583 :
R134:
<小6同級生殺害>大久保小校長、また不適切発言
小6同級生殺害事件が起きた長崎県佐世保市立大久保小学校の校長が、6年児童の保護者に「お子さんは発達障害。医者から聞いた」などと話し、市教委が口頭で注意していたことがわかった。
この児童に障害の事実ははなく、鶴崎耕一・市教育長は「専門家でもないのに不用意な発言で極めて遺憾。障害のある児童や保護者にも申し訳ない」と陳謝した。
15日の市議会文教厚生委員会で、市教委が明らかにした。9月6日に保護者が市教委に訴えて明らかになり、市教委は翌7日、校長に信頼関係を損なう言動を慎むように注意した。校長は今月11日に保護者に謝罪したという。
この校長はこれとは別に、事件後に保護者に対し「子供はウソをつく」という趣旨の発言をして、既に市教委から口頭で注意を受けていた。【川名壮志】
(毎日新聞) - 11月16日10時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000023-mai-soci
584 :
R134:04/11/16 21:27:02 ID:nQCP+hxV
2004年11月16日13時58分
●高校ボクシングで後遺症=元生徒が2億2000万円賠償請求−横浜
神奈川県高校体育連盟(県高体連)主催のボクシングの練習試合で急性硬膜下血腫などを起こし、重い後遺症が残った県立高校の元生徒の男性(21)と両親が15日までに、県高体連や県などを相手に計約2億2300万円の賠償を求める訴えを横浜地裁に起こした。
訴状によると、県立高校2年だった男性は2001年2月、県高体連主催のボクシングの練習試合に参加。11日の2試合目が終った約20分後に倒れ、意識不明となった。男性は緊急手術を受けたが、まひや失語など重度の後遺症が残り、家族の介護が必要となった。
日本アマチュアボクシング連盟の競技規則は15歳以上18歳未満について、1試合を1ラウンド2分間で3ラウンドまでに制限。試合回数も1日1回と指導しているが、所属していたジムのトレーナーの勧めで2試合目に出場したという。
男性側は、高体連はこの規則や指導を守る義務があったとしている。
県教委保健体育課の佐藤宏継専任主幹の話 事故があったことは事実だが、提訴は知らなかった。訴状を見ていないのでコメントできない。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20041116-4
585 :
R134:04/11/16 21:27:34 ID:nQCP+hxV
586 :
R134:04/11/16 21:28:24 ID:nQCP+hxV
教師に暴行容疑、中2男子を逮捕−−太田署 /群馬
太田署は15日、教師を暴行したとして、太田市内の市立中学校に通う2年の男子生徒(14)を暴行容疑で逮捕した。
調べでは、生徒は市社会教育総合センター(同市熊野町)で10日に開かれた同校の音楽コンクールに遅刻。
同日午後2時ごろ、男性教諭(59)ら5人の教師に遅刻や服装を注意されたことに腹を立て、胸ぐらをつかんだり、胸をたたくなどした疑い。
同校が同日中に被害届を出した。生徒は「注意されてむかついた」と容疑を認めているという。
生徒は以前から教師らに暴力を振るうことがあったといい、校長は「子供たちに自由と規律を再確認させたい」と話している。【杉本修作】
11月16日朝刊 (毎日新聞) - 11月16日16時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000062-mailo-l10
587 :
R134:04/11/16 21:29:38 ID:nQCP+hxV
力不足の教員選び強制? 各校1人以上と報告求める
愛媛県教育委員会が県内の県立高校と養護学校など計63校に対し、「指導力不足」の教員を各校1人以上、報告するよう求める文書を配布していたことが16日、分かった。
文書を受け全校が教員各1人を実際に報告。指導力不足の教員選びを強制することにつながりかねないとして、県高校教員組合は同日、県教委に文書の撤回などを申し入れた。
文書は今年4月、各校長あてに「事務連絡」として配布。県教委が規定する指導力不足の教員の定義を記した上、該当する教員または指導力が気になる教員の「調書」を各校1人以上、県教委に送付するよう求めた。
(共同通信) - 11月16日20時8分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000182-kyodo-soci −−−−−
別記事
指導力不足教員の報告強要=「各校1人以上挙げよ」−愛媛県教委
生徒への指導力に欠ける指導力不足等教員の申請制度をめぐり、愛媛県教育委員会が今年4月、県立63校の校長に対し、指導力不足教員の候補を各校1人以上挙げるよう通知していたことが16日、分かった。
県教委は「画一的なやり方で無理な一面もあった。見直しも必要と考えている」としている。
(時事通信) - 11月16日20時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000858-jij-soci
588 :
R134:04/11/19 22:58:49 ID:d52JWrmz
シンナーか・・・
589 :
R134:04/11/26 23:38:46 ID:fRRILBEl
現在のスレ順、Just500番目!!
590 :
R134:04/11/27 19:51:57 ID:CDGdRwy0
ねむい・・・
591 :
R134:04/12/05 00:03:08 ID:07gjNsZx
免許の更新に逝かなくては・・・
592 :
R134:04/12/07 20:45:10 ID:UaSWctN0
おっ、一番下になった・・・
593 :
実習生さん:04/12/10 23:30:55 ID:1Y0MsDx0
某M中学校のS.S先生は窓を乗り越えただけの俺が数学の時間に計算ミスをしたら
「窓乗り越えたら馬鹿になりましたか。」って言ってくるほど頭がどうかしちゃってる。
N.N先生は家庭の担当授業だが通常のクラスでは母親のように生徒を扱う。
M.K先生は英語担当のくせして国語の先生より作文にチマチマウザイ
独り言ってか一人愚痴デシタ。
594 :
実習生さん:04/12/12 23:05:15 ID:24EUWemC
うあああああー!
土日ゆっくりまったりしちゃってやべぇ。
つか、今から仕事するべ。orz
595 :
実習生さん:04/12/18 17:00:51 ID:g5wFbyX7
所見かけねー うあー
隣の市まで二期制が来てるらしい。なんかめんどくさそーだ。
596 :
R134:04/12/25 03:23:15 ID:g2FcUP9W
冬厨・・・
597 :
R134:04/12/30 05:21:13 ID:VH8GMlqb
test
598 :
R134:04/12/30 05:26:20 ID:VH8GMlqb
test2
599 :
R134:04/12/30 05:28:29 ID:VH8GMlqb
test3!
600 :
R134:05/01/03 22:48:49 ID:+NfubavU
文科省が「理数大好き事業」 博物館や大学が出前授業
子どもたちの「理科・算数離れ」を食い止めようと、文部科学省は来年度から、ボランティアの協力を得て理科や算数の楽しさに触れてもらう取り組みを始める。名付けて「理数大好きモデル地域事業」。
地元の科学館や博物館、大学のスタッフらによる小中学校への出前授業などを通して、学ぶ意欲、関心を引き出すのがねらいだ。
全国でモデル地区を指定し、科学館、大学など公的機関のスタッフのほか、企業の技術者らにも協力を求める。実験や自然観察、工作に取り組んだり、理系のプロの体験談にじかに耳を傾けたりすることで、理科や算数・数学の面白さを実感してもらう。
また、教師による理数系授業の展開を支援するため、楽しさを体験できる実験キットや教材の開発にも取り組む。
この事業に来年度は約3億2000万円をあて、3年間続ける。モデル地区で効果が上がれば全国に広げる方針だ。
国際教育到達度評価学会(IEA)が03年、46カ国・地域の中学生と25カ国・地域の小学生を対象に行った学力調査では、日本は、中学生の理科は99年の4位から6位に、小学生は95年の2位から3位に低下した。
また理科、算数・数学の勉強が「楽しい」という小中学生の割合は、学年によりワースト2〜4位と世界最低レベルだった。
※全文はリンク先で
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200501030056.html
601 :
R134:05/01/03 23:00:12 ID:+NfubavU
定年教諭を講師に再任 ひずみ修正で県教委方針
団塊世代の教員の大量退職が始まる数年後に備え、県教委は、定年を迎える教員を非常勤講師として積極的に活用する方針を固めた。
経験豊富な教員に引き続き教壇に立ってもらうことで「教育の質を維持し、予想される教員の年齢構成のひずみを修正する」のが狙いで、今後、実施時期や規模などの検討を進める。(溝田幸弘)
一九七〇年前後に大量採用した団塊の世代の教員は、全国的に退職の時期を迎えている。兵庫県の場合、小学校教員の退職者は二〇〇〇年度は二百五十七人だったが、年々増えて、〇三年度は三百十六人。
〇八年度以降は五百人を超す年が九年間は続くとみられる。
ベテランの穴を経験の浅い若手で補充することに関し、県教委は教育の質の低下を懸念。また、新卒者を大量に採用するだけでは、数十年後に同じ問題が起こる。
そこで、定年の教員を再任用して一定割合を現場に残し、少しずつ年齢構成の修正を図ることにした。
再任用は、希望する定年退職者に対し、六十五歳までの間、非常勤職員などとして就労の場を与える制度。
年金支給年齢の引き上げに伴って各自治体が導入しており、県教委は「今後は希望者だけでなく、優れた教員にはこちら側から積極的に再任用を働き掛けていきたい」としている。
教員の大量退職対策では、大阪府教委が〇三年度、選考試験で他県の現職教員を優遇する特別枠を設定。これに対し、和歌山県など近隣五府県が中止を求める要望書を大阪府に手渡すなど物議を醸した。
2005/01/01
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0101ke69560.html −−−−−
講師として、20代をもっと積極的に採用すべきだと思う。
定年退職者の経験は否定しないが、「若さ」という要素が欠けていることも事実なんだから・・・
602 :
R134:05/01/04 18:42:20 ID:wz0yD2oM
603 :
R134:05/01/04 18:43:00 ID:wz0yD2oM
横浜市教委、習熟度別授業を小中500校に一斉導入へ
横浜市教委は2005年度から、500校の全市立小中学校で一斉に、能力や理解度に応じた「習熟度別授業」を導入する方針を固めた。
国際的な学力調査で日本の子供の学力低下傾向が指摘されたのを受け、市を挙げて学力の底上げに取り組む。市教委は「これだけの規模で一斉に実施するのは全国でも異例」としている。
実施科目は、小学校が算数や理科、中学校では数学や英語など、積み重ねが欠かせないものを中心とする予定。対象学年については今後検討する。
習熟度別授業は、児童や生徒のレベルに合わせたきめ細かい指導ができ、集中力も向上するとされる一方で、子供に優越感や劣等感を与える恐れがあるといったマイナス面も指摘されている。
そのため、市教委はクラス分けにあたって、学校側が一方的に振り分けるのではなく、教師や保護者、生徒が相談してクラスを決める仕組みを検討する。
同市内では市立の小学校の81・3%、中学校の49・0%(2003年度)が、すでに独自に習熟度別授業を取り入れている。しかし、実施科目や期間、クラス分けの仕方などにばらつきがあり、市教委は個々の成果や問題点なども踏まえ、実施したいとしている。
大阪市でも全校実施を目指し、2004年度から段階的に習熟度別授業の導入を始めている。
(読売新聞) - 1月4日3時12分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000301-yom-soci
604 :
R134:05/01/04 18:46:34 ID:wz0yD2oM
2005.01.04
■違法性の指摘ふまえ? 教研集会相次ぎ変更 長期休み開催で混乱も
教職員組合最大の行事である教育研究全国集会に、異変が起きている。組織率トップの日教組(日本教職員組合)と二位の全教(全日本教職員組合)が相次いで開催日程を変更し、いずれも長期休業中に設定した。
両組合は「授業がない日にして、教諭や父母、児童生徒が参加しやすいよう配慮した」としているが、背景には、教研集会に出勤扱いで参加してきたことへの風当たりが強まり、司法判断で違法性が指摘された事情もあるようだ。
日教組は例年、一月中旬の金曜から日曜の二泊三日の日程で教研集会を開催してきた。しかし今年は日程を繰り上げ、一月七日から九日に札幌で開催。また、例年一月に開催してきた全教は開催を夏休みに。
全教では、日程変更を含む教研集会のあり方を今年度初めから本格協議。「開かれた教研にするためには、すべての人が参加しやすい長期休業中の開催がいい」との結論に達した。全
教発足以来初めて、今年度に教研集会が開催されないことになり、幹部は「大きな決断を要した」としている。
しかし、こうした動きの背景には、平成十五年秋、「校長が(組合活動の一環である)教研集会参加を研修として認めるのは違法」とする横浜地裁の判決が影響したとみられる。
文部科学省も以前から、出勤扱いにして有給で教研集会に参加することを禁じる指導を続けてきたが、司法判断で違法性が指摘されたのは初めて。
一方、日教組教研への参加予定者からは「一月七日は始業式で出席できない」との声も。年末年始に準備がまたがることに悲鳴も多数届いており「来年以降、同一日程で開催するかは全く未定」としている。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/teacher/050104teach.html
605 :
R134:05/01/05 22:50:59 ID:P33ErlOt
小中全学年で「30人学級」/教員確保し支援/新年度から教室も整備/県教委方針
県教委は小学校1、2年と中学校1年で実施している30人程度の少人数学級を公立の小、中学校全学年に導入できるよう新年度から市町村教委を支援する方針を固めた。
30人程度の学級編成が難しい小規模校などにはチーム・ティーチングや習熟度別指導などの選択肢も用意し、学校の実情に応じた少人数指導の充実を図る。
今後、市町村の意向を聞いたうえで加配する教員数などを決める。県教委によると、すべての小、中学校全学年で少人数学級を導入する取り組みは全国で初めて。
小、中学校全学年への少人数学級の導入支援は富田孝志県教育長が4日、記者会見で明らかにした。佐藤知事も同日の年頭記者会見で「平成17年度から各市町村の判断を尊重しながら支援していく」と述べ、新年度当初予算案に必要経費を計上する考えを示した。
今年度30人以下の学級編成をしていない学級は小学校で約1290、中学校で約1110ある。県教委は市町村教委の学級編成の裁量を大幅に拡大、要望に応じて必要な教員を確保する。
新年度の教員採用はすでに確定しているため退職教員らを講師として採用して対応する方針。必要な教室は空き教室を利用するほか、新たに整備する。
県は人件費や施設整備費として約20億円を見込んでおり、新年度予算で手当てしたい考え。ただ、希望が多数の場合、単年度で必要な人員をすべて確保するのは難しいとみられ、県教委は地域の要望を踏まえ順次、拡大する。
県教委が少人数教育を実施している学校を対象に今年度実施した調査結果によると、「(30人学級編成で)個に応じた指導が可能となった」「学力テストの偏差値が上がった」など評価する意見が多く、30人学級編成拡大の要望も出されていた。
一方、経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査では、日本の子どもたちの読解力や数学的応用力が低下するなど本県を含む児童・生徒の学力向上が課題となっており、少人数教育の一層の充実で学力向上を図る狙いもある。
県内では全国に先駆けて14年度から少人数学級を導入、すでに小学校5151学級のうち約75%、中学校2224学級のうち約50%が30人以下の学級編成となっている。
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20050105/kennai-20050105102953.html
606 :
R134:05/01/05 22:52:45 ID:P33ErlOt
高校に男が侵入、女子生徒の首絞め逃走 京都・長岡京
5日午後0時55分ごろ、京都府長岡京市下海印寺西明寺、府立西乙訓高校(山本世志男校長)から、「不審な男が校内に侵入し、女子生徒の首を絞めた」と向日町署に通報があった。
被害者の同校3年の女子生徒(18)はすきを見て男から逃れたが、両ひざにすり傷を負った。男はそのまま逃げたため、同署は建造物侵入と傷害の疑いで男の行方を追っている。
調べでは、男は20〜30歳で、身長は170〜175センチ。灰色のトレーナーと黒色のズボンを身につけていたという。
同校は冬休み中で、女子生徒は補習授業のため登校。授業を終えて生徒用玄関で靴を履き替えていたところ、玄関にいた男に前から首を絞められて押し倒されたという。
同校によると、当時、校内には補習授業やクラブ活動で約200人の生徒と約20人の教職員がいた。正門は閉められていたが施錠されておらず、外から自由に出入りできる状態だったという。
(01/05 20:09)
ttp://www.asahi.com/national/update/0105/021.html −−−−−
>正門は閉められていたが施錠されておらず、外から自由に出入りできる状態だったという。
嫌らしい書き方に感じる・・・
607 :
R134:05/01/06 23:21:10 ID:Q92+9Sx2
2005年01月06日15時24分
●児童への暴行教諭を停職処分=愛知県教委
愛知県教育委員会は6日、昨年10月に、理科の観察学習の集合に遅れたとして男子児童に暴行して全治2週間のけがを負わせた津島市内の小学校の男性教諭(47)を停職3カ月の懲戒処分とした。
児童はこの暴行が原因で、心的外傷後ストレス障害を負っており、同教諭は7日付で退職願を提出した。
また、同教委は、昨年7月から10月にかけて合計46時間にわたって高校生を対象とした進学塾でアルバイトし、この一部が勤務時間にも及んでいた西春日井郡内の県立高校の男性教諭(55)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分とした。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050106-3
608 :
R134:05/01/06 23:21:49 ID:Q92+9Sx2
教室で教え子の体触る 準強制わいせつ容疑、私立高校教諭を逮捕 /静岡
◇私立高校教諭を逮捕−−静岡中央署
教師の立場を利用し教え子にわいせつな行為をしたとして、静岡中央署は5日、静岡市内の私立高校教諭で、同市上足洗1の池谷匡史容疑者(42)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。
池谷容疑者は他にもわいせつな行為をしていた疑いがあり、同署は余罪を追及する。
調べでは、池谷容疑者は03年2月中旬の夕方、校内の美術室に2年生の女子生徒(当時17歳)を呼び出し、体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。容疑を認めている。
池谷容疑者は生徒の英語の授業を担当し、生徒のグループとも仲が良かったため、生徒は抵抗できなかったという。
池谷容疑者はその後も約3カ月間、数回にわたって生徒を学校や自宅に呼んでわいせつ行為をしていたとみられている。
生徒は同校を卒業後の昨年9月に同署に相談し、裏付け捜査を進めていた。勤務先の校長は「事実関係が確認された場合は教師としてあるまじき行為であり、厳重な処分をする」と話している。【古関俊樹】
1月6日朝刊 (毎日新聞) - 1月6日16時50分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000032-mailo-l22
609 :
R134:05/01/06 23:22:27 ID:Q92+9Sx2
610 :
R134:05/01/07 19:55:32 ID:VydpTOY+
<愛知県教委>塾でバイトの男性教諭処分 時給約1800円
愛知県教委は6日、学習塾でアルバイトをして地方公務員法に違反したとして、愛知県西春日井郡内の県立高校に勤める男性英語教諭(55)を、月給を2カ月間、10分の1減額する懲戒処分とした。
県教委によると、英語教諭は04年7月21日〜10月27日の間の計18日、県教委の許可を得ずに名古屋市内の学習塾で高校生に英語を教えたり進路指導を行い、計46時間で約8万5000円の報酬を受け取った。
このうち5時間半は勤務時間中のアルバイトで、県教委は英語教諭に約1万8000円を県に返還させた。
英語教諭は「大学時代の先輩に誘われた」と説明しており、30年ほど前に塾講師を、20年ほど前にも家庭教師のアルバイトをしたことがあると話しているという。【荒川基従】
(毎日新聞) - 1月7日15時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000069-mai-soci
611 :
R134:05/01/07 19:57:08 ID:VydpTOY+
教育研究集会が開幕 日教組、学力問題など討議
学力問題など学校現場が抱える教育課題を討議する日教組の教育研究全国集会が7日、札幌市で始まった。3日間の日程で小中高校の教職員ら延べ約1万2000人が参加。
8日、9日は分科会に分かれ、教科別の実践など840本の報告が予定されている。
全体会の開会式で森越康雄委員長は「(教育行政は)子どもに競争させないから意欲が高まらないとしているが、もっと競争を激しくすれば『学習意欲の減退』はさらに深刻になるだろう。学校現場は今、あちこちで矛盾が吹き出している」とあいさつ。
特別分科会「学力問題」では8日午前「学力の実態と私たちの目指す学力」をテーマにシンポジウムを開く。
(共同通信) - 1月7日11時13分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000073-kyodo-soci
612 :
R134:05/01/07 19:57:56 ID:VydpTOY+
学力二極化、63%が実感 現場教員アンケート
子どもの学力低下が懸念される中、平均程度の学力の子が減り、上位層と下位層に二極化する傾向が進んでいると感じる小中学校の教員が63%に上ることが7日、札幌市で始まった日教組の教育研究全国集会参加者を対象にした共同通信社のアンケートで分かった。
原因として、教員が多忙になって授業についていけない子を指導する余裕がなくなったことや、親の経済力の二極化を挙げた。
塾通いを含めた学校外の教育に費用をかけられるかどうかで差がつき、学校だけではカバーできなくなっているとみられ、教員たちが苦慮している実態が浮かび上がった。
調査は昨年12月、教研に参加する200人に質問票を郵送、111人が回答した。
(共同通信) - 1月7日16時26分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000128-kyodo-soci
613 :
R134:05/01/07 19:58:45 ID:VydpTOY+
614 :
R134:05/01/08 19:28:49 ID:C+uzK9/I
文科相が保護者の声聴く「スクールミーティング」実施へ
文部科学省は18日から大臣や職員が全国約300の小中学校に出向き、教職員や子供、保護者らから直接意見を聴く「スクールミーティング」を始める。
義務教育費の国庫負担制度の見直しや教育基本法改正など文教行政にかかわる課題が今後の政治テーマとなる中、現場の声を政策立案に反映させるのが狙いとしているが、教育改革などに関する文科省の主張の足場を固める思惑もあるようだ。
ミーティングは7月まで実施し、開催校は原則として公募する予定だ。訪問するのは大臣から係長級の職員まで。初回の18日は中山文科相が母校の宮崎県小林市の小林中学校を訪問する。
ミーティングでは文教政策への取り組みを説明するとともに、教育に関する要望を聴く。職員が社会で働いた経験を子供たちに紹介する「キャリア教育」の要素も盛り込みたいとしている。
中山氏は「私も出来るだけ現場に行きたい。教育改革は現場の声を聞きながら対処することが非常に大事だ」と話している。
(01/08)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200501080105.html
615 :
R134:05/01/08 19:29:36 ID:C+uzK9/I
元教育次長、給食費流用 500万円全額弁済、公表せず−−瑞穂町 /長崎
瑞穂町の元教育次長(61)が、町立学校給食センター所長だった00年度当時、保護者が納めた給食費約500万円を私的に流用していたことが分かった。町は元教育次長が全額弁済したことなどを理由に処分・公表をしていなかった。
町によると、給食費は町内4小中学校の保護者の口座から引き落とされ、食材費として県学校給食会などに支払われる。元教育次長は98〜00年度の3年間、給食センター所長だった。
01年5月、後任の所長が前年度1〜3月分の食材費が支払われていないことに気づき、流用が発覚した。元教育次長は弁済後、01年度いっぱいで依願退職した。多額の借金があったという。
吉田良茂町長は「私を含め関係職員を処分するべきだったが、損害がなかったことや(元教育次長の)当時の事情を考慮し、見送った。綱紀粛正に全力を挙げたい」とのコメントを出した。
ただ、町は監督責任があるとして吉田町長と小峰辰雄町教育長の処分を検討している。【山崎太郎】
1月8日朝刊 (毎日新聞) - 1月8日17時40分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000196-mailo-l42
616 :
R134:05/01/08 19:31:54 ID:C+uzK9/I
教研関係
学力底上げで二極化解消を 教研集会でシンポ
札幌市で開かれている日教組の教研集会で8日、学力問題のシンポジウムがあり、成績上位層と下位層の二極化が進んでいる実態を踏まえて、教育学者らが学力底上げの必要性を指摘した。
昨年12月に公表された2つの国際学力調査で日本の子どもの学力が低下傾向にあることが分かったが、
福田誠治都留文科大教授は「依然高い水準にあり、大騒ぎする必要はない。むしろ、子どもの学習意欲が低く、家庭での勉強時間も短いとのデータもあるのに、日本の学校は高い成果を挙げているといえる」と述べた。
これに対し志水宏吉大阪大教授は「学力のばらつきの小ささが従来の日本の特徴だったが、下位層が増えてきている」と反論。
(共同通信) - 1月8日15時55分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000079-kyodo-soci −−−−−
<地震教育>理解より深く、宮城の小学校で 教研集会で報告
震度6強を観測した宮城県北部地震(03年7月)などを題材に、地震への理解を深める試みが同県富谷町立富谷小学校で続いている。
30年以内に99%の確率で起きるとされる宮城県沖地震にも触れ、備えの大切さも説く取り組みは9日、日教組の教育研究全国集会(札幌市)の理科教育分科会で報告される。
(毎日新聞) - 1月8日15時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000051-mai-soci
617 :
実習生さん:05/01/08 21:11:30 ID:dMV5TmH/
教師は暴力ふるっていいと思う
悪いことは悪い、
愛のムチじゃ
618 :
実習生さん:05/01/08 21:17:27 ID:4/73YG/b
通報しました。
619 :
実習生さん:05/01/08 21:56:39 ID:dMV5TmH/
通報しましたっ?
自分の考えを書いただけ、ですけど
少数意見は否定?
620 :
実習生さん:05/01/09 03:04:30 ID:3i5CG8qV
621 :
曰直さん:05/01/09 22:27:41 ID:fdeInJRK
あー、めづらしく騙られてる!
622 :
日直さん:05/01/09 23:00:30 ID:497OuKpD
偽者って、誰の偽者?
623 :
日直さん:05/01/09 23:06:25 ID:497OuKpD
624 :
R134:05/01/10 19:36:49 ID:b7hO7/e+
家での勉強「0分」、中学生の3割以上 ベネッセ調査
首都圏の中学生の3割以上が家での勉強時間が「0分」で、4人のうち3人が「勉強だけで人生が決まるわけではない」と考えていることが、ベネッセ未来教育センターの調査でわかった。
同センターは「子どもたちが勉強する意味を持てずにいる」と分析している。
調査は03年11〜12月、首都圏の中学生約1500人にアンケートした。
家で1人で勉強する時間は、「0分」が32.8%で最も多く、「1〜2時間」21.9%、「1時間未満」18.9%の順。一方で「2〜3時間」「3〜4時間」「4時間以上」の合計も26.5%で、生徒の勉強時間は二極化していた。
「勉強する生徒」と「勉強しない生徒」を1時間を境に分けた。「難しい大学に進学する意味」を尋ねたところ、「仕事を選べる幅が広がる」と答えた生徒の割合は「する」61.3%で、「しない」は50.8%だった。
児童・生徒の学力低下を指摘する調査結果が相次ぐなか、センターは「勉強がどう役立ち、なぜ必要なのかイメージを描くための支援が必要だ」としている。
(01/10)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200501100124.html
625 :
R134:05/01/10 19:38:36 ID:b7hO7/e+
給食費を前払いに、未納なら打ち切り…定時制都立高
東京都立の定時制高校で給食費の滞納が目立っているため、都教育庁は、4月から給食費を前払い方式とし、未納者には原則として給食を提供しない方針を決めた。
滞納者の割合は各校でまちまちだが、1―3割程度に上るとみられる。同庁では「払っている生徒との間で公平を期すためのやむを得ない措置」と説明しているが、現場は「家計が苦しい生徒も多い」と複雑な表情を見せている。
都教育庁は現在、定時制高校94校のすべてで給食を実施しており、生徒計約1万1200人のうち、8割強の約9300人が給食を食べている。定時制の場合、授業は通常夕方から始まるため、多くの生徒にとって給食は「夕食」となる。
システムは予約制の後払いで、費用は1食300―390円程度と低めに抑えられている。
同庁では、各校から滞納者への対応に苦慮しているとの声が相次いだこともあり、昨秋、検討会議を設置。
いくつかの高校から事情を聞くなどしたところ、滞納者が1割を超える学校が多いという実態が明らかになった。滞納者が3割以上に達し、業者への材料費支払いが滞った高校もあったという。
※続きあり 全文はリンク先で
(読売新聞) - 1月10日12時18分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000003-yom-soci
626 :
R134:05/01/10 19:40:14 ID:b7hO7/e+
イノシシが高校に侵入、生徒ら4人けが 長野
9日午後0時40分ごろ、長野市松代町西条の県立松代高校にイノシシが侵入。体育館のそばにいた1年生の女子生徒2人に衝突し、足に軽いけがを負わせて逃走した。
その後、学校から約2キロ離れた路上で、80歳と73歳の男性の手をかむなどして軽傷を負わせた。午後1時ごろ、地元猟友会によって射殺された。
長野南署によると、体長約140センチ、体重約120キロの雄で、近くの山から下りてきたとみられる。
同校の西村昭男校長によると、イノシシは正面玄関のガラスを割って侵入し、1階の校舎内で教室の窓ガラスを割るなどしたという。
(01/09 19:13)
ttp://www.asahi.com/national/update/0109/018.html −−−−−
>体長約140センチ、体重約120キロの雄
怖っ!
627 :
R134:05/01/11 20:02:56 ID:qEDUnwi/
005年01月11日18時55分
●教員8人を指導力不足と認定=茨城県教委
茨城県教育委員会は11日までに、児童・生徒への指導や学級経営を適切にできない教員8人を「指導力不足教員」に認定した。8人は4月1日から1年間、県教育研修センターを中心に指導力向上のための研修を受ける。
8人の内訳は小学校5人、中学校1人、養護学校2人で、年齢は40代と50代。思いつきや無計画に授業を行ったり、状況に応じた指導ができないなどの問題点があったという。
また、2003年度に指導力不足と認定された14人のうち、退職者を除いて研修を受けている11人の教員について、認定の更新や解除を3月上旬に決定する。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050111-10
628 :
R134:05/01/11 20:03:39 ID:qEDUnwi/
2005年01月11日18時53分
●37歳教諭を懲戒免職=デジカメでスカート内を盗撮−熊本
熊本県教育委員会は11日、デジタルカメラで女性のスカート内を盗み撮りしたとして、公立小学校の男性教諭(37)を懲戒免職処分とした。
県教委によると、男性教諭は昨年11月11日午後7時半すぎ、帰宅途中に立ち寄ったレンタルビデオ店にいた女性客のスカート内をデジタルカメラで1枚盗撮した。
女性の友人が気付き、問い詰めたところ、行為を認め謝罪。女性の家族が警察に被害届を出し、同12月下旬に警察の事情聴取を受けた。 男性教諭は「どうしてあんなことをしたのか分からない。猛省している」と話しているという。
同県教委の2004年度の懲戒処分はこれで13人目で、免職は5人に上っている。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050111-9
629 :
R134:05/01/11 20:04:15 ID:qEDUnwi/
2005年01月11日18時52分
●「まねしたくなるような学校に」=新設中校長に就任の元楽天副社長
4月に開校する横浜市都筑区東山田中学校の校長に決まった、楽天の創業メンバーの1人で元副社長の本城慎之介氏(32)は11日、市役所で記者会見し、「他の学校がまねしたくなるような魅力的で、まねしやすい学校運営に重点を置きたい」と抱負を語った。
楽天の創業当時から苦楽を共にしてきた三木谷浩史社長からは、今回の校長決定に際し「責任重大だが、とにかく頑張れ」と励まされたという。
1997年に三木谷氏と2人で創業したエム・ディー・エム(当時)では、少しずつメンバーを集めながらチームをつくり、その中で新しいサービスなどを打ち出していった。「(楽天で)経験したことは生かしていきたい」と、最後は感極まって言葉を詰まらせた。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050111-8
630 :
実習生さん:05/01/11 22:38:42 ID:nDU9679D
変態教師はどこにいる
情報公開しろ
631 :
R134:05/01/12 20:29:38 ID:S5iuuDqQ
例のスレの新スレは、もう少ししたら立てます。
632 :
R134:05/01/12 20:30:07 ID:S5iuuDqQ
小学教諭が男子中生を買春 入浴施設で声かける
愛知県警春日井署は12日、男子中学生にみだらな行為をしたとして児童買春禁止法違反容疑で、三重県久居市の小学校教諭、若林憲昭容疑者(55)=同県白山町南家城=を逮捕した。
調べでは、若林容疑者は昨年10月31日午前3時ごろ、愛知県内の入浴施設で、客として来ていた中学3年の少年(14)に声をかけ、1万円を渡してトイレ内でみだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
若林容疑者は少年と携帯電話でメール交換し、その後も4回程度会って、みだらな行為を繰り返していたとみられる。12月上旬に少年が両親に相談し被害が発覚した。
同容疑者は、学校では障害児学級の担任を務めていた。三重県教委人材政策室は「事実なら許されないことで大変申し訳ない。厳正に対処したい」と話している。
(共同通信) - 1月12日18時14分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000121-kyodo-soci
633 :
R134:05/01/12 20:31:40 ID:S5iuuDqQ
千葉・大網白里の高校に刃物男、職員に大けがさせ逮捕
12日午前9時38分ごろ、千葉県大網白里町細草、県立白里高校(増田照義校長、生徒516人)に男が侵入、包丁で事務職員の西之宮由香さん(38)に切りつけた。
西之宮さんはドクターヘリで病院に運ばれたが、首から背中にかけて長さ約20センチにわたり切られたほか、右手指にも深い切り傷を負うなどの重傷。
その場で職員ら3人が男を取り押さえ、駆けつけた東金署員が殺人未遂の現行犯で逮捕した。生徒に被害はなかった。
調べでは、男は千葉市緑区の無職(26)。容疑は大筋で認めているが、動機について意味不明のことを供述しているため、東金署は、刑事責任能力の有無を慎重に調べている。
同署や県教育委員会によると、男は乗用車で学校に乗り付け、一階事務室にいた西之宮さんに「卒業者名簿を見せろ」と要求。
西之宮さんが「プライバシーにかかわるので見せられない」と断ったところ、いったん車に戻って包丁を持ち出し、事務所に押し入って切りつけたという。
当時は1時間目の授業中だった。正門は開いていたという。
現場はJR大網駅から約10キロで、住宅が点在する田園地帯。
〔共同〕 (13:12)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050112AT1G1201W12012005.html
634 :
R134:05/01/13 19:34:17 ID:1Fc3rHQD
還暦の小学教諭、さい銭箱引っくり返す 窃盗未遂容疑で逮捕−−葉山署 /神奈川
◇「入れたさい銭を確認した」
寺のさい銭箱から現金を盗もうとしたとして、葉山署は12日、横浜市金沢区野島町、同市立滝頭小学校教諭、坂井忠夫容疑者(60)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。
調べでは、坂井容疑者は11日午後2時40分ごろ、葉山町堀内の海宝寺の本堂にあったさい銭箱(幅83センチ、奥行き30センチ、高さ35センチ)を持ち上げ、ひっくり返してさい銭を盗もうとした疑い。
近くの男性が坂井容疑者を取り押さえた。
さい銭箱の中には現金約200円が入っていた。坂井容疑者は「入れたさい銭が本当に入っているのか確認しただけ」などと供述し、容疑を否認しているという。
横浜市教委によると、坂井容疑者は03年6月に交通事故で重傷を負い、同10月から休職中。今年3月末の定年退職まで休職予定だった。
教職員人事課の大野敏美課長は「事実とすれば極めて遺憾。厳正に対応したい」と話している。【伊藤直孝】
1月13日朝刊 (毎日新聞) - 1月13日16時32分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000183-mailo-l14
635 :
R134:05/01/13 19:35:25 ID:1Fc3rHQD
小学児童の頭や顔たたく 担任の女性教諭、減給処分に−−県教委 /長野
県教育委員会は12日、北信地区の小学校に在籍する女性教諭(35)を、担任クラスの児童の頭や顔をたたいたとして、減給10分の1、2カ月の懲戒処分にした。
県教委によると、女性教諭は01年6月ごろ、児童が授業に必要なものを忘れたとして、教科書で頭をたたいたり、指示が十分理解できず、間違った筆遣いをしたことなどから、顔を平手でたたいた。
児童は同年の夏休み明けごろから不登校になり、転校を余儀なくされたという。
この教諭はその後に異動した別の小学校でも、02年4月から9月にかけて、授業に遅れてきた児童の顔をたたいたり、友達を泣かせた児童が、指導後も反省する様子がみられないことから、平手で頭をたたいたという。
教諭は昨年4月から、指導を見直す研修を受けており、県教委によると「児童を引き上げようと熱心にするあまり(体罰を)してしまった」と話しているという。
また、中信地区の高校の男性教諭(42)についても同日、減給10分の1、1カ月の懲戒処分をした。
男性教諭は、昨年5月の中間テスト中に、休暇届を提出せずに散髪に出かけたり、同年6月から11月にかけて、子供を保育園に送り迎えするために、遅刻や早退、無断外出を30回以上繰り返していた。【森有正】
1月13日朝刊 (毎日新聞) - 1月13日16時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000117-mailo-l20
636 :
R134:05/01/13 19:36:08 ID:1Fc3rHQD
授業さぼり制服で同級生宅に空き巣
警視庁が中3の5人を逮捕
授業を抜け出して同級生の家から繰り返し現金などを盗んだとして、警視庁少年事件課と調布署は窃盗と住居侵入の疑いで、東京都調布市と三鷹市の市立中学三年のいずれも十五歳の少年五人を逮捕した。
五人のうち三人は昨年八月、狛江市内の路上で、飲食店店員の男性(56)から現金二十万円などを奪った窃盗容疑でも逮捕された。
調べでは、五人は同級生の男子生徒(15)の母親で、調布市菊野台二のブランド品販売業の女性(53)宅が留守がちなことに目を付け、昨年九月、四回にわたって侵入し、現金二千五百円と貴金属やブランド品のバッグなど四十一点(約八十七万円相当)を盗んだ疑い。
五人は当初、玄関先に隠してあった鍵で合鍵を作って侵入したが、女性が玄関の鍵を交換すると、体育の授業中に男子生徒のズボンから新しい鍵を盗み、再び空き巣を繰り返していた。
四回のうち二回は日中に授業を抜け出し、学生服で侵入。この様子を目撃していた住民の情報などから五人が浮上した。
調べに対し五人は別の同級生宅への空き巣についてもほのめかしており、警視庁は余罪を追及している。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050113/eve_____sya_____013.shtml
637 :
R134:05/01/14 19:49:02 ID:BuGa1oN8
2005年01月14日19時08分
●学校の危機管理なお課題−文科省調査=マニュアル未作成1割
文部科学省は14日、学校内に不審者が侵入しようとした場合や登下校時の児童生徒の安全対策について、全国調査の結果を発表した。
学校独自の危機管理マニュアルは、今年度末の段階で、なお1割弱が未作成となる。同省は「独自のマニュアルを作り、防犯訓練の結果などを踏まえて随時改訂してほしい」としている。
調査は全国の国公私立の幼稚園、小中高校などを対象に実施。マニュアルや防犯訓練実施の有無などについて、昨年度までの状況や今年度の予定を聞いた。
それによると、何らかの防犯マニュアルがある学校は昨年度末で96%に上ったが、21%は文科省や教育委員会が作成したマニュアルをそのまま使っていた。
地域が都市か農村か、出入り口の数など学校の置かれた状況はそれぞれ異なり、実情に合わせたマニュアル作りが求められている。
独自マニュアルがなく今年度中に作成予定としたところは全体の16%あったが、予定していないところも全体の9%あった。
一方、今年度中に教職員に対する防犯訓練や研修を実施または実施予定のところは89%で、子供が参加する訓練や防犯教室は85%。ともに昨年度実績(教職員対象74%、子供対象67%)を上回った。
しかし、公立学校で地域によるばらつきが大きく、福井、京都、山口、愛媛、長崎の各府県が教職員対象、子供対象とも100%。
これに対し、岩手、神奈川、高知各県は教職員対象で70%台、岩手、神奈川の両県は子供対象の訓練で60%台の低率だった。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050114-5
638 :
R134:05/01/14 19:50:24 ID:BuGa1oN8
2005年01月14日19時15分
●17日から学校行脚=義務教育の課題探る−文科省
文部科学省は13日、義務教育制度の課題を探るため、同省職員が児童・生徒や保護者、教員らの意見を直接聞く「スクールミーティング」を17日から開始すると発表した。
第1弾として、中山成彬文科相が17、18の両日、母校の宮崎県小林市立小林中学校など同県内の3校を訪ねる。
その後は職員が手分けして、3月末までに計100校程度を訪問。
今月中にも同省ホームページで訪問受け入れを希望する学校の公募も始め、中央教育審議会(文科相の諮問機関)で行われる義務教育改革論議などに反映させる。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050114-6 −−−−−
1日、2日いるだけで、一体何が見えるのやら・・・
639 :
R134:05/01/14 19:51:06 ID:BuGa1oN8
「改修」で学校耐震化、「改築」より安く早く
校舎や体育館などの学校施設の耐震化について、文部科学省は13日、児童生徒の安全を早急に確保するため、耐震補強を中心とする「改修」に重点を置くべきだとの報告書素案をまとめ、有識者でつくる調査研究協力者会議に提出した。
これまで老朽化した学校施設は「改築」(建て替え)による耐震化を目指してきたが、財政難に加え、東海地震などの危険性も高まっているため、迅速化に向けて方針転換した。協力者会議は素案を基に、3月に最終報告書をまとめる。
学校施設の耐震化は、新潟県中越地震を受け、同会議が昨年12月から検討してきた。文科省の素案によると、昨年4月の同省調査では、公立小・中学校の施設13万1819棟のうち、6万7068棟(50・9%)が「耐震性がない」と判断された。
このため、素案では「今後できるだけ短期間に、多くの学校施設の耐震性を向上させることが喫緊の課題」と指摘。
築後30年以上の施設は主に改築で耐震化を図ってきたが、「限られた予算で耐震性を緊急に確保するため、今後は可能な限り既存施設を生かして耐震補強を実施すべきだ」と提言した。
改築については「耐震補強が困難なものに限定すべきだ」としている。同会議のメンバーの試算では、耐震性が確保されていない小・中学校をすべて改築した場合、16兆円の費用が必要だが、耐震補強なら3兆円程度で済むという。
(読売新聞) - 1月14日3時14分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000201-yom-soci
640 :
R134:05/01/14 19:51:34 ID:BuGa1oN8
641 :
R134:05/01/15 19:07:22 ID:oIE1cPBw
センター試験 712会場で開始 外国語受験52万人
大学入試センター試験が15日、全国712会場で始まり、国公私立563大学と公私立短大のうち112校を目指す受験生が挑んだ。16日まで。
学生の「学力低下」への懸念から5教科7科目以上の受験を課す大学は105校379学部で、昨年よりさらに14校35学部増えた。関東や東北などの一部で雪になったが、大きな混乱はなかったという。
受験者が例年最も多い1時間目の外国語は52万940人(志願者の91.4%)が受験、昨年より1万5846人減った。
センター試験を利用する4年制大学は昨年より20校増え、過去最高。内訳は国立の全83校、公立の全72校、私立の76%に当たる408校。
一方、志願者は56万9950人(昨年比3%減)と2年連続で減った。センター試験利用校の定員15万2881人に対する志願倍率は3.7倍で、90年の制度開始以来最低。
現役の志願者は1.2%減の42万1830人、浪人(大学入学資格検定合格者などを除く)は7.9%減の14万1544人。志願者の中で女子は40.7%と過去最高となった。
外国語に続き、地理歴史、理科(1)、理科(2)、理科(3)がある。16日は国語と数学(1)、数学(2)、公民。【千代崎聖史】
(毎日新聞) - 1月15日17時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000013-maip-soci
642 :
R134:05/01/15 19:08:19 ID:oIE1cPBw
高校教師が偽1000円札使う=裏白紙、代行運転に支払い−秋田
代行運転の支払いに偽造の新1000円札を使ったとして、秋田県警大館署は15日までに、県立小坂高校の英語教諭伊藤一哉容疑者(31)=同県小坂町小坂=を偽造通貨行使で現行犯逮捕した。
調べによると、伊藤容疑者は14日午後10時45分ころ、同県大館市内のホテル駐車場で、代行運転の支払いに偽造1000円札1枚を渡した疑い。
偽札は表が白黒、裏が白紙。透かし部分には、裏から人の顔写真が張られていた。運転手がすぐに気付き、近くをパトロールしていた署員に届け出た。
(時事通信) - 1月15日18時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000005-jij-soci −−−−−
今時、小学生でも、こんな偽札?使わんぞ・・・
643 :
R134:05/01/15 19:08:58 ID:oIE1cPBw
女子高生にみだらな行為=53歳中学教諭逮捕−北海道
16歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして、北海道警北見署は15日、道青少年保護育成条例違反の疑いで北見市高栄西町、同市立中学校教諭、宮本斉容疑者(53)を逮捕した。
容疑を認めているという。同容疑者は独身。現金を渡したりはしていなかった。
調べによると、宮本容疑者は昨年8月中旬ごろ、知り合いの同市在住の女子高校生に対し、自宅でみだらな行為をした疑い。女子高校生の親が同署に相談し、発覚した。
(時事通信) - 1月15日19時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050115-00000048-jij-soci
644 :
R134:05/01/16 20:11:40 ID:YTzywiwZ
645 :
R134:05/01/17 21:24:28 ID:g+J2zUAX
2005年01月17日18時29分
●下着窃盗の中学教務主任を免職=山口県教委
山口県教委は17日、女性の下着を盗んだとして窃盗の罪などで起訴された豊北町立豊北第一中学校の保健体育担当の教務主任(47)を懲戒免職とした。
県教委などによると、同主任は昨年9月と11月、同県豊浦町の民家の軒下に干されていた女性用下着計3点を盗んだほか、12月には下着を盗む目的で民家に侵入したとして住居侵入容疑で美祢署に逮捕された。
山口地検宇部支部は今月12日、窃盗と住居侵入の罪で起訴した。
県教委が出した懲戒処分は今年度7件目で、うち免職は3件目。
藤井俊彦教育長は「教職員に対する面談などを充実し教職員一人ひとりの意欲の向上や状況把握に努めてきた最中に、再びこうした事案が発生したことを厳しく受け止めている」などとする談話を発表した。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050117-8
646 :
R134:05/01/17 21:25:17 ID:g+J2zUAX
文科相、関係者処分を検討 教科書の文章出題で
中山成彬文部科学相は17日の会見で、大学入試センター試験の国語1で高校教科書に載っている評論文が出題された問題について「受験生に不公平感を与えたことは誠に遺憾で、事前のチェックが不十分だった」と述べ、関係者の処分を検討することを明らかにした。
再発防止に向け試験問題のチェック態勢見直しなどに取り組むようセンターを指導する考えも表明。センターが得点調整などの措置を取らないことには「受験生への具体的な影響を把握するのは困難」と理解を示した。
東北工業大会場の外国語で試験時間が確保されなかったことについては「受験生一人ひとりは必死の思いでいるので、とにかく公平にやってほしい。担当者は、まさに自分の子が受験しているぐらいの気持ちでやるべきだ」と苦言を呈した。
(共同通信) - 1月17日11時42分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000052-kyodo-soci −−−−−
あ〜あ、やっちまったな・・・
647 :
R134:05/01/18 23:37:16 ID:wA/Mzfcy
センター試験:
当日未明、ネットに出題情報書き込み
大学入試センター試験(15、16日)で、英語、国語の問題に関する内容が試験前にインターネットの掲示板に書き込まれていたことが分かった。
問題の内容を事前に知り得る関係者が漏らした可能性があり、文部科学省は18日、大学入試センターに事実関係の究明を指示した。
書き込みがあったのはインターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」。
15日午前1時すぎに、「こにちは パットの弟のケヴィンです!」という表題のスレッド(掲示板)が立てられ、その冒頭に「ヘローマイネムイズケヴィン」と書き込まれた。
約8時間後に始まった外国語「英語」では、第6問の長文問題にケヴィンという名前の主人公が登場し、この中に「Hi,mynameisKevin」という文もあった。「パット」は03年のセンター試験で英語の長文に登場した人物。
16日午前1時前には、この問題を話題にした掲示板に「小説は遠藤周作です」と書き込まれた。
約9時間後の「国語1・国語2」で遠藤周作の小説「肉親再会」が取り上げられたため試験後、これらの問題が事前に漏えいしていた可能性を指摘する書き込みが相次いだ。
文科省大学入試室は「問題は厳重に管理されている。漏えいはまずありえないと思う」と話している。
毎日新聞 2005年1月18日 東京夕刊
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050118dde041040031000c.html
648 :
R134:05/01/18 23:43:17 ID:wA/Mzfcy
649 :
R134:05/01/18 23:45:21 ID:wA/Mzfcy
「ゆとり」転換、主要教科の授業時間拡大…中山文科相
中山文部科学相は18日、子どもたちの学力低下問題について、「国語、数学などの主要教科の授業時間をいかに確保するかが課題だ」と述べ、授業時間を拡大したい意向を明らかにした。
そのうえで、体験重視の「総合的な学習の時間」を削減し、主要教科の授業に振り替えることも含めた見直しの必要性に言及した。文科相の地元・宮崎県で、記者団の質問に答えた。
「総合的な学習の時間」は2002年度に導入した新学習指導要領の目玉で、これを削減することは、文科省が推進してきた「ゆとり路線」から「学力重視」への大きな転換となる。
中山文科相はこの日、義務教育改革について教員や児童生徒と直接対話するスクールミーティングに初めて臨み、母校の宮崎県小林市立小林中を訪問した。
その際、現場の教員から「『書けない』『読めない』という生徒が増えているのに、国語の授業は週5時間から4時間に減っている」「総合的な学習の時間や選択教科も大事だが、もう少し教科の時間が増えれば、授業を深められる」といった意見が相次いだ。
さらに、「土曜日に授業があったころは、もっと生徒と話ができていた」といった声も上がり、中山文科相が「土曜日に半日ぐらい授業をしてもいいのではないか」などと応じる場面もあった。
次レスへ
650 :
R134:05/01/18 23:46:23 ID:wA/Mzfcy
続き
中山文科相はスクールミーティング終了後、さらに記者団の質問に答え、
「国語、数学、理科、社会などの基本的な教科をいかに確保するか。総合的な学習の時間や選択教科を含め、もう1度検討し直す必要がある。私は国語と数学にもっと力を注ぐべきで、特に国語の力がすべてだと思っている」
と話した。
さらに、土曜日の活用にも触れ、「土曜日は絶対に授業をしてはいけないということではなく、工夫する必要がある」とも述べた。
昨年12月の国際学力調査で、日本の子どもたちの学力が低下傾向にあることが判明して以降、文科省は授業時間拡大を検討していた。
さらに、中山文科相が同月中旬、中央教育審議会に学習指導要領の抜本的な見直しについて議論するよう要請。今後、授業時間の拡大や「総合的な学習の時間」の取り扱いについて、中教審に検討を要請するとみられる。
◆総合的な学習の時間=各学校が創意工夫し、国際理解や情報、環境、福祉・健康などをテーマに、横断的・総合的な学習をする。
「自ら課題を見つけ、問題を解決する能力」や「主体的に取り組む態度」を身につけさせようと導入された。完全学校週5日制導入とあいまって、授業時間数が減少し、学力低下を招くとの懸念が指摘されていた。
(読売新聞) - 1月18日22時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000014-yom-soci
651 :
R134:05/01/20 19:21:37 ID:4WxTP3kY
<大阪府教委>試験監督中居眠りの教諭処分 カンニング誘発
試験監督中に居眠りをして生徒のカンニング行為を誘発したとして、大阪府教委は18日、府立藤井寺高校の男性教諭(50)を戒告の懲戒処分にした。府内の公立小中高校の教職員の懲戒処分は今年度32人目で、過去最悪となった。
府教委によると、教諭は昨年7月7日実施の1学期の期末試験で、2時間目(午前10時10分〜午前11時)の2年生の保健の試験監督を担当。
生徒の机の間を歩いて見回った後、教室の黒板の前の机に座っていたが、試験終了の15分前ぐらいから机の上に前かがみになるような姿勢で眠り、試験終了を知らせるチャイムが鳴る直前に目覚めたという。
教諭が寝ている間、男女生徒計4人が他の生徒の答案をのぞいたり、答案を他の生徒に見せるなどのカンニングをしており、別の生徒が教頭らに伝えて発覚した。
教諭は「不眠症で、つい寝てしまった」と話しているという。試験監督中の居眠りで府教委が教職員を懲戒処分にしたのは初めて。府教委は「職務専念義務に違反して居眠りをした結果、教育上悪影響を及ぼした。今後も厳しく対応する」としている。
カンニングした生徒4人は5日間の停学、期末試験全科目0点の処分となった。【山田英之】
(毎日新聞) - 1月18日23時58分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000175-mai-soci
652 :
R134:05/01/20 19:22:46 ID:4WxTP3kY
生徒に採点手伝わす 水戸工高の野球部監督
茨城県立水戸工業高校の野球部監督の男性教諭(56)が昨年2月と9月に実施した保健体育の期末試験の採点を、野球部員の生徒に手伝わせていたことが19日分かった。
県教育委員会が処分を検討している。
水戸工業高によると、教諭は昨年2月、1、2学年の2クラス分を当時の3年生部員に、9月は1、2学年の3クラス分を別の3年生部員にそれぞれ放課後、監督室で手伝わせた。
答案の氏名は隠さず、記号で解答する問題だけ採点させたという。
保護者を通じて発覚し、同校が教諭に確認すると「楽がしたくて生徒に頼んだ。軽い気持ちだった」と事実を認めたという。
高畑啓治教頭は「教師としてやってはいけないこと。ご迷惑をかけ申し訳ない」と話している。
(共同通信) - 1月19日15時13分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000130-kyodo-soci
653 :
R134:05/01/20 19:23:21 ID:4WxTP3kY
都教委:体罰繰り返した教諭、停職1カ月 /東京
都教委は18日、灰皿で生徒をたたくなどの体罰を繰り返したとして、都立高校の男性教諭(57)を停職1カ月とするなど、3人を処分した。
教育庁職員課によると、この教諭は9月10日午後10時55分ごろ、職員室で3年生の男子生徒を指導した際、生徒の前髪をつかんで、頭を約10秒間、後ろに反らせた。
また、同20日にはアルミニウム製の灰皿の底で頭頂部をたたいたうえ、「お前は人間とは思えない」「お前の状態を担任に言えば、指定校推薦を受けられなくなる」などとなじった。両日とも休校だったが、生徒は呼び出しに応じて登校していたという。
このほか、出張旅費8万9270円を不正受給したなどの理由で2人が減給の処分を受けた。【高木諭】
1月19日朝刊(毎日新聞) - 1月19日16時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000164-mailo-l13
654 :
R134:05/01/20 19:23:57 ID:4WxTP3kY
文科省「指導要領徹底を」 学力低下受け
経済協力開発機構(OECD)の調査などで日本の子どもの学力が低下傾向を示したことを受けて文部科学省は19日、全国都道府県・政令市指導主事会議を開いた。
文科省は「OECD調査が求める学力は、学習指導要領が目標としている自ら考え問題を解決する『生きる力』と軌を一にしている」と指摘。今後も指導要領を徹底していくことが重要だと強調した。
中山成彬文科相は前日、指導要領の目玉とされる総合学習より、基礎教科を重視する考えを示しており、出席した指導主事の1人からは「大臣から説明があると思っていたが一言もなかった。
文科省と大臣の話にギャップを感じる」と疑問を投げ掛ける発言があった。
OECD調査については、国立教育政策研究所の研究員らが分析した。学習指導要領の見直しにも反映させる。
(共同通信) - 1月19日20時27分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000247-kyodo-pol
655 :
R134:05/01/20 19:26:47 ID:4WxTP3kY
2005年01月20日14時37分
●学力、「解釈・表現力に課題」=国際調査受け・文科省
文部科学省は19日、昨年12月に発表された2つの国際学力調査についての分析結果(中間まとめ)と、今後授業などの改善を図る際の方向をまとめ、銭谷真美初等中等教育局長が都道府県教育委員会などの担当者を集めた会議で説明した。
銭谷局長は「全教科を通じて解釈する力、表現する力が大きな課題」として、読解力を中心に、文章の解釈・評価や自分の考えを書く力を高めるための指導強化が必要だとした。
銭谷局長は全体的な留意点としてこのほか、
実験・観察や実生活との関連を重視した指導▽
学習意欲を高めるための目標設定▽
宿題や課題を適切に与えることによる学習習慣や学習規律の確立
−を挙げ、各教委が授業改善に取り組む際に参考にするよう要請した。
科目別などの課題としては、経済協力開発機構(OECD)の調査で前回の8位から14位に下落した読解力について、「テキストの解釈・評価や自由記述式」が弱いと分析。「理解評価しながら読む力を高める」などの改善点を挙げた。
数学では、「基礎的・基本的な計算技能、数についての感覚」などに問題があると指摘。
科学(理科)は、科学的な解釈や論述式の問題、日常生活とかかわりの深い問題などができておらず、授業と日常見られる自然現象との関連や、他教科との関連を図った指導を重視する必要性を強調した。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050120-3
656 :
R134:05/01/20 19:27:53 ID:4WxTP3kY
君が代の声量指導通知 教組「強制」と撤回要請
東京都町田市教育委員会が、今春の卒業式と入学式で、児童生徒が君が代を校歌などと同じ声量で歌えるよう、各小中学校に指導を通知していたことが20日、分かった。
都教職員組合町田支部は「声量の指導は、歌うことを強制することになる」として、近く通知の撤回を市教委に申し入れる。
市教委によると、通知は昨年12月に、市内59の小中学校に出され「国歌については、ほかの式歌と同様の声量で歌うことができるよう指導する」と求めている。
学校行事に出席した教育委員から「ほかの歌に比べて声が小さい」と指摘されたのがきっかけ。市教委は「強制ではない。きちんと練習した上で、歌うかどうかは個人の判断にしてもらいたい」と話している。
(共同通信) - 1月20日16時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000123-kyodo-soci
657 :
R134:05/01/20 19:28:45 ID:4WxTP3kY
ゆとり教育反対7600人署名=「分数ができない大学生」の著者ら
新学習指導要領下での学力低下への懸念を表明してきた西村和雄京大教授らのグループは20日、グループのホームページで募集した「ゆとり教育」の中止を求める7637人分の署名を中山成彬文部科学相に提出した。
同グループは西村教授のほか、同教授と「分数ができない大学生」を共著した戸瀬信之慶応大教授、精神科医の和田秀樹さんらが発起人。
新指導要領施行前の2000年3月から反対意見を記載した電子メールの形での署名を集めたが、最近中山文科相が「総合的な学習の時間」の削減検討について言及するなど「ゆとり教育」を見直す方向での発言を繰り返していることから、目標が達成されたと判断。
署名募集を休止して提出したという。
(時事通信) - 1月20日17時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000978-jij-soci
658 :
R134:05/01/20 19:29:26 ID:4WxTP3kY
教研集会の会場拒否違法 県に260万円賠償命令
教育研究集会の内容が学習指導要領を批判しているなどの理由で、県立高校を会場として使う申請を不許可にしたのは違法として、広島県高等学校教職員組合の4支部が県や当時の常磐豊教育長、校長6人に計1800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
広島地裁は20日、「不許可は正当な理由がなく違法」として、県に計約260万円の支払いを命じた。
橋本良成裁判長は判決理由で「教研集会で学習指導要領に批判的な観点を交えて検討することは、教育研究の発展を図る観点からも許容されるべきだ」と指摘。各校長が教育長の指揮を受けて申請を不許可にしたのは裁量権の逸脱で、過失があると認定した。
(共同通信) - 1月20日18時22分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000149-kyodo-soci
659 :
R134:05/01/20 19:30:04 ID:4WxTP3kY
学校に侵入し女児突き飛ばした26歳会社員逮捕・横浜市
20日午前8時10分ごろ、横浜市港北区の市立大豆戸小学校(佐々木孝夫校長、児童486人)に男が侵入、校舎4階で6年の女子児童(12)を突き飛ばし、床に押さえ付けた。
副校長ら教師4人が男を取り押さえ、駆け付けた港北署員が暴行などの現行犯で逮捕した。女児らにけがはなかった。
調べでは、男は横浜市青葉区の会社員鈴野雄樹容疑者(26)。酔っており「やってない」と否認しているという。別の児童数人も髪を引っ張られるなどしたと話しており、同署が状況を調べている。
鈴野容疑者は午前8時ごろ、登校する児童のため開錠していた裏門から侵入したとみられる。教師が門番を始める直前だったという。
佐々木校長は「教職員が手薄な状態だったとはいえ、責任の重さを感じている。安全管理を強化したい」と話している。〔共同〕 (18:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050120STXKE039320012005.html
660 :
R134:05/01/20 19:32:04 ID:4WxTP3kY
2005.01.20
■文科省「学力低下」認めるゆとり教育、転換明確
文部科学省は十九日、都内で全国都道府県・指定都市教育委員会の指導主事を集めた臨時会議を開き、昨年末の国際学力調査の結果について
「中位層の生徒が、下位層にシフトした」
とし、読解力や応用力など、現在の学習指導要領が目指している学力が低下していることを公式に認める中間報告を発表した。
学力低下をめぐっては、中山成彬文科相が総合学習の見直しを示唆しており、現在の「ゆとり教育」転換の方針がより明確になった形だ。
分析対象となった国際調査は、国際学力到達度調査(PISA)と国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)。
文科省の銭谷真美・初等中等教育局長は「PISAの試験が求めている応用力は、現在の学習指導要領が目指すものと同じ」と述べ「ゆとり教育」の目玉として導入された総合学習などで文科省が目指す「生きる力」が身についていない実情が明らかになったとの認識を示した。
その上で「改めるべきは果敢に改めて、充実した教育をしたい」と教育課程の見直しに前向きに取り組む姿勢を示した。
文科省は国語の授業で論理的な解釈や表現をする指導を重視することを指示する一方、同省の視学官や教科調査官などを全国に派遣して、学力の実態調査を行う。
国際的な学力調査の結果をめぐっては、当初、文科省と国内の実施主体である国立教育政策研究所は「結果に一喜一憂すべきではない」とする考え方を示した。
これに対し、中山文科相は「学力が低下していることを認めなければいけない」として、省内に義務教育改革推進本部を設置し、全国学力テストの導入を検討するよう指示。
中央教育審議会にも、義務教育の包括的な見直しを諮問している。
◇
小泉純一郎首相は十九日午後、中山成彬文科相が「ゆとり教育」を転換する考えを表明していることについて
「ゆとり教育といわれた中で、もっと学力向上に資する方策があるのではないか。今までの実態をよく振り返りながら、改善を加えていくことは、いいことだと思っている」
と改革を支持する考えを示した。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050120-1etc.html
661 :
実習生さん:05/01/21 22:48:24 ID:SY6JlZlT
ネットだけやってないで、少しは仕事しろ。
662 :
R134:05/01/21 23:16:53 ID:KXqRf6yk
傷害:中学2年男子、女性教諭に暴行 容疑で逮捕−−徳島 /徳島
20日午前11時半ごろ、徳島市内の市立中学校の教室で授業中、2年生の男子生徒(14)が、50代の女性教諭に殴るけるなどの暴行を加え、顔面打撲など1週間のけがを負わせた。
生徒は、学校から通報を受けて駆け付けた徳島東署員に、傷害容疑で現行犯逮捕された。
調べによると、生徒は教壇に洗剤をまくなどの悪ふざけをしたことを教諭に注意され、腹を立てて暴行を加えたという。【小野沢健一】
1月21日朝刊(毎日新聞) - 1月21日17時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000130-mailo-l36
663 :
R134:05/01/21 23:17:49 ID:KXqRf6yk
2005年01月21日22時10分
●わいせつ行為の高校教諭を懲戒免職=福岡市教委
福岡市教育委員会委は21日、女子生徒の体に触るわいせつ行為をしたなどとして、市立高校の男性教諭(36)を懲戒免職処分にした。
市教委によると、男性教諭は2002年10月ごろの休日、教科を教えている女子生徒を「パソコンなどの相談に乗る」などと言ってドライブに誘い、教諭の自宅内で体に触るなどのわいせつ行為をした。
さらに03年10月から04年2月ごろまでの休日に数回、別の女子生徒と2人きりで会い、キスをするなどした。他の生徒からうわさを聞いた学校側が調査し発覚した。
教諭本人は事実を認め「慕ってくれてうれしかった」「好意があった」などと動機を語った上で、「生徒に対して申し訳ないことをした」と話しているという。
市教委は「教職員としてあるまじき行為で学校教育全体に対する影響は重大だ」として、最も重い懲戒免職とした。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050121-11
664 :
R134:05/01/23 22:53:48 ID:vupozxzi
665 :
R134:05/01/23 22:54:50 ID:vupozxzi
関学高等部の在校生名簿流出か、不審電話相次ぐ
関西学院高等部(兵庫県西宮市)の卒業生宅に、高等部事務室職員を装って個人情報を聞き出そうとする不審な電話が相次いでかかっていたことが二十二日、分かった。
約三百人分の在校生名簿が外部に流出した可能性が高く、同高等部は再発防止のため、この名簿の作成を取りやめる検討を始めた。
関西学院によると、電話は昨年十二月中旬にあり、「卒業生名簿を作るのに必要」として本人や他の卒業生の進路、携帯電話の番号などを聞かれたという。
学校に、卒業生や家族からの問い合わせ電話が約三十件かかって、わかった。
電話は二〇〇二年度の卒業生に集中しており、この学年が在学中に各家庭に配布された在校生名簿を見てかけた可能性が高い。
実際に携帯電話番号などを伝えた卒業生が数人いたが、架空請求や振り込め詐欺などの被害報告はないという。
同高等部は県警に通報、「卒業生名簿は作成しておらず、個人情報を電話で問い合わせることもない。不審な電話は無視してほしい」と、ホームページなどで注意を呼び掛けている。
(01/23 09:51)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050123p601.htm
666 :
R134:05/01/24 20:33:36 ID:wsCpeRwr
「死者は生き返る」が15% 長崎県が児童生徒に調査
長崎県佐世保市の小6女児事件を受け、長崎県教育委員会は県内の小中学生を対象に「生と死のイメージ」に関する意識調査を実施。
「死んだ人は生き返る」と思っている子供は全体の15・4%に上り、小学生よりも中学生の方がその割合が高かったとする調査結果を24日発表した。
調査は、同事件の加害女児(12)の少年審判の決定が女児の特性について「自己の経験や共感に基づく『死のイメージ』が希薄」と位置付けたことを受けて実施。
県内公立校の小学4年と6年、中学2年の計約3600人から回答を得た。
「死んだ人が生き返ると思いますか」との問いに「はい」と回答した児童・生徒は小学4年14・7%、小学6年13・1%、中学2年18・5%で、中学生が最も高かった。
(共同通信) - 1月24日18時6分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000154-kyodo-soci −−−−−
質問項目というか用紙をきちんと見てみたい・・・
667 :
R134:05/01/24 20:34:45 ID:wsCpeRwr
668 :
R134:05/01/24 20:35:39 ID:wsCpeRwr
私用メールの教諭を減給 勤務中に学校のパソコンで
岩手県教育委員会は24日、勤務時間中に不適切な私用の電子メールを送受信したとして、同県宮古市の市立中学校の男性教諭(36)を減給(10分の1)2カ月の処分にした。
県教委によると、教諭は昨年夏、インターネットの掲示板で知り合った相手に対し「東北在住の音楽教師」と本名を名乗り自己紹介。
同年8月から11月まで15−20回、勤務中に学校のパソコンで、この相手とメールを交換した。中には教諭が「今日の下着は何色か」と質問したメールもあったという。
私的に契約したアドレスを使ったため、正確な通信回数は把握できていない。
昨年11月27日、教諭あてに「メールのやりとりをコピーした。買ってくれますか」との匿名メールが届いたため、驚いて校長に告白した。
(共同通信) - 1月24日18時27分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000160-kyodo-soci
669 :
R134:05/01/24 20:39:29 ID:wsCpeRwr
670 :
R134:05/01/25 20:07:59 ID:Mbj2FU7m
市立小校長が願書出し忘れ 県教委が特例受理へ 神戸
2005/01/25
神戸市教委は二十四日、同市長田区の市立小学校の男性校長(57)が、男子児童(12)から預かった中高一貫の県立芦屋国際中等教育学校の入学願書を期限までに提出し忘れた、と発表した。
校長はミスを認めて保護者に謝罪。県教委などに受理を求めた結果、二十五日にも特例的に受理されることが決まった。
同市教委によると、校長は十八日午前、男児の担任から願書を受け取った後、校長印を押すなどして机の上に放置。提出期限を四時間半すぎた二十日夕になって初めて気付いたという。
校長は「校舎の移転などでほかの書類に混じり、うっかりしていた」などと説明。同市教委は二十四日、全校長に対し、再発防止の緊急通知を出した。
県教委は「対象が小学生であり、明らかに小学校側に過失があることから願書を受理することにした」としている。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0125ke74320.html
671 :
R134:05/01/25 20:08:39 ID:Mbj2FU7m
ネット競売詐欺口座開設の疑い 高校講師ら逮捕
宮崎県警は二十四日、詐欺の疑いで、宮崎県延岡市平原町二丁目、定時制県立高校非常勤講師、山本鎮範(37)▽福岡市東区和白東四丁目、無職蒲池悠佑(21)の二容疑者を逮捕したと発表した。
調べでは、二人は共謀し昨年十月、宮崎市の銀行支店で、蒲池容疑者に譲渡する目的で山本容疑者名義の預金口座を開設し、通帳、キャッシュカードなどをだまし取った疑い。
翌十一月、那覇市の大学生(21)がインターネットオークションで国産普通車を七十五万円で落札し、この口座に振り込んだ。現金は入金直後、全額引き出されたが、納車されなかったという。
県警によると、山本容疑者は昨年八月、別に十口座を開設、これらの口座には全国で約三十人からネットオークションの代金として計約三百万円が振り込まれ、首都圏で引き出されていた。
山本容疑者はインターネットで「一口座当たり月額三万円でリースしないか」という書き込みを見て口座を開設、その後、蒲池容疑者と知り合ったという。県警は、振り込みを指示した実行犯らの割り出しを進めている。
(西日本新聞) - 1月25日2時37分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000034-nnp-kyu
672 :
R134:05/01/25 20:10:17 ID:Mbj2FU7m
673 :
R134:05/01/25 20:11:33 ID:Mbj2FU7m
<日本刀>校内で振り回した中3逮捕 京都
24日午前9時ごろ、京都府京丹後市内の中学校から、「生徒が日本刀を持っている」と府警峰山署に連絡があった。
同署は、3年生の男子生徒(15)が日本刀(刃渡り44センチ)を学年主任の男性教諭(42)に向け振り回していたことを認めたため、この生徒を暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで逮捕した。
銃刀法違反容疑でも調べる。
調べでは、この日午前8時40分ごろ、教室前の廊下で男子生徒のかばんから、刀のさやが出ているのを同教諭が見つけ、検査しようとした。
しかし、生徒が怒鳴りながら、刀を抜き、2回ほど振り回したという。この後、生徒は刀をさやに納め、教師が取り上げたという。同中によると、当時は朝の読書に時間で、付近の廊下には他の生徒はいなかった。
生徒は刀の入手について「友人から借りた」と話しているという。【伴丈伸治】
(毎日新聞) - 1月25日10時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000020-mai-soc −−−−−
日本刀ってのは、今まで記憶にないな・・・
本物だったのかな?
674 :
R134:05/01/25 20:12:09 ID:Mbj2FU7m
大阪市教委の研究費流用 結婚式場運営に1千万円
大阪市教育委員会が支出した共同研究費の一部が、財団法人大阪市教員会館が運営する結婚式場の維持管理費に流用されていたことが25日、分かった。流用額は2003年度で1000万円。
流用は20年間におよんでおり、市教委管理課は「目的外に使われているのを知りながら、放置していた。来年度から見直したい」としている。
同課によると、市教委は要項で、研究費の使途を研修会の参加費や、図書や教材の購入費など教員の指導力向上の目的に限定。
03年度に計約6000万円を各学校に支出、学校側はうち計約1500万円を、学校長や幼稚園長らでつくる任意団体に納付した。
任意団体はうち1000万円を同財団法人が運営する結婚式場「ウエディングハウス パル法円坂」の維持費に流用した。
(共同通信) - 1月25日11時55分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000072-kyodo-soci
675 :
R134:05/01/25 20:13:16 ID:Mbj2FU7m
考える力や論理力を把握
文科省が小中生対象にテスト
文部科学省は二十五日、小中学生の学力実態を把握するため、数学的に考える力や論理的思考力など、特定の分野に焦点を絞ったテストを始めた。
同日は中学三年生が対象で、小四−中二には二月十七日に実施する。
テストは国語と算数・数学の二教科。これまで実施してきた「教育課程実施状況調査」(学力テスト)では実態把握が難しく、より詳しいデータが必要な分野に限定して出題する。
テストを受けるのは、全国の国公私立の小四−小六、約二万人(約二百三十校)と中一−中三の約二万人(約四百校)。
国語は
(1)まとまった文章を書くことがどの程度できるか
(2)漢字の書き取り
−などが中心。
算数・数学では、数学的な考え方が身に付いているかどうか試すほか、同一内容を異なる学年に出題し、継続的な傾向や、どこでつまずきやすいかといった点を把握する。
また、児童生徒の意識や教師の指導実態を把握するため、総合的な学習の時間や音楽などの教科に関する意識調査も合わせて実施する。
意識調査は今夏、学力テストは二〇〇五年度末に結果を公表する予定。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050125/eve_____sya_____007.shtml
676 :
R134:05/01/29 11:27:51 ID:WHLm5oAH
2005年01月28日21時47分
●政経で想定水準下回る=地歴、公民学力テスト
国立教育政策研究所教育課程研究センターは28日、全国の高校生を対象に2003年11月に実施した地理歴史と公民の教育課程実施状況調査(学力テスト)の結果を発表した。
地理歴史の世界史A、B、日本史A、B、地理A、Bの各科目と、公民の現代社会、倫理の両科目は、全体として事前に想定した水準と同程度以上とされたが、公民の政治・経済はそれを下回る結果となった。
調査は、同研究所が抽出した国公私立約1400校の高3約10万3000人が受けた。各問題について標準的な学習を行った時の正答率と考えられる「想定正答率」が事前に設定され、実際の正答率との差を見ながら結果が分析された。
政経以外の科目では、実際の正答率が想定正答率を「上回る」問題と「同程度」だった問題の合計が、想定を「下回る」問題より多く、同センターはこれらの科目が想定水準と「同程度以上」だったと判断した。
しかし、「同程度」を除いて実際の正答率が想定を「上回る」と「下回る」だけを比べると、世界史A、Bと日本史A、Bでは「下回る」問題の方が多く、正答率の平均と想定正答率の平均を比べても、地理Bと倫理を除く各科目で、実際の正答率の方が想定より低かった。
政経では、インフレーションがどういう現象かを問う問題の正答率が45%にとどまるなど、基本的な概念が身に付いていない例も見られた。
同センターは「政経を除けば、想定正答率と同程度以上の問題が半数以上あり、おおむね良好な結果と言える」と分析。「基本的事項や概念の理解」などを課題として挙げ、地図・地球儀や新聞を活用するなど指導方法の改善が必要だとした。
一方、ペーパーテストと同時に実施された生徒と教師に対するアンケート調査では、学校の授業以外に勉強を「全くまたはほとんどしない」と答えた生徒が41%に上り、01年度の小中学生調査(小6が11%、中3が9%)の答えの4倍程度に上った。
一方、「3時間以上する」と答えた生徒は「しない」に次ぐ22%で、家や塾での勉強は「する」「しない」の2極に分かれた。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050128-9
677 :
R134:05/01/29 11:29:09 ID:WHLm5oAH
教室でわいせつビデオ 県立高教諭持ち込み 神戸
2005/01/28
神戸市内の県立高校の男性教諭(39)が学校にわいせつなビデオテープを持ち込み、生徒らが昨年末、誤って教室で見ていたことが二十七日、分かった。
保護者からの通報で事実が発覚。同校はこの教諭に約二週間、授業やクラブ活動の指導を控えるよう指示し、生徒と保護者に謝罪した。
同校などによると、同教諭は昨年十一月、友人から借りたテープを学校に持参し、教科指導用に持って来た私物のビデオデッキで鑑賞。
十二月下旬、修学旅行のレクリエーションの準備で別のテープを見ようとした十数人の生徒が、デッキに入れっぱなしにしていたわいせつなテープを誤って再生したという。
同校は精神的ショックを受けた生徒に配慮。同教諭に対し、今月四日から二十一日まで、担任するクラスや担当教科、顧問を務める運動部などすべての指導をやめさせ、職員室で研修を受けるよう指示した。
校長は、同教諭が担当している学年の生徒や運動部員に事実を伝えて謝り、同教諭も生徒に謝罪した。
校長は「信用失ついにつながり、あってはならないこと。再発防止に努めたい」と話している。
一方、県教委は、あらためて事実を調査した上で、同教諭の処分などを検討するという。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0128ke74820.html −−−−−
>精神的ショックを受けた・・・
678 :
R134:05/01/29 11:29:43 ID:WHLm5oAH
傷害:教諭殴り重傷負わす 容疑で男子生徒を逮捕−−高松の中学 /香川
女性教諭を殴ってけがをさせたとして、高松南署は27日、高松市内の中学2年の男子生徒(14)を傷害の疑いで逮捕した。
調べでは、男子生徒は今月20日午前11時5分ごろ、高松市内の中学校3階の教室内で、英語の授業が終わった直後、担当の女性教諭(32)を右手で2回殴り、鼻と歯を折るなどの重傷を負わせた疑い。
生徒らは、席順で教科書の朗読を当てられていたが、男子生徒は教科書を持っておらず、教諭に当てられなかったという。男子生徒は「無視されたと思い、腹が立ってやった」と容疑を認めている。【高橋恵子】
1月28日朝刊 (毎日新聞) - 1月28日17時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000281-mailo-l37
679 :
R134:05/01/29 20:58:53 ID:dMLynNv4
有名小学校に脅迫文、恐喝未遂容疑で男を逮捕・警視庁
学習院、慶応など東京都内の有名小学校4校に児童を殺害するとの脅迫文を送り、金などを脅し取ろうとしたとして、警視庁捜査一課は29日、さいたま市桜区田島3、競馬情報サービス業、渡辺丈二容疑者(36)を恐喝未遂容疑で逮捕した。
調べによると、渡辺容疑者は昨年11月29日ごろ、学習院初等科(新宿区)や慶応義塾幼稚舎(渋谷区)など4校に
「女子小学生の裸の写真や体操着を送れ。援助金として2000万円を振り込め。警察に通報したら生徒をナイフで刺し殺す」
などと書いた脅迫文を送りつけた疑い。封筒にはインターネットのサイトから入手した女児の裸の写真も同封していた。
渡辺容疑者は昨年1月から約1カ月間、別の競馬情報会社に勤務。脅迫文ではこの会社を名乗り、送り先や口座もこの会社のものを指定していた。
調べに「20歳代の社員にあごで使われたので嫌がらせしようとした。奈良市の小学1年女児誘拐殺人事件があったので、警察も動くだろうと思った」と供述している。 (20:15)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050129AT1G2902A29012005.html
680 :
実習生さん:05/01/29 22:56:38 ID:W6lpDPyL
R134ここにいたのか。
よっぽど暇なんだね。
ぷ
681 :
R134:05/01/31 21:57:30 ID:rOBnokIW
豊中市立小学校で飼いウサギ15匹とニワトリ1羽が殺害
31日午前8時ごろ、大阪府豊中市新千里西町2丁目、市立西丘小学校(寺西達男校長、児童231人)のウサギ小屋で、飼育しているウサギ15匹と、ニワトリ1羽が死んでいるのを出勤した用務員が見つけ、豊中署に通報した。
ウサギ数匹は刃物で刺され、ニワトリは首を切断された状態で、首から上は見つかっていない。同署は動物愛護法違反と建造物侵入容疑で調べている。
同署によると、小屋に出血の跡が少なく、同署は毒物を飲ませるなどして殺した後、傷つけた可能性があるとみている。教諭が帰宅した28日午後7時から31日朝までの間の犯行らしい。 (2005/01/31)
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200501310034.html
682 :
実習生さん:05/01/31 23:22:49 ID:CbvrjNhn
R134また出たな。
683 :
R134:05/02/01 00:08:12 ID:LC68h5t8
684 :
ブック石:05/02/01 20:37:10 ID:5d9pA8OW
精神女子大学。
685 :
R134:05/02/01 22:26:38 ID:IJy74dPD
(・∀・)カエレ!!!
686 :
R134:05/02/01 22:27:17 ID:IJy74dPD
687 :
R134:05/02/01 22:28:00 ID:IJy74dPD
自閉症児大けが、教諭に校舎倉庫に閉じ込められ転落?
東京都小金井市の市立小学校で昨年11月、障害児学級に在籍する自閉症の男児(8)が校舎2階の体育館倉庫に閉じこめられた後、あごなどに全治1か月の重傷を負っていたことが1日わかった。
警視庁小金井署は、男児が担任の男性教諭(27)に倉庫の扉を閉められたことでパニック状態に陥り、窓から約5メートル下の1階に転落したとみて、業務上過失傷害の疑いで男性教諭らから事情を聞いている。
調べによると、昨年11月26日午前、倉庫に入った男児に男性教諭が「入ってはいけない」と注意したが従わなかったため、倉庫の扉を閉めた。その直後、男児が、歯が折れるなどした状態で保健室に駆け込んだという。
(読売新聞) - 2月1日15時29分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000406-yom-soci
688 :
R134:05/02/01 22:28:50 ID:IJy74dPD
2005年02月01日11時54分
●地方団体と文科省、激突=義務教育費負担金の存廃めぐり−中教審
三位一体改革で焦点となっている義務教育費国庫負担金の存廃問題を議論する中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は、議論のスタート前から新メンバーをめぐって、全国知事会など地方6団体と文部科学省がぶつかり合う「戦場」と化している。
中教審は秋に結論を出す予定だが、同省からも「このままでは先が思いやられる」との声が出ている。
両者が対立しているのは、中教審に参加する地方団体の代表数。6団体側は知事会、市長会、町村会から3人の代表を送ろうとしているが、今回決まった地方枠は2人。
梶原拓知事会会長(岐阜県知事)は「現場で苦労している自治体の代表を入れないのは情けない」と同省の対応を厳しく批判している。
同省は地方枠について、教員給与を負担する知事と、学校を管理する市町村長という役割分担で「2人」を主張。幹部は「半世紀に及ぶ中教審の歴史で、委員に就任した首長は延べ10人。2人は大幅な譲歩だ」と譲らない。その2人も空席のまま発表された。
総会は2月中旬になりそうだが、地方代表抜きでの開催も予想される。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050201-2
689 :
R134:05/02/01 22:29:51 ID:IJy74dPD
2005年02月01日16時26分
●文部行政は地方軽視=中教審の新委員公表で6団体
全国知事会、全国市長会など地方6団体は31日、文部科学省が自治体の委員を空席としたまま中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の新メンバーを公表したことについて、
「自治体は義務教育経費の7割以上を負担し、高校教育、スポーツ振興、生涯学習などで重要な役割を果たしている。知事、市長、町村長の代表が選任されていないことは、極めて異常な事態で、文部科学行政における地方軽視の現れ」
などとした、会長連名のコメントを出した。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050201-3
690 :
R134:05/02/01 22:31:01 ID:IJy74dPD
2005年02月01日16時27分
●地方枠2人、自ら指示=中教審委員人選で−中山文科相
中山成彬文部科学相は1日の閣議後の記者会見で、義務教育費国庫負担制度の在り方などを議論する中央教育審議会の地方代表委員枠を2人とすることに地方6団体が反発していることに関し、
「事務方は1人としたが、費用を負担する都道府県と、学校を管理運営する市町村の代表の計2人を入れる方向で交渉するよう指示した」
と明かした上で、速やかな委員推薦を6団体側に求めた。
この問題で地方6団体は知事会、市長会、町村会から各1人の計3人の参加を要求。文科省と調整が付かなかったため、地方枠2人が空席のまま前日に新メンバーが発表された。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050201-4 −−−−−
ゴタゴタ、バタバタ・・・
691 :
ブック石:05/02/02 19:22:39 ID:/AlUM1Gp
ギギギ・・・
692 :
R134:05/02/03 23:22:37 ID:ziQboNIV
生徒140人の個人情報流出=テスト結果や健康状態−中学パソコンから・秋田
秋田県大曲市立大曲中学校(生徒数834人)で、在校生や卒業生のテスト結果や健康状態を記録した約140人分の個人情報が流出していたことが2日、分かった。
生徒の個人情報は職員室のパソコン3台で管理しており、県警はインターネットを通じハッカーなどが侵入した可能性があるとみて調べている。
同校によると、流出したのは1998年度に3年だった生徒の進路指導テストの点数、2000年度新入生の健康状態、03年度に1年だった生徒の定期テストの点数など。
(時事通信) - 2月2日13時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000536-jij-soci
693 :
R134:05/02/03 23:23:10 ID:ziQboNIV
694 :
R134:05/02/03 23:24:19 ID:ziQboNIV
わいせつで中学講師を逮捕 示談金払えず警察に相談
教え子の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、警視庁立川署は3日までに、児童福祉法違反の疑いで、東京都立川市富士見町、公立中学校非常勤講師佐藤大輔容疑者(29)を逮捕した。
生徒の両親から慰謝料を請求された佐藤容疑者が「払いきれない」と立川署に相談し、犯行が発覚した。
調べによると、佐藤容疑者は昨年6月、「勉強を教えてあげる」と勤務していた中学の女子生徒=当時(14)=を自宅に誘い、わいせつな行為をした疑い。
8月中旬まで同様の行為を繰り返したため、事実を知った女子生徒の両親が学校に連絡。佐藤容疑者は同校を依願退職したが、その後も都内の2校で非常勤講師を続けていたという。
(共同通信) - 2月3日13時21分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000099-kyodo-soci
695 :
R134:05/02/03 23:25:06 ID:ziQboNIV
雪遊びの小3、プールに転落死…フェンス気付かず
3日午前11時55分ごろ、新潟県見附市学校町の同市立見附小学校(小西邦明校長、児童832人)から「水のたまったプールに男子児童が落ちた」と119番通報があった。
児童は病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
死亡したのは、3年生の山際徹君(9)。見附署の調べや学校の説明によると、山際君は3時間目の体育の授業中、32人のクラスメートと一緒に校庭で雪遊びをした。
午前11時40分ごろ教室に戻った際、姿が見当たらず、校内を捜したところ、プール(縦25メートル、横15メートル、水深1・1メートル)に浮いているのが見つかったという。
プールの周囲は高さ約1・1メートルのフェンスで囲まれ、フェンス上部にはロープも張られていたが、積雪が1メートルを超え、一部は完全に雪に埋もれていた。
プールの端に積もった雪が崩れており、同署は、山際君が誤って転落したとみている。
担任の男性教諭は「プールには近づかないように」と児童たちに注意し、監視していたが、事故には気付かなかったという。
小西校長は「越えられるようになっていたフェンスを掘り起こすべきだった。危機意識が足りなかった」と沈痛な面持ちで語った。
同署は、学校側の安全管理に問題がなかったか、関係者から事情を聞いている。
(読売新聞) - 2月3日22時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000014-yom-soci
696 :
R134:05/02/05 02:19:42 ID:ZFxlijHG
補導小学生、昨年は59人 警察連絡制度発足で急増
凶悪事件に発展しそうな非行の芽を早い段階から摘み取ろうと、警察と学校の連携を強める「学校警察連絡制度」の発足が全国で進んだ結果、昨年1年間に小学校内の校内暴力で児童25人、いじめで児童34人が補導されたことが3日、警察庁のまとめで分かった。
いずれも年間数人程度だったのが急激に増えており、表面化していなかった「荒れる小学校」の実態が垣間見える。
まとめでは、児童・生徒間の暴力や学校施設や備品の損壊などの校内暴力事件は828件発生。そのうち小学校は14件で、被害に遭った児童は15人だった。
教師に対する暴力事件も2件あり、児童2人が補導された。
また、いじめが原因とみられる事件は、小中高校で161件起き、316人が逮捕されるなどしたが、小学生の割合は過去10年間で初めて1割を超えた。
連絡制度は、相次ぐ少年の重大事件を受け、警察庁と文部科学省が02年に通知を出したのを機に、逮捕・補導情報や問題行動などの情報を連絡し合う制度づくりが各地で進んだ。先月末現在では31都道県で協定が結ばれている。
子どものプライバシーに影響するなどの問題もあるが、小学校の協力がなければ警察が非行の前兆となる情報を得る機会はほとんどなかったという。
(02/04)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200502030355.html
697 :
R134:05/02/05 02:20:22 ID:ZFxlijHG
県教育局:生徒2人体罰の教師に減給1月の処分 /埼玉
県教育局は3日、授業中に男子生徒2人に体罰を加えたとして、戸田市立戸田中の男性教師(55)を減給1月の懲戒処分にしたと発表した。
同局によると、男性教師は昨年11月15日午前11時20分ごろ、授業中に教室で追いかけっこをした男子生徒(13)の頭を1回殴った。
さらに10分後、授業の個別指導中に、名札を男性教諭に投げようとした別の男子生徒(13)をあおむけにして上に乗り、生徒の左足を骨折させた。【小原綾子】
2月4日朝刊(毎日新聞) - 2月4日16時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000104-mailo-l11
698 :
R134:05/02/05 02:21:31 ID:ZFxlijHG
定年教頭、最後に一日校長…大阪市教委、違反の可能性
大阪市教委が毎年、定年退職するすべての教頭を、退職日の3月31日だけ校長に昇任させていることが4日、わかった。
独自の特別任用制度で、教頭のまま辞めても退職金などは変わらず、単なる名誉職だが、「最後に望みをかなえてあげたい」として、今春も6人が「一日校長」になる。
勤務先の学校名がない「大阪市公立学校長」への昇任辞令を交付した直後に、退職辞令を渡すことになり、文部科学省は「勤務実態がないのに昇任させるのは無用な行為。
校長登用は選考で決めると定めた教育公務員特例法に反する可能性もある」と指摘している。
「一日校長」は、1977年に実施要項を整え、制度化したという。
「在職中の成績が良好」などの条件が必要だが、昨年度末までの6年間で教頭のまま辞めたのは、病気休職後に定年を待たず退職した2人だけで、定年まで勤めた教頭は、全員が昇任している。
一日校長になっても、給与上の昇格や昇給はなく、市教委は「辞令交付の手間がかかるだけ。予算はかからない」と説明している。ただ、校長が退職する場合には通常、市教委が慣例として外郭団体などへの再就職を橋渡ししているという。
同様の制度は京都市にもある。大阪府は2002年3月に廃止している。
(読売新聞) - 2月4日14時49分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000506-yom-soci
699 :
R134:05/02/05 20:46:27 ID:DSoRb3sn
南部の県立高で教師に暴行 男子生徒を退学処分
本島南部の県立高校で1月末、授業中の態度を注意された2年の男子生徒(16)が、女性教諭(27)に殴るけるの暴行を加え、左耳と口内を切るけがを負わせていたことが4日、分かった。
問題を重視した学校は、生徒を2日に退学処分にした。
学校によると、暴行は1月31日の2時間目の授業中に起きた。この生徒が教科書でなく、別の本を出していたことから、教諭が何度か注意したところ、いきなり本を投げつけた。
本は教諭の左耳に当たり、さらに本を拾おうとした教諭の左足をけり、ほおや腕も殴った。同教諭は左耳と口内から出血した。加害生徒は、他の生徒らに押さえられた。
加害生徒は暴行後、興奮状態で「覚えていない」と話し、2日後、教諭に謝罪。教諭は暴行を受けた翌日の授業や会議には出席したという。
同校の校長は「おとなしく目立つ生徒ではなかっただけに、びっくりしている」と話した。
(琉球新報) - 2月5日10時44分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000003-ryu-oki
700 :
R134:05/02/05 20:47:32 ID:DSoRb3sn
愛媛で「教員版ドラフト」、定期異動前に校長が指名
定期異動を前に各校長が「勤務してほしい先生」を指名する全国初の「教職員配置希望制度」を、愛媛県教委が今春からすべての公立校で導入する。
〈教員版ドラフト(選抜)制度〉とも言え、希望が競合すれば教育委員会が調整する。学業だけでなく、生徒指導や就職指導、地域社会教育など、各校の掲げる新年度の重点目標が〈先生選び〉のポイントという。
文部科学省も「特色ある学校づくりを目指すうえで新しい試みの一つ」と評価している。
県教委によると、小・中学校、高校、養護学校など全公立582校の校長に、教職員約1万4000人の「指名権」を与える。
定期異動を前に、各校長は教職員会議などで▽教科指導▽生徒指導▽就職指導▽クラブ活動など、新年度の重点目標に基づく運営方針を決定。
目標を実践するため、実績ある教員を指名する。
県教委は今月中にも各校長へ希望調査を実施。教委側は、運営方針だけでなく、校長の熱意、指名を受けた教員の力量などを総合的に審査する。
さらに、事前に行う教員の異動希望調査と照らし合わせ、最終的に異動先を決める。
(読売新聞) - 2月5日3時12分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000501-yom-soci
701 :
R134:05/02/09 17:48:10 ID:hhGZwthT
2005年02月09日12時27分
●県立高校入試で前年度と同じ問題=国語35問中33問−静岡
静岡県教育委員会は8日、県立浜松城北工業高校(浜松市、斎藤孝夫校長)で同日実施された国語の入試で35問のうち、33問が前年度入試と同一だったと発表した。
県教委は「まったく想像もできないこと。受験生に迷惑を掛け、申し訳ない」と陳謝。前年度の問題はインターネットで公開されているため、不公平にならないよう対応策を検討している。
問題は漢字の書き取りや4文字熟語の穴埋めなどで、同校が作成。県教委は作成途中に、何らかの原因で前年度の問題が紛れ込んだとみている。
前年度と異なる2問は県教委が事前に点検した際、より良い問題にさしかえていた。
同校では試験前に教員9人がチェックしたが、気付かなかったという。試験終了後、採点を担当した教員が前年度の問題を調べ、同じ問題が出題されていることに気付いた。
静岡県の県立高校は2003年度入試から、定員を前期選抜と後期選抜に分け、それぞれ一斉に試験を実施。前期選抜は学校の特色を出すため、それぞれの高校が独自に問題を作成している。8日は前期選抜の初日だった。
静岡県では前年度の公立高校入試でも、4校で出題ミスがあったが、前年度と同じ問題を出題した学校はなかった。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050209-3
702 :
R134:05/02/09 17:49:18 ID:hhGZwthT
神戸市教委:教員2人の研修実施「指導力に課題有する」 他1人は退職へ /兵庫
学級運営に支障があるとして、神戸市教委が04年に設置した「指導力向上審査委員会」がこれまで、教員3人を「指導力に課題を有する」と判定していたことが8日、分かった。
うち2人は市教委の研修機関で模擬授業の実施などを研修中。1人は既に依願退職の意思を示しており、研修を受けず今年度末に退職予定だという。
委員会は市教委の諮問機関として弁護士、PTA経験者や臨床心理士、校長ら12人で構成。04年3月からこれまでに各学校の校長から問題があるとして約90件の相談があり、この3件が諮問されていた。
研修中の教員は小学校女性教諭(56)と、中学校男性教諭(50)。小学校教諭は児童の名前を覚えられず、まだ授業で学習していない所を宿題に出すなどしたという。
中学校教諭は、授業中に不適切な言葉を生徒に投げかけるなどしていたという。
依願退職の意思を示している男性教諭(58)は、生徒を中傷するような発言をして保護者から注意を受けたり、勤務時に姿が見えなくなるなどが問題となっていた。判定後に依願退職の意思を示したという。【細川貴代】
〔神戸版〕
2月9日朝刊(毎日新聞) - 2月9日17時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000299-mailo-l28
703 :
R134:05/02/11 01:52:33 ID:X2YCbaSw
2005年02月09日22時40分
●「太った」と言われ校長殴る=小学校事務職員を停職−北海道
北海道教育委員会は9日、留萌管内にある公立小学校の男性事務職員(51)が、新任の50代の男性校長を殴ったとして、停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
事務職員は「『ちょっと太ったんじゃない』と言われ、かっとなった」と話している。
道教委によると、事務職員は昨年4月2日午後、この日赴任した校長を小学校の体育館裏に呼び出し、顔面を3回殴り、8日間のけがを負わせた。 事務職員と校長は以前からの顔見知りだった。
事務職員はその後、逮捕され、傷害罪で罰金10万円を支払った。
動機について「着任式で『太った』と声を掛けられた。握手した時の感触も気持ち悪く、感情が抑えられなかった」などと説明したという。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050209-6
704 :
R134:05/02/11 01:53:26 ID:X2YCbaSw
セクハラ:小学校教諭が女児の体触る−−体験学習の施設 /栃木
県西部の公立小学校の40代の男性教諭が昨年12月、県が管理する宿泊施設で、担任する女子児童にセクシュアル・ハラスメント行為をしていたことが分かった。報告を受けた県教委は今後、処分を検討する。
地元教委によると、この男性教諭は昨年12月、2泊3日の日程で実施された体験学習に児童を引率。夜に施設内を見回った際、寝ていた女児の体に触った。今年1月末ごろ、ほかの児童が学校側に通告して発覚。
男性教諭は学校や教委の聞き取りに対し、セクハラ行為を認めた。【仙石恭】
2月9日朝刊
(毎日新聞) - 2月9日16時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000146-mailo-l09
705 :
R134:05/02/12 23:10:16 ID:uBAAeWrQ
指導要領見直し、負担金存廃が焦点=義務教育改革、15日に議論スタート−中教審
1日に新メンバーが選任された中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は15日に総会を開き、義務教育改革の議論をスタートさせる。
学力低下に伴う学習指導要領の見直しや、国・地方税財政の三位一体改革で結論が先送りされた義務教育費国庫負担金の存廃問題が焦点。
中教審は秋に答申をまとめる予定だが、同負担金をめぐる対立の影響から、委員30人のうち、全国知事会など地方6団体の代表2人は空席のままの異例のスタートになりそうだ。
(時事通信) - 2月11日15時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000186-jij-soci
706 :
R134:05/02/12 23:10:56 ID:uBAAeWrQ
自閉症児の指導法確立 鳴教大付属養護学校、発表会に300人
鳴門教育大学付属養護学校(徳島市上吉野町二)は十日、三年がかりで仕上げた自閉症児・生徒のための指導プログラムと実践例の発表会を同校で開いた。
プログラムには、自閉症児が社会性を身に付けて自立した生活を送るための効果的な指導法が集約されており、県内外の障害児教育関係者約三百人が聴き入った。
自閉症は、集団をつくり他人とかかわって生活しようとする社会性の障害とされる。これまで全国の養護学校では独自の指導が行われてきたが、統一された指導方法が確立されていないという。
鳴門教育大付属養護学校は文部科学省の研究開発校指定を受け、二〇〇一年度から指導プログラム作りに取り組み、本年度からプログラムに沿った実践を始めた。
発表会の全体会で猪子秀太郎研究主任がプログラムの概要を説明。プログラムは▽周囲の環境の把握の困難▽感覚刺激への過敏な反応▽言葉の遅れ−といった自閉症の特性を洗い出し、これらに対する支援を具体的にまとめている。
実践例では、自発的にコミュニケーションができない子供の場合、絵や文字を記したカードを使うことで意思表示できるようにしたり、社会ルールの理解が苦手な子供にはルールに関係する絵に×印を付けて理解させたりした。
猪子主任は「自閉症と他の障害が重複しているケースでもまず自閉症に着目し、その子供のできない部分を認識することで、自立した生活に結びつけることができる」と訴えた。
参加した穴吹中の都築昌代教諭は「一人ひとりの障害をしっかり把握し、それに応じた指導が重要だとあらためて感じた」と話していた。
ttp://www.topics.or.jp/News/news2005021110.html
707 :
R134:05/02/12 23:12:14 ID:uBAAeWrQ
ゆとり教育、授業時間を減らしたのが問題…中山文科相
中山文部科学相は読売新聞のインタビューに応じ、学習指導要領の見直しなどに関する見解を明らかにした。
現行の要領については、「内容の削減はともかく、授業時間の削減はよくなかった」と述べ、「ゆとり」教育の問題点が授業時間を減らした点にあるとの考えを示した。
どう授業時間数を確保するかに関しては、2学期制の導入など教育現場の工夫を評価し、さらに「総合的な学習の時間」の削減や夏休みの短縮なども例として挙げた。
ただ、具体策の検討はあくまで中央教育審議会(文科相の諮問機関)の議論にゆだねるとした。土曜日に本格的な授業を行うことについては、「学校週5日制はすでに社会的に定着している」と否定した。
さらに、文科相は昨年末に公表された国際調査で、日本の小中高校生の学力低下傾向が明らかになったことに関し、「(ゆとり教育が)勉強しなくてもよいという誤ったメッセージを児童・生徒や教師に発してきたのではないか」と指摘。
児童・生徒の読解力を高めるため、「各教科を勉強する際の基礎となる『国語』の時間は増やしてほしい」と語った。
(読売新聞) - 2月12日3時7分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000216-yom-pol −−−−−
指導要領改訂前から、現場でいわれてることなのに、何を今更・・・という感じだな
708 :
実習生さん:05/02/13 07:35:07 ID:Pr0LsDRM
R134は何を楽しみにしてるんだろ?
709 :
実習生さん:05/02/13 07:38:02 ID:CqJMtN18
基地外だもんね。早く奴死なないかな。
ヒッキー君。
710 :
R134:05/02/14 19:24:59 ID:I3wPGQSQ
小学校に刃物持ち17歳少年、教諭1人刺殺
14日午後3時10分ごろ、大阪府寝屋川市の市立中央小学校(坂根博一校長)に刃物を持った若い男が侵入し、教職員の男性1人と女性2人の腹などを刺した。
3人は病院に運ばれたが、同小の教諭鴨崎満明さん(52)が間もなく死亡。同友村瑞枝さん(57)が重傷、栄養士福島明美さん(45)も手当てを受けている。児童にけがはなかった。
学校から通報を受けた寝屋川署員が男を取り押さえ、殺人未遂の現行犯で逮捕した。寝屋川市内に住む職業不詳の少年(17)で、同署は殺人容疑でも追及する。
調べでは、少年は校門から侵入し、グラウンドで応対に出た鴨崎さんを刺した後、2階の職員室に行き、女性2人を襲ったという。
署員が駆け付けた際、少年は職員室の窓際に包丁を持って立ち、たばこを吸っていた。「刃物を捨てろ」と言うと、抵抗せずに刃物を手から落とし、取り押さえられた。
[2005/2/14/18:38]
ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-050214-0031.html
711 :
R134:05/02/15 20:19:03 ID:VbiimJrZ
推薦入試で連絡ミス
中学生22人が遅刻 和歌山市
【2005年2月16日付掲載記事】
和歌山市の県立和歌山商業高校で14日にあった推薦入試で、和歌山市立東中学校(山口吉次校長、731人)の生徒22人が、中学校から誤った時間を伝えられたため開始時間に遅れたことが分かった。
生徒たちは時間をずらして試験を受けた。県教委は「生徒は落ち着いて試験を受けていたと高校から聞いており、点数の調整などは考えていない」としている。
遅刻したのは同高校に出願していた東中の生徒24人のうち、事前に欠席を伝えていた2人を除く22人。
県教委によると、同高校で午前9時に点呼をした際、東中の受験者が全員欠席であることが判明。高校が東中に問い合わせたところ、午前9時20分から試験が始まるにもかかわらず、担当の男性教諭(47)が「午後から」と、誤って伝えていたことが分かった。
自宅にいた生徒は急きょ同中に呼び出され、教諭が車で高校に送り届けた。午前10時40分に到着した生徒は時間をずらし、別室で同11時から筆記試験、午後1時10分から面接を受けた。
東中によると連絡ミスが起きたのは、午後に推薦入試をしている別の高校から送られてきた日程などのファクスを、男性教諭が県立和歌山商業のものと勘違いし、9日、生徒に説明。
事前に生徒に配られていた受験票には正しい日時が書いてあったが「先生に言われ、午後に変更されたと信じてしまったのではないか」(山口校長)という。
県教委は「最大限の注意深さで臨むよう指導を強めたい」といい、複数によるチェックなど対応を考えるという。
ttp://www.agara.co.jp/DAILY/20050216/20050216_007.html
712 :
R134:05/02/15 20:20:43 ID:VbiimJrZ
「もっと厳重な安全管理を」=事件の実態把握で職員派遣−中山文科相
中山成彬文部科学相は15日の閣議後の記者会見で、大阪府寝屋川市立中央小学校に少年が乱入して教職員3人を殺傷した事件について、
「訪ねてきた卒業生をシャットアウトするのはどうかと思うので、学校の安全管理は難しい」としながらも、「(学校は)子どもたちを預かる施設なので、もっと厳重な安全管理を考えなければならないのではないか」と語った。
また同相は閣議後の閣僚懇談会で「大阪は池田小学校の事件があったので、(安全対策として)危機管理マニュアルなどに取り組んできたのに、(今回の)事件が起きたのは残念」と述べるとともに、文科省職員を現地に派遣し、事件の実態把握に努める考えを明らかにした。
(時事通信) - 2月15日11時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000640-jij-soci −−−−−
マニュアルがあれば、万事解決と思ってるのがアフォ。
ヲレのところのバカ校長と同じの低脳だな。
713 :
R134:05/02/15 20:21:54 ID:VbiimJrZ
指導要領、「聖域なき見直し」へ=総合学習の在り方も−新メンバー中教審の初総会
中央教育審議会は15日、新メンバーでの初総会を開き、国庫負担金削減問題の扱いを含む義務教育の在り方や学習指導要領の抜本見直しなどについての審議を開始した。
中山成彬文部科学相は冒頭のあいさつで、学力の低下傾向を踏まえた「学習指導要領全体の見直しが必要」と強調。2002年度からの学習指導要領の目玉だった「総合的な学習の時間」の削減などを含め、聖域を設けずに指導要領の見直しを検討するよう要請した。
中教審は今後、指導要領見直しについて初等中等教育分科会教育課程部会を中心に審議を進め、秋までに基本的な方向について結論を出す。「ゆとり教育」を掲げた指導要領は実施から3年で大きな転換点を迎える。
(時事通信) - 2月15日19時4分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000773-jij-soci
714 :
R134:05/02/15 20:23:46 ID:VbiimJrZ
主要教科の授業時間増へ 文科相が中教審に検討要請
中央教育審議会は15日、第3期委員による初の総会を東京都内で開いた。中山成彬文部科学相が「ゆとり教育」を掲げた現行の学習指導要領を全面的に見直すよう要請。教科の授業時間数の検討も求めた。
会長には鳥居泰彦・慶応義塾学事顧問を選出。地方枠の委員数をめぐり、文科省と地方6団体の調整が決着せず、地方代表抜きの総会となった。
授業時間数の見直しでは、文科相は対象教科には触れなかった。ただ、国語、算数、理科などの学力低下に懸念を示しており、中教審は主要教科の時間を増やすことを中心に審議するとみられる。
文科相は中教審出席後、記者団に「国語、基本教科をばっちりやってもらいたい。日本の教育の大転換になるかもしれないが、子どもの将来や日本にいいことなら、(方針転換の)結論も受けるべきだ」と語った。
(共同通信) - 2月15日19時19分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000172-kyodo-soci −−−−−
「主要」教科なんて書き方していると、そのうち叩かれるような気がする・・・
715 :
R134:05/02/16 20:30:32 ID:+l3jI+dv
労使対立?教員10人「出入り禁止」 東京の私立高
東京都三鷹市の学校法人大成学園・大成高校(殿前<とのまえ>康雄校長、生徒数886人)が今年1月から、教員10人に対し、校内への出入りや学外での生徒への指導などを禁じている。
教職員の労組は不当労働行為として、都労働委員会に救済を申し立てた。さらに早急な対応を求める実効確保の措置勧告を16日、都労委に申請する。都私学部は「異例な事態」として、同校から事情を聴いている。
同校によると、同校の教員は雇用期限のない専任が34人、期限つきの常勤講師が9人、非常勤講師が13人、嘱託4人。出入り禁止とされた10人はいずれも専任で、3年生の学級担任やクラブ顧問も含まれている。
10人は勤続10〜28年。賃金は支払われており、担当の学級や部活動は別の専任や常勤講師が、授業は非常勤講師らを新たに入れて穴埋めしているという。
関係者によると、100年を超す伝統のある同校では、これまで大きなトラブルはなかった。しかし、殿前校長が都立高校長を経て、03年4月に着任する直前、校長交代に反対した教員が主任職から外されたことなどから、教職員が労組を結成した。
同年9月に組合員だった教員1人が「生徒への体罰」などの理由で解雇され、その後、労使の対立が激しくなったという。
殿前校長は今回の措置について、「10人が職員室や生徒のいる場所で(校長や他の教員に)怒声を浴びせるなど、正常な学校運営や教育活動ができない」と説明している。卒業式にも出席させない方針で、4月以降の扱いは改めて検討する、としている。
同校は、保護者に今回の措置を説明する文書を郵送した。一方、保護者や卒業生らは、10人を学校に戻すよう求める署名活動を始め、約2200人分が集まったという。保護者の一人は「学年途中の騒動で、子どもたちを不安にさせないでほしい」と話している。 (02/16)
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200502160264.html
716 :
R134:05/02/16 20:31:06 ID:+l3jI+dv
酔って高校に侵入し生徒殴る、45歳男を逮捕…埼玉
埼玉県警川口署は15日、同川口市安行領根岸、無職田島典由容疑者(45)を建造物侵入と傷害の現行犯で逮捕した。
調べによると、田島容疑者は15日午後6時35分ごろ、同市並木の川口市立県陽高校の定時制校舎に侵入。廊下で同校定時制1年の男子生徒(17)から土足を注意されたのに腹を立て、この生徒の顔を拳で数回殴り、軽傷を負わせた。
騒ぎで駆けつけた男性教諭が田島容疑者を正門近くで取り押さえた。
田島容疑者は、同高の卒業生で、当時は酒に酔っていた。調べに対し「覚えていない」と供述しているという。
(読売新聞) - 2月16日11時38分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000204-yom-soci
717 :
R134:05/02/16 20:31:40 ID:+l3jI+dv
療養休暇、欧州でナンパ=高校教諭「治療のため」−千葉県教委が懲戒
千葉県教育委員会は16日、療養休暇中に欧州を旅行していた県立高校の社会科男性教諭(48)を停職6カ月の懲戒処分にした。
教諭は同日付で依願退職した。旅先で教諭は女子大生に「1万円あげるからメールアドレスを教えて」と声を掛けていた。
県教委によると、教諭は昨年5月から約7カ月間、うつ病で有給の療養休暇を取得。9月に勤務先に無断で、イタリア9日間の旅に出た。
旅行中、同じツアーの女子大生に「経営コンサルタント」の肩書の名刺を渡して声を掛けた。
(時事通信) - 2月16日19時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000979-jij-soci
718 :
R134:05/02/16 20:32:46 ID:+l3jI+dv
<小学校>区立の全20校に警備員を常駐へ 東京都渋谷区
東京都渋谷区は15日、区立の全小学校20校に4月から、民間警備員を常駐させると発表した。新年度予算に警備会社への委託費など約6700万円を盛り込んだ。
都内では初めて。渋谷区によると、警備員は各校に1人、夏休みなどを除く月曜から金曜まで年間約220日間、午前7時半から午後4時まで常駐する。
(毎日新聞) - 2月15日22時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000129-mai-soci −−−−−
人が死なないと何もしない行政の典型・・・
でも、動くだけマシか・・・
719 :
R134:05/02/16 20:33:27 ID:+l3jI+dv
東京・足立区の小学校職員室に大学生侵入
16日午前8時55分ごろ、東京都足立区千住旭町の区立千寿常東小学校で、「職員室に不審な男が入ってきた」と、同小から警視庁千住署に通報があった。
駆け付けた同署員が、同小の職員室にいた男の身柄を確保した。けが人などは出ていない。男は都内に住む20歳の大学生で、同署で建造物侵入事件として調べているが、男は署員らに意味の分からないことを話しているという。
調べによると、男は8時50分ごろ、同小の通用門から侵入し、校庭に面した職員室の出入り口から職員室に入ってきたという。
同小の説明によると、対応した校長に対し男は、「人を捜しに来た」「北千住に降りたかどうかわからない」などと意味不明の話を始めたため、同署に届け出たという。
(読売新聞) - 2月16日14時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000206-yom-soci
720 :
R134:05/02/16 20:34:06 ID:+l3jI+dv
小1生全員にGPS端末 神奈川・逗子市が導入
神奈川県逗子市は16日、連れ去り事件に対する安全確保策として、4月に小学校に入学する市内の約530人に、衛星利用測位システム(GPS)を使った携帯型の位置情報提供端末を無償貸与すると発表した。
逗子市によると、GPSの端末貸与は、新潟県村上市が費用の一部を補助しているが、無償は全国初という。
端末は縦7センチ、横4センチで、児童が非常ボタンを押せば、提携する警備会社のガードマンが位置を割り出す。市内であれば10分以内に駆けつけるという。
逗子市は「安全に対する市民の要望が高い」とし、2005年度予算に加入費や利用料計812万円を盛り込んだ。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/2005021601002644.htm
721 :
R134:05/02/16 20:35:27 ID:+l3jI+dv
教職員3人に「労災」手続き=特別昇進、感謝状検討―大阪府教委・小学校乱入事件
大阪府寝屋川市の小学校乱入事件で、府教育委員会は16日までに、鴨崎満明教諭(52)ら殺傷された教職員3人に対して、民間企業の労災に当たる「公務災害」の手続きを進めていることを明らかにした。
認定されれば、遺族に補償金、負傷者に治療費が支給される。
認定は地方公務員災害補償基金が行うが、府教委は、勤務時間中に校内で外来者の応対をして被害に遭ったことなどから、公務上の災害とみている。
また府教委は、刺殺された鴨崎教諭について、「身をていして児童を守った」として、殉職扱いで教頭に特別昇進させることや、3人に特別感謝状を贈ることも検討中としている。
(時事通信) - 2月16日17時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000942-jij-soci −−−−−
緊急通知という紙切れ、感謝状という紙切れ
一体、何の意味があるのだろう・・・
722 :
実習生さん:05/02/16 20:41:04 ID:Ww+7fDWI
二階級特進扱いはもちろんだけど、残された家族にも十二分なケアをしてほしいです。
被害にあった学校のニュースなど聞いていると「子どもが子どもが」と言って
教員が全然気にされていないようで残念です。
死んでも当たり前なのか?
そういう職種じゃないと思うが・・・
723 :
R134:05/02/16 20:45:56 ID:+l3jI+dv
数百人の人が集まるところで、専従の警備員がいないところって、学校ぐらいしか思い浮かばない・・・
724 :
実習生さん:05/02/16 23:39:06 ID:M0xXcNTA
教師全員にペッパー&催涙ガスかガン式スタンガンを常に持たせ
防刃シャツを常に身につけさせるべし
現在のテロ同然の来校犯罪を防ぐにはそれぐらいしか無いかと・・
725 :
実習生さん:05/02/16 23:41:39 ID:M0xXcNTA
あとはヒキコモリやイジメの根本的な解決・・こっちのほうが難しいか
726 :
R134:05/02/18 00:56:07 ID:4u7DC4+6
<教員養成学部>20年ぶり増員可能 団塊世代が退職
文部科学省は16日、不足している教師需要を賄うため、教員養成系学部の新設・定員増を20年間認めずにきた規制を撤廃する方針を固めた。
教員養成分野の定員はベビーブームに伴う児童・生徒の急増を背景に80年ごろまで増え続けたが、86年以降は抑制されてきた。
今後、「団塊の世代」の退職者数が多数見込まれ、少子化の進み方を考慮しても教師不足が深刻化するため、方針を転換した。早ければ04年度末に文科省告示を改正し、来年4月から定員増が可能となる見通し。
この日、教員養成系学部などの入学定員の在り方に関する調査研究協力者会議の初会合で異論がなく、方針が固まった。
文科省によると、大学・学部の新設や定員増については、01年の総合規制改革会議答申で「事前規制を緩和し、事後チェックを強化すべきだ」との方針が明確となり、原則自由化された。
ただ、医師、歯科医、獣医師、教員、船舶職員の5分野に限っては、需要が満たされているとして、抑制方針が続いていた。
この結果、国立の教員養成大学・学部に限ると、抑制方針前は約2万人だった定員が97年に約1万5000人となり、少子化の影響などもあり現在は約1万人にまで減った。
これに対し、公立小中学校教員の退職者数は04年度の約7700人から、18年度は約2万5000人と3.2倍になると見込まれる。
教員養成学部出身の小学校教員は約5割、中学校教員は約3割(文科省調べ)しかいないことなども考慮し、抑制方針を続ける必要はないと判断した。
教員不足を背景に採用者数も増えている。全国の公立学校教員への採用者数は00年度の1万1021人から04年度は2万314人に増えた。
特に大阪府では1457人、東京都で1211人、神奈川県で947人も増えた。【千代崎聖史】
(毎日新聞) - 2月17日3時4分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000020-mai-soci
727 :
R134:05/02/18 00:56:53 ID:4u7DC4+6
小学校教頭が給食費横領 東京、事務職員も懲戒免
東京都教育委員会は17日、保護者が払った給食費など64万6000円を横領したとして、大田区立西六郷小学校の広田宣良教頭(59)を懲戒免職にした。
教育研究会費など65万2800円を横領したとして、日野市立日野第一小学校事務職員の井上高志主事(41)も懲戒免職とした。
都教委によると、広田教頭は昨年4月から10月にかけ、給食費54万9000円や区教育研究会の研究費などを着服。消費者金融からの借金約520万円の返済に充てた。
校長の女性(59)も管理監督責任を問われ、戒告処分となった。
給食費は保護者が口座に振り込む仕組み。広田教頭は校長の指示で手数料の安い金融機関に口座を移したが、入金しなかったため発覚した。
(共同通信) - 2月17日18時54分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000159-kyodo-soci
728 :
R134:05/02/18 00:57:36 ID:4u7DC4+6
朝練と日没後の部活禁止 教職員殺傷受け、群馬県教委
大阪府寝屋川市の小学校で起きた教職員殺傷事件などを受けて、群馬県教委は、県内の全公立中学(175校)で始業前と日没後の部活動を当面の間、禁止する方針を固めた。3月から実施する予定。
16日の市町村代表教育長協議会で、内山征洋教育長が、始業前と日没後の部活動は危険だとして、スポーツ、文化系問わずに禁止を要請した。
県教委によると、始業前の教職員がいない時から練習している生徒もいる。放課後の練習は、県中体連の申し合わせで「終業後2時間程度で、日没時刻を踏まえて下校時刻を設定する」となっている。
ただ、日没以降も黙認されているのが実態だ。
協議会では、「生徒の部活への意欲をそぐことにならないか」との声も上がった。しかし、「学校で殺人事件まで起きる状況で安全対策を講じないのは問題がある」との意見は強く、要請は了承された。
(02/17 20:32)
ttp://www.asahi.com/national/update/0217/035.html
729 :
R134:05/02/19 19:28:29 ID:PiQg9/Ko
2005年02月18日14時41分
●学校の安全対策で検討チーム=寝屋川事件を受け−文科省
中山成彬文部科学相は18日の閣議後の記者会見で、大阪府寝屋川市立中央小学校の教職員殺傷事件を受け、省内に学校の安全管理対策を検討するプロジェクトチームを設置したことを明らかにした。
同チームは同日午後に初会合を開き、事件の分析に努めるほか、(1)危機管理マニュアルなど安全対策の再点検(2)住民によるパトロールなど地域・家庭との連携(3)開かれた学校づくりの在り方−などを話し合う。
会見で、同相は「検討の進んだ項目から順次まとめていくこともあり得る。早いものは年度内にやっていきたい」と語った。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050218-5
730 :
R134:05/02/19 19:29:42 ID:PiQg9/Ko
2005年02月18日20時50分
●教職員の安全も念頭=マニュアル点検の必要性−文科省
大阪府寝屋川市の市立中央小学校で起きた教職員殺傷事件で、文部科学省は18日、プロジェクトチーム(主査・近藤信司文部科学審議官)の初会合を開いた。これまで子供が中心だった学校安全マニュアルを、教職員の安全も念頭に点検していく必要性などが話し合われた。
文科省は2001年の大阪教育大付属池田小事件をきっかけに、緊急時の対応マニュアルを作成。これを参考にし、教育委員会や学校ごとに地域の実情に合わせた独自マニュアルを作るよう要請してきた。
しかし、こうしたマニュアルは子供たちをどのように避難させるかなど、児童・生徒の安全確保を中心としたもので、教職員の安全にまで視点を広げ、点検する必要があると判断した。
また、当事者が作成したマニュアルだけでは、弱点に気付きにくいことがあると分析。学校のどこに弱点があるのか、客観的に見分ける診断方法などを確立していく必要性が指摘された。
また、校門の出入りをどこまで管理するかについては、費用や「開かれた学校」との関係などから議論を深めていく必要があるとされた。
プロジェクトチームは今後、有識者や他省庁の担当者ら外部の専門家の意見も聞いた上で、年度内にも中間まとめなどの形で一定の方向性を打ち出したい考え。
一方、文科省は18日(1)教職員の防犯訓練を集中的に進める(2)学校の安全に関し、地域との一層の連携(3)学校と警察の緊密な連携強化−などの安全対策を取るよう都道府県教育委員会などを通じ、全国の学校に要請した。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050218-8 −−−−−
何もしないよりはマシだけど、「泥縄」そのもの・・・
731 :
R134:05/02/19 19:30:32 ID:PiQg9/Ko
下松工教諭の講習費紛失:停職1カ月の懲戒処分−−辞職願提出 /山口
下松工業高校の男性教諭(36)が講習費を紛失したうえ、生徒に口止めをした問題で、県教委は18日、この教諭を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
教諭は辞職願を出しており、県教委は受理する方針。監督責任として校長(59)も戒告処分とした。
教職員課によると、教諭が2、3年生から集めた電気工事士技能講習会費用の残金約34万円を紛失したうえ、10人以上の生徒に「返してもらったと言うように」と口止めしていた。後に紛失を認め、全額を返した。
保護者からは「反抗したら就職を不利にしてやると強要された」との訴えもあったが、教諭が病気療養中のため確認できないという。着服の可能性は否定しているという。これで今年度の懲戒処分は8件9人。【姜弘修】
2月19日朝刊(毎日新聞) - 2月19日17時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000179-mailo-l35
732 :
R134:05/02/19 19:31:18 ID:PiQg9/Ko
振り込め詐欺:教諭の家族に「わいせつで逮捕」−−新手、宮崎で2件 /宮崎
◇県警が注意呼びかけ
教諭の家族を対象にした振り込め詐欺が2件あり、いずれも未遂だったものの県警は「新手口」として注意を呼び掛けている。
生活安全企画課によると、17日昼ごろ、いずれも宮崎市内の教諭の家族に、学校関係者を装った男から
「息子(ご主人)が学校でわいせつ行為をして逮捕された。示談で済ませるので、すぐ500万円を用意してください」
と電話があった。家族が連絡先を聞こうとすると電話が切れたという。
同課は18日、県教委などに通知文を出し「1人で判断せず、家族や警察に相談して、すぐ振り込むようなことは絶対にしないように」と注意を促している。【関谷俊介】
2月19日朝刊(毎日新聞) - 2月19日17時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000143-mailo-l45
733 :
R134:05/02/19 19:32:20 ID:PiQg9/Ko
窃盗:市立大里東小校長、教職員データ盗まれる−−買い物中、無施錠の車から /静岡
県教育委員会は18日、静岡市立大里東小の校長(55)が自家用車に置いていた教職員に関する書類などが盗まれたと発表した。県教委は「管理者である校長のミスで社会的責任は大きい。指導の徹底を図りたい」としている。
県教委によると、校長は15日夜、自家用車で同市の酒販店に立ち寄って帰宅したところ、書類や財布などが入ったバッグ二つが盗まれているのに気づいた。
校長は酒販店の駐車場に車を止めた際にカギをかけておらず、買い物をしている数分の間に盗まれたらしい。
書類には18人の教職員の氏名、住所、経歴のほか異動希望も書かれており、同じ内容が記録されたフロッピーディスクも盗まれたという。
書類の原本は昨年12月に市教育委員会に提出済みで、校長は写しを持っていたらしい。県教委によると校長は「危機管理意識の甘さを深く反省している」と話しているという。【増田博樹】
2月19日朝刊(毎日新聞) - 2月19日16時50分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000060-mailo-l22
734 :
R134:05/02/19 19:33:04 ID:PiQg9/Ko
735 :
R134:05/02/19 19:33:43 ID:PiQg9/Ko
736 :
R134:05/02/19 19:34:29 ID:PiQg9/Ko
校庭に男侵入、教員殴る・石川県かほく市
19日午前8時40分ごろ、石川県かほく市高松の高松中学校のグラウンドに男が侵入、部活動の指導をしていたサッカー部顧問の男性教員(45)に傘で突然殴りかかった。
教員は左手小指打撲などの軽いけが。グラウンドにいたサッカー部員の生徒約40人にけがはなかった。
男は逃走し、追い掛けた別の教員が、近くの理髪店で髪を切っている男を発見し110番。駆け付けた津幡署員が傷害容疑で男を逮捕した。
調べでは、男(45)は同市内在住で、意味不明な言葉を発しながら殴りかかったという。男は「教員を殴ったことは間違いない」と容疑を認めている。
男性教員らが男をグラウンドで取り押さえ、事情を聴くため校長室まで連れて行ったが、逃げられたという。
同校のグラウンドは高さ約3メートルのフェンスに囲まれているが、男はフェンスが途切れた出入り口から侵入した。〔共同〕 (13:44)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050219STXKG016719022005.html
教員の人事記録・・・おいおいこの校長首にしてくれ。
その下で働いていて被害にあった人も災難だね。
ヘリの着陸7回・・・自衛隊の新しい勧誘方法でしょうか。^^;
早朝の不審者・・・・薬でもやってたのでしょうか・・・
床屋に寄れた様だから、タダのバカかな。
738 :
R134:05/02/20 17:51:19 ID:rj2ATISX
生徒名簿と卒業生成績データPC盗難…岐阜の中学教諭
岐阜県各務原市立蘇原中(田口和男校長)の男性教諭が、生徒の個人情報が記載された名簿などを、車から盗まれていたことが20日、わかった。
同校は名簿類などを校外に持ち出さないように指導しており、市教委に報告し、生徒や保護者らにも経緯を説明、謝罪した。
同校によると、16日午後7時30分ごろ、帰宅途中に立ち寄った岐阜市内の店舗駐車場で車上狙いに遭い、
全校生徒679人の氏名や住所、電話番号などが記載された緊急連絡用名簿と、2001、2年度の卒業生約500人分の成績表などのデータが入ったノートパソコンを盗まれたという。
田口校長は「大変申し訳ない。個人情報の管理を徹底し、再発防止に努めたい」と話している。
(読売新聞) - 2月20日15時36分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000102-yom-soci −−−−−
緊急連絡用の名簿を持ち出すなってのが、よくわからんし、’01’02年度の卒業生の成績を未だに保存してたのもわからん・・・
739 :
R134:05/02/21 18:44:06 ID:7ZIKx+Tq
740 :
R134:05/02/21 18:45:17 ID:7ZIKx+Tq
手当12種見直し求める 大阪府教委の外部監査
大阪府の包括外部監査人の弁護士は21日、府教育委員会の教職員に支給されている住居手当や定時制通信教育手当など計12種類の手当について、支給額や支給方法の大幅見直しを求める監査結果を提出した。
報告書は府教委が住宅を所有する教職員に住居手当として月額4600円を支給していることについて「生活費を補完するための手当」と問題視し、住宅購入後、数年に限って支給するよう求めた。
2003年度に支給された総額は約30億円に上るという。
定時制、通信制課程がある高校の教職員に支給される「定時制通信教育手当」や農・工業の実習担当教職員への「産業教育手当」(それぞれ月額給料の10%、03年度で総額約7億5000万円)は
「30年以上支給率が改定されず、根拠が不明確」
として、支給率見直しを求めた。
(共同通信) - 2月21日13時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000107-kyodo-soci
741 :
R134:05/02/21 18:46:00 ID:7ZIKx+Tq
横浜市教委も支給やめます ウインドブレーカー
横浜市教育委員会は21日までに、市立学校の教職員約1万5000人の大半を対象に続けてきたウインドブレーカーの無償支給を、新年度から廃止することを決めた。
市教委は「厳しい財政状況の中で、市民の理解が得られない支出と判断した」と説明している。
市教委によると、これまで市立小、中、高校など計521校で2年に1回、体育教諭に運動着を、美術や理科教諭らに白衣をそれぞれ支給。
他の教諭や事務職員には「運動会や野外活動などで使う運動着」として、ウインドブレーカーを支給してきた。
ウインドブレーカーについては、教職員が事前に黒や白、紺など好みの色を選び配ってきたが、現場からは「格好が悪い」「あまり使っていない」との声も出ていた。
(共同通信) - 2月21日11時18分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000059-kyodo-soci
742 :
R134:05/02/21 18:47:24 ID:7ZIKx+Tq
10m下の選抜練習中グラウンドに転落、車の夫婦死亡
20日午前11時35分ごろ、岡山市楢津の山腹を通る市道から、同市大和町、建築士****さん(69)運転の軽乗用車が金網フェンス(高さ約1メートル)を突き破り、約10メートル下の私立関西高校の野球部の専用グラウンドに転落。
**さんと、同乗の妻**さん(67)が死亡した。
事故当時、グラウンドでは、選抜高校野球大会に出場する同高野球部員52人が紅白戦をしていたが、けが人はなかった。
現場は緩やかな下り坂で、岡山西署の調べによると、**さん夫妻は近くの霊園で墓参りをした帰りだった。
(読売新聞) - 2月20日21時9分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000112-yom-soci
743 :
R134:05/02/21 18:48:06 ID:7ZIKx+Tq
駅伝応援帰りの列に車 女子中生が死亡、15人重軽傷 鹿児島
二十一日午前十一時すぎ、鹿児島県宮之城町山崎の国道で、鹿児島県内一周駅伝大会を応援した帰りの中学生の列に車が突っ込んだ。
鹿児島県警や地元消防によると、女子中学生一人が死亡、一人が意識不明の重体で、計十六人が死傷した。
調べによると、死傷したのは町立山崎中学の生徒十三人と引率の女性教諭一人、交通整理の警官と車の運転手という。
駅伝大会は、鹿児島県内の市郡対抗で県内を一周するもので、十九日から二十三日までの予定で行われていた。
山崎中は全校生徒六十七人で駅伝を観戦しており、学校に帰る途中、列の後方から車が突っ込んだという。
(産経新聞) - 2月21日15時33分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000025-san-soci
744 :
R134:05/02/21 18:50:33 ID:7ZIKx+Tq
<有害物質>水道水に混入、14万人弱に影響 北海道
北海道岩見沢市や三笠市など5市町村で構成する「桂沢水道企業団」は19日午後、発がん性が疑われている有害物質ジクロロメタンが水道水から検出されたと発表した。
同企業団は、三笠市の桂沢ダムを水源に岩見沢市、三笠市、美唄市の一部、空知管内栗沢町、北村の5市町村(計13万6000人)に水道水を供給している。
(毎日新聞) - 2月20日0時12分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000000-mai-soci ↓
水道水汚染 小中学校では飲料水用に煮沸 北海道岩見沢
北海道岩見沢市など5市町村の水道水に有害物質のジクロロメタンが混入した問題で、各市町村の小中学校では21日、飲料水用に煮沸した水を用意したり、児童に飲料水を持参させるなどの措置を取った。
岩見沢市2東5の市立岩見沢小学校(大橋弘道校長、児童数331人)では飲料水を忘れた児童用に各教室にミネラルウオーターのペットボトルを用意した。
「万が一を考え、より安全を期したい」と手洗い用にも煮沸水を使わせた。教職員は朝から家庭科室のガスコンロを使って湯沸かしに追われた。
休み時間に児童たちはペットボトルや水筒を取り出してのどを潤した。大橋校長は「子供たちの健康に関することなので、一刻も早く安全宣言が出てほしい」と語った。
ジクロロメタンが混入した水道水を使っている美唄市の小中学校7校では、市教委が別系統の水道水をポリ袋に入れて各校に配った。【山田泰雄】
(毎日新聞) - 2月21日17時32分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000023-maip-soci
745 :
R134:05/02/22 20:16:13 ID:G5J661E1
2005.02.22
■教員の能力主義拡大 都、給与表を細分化検討
東京都教育委員会が、教師の能力、実績を給与に反映しやすくするため、現行五段階の給与表を見直す作業を進めていることが二十一日、分かった。
教員給与は「年功序列の傾向が強い」と指摘されているが、都教委は都庁の他の行政職員の給与体系と整合性をとりながら、来年度早々にも中間報告をまとめたいとしている。
教師の給与体系は国立学校の教員給与に準じてきたが、昨年四月に国立学校が独立行政法人化されたのに伴い、都道府県が独自に決められるようになった。
都は来年度から全国に先駆け、教師の人事考課を定期昇給に反映させる仕組みを設けており、今回の見直しでさらなる成果主義、能力主義を取り入れる。
見直しの検討課題は(1)給与表のあり方(2)能力・業績の的確な反映(3)行政職員と比較して高い教師の給与水準の適正化−など。
教員の給与表は、都庁の行政職員が十段階あるのに対し、一級(実習助手)▽二級(教諭)▽特二級(主幹)▽三級(教頭・副校長)▽四級(校長)−の五段階しかない。
特二級以上は管理職で、東京で六万人を超える教師のうち約85%を占める二級の教師は、原則として努力が反映されず、勤続年数に従って一律のペースで昇給していく。
都教委は平成十八年度から、授業のスペシャリストを養成する「東京教師道場」を設置する予定で、管理職にならずに、授業のプロとして教壇に立ち続ける教師を育成することにしている。
今回の見直しでは、同じ二級でもこうした高いスキルを持つ教師を処遇するためにも、二級をさらに細分化することが必要としている。
ただ、「授業のスペシャリストは職級ではなく、二級を細分化するには明確な職責の差が必要」との意見もあるため、さらに調整していく。
また、新たに設けた人事考課制度は、五段階評価で下位ランクの教師は定期昇給を三カ月先延ばしするが、上位ランクは給与アップに反映されない仕組みとなっており、業績を給与に反映させるものと、手当などで補うものとに区分する方向で検討している。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/teacher/050222teach.html
746 :
R134:05/02/22 20:16:52 ID:G5J661E1
<奈良>中学校で先端が燃えたビール瓶見つかる
けさ、奈良市内の中学校のグラウンドで、揮発性の油が詰められた瓶が見つかりました。燃えた跡があることから、警察は、悪質ないたずらと見て調べています。
きょう午前10時すぎ、奈良市二名町の市立二名中学校で、グラウンドの北西角にビール瓶が落ちているのを教員が見つけました。
警察が調べたところ、瓶の中には揮発性の油が詰められていました。先の部分にはティッシュペーパーのような物が差し込まれ、燃えた跡があったということです。
当時、学校のグラウンドでは、体育の授業が行われていましたが、児童や教員にけがはありませんでした。警察は、何者かが瓶に火を付けグラウンドに投げ入れた、悪質ないたずらである可能性が高いと見て捜査しています。
(朝日放送) - 2月22日19時29分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000012-abc-l29
747 :
R134:05/02/22 20:17:31 ID:G5J661E1
中2がドライバー削りダーツ、女生徒のほお貫通…長崎
長崎県大村市立玖島中学校(石丸菊弘校長、547人)で昨年12月、2年男子生徒(14)が、教室でドライバーの先を削って、ダーツのように投げて遊んでいたところ、誤って同級生の女子生徒(14)のほおを貫通させ、20日間のけがを負わせていたことが分かった。
大村市教委によると、事故が起きたのは昨年12月9日午後。男子生徒が休み時間に、長さ数センチの精密ドライバーの先を削り、壁を的にして投げていたところ、女子生徒に刺さった。
女子生徒は保健室で養護教諭から応急処置を受けて帰宅。その後、近くの医療機関で診察を受け、20日間のけがと診断された。
連絡を受けた学校側は男子生徒の保護者を学校に呼び、校長らが事件の経緯を報告、女子生徒と母親に謝罪した。
学校は約2週間後、市教委に報告。母親は今年1月上旬、学校側の監督責任を問い、通院費などを求める通知書を学校と市教委に送付したが、学校側は「休み時間中の事故で、学校や市教委には過失はない」と文書で回答していた。
大村市教委の石橋正道・学校教育課長の話「養護教諭は何が刺さったか分からず、傷口が小さかったため、応急処置で済ませたようだ。過失はないと考えているが、女子生徒側には誠意を持って対応して行きたい」
(読売新聞) - 2月22日12時52分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000503-yom-soci
748 :
R134:05/02/22 20:18:50 ID:G5J661E1
PTAが警備員雇用=校門に配置、5000円ずつ負担−東京・田園調布小学校
大阪府寝屋川市の教職員殺傷事件など小学校の安全が脅かされる中、東京都大田区立田園調布小学校のPTA(中沢直樹会長)は22日までに、不審者の学校侵入を防ぐため、独自で民間の警備員を雇うことを決めた。
全家庭(約680世帯)が警備費として年間5000円ずつを負担。4月から校門で目を光らせてもらう。都教育委員会は「PTAが警備員を雇用する例は聞いたことがない」としている。
(時事通信) - 2月22日19時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000061-jij-soci −−−−−
これは、いい決断だと思う。
ただ、本来は、行政の責任でなすべきことだとも思うが・・・
749 :
R134:05/02/22 20:19:49 ID:G5J661E1
「児童殺す」と脅迫状 教委に郵送、大阪府警捜査
22日午前11時10分ごろ、大阪市中央区の大阪府教育委員会に「大阪府内の教師、児童を殺害する」と題した脅迫状が郵便で届いているのを職員が見つけ、大阪府警東署に被害届を出した。
同署は脅迫容疑で捜査を開始。府警本部は各署に学校周辺の警戒強化を指示し、府教委も各市町村教委や私立学校などに注意を呼び掛けた。
調べや府教委によると、脅迫状はA4の紙2枚。ワープロを使った横書きで、白い封筒に入っていた。
「大阪府内の小学校を襲撃し児童、教職員に危害を加える」
「学校に侵入するだけでなく、登下校時に襲撃する」
「安全対策を強化してもやる」
などと書かれ、小学校への恨みの文言もあった。消印は府内で、差出人名はなかった。
(共同通信) - 2月22日19時51分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000204-kyodo-soci
750 :
実習生さん:05/02/22 21:58:09 ID:6CrMfprf
>>747この学校の教員勤務時程では、生徒の休憩時間に合わせて教員も休憩時間なのか?
だとすると定時は夕方六時位になるな。
それより早く帰っている教員はいないよな?
この教委と学校に情報開示を求める。
751 :
教員:05/02/22 22:15:24 ID:uK44xv4p
>>750 単純にその市教委が責任回避発言しているだけ。
裁判沙汰になったら、市教委いはくらか取られるだろう。
752 :
実習生さん:05/02/22 23:59:04 ID:zvJweham
>>747 常識からして何が刺さったか生徒に聞いてから治療するだろ?
見ただけで治療するか?
養護教諭の資格なし!
と言うより学校ぐるみ、教育委員会ぐるみで責任逃れをしているな。
長崎とはこういう所?
753 :
実習生さん:05/02/23 00:05:21 ID:52CFhNX9
目に刺さっていたら、恐いな。
学校の他に、加害者にも何かいったのかな?
754 :
実習生さん:05/02/24 12:02:43 ID:3mpFQk4Z
ウチのセガレ、小学生なんだが
今年度赴任して来た教員生活12年ってのが
二人いるんだが、一人は6月から休職、
もうひとりは今月半ばから休職。
ちなみに後者は6年生のクラス担任ね。
それまではこんな事なかった学校なんだが…。
10年前くらいに犯罪教員が出たくらいで。
おまいら、どう思いますか?
755 :
R134:05/02/25 23:16:53 ID:N5YKi08N
2005年02月24日19時00分
●体罰教諭に戒告処分=横浜市教委
横浜市教育委員会は24日、小6と小4の男児計4人に体罰を加えたとして、市立小学校の男性教諭(59)を戒告処分にした。
同教委によると、この男性教諭は2004年4月―6月の間、計4回にわたり担任のクラスの小4男児らの頭部を平手でたたくなどの体罰行為を行っていた。児童にけがはないという。
また同教委は、神奈川県内の寺院でさい銭箱をひっくり返しているところを取り押さえられ、窃盗未遂容疑で逮捕された市立小学校の男性教諭(60)についても、同日付で戒告処分とした。
同教諭は1月28日に不起訴処分となっている。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050224-5
756 :
R134:05/02/25 23:20:12 ID:N5YKi08N
2005.02.24
■撃退用「さすまた」 学校から注文殺到 メーカー「正直複雑」
教委、配備に迷い
大阪府寝屋川市立中央小学校の教職員殺傷事件で、警察官や教職員が無職少年(17)を取り押さえるのに使った暴漢撃退用具の「さすまた」を取り寄せる学校が全国で急増している。
注文が殺到し、生産が追いつかないメーカーもあるという。
平成十三年の大教大付属池田小児童殺傷事件以降、全国的に設置する学校が増える一方、「配備すると、先生に『命を張れ』と言っていることになりそうで…」(大阪市教委)と配備に二の足を踏んでいる教育委員会もある。
※続きあり 全文はリンク先で
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050224-1etc.html
757 :
R134:05/02/25 23:21:40 ID:N5YKi08N
基本的教科増の前倒し示唆 文科相、指導要領改訂で
中山成彬文部科学相は23日の衆院文部科学委員会で「ゆとり教育」を掲げた現行の学習指導要領に代わる新たな指導要領について
「10年ごとではなく、中央教育審議会の答申の内容を見ながら、できるところからやっていきたい」
と述べ、部分的改訂を行い順次実施する考えを明らかにした。
指導要領の改訂とその実施は約10年に一度が通例で、前回は小中学校で2002年度、高校で03年度に行われた。
中山氏の発言は、これにとらわれず、国語や理数といった基本的教科の授業時間増などを前倒し実施する可能性を示唆したものだ。
中山氏は「時代の流れ、社会の変化は早い。できるだけ早く変えていき、変えるべきところは変えていく。そういうスタンスで臨みたい」と強調した。
(共同通信) - 2月23日18時28分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000173-kyodo-pol −−−−−
こんなこと、現場の多くの人間が、移行措置の段階から予想してたことだな・・・
758 :
R134:05/02/25 23:22:48 ID:N5YKi08N
県教委:県立高校長を公募 来年4月に2、3人着任へ /神奈川
県教育委員会は23日、県立高校の校長2、3人を一般公募し、来年4月から着任させると発表した。
曽根秀敏教育長が県議会で、福田紀彦県議(民主)の質問に答えて明らかにした。
県教委によると、教育界以外から人材を求めることで教師たちの考え方の幅を広げ、より生徒の立場に立った学校運営を実現することなどが目的。校長の人脈で特色ある講師を招くなどの効果も期待しているという。
実際の公募は今年6月ごろ実施し、10月に採用する。研修を終えた後、来年4月に学校に送る。
公立校の校長公募はすでに、東京都や埼玉県、横浜市などが実施。県教委によると昨年4月時点で、全国で79人が公募で校長になっている。【高木昭午】
2月24日朝刊(毎日新聞) - 2月24日16時32分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000053-mailo-l14
759 :
R134:05/02/25 23:23:49 ID:N5YKi08N
「職員殺す」と脅迫電話=小、中学校に男の声で−大阪
大阪府吹田市の小、中学校2校に24日夜、若い男の声で「あした、職員を殺す」などと言った脅迫電話があったことが25日、分かった。吹田署は、同一人物による悪質ないたずらとみて、脅迫容疑で捜査している。
調べによると、24日午後9時と同10時の2回、吹田市立佐井寺中学校に「あした、殺しに行く」などと電話があった。
同9時45分ごろには、同市立佐井寺小学校に電話があり、「殺し、行ったる」と言った後、一方的に切ったという。いずれも学校の警備員が対応した。
(時事通信) - 2月25日14時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000714-jij-soci
760 :
R134:05/02/25 23:24:36 ID:N5YKi08N
戸田市:全小中学校、夏休み1週間短縮−−県内初、学力向上目指し /埼玉
戸田市は児童・生徒の学力向上を図るため、全18小中学校で今年の夏休みを1週間短縮する試行実施を決め、保護者に通知した。
夏休みはこれまで7月21日〜8月31日だったが、05年度は7月24日〜8月27日にする。7月23日は土曜日、8月28日は日曜日のため授業日数は5日増え、年間授業日数は小中学校とも202日になる。夏休みの短縮は県内初の試み。
学習指導要領で定められた授業標準時間数は小学校が782〜945時間、中学校が980時間。同市では小学校は確保していたが、中学校はスキー教室や部活の大会参加などでクリアできていなかった。
夏休み短縮で授業時間数は小学校が27時間、中学校は28時間増え、中学校でも標準時間数をクリアできる。また、「小学校は下校時刻を早めたり、潤いのある時間を増やせる」(同市教委)という。
同市は小中学校の普通教室冷房化を進めており、新年度予算で8校に空調施設を7月までに設置し、全校の冷房化が終了する。【森国郎】
2月25日朝刊(毎日新聞) - 2月25日16時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000204-mailo-l11
761 :
R134:05/02/25 23:25:22 ID:N5YKi08N
不登校対策、大阪府が社会福祉士を小学校に派遣へ
全国最多の不登校児童を減らすため、大阪府は民間の社会福祉士を「スクールソーシャルワーカー(SSW)」として小学校に派遣する事業を新年度から始める。
寝屋川市立中央小学校の教職員殺傷事件で逮捕された少年(17)が中学校時代に不登校だったことを重視、25日発表した総額7億3800万円の緊急対策6項目の中に盛り込んだ。
計画では、社会福祉施設でカウンセリングなどを行っている社会福祉士と契約し、府内を7つの地域に分け、7人でそれぞれを担当してもらう。
SSWとして教師や保護者に助言したり、福祉や医療の公的サービスを紹介したりという専門的なサポートをする。
府内の昨年度の不登校は、公立中で8655人、小学校で1842人。小学生が不登校になるきっかけは「家庭生活」が多く、府は、教師の知識や経験だけでは対応が難しいと判断し、福祉の専門家に協力を求めることにした。
また、寝屋川の事件を受け、大阪府が全小学校への警備員配置を決めたが、府では小学校だけでなく、盲・ろう・養護学校を含めた760校に拡大させる。
(読売新聞) - 2月25日17時23分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000306-yom-soci
762 :
R134:05/02/25 23:27:42 ID:N5YKi08N
防犯カメラ 学校の不審者チェック1日15分 横浜市立小
横浜市の市立小、中学校で不審者侵入対策用に設置されている監視カメラの映像は、平均で1日約15分しかチェックされていないことが分かった。市立小学校長会(渡邊薫会長)が3割の小学校を対象に調べた。
わずか2分の小規模校もあり、最長60分。職員室でモニターを監視する教職員の不足を指摘した学校が多く、1セット約110万円のカメラが生かされていない実態が浮かんだ。
調査のきっかけは同市港北区の市立小で先月起きた不審者侵入事件。登校時間帯に酔った男が校舎に侵入、女児を押さえつけたが、職員室にいた数人の教諭は誰も副校長席のモニターを見ていなかった。
校長会は全市立小354校のうち97校で調査。各校が今月14〜16日の1日を選び、午前8時ごろの登校開始から、午後4時ごろの下校終了の間に教職員がモニターを監視した時間を合計した。平均は15.7分だった。
常時監視が困難な理由として、大半の学校は「教職員の不足」と回答。ほかに▽(監視役の)副校長は来客や電話の応対に忙しい▽校内巡回を強化すると職員室が空になる−−なども目立った。
調査に協力した小学校の男性副校長は「15分と言っても、仕事の合間に9秒ずつ100回見るといった感じ。残念だが生かし切れていない」と話す。50代の男性教諭は「習熟度別学習やチームティーチングの導入で、学校によっては職員室は常に空っぽ」と明かした。
校長会は「困難さは設置時から市教委に伝えてきた。限界は明らか」と話し、警備会社による警備を近く市教委に求める。市教委も平均15分間を「厳しい実態」と認め、警備員や地域住民による監視員配置も検討。
24日には、警察官の学校立ち寄りを求める要請書を神奈川県警に提出した。【渡辺創】
■現場任せをやめよ
日本教育法学会の学校事故問題研究特別委員長を務める喜多明人・早稲田大文学部教授の話
学校防犯は人がいてこそ成り立ち、設備はそれを補助するもの。子供をどう守るか、という発想から教職員も含む学校を守る発想に転換すべきだ。教職員が立ち向かえという現場任せをやめ、行政も(警備員配置など)必要な負担をしなければ安全対策は立ちいかない。
(毎日新聞) - 2月25日17時21分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000022-maip-soci
763 :
R134:05/02/25 23:31:09 ID:N5YKi08N
中教審:
義務教育特別部会の委員30人公表 文科省
文部科学省は25日、義務教育費国庫負担制度の存廃など義務教育全般を審議するため新設された中央教育審議会義務教育特別部会の委員30人を公表した。
初会合を開く28日付で任命する。全国知事会などとの調整がつかず、地方側から迎える予定の3人は、中教審本体の正委員と同様、「空席」のまま審議入りする見通しとなった。
地方側から選ぶ正委員枠について、全国知事会、市長会、町村会から各1人の計3人を主張する地方6団体側と、2人にとどめたい文科省側が対立。
地方側は部会委員の候補提示も見送っている。このため部会の審議入りは当初予定の1月から2月にずれ込んだ。
文科省の高橋道和・総括教育改革官は「学習指導要領見直しや教員養成・免許制度の基本方針もこの部会で議論する。地方側に参加を呼びかけながら粛々と進める」と述べた。【千代崎聖史】
特別部会委員は次の通り。(敬称略)
日本私立学校振興・共済事業団理事長・鳥居泰彦▽大学評価・学位授与機構長・木村孟▽キッコーマン会長・茂木友三郎▽日本PTA全国協議会会長・赤田英博 ▽放送大学学園理事長・井上孝美▽
兵庫教育大学長・梶田叡一▽全日本自動車産業労働組合総連合会会長・加藤裕治▽青森大教授・見城美枝子▽千代田区立麹町小学校長・角田元良▽ジャーナリスト・野中ともよ▽東京都教育長・横山洋吉
(以上、中教審本体の正委員)
福島県石川町教育長・吾妻幹広▽小説家・阿刀田高▽広島県東広島市教育長・荒谷信子▽東京大大学院教授・小川正人▽広島県尾道市立土堂小学校長・陰山英男 ▽鳥取県知事・片山善博▽
東京大大学院教授・苅谷剛彦▽日本青年会議所会頭・高竹和明▽渋谷教育学園理事長・田村哲夫▽埼玉県松伏町長・千代忠央▽東京都武蔵野市長・土屋正忠▽全国退職教職員生きがい支援協会理事長・渡久山長輝▽
港区立三田中学校長・藤崎武利▽国際基督教大教授・藤田英典▽評論家・宮崎哲弥▽白梅学園短大学長・無藤隆▽八洲学園大教授・山本恒夫▽慶応義塾大教授・吉野直行▽品川区教育長・若月秀夫
(以上臨時委員)
※これ以外に、地方代表委員として3人(正委員2人、臨時委員1人)を予定
毎日新聞 2005年2月25日 20時44分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050226k0000m040085000c.html
764 :
R134:05/02/26 16:23:34 ID:Tl0V590e
職員室は1階に、安全マニュアルに異例の明記へ…大阪
職員室は1階か、それとも2階か――。少年(17)が校舎2階の職員室まで侵入、教職員3人が殺傷された大阪府寝屋川市立中央小学校の事件を受け、府教委は26日までに、学校安全マニュアルに「小中学校の職員室は1階に設置するのが望ましい」と明記することを決めた。
外部からの侵入に迅速に対応できるという判断からだ。都道府県教委が学校現場に対し、職員室の設置場所まで示すのは異例だという。
児童の体力や災害時の避難を考慮して低学年の教室や養護学級を1階、職員室を2階に置く学校は全国的に少なくない。“職員室のあるべき場所”を巡って、教育界に波紋が広がっている。
(読売新聞) - 2月26日14時33分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000108-yom-soci
765 :
R134:05/02/26 16:24:08 ID:Tl0V590e
学校耐震化、5年で3兆円必要=改修への転換提言―文科省の有識者会議
校舎、体育館など学校施設の耐震化について、文部科学省の有識者会議は26日までに、予算の重点を改築から改修に切り替えるよう提言し、「緊急改修に5年間で約3兆円が必要」との試算を打ち出す方針を固めた。
耐震化を含む学校施設の整備費については、国・地方税財政の三位一体改革で、全国知事会などが廃止・税源移譲を求めている。
同省は、3月中旬に出される有識者会議の最終提言を受け、国による財政支援の必要性が再確認できるとして、補助率引き上げなど制度改正を検討する方針だ。
(時事通信) - 2月26日15時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000947-jij-soci
766 :
R134:05/02/27 19:46:37 ID:X6MMB57q
<わいせつ>女子中生にみだらな行為 30歳教諭逮捕 松江
島根県警松江署は26日、女子中学生にみだらな行為をしたとして、熊本県西合志町須屋、同県立松橋西養護学校教諭、下田傑容疑者(30)を県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
調べでは、下田容疑者は2月12日、松江市内のホテルで、島根県内の女子中学生(当時14歳)に、18歳未満と知りながらわいせつな行為をした疑い。下田容疑者は容疑を認めているという。
2人は今年1月、インターネットを通じて知り合ったといい、女子生徒の関係者が警察に相談、発覚した。【酒造唯】
(毎日新聞) - 2月26日19時22分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000081-mai-soci
767 :
R134:05/02/27 19:47:09 ID:X6MMB57q
県教委:器物損壊容疑の教諭を停職6カ月の懲戒処分 /鹿児島
県教委は25日、器物損壊容疑で逮捕された曽於郡内の県立高男性教諭(31)を停職6カ月の懲戒処分とした。男性は18日付けで辞表を提出しており、同日、受理され、退職した。
県教委などによると、男性教諭は1月23日深夜、鹿児島市内のマンション駐車場で、飲食店従業員女性の軽乗用車のタイヤ2本を近くのスーパーで買った画びょうで刺し、30数カ所穴を開けてパンクさせた。
女性は被害届を取り下げたという。
2月26日朝刊(毎日新聞) - 2月26日17時50分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050226-00000294-mailo-l46
768 :
R134:05/02/27 19:47:52 ID:X6MMB57q
京都すばる高校でぼや、本棚の楽譜など焼く
27日午前7時20分ごろ、京都市伏見区の府立京都すばる高(的場敏信校長)校舎5階の社会科教室で火災報知機が作動した。
伏見署員などが駆けつけたところ、スチール製本棚(高さ2メートル、幅約1・8メートル)内の資料や楽譜が燃えており、約20分後に消した。
校内には卓球部員ら約20人がいたが、けがはなかった。
伏見署の調べによると、教室の出入り口や窓のかぎはかかっていた。学校によると、校舎の玄関は午前7時に自動開錠されるという。
(読売新聞) - 2月27日13時35分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050227-00000402-yom-soci
769 :
R134:05/02/27 19:48:22 ID:X6MMB57q
科省が義務教育意識調査を実施へ、首長も対象
文部科学省は26日、小中学生、保護者、学校評議員、教員、自治体の首長ら幅広い層を対象にした義務教育に関する意識調査を3月に実施する方針を決めた。
義務教育について、首長を含めた調査を行うのは初めて。5月にも結果をまとめ、中央教育審議会(文科相の諮問機関)の義務教育特別部会に報告する。
調査は、国際学力調査で日本の子供の学力低下が判明したことや、国と地方の税財政を見直す3位一体改革で義務教育費国庫負担金削減問題が焦点になっていることを受けたものだ。
この問題で、文科省と地方側との対立が目立っているため、自治体の意見に耳を傾ける狙いもある。
(読売新聞) - 2月27日15時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050227-00000102-yom-pol
770 :
R134:05/03/03 19:19:55 ID:8t74AqbE
学校給食に異物が混入 城陽の2中学、鉄片やビニール
京都府城陽市内の中学校2校で1月、学校給食に異物が混入していたことが2日、分かった。市教委が、同日開かれた市議会福祉文教常任委員会で明らかにした。
市教委によると、1月18日、南城陽中3年3組に届けた大根と豚肉のみそ煮が入った容器に、鉄片(長さ約3・5センチ)が入っているのを生徒が見つけた。
鉄片は、2500食分が調理できる蒸気釜の上部に付いた、かき混ぜるための羽根様の機械に加工されたフッ素樹脂の一部。窯の内側と接触した時に欠けたという。
さらに、同月24日、北城陽中3年5組に配られたアサリのすまし汁にも、ビニール製の捕獲網の一部(長さ約3センチ)が入っていた。
市教委は、釜を補修し、検品作業の徹底を指示している。
同市学校給食センターは、調理洗浄部門を民間委託して1月5日に完成、同12日に稼働したばかりだった。
(京都新聞) - 3月2日18時51分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000021-kyt-l26
771 :
R134:05/03/03 19:21:37 ID:8t74AqbE
772 :
R134:05/03/03 19:22:22 ID:8t74AqbE
中学生切りつけ事件、新潟で連続発生
3日午前8時40分ごろ、新潟市内の中学校から「登校途中の1年生の女子生徒(13)が刃物のようなものを持った男に手を傷つけられた」と新潟西署に届け出があった。
同署で事情を聞いたところ、生徒は徒歩で一人で通学途中、学校のすぐ近くで男に左手の甲にカッターのような刃物を押し付けられた。女子生徒は左手の甲が赤く腫れる軽傷を負ったが、そのまま登校したという。
逃げた男は、30〜40歳くらい。身長160〜170センチで、黒い帽子にジャンパー姿だったという。
同市内では2日も通学途中の男子中学生が切りつけられる事件が起きており、同署などで関連を調べている。
(読売新聞) - 3月3日11時49分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000403-yom-soci
773 :
R134:05/03/03 19:23:05 ID:8t74AqbE
県教委:生徒から集金、部活費不適正に処理 松江工業高教諭を懲戒処分 /島根
生徒から集めた部活用ジャージ代金などを適正に処理していなかったとして、県教委は2日、県立松江工業高の男性教諭(36)を6カ月間減給10分の1の懲戒処分にした。
県教委によると、教諭は03年と04年、顧問を務めるバレーボール部の生徒から部活で使うジャージや靴などの代金として約62万円を徴収しながら、業者に支払っていなかったという。
金を払ったのに品物が届かず不審に思った父母が昨年末、業者に問い合わせ、代金が支払われていなかったことが分かり、学校に問い合わせて発覚した。
教諭は97年から同部を指導し、00年と01年分の代金の大半も、「生徒から徴収できていない」として未納となっていた。03、04年分については「全員分が集まってから払おうと思い、自宅で保管していた」と釈明している。
発覚後、未納分約123万円は学校の指導で教諭が全額払った。
松永賢誕・県教委高校教育課長は「多額の公金を不適正に扱っており、重い処分にした。ただ、着服はなかったと判断している」と話している。【高田房二郎】
3月3日朝刊(毎日新聞) - 3月3日17時15分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000151-mailo-l32
774 :
R134:05/03/03 19:23:59 ID:8t74AqbE
2005年03月03日17時50分
●株式会社の高校設置を認可=全日制で全国初、07年度開校−岡山
岡山県御津町は3日、株式会社「朝日学園」に対し、中高一貫の「朝日塾高等学校」設置を認可した。2007年度にも朝日塾高校が誕生する。株式会社が運営する全日制高校は全国初で、中高一貫校としても全国初という。
朝日学園は、株式会社で初の朝日塾中学校を昨年4月に開校、現在55人の生徒が通っている。高校開設も目指していたが、2月1日付で高校設置の認可が内閣府から同町に通知されていた。
同学園は、中学校の隣接地に土地を借り、高校の校舎を建設する。定員は120人だが、初年度は90人の生徒を募集する予定。
鳥海十児学園長は「米ハーバード大や英ケンブリッジ大に進学できるような生徒を育てたい」と意気込みを語った。
中学校では、高校受験に当たって「合格保証制度」を導入。2年修了時に成績優秀な生徒に対して、名門高校の合格保証をし、不合格になれば3年間の授業料を返還するユニークな方針を打ち出した。しかし、高校では同制度は導入しないという。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050303-4
775 :
R134:05/03/04 19:18:18 ID:6Fi2EziA
高校入試:問題を配り忘れたミスで太良高の2教諭を処分−−県教委 /佐賀
2月9日に実施された県立太良高の05年度一般推薦入試で、監督の29歳の男性教諭2人が作文の解答用紙だけを配り、問題を配り忘れたミスで、県教委は3日、2人を文書訓告にした。
また指導・監督が不十分だったとして校長を文書訓告、教頭を口頭訓告にした。
県教委によると、12人以内の募集枠に対し、男女7人が受験。1人は保健室で、6人が教室で試験を受けたが、教室で監督した教諭2人が問題を配り忘れた。6人は再試験を受けた。
3月4日朝刊(毎日新聞) - 3月4日17時40分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000151-mailo-l41
776 :
R134:05/03/04 19:18:50 ID:6Fi2EziA
全中学に不登校生向け教室 大阪府が“居場所”常設へ
大阪府教育委員会は4日、府内の全公立中学で、不登校の生徒が登校を再開した時に利用できる教室を常設する方針を固めた。
不登校の生徒は、自分の教室に戻ることに抵抗を示すため“居場所”を確保するのが狙い。国の補助で市町村が校外に設置を進めている「適応指導教室」の校内版で、市町村教委に働き掛け2005年度中に整備する。
府教委児童生徒課によると、都道府県レベルで全中学に不登校生徒の適応教室を設置するのは、ほとんど例がないという。
これまでは保健室や空き教室などを一時的に活用していた。同課は「常設の教室にすることで、生徒は『いつでも自分の場所がある』と感じるようになり、登校の継続や学級復帰を促せる」としている。
大阪府内の公立小中学校の不登校児童・生徒は、1999年度から5年連続で1万人を超え、2003年度は約1万500人。うち中学生は8655人と約8割を占めている。
(共同通信) - 3月4日3時15分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000009-kyodo-soci
777 :
実習生さん:05/03/04 20:41:54 ID:h0Y/PUaE
神戸と寝屋川の事件で
校外学習や修学旅行の危険性は論議されているのだろうか
学校を固めても外に団体で出たときは無防備だね
ほんとうに学校ってとこは危機管理ができないね
778 :
実習生さん:05/03/09 19:15:57 ID:Mj6UKi+B
(ひとりごと)
わかってるよ自己責任だろ、
そんなこたわかってる。
でも、ちょっとはあるんだよ。
(ひとりごと)
779 :
R134:05/03/09 19:57:55 ID:Dlrj0Vch
住居侵入:無断で職員室に 31歳卒業生逮捕−−松戸・第四中 /千葉
7日午前7時半ごろ、松戸市五香西1、市立第四中学校の校舎2階職員室に入ってきた男が、「自分は卒業生だ。当時の担任の先生に会いたい」などと要求。職員の110番で駆け付けた松戸署員が男を住居侵入容疑で現行犯逮捕した。
当時、室内には職員5人がいたが、けがはなかった。
調べでは、男は近くに住む建設作業員、安食幸夫容疑者(31)。同校の卒業生で、当時の担任教諭は現在も在籍しているが、事件当時は不在だった。
安食容疑者は酒に酔っており、登校時間で開いていた校門から、自転車で侵入していた。【吉岡宏二】
3月8日朝刊(毎日新聞) - 3月8日16時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000118-mailo-l12
780 :
R134:05/03/09 19:58:27 ID:Dlrj0Vch
女子中学生、登校中に刃物で手切られる…岐阜
9日午前7時半ごろ、岐阜市椿洞の路上で、自転車で登校していた市立中学2年の女子生徒(14)が、軽乗用車の運転席から道を尋ねるふりをした男に腕をつかまれ、カッターナイフのようなもので右手の甲を切られ、軽いけがをした。
男は車で逃走し、岐阜県警北署では傷害事件として調べている。
同署の調べによると、男は30〜40歳。紺色のジャージーを着て、ニット帽をかぶっていた。軽乗用車はワゴンタイプで、ナンバープレートが黒く塗りつぶしてあったという。
同市北部では、今月4日と8日、刃物を持った男が歩いているのを小学生が相次いで目撃していた。
(読売新聞) - 3月9日13時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000304-yom-soci
781 :
R134:05/03/09 19:58:51 ID:Dlrj0Vch
782 :
R134:05/03/09 19:59:18 ID:Dlrj0Vch
783 :
R134:05/03/09 20:00:07 ID:Dlrj0Vch
教師8人に暴行の疑い、中2の3人逮捕・警視庁
東京都江戸川区の区立中学校で2月、男子生徒5人が教諭8人に暴行を加える事件があり、警視庁少年事件課が2年生の生徒3人(いずれも14)を暴力行為の疑いで逮捕していたことが9日、わかった。
刑事責任を問えない12―13歳の1年生2人についても、児童福祉法に基づき、近く児童相談所に通告する方針。
調べによると、生徒5人は2月1日午後4時ごろ、同校の会議室で、37―54歳の男性教諭8人をけったり、胸ぐらをつかんで振り回したりした疑い。
当時、同校は区教育委員会主催のクラシック鑑賞会への参加を計画。
服装に乱れが目立つ生徒を会議室に1人ずつ呼びだして注意していたところ、突然、1人の生徒が窓ガラスを割ったのをきっかけに、駆け付けた教諭と生徒がもみ合いになったという。
生徒らは「この服装では参加させないと言われ腹が立った」などと供述している。 (13:43)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050309AT1G0900F09032005.html
784 :
R134:05/03/09 20:02:31 ID:Dlrj0Vch
愛知・一宮市立小、下校時に包丁女が侵入…現行犯逮捕
9日午後2時5分ごろ、愛知県一宮市光明寺、同市立葉栗北小学校(柴山郁子校長、児童384人)で、校舎南側の1階げた箱付近に、見知らぬ女が刃物を持って立っているのを教員が気付き、ほかの教員とともに取り押さえた。
女は、駆け付けた県警一宮署員に銃刀法違反と建造物侵入の現行犯で逮捕された。教員や児童らにけがはなかった。
逮捕されたのは、市内に住む無職の女(51)で、意味不明なことを話しているという。
調べによると、女は東側の校門から侵入し、文化包丁(刃渡り約18センチ)1本を持っていた。事件当時は、低学年の児童を下校させるため、校門を開けたばかりだったという。
同校は事件後、低学年の児童は教員が引率して下校させ、高学年は下校時に注意するよう指導したという。
同校では、侵入者に対する訓練を行ったり、登下校以外には校門を閉め、外部の侵入を防ぐなどの防犯対策を取っていたという。
(読売新聞) - 3月9日19時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000211-yom-soci
785 :
R134:05/03/11 23:47:27 ID:OEt7N3hw
2005年03月11日21時00分
●わいせつ行為で懲戒免職=小学教諭、宿泊学習で女児触る−栃木
栃木県教育委員会は11日、宿泊学習で就寝中の女児の体を触ったとして、同日付で県西部の小学校の男性教諭(44)を懲戒免職とするとともに、同校の校長を戒告処分にした。
教委によると、男性教諭は昨年12月初旬に県外にある県有の社会教育施設で、就寝中の小学高学年の女児8人に対し体を触るなどわいせつ行為を行った。
体を触ったのは見回り中で、男性教諭は飲酒していたという。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050311-7
786 :
R134:05/03/11 23:48:07 ID:OEt7N3hw
学力「世界のトップレベルと言えない」…文部科学白書
文部科学省は11日、2004年度版「文部科学白書」を発表した。
児童生徒の学力低下について、昨年12月に公表された二つの国際的な調査の結果を受け、「読解力が低下傾向にあるなど、世界のトップレベルとはいえない」と明記した。また、
<1>学ぶ内容に興味がある生徒が少ない
<2>学校以外の勉強時間が短い
<3>テレビやビデオを見る時間が長い
――などと指摘した調査結果を紹介し、「学習意欲や学習習慣に課題がある」と指摘した。
白書では、学力向上のため、義務教育9年間で身につけるべき資質を到達目標として明確化することや、学習指導要領の見直し、指導方法の改善、少人数・習熟度別指導を推進し、授業の充実を図るなどの改革を進めるとしている。
(読売新聞) - 3月11日20時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000212-yom-pol
787 :
R134:05/03/11 23:48:38 ID:OEt7N3hw
「ヤンキー先生」義家さん、横浜市教育委員に起用へ
横浜市は10日、「ヤンキー先生」として著書やテレビドラマで知られる北星学園余市高校(北海道余市町)教諭の義家弘介さん(33)を4月1日付で市教育委員に起用する人事案を、市議会に提出する方針を固めた。
採決後、中田宏市長が任命する。義家さんは、青少年の教育に長年かかわり、教育分野での執筆などで活躍していることから、31日付で退任する同市の教育委員1人の後任に選ばれた。
義家さんは長野県出身。高校2年の時に暴力事件を起こして高校を退学後、全国から中退者を受け入れていた同校に編入。1999年から母校の教師となっていたが、3月末に同校を退職する。著書に「ヤンキー母校に生きる」などがある。
(読売新聞) - 3月11日3時8分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000401-yom-soci
788 :
R134:05/03/11 23:49:23 ID:OEt7N3hw
小学校英語、親の71%賛成 教員は54%が反対
小学校の英語教育必修化について保護者の71%が賛成し、教員は54%が反対していることが11日、文部科学省の意識調査で分かった。
早期から英語教育を望む保護者と、負担が増える教員との意識のずれが浮き彫りになった。
調査結果は同日開かれた中教審の外国語専門部会で報告された。部会は必修化の是非について3月末までに方向性を示す予定だったが、中山成彬文科相が学習指導要領全体を見直す方針を打ち出したため、結論は秋ごろになる見通し。
意識調査は小4と小6の児童計約1万人、保護者約9600人、教員約2200人を対象に昨年6月に実施した。
英語必修化に賛成する理由で最も多かった回答は「早くから英語に親しませておいた方が英語に対する抵抗感がなくなる」で保護者84%、教員75%。
反対理由は「小学校ではほかの教科の内容をしっかりと学んでほしい」が保護者67%、教員68%で最も高かった。
(共同通信) - 3月11日11時28分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000074-kyodo-soci
789 :
R134:05/03/11 23:50:19 ID:OEt7N3hw
警察官OBが小学校巡回 大阪市、財政難で苦肉の策
大阪市教育委員会は11日までに、市立の小学校と養護学校計約300校に、6月から計41人の警備員を巡回させる方針を決めた。できるだけ多くの警察官OBを充てる予定で、費用は人件費など年間1億円。
警備費の負担をめぐり、大阪府は府内の小学校に半額を補助するが、大阪市については「政令市で一定の権限と財源がある」として対象外にすると発表、市は「市民は府民税も負担しており、補助すべきだ」と反発していた。
だが児童の安全を脅かす事件が後を絶たず、財政難の市は、警備員を全校に配置するのではなく巡回する方法を選んだ。
市教委によると、警備員は一人当たり8校程度を担当。バイクで午前9時から午後4時まで学校間を移動し、不審者がいないか目を光らせる。今後も府に補助を求めるという。
(共同通信) - 3月11日11時38分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000081-kyodo-soci −−−−−
何もやらないよりはマシだけど・・・
790 :
R134:05/03/11 23:50:53 ID:OEt7N3hw
<偽1万円札>援助交際で使用、臨時教諭を逮捕 岡山
援助交際の代金として少女に偽の旧1万円3枚を渡したとして、岡山県警捜査2課と岡山南署は11日、同県鴨方町鳩ケ丘、広島県福山市立東中学校の臨時教諭、高月俊宏容疑者(29)を偽造通貨行使の疑いで逮捕。
家宅捜索で、所有する乗用車内から同じ記番号の偽札6枚と、自宅からこの記番号の真札1枚を押収した。同署は高月容疑者がパソコンを使って偽造したとみて、偽造容疑でも追及する。
調べでは、高月容疑者は今月上旬、岡山市内のホテルで、出会い系サイトで知り合った中学3年の女子生徒(15)に偽1万円札3枚を渡した疑い。
同市内の遊技場で偽1万円札が両替される事件があり、同署がこの偽札を使った中学2年の男子を割り出して事情を聴いたところ、高月容疑者が女子生徒に渡していたことが判明した。
高月容疑者は保健体育の教諭で、同中学には昨年4月から勤務していた。【傳田賢史】
(毎日新聞) - 3月11日22時38分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000114-mai-soci
791 :
R134:05/03/13 23:37:22 ID:dkysjQ6J
体罰:教諭が重度障害児に 自傷行為、登校拒否も−−県立宮崎赤江養護学校 /宮崎
◇「子供理解できる教師を」保護者訴え−−教諭「思いやり浅かった」
宮崎市田吉の県立宮崎赤江養護学校(稲元正綏(まさやす)校長)で、ダウン症や心臓機能疾患など重度の重複障害がある男児(10)=小学部4年=に対して、担任の40代の男性教諭がほおをつねる体罰をし、男児が登校を嫌がる状態になっている。
同校は8日、県教委に報告。教諭は10日から自宅謹慎処分となったが、男児の保護者は「障害のある子供のことを理解できる教諭を配置してほしい」と訴えている。【関谷俊介】
同校などによると、教諭は昨年4月に小学校の障害児学級から転勤、男児の学級担任となった。体罰があったのは昨年9月ごろ。男児を席に着かせようとして、ほおをつねったという。
保護者によると、男児は思ったことを言葉でうまく表現できないが、昨年5月ごろからこの教諭を手で押して避けるようになった。秋ごろには尿を漏らしたり、壁などに頭をぶつける行為が激しくなり、病院で「心因性」と診断された。
母親は「3年生ごろからやっと、言いたいことをジェスチャーで少しずつ表現できるようになったのに……」と話し、現在は登校を拒否している。
教諭は普段から男児に強いる形で行動させていたことも認め「子供を思いやる気持ちが浅かった」と話しているという。同校は「周囲の教職員が体罰に気付かなかったことを反省している。保護者の思いに立って子供に接するよう指導したい」と話している。
県教委によると、教諭が養護学校で指導するのは同校が初めて。養護学校や小・中学校で障害を持つ子どもの指導に当たる場合、通常は赴任1、2年目に研修を受けるが、男性教諭は前任地で障害児の指導をしていたため、同校赴任後の研修は受けていない。
県教委の教員採用試験は04年度まで、小・中・高校の受験区分で採用した後、養護学校の小・中学部、高等部に振り分けていた。
05年度からは児童・生徒の重度重複障害や障害の多様性に対処するため、受験区分に盲、ろう、養護学校専門の「特殊教育諸学校教諭等」を設けて採用している。
3月12日朝刊(毎日新聞) - 3月12日17時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000138-mailo-l45
792 :
R134:05/03/13 23:39:16 ID:dkysjQ6J
体罰:生徒重傷 中学男性教員を懲戒処分−−県教委 /静岡
県教育委員会は11日、県中部の中学校の男性教員(42)が生徒に体罰を加えて負傷させたとして、2カ月間減給10分の1とする懲戒処分を発表した。
男性教員は「指導が行き過ぎた。反省している」と話しているというが、昨年4月にも体罰を理由に戒告処分になったばかりだった。
県教委によると、男性教員は1月25日、教室で授業中に指導の要点をノートにまとめるよう指示したが、男子生徒がおしゃべりをやめなかったため、準備室に連れて行った。
男性教員は男子生徒の胸を強く押して転倒させけるなどの体罰を加え、ひじや足に全治1カ月半の重傷を負わせた。
この教員は昨年4月にも、指示に従わなかった男子生徒の顔を十数回にわたって平手打ちし、耳の鼓膜を破ったりあごに打撲傷を負わせた。
県教委は2回目の体罰の発覚を重視し懲戒処分にしたという。【鈴木梢】
3月12日朝刊(毎日新聞) - 3月12日16時46分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000003-mailo-l22 −−−−−
減給だけの処分でいいのか?
793 :
R134:05/03/13 23:40:13 ID:dkysjQ6J
小中校にも扇風機−高松市教委が検討
2005年3月12日 09:14
高松市の三月定例議会は十一日、本会議を続開、六氏が一般質問に立った。浮田教育長は小中学校の教室への扇風機設置を前向きに検討する考えを示した。
市内の小中学校では、従来、夏休みの前後一週間程度は午前中授業を実施していたが、授業時間の確保などを目的に、本年度から二学期制を導入したことにより、同時期にも終日授業を行う学校が増加。
夏場の気温が上昇していることもあって、保護者からは教室への空調機器設置を求める声が上がっていた。
市教委は、二〇〇〇年度と〇一年度に幼稚園の教室に扇風機を設置。
各園からは「園児の保育環境や教職員の執務環境が向上した」と設置を評価する声があることから、財政状況は厳しいものの、小中学校についても設置に向けた検討を始める。設置時期は未定。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/education/200503/20050312000088.htm
794 :
R134:05/03/13 23:41:42 ID:dkysjQ6J
酒田の中学校長ら聴取−志願書コピーを参考使用
酒田市内の中学校教諭が、生徒自身が記入した公立高推薦入試の志願理由書をコピーし、同じ高校の推薦入試を受験する別の生徒に見せ、参考にさせていた問題で、酒田市教育委員会は12日、この中学校の校長などから事実関係を聴取した。
教諭が志願理由書を別の生徒に見せた理由については「よく書けていたので参考にしてもらいたかったから」とし、生徒の了承を得ず、勝手に使っていたという。
市教委によると、今年1月末、この生徒と同じ高校の推薦入試を受ける別の生徒が、出願の際に志望校に提出する志願理由書をうまく書けなかったため、教諭は指導の目的で、上手に書けた生徒の書面をコピーし、ほかの生徒に渡したという。
その際、生徒の了承を得なかった。
参考にされた生徒は、ほかの生徒が自分の志願理由書のコピーを見て志望理由などを書いていることに気付き、保護者に相談。
保護者は学校に抗議し、教頭と指導した教諭がすぐに謝罪したという。推薦入試の結果は、志望理由書をコピーされた生徒が不合格で、参考にした生徒が合格した。
伊藤明生市教育長は「志願理由書の内容は個人情報であり、本人の了解なくほかの生徒に見せたことも含め、不適切な行為だ。今後こうしたことがないよう、関係者に指導を徹底したい」と話している。
この中学校では、13日にすべての保護者を対象にした説明会を開く予定。生徒たちにも後日、臨時の全校集会を開いて内容を説明する。また、市教委は13日、中学校の校長会を開いて公文書の取り扱いなどについての指導を行う。
ttp://yamagata-np.jp/kiji/200503/12/news00797.html −−−−−
>志望理由書をコピーされた生徒が不合格
・・・
795 :
R134:05/03/14 22:45:14 ID:XnMwUcFl
総合的学習見直し問題、文科相発言に批判も 中教審部会
2005年03月14日16時05分
「総合的な学習の時間」(総合的学習)のあり方を審議する中央教育審議会の専門部会の第3回会合が1日に、開かれた。中山文部科学相が1月に総合的学習の見直しを発言して以来初めての開催で、議論は白熱した。
「現場が混乱する。年度内に部会の意見を出すべきだ」との強硬論も出たが、改善点などを検証し、慎重に審議を進めることでまとまった。
専門部会は、総合的学習に理解のある有識者が委員で、中山文科相の発言を批判的にとらえる意見が大勢を占めた。
ある委員は、「大臣発言以来、来年度の総合的学習をどう進めるかの相談がぴたっと来なくなった。現場は敏感だ。新年度が始まる前に、削減しないということを確認してほしい」と同席した文科省側に詰め寄った。
別の委員は「学力低下を救う道として総合的学習は効果がある。改善のためにどうするかを議論して発信しないと、意欲ある先生がやる気をなくす。文科省は人的・資金的に援助する姿勢を示すべきだ」と述べた。
これに対し、同省側は「学習指導要領は全体を見直す。しかし、総合的学習は目玉であり、今の学習指導要領のもとで4月からもしっかりやるのは変わらない」と答えた。
部会では、(1)総合的学習への理解が不十分(2)教員の資質向上などが課題点として挙がった。
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200503140106.html
796 :
R134:05/03/14 22:46:22 ID:XnMwUcFl
神原小の給食にネジなど混入 PTA説明求める
2003年から学校給食の民間委託を実施している神原小学校(新嘉喜守校長)で、1月から2月にかけて長さ約2センチメートルのネジや輪ゴムなどの異物が給食に混入していたことが14日、分かった。
混入していたのはいずれも4年生の給食。同小PTA(石川清廣会長)は、異物の混入について学校、市教育委員会からの説明がいまだないことから、同日付で市教委に抗議文を送付、混入の経過や今後の対応策の説明などを求めている。
同小PTAの抗議文によると、今年1月21日、4年2組の給食の際、「肉じゃが」に輪ゴムが混入しているのをクラスの配ぜん係が発見したという。
2月 14日には4年3組の給食の「マーボー豆腐」に大きさ約2センチメートルのネジが混入しており、児童が口の中に入れて混入に気付いたという。食材をかき混ぜる際に、ひしゃくのネジが外れて混入した。
担任は児童からの届けを受けて学校栄養士に報告し、ネジを預けたという。学校栄養士は調理業務を行った民間委託業者に混入の事実を報告し、業者からは学校長に対し2月21日付で謝罪文が出された。
同小PTAではネジ混入のうわさが立った3月4日から父母に確認作業を取っていたが、13日にネジと輪ゴムの混入の事実が明らかになった。
同小PTAの石川会長は
「父母に対する説明責任があるはずなのに、1か月以上もほったらかしていまだ何の説明もない。市教委は学校の報告書待ちだと言っていたが、その間も毎日、子どもたちは給食を食べ続けている。これでは子どもたちに安心して給食を食べてとは言えない」
と怒りをあらわにした。
市教委学校給食室の砂川敦室長は「学校からの報告書の提出を待って(異物混入の)原因と対策を合わせて父母に伝えるつもりだった」と話している。
(琉球新報) - 3月14日14時28分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000020-ryu-oki
797 :
・・:05/03/14 23:06:20 ID:/+PrXfo2
松山市立あら○○小学校の教師は ウザイ 人が多い
798 :
実習生さん:05/03/15 00:58:25 ID:fCkZ9GVB
797小学生よがんばれ いつか明るい未来が待ってるよ それまで耐えなさい
799 :
実習生さん:05/03/15 01:23:37 ID:fCkZ9GVB
だれかぁ俺ちんを発狂者って言ってくれる人いなーーーーい?
800 :
実習生さん:05/03/15 01:26:25 ID:fCkZ9GVB
800ゲットー
801 :
R134:05/03/17 18:30:02 ID:vv7gHWaM
県教委:わいせつ教諭、懲戒免職 学校の現金、未入金の職員も /岩手
県教委は16日、95年に担任していた女子生徒にわいせつ行為をしたとして一関地方振興局管内の県立高校男性教諭(55)を懲戒免職にした。
また指定口座に入金すべき学校の現金を自宅や机で管理していたとして遠野地方振興局管内の小学校の男性事務職員(35)を懲戒免職、当時の校長を戒告処分とした。
男性教諭は95年10月ごろ、2年生の女子生徒と個人面談をした際に「カラオケに行こう」などと誘い、休日に宮城県内のホテルに連れて行き胸を触るなどのわいせつな行為をしたという。
その後約1年間で2〜4回ほど繰り返した。今年1月、友人を通じて相談を受けた県教委が事情を聴いたところ、教諭は「拒否されているとは思わなかった。申し訳ない」と行為を認めたという。
また事務職員は02〜04年度、学校に割り当てられた宮城沖地震(03年)の救援金7万3000円を自宅に持ち帰り、学校と保護者に支給しなかったほか、PTAのバザーの売上金など約50万円も口座に入金しなかった。
職員は「私的な流用はしていない」と説明しているという。【手塚さや香】
3月17日朝刊(毎日新聞) - 3月17日16時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000073-mailo-l03
802 :
R134:05/03/17 18:31:49 ID:vv7gHWaM
教育の競争原理を批判 日教組委員長があいさつ
日教組は17日、東京都内で、中央委員会を開き、森越康雄委員長はあいさつで
「できない者は意欲を失い、できる者も脱落の不安におびえている」
と教育の現状を指摘し
「学力も経済力も二極化が進み、勝ち組、負け組が顕著になった」
と教育の中に持ち込まれている競争原理を批判した。
森越委員長はインターネットによる集団自殺やフリーター、ニートと呼ばれる若者の増加について憂慮を表明。
競争原理について
「富める者に富を集中させ、貧しい者はとことん貧しくなるばかりの二極化を拡大させた」
と述べた。
さらに、
「教育の中央集権化が学校現場の創意をくじき、得点力に矮小(わいしょう)化された学力競争が子どもたちの学ぶ意欲をそいだ」
と批判した。
(共同通信) - 3月17日10時8分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000047-kyodo-soci −−−−−
相変わらずの平等主義・・・
803 :
R134:05/03/18 20:30:52 ID:u3wNBzCY
神戸市教委:セクハラや体罰で、4教諭を懲戒処分 /兵庫
神戸市教委は17日、セクハラや体罰などで市立学校の男性教諭4人を懲戒処分にした。今年度の懲戒処分教員は15人(前年度24人)になった。
高校の教諭(50)は昨年7月、職場の宴席で同僚女性教員の胸を触り、帰り際に別の女性教員に抱きついて無理やりキスをした。今年1月にはこの女性教員を飲食に誘い、ホテルに同伴するようしつこくつきまとった。停職6カ月とした。
7月のセクハラに気づいた同僚もいたが、管理職には報告しなかった。
中学教諭(51)は昨年10月、2年の女子生徒を指導する際、自分の両手で生徒の右手を約1分、机に押さえつけた。また、同時期、この生徒の制服の胸に染みを見つけ、制服の上から胸を触った。減給10分の1、3カ月。
西区の中学教諭(48)は今年1月、落書きなどのいたずらをしたと疑われる女子生徒4人から事情を聴いた際、1人がとぼけたことに立腹。側頭部を平手打ちにして、鼓膜を破って軽傷を負わせた。戒告。
北区の小学教諭(51)は今年1月、女子児童をけった5年男子児童を指導する際、手で数回、軽く頭をたたきながら「これ以上たたいたらお前を殺してしまう」などと脅した。減給10分の1、1カ月。【大川泰弘】
〔神戸版〕
3月18日朝刊(毎日新聞) - 3月18日17時10分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000268-mailo-l28
804 :
R134:05/03/18 23:49:24 ID:u3wNBzCY
<転入>公立増え悲鳴 都中学校長会が私立中を批判
問題行動や成績不振などを理由に私立中学を退学させられる生徒が急増し、転入先の公立中学校の教育活動に支障が出ているとして、東京都中学校長会(鈴木憲治会長)は14日、東京私立中学高等学校協会(近藤彰郎会長)に「安易な退学処分の自粛」を申し入れた。
都に対しても私立の「無責任ぶり」をアピールし、「横暴な退学処分」への補助金カットや実態公表を求めている。一方、私立側は「教育的配慮からすぐに退学にはしていない」と主張、首都圏で私学人気が高まる中、義務教育の在り方をめぐって思わぬ論争に発展しそうだ。
同校長会は昨年12月、都内の全公立中651校を対象に、私立から転入学してきた生徒に関する調査を実施した。その結果、02年度に259人だった転入者は、03年度は331人、04年度は12月10日現在で359人に達していた。
退学理由は、いじめや不登校などが44.8%で、暴力行為や喫煙などの反社会的行為が6.5%、学力不足による強制退学や進級不能も約10%あった。
受け入れ先となった学校の校長からは「転入生の精神的ダメージを回復するのに大変な配慮を要した。いじめがないよう対応するのも難しかった」「中学校までは義務教育なので、何が起きようが卒業まで責任を持ってほしい」などの不満が相次いでいる。
鈴木会長は「不登校で情緒不安定になった生徒に心ない言葉を浴びせて退学に追い込んだり、いじめの加害者を見せしめ的に退学にする事例もあった」と憤慨する。同校長会は申し入れで「責任ある教育の確保」や「実態を把握するための調査」も求めた。
これに対し、東京私立中学高等学校協会は「生徒が学校になじめず退学するケースは以前からあり、最近になって急に増えている訳ではない」と反論。
「各校が独自の方針で教育し、保護者のニーズがあって私立進学者が多くなっている。厳しい校則があり、それに反しても、教育的配慮からすぐに退学にはしていないのが実態だ」と説明する。
一方、文部科学省児童生徒課は「転入に関する統計は把握しておらず、初めて聞く話だ。義務教育段階なので、私立から公立に流れるのは仕方ないが、公立校が受け入れることができないほど増えてしまうと、現場に支障が出てくるかもしれない」としている。【奥村隆】
次レスへ続く
805 :
R134:05/03/18 23:49:45 ID:u3wNBzCY
>>804続き
◇公立不信 高まる私立志向
児童数の減少にもかかわらず、私立中への進学者は増え続けている。大手進学塾「四谷大塚」の入試情報センターの推計では、首都圏1都3県の中学受験者総数は、99年の3万7000人から、今春は4万4700人まで増えた。
受験する小学6年生の割合も、この間に11.8%から15.4%まで高まった。04年度の学校基本調査によると、都内では中学生の4人に1人にあたる約7万5000人が私立に通っている。
私立中人気の背景には「ゆとり教育」に伴う学力低下など「公立不信」があると言われる。同センターは「私立中が保護者に校則をきちんと説明していなかったり、受験生が偏差値だけを見て合格した学校に何となく通い始めると、『話が違う』となりやすい」と話している。
(毎日新聞) - 3月15日3時4分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000011-mai-soci
806 :
R134:05/03/18 23:52:24 ID:u3wNBzCY
>>804-805続報
<退学処分問題>都中学校校長会の批判に私学協会が反論
問題行動や成績不振などで私立中学校を退学させられる生徒が増え、転入先の公立中の教育活動に支障が出ているとして、東京都中学校長会(鈴木憲治会長)が東京私立中学高等学校協会(近藤彰郎会長)に
「安易な退学処分の自粛」を申し入れた問題で、同協会は17日、公立側に反論する見解をまとめた。
「転校生が受けるであろう心の傷は計り知れないものがあり、教育に携わる者のとるべき態度ではない」と厳しく批判している。
同協会は「教育環境の転換が本人の成長にとって真に必要と判断される場合に限って、例外的措置として転学させている」と説明。
そのうえで都中学校長会が全公立中に実施したアンケート結果をもとに
「公立中の教育環境に影響を及ぼす可能性のある転学生徒は、私立中生徒約7万4600人の0.1%に過ぎず、中学校現場で抱えている他の問題に比べれば、論外というべき少なさだ」
と指摘している。
近藤会長は「そもそも公立がしっかりした教育をしていれば、私立に来る人はいないのではないか」と語った。【奥村隆】
(毎日新聞) - 3月17日23時48分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000141-mai-soci −−−−−
公立v.s.私立・・・
807 :
R134:05/03/19 22:22:51 ID:Yc5KkAua
窃盗:小学校教務主任、下着盗んだ容疑−−いわき中央署逮捕 /福島
女性(21)方に侵入して下着を盗んだとして、いわき中央署は18日、いわき市自由ケ丘、同市立平第一小学校教諭、石塚彰容疑者(44)を窃盗の疑いで逮捕した。容疑を認めている。
調べでは、石塚容疑者は17日午前2時45分ごろ、同市郷ケ丘の女性会社員方に侵入し、女性用の下着5点(3万1000円相当)を盗んだ疑い。不審車両の目撃情報から石塚容疑者を割り出した。
平第一小によると、石塚容疑者は教頭に次ぐポストの教務主任。大森俊輔校長は「勤勉でまじめな人柄だったので驚いている。子供や保護者、地域の方々に申し訳ない」と話した。【岩佐淳士】
3月19日朝刊(毎日新聞) - 3月19日16時16分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000125-mailo-l07
808 :
R134:05/03/19 22:23:49 ID:Yc5KkAua
県教委:体罰で教諭3人処分−−児童の訴えに無対応校長も /広島
県教委は18日、児童生徒に体罰を行うなどしたとして、4人の教員を戒告処分にしたと発表。これで今年度中に体罰が理由で懲戒処分された教員は計7人になった。
関靖直教育長は「毅然(きぜん)とした指導は必要だが、体罰は禁止されている行為であり、残念」と述べた。
県教委によると、福山市立緑丘小の男性教諭(49)は昨年10月、5年生の男児の胸倉をつかみ、ドアの柱に押し付けるなどし、頭などに3週間のけがを負わせた。
この際、他の児童約5人が校長室へ行き、体罰を止めるよう訴えたが、校長はすぐに教室へ行くなど適切に対応しなかった。このため、当時の男性校長(58)も懲戒処分とした。
このほかに県西部の県立高校の男性教諭(48)と県西部の県立高校の男性教諭(39)も処分された。【小山内恵美子】
3月19日朝刊(毎日新聞) - 3月19日17時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000205-mailo-l34
809 :
R134:05/03/19 22:24:46 ID:Yc5KkAua
<学校耐震化>建て替えから改修へ転換を 文科省の会議
文部科学省の調査研究協力者会議(主査・辻村哲夫国立美術館理事長)は18日、立ち遅れている学校施設の耐震化を早く進めるため、これまで主流だった全面建て替えから、安くて工期も短い耐震補強の改修を中心とした整備へと転換するよう提言する報告書をまとめた。
財政事情の悪化も考慮した。従来の8分の1の工費で耐震化できると試算している。
文科省の調査では、昨年4月現在、公立小中学校(13万1819棟)のうち、耐震性が確保されている建物は6万4751棟(49%)。新耐震基準(81年)以前にできた建物の耐震診断実施率も45%にとどまる。
昭和40年代後半から50年代に建った木造校舎などの老朽化が深刻という。協力者会議は背景に市町村の財政事情の悪化などがあるとみている。
協力者会議の試算では、耐震性が足りない施設(約6万7000棟、延べ約7700万平方メートル)を立て替えると約16兆円かかるが、改修だと約2兆円で済むという。
うち、大地震で倒壊・大破する危険性が極めて高いとみられる建物(2600万平方メートル程度)を優先して、国が整備方針を決めて5年間で重点的に改修するよう求めた。
公立学校整備の負担金・補助金(04年度約1420億円)は三位一体改革で見直しの対象とされている。中教審が今秋に出す結論を踏まえ、恒久措置が決まる。
文科省は今回の報告書を中教審の義務教育特別部会に出し、国と地方の役割分担を検討してもらう考えだ。【千代崎聖史】
(毎日新聞) - 3月18日22時44分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000182-mai-soci
810 :
R134:05/03/19 22:25:20 ID:Yc5KkAua
811 :
R134:05/03/19 22:25:49 ID:Yc5KkAua
担任いす投げ小2軽傷 私語に腹立てる、埼玉
埼玉県富士見市の市立勝瀬小学校で昨年、2年生の担任の男性教諭(58)が教室でパイプいすを投げ、男児(7つ)に軽傷を負わせていたことが19日、分かった。
市教委によると、教諭は昨年9月16日、教室で私語について児童らを注意していたが、騒がしかったため立腹。教壇の近くにあったパイプいす(約3キロ)をたたみ、児童らの頭越しに投げた。
いすは天井で跳ね返り、最後列の児童の肩に当たった。児童は軽い打撲傷を負った。
教諭は保護者らに謝罪し、市教委から口頭で厳重注意の処分を受けた。
市教委の小野寺巧学校教育課長は「あってはいけないことで、児童や保護者に申し訳ない」と話している。
(共同通信) - 3月19日19時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000143-kyodo-soci
812 :
R134:05/03/20 21:22:01 ID:dgnqnglo
中1、ナイフで同級生刺す 本島中部
【中部】本島中部の中学校で1年生の男子生徒が同じ部活動に所属する同級生=男子=の背中をナイフで刺し、けがを負わせていたことが、19日までに分かった。
学校から通報を受けた警察がこの男子生徒らから事情を聴くなどし、児童相談所などとも対応を検討している。
地元の教育委員会などによると、事件は16日午後7時すぎに校内で部活動を終え、部員数人が帰宅しようとしていた時に起きた。
刃渡り10センチほどの料理用ナイフを持った男子生徒が同級生の後ろから近づき、部室に近い1階の広場で刺したという。他部員も現場に居合わせていたという。
ナイフは肩甲骨下の深さ約3センチほどで止まり、軽傷。ナイフは自宅から持ち出し、学生服の内ポケットに隠していたという。
2人は以前から部活動中の態度などをめぐって口論などがあったという。
地元の教育委員会では、校内で刃物を使った事件が発生したことを重く受け止め、翌日の17日に臨時の校長会を開き再発防止の徹底を指導。中頭教育事務所でも18日に管内の校長会を開き、経緯を説明した。
(琉球新報) - 3月20日11時39分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000011-ryu-oki
813 :
R134:05/03/20 21:23:00 ID:dgnqnglo
高校教員にFA制、人材公募 福島県教委、来春導入
福島県教委は、県立学校の2006年3月の人事異動から、学校側が求める教員像を提示して公募、校長が採否を決める「教員フリーエージェント(FA)制度」を導入する。
各学校が特色を打ち出すとともに、教員の意欲を高め、能力を生かすのが狙いだ。校長の裁量で教員を公募する制度の導入は、全国の都道府県で埼玉県、大阪府に次いで3番目、東北では初めて。
県立高、盲・ろう・養護学校の教員を対象に実施する。県教委は、4月の校長会で制度について説明し、県北、県南、会津、いわき、相双の5地区からそれぞれ2、3校程度、制度活用を希望する学校を募る。
9月に公募を始め、10、11月に書類選考と校長面接などを実施し、選抜する。
各学校は「英語教育に力を入れたい」「部活動を強化する」など、学校の目標を示した上で、求める教員像として、「留学経験のある教員」「選手経験や部活指導実績のある教員」などの条件を、具体的に提示する。
応募資格は、2校以上での勤務経験があり、現在の学校に3年以上在籍している教員で、募集は1校あたり3人程度。県教委は「教員の自己啓発を促すとともに、適材適所の人事異動を推進していきたい」と話している。
県教委は、これまでも人事異動の際に教員の希望を聞いてきたが、最終的には校長会と県教委の協議で決定してきた。
(河北新報) - 3月20日7時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000010-khk-toh
814 :
R134:2005/03/22(火) 19:52:56 ID:h8C43gSi
愛媛の現職教諭らも提訴 つくる会教科書採択は違法
愛媛県教育委員会が「新しい歴史教科書をつくる会」主導の中学歴史教科書(扶桑社発行)を採択したのは、県知事の不当な介入によるもので違法として、現職の県立学校教諭ら2人が22日までに、
採択取り消しと加戸守行知事らに計32万円の損害賠償を求めて松山地裁に提訴した。
訴状によると、県教委は2001年8月、県立ろう学校などでの同社教科書の採用を決めた。
この決定は、加戸知事が県幹部が出席した会合などで「扶桑社版の教科書がベスト」と感想を述べた影響を受けたもので、教育への不当な介入を禁じた教育基本法10条に違反するとしている。
県教育総務課は「採択に違法性はない。裁判の中で言い分を主張していきたい」と話している。
(共同通信) - 3月22日12時13分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050322-00000095-kyodo-soci
815 :
R134:2005/03/22(火) 19:55:16 ID:h8C43gSi
偽旧5千円札:
自宅で十数枚作成、小学校教諭逮捕 愛媛
愛媛県警松山東署は21日、偽の旧5000円札を作ったとして松山市余戸南、同県松前町立松前小学校教諭、西口亮蔵容疑者(32)を通貨偽造容疑で逮捕した。
調べでは、西口容疑者は今年2月中旬、自宅のスキャナーとパソコン、カラープリンターなどを使い、偽5000円札十数枚を作った疑い。
同市内のコンビニ店で今月4日、偽5000円札が見つかり、届け出を受けた同署は同月6日、松山市春日町、自称建設業、沖出勝美容疑者(60)を偽造通貨行使の疑いで緊急逮捕。
沖出容疑者が西口容疑者の車の中から、偽札を盗んだと供述したことから、西口容疑者が浮上した。調べに対し西口容疑者は「興味本位で作った。使うつもりはなかった」と供述しているという。【高瀬浩平】
▽宮内忠彦・松前小学校教頭の話
西口教諭は教員歴8年で、本校は4年目。1年を担任し、まじめに子供に寄り添って仕事をしていた。
教員がこういう事件を起こして申し訳ない。子供たちや保護者に影響が及ばないよう、対応したい。
毎日新聞 2005年3月22日 0時30分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050322k0000m040107000c.html −−−−−
偽札づくりがはやってるのか?
>>642 >>790
816 :
R134:2005/03/23(水) 23:05:14 ID:85J/Zuxz
セクハラ:「降格処分は二重で不当」 減給の元校長、取り消し求め提訴 /埼玉
PTAの女性役員にセクハラ行為をしたとして減給処分を受けた蓮田市内の元中学校長(61)が、さらに降格処分されたのは二重処分で不当などとして、県教委を相手に、降格処分の取り消しを求める訴訟をさいたま地裁に起こしていたことが22日、分かった。
訴状によると、元校長は99年4月、PTAの歓送迎会の2次会でカラオケボックスに行き、女性役員の服に手を入れたなどとして同年11月、県教委から減給3カ月の懲戒処分を受けた。
00年4月には、この件に加えて別の酒席で何度も教員に暴言を吐いたとして「管理職に不適格」とされ、さらに教諭に降格処分された。
元校長はセクハラの事実を否定したうえで
「(懲戒)処分後、事実関係に変更はないのに改めて降格処分を科すのは二重処分で不当」
と訴え、
「いかなる素質・能力が校長としての適格性を欠くのか明らかにされていない」
として降格処分の取り消しを求めている。
県教委の山下恭徳教職員課長は
「懲戒処分と(職位に適格性がない場合に下す)『分限処分』は別種の処分であり、二重処分には当たらない」
と話している。【斎藤広子】
3月23日朝刊(毎日新聞) - 3月23日16時25分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000108-mailo-l11
817 :
R134:2005/03/23(水) 23:06:01 ID:85J/Zuxz
体罰:教諭ら4人を戒告処分−−都教委 /東京
都教委は22日、児童のほおをたたくなどの体罰を加えた小学校の男性教諭(49)ら4人を戒告処分とした。
都教育庁職員課によると、この教諭は児童を指導する際、指導書で男子児童の頭をたたいたり、頭突きをしたりした。
このほか、
▽交差点で衝突事故を起こし、相手にけがをさせた小学校の女性教諭(51)
▽5カ月間に15回、無届けで早退した中学校の女性主事(60)
▽ 生徒を引率しての出張を命じられた際、勝手に一時帰宅するなどして引率を怠った都立高の男性主幹(49)
――の3人も戒告となった。
3月23日朝刊(毎日新聞) - 3月23日16時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000147-mailo-l13
818 :
R134:2005/03/23(水) 23:06:38 ID:85J/Zuxz
県教委:高校長ら11人、入試ミスで処分 /静岡
県教育委員会は22日、高校入試問題でミスが相次いだことを受け、県立高校校長ら11人に対し同日付で戒告などの処分をしたと発表した。
国語問題が昨年とほぼ同一だった浜松城北工業高校については、斎藤孝夫校長(59)を懲戒処分である戒告に、教頭2人を文書訓告とした。
県教委は斎藤校長が問題作成の最高責任者でありながら、ミスを見逃し混乱を招いたことが職務義務違反に当たるとした。
また、漢字の書き取り問題で別の問題の文中に解答の漢字を記すなどのミスがあった熱海、富岳館、相良、浜松湖南、湖西、引佐の6高校長を厳重注意に、試験監督者が残り時間を短く伝え追試験となった静岡高校長を口頭訓告とした。
指導する立場にあった県教委高校教育課長は口頭訓告となった。【増田博樹】
3月23日朝刊(毎日新聞) - 3月23日16時51分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000022-mailo-l22
819 :
R134:2005/03/23(水) 23:07:49 ID:85J/Zuxz
<セクハラ>高校生の20人に1人が教職員から被害 千葉
千葉県内の高校生の約20人に1人が、教職員からセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)を受けたことがあると認識していることが、千葉県教委が22日発表した調査結果で分かった。
「この種の調査は全国初」(県教委)といい、約200人の生徒が、体を触られて性的関係を要求され、「拒否すると進路や成績に不利になると言われた」などと答えるなど、立場を利用した悪質な例も少なくなく、深刻な被害の実態が示された形だ。
調査では、県立の全日制・定時制(計140校)の全生徒約10万人のうち、約9万人から回答を得た。また、県立の盲・ろう・養護学校(全29校)高等部の生徒約1600人に対しても、約570人から回答があった。
質問では、昨年4月から今年1月までの間に「セクハラを受けたことがあるか」などを尋ねた。17項目の例を示し、一つ以上あると答えた生徒は県立高校生の場合、男女の約5%に上った。
「授業や生徒指導などで、必要もないのに体を触られた」が最も多く、次に「容姿を話題にされた」が続いた。
17項目以外で自由に回答を求めたところ、▽写真を勝手に撮られた▽部屋(更衣室)をのぞかれた、という例もあった。
また、養護学校などの生徒は、全体のうち約1割がセクハラを受けたと回答。県教委は「(養護学校などでは)身体介助などで、生徒の体に触れる機会は多いからではないか」と説明した。【山縣章子】
(毎日新聞) - 3月23日15時20分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000054-mai-soci
820 :
実習生さん:2005/03/23(水) 23:08:40 ID:QUO8Dtq8
821 :
R134:2005/03/25(金) 20:49:57 ID:lSLclh5F
<準強制わいせつ>男子学生に触った男性教諭を逮捕
栃木県警足利署は22日、準強制わいせつの疑いで福島須賀川市南上町、県立須賀川高校教諭、富永良二容疑者(35)を逮捕した。
調べでは、富永容疑者は同日午前9時ごろ、栃木県足利市朝倉町のサウナ「足利健康ランド」のシアタールームで、寝ていた東京都江東区の男子大学生(22)の股間(こかん)を触り、
さらに同10時ごろ、寝ていた東京都八王子市の男子大学生(22)の唇にキスするなどした疑い。
富永容疑者は容疑を認めている。
(毎日新聞) - 3月24日14時9分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000060-mai-soci
822 :
R134:2005/03/25(金) 20:52:10 ID:lSLclh5F
都教委 卒業式の君が代斉唱時に不起立で50人処分へ
東京都教委は24日、今春の卒業式で君が代斉唱時に起立しなかったとして、都立高校教員ら約50人を懲戒処分する方針を決めた。
昨春に続いて2年連続で起立しなかった教員約10人は減給、その他は戒告にするとみられる。
都教委は03年10月、式典での日の丸掲揚・君が代斉唱を厳格に実施するよう通達を出しており、昨春は計248人が「職務命令違反」で処分されている。
今春はさらに「生徒への適正な指導」を義務付ける職務命令も出されたが、都教育庁指導部は24日の都教委定例会で「ほとんどの生徒が起立しないという学校はなかった」と説明した。
関係者によると、都教委の通達に反発する教員をあらかじめ、受け付け係や整理係として会場外に配置するなどの措置を講じ、処分者を出さないよう配慮した学校もあったという。
卒業生の一部が起立しなかった学校もあり、どのような指導をしたのか、校長が教員から事情を聴いている学校もある。
また、斉唱時に起立しなかった教員数人が「勤務態度不良」とみなされ、定年退職後の再雇用試験で不合格とされている。【奥村隆】
(毎日新聞) - 3月24日17時43分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000016-maip-soci −−−−−
春先の恒例行事・・・
823 :
R134:2005/03/25(金) 20:52:46 ID:lSLclh5F
部活ミスで謝罪のキス迫る 40代中学教諭を停職
秋田県教育委員会は24日、女子生徒にキスを迫るなどのセクハラ行為をしたとして、同県山本郡の中学校の40代の男性教諭を停職3カ月の懲戒処分にした。
県教育庁義務教育課によると、男性教諭は2001年度に当時勤務していた南秋田郡の中学校で、担当していた運動部の女子生徒を、体育館で練習中に廊下へ連れ出し、ミスをした謝罪としてキスをするよう迫った。
また、用具室で同生徒の両肩をつかみ「一生懸命プレーする君が好きだ」と言ったり、本をプレゼントするなどしたという。
県教委は「精神的に未熟な中学生に対する不適切な行為で、過去の事案より重い処分にした」としている。
(共同通信) - 3月24日20時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000196-kyodo-soci
824 :
R134:2005/03/25(金) 20:53:22 ID:lSLclh5F
小学教諭が児童のスカート内盗撮=靴にビデオ−都教育庁が諭旨免
東京都教育庁は25日、区立小学校の男性教諭(34)が靴にビデオカメラを仕込み、電車内で女子小学生のスカート内を盗撮したとして、この男性を諭旨免職処分にしたと発表した。
同庁によると、教諭は2月10日午後4時ごろ、私鉄電車内で、靴の中のカメラをポケット内のリモコンで操作し、前に立っていた女子小学生のスカート内を撮影した。
近くにいた男性乗客が駅員に通報、同26日に都迷惑防止条例違反容疑で警視庁田無署に逮捕された。
(時事通信) - 3月25日18時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000224-jij-soci
825 :
R134:2005/03/25(金) 20:54:14 ID:lSLclh5F
中学選択できる自治体11% 小学校9%、文科省調査
保護者の意見を聞いて小中学校の入学先を決める「学校選択制」を導入した自治体は昨年11月時点で、小学校が8・8%、中学校は11・1%になったことが25日、文部科学省による調査で分かった。
文科省は「都市部は学校数も多く交通条件が良いので自由選択の導入も多いが、過疎地では選べる学校も少ない。選択制は学校改革の手段だが、万能ではない」としている。
調査によると、小学校が複数校ある2576自治体のうち、227自治体が導入。最多は東京都の19自治体で、校区にかかわらずどの学校を選んでもよいとする「自由選択」が10自治体に上る。ほかは複数の学校から選ぶ方式。
次いで鹿児島県の17自治体。過疎化で生徒が減った学校に、校区外からの通学を認めたケースが多い。埼玉県の16が続く。
(共同通信) - 3月25日19時51分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000215-kyodo-soci
826 :
R134:2005/03/27(日) 00:18:51 ID:Bv4wDk9P
指導力不足教諭:1人を分限免職、2人は依願退職−−県教委 /山梨
県教委は24日、児童、生徒への指導などに問題があるとして研修中だった小中教諭3人について「改善はみられず、現場復帰は困難」と判定、退職を拒んだ中学校教諭1人を分限免職処分とし、研修成果の通告を受けた小中教諭2人は依願退職したと発表した。
いずれも31日付。「指導力不足」での退職は県内で初めて。
研修を受けたのは小中高教諭8人。残り5人のうち、小中高教諭3人は現場に復帰するが、うち2人は研修を受け復帰を果たしていく。中高教諭2人は療養休暇中。
また、県教委は同日、新たに中学教諭1人を「指導力不足教員」と認定。4月から1年間、研修を行い、現場復帰が可能かどうか見極める方針。【鷲頭彰子】
3月25日朝刊(毎日新聞) - 3月25日16時45分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000005-mailo-l19
827 :
R134:2005/03/27(日) 00:19:47 ID:Bv4wDk9P
札幌市教委:教職員6人、校長3人を処分 /北海道
札幌市教委は25日、業務上横領や人身事故、生徒に対する体罰で教職員6人と監督者の校長3人を処分したと発表した。
西区・手稲宮丘小の男性事務職員(49)を懲戒免職にした。03年6月〜04年9月、公立学校共済組合から同校女性教諭に給付された育児休業手当金計62万8448円を着服し、借金の返済や遊興費に充てた。
全額返済されたため、警察に被害届は出さない。同校前校長を文書訓告、現校長を口頭訓告にした。
重傷人身事故を起こした▽北区・屯田小の男性職員▽厚別区・もみじ台南中の女性教諭の2人を減給1カ月10分の1。
体罰で▽豊平区・東月寒中の男性教諭を停職6カ月、同中の校長を文書訓告▽東区・札幌中の男性教諭を減給1カ月10分の1▽西区・八軒東中の男性教諭を戒告処分にした。【清水隆明】
3月26日朝刊(毎日新聞) - 3月26日16時48分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000172-mailo-hok
828 :
R134:2005/03/27(日) 00:20:19 ID:Bv4wDk9P
829 :
R134:2005/03/27(日) 00:20:54 ID:Bv4wDk9P
わいせつ:養護学校教諭、懲戒免職に 女子中学生にみだらな行為−−県教委 /熊本
県教委は25日付で、女子中学生にみだらな行為をしたとして島根県警に逮捕された県立松橋西養護学校の男性教諭(30)を懲戒免職処分とした。また同校長(57)も監督責任を問い戒告処分とした。
県教委によると、男性教諭はインターネットを通じて知り合った女子中学生(当時14歳)と2月12日、松江市内のホテルでみだらな行為をしたとして、同県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕され、松江簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。
また同日付で、生徒への体罰で鼓膜を損傷させた男性高校教諭(32)を戒告処分とした。教諭は97年4月、部活動中の他校の男子高校生の練習態度が良くないと思い、ほおを2回殴って左耳鼓膜を損傷させた。
今年度の懲戒処分は15件19人、うち免職は6人で、公表を始めた00年度以降で最悪となった。
3月26日朝刊(毎日新聞) - 3月26日18時31分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000209-mailo-l43
830 :
R134:2005/03/27(日) 00:21:28 ID:Bv4wDk9P
暴行:酔って男性に暴行、中学教諭を停職 /宮崎
県教委は、酔って女性に抱きつき、止めようとした男性に暴行を加えた高千穂町内の中学校男性教諭(42)を停職6カ月の処分とした。同校の男性校長(58)も指導監督責任を問われ、戒告処分となった。22日付。
教職員課などによると、男性教諭は2月26日午後11時ごろ、同町内のカラオケ店で女性客に後ろから抱きつき、止めようとした男性を壁に押しつけて首の打撲など1週間のけがを負わせた。
3月26日朝刊(毎日新聞) - 3月26日18時36分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000139-mailo-l45
831 :
R134:2005/03/27(日) 00:22:05 ID:Bv4wDk9P
児童の成績控えなど盗難 教諭がパチンコ中に
前橋市の市立小学校の50代の男性教諭が、パチンコ中に乗用車を荒らされ、担任をしている3年生の児童38人分の出席簿や、成績の控えなどを盗まれていたことが26日、分かった。
市教委によると、教諭は22日午後5時半ごろ、帰宅途中に市内のパチンコ店駐車場に車を止め、約1時間後に車に戻ると、助手席の窓ガラスが割られていた。
音楽の成績を控えた書類や児童のゴム印、出席簿がケースごとなくなっており、前橋署に届けた。
教諭は校長とともに保護者に事情を説明し、謝罪しているという。
市教委の砂川次郎学校教育課長は「やむを得ず書類を持ち出す場合は寄り道をしないよう指導していた。誠に残念で、再発防止に努めたい」としている。
(共同通信) - 3月26日11時28分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000054-kyodo-soci
832 :
R134:2005/03/28(月) 18:48:59 ID:3KfryVEC
2005年03月28日10時15分
●千葉大と人事交流=高校教員の中学校兼務も−千葉県
千葉県教育庁は25日、4月の人事異動で千葉大との人事交流を初めて実施すると発表した。同大に研究成果実践の場を提供する一方、同庁職員に高度な研究の機会を与えるのが狙い。
人事交流では、同大教育学部の保坂亨教授(教育相談)を教委参与に迎える一方、「子どもと親のサポートセンター」の土田雄一研究指導主事を同部助教授(教育実践)として派遣する。
また、各課を超えた教育改革への取り組みを強化するため、企画財務課に「教育改革担当課長」を新設。職種間交流として、和田行孝人事委給与課長を若松高校長に異動する。
さらに、高校教員の過剰解消や校種間交流拡大のため、高校教員の中学校兼務をスタート。2005年度は、高校5校の芸術担当7人が近隣の中学校6校で週2−4時間兼務する。
ttp://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20050328-3
833 :
R134:2005/03/28(月) 18:51:53 ID:3KfryVEC
定年前教諭退職:
学校5日制、総合学習導入後1.4倍に
全国の公立小中学校で学校5日制が導入された02年度以降、定年(60歳)前で退職する教諭が急増していることが27日、毎日新聞の調べで分かった。
昨年度の定年前退職者数は8162人で、01年度の約1.4倍。大阪府、川崎市、広島県、神奈川県では、2倍を超えた。学校5日制や総合学習の導入などの教育改革で現場の教諭の負担が増えたことなどが背景という指摘が出ている。
全国47都道府県と13政令市の教育委員会を通じて調査。
99〜01年度に6000人前後だった定年前退職者数は、5日制導入の02年度が6751人、昨年度は8162人だった。60県市中43県市で昨年度の定年前退職者数が01年度を上回り、
▽大阪府では01年度比2.37倍▽川崎市では同2.29倍▽ 広島県では同2.27倍▽神奈川県では同2.14倍に達した。
制度導入にあたっては、それまでより1日少ない日数で各教科を教えなければならないうえ、総合学習では従来の教科以外の学習計画が必要となり、教諭の負担増が指摘されていた。
広島県教職員組合が昨年、定年前退職者に行ったアンケート調査では、2割が「事務的な仕事が多く、子どもに向き合えない」などと教育現場への不満を挙げた。退職者のうち、約3割が40歳代以下の若い教諭だった。
増加が著しい大阪府や広島県などの教育委員会は「年齢別の教員数の偏りを是正するため、退職金などを上乗せする定年前退職の勧奨制度を実施したのが大きな原因」としているが、教諭の心のケアに取り組む日本教職員組合生活局の長山桂子次長は
「過重労働と生徒のケアで教諭はへとへと。仕事を続ける自信を無くした教諭の退職を勧奨制度が後押ししているのが現状」
と指摘している。【遠藤孝康、田中博子】
◇教諭は肉体的・精神的に大きな負担
▽国立教育政策研究所教育政策・評価研究部の小松郁夫部長(学校経営学)の話
唐突なゆとり教育への転換で、教育委員会などは成果の見極めに懸命になり、教諭は事務作業に追われている。教育方法の転換への戸惑いもあり、肉体的・精神的に大きな負担を感じている。
※次レスへ続く
834 :
R134:2005/03/28(月) 18:54:24 ID:3KfryVEC
◆都道府県・政令市別の定年前教諭早期退職者数(各年度末時)
99年度 00年度 01年度 02年度 03年度
北海道 259 237 247 190 203
青 森 71 73 57 51 43
岩 手 78 75 55 40 64
宮 城 79 80 73 47 65
秋 田 31 19 23 27 42
山 形 46 55 48 37 47
福 島 101 121 105 105 93
茨 城 89 107 112 126 124
栃 木 80 51 57 72 69
群 馬 76 73 61 66 68
埼 玉 263 319 414 248 287
千 葉 229 243 332 268 372
東 京 601 547 656 812 966
神奈川 166 208 185 280 396
新 潟 110 100 117 130 126
富 山 26 29 32 47 61
石 川 38 29 35 53 56
福 井 − − 45 36 60
山 梨 28 25 32 46 51
長 野 92 104 93 82 101
835 :
R134:2005/03/28(月) 18:55:01 ID:3KfryVEC
続き
岐 阜 93 105 84 113 166
静 岡 179 189 148 219 178
愛 知 212 230 259 220 249
三 重 86 80 80 117 104
滋 賀 52 85 52 75 96
京 都 − − − 102 160
大 阪 526 793 479 738 1139
兵 庫 334 268 276 359 428
奈 良 85 72 83 106 140
和歌山 44 44 54 89 69
鳥 取 20 17 16 20 23
島 根 27 34 33 34 34
岡 山 55 84 66 62 74
広 島 75 82 83 120 189
山 口 15 19 14 14 17
徳 島 38 36 23 20 27
香 川 32 33 37 36 48
愛 媛 − − − 70 76
高 知 37 28 32 36 39
福 岡 − − 99 83 79
佐 賀 51 31 18 27 31
長 崎 88 95 76 76 79
熊 本 73 62 66 49 47
大 分 33 28 33 24 26
宮 崎 82 78 66 75 79
鹿児島 115 113 103 114 105
沖 縄 − 135 114 114 108
836 :
R134:2005/03/28(月) 18:55:48 ID:3KfryVEC
続き
札幌市 64 75 62 70 62
仙台市 42 31 38 35 39
さいたま市 − − − 30
千葉市 35 44 57 43 47
横浜市 143 199 152 210 266
川崎市 − 34 31 48 71
名古屋市 65 80 112 73 104
京都市 52 77 50 103 99
大阪市 114 110 82 125 160
神戸市 56 29 31 49 54
広島市 27 42 31 54 50
福岡市 34 38 36 38 43
北九州市 25 33 32 28 33
合計 5472 6028 5887 6751 8162
※さいたま市は03年4月に政令市に移行
毎日新聞 2005年3月28日 3時00分
837 :
R134:2005/03/28(月) 18:56:44 ID:3KfryVEC
窃盗:さい銭1762円を 高校教諭、容疑で逮捕−−真岡署 /栃木
真岡署は27日、益子町塙、県立那須清峰高教諭、高平和明容疑者(53)を窃盗容疑で逮捕した。
調べでは、高平容疑者は同日午後1時50分ごろ、同町益子の「益子焼窯元共販店」(大塚啓栄社長)で、店内にあったさい銭の中から現金1762円を盗んだ疑い。
さい銭かごにあった金をわしづかみにし、ポケットに入れたところを店員に取り押さえられた。高平容疑者は容疑を認めているという。【塙和也】
3月28日朝刊(毎日新聞) - 3月28日16時21分更新
−−−−−
なんで、店の中にさい銭が?
なんで、店の中のさい銭を?
838 :
R134:2005/03/28(月) 18:59:58 ID:3KfryVEC
<世論調査>ゆとり教育「評価せず」65%
毎日新聞は26、27両日、全国世論調査(電話)を実施した。
子どもたちが自ら考え、解決する力を重視してきたこれまでの文部科学省の路線(「ゆとり」教育)について「評価しない」との回答が65%と、「評価する」の24%を大きく上回った。評価しない理由では「学力低下を招いているから」が最も多かった。
その一方で、文科省が検討を始めたゆとり教育見直しに対しては、反対や慎重な回答が計56%と、賛成の32%を上回り、性急な路線変更には否定的な声が強かった。
ゆとり教育を評価しない人に理由を尋ねると、「学力低下を招いているから」29%、「学ぶ意欲の向上に役立っていないから」27%で、二つで過半数を占めた。
「自ら考える力よりも、基礎的な学力を育てるべきだから」は18%にとどまり、ゆとり教育の理念より成果への不満が強いことをうかがわせた。
「評価する」理由は「単なる知識よりも、自ら考える力を育てるべきだから」が70%と、圧倒的に多かった。
文科省は「学力向上」のため、学習指導要領(小中学校は02年度から実施)の「全体」を見直す検討を始めている。
国語や理数系の授業時間を増やしたり、総合学習の時間を減らす方向となりそうだ。こうしたゆとり教育見直しについては「もう少し成果を見極めるべきだ」が36%と最多で、「反対」20%と合わせると、「賛成」の32%を大幅に上回った。
【ことば】「ゆとり」教育
過去の詰め込み教育への反省から生まれた教育改革の路線。子どもたちにゆとりを持たせ、「自ら学び、考える力」の育成を目指す。
その一環で02年度、小中学校に学校完全5日制と総合学習が導入される一方、学習内容は3割程度減ったとも言われる。
文科相の要請を受けた諮問機関、中央教育審議会は秋までに基本的な方向性を提言するが、総合学習削減や基本教科の授業時間復活などが焦点になるとみられる。
(毎日新聞) - 3月28日7時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050327-00000066-mai-soci ※ゆとり教育以外の調査結果に関しては、省略
839 :
実習生さん:皇紀2665/04/01(金) 18:03:53 ID:9Wq3pxKD
通知票など110人分を紛失…横浜の小学校
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横浜市教育委員会は31日、市立山王台小学校(磯子区、横山好広校長)で、児童の成績一覧表と
通知票計110人分がなくなったと発表した。同校はすでに磯子署に盗難届を出しており、児童には
教員の控えを基に作り直した通知票を手渡した。
市教委によると、3月11日、教務係の女性教諭(47)が職員室近くの書庫から成績一覧表を
出そうとした際、5年生の全2クラス計78人の成績一覧表計4枚がなくなっていた。
14日には同じ書庫で、4年生の1クラス32人分の通知票がなくなっているのを
担任の女性教諭(27)が発見した。書庫の鍵は職員室の壁にかかっていたが、
使用記録などはつけていなかった。同校では、校内を探しても見つからなかったため、
17日に市教委に連絡するとともに、保護者に謝罪。18日には磯子署に届け出た。
作り直した通知票は、25日の修了式で渡した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050331i215.htm 耐火書庫にしまっといただけのようだけど、こうなったら保管する場所ないよーな・・・
勝手な予想だと、病んだ先生でもいたんじゃないかと思う今日この頃・・・。
840 :
R134:皇紀2665/04/01(金) 23:27:55 ID:erYOZ0Ur
841 :
839:皇紀2665/04/01(金) 23:47:46 ID:iF6GDWsC
>>840 毎度の事ながら、頭が下がる思いです。
転載とまで配慮していただいて恐縮です。
842 :
実習生さん:2005/04/14(木) 19:50:36 ID:dmgp6IJv
義務教育費は全額国庫負担 自民党特別委の骨子案
自民党の義務教育特別委員会(河村建夫委員長)は14日、義務教育費の全額国庫負担を
求める中間報告の骨子案を了承した。特別委は5月中旬に中間報告をまとめ、政府が
6月にも策定する「骨太の方針」への反映を目指す。
現行の義務教育費国庫負担制度は、国が公立小中学校の教職員給与の半額を負担している。
骨子案は「主要先進国は義務教育を国家戦略と位置付け、質的向上に取り組む。
義務教育の財源を保障するという考え方が潮流」と指摘。その上で「国は市町村や学校の権限を拡大し、
義務教育に特化した財源を保障する責務がある」などとして、全額負担を打ち出した。
(共同通信) - 4月14日19時28分更
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050414-00000196-kyodo-pol
843 :
実習生さん:2005/04/20(水) 01:54:50 ID:M9ruHcQM
こんなひとりごとを言う人がいるとは・・・
タイトルの意味が理解できなのかなあ・・・
844 :
R134:2005/04/24(日) 00:21:47 ID:tOesF/w5
test
845 :
R134:2005/04/25(月) 00:12:17 ID:2xmvIQmO
寝る!
846 :
R134:2005/05/17(火) 22:19:14 ID:iUDkVcX4
他人のレスをコピペしまくってるアフォがいる・・・
何がしたいのだろうか?
847 :
R134:2005/05/19(木) 23:42:53 ID:WObQxNbR
バカいじり・・・
848 :
実習生さん:2005/05/22(日) 22:44:58 ID:snOIMsY8
早いって言ってんだろー
849 :
R134:2005/05/23(月) 00:28:00 ID:2Wow+cst
test
850 :
R134:2005/06/11(土) 16:41:19 ID:3A9aNams
おぉ〜、いつの間にか、けっこう下がってるな
851 :
実習生さん:2005/06/12(日) 00:09:01 ID:n0t8Atr+
【社会】"身内に甘い" 女教師が悪質なひき逃げしても「停職」→処分基準は「非公表」…宮崎
★県教委:ひき逃げ容疑の教諭を停職「懲戒基準は非公表」 身内に甘い体質 /宮崎
・ひき逃げ容疑で検挙された県西部の小学校の女性教諭(51)を停職6カ月の懲戒
処分にした県教委は9日、処分基準について「非公表なので言えない」と述べた。
02年にひき逃げ容疑で逮捕・起訴された小学校の女性教頭は免職になったが
「今回は本人が管理職でないため」と説明した。全都道府県・政令市教委の中で、
宮崎県教委だけが懲戒処分基準を「非公表」としており、身内に甘い体質との声も
上がりそうだ。
9日、会見した県教委教職員課の黒木正彦課長補佐は、教諭が免職にならなかった
理由を「被害者のけがの程度など総合的に判断した」と説明。一方、被害者の男性は
全治47日間の重傷を負っており「けがは軽いと判断したのか」の記者の質問には
無言のままだった。「(処分基準の)非公表を変更しないのか」の質問には「検討中」
とだけ答えた。
スピード違反でも検挙されたこの女性教諭は、半年間も上司に報告していなかった
ことも判明。黒木課長補佐は「違反は速やかに報告するように全職員に周知徹底
する」と強調した。
懲戒処分基準については毎日新聞社が4月に全国でアンケート調査。栃木県や
愛知県などは処分・公表基準をホームページで公開している。
県教委はこのほかに、10分の1の減給1カ月2人▽戒告10人の懲戒処分を発表した。
このうち、県央の県立学校の男性教諭(37)は、校内で携帯電話を持っていた男子
生徒を平手打ちしてけがを負わせ、体罰として戒告処分とされた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyazaki/news/20050610ddlk45040635000c.html
852 :
実習生さん:2005/06/21(火) 00:01:55 ID:7MJPC/DT
テスト
853 :
実習生さん:2005/06/21(火) 00:30:18 ID:BFmPGgyX
、
,r'"゙ヽ
_ / `、
/`'-、 、" `i、
.,/ ヽ、 ,:' ヽ
/ `-、 ,! ヽ
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ "
.! ` i、
.| ゙l
.゙l !
│ |
! /⌒ヽ !
| /⌒ヽ ,!
⌒ ; ''"´ ; ⌒
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'.
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽ
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/
\、 `゙゙゙`` '
`'丶
854 :
R134:2005/06/25(土) 23:19:30 ID:6965ZExm
855 :
R134:2005/06/25(土) 23:22:14 ID:6965ZExm
今日は、珍しくID:6Qfo76JSで2個もレス書いてるじゃん
もっとも、低脳故に、コピペだけどな・・・
856 :
R134:2005/06/25(土) 23:43:19 ID:6965ZExm
なんか、今日のヲレのID妙だな・・・
857 :
R134:2005/07/04(月) 00:34:50 ID:iPYHJy2Z
こいつ、ホントに脳味噌ないんだろうな
憐れだな・・・
858 :
R134:2005/07/16(土) 22:14:49 ID:kb9TqtMw
もう一匹、永久に誰からも必要とされてないヤツがまた湧いてるな・・・>ID:BVB5YwRF
どうだい、そのご家族以外の女と会話したかい?
あっと、もちろん、どこぞで買い物したときの「ありがとうございました〜」なんてのは、会話とはいわないからね。
859 :
院生:2005/07/16(土) 22:28:59 ID:IuERNwHR
このスレ、板違いですね。削除依頼申請しましょう。
860 :
実習生さん:2005/07/17(日) 14:37:57 ID:I52RXtFT
そうそう、そんな削除オタクが教育板に跋扈しているのよ。
861 :
実習生さん:2005/07/17(日) 22:20:17 ID:rEOZpU5h
むずかしいかんじをかくなー!
しょうがくせいもみてるんだぞー!
跋扈(ばっこ)
わがもの顔に振る舞うこと。のさばりはびこること。
「悪徳業者が―する」
862 :
実習生さん:2005/07/17(日) 23:43:44 ID:jr1fDMNa
863 :
R134:2005/07/27(水) 21:17:57 ID:LtiLRzSY
さて,暇つぶしは,ほどほどにしておくか・・・
864 :
R134:2005/07/28(木) 19:48:27 ID:yWRi7Afn
今日の晩飯は、ウナギ・・・
865 :
R134:2005/07/28(木) 23:18:14 ID:yWRi7Afn
ウナギ、旨かった・・・
866 :
R134:2005/08/01(月) 00:25:35 ID:iQ1qFjcg
最近、また新しいファンが出来ちゃった。
、まったく、人気者は辛いもんだ・・・
867 :
R134 ◆UcR134IllI :
研修生とか、自習生とか書いてたアフォなんだろうな・・・
いいな、学生さんは、ヒマで・・・