千葉県の高校、評判悪いトコどこ? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
897 名前: 実名攻撃大好きKITTY 2005/09/22(木) 22:50:49 ID:yipBz7Dn

>>873 >>896
僕の2学年上の先輩たちが1991年(まちがえました。訂正)に中学校卒業で
僕が中学に入った年は1990年、卒業・高校に内部進学した年は1993年です。

中学はほとんどが無気力・脱力。中高一貫のメリットはなかったです。
僕自身は中2で落ちこぼれました。
高校になってからは高入組のガラの悪いやつらに目をつけられてイジメの標的に。
教科書捨てられたり金盗まれたり、トイレで数人に囲まれ殴られたりして
地獄でした。担任や学年主任に相談しても取り合ってくれませんでした。
中学からの同級生も自分が標的にされるのが怖くて
警察に被害届だしてようやく止みましたが、
以後は学校側にも逆恨みされて目をつけられましたね。
高2のときにいじめグループのパシリみたいなのに馬鹿にされまして
カッとなって椅子で思いっきり殴ったんです。
停学中、相手がいじめの事実を認めれば謝ろうとも思ってたんだけど
それ以前に学校側が「おまえだけが悪い」といわれ、認めなかったので懲戒退学。
母にも「市川にしか入れなかったおまえが悪い」といわれたので
母と仲の悪い親戚を頼り、そこに住んで大検取り、1年後念願の大学に入りました。
大学合格実績は中学時に東大確実といわれた3人が
1人は早稲田の二文、1人は社学、1人は立教で、ほかはそれ以下。
僕のころは理系クラス>>>文系クラスで目覚しい進学実績は理系クラスだったそう。

今の市川はほんとうに変わったのでしょうか。
少なくとも当時の市川学園は環境面では公立以下だったと思います。


898 名前: スマソ 2005/09/22(木) 22:52:01 ID:yipBz7Dn

× 学校側が「おまえだけが悪い」といわれ
○ 学校側に「おまえだけが悪い」といわれ
904 名前: 実名攻撃大好きKITTY 2005/09/22(木) 23:47:00 ID:yipBz7Dn

まだ帰れないっす・・・
>>899 >>900
あの時代の卒業生の2割はイイ思い出ばかりだと思う。
4割は罵詈雑言をあびせる。残り4割は話題にしたがらない。そんなかんじ。
俺、ほかの連中が高校時代のこと懐かしそうにふりかえって
高校時代楽しかったなー、と口にするのが信じられなかった。


906 名前: 実名攻撃大好きKITTY 2005/09/23(金) 00:32:01 ID:IG1I50jy

すみませんが、良かったらもうちょっとお聞かせくださいますか?
市川の当時のカリキュラムと教師自体にはどんな問題があったと思いますか?
よければ言える範囲わかる範囲で教えていただけますか?
色々参考になりますので。お願いします。
923 名前: 実名攻撃大好きKITTY 2005/09/23(金) 17:12:54 ID:y9tEcDJn

皆々様ありがとうこざいます・・・
>>906
10年以上も前の話ですが参考になればと思い書きます。
カリキュラム自体は普通でした(シラバスは導入してません)。
教師には非常に問題があったと考えています。
I渡(暴力教師)、モップ(Y。左翼教師)、アトム(Y。自分式を強要)、
ウンコ(U。左翼教師)、O川(暴力教師)、K山(金八馬鹿、男色)。
K津、イカシン、も嫌われ者だったがこれは名物教師として許していいかも。
ジョー、S村、K島は評価が分かれてた。
なお学問の深さ、人格ともに優れて授業にも熱気があった教師もいまして
生物の北川先生、世界史の三浦先生のお2人です。いまでも元気でしょうか・・・

悪い方向にプライドが高いんです。千葉の開成だの千葉私学の雄だのと。
俺ら生徒はハァ?でしたよ。 でも学校側は自らへの苦言を
誹謗中傷と思い込むフシがありました。自浄作用ゼロでしたね。
そして暴力教師、左翼教師の割合の高さ。あと金八馬鹿の多さ。
上に挙げた教師たちはまだ大手を振って歩いてますかね?
そうでないと信じたいですが、もしいるならば何も悪しき体質は変わってません。

>>907
俺は大学卒業してません。だから中卒。
進学先の大学は1〜2年の成績順で3年から行ける学部(複数アリ)に制限あって。
3年に一応進級してからバイト先にそのまま正社員採用されました。
711市川学園の真実:2005/11/01(火) 17:19:46 ID:iy0kSXnI
20 名前: 実習生さん 2001/06/30(土) 00:27

たしか、「私の登校拒否」(近代文芸社)という本で、
市川でいじめにあい、退学に追い込まれた生徒の話が載っていた。
そのときは、藤崎校長(当時)も、いじめの隠蔽に加わっていたらしい。
まちがっていたらスマソ。


21 名前: 20 2001/06/30(土) 00:38

『私の登校拒否−ぼくらの思いを伝えたい』(近代文芸社・1995年11月)
たしか、公共の図書館に一冊は入っていたはずだ。興味のある人は、参考されたし。
712実習生さん:2005/11/01(火) 17:31:20 ID:Xt7xg2tq
鎌ヶ谷西にアスベスト発見!
昇降口と視聴覚室らしい!一年前に遊んで壊しちゃった…orz
たしかに粉が舞ってたよ…orz
713市川学園の真実:2005/11/01(火) 19:15:23 ID:iy0kSXnI
381 名前: 名無しさん 01/10/02 20:10 ID:19NuULII

市川学園には最近、部落解放同盟が…


386 名前: 実習生さん 01/10/03 11:59 ID:wzskaRQs

>>381 市川でいじめにあい、退学に追い込まれた生徒が、大学に進学したときに、市川にいた時の同級生や校長の名を騙って、差別的な落書きをした事件があったらしい。
   (一年前新聞でも報道されて気がする。)


388 名前: 実習生さん 01/10/03 21:38 ID:wo13DTnw

>>386
>市川でいじめにあい、退学に追い込まれた

あの学校でなら、さもありなんといったところだな。確かにいじめは日常茶飯事で、おまけに誰もそれをおかしいと思わない狂った学校だったもの。で、解放同盟が市川学園で何をしているって?


389 名前: 実習生さん 01/10/04 14:28 ID:gGD9EpJo

>>388
解放同盟が何をしているのかはよく分からないが、市川卒業生の名前や校長(その当時は藤崎校長?)の名前で、差別的な落書きをしたり、解放同盟に脅迫状を送りつけたりした事件があったらしい。
しかし、解放同盟がその落書きや脅迫状の出所を調査したところ、市川でいじめにあい退学に追い込まれた生徒が、市川に居たときの同級生や校長の名を騙って起こしたものだったということが判明した。
何でも、いじめの復讐のためにやったということだ。でも、その事件は1年以上前の話だぞ。
(慶応大学差別落書き事件として1年以上前に新聞で報道されている。)
ちなみに私は、381ではない。