。
224実習生さん:04/02/14 08:50 ID:6msZVWtt
>>221
例えばこのような例であろう


441 名前:実習生さん :04/02/13 22:25 ID:XOVKaJLE
そいつが行くと、必ずその学校は荒れる。
荒れる原因、諸悪の根元はそいつ。
しかし、本人はいっこうに気づかない。その認識がない。
おまけに「自分はいつも悪い学校ばかりに行かされる」
と嘆いている。
こんなやつ、どの地区にも一人二人はいるよね。

446 名前:実習生さん :04/02/14 08:27 ID:VUKG62Ak
>>441
うわーっそくーりさんおれのとこにもかつていたよって同一人物だったりして。
ちょっとちがうのは今度の学校は家庭環境いいから子供も落ち着いてるといいながら
3ヶ月もしないうちにまた荒れだしたこと。結局自分なんだよね。早く気づけよ。
体張って対応してるか?なにせ授業中紙飛行機窓からとばしても叱れないやつだから。
しかもひまさえありゃ一日中PCとにらめっこときちゃー荒れるのはあたりまえ。


225実習生さん:04/02/14 09:54 ID:eTQ3p5BR
>>224

誤爆か? 答えにしちゃ、ちょっと違うと思うけどなあ?

教師失格【能力不足】 スレと間違えてないかい?
226実習生さん:04/03/16 05:21 ID:J99P9jzS
人生経験の中で一割も今後に役に立つのなら、
他の経験と比べても十分価値はあると思うぞ。
227実習生さん:04/05/14 12:53 ID:fdR3/jtY
1割役に立つなら十分という意見もある
228実習生さん
十割ソバがいい !!