474 :
実習生さん:
475 :
仕事は教育関係:04/08/15 20:45 ID:7YE//tH4
私立特進をうたっているところに看板に偽りあり!半分以上浪人させてるじゃん!
それと、そういうトコロは「ウチの高校は予備校に行く必要はありません!」て豪語してるけど、最低限、県立U校の東大合格者数を上回ってからにしてねん。
浪人したら予備校費用を全額持ちますってなら別だけど。
私立ってそんなにスゴいの?だったら補助金なんかいらないじゃん!
476 :
実習生さん:04/08/15 23:04 ID:lqK0SPhz
>>475 私立神話もそうとう崩れてきてるからね。偏差値40の奴を六大学に入れられるほど
教科指導力のある教員がいればまだしも、教師の質ではまだ公立のほうが上なんだ
よね(公立の場合、形だけとはいえ研修制度は充実しているし、採用制度も私立ほ
どではないが比較的透明性は保たれている)。
今の生徒は私立だろうが公立だろうが勉強をしない点では変わりがない。当然もとから
素質のある浦高の進学率がトップになる。
477 :
実習生さん:04/08/15 23:27 ID:ijk3Oolz
ふぅ
478 :
実習生さん:04/08/16 00:09 ID:+hS6GQQv
確かに、中学卒業の時点ではもう、その生徒の持ってる素養となる学力というか、
能力ってのが見えてしまうかもしれない。。。だから埼玉の場合、偏差値上位である
U高なりIchijoなりが優秀な大学進学実績をあげるのだと思う。逆に(進学に
力を入れている)私立には、一部を除いて、多くは「(進学校である)公立の下請け」
的存在だから、学力の優れた中学生は行かない。まあ、そういう状況の中では私立も
頑張っていると思う。だって、普通の公立に行ったら、MARCHも受からないだろう
中学生を少しでも合格させているのだから。入学した時点からの“伸び度”は相当
違うんじゃないかな??
でも、悲しいかな、その生徒の能力と意欲で、ある程度、出口は決まっているのか・・・
479 :
実習生さん:04/08/17 01:10 ID:hOFzrIgo
能力ってのはある程度モチベーションが起爆剤になって伸びるもの。たかだか
10代のうちに能力が伸びるような経験なんかできないからね。
意欲にしても大学全乳時代に入った以上「大学に入れないぞ」では到底意欲を
高めることなどできない。
480 :
実習生さん:04/08/18 14:47 ID:o8sUiUKB