1 :
実習生さん:
法曹が1年半も研修してるのに教職は4週間で済むのは何故?
教員免許は取り易過ぎる。
それゆえに最近の教師の不祥事のように不適格者が教員になっているケースが多い。
もっと門戸を狭めればいい。ただでさえ教職志望者多いんだから。
案としては
四年制大学卒業
↓
教員大学院(教育学既習者:2年、教育学未習者:3年。現場での実習を中心に)
↓
教員免許試験(合格率6割程度)
↓
教員研修(1年6ヶ月)
↓
各都道府県または私立校の教員採用試験
↓
教員
ぐらい必要だな。
現在はたった2〜4週間の教育実習だけだが
法曹だって1年半研修やってるわけだから
教職もそれぐらい実習をやって然るべき。
四年制大学教育学部卒業(22歳)→教員大学院修了(24歳)→教員研修修了(26歳)
もっとも若くて26歳で教員になれる。
今は学部卒→教員が普通なので22歳で初任となるが
22歳の若造に教員が勤まるかっての。
2 :
実習生さん:03/08/23 02:11 ID:sjbEuGLr
3 :
実習生さん:03/08/23 02:12 ID:tQlFjAIl
4 :
実習生さん:03/08/23 02:13 ID:7nhtwpOm
けどさ、研修中の報酬はどうするの?
そして雇用形態は?
免許制度ではなく、採用制度だと思うんだが。
5 :
実習生さん:03/08/23 02:14 ID:7nhtwpOm
それから、
>もっとも若くて26歳で教員になれる。
これ。
子どもにとって「若さ」ってのは良くも悪くも重要なんだと思うぜ?
ま、これは学部生のボランティアか、教育実習(1年とかね)で
補ってもいいかもね。
若さも必要だぜ。実際。
6 :
実習生さん:03/08/23 02:15 ID:7nhtwpOm
て、考えると、
最近の現場は若さがすごく足りないよな。。。。
あ、これすれ違いだな。ごめんね。
7 :
実習生さん:03/08/23 02:17 ID:Nf/08QB7
8 :
実習生さん:03/08/23 02:19 ID:tQlFjAIl
>>4 教員大学院在籍中は普通の大学院と同様、授業料・入学金必要。
教員免許試験を文部省教員研修所入学試験と位置づけ
教員研修中は准国家公務員として給料を与える。(准国家公務員だからアルバイトなどの副職は禁止)
教員研修修了を以って、教員免許取得とする。
その後の進路は自由。
私立校に行こうが、公立校に行こうが、教職にならなくてもいいし。
はっきり言うと、ロースクール制度そのものだ。
そのまま教員に当てはめただけ。しかしかなりいいと思う。
9 :
実習生さん:03/08/23 02:19 ID:sjbEuGLr
漏れはアホだから難しいことはワカンネ。
でも、教職の仕事がどれだけ責任のあることなのか、
教職希望者ががそれに向いているのかどうか、
自覚と検討の期間なり検査なりをもうけて欲しい。
すごく難しいと思うけど。
10 :
実習生さん:03/08/23 02:22 ID:Nf/08QB7
11 :
実習生さん:03/08/23 02:24 ID:tQlFjAIl
>>10 そのかわり地方になると10倍を超える倍率になるよ。
私の親戚に教育学部出身者がいるけど
先生になれずにマスコミに行ってしまわれた。
東京は私立校の数がめちゃくちゃ多いからなぁ。
特に小学校なんて幼稚園並みにないか?
12 :
実習生さん:03/08/23 02:25 ID:sjbEuGLr
ただ、漏れは尊敬できる先生に一人でもいいから会いたかったと。
十数年前を思い起こしてみたりする。
13 :
実習生さん:03/08/23 02:28 ID:7nhtwpOm
うーん。レスサンクス。
とりあえず走り書きだが、
個人的には
職業人としての教育者の責任はすごく大きいはずだと思う。
で、乱暴な話、医師、弁護士と同等ぐらいの責務があるべきだと思う。
あ、別に貴賤の話ではなく。
だけど、
マッスとしての差が医師、弁護士に比べると少子化と言われてもなお大きいような気がする。
で、どうなるか?といえば、
「質も大事だが、量も欲しい」となるだろう。
そうなると、その制度だと、一体どれほどの予算が必要になるのかまた、
それだけの資質を備えた(やる気だけではなく)人材が果たして
どれだけマッスとして集まり、養成できるか?という問題にもなりはしないだろうか?
高い能力のあるものは、それに応じた対価も求めるのが一般的だと思う。
それは金だけではなく、名誉モネ。
勝手にほざいて申し訳ないが、一筋縄ではいかないよなあ。
14 :
実習生さん:03/08/23 02:29 ID:7nhtwpOm
>>10 最終的な倍率見ないとね。
けど、隔世の感があるな。w
15 :
実習生さん:03/08/23 02:31 ID:7nhtwpOm
てかですね、
大学院だとかの看板じゃなく、
まずは「大学」の教育をしっかりするべきだよな。
20代前半である意味成長はガクンと落ちるような気がする。
学歴がありゃあいいってもんじゃない。
16 :
実習生さん:03/08/23 02:35 ID:tQlFjAIl
実習をもっと長くして
教育の厳しさ・難しさを体感してもらいたいっす。
4週間じゃお客様気分だろ。
生徒とのふれあいを1年間じっくり味わってほしい。
4月から翌年3月までね。
あぼーん
18 :
実習生さん:03/08/23 02:41 ID:7nhtwpOm
>>16 3年次に半年、4年次に3ヶ月とかでも面白いかな?
てか、オランダだっけ?
その辺の国は1年近くやってなかったかな?
19 :
実習生さん: