底辺校勤務教師の本音

このエントリーをはてなブックマークに追加
282団塊ジュニア
>265さん
ひえー!今は、小学生高学年の学力レベルしかない人でも、大学に行けるんですね。
今はだんだん18歳人口が減っているから、入りやすくなっているのでしょう。
でも、小学生高学年の学力レベルしかない人でも、大学を卒業したら、「俺は四大卒だ」
なんて、ヘンなプライドを持ってしまうかも知れません。
基礎的な学力もないのに、ヘンなプライドの高い大卒者は、企業にとって使いづらい
のではないでしょうか。

学力レベル的には、
昔の公立進学高校卒業者(高卒)>基礎的な国語力・数学力が欠けている四年制大学卒業者

昔は高校卒業して就職する人も多かったようだけど、その人たちの中には
学力レベルの高い人たちも結構多かったんだろうなあ。
特に昔の公立進学校出身者は、結構優秀だったと思う。