1 :
1:
2 :
実習生さん:03/07/10 21:58 ID:yZST6hMZ
2ゲト。って重複?
3 :
実習生さん:03/07/11 02:57 ID:0FOUl5CV
じゃあ、俺も2ゲット
4 :
実習生さん:03/07/11 14:20 ID:tqdPAPOR
じゃあ4ゲッツ。
今年横浜市小学校うけるヤシどれくらいいる?去年の面接って何聞かれたか教えてくらさい。
5 :
実習生さん:03/07/11 14:31 ID:KcjfwKVm
6 :
実習生さん:03/07/11 20:38 ID:yB4dhGNJ
糸冬 了
7 :
山崎 渉:03/07/12 16:37 ID:Qi1OAblH
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
実習生さん:03/07/13 00:08 ID:s0pxKFLF
しゅーーーーりょーーーーーー
9 :
山崎 渉:03/07/15 12:16 ID:IC6L0HtB
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
10 :
すれ違いかもしれませんが…:03/07/17 16:38 ID:WqyH2rNV
僕はまだ高校生なんだけど、教員になりたいと思ってるんです。
でも、社会に出て働くという経験をしたい(というか、教師になる上で経験しなければならないかと)。
ところが就きたい仕事が理系なんです。
教育学部に行くと→仕事は文系の方面に。
工学部に行くと→教員になれない(第一種がとれないのかな?)
こんな悩みを持っていた方いますか?
どっちの方法でもいいです、誰か両方実現させられる方法ってないでしょうか・・
11 :
実習生さん: