センター試験分析スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さおりん ◆y.XhExhfy2
国公立大学の大幅な入試改革、センター試験の科目改変など、
入試の大転換期が訪れています。
当然ながら中学・高校の教員の教科指導や進路指導も
変わらざるを得ません。
センター試験関係の分析を中心に入試について語り合いましょう。
2さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 03:14 ID:lwk/pisY
さおりんの分析。
平成18年度以降のセンター試験について
ttp://www.dnc.ac.jp/center_exam/18kyouka-chuukan.html

【英語】
今後リスニングテストの導入が確実視される中、
会話文の増加(お上はコミュニケーション力アップ=会話文としか思っていない)が
予想されるので、筆記試験としての難易度は大幅に下がるでしょう。
平均点が常時130点程度になるかと考えられます。
リスニングによる不確定要素が増えるのと、
上位層は英語で差がつかなくなることが予見されます。
つまり、一時期騒がれた英語の軽視化の時代が遂に到来したのかもしれません。
確かに日本の入試が外国語(=単なるツール。少なくとも高校までの英語は学問ではない)の
出来だけで入試の大部分を決するのはおかしく、
この改変はむしろ歓迎されるべきなのかなと思います。
但し、学力の基礎能力の確認という点では、
確実な攻略法があるような問題設定にしないといけませんね。
そうでないと勉強欲をそがれてしまいます。
3実習生さん:03/05/31 03:16 ID:lhbwxNrc
ところで、来年の代ゼミのランキングは出たのかい?
4さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 03:24 ID:lwk/pisY
【国語】
1997年入試から導入された「国語1」と「国語1・2」の選択制度が廃止され、
国語は1科目による入試となります。
国語1の評判はあまりよくなく、難易度は大して変わらないにもかかわらず、
国公立大学では駅弁や理系学部ですらほとんど選択を認めていませんでした。
実質上、センター利用私大と学芸大+筑波の一部学科専用みたいな感じになっていたので、
変な迷い(国語1の方がページが先のため解答科目を間違える受験生が後を絶たない)を
持たせないためにも、今回の改変はいいかと思います。
特に英検に準2級ができたとき、2級が差をつけるために以前より難しくなったように、
国語1の存在で、国語1・2がここ数年大幅に難化しています。
国語の科目統合がなされると、若干易化し、良いバランスの問題ができると考えられます。
古文は思いっきりレベルを下げ、漢文も若干レベルを下げたほうが、
すべての受験層に対して適正なレベルになるでしょう。
最近では東大入試の易化が進み「古典はセンターの方が難しい!」なんて
声まで出てきてしまったほどです。慶應を代表として古典は実用性のない教科と
位置づけているのも一理があるため、本当の基礎力確認でいいかと思います。
(だからといってなくせばいいとは思いません。配点を現国7:古典3にするのはいいかも)
5さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 03:25 ID:lwk/pisY
>>3
代ゼミに問い合わせたところ、6月25日前後の発表・発売だそうです。
6さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 04:17 ID:lwk/pisY
【数学】
「数学基礎/数学1」のみが新規選択科目として追加されるだけですが、
おそらく、まともな大学はほとんどどこも選択科目として認めないでしょう。
問題は平成教育委員会的なものになるか、理科1Aのような半クイズ形式になるかの
どちらかでしょう。

【情報】
科目として設定されるのであれば、現在の情報処理活用能力試験3級程度の問題でしょうか。
根拠は上記の資格試験が大検の免除科目として利用できること。
国立大学の必修科目にしてしまうと単なる点稼ぎ科目になるので、
理想を言えば家庭科や保健体育のように、科目として設けないことですが、
設けるとすれば、数学2Bとの選択科目にすればいいのではないでしょうか。
国立大学では数学2科目も必須になりそうな予感のため、
数学の苦手な文系受験生の逃げ道に使えればいいと思います。
7さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 04:17 ID:lwk/pisY
【理科】
理科1科目目 「理科基礎」「理科総合A」「理科総合B」「物理」
理科2科目目 「化学」
理科3科目目 「生物」「地学」
という組み合わせになるそうです。
理科は難易度の変化よりも、国立文系の戦術が変わってくる方が問題かもしれません。
理科総合という科目がどのような位置づけかわかりませんが、
理科基礎という科目がある以上、Aは中学校でいう一分野、
Bは二分野みたいな分け方なのでしょうか。
すなわち、「中学理科(一分野+二分野)」「物理・化学1A」「生物・地学1A」
「物理1B」「化学1B」「生物1B」「地学1B」からの
選択と考えた方がいいかもしれません。
国立大学は文系でもセンター理科2科目にするという流れがあり、
そうなると大概の人の選択科目が理科基礎or理科総合+生物or地学となるのでしょう。
つまり、理科2科目制導入による、文系救済措置に位置づけられるものかと。
逆に理系は物理or生物+化学で、物理系の人は生物or地学をおさえに使え、
生物系の人は理科総合をおさえに使える(生物系に物理は無理)わけです。
8実習生さん:03/05/31 08:41 ID:DH/I5Pl0
板違い

大学受験板http://school2.2ch.net/kouri/
でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
9さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/05/31 13:47 ID:lwk/pisY
>>8
違うっちゅうの。
それに伴う「教科指導」が変わるでしょって話です。。
ちゃんと字読んでください、高卒さん。
10実習生さん:03/05/31 15:38 ID:jcG2U/Bg
でさ、この手の話はいつしてる?
漏れのところでは「課外」って時間があるんで、入試の話はその時。
日常の授業では、あまりおおっぴらに入試に触れられない雰囲気がある。
11正しい日本語話そう協会@新聞社校閲担当:03/05/31 18:30 ID:DjzYemTX
×センター試験
○大学入試センター試験
12実習生さん:03/05/31 18:41 ID:Jq+iUw3T
>>11
釣りですか?
13源氏名@美少年:03/05/31 18:58 ID:DjzYemTX
>>12
ナツメロってやつ(w

×ナツメロ
○懐かしのメロディ

スレ違いなのでsage
14中卒さん:03/05/31 20:57 ID:LHs3mVa6
さおたんー、立てたら遊びに行くから、一度このあたりに立ててみようYO

自己紹介
http://etc.2ch.net/intro/
なんでもあり
http://tmp.2ch.net/mog2/
おいらロビー
http://that.2ch.net/bobby/
夢・独り言
http://life.2ch.net/yume/

スレ違いなのでsage
15実習生さん:03/06/01 13:52 ID:FIYGlYZW
平成9-12年度のセンター試験の各教科平均点の平均   英国は100点満点に換算
ただし平均点は (+の数)×0.5+50
英語_____(62.0)++++++++++++++++++++++++
国語I____(70.2)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
国語I・II_(59.5)+++++++++++++++++++
数学I・A_(63.6)+++++++++++++++++++++++++++
数学II・B(56.2)++++++++++++

世界史B(65.7)+++++++++++++++++++++++++++++++
日本史B(59.7)+++++++++++++++++++
地理B___(66.3)+++++++++++++++++++++++++++++++++

現社_____(55.6)+++++++++++
倫理_____(63.7)+++++++++++++++++++++++++++
政経_____(62.4)+++++++++++++++++++++++++

物理IB__(64.5)+++++++++++++++++++++++++++++
生物IB__(64.4)+++++++++++++++++++++++++++++
化学IB__(62.5)+++++++++++++++++++++++++
地学IB__(65.5)+++++++++++++++++++++++++++++++
16実習生さん:03/06/01 13:53 ID:FIYGlYZW
平成13-15年度のセンター試験の各教科平均点の平均   英国は100点満点に換算
ただし平均点は (+の数)×0.5+50   9-12年度と比べて3点以上の平均点の上昇↑、下降↓、6点以上の下降↓↓
英語_____(57.9)↓_++++++++++++++++
国語I____(55.9)↓↓++++++++++++
国語I・II_(52.6)↓↓+++++
数学I・A_(63.3)__+++++++++++++++++++++++++++
数学II・B(59.3)↑_+++++++++++++++++++

世界史B(59.4)↓↓+++++++++++++++++++
日本史B(59.3)__+++++++++++++++++++
地理B___(61.6)↓_+++++++++++++++++++++++

現社_____(58.9)↑_++++++++++++++++++
倫理_____(64.8)__++++++++++++++++++++++++++++++
政経_____(56.5)↓_+++++++++++++

物理IB__(65.1)__++++++++++++++++++++++++++++++
生物IB__(65.7)__+++++++++++++++++++++++++++++++
化学IB__(59.3)↓_+++++++++++++++++++
地学IB__(60.8)↓_++++++++++++++++++++++
17実習生さん:03/06/01 13:54 ID:FIYGlYZW
主な教科(地学IBより受験者数多い教科)の新課程(09年度)以降の平均点ベスト10・ワースト10
国語は100点満点換算の平均点
平均点ベスト10_______________________ 平均点ワースト10
順位_ 年度/教科_______ 平均点___ 順位_ 年度/教科________ 平均点
1_____ 10年度/地理B___ 77.23______ 1_____ 10年度/数学II・B 41.38
2_____ 09年度/国語I____ 75.44______ 2_____ 09年度/旧数学II 42.21
3_____ 12年度/数学I・A 73.68______ 3_____ 12年度/現社_____ 44.39
4_____ 11年度/生物IB__ 73.02______ 4_____ 15年度/数学II・B 49.84
5_____ 13年度/物理IB__ 72.81______ 5_____ 15年度/国語I・II_ 50.54

6_____ 10年度/国語I____ 71.19______ 6_____ 11年度/数学I・A_ 50.71
7_____ 09年度/倫理_____ 71.10______ 7_____ 13年度/国語I・II_ 51.02
7_____ 10年度/政経_____ 71.10______ 8_____ 09年度/生物IB__ 51.73
9_____ 09年度/物理IB__ 70.71______ 9_____ 14年度/政経_____ 52.45
10___ 12年度/生物IB__ 70.12______ 10____ 11年度/国語I・II_ 53.58

(注)旧数学IIは旧課程で学んだ浪人生のために用意された教科。
   全般的に近年やや難化傾向にあります。(特に国語)
18実習生さん:03/06/02 18:06 ID:xzmF7Ics
国語は>>4にあるように古典の難易度下げるべきだし、
現代文も全部選択式なので1問当たるか外れるかで
点が7〜8点も変わるのは運によるものが大きすぎて
本来の実力が表せないと思う。
数学・国語は記述が望ましい。

19実習生さん:03/06/02 20:33 ID:VkZZFHvt
>>7
物理は地学と一緒。
化学と理科総合A
生物と理科総合B
が正しい。
20実習生さん:03/06/03 00:03 ID:oFNjreFa
センターといえば現社の存在だな。
今年の受験者数は213,012人でついに化学IBの201,745人を
抜いて理科、地歴・公民のなかで一番多くなってしまった。
この中でまじめに現社を勉強して受験したやつは恐らく5、6万人じゃないかな。

地歴の保険的役割になっている現状では、平均点が他の教科と比較できず、
様々な意味で受験者にとって望ましい試験とはいえないと思う。

21実習生さん:03/06/03 00:10 ID:EpyexpBr
>>20
次回から文科系学生には必修になる国大が多いですから。
22実習生さん:03/06/03 00:15 ID:l+ZmnrXU
板違い

大学受験板http://school2.2ch.net/kouri/
でどうぞ

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
23実習生さん:03/06/03 00:19 ID:oFNjreFa
>>21
何が言いたいのか良くわからん。
24実習生さん:03/06/03 00:33 ID:EpyexpBr
>>23
公民・現社が保険的な受験科目になることは少なくなるの意味。
理系にとっては知らないが。
25さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/06/03 04:39 ID:HhbpE31b
現代文はもっと語句の問題の配点を増やせばいいのかも。
漢字とかは若干難しくして(とはいえ漢検2級を超えない範囲)。

あと現社の保険受験は予備校の指導が行き届いた証拠ですね。
うちらの時代はボーナス問題だったのに・・・現社と数学のコンピュータ。
おかげで平均点が上がり、年々難化という結果に。

センター試験って、受験生の奇をてらう(問題予想に反した新傾向の問題を出す)のが好きですが、
センター試験の本来の意味からどんどんはずれていっている感じがしなくもないです。
いまやマーチの入試問題より難しいなんて言われるようになりましたし。
26さおりん ◆y.XhExhfy2 :03/06/10 23:47 ID:ZHB/mW73
高校で必修になる情報科は「上位層が情報処理活用能力検定3級レベル」
を主眼においてやるらしいです。
要するに、「電子メールのCCは”カーソルコピー”という意味である。○か×か?」レベル。
間違ってもセンター試験になんか出題してはいけませんね。
27山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28なまえをいれてください:03/07/20 00:08 ID:UryPL+vS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
29ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:28 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
30山崎 渉:03/08/15 21:32 ID:17gmP3f6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
31実習生さん:03/08/31 05:06 ID:ILNyeXLw
ローカルルールを読みましょう。

【教育・先生板ローカルルール】

■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
・板にふさわしくない話題、荒らしは完全放置でお願いします。
・板違いスレや誘導済みのスレには、レスをつけるのをやめましょう。
・受験についての話題→『お受験板』、『大学受験板』
・大学生活に関する話題→『大学生活板』
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→『学歴ネタ板』
・特定の学校や塾・予備校についての内情や暴露→『ちくり裏事情板』

■教育・先生板規定を遵守できないスレッド・レスは削除対象となります。

−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−
32ウホッ!いい名無し…:03/10/09 20:36 ID:IznAqPGr
ここにもいい感じで廃墟があるな。スレ主は飽きっぽいのが難点だな。
とにかく、いい男の集うハッテン場とするか。
33ウホッ!いい名無し…:03/10/09 20:38 ID:IznAqPGr
◇いい男たちの鉄則
・他のスレ、板、サイトなどに迷惑をかけるヤツはうしろを向けよ
・幼女ネタは自粛しないか
・煽りや荒らしを放置・スルー出来ない子どもは寝る時間とちがう?
・常に心にあまさずブレーキを(“いい男”をめざそう)
・やらないか sageないか

――なお、このスレのデフォルト名無しは「ウホッ!いい名無し…」である――
34ウホッ!いい名無し…:03/10/09 20:47 ID:0WfVIuX6
>>33
ウホッ!いい男…
35ウホッ!いい名無し…:03/10/09 21:05 ID:IznAqPGr
>>34
やらないか
36ウホッ!いい名無し…:03/10/15 01:58 ID:c/281nyt
人を救う事は人にしか出来ぬのか。
人はひとりでは生きれぬのか。
37ウホッ!いい名無し…:03/10/17 00:49 ID:XjQSIu8o
庭先でひとつ咳をする。
38ウホッ!いい名無し…:03/10/17 00:51 ID:XjQSIu8o
人を活動させているものは、何か音感に近い存在らしい。
人間の最も鋭い感覚は嗅覚である。
音には臭いがあるものらしい。それは理解した。
39ウホッ!いい名無し…:03/10/17 00:52 ID:XjQSIu8o
所詮、文字には限界があるものだ。
それがネットの限界だ。あまりに限界が低すぎるがな。
40ウホッ!いい名無し…:03/10/17 00:53 ID:XjQSIu8o
こんな小春日和の 穏やかな日は。
41実習生さん:03/11/09 22:15 ID:2ObLlIBc
 
42実習生さん:04/01/18 23:02 ID:Jc4dAfo4
69 大学への名無しさん sage New! 04/01/17 17:36 ID:1zoULtxQ
地学1Aの問題で「月は東に、日は西に」と出てきてニヤついたのは俺だけじゃないはず・・・。

800 実習生さん 03/09/02 18:47 ID:NetAdAyo

今日、人には言えない趣味を暴露するような冒険をしてみた
なにかは、冬ぐらいにわかるかとおもうけど
まあ、ぶっちゃけゲームやってますよいうカミングアウトなわけだ

内容書いてしまうと、まじでプロバ通して訴えられるので
公開できる時期になったらあらためて内容を書きます
43実習生さん:04/01/18 23:04 ID:Jc4dAfo4
69 大学への名無しさん sage New! 04/01/17 17:36 ID:1zoULtxQ
地学1Aの問題で「月は東に、日は西に」と出てきてニヤついたのは俺だけじゃないはず・・・。

800 実習生さん 03/09/02 18:47 ID:NetAdAyo

今日、人には言えない趣味を暴露するような冒険をしてみた
なにかは、冬ぐらいにわかるかとおもうけど
まあ、ぶっちゃけゲームやってますよいうカミングアウトなわけだ

内容書いてしまうと、まじでプロバ通して訴えられるので
公開できる時期になったらあらためて内容を書きます
44実習生さん:04/01/31 01:31 ID:dKtKIhXy
国語のセンターについては、部分点を認めるようにすれば、
易化すると同時に、より適正に国語力を判断できるように
なるはず。

たとえば、
1…8点(正解)
2…6点(ポイント1つ抜け)
3…2点(論理関係一部ミス)
4…0点(誤答)
5…マイナス2点(選ぶ時点で論外)

みたいな。
45さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/02/15 15:07 ID:L0KNLAS6
>>44
それいいかも。
正解、正解の半分、誤答だけでもいい。
46実習生さん:04/05/02 10:46 ID:dVcg1lBv
成績開示申し込んだがいつ頃届くん?
47実習生さん:04/05/03 11:50 ID:W83s29Ae
今日届いたよ
48実習生さん:04/05/03 14:32 ID:t0DU3Ohn
>>44
部分点をどーやってつけるんだよwアフォか?
49実習生さん:04/05/14 00:56 ID:fdR3/jtY
もうためポ・・・
50実習生さん
センター試験で記述式問題を作って、まともに採点ができるわけが無い
人員的にも、採点基準の統一化という面でも

私は個別指導の塾でバイト講師をしていますが、
最近、高校教師の授業レベルの低下を痛感する事が多いです
生徒の不平は、生徒自身の能力が原因である場合もあるでしょうから
仕方ないですが、
例えば、市内トップの進学校で、not only… but also〜
が教科書に載っているというのに、〜as well as…に触れない
といった事が多々見受けられます。
もうちょい入試を意識した派生というものを心がけて欲しいです