★教員採用試験情報・質問スレPart3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
勝手ながら、そろそろだと思いましたので
新スレをたてました。どうしようかと思った
のですが、年度は省略しました。
2実習生さん:02/10/13 20:10 ID:Vn6d251+
関連スレ

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028191083/

★☆★質問スレッド3@教育・先生板☆★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030181078/

採用試験に受かりません
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1003180143/

30歳過ぎて臨採教員やってる人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1015779036/

■■採用試験に落ちつづけてる講師へ■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018746726/

教員採用試験の受験歴を教え合いましょう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1032528224/

【通信】 通信教育で教員免許を取ろう 【教育】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1019898758/
3実習生さん:02/10/13 20:14 ID:Vn6d251+
その他教採情報リンク

時事通信社教員採用サイト
http://book.jiji.com/kyouin/

全国の教育委員会等リンク
http://www.boctac.com/menu_linkedu.html

Yahoo!掲示板 教員採用試験
http://messages.yahoo.co.jp/?action=topics&board=1834916&type=r&sid=1834916

Yahoo!掲示板 教師
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=topics&board=1834902&type=r&sid=1834902
4実習生さん:02/10/13 20:17 ID:Vn6d251+
5実習生さん:02/10/13 20:18 ID:NQD7MUKd
6実習生さん:02/10/13 20:22 ID:NQD7MUKd
7実習生さん:02/10/13 21:05 ID:1jx+nTcB
お疲れ様です。
8実習生さん:02/10/13 21:28 ID:NQD7MUKd
>6

だいぶリンク切れのところもあると思います。
ご了承下さい。
9実習生さん:02/10/13 22:38 ID:zRsIUD3B
高校地歴で、比較的合格しやすい県はあるのだろうか?
10オラオラのラッシュ:02/10/13 22:41 ID:rPCJVA4m
教えてください。
公立の採用試験は公然と行われているわけですが
国立校にチャレンジしたい時はどうしたらいいの?
11実習生さん:02/10/13 22:41 ID:NQD7MUKd
ごめん。旧スレを書いてなかった。

★平成14年夏実施 教員採用試験情報・質問スレ★
http://school.2ch.net/edu/kako/1016/10164/1016410346.html

★平成14年夏 教員採用試験情報・質問スレPart2★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028988419/
12実習生さん:02/10/13 23:59 ID:P10TNrNF
>>9
ないでしょ。どこの都道府県でも年度によって100倍越えたり、
20倍切ったりと変動が激しいから。運ですね。
 どっちにしてもどこの県でも10倍以上にはなるから、どこは合格しやすい
とかそういう議題が成り立つ校種教科ではないと思う。
13実習生さん:02/10/14 02:35 ID:u9kOhAgd
地歴でも科目によるわな。
地理→世界史→日本史 の順に難しいってのが一般論だが・・・。
県によっては、地歴科として一括募集で一次の筆記時点では一切問題選択できないところ、
逆に一切他科目問題が出ないところなんかもあるし・・。
一度筆記のみで一次の合否が出るところを受けてみれば?
14実習生さん:02/10/14 09:17 ID:C3x8dxo1
今年、東京都の地歴の合格者は21名だった。
去年は、6名。
合格しやすくなったということか?
なぜこんなに多く合格者を出したんだ?
15ケン:02/10/15 14:39 ID:eqoVRWkE
 みんな結果が出て落ち着いちゃったのかな?
横浜市の発表まであと3週間。
もうなるようにしかならん(w
16実習生さん:02/10/15 15:24 ID:ThdNEQqX
大阪まで一週間。何度こういうの書いてるんだろ。後で数えてみよう。
17実習生さん:02/10/15 15:39 ID:2q855WSU
合格したので、特に書く事がなくなった。
18ケン:02/10/15 18:11 ID:fy6p2S9+
>>17
結果待ちをしている仲間に、激励の一言を頂戴なり。
19実習生さん:02/10/15 19:27 ID:uIlol5R/
いまさら激励してもどうにもならないと思うので…

とりあえず、
ネガティブな気持ちで結果を待とう。
どうせダメだと。その方が本当にダメだったときのショックが
わずかにやわらげる。ホントにわずかだが。
「絶対に合格してるはずだ!」という気持ちで結果を待つのはツライ…

合格した時のことは合格してから喜べばいいので、
ダメだったときどうするかを今から考えておくことをオススメする…
ごめん、変なことばっか言って。
20実習生さん:02/10/15 19:40 ID:xl9jjjo1
>19

その通り。僕は、落ちて、今の自治体で来年も
講師をすることを頭に置いている。

今の講師をしている学校で、教諭の先生から
「どうだった?」とよく聞かれるが、
「いろいろ調べた結果、落ちてるようです。
 やっぱり、面接が全然ダメでした。」と
答えるようにしている。

北海道だけど、10月30日には来るかな。
まあ、僕の場合、受かっても内定取り消し
食らう可能性もあるから、ちょっとつらい。
21スズキノ ◆MRDOGKimPA :02/10/15 20:12 ID:Jq38GAJn
おいお前ら。俺は早稲田教育、上智外国語、ICU教育又は外国語
志望の浪人なんだが今あげたどの大学の学部に入っても高校の
英語科の教師にはなるれんだよな?
22実習生さん:02/10/15 20:19 ID:497cVtu2
聴き方が不遜だから教えてあげない、*^ー')b
2320:02/10/15 20:21 ID:xl9jjjo1
そりゃ、もち、なれるよ。教採に受かればね。
ちなみにわしは、地方の三流私立大学の
英文学科卒。偏差値51ぐらいのところ。
24実習生さん:02/10/15 20:22 ID:XjMZHUBI
教師になるのにそんなハイソなとこ行ってどうするの?
と言ってみるテスト。
25スズキノ ◆MRDOGKimPA :02/10/15 20:24 ID:Jq38GAJn
>>22
ケチだなおめー

>>23
おぉそうか。ICUでもいけんの?
公式サイトにも全然載ってないんだわ

>>24
高偏差値の宿命だ。国立は科目の関係でアレ。無理
26実習生さん:02/10/15 20:27 ID:XjMZHUBI
>>25
そうか。がむばれYO!!
27ケン:02/10/15 20:28 ID:mIGj8NfH
>>19
ありがとう!
君の心遣い、とても嬉しく思います。
オレは、自信は半々だけど、落ちた時のこと既に考えているよ。
だから、落ちても受かっても4月からは自分にとって新しい生活が始まります。
まあ、受かってれば一番いいんだけどね^^
28ケン:02/10/15 20:32 ID:mIGj8NfH
>>21
オレはその3つの中のどこかに行ってるよ。
ICUはどうかわからないけど、上智と早稲田は高校免許取れるよ。
英語をきわめたいなら上智の方がいいかな。
英語学そのものを学びたいなら、早稲田の方がオススメ。
いい先生いっぱいそろってるしね。
聞きたいことがあれば何でも聞いてくれ。
早稲田であれば詳しく教えてあげられるよ。
29実習生さん:02/10/15 22:47 ID:jNrpFBZ/
>>28
早稲田の教育なんだね。
30実習生さん:02/10/16 10:34 ID:hdRt5+B6
みんないい大学いってんな〜
俺なんか地方の教育学部。
あまりの田舎に死にそう…
31実習生さん:02/10/16 10:43 ID:1prSIxL0
さて、教採に受かって必要の無くなった参考書でも
売りに行くか。
32実習生さん:02/10/16 11:26 ID:iJ+YBFiV
>>31
漏れも受かったけど、参考書なんか使ってねえぞ・・・。
つうか、教採の勉強やってない・・・。受かっちゃってスマソw
33実習生さん:02/10/16 12:32 ID:hdRt5+B6
>>32
勉強やってなくて受かるわけがない。

たしかに教採は「運」がかなり左右されるけど、
その運に左右されるのはある一定の範囲のレベルに
ある者に言えること。
全く勉強せずに、運で受かることはありえない。。(by教職課程臨時号)
ありえるとしたら、コネ。ただ、コネがあっても1次
は実力で受からないといけないし。

俺は今回、初めて教採を受けて「運」で合格した。
しかし、ある一定のレベルであったからこそ、自分なりに
努力したからこそ、合格できたと思っている。

もし本当に勉強せずに合格できたなら… あまりそういうこと
を言いふらさないでほしい。
すごい勉強して、何回も受けて…
そうしても、受からない人もたくさんいるんだから…
34実習生さん:02/10/16 12:59 ID:iJ+YBFiV
>>33
あなたの言うことは九割方正しい。
でも、漏れが受かったのは授業を真面目に受けて
その知識がしっかり頭に残っていたから。
ただ、参考書を買ってネジリ鉢巻…ってのはやってないよと・・・。
35実習生さん:02/10/16 13:14 ID:hdRt5+B6
>>34
やっぱりちゃんと勉強してきた人なんだね。
だったら合格してもおかしくない。安心したよ。
36実習生さん:02/10/16 15:00 ID:9NRWJDNf
「ほとんど勉強しないで受かった!」っていうヤシは
みっともないよね。いかにも自分は頭が良いんだぞって感じで。








コソコソ勉強してるくせによ。
37実習生さん:02/10/16 17:52 ID:HaY95nVE
昔からいるよな。
テスト前に
「全然勉強してね〜よ」
とかいってて高得点とる人。

俺は
「全然勉強してねー!」
って言ったときは本当に点とれなかった。
38実習生さん:02/10/16 19:37 ID:Kydxdaik
できるヤシはできる。
できないヤシはできない。
ただそれだけ。
39実習生さん:02/10/16 19:47 ID:xHxB/GFh
>33

勉強しなくてもうかるやつもいる。
その現実をまず受け止めなきゃ。世の中には本当に頭がいいやつがいるんだって。
いきなり走って10秒台で100m走る奴の存在は信じられて、勉強せずに教員採用試験に合格できるやつの存在が信じられないというのはおかしいよ。
教師にありがちな、人は生まれながらにして同じ能力を持ってるっていう考えに染まりだしてないかな?
われわれ凡人は、そいつらと自分の差に気づいた上で、いかにして自分が合格点を取ることができるか考えて努力するべきだと思うよ。
研究者になるというなら頭が悪いというのは致命的だが、教育者になるなら頭がいいというより、努力をして勉強した経験の方が武器になる可能性が高いと思うよ。

4039:02/10/16 19:48 ID:xHxB/GFh
頭が悪い上に酔ってるから、文章が分かりにくい。
スンマソ。
41実習生さん:02/10/16 20:13 ID:cPUctcAd
>>39
全体的に言っている意味もわからないし、たとえも不適切。

>教師にありがちな、人は生まれながらにして同じ能力を
>持ってるっていう考えに染まりだしてないかな?

なぜ教師にありがちなのかがわからない。
同じ能力を持っているかどうかはわからない。
たぶん同じではない。
4239:02/10/16 20:24 ID:xHxB/GFh
>41
もし分かんないなら、酔っ払いの戯言だと思って聞き流しておくれ。
43実習生さん:02/10/16 20:46 ID:gTpyaIUD
>>42
いや、すげーわかった。
41は理解力がないのかもね。
44ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:47 ID:P3baA2uJ
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
4539:02/10/16 20:57 ID:xHxB/GFh
>43

さんくす。ちょっとほっとしました。
46実習生さん:02/10/17 18:10 ID:1lEsqJ7g
2次で落ちました。
ショック。
でもがんばります。
周りに励まされると涙出そう。
47ケン:02/10/17 19:15 ID:zct0JLAf
>>46
そうだよ!これからだよ!
今年の2次受験の経験を来年にいかせられれば、
それだけで今年の2次進出は意味を持ったことになるよ。
ファイト!ガンバ!
48実習生さん:02/10/18 00:54 ID:pJ9Mjsxa
俺の感触では

筆記の出来+広義のコネ(学校歴含む)

が決め手かな。別に最狭義のコネまでは必要ない。
49実習生さん:02/10/18 01:11 ID:pJ9Mjsxa
>広義のコネ(学校歴含む)

これがないと合格は出来ても配属先が実際きついんだ。
大都市部でも同じ。
50実習生さん:02/10/18 02:13 ID:ugV0b82k
大阪はもう合否は決まってるんだろうな…。
あと1週間。

待ちすぎて鬱。
51実習生さん:02/10/18 15:15 ID:wYfVJGLy
非常勤講師って内定もらってから蹴ることって可能なんですか???
52実習生さん:02/10/18 19:22 ID:jq5AGe0g
東京都の補欠(名簿搭載者ではない)って言うのは
どのくらいの採用率なんでしょう。
あてにして今の仕事を今年度いっぱいでやめて
しまってもいいレベルなのか、それとも、落ちた
と思って私立とか他のところをガンガン受けた方
がいいのか。去年以前の数字をどなたかご存知の方
いらっしゃったら教えていただけると助かります。
53実習生さん:02/10/18 20:03 ID:K+6bsvRX
>>51
それは相手にたいして失礼だYO!
54実習生さん:02/10/18 22:25 ID:3l5d8qO3
>>51
不可能ではないでしょう。カナーリ失礼だけどね。
55実習生さん:02/10/18 23:18 ID:O/s+6ucr
>>51
こっちにも学校選ぶ権利あるから余裕だよ。私学も
汚いやり方してるからね 品◯女
56実習生さん:02/10/18 23:39 ID:RND/iQH7
>>55
あそこ、給料クソ安くないですか?
以前募集要項見て愕然とした記憶が・・・。

出そうかどうしようか迷っていたときに今の学校が決まったので
結局応募はしませんでしたけど。
57実習生さん:02/10/19 10:33 ID:NcDXirGD
>>55
給与面だけでみると良かったと思うよ。漏れは地方やから東京の
物価と給与水準を知らないだけかもね。二次で落ちたけど、その後
いろんな噂をきくから、今はほかの学校に決まったことにほっとしてる。
58実習生さん:02/10/19 10:34 ID:NcDXirGD
↑ 間違い >>56
でしたごめんなさい
59実習生さん:02/10/19 10:41 ID:AKlR8Wfi
>52
もう20年くらい前だけど、
補欠で3月25日に声がかかったぞ。
今は7月に辞める教師も結構いるから、
夏まで待つ気があるなら、結構可能性もありそう。
60:02/10/19 13:45 ID:e2xw/l6P
>>52
とっても高い確立で声はかかりますよ。
ただし、年度末ギリギリとか、4月以降とかも多いですが。
4月からのことも考えつつ待ってていいと思います。
私の周りでは、補欠でもほとんどが決まりました。
うわさによると、合格者と同じ人数くらいの補欠の人が
決まるとか…
声がかかるといいですね。
61実習生さん :02/10/19 13:51 ID:znhlkJP/
割り込ませてもらいます。嫌な現実だけど、県によっては1次試験の前に合格者がわかっているという話を聞きました。
閉鎖的な選考をしているのですね。コネだとか、そんなものを重視する県があるから、変な教員が増えてきてしまうのかもしれないね。
62実習生さん:02/10/19 14:37 ID:SERRbvOt
>>61
つか、教員なんて昔から問題あるのばっかじゃん(藁
まともな人間は教員なんてならないよ
63実習生さん:02/10/19 17:55 ID:jHpnYstf
今年の教員最大で何件受験が可能だったんだろうか?
64実習生さん:02/10/19 17:57 ID:AkobqaBJ
>>63
最低でも4
65実習生さん:02/10/19 18:11 ID:xlAVLJr3
>>63
6はできる。北海道、関東ブロックで静岡の面接日程次第では東京も受験できた。
東海北陸ブロックで石川と愛知・岐阜とかは掛け持ちできたし、石川の面接日と東北
の試験がずれていたらそこも掛け持ち可だった。
どれだけ受験できるかカレンダーに書き込んだらこういう組み合わせは可能だった。
66実習生さん:02/10/19 19:05 ID:2b84zrJb
みんな今年いくつ受けた?
俺は3つ。内2つが1次で没。1つが見事合格。
67実習生さん:02/10/19 20:14 ID:+ANRfgBU
>>66
漏れも3つ。内2つが2次で没。1つが見事合格。
68実習生さん:02/10/19 20:22 ID:kaQ97ng/
>>66
漏れは2つ受けて1つ合格だYO!
69実習生さん:02/10/19 21:26 ID:ouD88PFX
品○女か、、、。漏れも受けたけど、面接でボツ。まぁ、ロクなとこじゃないみたい
なんで、まぁいいか。ところで、大阪の履正社学園ってどんな学校?知ってる人います?
70ケン:02/10/19 23:47 ID:WrujvwxV
>>66
オレは2つだよ。1つが2次敗退、1つが結果待ち(w
みんな合格オメデトウ!
71実習生さん:02/10/20 04:54 ID:23IdQbaC
教員採用試験って社会科教員目指してても数学のテスト受けないといけないんですか?
72実習生さん:02/10/20 08:20 ID:buWSGvKZ
>>66 
3つだYO!中学社会で本命は合格、ひとつは結果待ち。
あともうひとつは小学校で受けますた。
すべり止めで試しに受けたら、1次通った(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも本命と2次の日程かぶったので、2次は受けなかった。

>>71
一般教養で出るところもある。

73実習生さん:02/10/20 09:36 ID:xxFHejY5
>>71
受けなくともよい。一般教養で出るが、中学レベルだし、数も少ないので
できなくても他で点とれば受かる。
74実習生さん:02/10/20 10:21 ID:gcS7XvJt
>>73
ていうか、中学レベルだからこそ、確実に点とらないと
他の受験者に負けるんじゃないのか?
75実習生さん:02/10/20 11:59 ID:DyAvq3Ha
>>74
じゃあ一般教養満点とれます?
76実習生さん:02/10/20 13:24 ID:PbbRULK+
>>75
飛躍し過ぎな気がきますがね。
>>74の言うことはかなり正しい気がしますが。
77実習生さん:02/10/20 13:44 ID:CvehBANd
>>66、67
「見事合格」って自分で書く
ヤシが良く受かったな。ワラ
78実習生さん:02/10/20 13:56 ID:PbbRULK+
>>77
で、あんたは?
79実習生さん:02/10/20 15:27 ID:jL8fFJVM
私学の受験で作文提出があるのですが,
微妙なお題を与えられました。
これは自分がいかに教師になりたいかをうまく絡めればいいのでしょうか?
それとも題目通りに書けばいいのでしょうか?
8075:02/10/20 16:44 ID:bsZymHLc
ごめん。たしかに飛躍しすぎ。

満点とらなくとも合格できるんだから、
多少落とす問題があっても
それほど問題ないってことが言いたかったわけ。
まぁ… 中学レベルって言葉も曖昧だったな。
81実習生さん:02/10/20 18:39 ID:UtJukhIs
>>78
俺は2つ。内1つが2次で没。1つが「見事」合格。ワラ
82実習生さん:02/10/21 08:23 ID:dvikf6PE
>>81
オメ!!
83実習生さん:02/10/21 13:00 ID:vcHxB7jE
いいなぁ〜うらやますぃ〜
84実習生さん:02/10/21 14:28 ID:I5GRg89V
おめでとう!オレも後に続きたいな〜
85実習生さん:02/10/22 13:31 ID:Mlj67QSY
あさってとうとう大阪か・・・
ここ荒れるだろうなあ。歓喜と絶望の嵐になる。
86実習生さん:02/10/22 14:37 ID:Yqh7FjQK
>>85
オレは絶望の嵐候補(鬱
8785です:02/10/22 15:21 ID:Yqh7FjQK
キタキタキタキタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜
 )━━━(゜∀゜)━━!!!!!




東○アカデミーから合否調査ハガキが(鬱
88実習生さん:02/10/22 15:45 ID:Mlj67QSY
↑?
85は俺だけど・・・
>>86
俺もです。どうしよう・・・
今ごろからもう来年の勉強しています。
8986/87です:02/10/22 16:46 ID:Yqh7FjQK
>>88
すまそ・・・間違えちゃいますた^^;
大阪は2次の筆記が重視だしね。
オレは逝きまする・・・(泣)
90実習生さん:02/10/23 16:23 ID:ngNdGlZI
明日、大阪府・大阪市発表age
91実習生さん:02/10/23 21:37 ID:lKKtUbFH
ひとつ聞きたいんだけど、なんでこれからの時代に教師なんかやろうとするの?
昔と違うよ?これからは大変だぜ。どうしょうもない親や生徒がわんさか増えてる
じゃん。モロに泥をひっかぶるぜ。考え直せよ、おまえら。
92実習生さん:02/10/23 23:11 ID:x0T2M8T+
>>91
まあまあ。おちけつ。
93実習生さん:02/10/24 00:01 ID:rAbxHuXp
>>91奇特な香具師が多いねん
94実習生さん:02/10/24 00:35 ID:1FA0//IE
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |  |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

逝っちゃいますた・・・
95実習生さん:02/10/24 00:37 ID:1FA0//IE

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

逝っちゃいますた・・・(併願県)
96実習生さん:02/10/24 05:32 ID:gRaSMG28
>>91
確かにその通りだが、30年前からそう言われ続けていた。
俺の中学の担任も昔そう言ってた(体罰全盛期なのに)。
97実習生さん:02/10/24 09:11 ID:mI+kHH/a
府番号のってますた!
98実習生さん:02/10/24 09:16 ID:QG6MA9XP
>>97
大阪府合格ですか?おめでとうございます!!!!
ttp://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/recruit/result.html
ですよね。
ところで、大阪市のアドレスってわかりますか?
99実習生さん:02/10/24 09:23 ID:mI+kHH/a
大阪れす。ありがとうございます。
市は分からないです。ごめんちゃ!
100実習生さん:02/10/24 09:26 ID:QG6MA9XP
>>99
ほんと、よかったですねぇ
私は大阪市で受験したのですが、せっかく半休取ったのに、
HPみても、更新されていない模様。
結果はどうあれ、早く知りたいのに!!
101実習生さん:02/10/24 09:58 ID:QG6MA9XP
連カキすんまそ
リンクのたどり方にクセがあったのか、TOPからすんなり見れました。
結果、市・小学校合格ですた!!!
102実習生さん:02/10/24 10:08 ID:DBiTDaHQ
小学校は大安売りだな
10397:02/10/24 10:15 ID:vbTrt0li
>>101
おめでとうございます!
これからもがんばりましょね!
104実習生さん:02/10/24 10:58 ID:onGrsnn4
受験者にとってはよい判決だね。できれば合格最低点も公開してほしい。


【教員採用試験開示判決「文書は公開」第三者機関設置を 県教委に申し入れ /高知】

 県情報公開条例に基づき、公立学校教員採用試験の問題と解答の一部を開示するよう
県教委に求めた訴訟で今月11日、最高裁が開示を命じた2審判決を支持し、上告を
棄却したことを受け、原告の「子どもと教育を守る高知県連絡会」(西森稔代表世話人)
が16日、同教委に対し、「早急に審査問題を開示し、当時の政策判断の間違いを認めて
関係者を処分すること」などを求める申し入れ書を提出した。
 申し入れ書では、判決を「公正で開かれた県政を推進する立場から見れば当然の結論
」と指摘。「問題や採用審査に関する文書を積極的に公開し、第三者機関を設置するなど、
より透明性の高い審査制度にすること」を求めている。
 申し入れを受けて、県教委総務課は「判決を精査して筆記問題が開示できるよう適切
に対応していきたい」と話した。
(毎日新聞10月17日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021017-00000003-mai-l39
105実習生さん:02/10/24 11:02 ID:8FoV8Kb1
>>102
つか、これで「元の倍率」に戻りつつあるという感じでしょ。
もともと、バブル以前の小学校の倍率なんていうのは、
ずうっと1倍〜3倍程度だったのだから。
106実習生さん:02/10/24 11:45 ID:xhhVGfrJ
>>102
子どもの数が減りつづけているから、、このような大量採用は、一時的なもの
数年後には、また厳しくなるといわれているよ。
107実習生さん:02/10/24 11:55 ID:gRaSMG28
小学校は、あと2〜3年がピーク。
108実習生さん:02/10/24 18:57 ID:iNFJMrR0
大阪は今年が加配大量採用3カ年計画の最終年だったらしい。
大阪の小学校に限って言えば今年受からなければ来年は少し厳しくなるらしい。
109実習生さん:02/10/24 19:44 ID:LhVQsxm3
大阪府中学駄目でした(w
受験番号次のヤシがうかってたよ〜〜
11095:02/10/24 22:55 ID:IezL39cv
キタキタキタキタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜
 )━━━(゜∀゜)━━!!!!!

時事通信社から謝礼が(w
図書券500円だったYO!!(゜∀゜)イイ
111実習生さん:02/10/25 14:08 ID:hmBu3Bgs
>>110
私も昨日,時事通信社から謝礼来たけど図書券1000円だったよ!
中身によって値段変えてるんだねぇ〜
統一されてるのかと思ってた!

112実習生さん:02/10/25 16:37 ID:xwlBYoLx
宮城WEB発表キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆




・・・落ちた。(でも地元受かったからいいや・・・)
113実習生さん:02/10/25 23:02 ID:5X7wyCMg

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

宮城(小学校)、逝っちゃいますた・・・
114実習生さん:02/10/26 00:14 ID:qm4C4DNv
宮城の地歴1次敗退した者だが,
やっぱり社会科系はきついなと思う。
合格者8人だけど,日本史は今回1人しか取らなかったみたいだし。
中学社会も相変わらずの倍率だと見て思う。
115110:02/10/26 00:30 ID:pPCStAeL
>>111
うおおぉぉ〜中身によって値段が変わるのかー
オレ、たくさん情報提供したけど評価されなかったかなー(泣
まぁ、「どうせ落ちたー!!!」って思って殴り書きしたからかな(w
116実習生さん:02/10/26 01:03 ID:0Fcz0i5i
とりあえず合格した皆さん、オメ!

>114
今年宮城中学社会、2次までいきました。が、2次で逝きますた。
中学社会は採用2名だそうです。倍率140倍・・・(藁
社会科の厳しい状況は、いつから始まったのでしょうか?
そしていつまで続くんでしょうかねヽ(`Д´)ノウワァァン

117実習生さん:02/10/26 15:48 ID:XF/qgUmw
北海道まだかな‥‥ウトゥ
118実習生さん:02/10/26 18:55 ID:Rd0WzNIj
ありゃー、sagaってるな・・・。
119実習生さん:02/10/26 19:31 ID:ejxgdBPu
>>117
あと1週間程だ。イ`
120実習生さん:02/10/27 03:47 ID:sCrCcwhB
            ∧∧  ∧∧             
福島キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
        彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
      ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
        ミ   ∪  ≡  U′  彡
121実習生さん:02/10/27 03:56 ID:GkYe99Om
>>120
オメ!
122実習生さん:02/10/27 09:14 ID:HVYVqzjN
>114,116さんへ。
同じ、社会科系として、親近感があるので、書き込みしました!
宮城県も社会科系は相当厳しいようですね・・・
私も、今年ある県でやっと地歴に合格しましたが、
生活の許す限り、どうか社会科系で合格目指して下さい!
1次は突破しているので、可能性は限りなく大きいと思うので
諦めずに頑張って下さい!!
123実習生さん:02/10/27 20:13 ID:+4AwSKdm
>>117
10月28日(月)道教委が結果発送だって
124実習生さん:02/10/27 20:24 ID:Zwsn514z
>>123
本当か!じゃあ火曜日は授業にならないな。落ち着かない。
125実習生さん:02/10/27 21:42 ID:lU4BxQjp
北海道
今年も二次で落ちると思うと鬱。
126実習生さん:02/10/27 22:05 ID:6MsW4b+s
>123

どこの情報ですか?
127実習生さん:02/10/28 01:54 ID:bh74cN3x
俺社会じゃないけど、社会って、いろんな学部から教員免許状とれるんでしょ?

つーことは、やっぱ絶対数が多いよね
128実習生さん:02/10/28 06:48 ID:BWhMWBHP
教師にしかなれない能力の諸君、頑張ってくれ給え。
129実習生さん:02/10/28 08:37 ID:CbdsD0is
>>125に同意。
北海道・・・・
今年も二次で墜ちると思うと鬱・・・
何も手につかないよぉ〜(;;)
130実習生さん:02/10/28 10:21 ID:bM2CLzLw
>>106
そうとも言えないな。
今度は、国立教員養成の学部の「定員」を減らしているし、今後も減らす予定があるから。
本当は、例年10倍程度の倍率というのが、教育職員採用試験のあるべき倍率だとは
思ってはいる。
131実習生さん:02/10/28 12:36 ID:AE0w9ZIk
適性検査の扱いはどうなのでしょうか?
これで、ある特殊なパターンなり、教職に不適当という結果が出たら、どんなに高得点で筆記・面接などで合格圏にあったとしても
機械的に不合格と判定されるものなのでしょうか?
132実習生さん:02/10/28 15:02 ID:nUEI5tnQ
>>128
その教師にもなれないウツワかよ。
133実習生さん:02/10/28 16:08 ID:biCXn8r1
>>131
「教師として望ましい」パターン、解答というモノがあるらしい。
教職課程で、適性検査(クレペリン・YG法)の書き方をしたことが
あるよ。

僕自身DQNだが、ウソを書いたことはあるね。
134実習生さん :02/10/28 17:43 ID:m1rXoXEF
>>128
教師にもなかなかなれませんが何か。

千葉県2次、もうすぐ発表。
ドキドキしてます。
135実習生さん:02/10/28 21:45 ID:IoN5LS4n
>>133
正直なぜ落ちつづけるのか自分自身わからんのです。
一次は何回もうかり面接の手ごたえもあるのにどうしてか毎年2次不合格が続く。
あと、考えられるのは適性検査で刎ねられているとしか考えられないのです。
136実習生さん:02/10/28 22:06 ID:ZGy3JD8z
>>132 >>134 釣られちゃいかんて・・
137実習生さん:02/10/29 19:56 ID:txXrhNMt
>>123
北海道の発送、明日じゃねぇのか?
138実習生さん:02/10/29 20:22 ID:te0BBe6g
>137

今日発送のような気がする。今頃、郵便トラックに乗って、
各地の高速道路とか走っているんじゃないかな。もう、
最寄りの郵便局に届いているかも。
139実習生さん:02/10/29 21:02 ID:cAQpK/oq
>>138
遠いとこまで3日と考えればそうかも。

ただ、何となくなんだが、
処分関係の発表あっただろ。
それで今日は忙しいんじゃないか、とか。
140139:02/10/29 21:04 ID:cAQpK/oq
関係ない話題でスマソ。
141実習生さん:02/10/29 23:33 ID:FIivJtdu
>130さん、どういう基準で、倍率は10倍が良いと思うのでしょうか?
倍率が高くても、勉強せずに受験する人もいると思うので、ただ単に倍率が高い
だけという県もあるのでは?
ちなみに、私が受験した県のある教科ですが、180点満点(専門)で平均が約90点
という情報があったので、しっかりと勉強していれば倍率が高くても合格はすると思いますよ!
142実習生さん:02/10/30 00:00 ID:Gg01Xdif
漏れは解答・解説の仕事しているが、
専門試験は大学入試レベルに過ぎない。
しかし、その程度すらできない受験生が多いんだよなあ。
143   :02/10/30 00:01 ID:t5o2CVtq
只今無料閲覧カメラ稼動中!!!
http://www.cosmani.tv/main.html
コスプレのぞき部屋 (,,゚Д゚)
144実習生さん:02/10/30 00:10 ID:zIZxyqJ3
>>142
大学入試3教科とか多い中、
「その程度すらできない」のが多いのは
当たり前とも言える。
145実習生さん:02/10/30 00:22 ID:VRDPbZyi
大阪発表前にここで憂さ晴らししてたけど通ってました。皆さんどうお過ごしですか?
今まで出来なかった読書・旅行・音楽・映画・飲み(!)と満喫してます。来春いよいよ・・
5回目の挑戦大阪初で中学です。いままで結果でなかったけど必ずいけるので皆さん
頑張りましょう。ただこれは言っていいと思うけど、合否に関わらず毎日を楽しむのが
大事です。むしろ時間はある(分だけお金がない)のでやりたいことを併行してやる浪人が
一番いいと思う。新卒より遅いがそれより深みのある経歴では?俺は国内外いろいろ
旅してました。この5ヶ月どこに行こうか?
146実習生さん:02/10/30 00:24 ID:jkT3Nv2r
>>145
世界一周。
詳しくは海外旅行スレへ。
おめでとう。
147実習生さん:02/10/30 03:19 ID:A5I+Ph+R
富山県って…どんなひとが受かるの?やっぱり…
148実習生さん:02/10/30 04:06 ID:e5PSuhjD
田舎はどこも民度が低いから、人事が酒宴がらみだ。
149実習生さん:02/10/30 10:10 ID:nbjYaf6c
>>145
おめ。
長期でなければ行けないところに逝くヨロシ。
就職したら身動き取れないよ。
150実習生さん:02/10/30 12:11 ID:mfkPwhvU

北海道
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

151実習生さん:02/10/30 13:54 ID:AkeHa2Kh
>>150
おめ!
152実習生さん:02/10/30 15:29 ID:8IsKcbw2
はじめまして。
名古屋の小学校に合格しました。
何か情報が欲しい方は聞いてください。
153bloom:02/10/30 15:30 ID:cYlyBYUs
154実習生さん:02/10/30 16:13 ID:cYmcLm8b
北海道。撃沈。
155実習生さん:02/10/30 16:48 ID:x1o/uq0w
北海道、俺もきた!(中学)
札幌中央局の消印は10.29.12-18
156実習生さん:02/10/30 18:42 ID:nbjYaf6c
>>150>>155
おめ。
157実習生さん:02/10/30 19:57 ID://pwBPMg
受かった人ってコネあったのか無かったのか教えて
158実習生さん:02/10/30 20:05 ID:VRDPbZyi
なかったよ。というか大都市はあんまり関係ないのでは?
159実習生さん:02/10/30 20:08 ID:zQ4prOoB
新卒(大学院)で地元の採用がなかったから、縁もゆかりも無い他県を受験して合格!
知り合いも親戚も無いし、コネなんかある分けない!
でも、知り合いの自治体ではコネがないと合格しないって話もきくし・・・
ほんと地方によってちがうんじゃないかなぁ。
160実習生さん:02/10/30 22:22 ID:nbjYaf6c
>>157
地方だけどコネはちょっとあったと思う。
講師してたから多分・・・。
161実習生155:02/10/30 22:22 ID:x1o/uq0w
>157

六稜会(地元教育大学OB組織)の、割と強めのコネはありましたけど、
特にプッシュしてないです。
同じコネを持ってて落ちてるヤツもいるし。
162実習生さん:02/10/31 00:58 ID:BDclc2JR
>>157
コネなしで受かりますた。
コネ枠があったとしても、コネなし枠に入ればいいだけ。
厳しくてもその枠に入れるほどの魅力が自分にあればいいだけでは。
163実習生さん:02/10/31 01:13 ID:ip43r+6F
個人面接で、面接官と口げんかしました。
落ちてました。

あー やっぱりね。

と。
164実習生さん:02/10/31 08:27 ID:SE7RI5y5
>>163
喧嘩したら不味かろう(w
次回ガンガレ
165実習生さん:02/10/31 10:00 ID:SDJ/EU0d
>>164
次回はない。
今回の面接での態度は記録として残ると思われ。
166実習生さん:02/10/31 14:57 ID:gD8xaIeY
あ〜あ、又落ちた。北海道も・・・。
これで、通算一次合格二次不合格8回目・・・。
やはり、教員としての適性がないのかなあ〜。
167実習生さん:02/10/31 15:06 ID:1r7K5pyU
早く倍率が見たい。
168実習生さん:02/10/31 19:54 ID:D/Bs+bXr
マジレスお願いします。
みなさんはいろんなところの採用試験を受けてるとは思いますが、
その中でも、受かりやすいと思ったところ、もしくはここは2〜3年でイケそうと思った地域はどこですか?
漏れは、来年から普通の平凡なリーマンとして働く男です。
彼女が教員目指しています。その彼女のためにも教員に対して理解を持ってあげたいと思っています。
このような事情からみなさんにお聞きしたいと思いました。
ハッキリ言って、私以上にみなさんが教員になることに対しての難しさをわかってるとは思いますが
今年失敗してしまった方、合格した方、そのような方々の意見で
先生になりやすいようなところの地域を教えていただきたいと思います。
ちなみに彼女は、高校英語の教員志望です。

とても都合のいいような質問だとは思いますが、
2chの教員採用試験の質問スレッドであれば・・・と思い質問しました。
よろしくお願い致します。

169実習生さん:02/10/31 20:23 ID:SL5c1qPP
>>168
漏れは来年も愛知受けるので彼女も愛知受けて再来年一緒に初任者研修で(゚д゚)ウマー
170実習生さん:02/10/31 20:43 ID:SE7RI5y5
>>168
北海道と大阪府。
高校でなくて中学の方がより合格できる可能性は高くなるけど。
中学じゃだめなん?
171実習生さん:02/10/31 20:55 ID:1r7K5pyU
>>170
たまにいるよ、中学の免許取り忘れる人。
たった2単位なんだけどね。

>>168
あくまで一発合格?
臨採・時間講師しながらでもチャレンジってんなら>>170禿同。
ってか、地域にこだわり無いの?
離ればなれ、遠距離でがんばるつもり?
172171:02/10/31 20:58 ID:1r7K5pyU
後半一部意味不明だ。スマソ。

>>170禿同だが、(〜以下
って感じで解釈してくれい。
173168:02/10/31 21:21 ID:D/Bs+bXr
みなさん、いろいろとレスありがとうございます。
>>170
北海道と大阪府ですか?
どちらとも漏れに縁のある地域です。。。(w
それは倍率の関係でしょうか?
中学の免許を彼女が持っているかどうかはわからないです。。。
中学だと高校よりもなりやすいんですか?

>>171
現在、漏れと彼女は広島にいて、漏れは来年から大阪勤務です。
彼女は既に2回広島を受けてダメだったのですが、
いろいろと受けて先生になれるところ・・と考えているみたいです。
遠距離になるのは既に決まっています。(来年彼女がいきなり大阪に来ることができないため)

大阪府はお勧めなんでしょうか?
174実習生さん:02/10/31 21:44 ID:Eom6OmKr
北海道の特殊教育諸学校の高等部は、
毎年倍率低いね。
175171:02/10/31 21:54 ID:1r7K5pyU
>>168=173
教職関係詳しくないのね。
本人に出てきてもらう方が早いんだが、それはムリって前提ね。

倍率を重視するのはもっともだが、
それ以外の要因もいろいろあるってことを念頭におかれたし。
高校英語持ってるなら中学の免許はすぐ取れる。
そこはあまり心配いらない。少しばかり金は要るがな。
176171:02/10/31 22:01 ID:1r7K5pyU
>>173=168
何故、彼女は中学じゃなくて高校と考えているのか、
とか、理解してあげてる?免許のことも含めてね。
それと、冷静に見て、彼女は教師に向いていると思われる?
もしね、万が一にも、そうでないと思うんだったら、
「塾講師やってみぃ」とか言ってみるのも愛情だわな。

この程度のマジレスでいいか?
177168:02/10/31 22:18 ID:D/Bs+bXr
>>174
なるほど。特殊教育諸学校っていうのもあるんですか。
全く知らなかったです。なにかほかの資格がいるとか?

>>175
>>176
彼女に確認したところ、中学の免許は持ってないそうです。
大学時代に必要ないかな?と思って取らなかったとのこと。
今からでも、お金を少しかければ取れるんですか?
どうやるのでしょうか?あまり教えて君でも申し訳ないので、
何かそのようなのが載ってるHPでも教えていただければ幸いです。

彼女は英語を教えてあげることが1番のようです。
なので先生になれるのであれば、中学の方でもいいようです。

そうですね・・・彼女が教師に向いているかが1番問題ですよね。
ハッキリ言って、私は教師に向いている人がどんな人かはよくわかっていません。(このへんも理解してあげたい)
ただ、彼女の性格としては非常に努力家で、熱意があり、負けず嫌いです。
本人もまだ非常勤のみで、教えること以外の仕事(会議、部活、雑用等・・)
を経験していないため、向いてるどうかわからないと言っています。
彼女がよく言っているのは、生徒との触れ合いがとても楽しいと言っています。
ただ、彼女を昔から知ってる友人などには塾講師向きと言われたりしているそうです。

みなさんは実際に臨採などを経験されているとは思いますが、
やっぱり塾向き、教師向きなどという人達はいるのでしょうか?

PS.結構マジレスしていただいているのでとても感謝しております。
178171:02/10/31 22:33 ID:1r7K5pyU
>>177=168
マジレス続いて欲しかったら気休めにsageとけ。

今はなんて呼ぶのか知らないけど
「科目履修生」みたいなので大学通って必要な単位とるのに何万か必要。
もしくは通教。日大とかの。
多分道徳関係の1科目2単位だと思うけど、古い記憶。
何を取ればいいのか、どうすればいいのかは彼女がわっかてるだろ。
年度末の免許申請は\3kぐらいだったか?>誰か
いづれも、事務に聞けば済むハナシだが。

あと、オレ自身、英語は持ってないんでそこんとこヨロ。
取ること不可能ではなかったけど、
結局別の科目しか持ってないってやつね。
だから仕組みは知ってる、ってだけ。一応念のため。
179168:02/10/31 22:57 ID:D/Bs+bXr
>>178
ありがとうございます。
何か介護体験学習?のようなものを受けないと中学免許はもらえなさそうですね。

ほかの方々の何か意見があれば書き込んでください。
よろしくお願いします。
180171:02/10/31 23:02 ID:1r7K5pyU
>177=168
少々キツイかもしれんが、

>本人もまだ非常勤のみで、教えること以外の仕事(会議、部活、雑用等・・)
>を経験していないため、向いてるどうかわからないと言っています。
がひっかからんわけでもない。
彼女がやろうとしていないんなら却下。
させてもらえないのなら、その理由を考えるべき。肩書きの問題じゃなくてな。

>ただ、彼女を昔から知ってる友人などには塾講師向きと言われたりしているそうです。
>やっぱり塾向き、教師向きなどという人達はいるのでしょうか?
教育者不向きっつーのもあるからな。それも奥にしまっとけ。
カレシゆえ適切なアドバイスしてやりたいんだろ。
「嫁になってくれ」も立派なアドバイスの一つだ。
以上。
181質問です:02/11/01 00:36 ID:LaP127fc
もし本望でない県で合格したとして、教職についても
本当は地元の県で働きたかったという場合
地元の県の試験を受けなおす事になりますか?

ここの板のログとか本とか結構読んだのですが
あまり触れられていない内容でした。
どうかアドバイスお願いします。
182実習生さん:02/11/01 00:46 ID:0wDOlCh8
私は現在大学4年で若葉マークです
来年から講師になれるかどうかわかりませんが
私は中高の英語の免許を取ります
私の代から中学の免許を取るには
1週間の介護体験が義務付けられ
老人ホーム(特養)で5日間
養護学校で2日間実習を行いましたよ
183実習生さん:02/11/01 01:15 ID:p5nqEEAc
関東地区の採用試験を来年初受験する予定の者です。
質問があります。
TOEFLのスコア(ペーパーベース)が550点以上だと
一次試験の専門教科試験免除とありますよね。
これはTOEFL-ITPでも認めてもらえるのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さいませ。
184実習生さん:02/11/01 01:54 ID:bYwgilDr
>>183
100l無理っすよ。だってITPなんて公式のものじゃないでしょ。
お金高いけど、公式のテストを受けてくださいな。
あ、それに、それだけの実力があれば免除なんかアテにしなくても
一次の専門はどの都道府県でも楽勝ですから心配しないでいいですってば。
(因みにあなたは関係ないと思いますが、ある自治体では一次通過者の9割が
免除者という話もあるそうです。ですが、関東はそんなことまずないです。)
教採は二次の面接が命です。何はともあれ負担を減らしておけば有利に
なるのは間違いないですね。頑張れ!!!
185170:02/11/01 09:47 ID:yNeyLL6Y
>>168
遅レススマソ
大阪府は今年までの3年計画で小学校に新採を大量投入して現場を活性化させようとしているんだけど、
期待通りにその効果が発揮されているようならば、中・高にも新採を大量投入しようという動きがある。
中学の今年の合格者は前年より約150人増だから、1〜2年は採用が比較的多そうな気がする。
高校も中学ほどではないが採用数は増加してる。大阪府はここ1〜2年が勝負どころかと。

北海道は他教科だから英語のことはわからないが、受験した感じだと筆記試験の出題難易度も
それほど高くないので一次突破できる可能性は高い。
また、高校でも毎年安定して需要がある。倍率も10倍ぐらいなので手頃だし、
場所にこだわらないのなら狙い目だと思う。

>>181
受けなおすことになります。しかもすぐ翌年とかに受験すると良い顔されません。
どうしても本命で無くてはダメというのであれば、浮気しない方がいいかもしれません。
ただし5年ほど他の採用県で修行を積めば、一次試験優遇などの特典がつく県もありますので、
募集要項などで確認してみてください。
186実習生さん:02/11/01 13:08 ID:MHTgaeor
3年ほどはおとなしくしておくべきだね。
187実習生さん:02/11/01 13:47 ID:SndkC82Z
北海道、沈没しました・・・・・
来年再起を図るために、潜伏します。
来年は小学校の免許も持参するぞ!!!
集団面接試験に遅れてきた奴許せん!!
すっかりペース乱されたから、
当然だとは思ったけどさぁ〜!!!!
188実習生さん:02/11/01 14:00 ID:jsWPLIZm
関西のほうで教員採用を受けようと
思っている人はいますか?
関西の方の状況がどうなっているのかを
知りたいので知っている人は
教えてください。

教員採用を受けようと思ったら
何年ぐらい前から勉強しますか?
どんなことを勉強したら良いのかも
分からないので教えてください
189実習生さん:02/11/01 14:09 ID:eegZYZt0
↑ 自分でしらべろや。そんなん訊いてるかぎり受からないYO!
190実習生さん:02/11/01 14:41 ID:fMOM7JYA
>>187
ピアノも練習しとけよー。

>>188
>>189禿同。かつ、まずは免許晒せや。
191111:02/11/01 14:50 ID:L9YmWH72
非常勤の内定をもらって蹴ってもいんですか?
192実習生さん:02/11/01 15:20 ID:jsWPLIZm
今はまだ、学生だから何回生から
勉強するのが普通なのかなと
思って聞いただけなんですが・・・

最近は、教員採用の数もだいぶ増えているので
楽観視しているのですが
どのくらい厳しいのですか
193190:02/11/01 15:44 ID:fMOM7JYA
>>192
しゃーない。ヒント。
昔(漏れの時代)は3回の12月とか言ってるヤシが多かった。
それから、なんにせよ楽観視はどうかと思う。
こういう時代だからな。少しは景気が上向きなのかもしれんが。

>>191
どうなると思う?
少なくとも、「印象悪くなりそうだ」くらい想像できるだろ。
194実習生さん:02/11/01 16:44 ID:eegZYZt0
>192
 厳しくても門があるかぎり、能力しだいで受かる。
何回生から勉強・・・ 基礎学力にもよるが、
早いに越したことはない。
195実習生さん:02/11/02 00:52 ID:fXC4pir1
俺は公務員メインでやってて憂かったよ。一般教養はかなり近いから応用きいた。
あと塾でのバイトで専門の内容はかなり良く出来た。
196183:02/11/02 01:13 ID:e7sCMZgi
>>184
親切なご返事ありがとうございます。
ちょっと高いですけど(約1万3千円)、来月正式なものを受けてきます。
初めてのCBTに不安はありますが、最低213点取れるよう頑張ってきます。
197実習生さん:02/11/02 01:32 ID:1Uh2swAm
>>193
>>194
ありがとうございました

まだ、勉強はしていませんがあと二年ありますが
アドバイスどおりそろそろやっていきたいと思います。
教育実習にもまだ行っていないので
学校現場の状況などは分かっていませんが・・・

最近、友達と話しているのですが
教師と公務員とどちらにしようかと友達は言っています。
いまの学校現場をみて公務員のほうがいいと言っているのですが
どうなんでしょうか?
198実習生さん:02/11/02 10:24 ID:hQYHC6Ir
>>197
あなたはなぜ教師になりたいのですか?教師という仕事に
魅力を感じているのですか?教職公務員という立場に
あこがれているのですか?全く仕事内容が違う教師と公務員を
並べて考えているような人は、多分学校現場では1年もたない
でしょう。
199実習生さん:02/11/02 11:05 ID:W9GsTpMa
>>198
まあまあ。
まだ、今の段階で深く考えていないだけだから、
多めにみてやれよ。でも、正しいこと言ってるな。
200実習生さん:02/11/03 00:38 ID:KsY5/89n
いまだ200ゲトー
201実習生さん:02/11/03 00:39 ID:KsY5/89n
>>197
自分がなぜ教師になりたいか?
を持っていないと面接で100%落ちます
公務員か教員かハッキリ決めて下さい
二兎追うもの一兎をも得ず
202実習生さん:02/11/03 03:52 ID:RF7LsDbj
>>197
>>198氏の云うように,公立学校の教員って,公務員ではあるけれど,
勤務体系も業務内容も特殊。
勉強教えるだけじゃないから(分掌やら部活やら),
その辺覚悟しておかないと大変ですぞ。
試験勉強も,並行して進めるのはあんまり効率良くないと思います。
何を隠そう,自分も公務員と教員,両方受験したことあるから。。(w
203実習生さん:02/11/03 04:46 ID:5wlsH4IL
204181:02/11/03 07:35 ID:zyffS5M+
>>185 >>186

ありがとうございます。
205実習生さん:02/11/03 18:57 ID:1teGmkF+
併行して勉強することに関して。
でも、今の若者は一つのことを目指してまっしぐらに
やれるやつの方が少ないかも。

どちらにせよ、いずれは一つに絞るんだから今は
公務員でも教員でもいいじゃん。どっちの勉強も通じるものはあるでしょう。

俺は企業ばっかり受けてたけどそれでも教員になれることになったし。
206実習生さん:02/11/03 19:37 ID:JWRCVaC1
わしの友人も公務員と教員併願して受験していたが,
すごいなと思ってみていた。
余程の信念が無ければできないと思う。
207実習生さん:02/11/03 21:59 ID:CZjeJ/FS
>>206
で、両方合格したの?

受けるだけなら誰でも出来るよ。
208実習生さん:02/11/03 22:09 ID:Tgf7Q5vp
>>207
あなたの言う通りです。
漏れは企業(無数)、教員、公務員を受けて、教員だけ受かった。
はっきり言って教員より、公務員の方が難しい。
209 :02/11/03 22:10 ID:JWRCVaC1
>>207
教員一次あぼーん。
公務員一次通過,二次試験勉強中。
現在4年。
210実習生さん:02/11/03 23:11 ID:JIAxYY3S
211実習生さん:02/11/03 23:17 ID:JIAxYY3S
えお
212実習生さん:02/11/03 23:29 ID:l8EpBDzI
>>210,>>211
ダイジョウブでつか?
213実習生さん:02/11/04 20:32 ID:Y+d8SoB2
>>208
おめ!

>>209
2次ガンガレ!
214実習生さん:02/11/04 20:44 ID:gHaJG1WN
>>213
あなたとってもイイ人だne!!!
215実習生さん:02/11/04 21:00 ID:UWzcPu3w
受かったヤシ何やってる?
俺は好きなことを勉強している。
試験のための勉強じゃないと思うと勉強って楽しい。
216実習生さん:02/11/04 21:19 ID:gHaJG1WN
>>215
卒論。やばい・・・。
217実習生さん:02/11/04 21:26 ID:Y+d8SoB2
>>215
ギター・ピアノ・テニス・読書三昧の日々です。
218実習生さん:02/11/05 12:16 ID:fbwpj081
>>215
旅行に逝くためにお金貯め中。就職したらこんな時期に逝けないからな(w
219実習生さん:02/11/05 22:04 ID:NOhATHTr
合格したら気が抜けて寝てばっかりです。バカじゃないだろうか・・俺・・
220実習生さん:02/11/05 22:48 ID:SH7HJbgB
>>219
そんなことない罠。
221実習生さん:02/11/06 07:06 ID:AGJfZNsV
ありがとう。自信取り戻しました。
222実習生さん:02/11/06 09:50 ID:yiVnXak/
>>220
オマイ、やさしいな・・・(つД`)
223実習生さん:02/11/06 18:03 ID:cEuSSfpU
道教委が採用倍率を発表した模様。
以下は道新に掲載された分。

トータルで 1058/9570 約9.0倍
小学校で6.6倍
中学校で10.3倍
高校で10.8倍
家庭科が激戦で、中で43倍、高で45倍
養護は22.8倍
224223:02/11/06 18:30 ID:cEuSSfpU
スマソ、道新のウェブサイトに記事が載ってた。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021106&j=0046&k=200211055018
225実習生さん:02/11/06 18:46 ID:ACl3XTu2
合格したのでオナニーばかりやってるよ。
情けないよ、俺は。
226実習生さん:02/11/06 18:56 ID:J+z/QLED
>>225
情けなくない罠。
227実習生さん:02/11/06 22:21 ID:2T9XJGVN
オナニーは恥ずべき行為ではない、罪悪感を持つ必要がない、
性欲をコントロールするための大切な行為だ、という
ことをこれからの性教育(中学あたりの)で教えていこう。

教育の話題の新聞記事を集めた本あるじゃん。
その中にそんな感じのこと載ってたよ。

よって
自信を持て225よ。俺は自分を制御できる立派な人間だと。
でもネットでエロ画像探してる自分に対して情けないと思う…
228実習生さん:02/11/07 02:44 ID:XjZYylYj
俺もそうです。でも中以下は見ない。童貞なんだよね。セックス経験もないまま
就職。人生経験豊富とはいいがたい。鬱だ。女遊びしたかったよう。
229実習生さん:02/11/07 03:01 ID:5NSpY6E5
教採合格者の性癖をカムアウトするスレに
なりますた。
230実習生さん:02/11/07 13:43 ID:ipf5uoIT
おまいら、かわいそーだ。泣けてくるぜ。
231実習生さん:02/11/07 23:49 ID:S1/xMszd
だんだんレベル下がってきたな。ここ何板だったっけ
232225:02/11/08 00:20 ID:/ZAsHWaG
みなさん、励ましのお言葉ありがとうございます。
来年の4月まで、快適なオナニーライフが送れそうです。
233実習生さん:02/11/08 00:27 ID:eQXApcaw
おまえら風俗でもいいから童貞捨ててから教員になれ。
234実習生さん:02/11/08 02:11 ID:3Yz4B2tY
教員なる前にやっておきたいことどんなのがある?受かった人。
バカバkしい事欠いてくれ。
俺は昔からやりたかったこと。
寿司をたっぷり買ってきて(桶で)両手で握りしめて一人でバクバク食う。
いつも人のペース考えながら自分の分しか食べられないから一度嫌というほど
食ってみたい。貧しいバイト時代(塾で奴隷的就業)が長かったから寿司は贅沢の
象徴です。
235実習生さん:02/11/08 18:08 ID:jZ3fw+jR
>>234
セク−ス。風俗では捨てません。
236実習生さん:02/11/08 19:30 ID:ApU+qAOF
長崎を受験された方に質問ですが、
試験問題は、持ち帰れましたか?
または、どこかで公開されてますか?

特殊諸学校の障害児教育専門試験の
問題が知りたいです。
237実習生さん:02/11/08 20:13 ID:5xgccdVq
採用基準は辞退しなさそうな奴が最優先じゃ、ゴルア!!
公務員はプライドが高いんじゃ〜
片想いなど絶対にあってはならないのだ、モルア!!

それから自分らは陰気なクセして爽やか(そう)な人間が大好きだ。
自分たちは協調性などないくせに、若い人間にはそれを求めるんじゃ〜ドキュン!!

教員志望ならよく覚えとけ、ゴルア〜!!!!
238困りはてた大学生:02/11/09 00:46 ID:qYfP6VUt
誰か答えて〜きぼー
「ある部活に入部を申し込んだら、上級生に部の規則だからと丸刈りを
 するように言われた。部の規則で部員に丸刈りを強制できるのか?」
@学校の運動部の規則で丸刈りを決めることができるか。
A規則に従わない生徒の頭を丸刈りを強制できるのか。
B児童の権利条約ではこのような場合どのように規定しているか。
 
@〜Bのポイントを抑えまとめなさい。
といった問題なんですがどうしていいかわからないのできぼんぬ。
やり方・進め方でもいいので
239実習生さん:02/11/09 04:23 ID:GWuK1if2
頭髪は身体の一部でありそれを刈ること(丸坊主)は本人に強要していいこと
ではない。参考までに人の髪を傷つければ傷害罪になる。痛みがないから良い
というものではない。また教育的にも特に意味を見出せる習慣でもなく、権利
条約でも子供の身体の自由を守るべき旨定められている。髪型は本人の自分の
表現の一部でもあるので、特にふさわしくない形でなければ刈る必要もない。
刈ることが特に本人の自尊心を深く傷つけることもあり、すべきでない。
以上高校でバカな体育教師に制帽をかぶらなかった罰として坊主を命じられ、
結局従わなかったが一ヶ月呼び出されつづけて不愉快な思いをしつづけた人間の
意見です。
240実習生さん:02/11/09 06:05 ID:ucZaKe3T
>>238
>239が正論だと思う。
ただ漏れは長いこと体育会系運動部所属だったので、
@部則が嫌ならその部に所属しなければいい
Aその部に所属するならその部の部則は守るべき
とも思ってしまう。理不尽な要求は飲むべきではないと思うが、頭髪は理不尽ではないと思う。
漏れは典型的な体育会系DQNだな、スマソ(つД`)
241実習生さん:02/11/09 07:39 ID:WV7SzPrT
>>240
民間企業あたりで、食品を扱う仕事では
「髪切れ、爪切れ」っていわれるわな。
でも文句いわないわな。
文句いったらクビでもしかたがないわな。
ということで、組織に所属するなら、その組織のルールを
守るのが基本。
ただ、従わないからといって丸刈りの強制はムリ。
せいぜい退部させるぐらいしかないのでは。
242実習生さん:02/11/09 08:06 ID:GWuK1if2
食品を扱う上での衛生上の注意として定められているものであり、人の口に入る以上
常識という程度で求められるものでは?規定として定めているとはいえ、なくてもそう
するだろう。別に全校で坊主とか大会に向けて坊主とかいうような少なからざる人間が
抵抗を持つほど特別なことではないし、別にどちらでも何の危険も損失も招かない。
話の種類が違う。「郷にいらば〜」の発想で片付けて良い問題ではなく、協調性や規律を
疑われたり脅かすほどのことともむしろ思えん。そのために必要とも思わない。
「上が言うから〜」「みんながそうだから」「そういう組織だから」という態度そのものが
考えることを放棄した無責任な態度とも言うべき。まして「クビ」なる言葉が出てる時点で
「従わない」即「孤立し脅かされる」という感覚で言ってるようにも思われる。
そういうみんなと一緒じゃなければ危ないという感覚が今批判されている「同質の社会」
ではなかろうかと思う。坊主はそれを助長する制度と思うしその学校及び部に馴染むか
どうかの踏絵のようなものになりかねないと思う。ちなみに2つ目の中学は坊主で悲しかった。
前の学校の友人にも笑われたし・・・。意外に重大に受け止める子もいるという認識が大事。
243実習生さん:02/11/09 18:52 ID:WV7SzPrT
>>242
話の「種類」って、話の次元が違うってことかな。
同じじゃん。
「踏絵」でいいんだよ。
その集団に必要ない存在を確認するための手段でも。
集団の和を乱すヤシはいらないでしょう。
部活も民間企業も、必要ないヤシは去れ、でいいんだよ。
どちらも強制されるものではないからね。
それでもやりたいってヤシがやればいいんだよ。
それに「校則で坊主」とは話の「次元」が違うぜ(w
244実習生さん:02/11/09 20:43 ID:GWuK1if2
良くないね。坊主でもやりたいって、何故そんなところで求めるのかがわからない。
やりたくなければ来ないし、坊主でなくともやめる。入部の時点で意思確認のために
「坊主を我慢できるかどうか」など何の意味もないと思う。むしろそのためにやりた
い人間の機会を最初の時点で奪う可能性を考えるべき。強制ではない以上辞める者は
いるだろう。それでよい。はじめに「踏絵」的な規制を加えることにそもそも意味が
ない。「入るかどうか、続くかどうか」というのはその活動が結果本人に合うかどうか、
水準を高める上での負担に耐えられるかどうかが本質的な問題であって、組織への従属
を確かめるために人の頭を刈って仲間に入れるとは貧相な考えだ。逆にそういった方法
に頼らねば連帯を確認できないという方が問題だと思う。
245実習生さん:02/11/09 20:45 ID:+QKbnou9
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
LINK・興信所> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------

246実習生さん:02/11/09 20:58 ID:i3gePNV/
流れと関係ないけど、
教育TVの討論番組、ビデオ予約し損ねた・・・。

あぁ、だれかビデオ撮ってないかな(ショボーン

終わり15分、結構面白かった(五月蝿かったけど)だけに、
口惜しい。
247実習生さん:02/11/09 21:05 ID:GWuK1if2
>>話の「種類」って、話の次元が違うってことかな。
同じじゃん。
>>違うよ。仕事の上での就業規則と部の丸刈りでは強制力と本質的な意義、強制と
自己判断という点に於いて全く違う。自由参加の入部と校則では次元が違うという
点で自分で否定してると思うけど。
>>「踏絵」でいいんだよ。
その集団に必要ない存在を確認するための手段でも。
>>入部の時点でその新入生の要不要が判断できるとは安易では。まして手段が
坊主の許容とは・・・。あまりつながらないように思う。
>>集団の和を乱すヤシはいらないでしょう。
>>事実です。他の部員の活動の支障になるなら退部は視野に入る。だがいわば
通過儀礼としての坊主が協調性の判断材料にはならない。安易な発想。
>>部活も民間企業も、必要ないヤシは去れ、でいいんだよ。
どちらも強制されるものではないからね。
>>そのとおりだね。但し生活のための仕事と学校教育としての部活動では一緒に
論じられない。望むものにはチャンスを与えるべきだし、動機は活動への関心で
十分だろう。在籍するか(させるか)どうかはそれから見極めればよい。
>>それでもやりたいってヤシがやればいいんだよ。
それに「校則で坊主」とは話の「次元」が違うぜ(w
>>強制か否かという点では確かに違うね。ただ希望する活動を得るための条件
としてなら生徒の希望する程度によっては相当な強制力(というか圧迫)を持つ
だろう。
一応補足。長くてごめんなさい。


248困りはてた大学生:02/11/09 21:55 ID:AMqzquN5
皆さんありがとうございます。
貴重なご意見大変助かりました。
249実習生さん:02/11/10 08:18 ID:LQ8UPv2r
>>246
最初から最後までビデオ撮ったよ。
結構おもしろかった。

学力低下論には感謝してたりする。
そのおかげでTTやら少人数やら言い出して
急激に採用数が増えて合格できたから。
(特に小学校と数学理科は増えた!)
2500901:02/11/10 22:48 ID:/aBSITym
しかし、237は最悪だな、痛すぎるというか、存在自体が恥じだ

251実習生さん:02/11/10 23:46 ID:bEwJ42jH
教採の一般教養って今までの受験勉強の範囲と違いますね。
数学や物理は同じだけど、、。
推薦で大学決まったので教採の勉強を始めたいのですが、教採の問題集をやりまくるのがいいですか?
世界史とか地理にうといので高校の教科書&大学受験参考書から始めるべきですか?
何から手をつけていいのやら、、、
252実習生さん:02/11/10 23:50 ID:RBEv+HKl
>>251
勉強よりもとにかくいろんなことを経験・体験してください。
頭でっかちにはならないで!
勉強は,やる気さえあれば3回生後半からでも大丈夫だと思う。
253実習生さん:02/11/10 23:55 ID:4/STv4qH
>>250
ネタにいちいち反応してるお前の方がよっぽど痛いよ。
2ch何年やってるんだよ。
254実習生さん:02/11/11 01:17 ID:0yygV7mw
勉強は残り2週間から。
全ての問題の解答を覚えるくらいの気持ちで
全国の過去問をひたすらしれ。

255実習生さん:02/11/11 01:36 ID:qAJ1kufL
どこかネット上のHPに5択の問題集があったろ。
教職教養はアレ2週間やってれば余裕だよ。
256実習生さん:02/11/11 05:59 ID:lnmWk+aa
>>244
仮にあなたが来年、採用試験を受験する人間で、面接で聞かれたときに
244で書いた内容と同じことを主張できるのであれば、そして採用された
ときに学校で同じことを主張できるのであれば、がんばれといおう。
でも、その主張をしても採用されないだろうけどね。
民間なら拾ってくれるところが・・・ないね、この就職難の時代に、こんな考
えをしているヤシを採ってくれる奇特な民間って・・・。
257実習生さん:02/11/11 07:47 ID:66Wpi1nC
>>256
採用決まってるんだよ。俺は確かに考え方がはっきりしてるから抵抗もあるが、逆に
それだけの分はやってるよ。教員になって現状に従って問題意識をもたん人間の方が
怖いね。俺の高校の教員はそういうのが多かった。今でも話が出ると笑いが出るよう
な・・・。周囲と折り合いつけることとただ従うことは違う。
大学のとき体育会のある部にいたがそこでの習慣が坊主的発想だった。変わった伝統
たくさんあって。そういうのに熱心な割には本来の活動は適当。結果も出せない。
規律で律するのは鍛錬に集中させて結果成果に結びつく(中で部員が成長する)こと
に意味がある。律せられるのが目的じゃない。それはいわばこなした問題集の量に満
足して成績に目が向かないのと同じ。問題集=手段、成績=目的。成果が上がるのが
基準であって従順かどうかなど重要か?逆に俺なら髪をそって仲間に入れてもらって
にこにこ安心してるようなのは好かんな。
むしろ個性重視なんて言ってる時代で「上に従う」「人と違わない無難な面接を」と
いう受験生のほうが聞かれないと思うが・・。
258実習生さん:02/11/11 08:01 ID:fbkcjSnn
現在、教室に行けない子供たちのために「心の教室」というものがあると思うんですが、
「心の教室」専門の教員の採用というものはどの程度あるものなのでしょうか?また、
もしあるのであれば、採用の告知はいったいいつ頃行われるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
259実習生さん:02/11/11 10:27 ID:Ans44eP+
>>258
心の教室相談員は非常勤の臨時採用だよ。
あれは市町村教委が募集するから、市町村報の求人欄に載ることが多いと思う。
ただしコネや縁故もかなり多いがな。
260258:02/11/11 15:30 ID:e4yUz78B
>>259
親切にどうもありがとうございました!
261実習生さん:02/11/11 20:15 ID:7+OplKgX
>>257
でもね、そういうヤシに限って採用されてしまうと守りに入って
長いものに巻かれてしまうという罠。
どんな状況に陥っても自分を貫いてね。
いくら苦しくても、回りが助けてくれなくても。
子どもも助けてくれないけどね。
四面楚歌でも村八分でもがんばれ。
がんばれ、257。たったひとりでも。
262実習生さん:02/11/12 07:05 ID:kPhIzcy7
おはよう。別に周りと上手くいかないほど個性きつくないよ。実際人と違うから必要
というんでスタッフの中ではきちんと役割はあって信用あったし。何より味方は子供
だから今までも楽しくやってます。意見言わない人のほうが怖いね。上意下達。言葉
を言いにくい職場ではやってる質も低かろう。俺の職場はスタッフいいし意見は互い
にいいたいように言うし、でも感情的じゃない。非協力でもない。いる職場の雰囲気
違うのかな?逆に変な職場に行っても実際節を曲げる気ないね。俺を認めないなんて
可哀相だな・・・って。数の多寡は問題じゃない。実際孤立したところでどうという
こともない。そういうので潰れるほどやわじゃないよ。今までの経験とかも結構すご
いんで。根が真面目であればいいんだよ。でも試用期間1年はおとなしくしとこう。
263実習生さん:02/11/12 10:42 ID:IrzaNEm3
実るほど頭を垂れる人間になりなさい。
264実習生さん:02/11/12 12:48 ID:eYto+hIJ
>>262
味方だと思っていた子どもに足元をすくわれたりしてね。
それでもがんばれ。おまえは一人なんだから。
265実習生さん:02/11/12 13:41 ID:YUC9ykPD
>>263
かなり謙虚な人間ですが。
>>264
あるよ。そういうことも。別にどうというほどでもなかったが。子供には随分好かれたから
楽しかったよ。俺と仲の悪い奴はつまらん奴だったし、人望なかった。子供はよく人の良し
悪し見抜くから。自信もって赴任します。まあ、2ちゃんだからまともに意見など聞けない
と思ってたし、合格するよう頑張って。スレの趣旨と違う流れになったから、もうやめる。
ではでは。
266実習生さん:02/11/12 17:29 ID:IrzaNEm3
なんだ、結局友達が欲しかったのかい。
267実習生さん:02/11/12 20:17 ID:YUC9ykPD
何のことかわからん。
268実習生さん:02/11/12 22:43 ID:IrzaNEm3
同意してくれる相手が欲しかったんじゃないの?
269実習生さん:02/11/12 22:50 ID:YUC9ykPD
いや,したかったのは意見交換。退屈だったよ。
270実習生さん:02/11/12 23:00 ID:IrzaNEm3
自分で自分のことを謙虚な人間、なんて言ってのける人に、まともな意見を
ぶつける人はいないと思うよ。
271実習生さん:02/11/12 23:05 ID:YUC9ykPD
ああそう。黙ってるのを謙虚とも言わんがね。
まあ君は後一年その椅子に座ってPCに遊んでもらうといいよ。
ではお先に。ああ、明日から海外行ってくるんで、
俺からレス無いからゴメンね。
272実習生さん:02/11/12 23:20 ID:IrzaNEm3
こちらこそお世話になりました。来年同じ職場になったら楽しそうですね。
273実習生さん:02/11/12 23:22 ID:kxI/u+J+
>>271
レスなんかいらんが、がんばれよマジで。
おまえはこれから一人なんだから。子どもも本採用のヤシには
冷たくなるし、お前と仲が悪かったヤシ以上にひどい仕打ちを受
けるかもしれないけど、あくまでおまえは一人なんだから、子ども
に頼ろうともしないだろうし、当然職場の人間には助けなんて求め
ないだろう。当然保護者にも頼らないだろうし、教育委員会にも地
域の人間にも頼らずに自分ひとりで生きていかなければならない。
でもお前はつらいだなんて思わないんだろうな、お前が選んだ道
だから。お前の前には道がないから切り開いていかなければなら
ないけど、切り開いた瞬間に後ろから崩れ去るから、後に続くもの
は誰もいない。後にも先にもおまえ一人だ。だからがんばれ。
海外に行くそうだが、一人で行けよ。飛行機にはたくさんの人が乗
っているから頼ってしまうだろう。それはお前らしくない。一人で行
け。そうだヨットがいい。一人乗りのヨットで海に乗り出せ。お前らし
くていい。遭難しても誰にも頼るな。一人で海に沈んでいけよ。
生まれた瞬間から一人でがんばってきたんだ。最後も一人でがん
ばれ。
274実習生さん:02/11/15 14:22 ID:Shfsf7Lp
教育基本法改正に賛成。
愛国心マンセー。
275実習生さん:02/11/20 23:27 ID:FLtPJ9yN
発掘
276実習生さん :02/11/21 19:26 ID:1AsBPDvi
合格後、採用までのの流れがわかるかた
いないでしょうか。千葉県です。

勤務地ってどうやって決まるのでしょうか。
277実習生さん:02/11/22 01:35 ID:e5hJpCYF
大学の単位の優・良・可とかって関係してくるんですか?
278実習生さん:02/11/22 10:40 ID:ia+whyus
>>277
することもあるし、しないこともある。
例えば広島は日本国憲法が優でないとダメポだとよく言われている。
279実習生さん:02/11/24 14:26 ID:MdGvm5fO
友人の話だけど、ある政令都市中学校で市教委から不合格通知が来て、
その一週間後に県教委から高校採用の要請があったヤシを知ってる。

データを交換し合ってるということだな。
280実習生さん:02/11/24 14:34 ID:S+aWHISf
するだろ。どこもそうだよ。同じ県内、政令同士、近隣自治体当たり前。
281実習生さん:02/11/24 14:39 ID:5BolboTH
2ちゃんねらが教師って…((((;゚Д゚))))ガクガク
282実習生さん:02/11/24 15:32 ID:MdGvm5fO
>>281
2chがアングラだったのは1年半前までだな。
今は小学生でもググればヒットする大衆掲示板だ。
心配するな。
283実習生さん:02/11/24 15:45 ID:S+aWHISf
アングラってどうアングラだったんだ?
俺は半年前ぐらいで始めて存在を知った(という初心者)けど
別にアングラらしいものは感じんが?
まあ悪口多いぐらいかなあ。
284実習生さん:02/11/24 21:11 ID:jzG0ivgs
age
285実習生さん:02/11/26 00:45 ID:u2yRY0/9
愛知県では今年は140人くらいの人数が2次に受かりました.
そのうち数学は44人くらいだそうです.
高校の話ね.
286実習生さん:02/11/28 16:49 ID:Ljz2wqGe
もう結果で揃ったのかな。
今はもう書き込む人いないので、
来年までお別れです。
誰か最後に喜びの報告か何かしていってよ。縁起かつぎに。
ヤターーーーーーーとかいって。
287実習生さん:02/11/28 21:29 ID:vFw5rBll
ヤダーーーーーーー
288実習生さん:02/11/28 21:35 ID:ecmEmBVA
笑顔だしかもとびっきり心からのやつ!!

人にさらしても恥ずかしくない心を育てつつ勉強したらいいと思うよ!

新卒一発合格しました! 私のでよければ縁起かついでって!
289実習生さん:02/11/28 23:36 ID:GHj7JZO0
ヤターーーーーーー!
俺はコネ合格だーーーーーーー!!!
290実習生さん:02/11/29 05:38 ID:Yohv+62I
よーし、勉強はじめるぞ
291実習生さん:02/11/30 23:09 ID:l9bzXVe5
教師は命がけ
292実習生さん:02/12/03 23:43 ID:2vfv/vRI
あれ?このスレどうなっちゃったの?
293実習生さん:02/12/06 20:02 ID:mSKZB6It
初歩的な質問で申し訳ないですが
高校地理歴史の試験を受ける人は
みなさん地理日本史世界史の3つともやってるんですか?
294実習生さん:02/12/06 22:22 ID:lQsWCc7o
あたりまえだろ。ばかじゃないの?
295実習生さん:02/12/06 22:49 ID:wqvfojjc
>>294
自治体によっては違うと思うが。日本史志望なら日本史だけという感じで
志望科目だけの所もある。
296実習生さん:02/12/06 22:51 ID:lQsWCc7o
でもそれは受けないと(受けたことがないと)わからない。
募集要項に書いてると子もあるけど。
297実習生さん:02/12/07 20:52 ID:CAu1gKX5
>>294,295
自分の志望県の情報はもっと真剣に集めておかないと受からないよ。
その程度のことも知らないのなら、東アカででも情報集めておきなよ。
ただ、漏れも一度だけいきなり予告なしで変更に出くわしたことがあったよ。
298実習生さん:02/12/08 09:09 ID:eh/Hv1cL
>>297
情報集めが必須なのは禿同
受験内容や県の教育方針ぐらいは知らないと、お話にならない。

東赤がイイかどうかは別にして(w
299実習生さん:02/12/10 05:31 ID:D5GiYZrP
みんな共通の教職教養の問題をみんなで出し合って
切磋琢磨していきませんか?
300実習生さん:02/12/10 14:07 ID:rbUUuihr
和歌山って講師登録ある?
301実習生さん:02/12/11 03:07 ID:O7O064L5
>>300
あるよ
302実習生さん:02/12/11 12:49 ID:MOOU7WrC
>>299
自分から率先してやらないと、だれもやらんと思うよ。
といいつつも、ついでなので書いておこうかな。

A
「総合的な学習の時間」について
次の文は、平成10年版小学校学習指導要領の
「総合的な学習の時間」の取り扱いについて触れた部分である。
(  )に適語を入れよ。
(1)
総合的な学習の時間においては、各学校は( ア )や学校、
児童の実態等に応じて、( イ )な学習や児童の( ウ )等に
基づく学習など( エ )を生かした教育活動を行うものとする。
(2)
総合的な学習の時間においては、次のようなねらいをもって
指導するものとする。
a)自ら( オ )を見つけ、自ら学び、自ら考え、( カ )に判断し、
 よりよく問題を解決する( キ )や能力を育てること。
b)学び方やものの( ク )を身につけ、問題の解決や
 ( ケ )に主体的、( コ )に取り組む態度を育て、
 ( サ )を考えることができるようにすること。
B
(1)小学校の教育課程の四領域を答えよ。
(2)小学校の総合的な学習の時間の年間授業時数を答えよ。
303実習生さん:02/12/11 12:50 ID:MOOU7WrC
>>302
解答
Aア地域 イ横断的・総合的 ウ興味・関心
 エ創意工夫 オ課題 カ主体的
 キ資質 ク考え方 ケ探究活動
 コ創造的 サ自己の生き方
B(1)各教科 道徳 特別活動 総合的な学習の時間
 (2)第3・4学年で105単位 第5・6学年で110単位
   ちなみに小学校低学年は「生活科」があるため、
   総合的な学習の時間は設けられてません。
304実習生さん:02/12/11 13:04 ID:MOOU7WrC
ついでに、自分が定着してないところを。
生涯学習について。

次の文の(  )に適語を入れよ。
 生涯学習が盛んに行われている背景としては、( ア )の向上、( イ )の増大、
( ウ )の進行等に伴い、学習自体に生きがいを見出す人々の学習意欲が高まっているとともに
( エ )の高度化や( オ )の進展により、絶えず新たな( カ )を習得する必要が生じていることが
挙げられよう。
 また、わが国においては学校教育への過度の依存に伴う( キ )の弊害が生じており、
今後はそれを是正して、人々が生涯にわたって学習し、それを正当に( ク )する社会を
築いていくことが重要と考えられる。

解答
ア所得水準 イ自由時間 ウ高齢化
エ科学技術 オ情報化・国際化
カ知識技術 キ学歴偏重 ク評価
305岐阜:02/12/11 13:12 ID:ifkyDInu
どなたか今年の岐阜の高校英語を受験された方いらっしゃいますか?
東京都と岐阜だけ海外在住5年以上の人を対象にした試験が
あったようなんですけど、できたら様子を教えていただきたいのですが・・・。
306実習生さん:02/12/11 13:13 ID:MOOU7WrC
日本国憲法全文
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす( ア )を確保し、
政府の行為によつて再び( イ )が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が( ウ )に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な( エ )によるものであつて、その( オ )は国民に由来し、
その( カ )は国民の代表者がこれを行使し、その( キ )は国民がこれを享受する。
これは( ク )の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の( ケ )を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を
維持し、( コ )と( サ )、( シ )と( ス )を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を
占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく( セ )と( ソ )から免かれ、平和のうちに生存する権利を有
することを確認する。
 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
( タ )の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な( チ )と目的を達成することを誓ふ。
307実習生さん:02/12/11 16:49 ID:4phSl3dB
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


308実習生さん:02/12/11 19:42 ID:i45R9u1q
>301
和歌山の教育委員会のホームページ見たけど
載ってません。詳細キボンヌ。
309実習生さん:02/12/12 01:50 ID:vq1BJby+
>>308
電話番号が載っているなら
問い合わせてみては?
310実習生さん:02/12/12 14:49 ID:7O/fYPgy
大阪府&大阪市、択一式問題及び記述式問題を公表
ttp://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/h15kyosai/kohyo.htm

来年受験される方参考にしてください。
共に大阪で働きましょう。
311実習生さん:02/12/12 22:53 ID:SodSDS9D
法規ってごり押しで覚えるしかないの?
312実習生さん:02/12/12 23:44 ID:pIp2aTTx
法規は出るとこほとんど決まってるからそんなに躍起になる必要なし。

今、教育基本法話題だから来年受ける人はよく勉強しておくべきだね。
まぁ、基本法は基本中の基本なので勉強しない人はいないだろうけど。

それにしても、教採終わると、信じられないくらい忘れてるわ。
313実習生さん:02/12/13 00:07 ID:6ELXMvom
>312どうもです
教育基本法の第十一条の補則について、
「この法律が掲げる諸条項を実施するために必要がある場合には、
適当な法令が制定されなければならない」
ってのは、何かしらの法令の中でこの法律が呼び出される(Cのinclude
みたいに)ことで初めて効果を発揮するんだよってことでおk?
314実習生さん:02/12/13 18:17 ID:/LO40Z/z
>>313
わっかんね。補則はあんまり深くつっこんでないから…
つうか、補則は100%出ないよ。
315実習生さん:02/12/13 20:01 ID:Pa7d7Fkc
当然自治体にもよるが、教育史・教育心理・評価の分野については、
はっきりいって、覚える労力に絶対見合わない気がする・・・。

それよりも、学習指導要領の目標を覚えた方が良いと思われ・・・。
316312:02/12/13 22:59 ID:41POFs/N
補足。
基本法をよく勉強しておくといいかもというのは、
条文を暗記するってことじゃあなくて(条文の穴埋めはできて当然)、
今、どんな議論が行われていて、どういったことが焦点になっているか、
といったようなことに注目しておこうということね。

教採勉強中でも広く教育問題に関心をもっていることが大切ですね。
勉強、がんばってください。
317実習生さん:02/12/18 12:59 ID:odZQ2eqs
age
318実習生さん:02/12/28 07:49 ID:nAbvvW7T
来年夏に試験を受ける予定の紳士、
淑女の皆さんへ質問します。

先日、時事通信社の復元問題を購入。
早速、この夏の東京都の教職問題25問に
とりくみました。きちんと時間を計って
模擬試験形式のように。
自宅近くの図書館に籠りやった結果
24問正解しますた。
質問です。東京都の教職問題は全国の
中では易しいほうですか?

319実習生さん:02/12/28 11:20 ID:qz8BTN3v
東京都の教職は勉強しなくても全問正解出来ます。
320NP:02/12/28 12:02 ID:vLnRm3T/
とにかく勉強。頑張ってください。
321実習生さん:02/12/28 13:44 ID:o1jzlwxh
勉強しなくても全問正解、とは思えないけど、
一番簡単なのではないでしょうか。
まるで自動車免許の問題みたいですよね。
322NP:02/12/28 14:54 ID:vLnRm3T/
<東京都の教職は勉強しなくても全問正解出来ます。>
<まるで自動車免許の問題みたいですよね>

そうとは思えませんがね…。
苦労して合格した人の方が今は多いでしょ。
323実習生さん:03/01/07 01:07 ID:wqryVq39
早稲田理工学部に所属してるんですが理工学部からでも教師になれますか?
324実習生さん:03/01/07 01:13 ID:mBihewB0
所属じゃなくて在籍。
教員免許状取得予定なら教員採用試験受けられる。
理工学部なら学科によって理科、数学、工業、情報等の免許がとれるのでは?
でも、私は早稲田理工出身の教員を知らない。
325山崎渉:03/01/08 01:09 ID:N+kPUICa
(^^)
326とおりすがりん:03/01/10 20:37 ID:fv6A7e17
ねぇ、何で教員なんかになろうとするの?
327実習生さん:03/01/11 03:11 ID:6SuynCp1
>>326
なりたいから
328実習生さん:03/01/11 13:32 ID:YjPdQvXI
329実習生さん:03/01/11 18:53 ID:q9nvlNkf
すいません、初歩的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
たとえば、中学校社会の教員免許を取得し、
中学校社会の教員採用試験を受けるとします。
その場合、音楽や、体育の実技試験は受けなければならないのですか?
330329:03/01/11 21:50 ID:TnlXXbw7
上の質問を書いた329です。
なぜ上に書いたような質問をしたのかを書きます。
私、特殊諸学校教員を目指しているのですが、
(現在会社員・4月から某大学通信教育部に入学予定)
最初は小学校教員免許を取得し、特殊諸学校の枠で教員採用試験を受けようと思っておりました。
しかし特殊(小)の枠では音楽実技としてピアノ演奏があります。
まったくピアノ演奏をしたことのない私にとってこれでは採用されないと思いました。
そこで、中学校教員免許+養護学校教員免許を取得し、特殊(中)の枠で受験すれば
音楽実技は避けれると考えたからです。
私が購入した教員採用試験に関する本はちょっと分かりにくい部分があって、
中学校教員採用試験の2次試験項目の欄に
"音楽/〜〜〜のピアノ弾き歌い"とか
"体育/水泳50M&器械運動"みたいな事が書かれてあったので
中学の社会、国語等の教員採用試験を受ける人でも音楽・体育の実技試験を受けなければならないのか
と疑問に思ったのです。どなたかすいませんが回答御願します。
331実習生さん:03/01/11 22:16 ID:LKtl6fJV
会社員です。男です。35才から採用試験受けて教員になるのは難しい?
いちおう40まで受けられる県もあるみたいだけど。
どうなんでしょうか。
事情に詳しい方おねがいします。
332実習生さん:03/01/11 22:38 ID:07I03nPc
>>328 おまえだろw ヤフは使わないんで漏れ関係ないけど。

>>331 知ってる人が数学に受かったよ。ただし熟講師やってた人だが。
場所が場所だけにこれ以上の情報は出せないけどネタじゃないよ。
333実習生さん:03/01/11 23:05 ID:dYB0gI9t
>>326
ステータス高いし(ま、教員の優秀さや採用の倍率の高さを考えれば当然だが)いっぺんなってしまえば食いっぱぐれないし休み多いし、ま、愚民には手の届かないおいしい見返りがあるからだよ。
334実習生さん:03/01/12 00:38 ID:hMCRTK9N
地歴・社会の免許状取得見込みの現在大学4年生であるが,
自分の受けていない地域に講師登録を出そうと考えている。
受験した県と地元の県には出しているが,
他県にどのくらい出すかで迷っている。
受験していない県に出すのはだいたいどのくらい出していますか?
また,それで話は来るものなのでしょうか?
335実習生さん:03/01/12 01:05 ID:bwYPSxRZ
>>333

変なの。
336実習生さん:03/01/13 01:20 ID:PoGkuwOw
>329へマジレス。

中社なら、音楽、体育は教採では不要。
小なら必要。ただし、水泳以外の実技はたいして重視されない。
めちゃくちゃのピアノでも他でがんばって合格した人をいっぱい知ってる。
小と中は、やる仕事はてんで違う。
遅すぎるアドバイスかもしれんが、329はどんな年齢の子供にどんな教科を通してどんな教育をしたいかできめるべしと思われ。
337実習生さん:03/01/13 01:24 ID:T6FZb/ZN
ココのムービー見てよ!
こんなアダルトサイト見たことね〜です
http://digikei.kir.jp/
338実習生さん:03/01/13 01:34 ID:PoGkuwOw
>>331
中高時代の知識の貯えと、現在の頭のやわらかさ、本気度と相談。
社会人採用のある県をさがし、過去問題問題集でお見合い。
会社員からなら、教科によっては有利(教科「情報」など)かと思われ。
明るいニュースとしては、年齢制限は撤廃の方向に時代はうつっている。
339331:03/01/13 02:21 ID:t6fpGRFc
338さん ありがとうございます
私会社員していて、34歳です。講師や臨時採用で教えている経験なんかがないと難しいのではないかと
ここのスレ見て思ったのですが。実際どうなんでしょう。筆記試験の合否に関してはやれば受かると思うので
気にしていません。2次試験とか面接とかそういう面で、かなりハンデを背負うように思うのですが。
社会人から、まったく講師等の経験なしで、34、5で合格されたケースってあるのでしょうか。
340実習生さん:03/01/13 02:41 ID:ef/m3cVd
>>339
たくさんあるよ。某有名デパート社員、某証券会社、某都銀行員など・・・。
でも、あなたの会社員生活で得たものが教員としてどう生かせるか、という質問にきちんと答えられるかにかかっているでしょうね。
特に、会社が実際につぶれたりリストラされた訳でもないのに在籍のまま受験となると何にかと突っ込まれるかも知れませんね。

341実習生さん:03/01/13 03:24 ID:rSgsuTYq
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
当方27歳会社員、3月末にて退職予定。採用試験受験経験なし。
中学社会、高校地歴、商業の免状保有。どれを受験するか未定。
絶対、教員になって部活指導をしたい!という熱意だけはあり。
今から1からのスタートとなります。
採用試験に向けてどのような勉強方法が有効でしょうか?
河合塾の通信衛星による講座受講、東アカに通う、時事通信社等の
テキストを利用した自宅学習くらいしか思い浮かばんのです。
どうかひとつマジレスでお願いいたします。

342実習生さん:03/01/13 04:27 ID:ef/m3cVd
一般には
  中学社会>高校・商業>高校・地歴
                    の順で受かりやすいでしょう。
ただ、あなたの希望校種に対する安易な姿勢が気になります。
最近は筆記より人物重視で、社会人経験者は別枠もあるので筆記試験の心配をするよりむしろ臨時任用で講師を経験され実地経験を積まれると良いでしょう。
この臨時任用で入り込みやすいのが中学の常勤講師です。高校はコネでもないと非常勤でも講師にはなりにくいでしょう。
ただ、部活指導に意欲を持たれてるなら中学では歓迎されるでしょうが、実際の教員の仕事としては授業を工夫する・・、というより生徒指導や部活指導、担任業務に占める比重が大きく採用されてから
     >中学がこんなところとは思わなかった。高校に変わりたい。    という人が多くいるのが現実です。    
でも一度採用されれば後の祭りですよ。
現実はこんなにも中学校と高校との仕事内容に差があるのに、とにかくも採用されたい、と安易に志望を決めている人が多いが現状です。
よくよくお考えになって、志望を決めてください。
343実習生さん:03/01/13 11:10 ID:aluCkni6
マジレスです。
中学校の部活は徐々にではありますが、地域に帰す傾向にあります。
つまり、教員にならなくても部活指導をできるようになってきています。
公式の試合でも申請すれば顧問以外のベンチ入りは認められてきていますし。

教員は部活がメインではありません。(もちろん社会人指導者も同様でしょうが)
342さんが書かれているように、教科指導・生徒指導等非常に忙しいです。

ですから、慣れている今の仕事を続けつつ、部活の指導を手がけるという方法はい
かがでしょうか。
344341です。:03/01/13 18:42 ID:6C5ugLp8
342さん、343さん非常に丁寧なレスをいただき、大変感謝しております。
342さんのおっしゃる通り、自分の甘さを痛感いたしました。
中学と高校での仕事内容にそんなに違いがあるとは…。
現状を教えていただき、本当にありがとうございました。
もう一度、熟考してみます。
343さんの的確なアドバイスにも感謝しております。
確かに教員の仕事は部活がメインではありません。
自分が恥ずかしくなりました。
しかし、あきらめるつもりは毛頭ありません。
一度きりの人生ですから、悔いが残らないようにやってみたいのです。
これからもいろいろと教えてください。
本当にありがとうございました。
345実習生さん:03/01/13 18:52 ID:Vt9jXDkY
>>334
地歴、社会共に免許保持者が一番多い教科。講師希望者は多い。
あまり仕事がないだろうから(新卒ならなおさら)出来るだけたくさんの県に
登録した方が良い。
346331:03/01/13 23:38 ID:t6fpGRFc
>339さん ご回答ありがとうございました。今の職を在籍のまま
転職するために採用試験を受験するとなると、難しいですか?会社での仕事を持ちながら
採用試験を受けつづけている人はあまりいないのでしょうか?
やはり不利ですか?
347共闘先生:03/01/14 07:40 ID:F6Zhhxcy
いい高校行きたくて塾通って、
合格すりゃ予備校通って、
で、将来の夢は教師になることだと?
笑わすんじゃねえ
学校は塾・予備校の次か?
何?
学校で勉強してちゃ、大学まで進学できないだと?
クソガキが生意気な口利くと
北チョソへ連行するぞ
コラ

348331:03/01/14 20:52 ID:yJCvan36
>いい高校行きたくて塾通って、
>合格すりゃ予備校通って、
>で、将来の夢は教師になることだと?

べつにいいじゃん。わけわかんねーな。347
349実習生さん:03/01/14 22:31 ID:i6y7A/bX
>>346
そんなことはないよ。
東赤とか経堂とかの講座に行ってたときには結構そういう人がいた。
経歴も何か凄い人いたし・・・
要はどれだけ自分が熱意を持って努力出来るかだと思うよ。

ただ、現場を一度は経験した方が、面接などで役立つだろうね。
350>>348:03/01/14 22:38 ID:/QXxJEzQ
学校そっちのけで塾行って、
将来教師になりたいと、ほざくのか。
今の子は。
わけわかんねーな。
351実習生さん:03/01/14 22:42 ID:+mvpA4rj
>>342
高校でも底辺校なら中学と同じような仕事内容になるんだがな。
これから教員になりたいと思ってる工房もいるかもしれんが
中高の教師になるなら絶対専門学部に行ったほうがいいと思う。
352実習生さん:03/01/15 03:30 ID:xSLpCH9A
>350
勉強したいやつは予備校に行けーって高校の教師が公言していたぞ。
都立小○川高校卒。
353実習生さん:03/01/15 22:04 ID:Ak5yXpwf
>>351
仕事内容は似たものかも知れないがやはり高校は教員側にゆとりがあるよ。
伝家の宝刀かもしれないが、やはり退学があるのと無いのとは違うし、教員にとっても人事の配慮が普通はある。
底辺校を何年かマジメに勤め上げれば、普通はマシな学校へ行けるはずだし・・・。
中学、高校両方経験したが、個人的には断然高校がお勧めだね。
354実習生さん:03/01/16 23:34 ID:dMfFjN4H
中学はやっぱり「義務教育」だからどっちかと言うと生活も含めた
総合的な指導が必要だな。中学と高校の差って以外と大きいよ。
しかし中学でも結構高倍率になるんだなあ。教員養成系の受験者が
多いはずだが三流私大あたりの香具師が大量に受けるのか?
(高校なら無理だが中学なら入れるんじゃないかって思ってるかもな)
355山崎渉:03/01/21 15:57 ID:rON+lvss
(^^)
356実習生さん:03/02/01 18:42 ID:O9k8S9XW
質問です!
免許は複数持っていたほうが有利なのでしょうか(例えば社会と英語とか)?
また、司書教諭や図書館司書の資格をもっていると採用の際に
有利に働くという事はあるのでしょうか?
どなたかお教えください!
357実習生さん:03/02/01 18:50 ID:VNpGzLOH
>>356
ない。
358356:03/02/01 19:14 ID:pEM8PlfW
まじっすか!
有利であれば、通信教育や放送大学で資格取ろうかと、
思ってたのですが、
そんな時間やお金を掛けるより、採用試験の勉強した方がいいですね
359実習生さん:03/02/01 19:30 ID:VNpGzLOH
>>358
その方がよい。
360実習生さん:03/02/01 20:57 ID:L2O+Hvl5
>>356
現役学生の頃は、何というかそう思ったりするもので、私も2年間長期休業中の
集中講義で図書館司書教諭の免許も取りました。小・中・高も一応取りました。
いまのところ、図書館司書は役にたったことがありませんが、文科省もこの免許
のことを言い出しているのではないですか?何か書かされたことがあるので。

異種免許等は、田舎の方では結構言われたりします。
(あくまで、中学校で学年1・2クラスと言ったレベルですが)
先に拾われたりもしますが、とてつも無いところにいったりもするようです。

まあ、自分の目標に向けてがんばって下さい。
361356:03/02/01 21:36 ID:9k/6xytR
>>360
現役の教員の方ですか?
私は現在会社勤めでして、講師等の経験もないので、
何か別の免許などがあった方がいいのかな、と思いまして、
質問させて頂きました。
とりあえず会社に勤めながら試験に挑戦して行こうと思っております。


362実習生さん:03/02/02 00:05 ID:DPxqjVTF
現在、歴史学系の大学で高校の地歴と公民の免許を取っています。
自分は最初から高校の教師になりたかったので、中学の免許は取らないつもりでいたのですが、
やはり中学の免許も取ったほうがよいのでしょうか?また、
取らなかったことによって採用や面接の際に不利なことはあるのでしょうか?
どなたか分かる方が居たら、よろしくお願いします。
363実習生さん:03/02/02 00:18 ID:juc8E6ZX
介護体験行くか行かないかの違いだよね。
とっといたほうがいいと思うけどなー。

『中高』ってくくりで採用試験する自治体もあるし
私立だと中高一貫校が多かったりするし。
両方持ってた方が便利じゃん?
364実習生さん:03/02/03 11:25 ID:wegEccRG
やはりそうなんですかねぇ..。
363さんありがとうございます。
他の方の意見も聞いてみたいんですけど、
どなたかいらっしゃいませんか?
365nanasingou:03/02/03 23:29 ID:n6psnWPR
中学も取ったほうが断然つぶしがきくと思います。また、自分の指導の幅を
拡げる上でも無駄ではないと思います。
366実習生さん:03/02/04 00:02 ID:Vxdcnbq5
高校理科の教師になりたいんですが大学院を出ている方がいいのでしょうか?
院に行けば当然お金もかかりますし年齢もかさみますが
その分採用試験が通りやすくなればいいかなとも思うのですが
367実習生さん:03/02/04 12:56 ID:Kakozx1q
千葉の小学校って倍率2,8倍なんですけど。
これでもやっぱり難しいんですか?
筆記2倍面接1,4倍って。。。。。
もう、大学卒業してるんですけど(教員免許なし)
通信で免許とって千葉の教採受けようと思うんですけど。
この倍率なんか裏があるんでしょうか?
2年後も続いてますかね?この倍率
368実習生さん:03/02/04 13:07 ID:2TZJzMfZ
サークルに入ってないんですけどこれって不利ですか?
369実習生さん:03/02/04 17:30 ID:8DOH0tdJ
高校でてから通信大学で小学校1種を取ろうと努力してるんですが、やっぱり全日制と比べて
採用率って悪いですかね?だれか教えてください。
370実習生さん:03/02/04 19:42 ID:3fk8VLJz

採用率が悪いどころではありません。




絶望的です。
371実習生さん:03/02/04 21:05 ID:92cJYP2z
>>364
漏れも、どうせ取れるなら両方取っておいた方がイイと思うぞ。
採用後、中→高の移動も時々あるぞ

>>366
出るに越したことはないと思うが、出なくても別に構わないと思うぞ。
漏れの友人も大卒一発で受かったヤシいるし。
要は本人次第かと。

>>367
まぁ他県に比べたら受かりやすいんじゃないかな?ただそこに入れるかは本人次(略)
2年後も、その倍率が続いているかは誰もワカランと思うぞ。

>>368-369
本人s(略)
372実習生さん:03/02/04 21:19 ID:KpyEzuNZ
>>369

全く関係ない。
自分の周りにも通信制大学のみの人がいる。
ただその人は2浪している。

具体的なことになるかどうかわからンが、
まず一次(採用選考)で9割程度をクリアできるかどうか。
これが鍵。

それから何より、生徒に必要とされまた、それに答えようと
努力できるかどうかが大切だと思う。

採用されたいだけなら、国立であろうが、院卒であろうが
厳しいのではないでしょうか?
373実習生さん:03/02/04 22:03 ID:jYGFuomJ
>367
ことし千葉県の小学校、一次で落ちた者です。。。
たしかに千葉は倍率低いけど、
かなり面接重視だと思った。
面接官はかなり厳しくて、
特に、少しでもあやふやなところがると、
重箱の隅をつつくように攻撃してきて・・
それまではスムーズに面接すすんでいたのに、
見事に罠にはまってしまいました。
筆記は自信あったのに!!
でも、西日本の倍率5倍くらいの某自治体には二次合格できましたYO!

千葉の大量採用は去年か今年あたりが最後と聞いたけど。
今後は中学校の採用が増えていくみたい。
374実習生さん:03/02/04 22:06 ID:8DOH0tdJ
>全く関係ない。
>自分の周りにも通信制大学のみの人がいる。
>ただその人は2浪している。

それは大学を出るのに6年かかったということでしょうか?
それとも大学を出てから採用までに3年かかったということでしょうか?
375実習生さん:03/02/06 00:42 ID:2c/j7Sgr
試験の参考書ってどんなの使ってます?
いっぱいあってよくわからないんですが
376実習生さん:03/02/06 10:17 ID:Mk8xXg3J
>>375
漏れは以前逝っていたので東赤の参考書と問題集を使ったが、別に何でもイイとオモワレ。
あまり色々手を広げず、少ない冊数を確実に何度も解き直す方が(・∀・)イイ!
377実習生さん:03/02/07 21:24 ID:JrnrK4XN
やはり理系からは社会科の先生になるのは難しいんですか?
378実習生さん:03/02/07 22:07 ID:ylLyW5AJ
>>377
社会科教員の需要自体が少ないから、かなり難しいとオモワレ

数学、理科は比較的需要があるから、わざわざ文転するのもどうか・・・
379nanasingou:03/02/08 10:29 ID:am7HGJ1r
社会はマジ少ないですよ、、。
380実習生さん:03/02/08 12:37 ID:naJGZkOm
なんで教師を目指すあなたたちは、うざいだけ教育への情熱を語り、
教職にも就きやすい事など散々語っておきながらいつまでたっても
教師になれないのですか?現実みてますか?
381実習生さん:03/02/08 13:40 ID:094U6dSx
>>380
身の程しらずのバカだからです。
スマソ~
382実習生さん:03/02/08 23:03 ID:qbS/8hIA
>>368
俺も入ってないが受かった。

ただ、入ってた方が大学生活が充実してたと見られがち
だよな。くだらんサークルだったら入ってない方がいい
場合だってあるのにね。

まだ残りの大学生活があるなら、サークルじゃなくても
アピールできることをやっておいたほうがいいかもね。
383実習生さん:03/02/08 23:07 ID:qbS/8hIA
>>377
絶対にすすめません。社会は理系でなくとも超超超厳しいです。
社会は免許持ってる人多いから、受験人数が多い上に、社会の先生
なんてそんなに必要ないから採用数も少ないです。倍率数十倍なんて
ザラです。

その分、理系の数学・理科は狙いどころ。
免許持ってる人が少ない上に、理数離れで需要が多い。
倍率5倍切ることはザラです。
384実習生さん:03/02/08 23:15 ID:1VflITgY
生徒の理数離れで講座数へってたりするので、理科とくに物理はあまり需要がないですよ〜

385実習生さん:03/02/09 16:01 ID:Y3BOYYGK
数学の免許を通信過程でゲットできる大学(玉川以外)はありますか?
玉川は数学以外の免許を所有していることが受講の条件なので。
386実習生さん:03/02/09 18:52 ID:AvwZkWK+
>385
ない。
私学通信教育連盟に問い合わせればイッパツでわかると思うが。

そして、そんなやつがラクしてゲトできると思うな。
オマエみたいなやつに教員になって欲しくなんか無い。
387実習生さん:03/02/10 01:27 ID:NpZ3D6R8
>>382
回答ありがとうございます。心配していたので安心しました。
アピールできることっていうと理系なので特には卒論の研究ぐらいなんですけど
382さんは突っ込まれたときどういう風に対処しましたか?
388実習生さん:03/02/10 01:32 ID:OrCMCp9O
>>374

亀レスだけど。。。。

その人は大学は最低年数で卒業されたとのこと。
要は非常勤講師で。。。(略

おわかりですか?

かんばってね。
389実習生さん:03/02/10 05:49 ID:vmrlEf41
高校商業は競争率高いでしょうか?
商業高校の数の少なさと経済系の学部なら取れるってのでけっこう競争率高そうかな・・
390実習生さん:03/02/10 15:12 ID:FoRlg++N
>>387
幸い、面接中にサークルのことや大学生活のことは聞かれなかったよ。
(ちゅうか、志願書とかが空欄なんだから聞かれなくて当然かもしれないが…)
うーん、聞かれてたらどうしたかなぁ… 
ゴメンよ、何もアドバイスなくて…

卒論については聞かれた。卒論のアピールでもOKだと思うけど
いかんせん、弱いかもね。卒論は誰でもやるし…

ちなみに俺はボランティアもやったことなかったし、特技や資格も特に
これといったものがなかったし… 面接は聞かれたらまずいことばかり
で不安だらけだった。これでよく受かったなと思うけど、教採って
一体、どういう基準で合格を出しているのかが全くわからないのでなん
とも言えないな〜
とにかく、面接では普通に明るく、やる気があるという態度、誠実な
態度を見せることが大事かなと… 


391実習生さん:03/02/13 00:43 ID:bjXGPhK+
受かった人にお願いがあります!

手数料を損するかもしれないけど、試験対策用に使ってた教材等
ヤフオクに出して〜〜〜
特に一般教養と教職教養関係を・・・
今年初挑戦でいっぱい勉強したいので。宜しくです。
392実習生さん:03/02/13 17:43 ID:1L6aK4yO
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1007425487/l50

通信教育スレあぼーんにつき代用スレ
393実習生さん:03/02/13 23:03 ID:EveKHVvu
教員免許取得についての質問なんがよろしくお願いします。
高校3年で今年の春から理系の大学に進むことがもう決まっているのですが、
小学校の先生になりたいと本気で思ってきたんです。
そこで大学3回生になるときに編入制度がある大学で
小学校の教員免許が2年で取れる所があるみたいなんですが
編入試験を受けるにはそれまでに教育関係の単位を取っていないとダメでしょうか?
394実習生さん:03/02/14 09:58 ID:k5Iez/Oy
>>393
別に必ず取っておかなければならないということもないが・・・
他大学編入なら、2年次までに取れる教職単位(教育原論とか)を取っておいたら、
単位を振り替えてくれる制度がある。
ただ3年次編入の試験を受けても、大学によって移行認定してくれる単位が違うので、
単位数不足により2年次編入になることもある。漏れは2年次編入になりそうだったので辞退したが(w

小学校免許は通信(玉川、佛教など)で取ることもできるので、よく考えた方がイイよ
395実習生さん:03/02/14 18:54 ID:OVgTZHlp
>>393
答えにはならないかもしれないが、編入の候補の大学に早めに問い合わせるとよい。
今からどんな単位をとっておくと認めてもらえるか、など、大学によって違う。
編入後に苦労して留年の憂き目にあわないように、考えて単位をそろえるべし。

大阪教育大学二部は3年次編入の制度がある。ただし5年課程なので3年間。
この大学の場合は、一般教養、英語、体育、情報処理の科目を認定して、
3年間で教職科目全部と教科科目全部をとらせる。英語を前の大学でとってなかった
人はかなり苦労する。
ちなみに、編入生の枠は毎年50人で、他の大学の編入枠にくらべてかなり広くて通りやすい。
年間25万と学費は安いし、併願するときの候補にどうぞ。
当方、その大学に編入した卒業生。
396実習生さん:03/02/14 19:16 ID:mQy3zRl/
短大卒はやはりマイナスになりますか?
397実習生さん:03/02/14 20:27 ID:ZQQdEUKa
年齢制限が無い県の場合、実際のところ
最高年齢何歳くらいで受かっているもの
でしょう?
素朴な疑問です。
398実習生さん:03/02/14 21:01 ID:E4Al8fkI
>>397
東京で、
69歳で採用された男性と
108歳で採用された女性がいます。
私の知る限り、その人たちが最高年齢でしょう。
399実習生さん:03/02/14 21:13 ID:Qrt6qrZ8
maji?
400モンゴル400:03/02/14 21:13 ID:Qrt6qrZ8
400ゲトー
不動の400バーン
400トッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
401実習生さん:03/02/15 06:08 ID:Mz/0OaaK
>>396
ちゃんと一種免許あれば問題なし
あとは自分の実力だ
402実習生さん:03/02/16 02:07 ID:apGaGBK6
高校の「情報科」についてどなたか教えて下さい。
将来性ありますかねえ??
403実習生さん:03/02/16 02:18 ID:vVzIip6d
>>402
情報って来年度から必修科目だから採用倍率2倍だったよ!

他の科目が30倍だってのに…。
404402:03/02/16 02:20 ID:Ri9xRZxD
2倍ですか!!ステキ!!
情報の免許取ろうかな・・・
405実習生さん:03/02/16 09:49 ID:y7hZg5p9
>402
どこの話だ?
東京都は 数学か理科と兼任だろ? だからだろ?

埼玉県は 問題がアレw

しかも、いまからだと、
佛大だと見込み証明だしてくれないから履修中は無理。

他の道府県は募集ゼロ。

それでもステキですか?
406実習生さん:03/02/19 00:36 ID:WjiQKIFN
あの、片耳難聴で中学・高校の教師になれるんですか?
普通に会話する分には平気なんですが、
聞こえない方の耳から話しかけられるとちょっと聞き取りづらい。
本で全盲の小学校教師がいるって読んだから平気かなって思ったんだけど・・・
もしこれで無理って言われたらどうしよう。
教員免許取るためにその大学選んだのに・・・
407実習生さん:03/02/19 09:59 ID:wDIshdlg
>>406
大丈夫なはず。
そんなことで差別されたら裁判物だと思うけど…
でもちゃんと調べた方がいいですね。
408実習生さん:03/02/19 10:31 ID:hSGh8oMk
>>406さん、
三重県での話ですが、
「自力通勤が出来て日常の勤務に支障のない障害」であれば、
受験可能、って募集要項に書いてあったよ。
だから大丈夫だと思います。

教師が全員五体満足(?)である必要は無いと思います。
難聴を「ハンディキャップ」とは思わずにむしろ自分を売り込む
ポイントと捉えてもいいと思いますよ

頑張って!
409406:03/02/19 20:08 ID:LHgYO/U0
>>407-408
ありがとうございます!
これでなんとか不安が解消しました^^
410実習生さん:03/02/19 20:43 ID:6SEaXhnz
国籍条項、全職種で撤廃の意向=教職員の採用で−田中長野県知事

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030219182143X696&genre=pol

狭き門がますます狭くなるようです。
411実習生さん:03/02/19 20:52 ID:gMid7cPE
小学校教師になるにはやはり音楽や体育も
バッチシじゃなきゃいけないんですか?
オレ全然歌のほうが駄目なもんで・・・
412実習生さん:03/02/19 21:25 ID:LHgYO/U0
うちの小学校、音楽は別の先生でした
413七誌:03/02/19 21:35 ID:ZuhgW3eQ
多少下手でも、楽しく歌ってる姿を見せれば子どもは気にしないでしょう。
特に、低学年の場合。
414実習生さん:03/02/19 21:58 ID:QHihsYHx
>>410
大袈裟だよ。
国籍条項の撤廃ではそんなには受験者は増えないよ。
韓国語の教員採用というなら話は変わってくるでしょうがね。
415実習生さん:03/02/19 22:18 ID:KE/Mw8VO
>>411
最低限小学校の音楽教科書に載ってる曲をピアノで弾き歌いできればOKですよ
416実習生さん:03/02/19 23:08 ID:gMid7cPE
教師になるには声がでかいやつが有利で
小声で普段早口のやつは不利って誰かが
言ってたんだけど本当ですか?
417実習生さん:03/02/20 00:45 ID:vJxMKpiU
>>416
声が単にでかいだけの奴は逆にマイナス効果だろ…

普通に明るくはっきりとわかりやすく話せることは絶対条件だな。

小声で早口なんて教師として最低だよ。
不利とかどうとかいうレベルの問題ではない。教師に向いてねえよ。
418実習生さん:03/02/20 02:09 ID:m8JwB94A
来年、東京都をうけます。

で、論文などの情報ってどうやって得ていますか?

自分は、どうやってえればいいのかわからなくて困っています。

あと、どのように一般教養・教職教養を勉強してますか??
419実習生さん:03/02/20 04:42 ID:kEdiQs5Q
最近は、それほど有名な大学じゃないけど教採に力を入れている私大の方が
国立大の教育学部よりも教採合格率がずっと高い(合格者数じゃなくて合格率)
と聞きます。
確かに国立大の教育学部の方がより専門的に学べそうですが、
教採に受からないことには話にならないように思えるのですが…。
皆さんの大学ではどのように対策をされていますか?
420実習生さん:03/02/20 11:47 ID:JUvkx5V1
>>419
俺は教育学部だった。教採対策も一応、ちょっとやってくれたけど
週に1回でほとんど役に立たず。ほぼ独学でやりました。
421実習生さん:03/02/20 13:04 ID:hQBfYMwk
おれ文教大学だったけど全て独学で受かったよ
422実習生さん:03/02/20 13:35 ID:/MKrrnVM
>>168
私も同じような境遇です。うちも彼氏が今年教採うけます。
教育大じゃないのですが、むちゃくちゃ勉強して頑張ってるみたいです。
地元は大阪なんですが、地方の大学の教育学部に通ってます。
彼氏は今年、千葉、北海道、大阪(地元)をうけるといってました。
私は今年から社会人なのですが、彼が受かったところへついていくつもりです。
この中で、今年少しでも受かる可能性がありそうなところ(ねらい目という意味で)
ありますでしょうか?みなさんすごくリアリティあることをおっしゃってるので、
さすがちゃんねらーと思いました。すごいです。私は教員は目指してないのですが
少しでも苦労や実情を知りたいと思いまして・・・・。
423なな:03/02/20 13:37 ID:/MKrrnVM
↑あぁ・・・・名前が・・・・

424実習生さん:03/02/20 13:49 ID:Dfzjhfgf
>>422
受かりやすさで選ぶと後悔する。
そういうところは、それなりの理由やうわさがある。
下のランキングに入っているとこばかり(つまりDQN県=簡単)だね。

参考

【ドキュソ】2002年DQN教育県番付【決定戦】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1018923038/
425なな:03/02/20 13:57 ID:/MKrrnVM
はぅあ・・・・・!
見事に全部はいってます・・・・。
いまさら止められないです・・。
なんか広島だけは受けないって本人は言ってたんですが。
地元がぶっちぎりだなんて・・。ショック
426実習生さん:03/02/20 17:41 ID:pCRx2y7t
確かに教員になりたいという強い意志があれば、地元にこだわらず
受けられる県にチャレンジするのは意味あることでしょう
でも、やはりその県の地域性というか教育環境というのは
そこの出身者のほうが理解がはやいし、生徒指導も楽
あと、同僚となる教員はおそらく地元の教員養成大などによる
派閥が往々にしてあるので、他県出身者はかなり厳しいもの
があることを覚悟しておいたほうがよい
427実習生さん:03/02/20 18:48 ID:GjSwewdO
>>425
まっ、やる気と能力があればどこでもやっていけるさ。
ちなみに北海道が受かりやすいのは、若手が結構やめていくかららしい・・・

>>426
>425の彼が旧廣○高等師範出身なら全国どこにでもOBいるから派閥は問題ないだろうな
428実習生さん:03/02/21 03:00 ID:tXkOoWWI
質問です。
教員採用試験対策してる塾の中で、どこがいちばんいいですか?
通信と通学どちらかをかんがえてます。(たぶん通信ですが・・)

マジレスまってます
429実習生さん:03/02/21 03:06 ID:wnSiWLVg
>>428
場所によるが
レックか河合塾
代ゼミは今年始めたらしい・・だから不明
当垢は授業料高くて授業質低い。

河合塾>レック>当垢(代ゼミははじめたばかりで不明)
430実習生さん:03/02/21 03:12 ID:tXkOoWWI
429さん
ありがとうございます。
これは通学ですよね。もうすこしくわしく情報提供をおねがいできませんか?

通信・通学についてで、費用の面と内容の質について聞きたいです。
今日東京アカデミーに訪問してお話伺いました。
で、通信は7万円でできるそうで結構ひかれてます。

でも、東京アカデミーは高いんですよね。河合の方がやすいのかぁ。
明日河合塾にもお話伺ってきます。

でも、先輩方のお話もいただきたいです。
よろしくおねがいします
431実習生さん:03/02/21 09:15 ID:OtkLSeOS
>>429
代ゼミは対策講座というより協同出版が行なう受験対策の無料講演会。
河合は時事通信社と提携の講座だね。

どこでもそうだけど通学のは校舎によってかなり違うと思う(講師の質ね)。
432実習生さん:03/02/21 09:58 ID:aORYU0ZX
>>431
いや、今年から代ゼミは協同と提携して受験対策講座始めたよ。講演会じゃない。

>>430
通信と通学はそれぞれメリットがあるから、よく検討した方がイイよ。
あと通学は大手じゃないが、その県の講師を対象とした文教学院なんてのもある。受講生はほとんど現役講師組だが。
(´-`).。oO(東赤に逝ってた漏れが言うのも何だが、東赤は正直オススメできない…)
433実習生さん:03/02/21 10:11 ID:82mM50Vl
もういい大人になって塾なんかに頼るなよな〜

だいたい、教職教養と一般、専門はわざわざ塾で
やる必要はなし!!!
特に、その中でも教職。こんなんただの暗記。風呂でやれ!!!!!!
塾のメリットは面接の練習や、友人ができる(のか?)ことくらいじゃない?
あとは金と時間の無駄。

公立の教師目指すんでしょ? 
教師になったらある意味、塾は学校の敵だよ。
そんなに塾マンセーでどうするよ。

俺も大学受験のときは予備校いったが、教採は自力。
もっと、自分でやろうぜ。。。塾いったら受かるという保障も
どこにもねえし。
434433:03/02/21 10:14 ID:82mM50Vl
ちなみにやるんなら通信をオススメする。自分のペースで勉強しる!

あと、塾行かんでよいと書いたが受験対策の無料講演会等は
足を運べるなら運ぶこと。何か得るものがあるかもしれん。
435実習生さん:03/02/21 12:07 ID:tXkOoWWI
そうですね。すこしは自分で勉強するつもりで前にも書いたとおり通信にしたいと思ってます。
丁寧にありがとうございます。

通信ならば、どこがおすすめになりますか?
今年は、レックはやたなくて、東京アカデミーしか今のところ選択肢がありません。
他にどこがありますか?
436実習生さん:03/02/21 12:39 ID:pnI0pNT0
中高共通募集(東京都)の場合、高校を希望して受験しても中学で採用されるとかあるんでしょうか?
437実習生さん:03/02/21 12:42 ID:vznFbkfR
>>435
通信なら教員養成セミナーの時事通信社、教職課程の協同出版、
あとはベネッセ。
438実習生さん:03/02/21 12:55 ID:frc3q2Fj
>>436
基本的には中学校採用になると考えた方が良いよ。
439実習生さん:03/02/21 15:09 ID:pnI0pNT0
基本的にとは、高校希望だろうが中学希望だろうが
中学校採用ということですか?
440実習生さん:03/02/21 15:26 ID:jcuoezmL
教育学部に通ってるわけでは、ないのですが
小学校の教員になりたいと思っていて、中学校の教員をやりながら、何年かしたら小学校の免許もとれると聞いたのですが、本当ですか??
441432:03/02/21 19:32 ID:aORYU0ZX
>>435
漏れは講座利用でも通信利用でも、受け身にならなければどちらでもイイと思ってる
人それぞれ勉強にはスタイルがあるし、自分に厳しくできるのなら通信でも問題ないよ。
通信なら時事がマシかなぁ・・・
協同は問題に誤植が多いので気をつけろ(w

(´-`).。oO(通信でも東赤はオススメできない…)

>>439
需要は圧倒的に中学>高校なので、ほぼそう思ってて間違いないかと
442433:03/02/21 21:27 ID:7A9ZPoIG
漏れはベネッセでやった。それなりにわかりやすかったが
友人が時事やってるのみて、時事の方がよかったなと後で思った。
ベネッセはなんか… 内容が薄いような… そのわりに高い。
443実習生さん:03/02/21 23:47 ID:xSVlVdjC
>>441、442
なんか偉そうに答えてるが君らはそれで受かったのかい?
444433:03/02/21 23:54 ID:9w7ranXZ
>>443
受かったからえらそうに言っている。
445432:03/02/22 10:01 ID:BxVncUX8
>>444
禿同ー
446実習生さん:03/02/22 21:13 ID:229lL0Gt
>>439
そのとおり。
院卒かよほどの大学(旧帝大、筑波、広島)出身OR高校講師の経験豊富な香具師か、
あとはコネ関係で無いと共通募集の教科では高校採用は期待できないね。
自由選択なら100人中80人は高校希望するだろうし・・・。
東京に限らず、中・高一括採用の県・市は何処でも似たようなものでしょう。
嫌なら、中・高別枠募集のところを受けたほうが賢明でしょう。
447実習生さん:03/02/22 23:31 ID:qIyw0ObG
2004年度試験も小中は採用増えるみたいです。
合格するなら今しかないね。
448実習生さん:03/02/23 09:12 ID:Qmrn2BpI
>>427
漏れは北海道だが、そんなことはない。
てゆうか、やめていくほどたくさんの若手はいない。
449実習生さん:03/02/23 11:51 ID:chtjdUxa
>>448
同じく北海道教諭! この不況時、(特に北海道の不況はひどい、今年度の
今のところの高校生就職内定率が47%台、47都道府県で下から3番目の
内定率だっけなあ?)公務員の職を自ら捨てるやつはそうそう見かけない。
 俺が15年で見かけたのは女性教諭の結婚退職1人だけだった。
450実習生さん:03/02/23 11:52 ID:i6cvsxdK
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
451432:03/02/23 20:00 ID:4mkw3e03
>>448-449
そうか、スマンカッタ
北海道は結構採用多いけど、理由って何なのかな?
452実習生さん:03/02/23 21:21 ID:AatRKhmT
>>451
北海道は面積が広いので人口のわりに学校を多く設置しなくてはならず、
現行の教員定員はわかりませんが、80年代の後半は中学校で3学級(僻
地であっても)10定員が法規上存在していたのでその流れだと思います
が・・・。
453実習生さん:03/02/24 03:30 ID:xeL8hQzg
質問です。東京都の採用試験の申込書の自己PRってどのくらいかくものですか?
あと、論作文とかは練習してるのですが。練習した方がいいことってありますか?
454実習生さん:03/02/24 05:46 ID:ImhNKSKN
>>453
結果発表までの暇つぶしを考えておくといいYO!
455実習生さん:03/02/24 15:59 ID:GDwj/hrX
>>453
>東京都の採用試験の申込書の自己PR

んなもんあったっけ?
456実習生さん:03/02/24 17:45 ID:U57BAN6a
すいません

3x(x+1)=2(xA+1)を解いてください・・・途中式も含めて教えて
ください・・・

xAとは xの二乗です ちいさい2が出なかった・・・・
457実習生さん:03/02/24 17:59 ID:21LFKYfI
3x(x+1)=2(xA+1)
3xA+3x=2xA+2
xA+3x−2=0
458実習生さん:03/02/24 18:07 ID:GntUIbax
>>456
ちゅう3れべる。
こんなんできんと受からんよ。
459実習生さん:03/02/24 18:10 ID:GntUIbax
ちなみに答えは(-3+-√17)/2 じゃ。
解の公式。そういや、新指導要領では解の公式なくなったんだよな…
460実習生さん:03/02/24 18:43 ID:U57BAN6a
あー解の公式を使うのか・・・
>>457までは辿り着いてたんですが・・・・

どうもありがとうございましたm(______________)m
461実習生さん:03/02/24 19:00 ID:xeL8hQzg
マジレス希望。
時事通信社の通信講座の教員採用試験対策ってどう?
協同出版とか東京かでミーよりよさそうなきがするのですが・・。
河合とはどうですか?
462実習生さん:03/02/24 22:43 ID:rvsC9ZXy
俺は基本的に時事マンセーなので時事をすすめる。
まーどれもそんなにかわらんと思うけど。
463実習生さん:03/02/25 00:13 ID:D5rp2fNY
>>461
本人のやる気次第
464実習生さん:03/02/25 00:15 ID:z3uJJFsV
通信講座はどこが良いか分からんが、
模試に限って言えば

東アカ>>時事>>>>>>>協同

465実習生さん:03/02/25 00:24 ID:4eVHWQmg
臨時職員でも、試験があるのですか?登録だけですか?
また、臨時職員になると、一生臨時職員の資格を得られるのですか?
その一回きりではなくて、欠員が出れば、補充という形で何年も勤めるということも
あるのでしょうか?
466実習生さん:03/02/25 12:20 ID:NDYiLWa4
>>465
臨時職員っていっても色々ある。
どれかわからんのでレスしようがない。
それと、自治体によってもかなり違う。
467実習生さん:03/02/25 13:17 ID:mi62eh5/
現在体育の中高一種を持ってるのですが、
東京都の養護学校は受けられるのでしょうか?
教えてください。
468実習生さん:03/02/25 15:54 ID:DsMqA9xT
2/3年で首になることがあるよ。
生活かかってんなら、止めたほうが賢明。
469実習生さん:03/02/25 16:15 ID:YK4iauzz
彼が今年も採用試験受けるのだが
今度こそは受かって欲しい。
彼曰く、三流大卒の方が受かってて
有名大学は落とされるって言ってますた。
470実習生さん:03/02/25 17:12 ID:e9u3aMPc
>>469
みっともない負け惜しみを言うな。
自分がバカなだけ。
471実習生さん:03/02/25 18:32 ID:V40sNb7+
>>469
そうだよ、一次の筆記は高得点者からとるし、
2次の面接はその自治体が求める教員としての資質が求められるし、
要は人間性の問題、学歴でつまらないプライド作るなよ。
472実習生さん:03/02/26 00:00 ID:1kIZIHrB
>>>469
単なる言い訳じゃ。

その彼は今年も受かりません。ご愁傷様。
473実習生さん:03/02/26 00:17 ID:GM0kI6hK
>>470-472
まぁまぁ、>469の彼は落ちまくってやさぐれてるんだ。
大人の余裕で生暖かく見守ってやろうぜ
474実習生さん:03/02/26 06:13 ID:X/Yz+49/
(´-`).。oO(469の云う有名大って帝京らしいね
475実習生さん:03/03/01 11:58 ID:kQvX4Ya2
http://hp10.popkmart.ne.jp/kyousai/

教採の情報サイトかとおもったら・・・・なんの情報もないじゃないか。。
からっぽHP
476実習生さん:03/03/01 17:23 ID:WRFd5fXe
しまった
477実習生さん:03/03/01 17:24 ID:WRFd5fXe
>>475
ただできたてなだけじゃん。
これで荒らされたらかわいそうだろ

くだらんリンクはるな
478実習生さん:03/03/02 09:52 ID:DmsMkdJO
 すみません。
 新年度の東京都や北海道の採用試験の要
項・受験申込みの書類は、いつから配布され
るのでしょうか。
 遠方なので詳細なお話いただければ幸いです。
479実習生さん:03/03/02 11:09 ID:jPmdOn6M
>478

4月下旬から順次出始めます。
時事通信の教員採用試験サイトで
4月になると毎日チェックしといた
方がいいと思います。↓
http://book.jiji.com/kyouin/

あるいは、ご自分が受験する自治体の
教委HPをチェックしてください。
http://www.boctac.com/menu_linkedu.html
480実習生さん:03/03/02 13:19 ID:ukn5K9LY
北海道は大体5月20日頃だったな。試験日は一番早いのに要項発表や願書締め切りは
結構遅い。
481実習生さん:03/03/02 18:56 ID:Ql79Ydb7
へぇ〜北海道ってそんなに早いの、初めて知った
大概7月の1週2週くらいの実施が多いのに。
じゃあ、北海道で受験した後、本州で受ける受験者も
多いんでしょうね。
482実習生さん:03/03/02 19:35 ID:MtVCgJvZ
>>481
480の5月20日頃は要項配布で試験は7月第1週。
483実習生さん:03/03/02 19:44 ID:QRtAXvWD
484実習生さん:03/03/04 15:12 ID:rJ9FmwP3
>>481
今では受験日を地区ごと(北海道・東北・関東・中部・近畿・・・)に少し
ずつ分けているらしいので、試しに様々な都道府県を受験する受験生も多く
なってきています。
  
 ただし、2次試験に行った時、どこを選択するかも一考!!
485実習生さん:03/03/04 15:28 ID:1cuF/DlQ
例年のパターンだと今年は
7月6日が北海道で次の週が関東・甲信越・静岡、
あとは20日頃九州、北陸、21日に東海三県でその後中国・四国・東北
というだな。
  
  
 
486実習生さん:03/03/04 18:51 ID:MDCQ6Nh7
教員とはまったく関連性のない仕事をしながら、試験を受ける人はいますか?
社会人対象試験ではなく。
487実習生さん:03/03/04 22:59 ID:CbbaUIfC
いない
488実習生さん:03/03/05 01:06 ID:gvUaSAuJ
>>486
昨年度フリーター(PC系)で受けて2次落ちでした。
今年度は非常勤やりながら受けて合格しました。

日々その仕事をしているとやはり違います。
教科の実力という点で大きくそれを感じました。自然に力がつくというか。
489実習生さん:03/03/05 12:41 ID:oZeHK0NY
>>486
私はシステム会社のOLですが今年度受けますよ。
490実習生さん:03/03/05 22:21 ID:UW54ah5X
質問・相談です。
現在、独学で教採の勉強をしている大学3年です。(国語科)
今度、協同出版が主催している、公開講座に参加しようと思っているのですが、
協同出版ってどうなのでしょうか…?

参加しようと思っているのは、「教育時事・答案、学習指導要領、教育法規」
と「兵庫県対策講座」です。

また、協同以外でオススメの講座(単発の)があれば教えてください!
491実習生さん:03/03/06 08:09 ID:qtkdUCN/
>>486
いることはいる、受験者も合格者も。ただ少数派なのは間違いない。
492実習生さん:03/03/06 11:03 ID:I3R/46UF
>>490
協同はテキストにミスが多い(w
テキスト内演習問題の解答も間違えていることが結構あるので、鵜呑みにするのはオススメできない

でも、協同の講座をいろいろ受けたけど、論作文講座と面接講座は結構役に立ったよ。
この2つは協同の中ではオススメできると思う。
時事の方は行ったこと無いので知らない。
493実習生さん:03/03/06 17:50 ID:imQCIYi8
>>486
試験を受けるのはやはり教育現場で講師をしている人が多い
特に個人面接でも集団討論でも、そういう人のほうが経験が
豊富なせいか、臨機応変に対応できる強みがあると思う
494実習生さん:03/03/07 02:16 ID:8PUwTElO
>>492
アドヴァイスありがとうございました!
周りに教採の勉強を真剣にしている友達もいないので、
刺激を受けるためにも、協同の受講してみます☆

鵜呑みにはしないように気をつけて…っと!
495実習生さん:03/03/09 06:47 ID:iN/Qkp0w
定期age
496実習生さん:03/03/09 20:27 ID:XC3BFg/Y
私の友人に教員を目指している人がいます。
その人はちょっと浮いていて(ちょっと性格が変わっている)
悪い人ではないのですが、あまり万人ウケしない人なんです。
そんな友人は昨年、採用試験に落ちました。また今年、受験
するようですが、正直、私から見るとどれだけペーパーテスト
ができても面接等の、人物試験で落とされそうな気がします。
そんな友人に対して、はっきりとそういうことを言ってやった
方がいいのでしょうか?

ちなみにもし、私に子供がいたら、その友人に任せたくはないです。
497実習生さん:03/03/10 00:39 ID:wWStFGBa
>>496
人間いつかは知らないといけない事実だ。
ハッキリストレートに言っておやりよ。
498実習生さん:03/03/12 14:11 ID:oUmSyEz8
去年、大学(三流)卒業して、就職なくて聴講生で教職受けてます。
頭バカなんですよ。でも先生になりたいんですよ。
勉強しようにも何から始めていいやら分からん状態です。
どんなことから始めればいいんでしょうか?
499実習生さん:03/03/12 19:30 ID:p2Pm7F87
>>498
とりあえずセンター入試の問題で一般教養の知識をつける。
教職と教科専門は何か問題集買って、丸暗記するぐらいの気持ちでやる。
指導要領を読み込むのも忘れるなよ。
500実習生さん:03/03/13 00:07 ID:CPkycU2+
>>499
教育六法も忘れずに買ってネ?。
501498:03/03/13 00:21 ID:wiQ07q2B
>499>500
ありがとうございます。丸暗記する勢いで…スね。
教職も一般もほぼ満点を取らないとダメってのはホントですか?

あと、教科は美術なんですけど、なかなか問題集がありませんのです…
502実習生さん:03/03/13 09:06 ID:VwbVnZvW
>>501
必要な得点率は県によって違うが・・・
漏れが受験した感じでは、ウチの県だとほぼ満点必要だが、神奈川や大阪などは7割ぐらいでも大丈夫っぽい。
ただ難易度は段違い(ウチの県は出題難度は低い)なんだがな(w

美術は・・・スマン、よくワカラン
503実習生さん:03/03/13 13:35 ID:Gw1pJ4Rj
>センター入試の問題で一般教養の知識をつける
はァ?
センター試験レベルの知識が一般教養にいるわけないでしょう。
そんな勉強してるヤシは間違いなく落ちるよ。
一般教養は高校入試レベルで十分。

>>501
美術かぁ・・・ 採用少ないしなあ。
教科によって需要が全然違う。正直、厳しいよ。
満点とらないかんというのはあながちウソではないかもね。
ただ、一般を満点とるのはほぼムリ。
いくら勉強しても、必ず勉強しなかった分野や知らないことが
出るから。
504山崎渉:03/03/13 14:38 ID:HOinCev7
(^^)
505実習生さん:03/03/13 15:36 ID:VwbVnZvW
>>503
神奈川とかだと一般教養はセンターレベルいるぞ。
高校入試レベルでは解けないのもかなりある。

まぁ問題は>>501がどこを受けるかなワケだが・・・
506実習生さん:03/03/13 21:17 ID:JrmKTGw6
センターレベルいる問題は、自分の専門分野以外は
ほとんどの人が解けない。
全教科、センターレベルの勉強をしてたら勉強に何年
かかるかわからん。

ちなみに、俺は横浜市受けたが(神奈川と問題一緒のはず)
一般はセンターレベルいるとは思わなかった。
数学なんかは完璧に中学レベル。
507実習生さん:03/03/13 22:09 ID:wtYLlm3t
愛知県試験日程発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kyosyokuin/saiyou/nittei.html

いつもより試験日1日早くなってる。
508501さん:03/03/14 19:56 ID:VHggzJr5
みなさんレス感謝!

希望は福岡市です。でも美術ないんですよ。
とにかく問題解きまくることから始めます。
えと…スミマセン…指導要領って何ですか?

みなさん現役ですか?
509実習生さん:03/03/14 21:07 ID:LxIGBy+o
>>508
学習指導要領のことですね。
総則と、各教科ごとに解説が出てますから、書店でゲットしてください。
書店行ったついでに、教職課程か教員養成セミナーで情報収集するとイイよ。

(´-`).。oO(漏れは3回受けたよ…)
510実習生さん:03/03/16 02:07 ID:0G+uFqPi
もうすぐ40になる無職ですが教員になれますか?
511実習生さん:03/03/16 07:30 ID:yUGkiv60
表向きは40以上でも受験資格のある都道府県(中高、または教科によって)
も受験資格のある都道府県はありますが・・・。(昨年4月初採用で、埼玉
で51歳の女性が採用された例はあります)倍率(教科にもよりますが社会
は難関のようです)にもよりますし、履歴にもよると思われます。(ある程
度ここまで民間で自分が何をやってきたかをアピールする必要も必要かと思
います)

こんな説明である程度理解していただけましたか?
512実習生さん:03/03/16 10:24 ID:qA9ZV6NC
>>510
たぶんかなり厳しいです。
ちゅうか無職ちゅうのが痛いです。
ほぼ無理です。
513501さん:03/03/16 11:35 ID:k4VdHldV
>>509
ありがとうございます。
3回ですか…。その間、非常勤とかされてるんですか?

>書店行ったついでに、教職課程か教員養成セミナーで情報収集するとイイよ。
ってのは、そういうコーナーがあるってことですか?
バカみたいな質問ばっかりですみません。
514おすすめ:03/03/16 17:05 ID:om6HEg0+
大阪府小学校はこれから3年ほどが超狙い目ですよ。
大量採用が続き、今まで力があっても合格無理だった人たちがはけて、
実質競争率も低下傾向だし。
みんなの目が向き始めて、通信で免許を取得してという人が増え始める
までの隙間が狙い目です。
515実習生さん:03/03/16 18:40 ID:SoxkxuJ9
>>511
ありがとうございます
私は予備校に10数年いましたが疲れました。
採用されたとしても・・・いじめられますかねー^^。
516509:03/03/16 19:05 ID:Se+nNBhe
>>513
漏れは常勤ですね。

教職課程と教員養成セミナーは両方とも教採受験用情報誌です。
教職課程は協同出版、教員養成セミナーは共同通信が出版してますよ。
ある程度の規模の書店なら置いていると思うので、探してみてください。
517実習生さん:03/03/16 20:28 ID:hXDaemRT
横浜市の小学校教員採用を受けようと思っている「社会人2年目」です。
基本的な質問なのですが、過去問はどこで売ってるのでしょうか??
どなたか教えてくれたら嬉しいなぁ。
518実習生さん:03/03/16 20:47 ID:fDqvUjJT
話は変わりますが東京23区内の公立中学で一番生徒数の多い中学を
教えて下さい。出来れば数字も
多分世田谷だと思うのですが
519実習生さん:03/03/16 21:47 ID:CpGmbC1f
あの、すっごくおバカな質問をさせてください。
今から勉強を始めても、間に合うものでしょうか?
独学で受かったという方も、通信はやってらしたんですよね?
通信って、やっぱりやっておかないといけないのでしょうか?
520実習生さん:03/03/16 22:47 ID:1OrHVGGI
大阪府は小学校中学校一括採用になると聞いたのですが
詳細をご存知の方がいれば教えてください。
お願いします。
521実習生さん:03/03/16 23:38 ID:wLFJI8ZE
>>519
現時点の、あなたの実力がどれほどのものなのかが
わからないのでなんとも言えない。

>>517
東京アカデミーや時事通信社が過去問集を出している。
なるべく大きな書店で探すべし。
ただ、専門は教科によっては過去問がありまりない。
522519:03/03/16 23:51 ID:CpGmbC1f
>>521
そうですよね、失礼しました。(汗
ほぼゼロからのスタートです。いちおう教育学の大学院を今月で修了しますが、
音楽科なもので、演奏などそちら方面に夢中になっていて、教育学らしいことは
あまり身についていないと思います。 (もちろん講義はありましたが・・・)
しかも、音楽での受検ではないんです。音楽は募集が無いということもあって、
高校国語で受けようと考えています。4月からは、高校で音楽と国語の
非常勤講師をそれぞれやることになっています。
ちなみに今年の教採は国語で受けて一次落ちA判定でした。
とりあえず受けておくかという大バカ受検で、勉強ナシで受けました。
本当にお恥ずかしい相談なのですが、大学院の修了が間近に迫って
ようやく危機感が芽生えてきて・・・我ながら情けない・・・・
523実習生さん:03/03/17 00:30 ID:ZKxEqPy/
>520

まだ噂の段階。4月中には明らかになるでしょう。

広島の1次試験が6月に行われるってのも、噂で
あったな。これも近いうちに発表されるでしょう。
524実習生さん:03/03/17 00:40 ID:0gbWO8vx
千葉県試験日発表した?
525501:03/03/19 12:00 ID:l4SR1u1C
>>509
ありがとうございます!探してみます。

あと、常勤や非常勤になるにはどうしたらいいのですか?
526実習生さん:03/03/19 16:25 ID:h10V6/aG
あの、すっごく変な質問いいですか。
先日大学卒業し、企業への就職も決まっていますが、急に教師になりたいと思いました。
もちろん就職先も断りますが、どういう過程で免許取れるんでしょうか。通信とかあると聞いたのですが。
何か方法ありますか?
教職とかの勉強は何もしてません。ちなみに経営学部です。

527実習生さん:03/03/19 16:42 ID:6DALLI8u
>526
どんなところか知らないけれど就職先を断るなんてもったいないよ。
あるいは断りたくなるほどの所なのか。
免許は簡単に取得できますが、免許取得即教員採用ではないので注意。
経営学部卒ならば中学社会・高校公民科が妥当ですが、これらの教員採
用は果てしなく難しいとだけ言っておこう。
528実習生さん:03/03/19 16:43 ID:5seXMdAp
>>526
いったん企業にお勤めになった方が良いですよ。
今は民間人登用ブームなので、採用の時に
企業に勤めていらした経験があるほうが有利です。
529実習生さん:03/03/19 21:41 ID:FFZ8C7xG
最近、高校情報科の採用が全国でほぼ0だと知ったのですが、
これはいつごろ発表されたのでしょうか?
530実習生さん:03/03/20 00:06 ID:ta2E3CpI
>>526
経済的にめちゃくちゃ余裕があれば、挑戦してもいいと
思うが、そうでないなら100%すすめない。
531実習生さん:03/03/24 01:03 ID:FD51EaL2
すっごーくアフォっぽい質問で恐縮ですが、
「教科の内容を定めた法律」って何ですか?
532実習生さん:03/03/24 05:17 ID:K/XWLi5I
臨採講師の2年目ってどうしてそうなるのですか?正採用が0ってこと?
教師には定員とかあるんですよね?僕も将来の教職志望ですが、臨時講師(中学
)で2年目に入る先輩がいるのですが、正採用とか計画的に採らないの?
しくみを教えて下さい。
533実習生さん:03/03/24 05:28 ID:W7YyNMUT
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
534531:03/03/24 12:32 ID:FD51EaL2
地方自治法ですよね?たしか・・・
535まっぴー:03/03/24 14:13 ID:GcwVl01j
>531
法律では内容まで定められていません。
ただ学習指導要領は官報告示の扱いなので法的拘束力を持っています。
536531:03/03/24 15:40 ID:FD51EaL2
>>535
ありがとうございます!じゃあ、私の聞き間違いだったんだと思います。
教科の内容を定めているのは「学習指導要領」と考えればよろしいのでしょうか?
537まっぴー:03/03/24 15:58 ID:GcwVl01j
そうだとは思いますが、責任は持ちません。
ご自分で調べてみてください。
学習指導要領は米国の「コース・オブ・スタディー」を基にして
作られました。はじめは「試案」と表紙にあり、教師の大量採用に
伴う手引きのようなものでしたが、昭和33年、ソビエトのスプートニクショック
以来、理系教育に力を入れようと登場した指導要領から初めて官報告示となり、
法的拘束力を持つようになりました。
ちなみに33年の指導要領はたしか道徳教育が盛り込まれたんじゃない
かな?とても重要なものです。
学校教育法20条に
「小学校の教科に関する事項は、第十七条、及び第十八条の規定に従い、
監督庁が、これを定める。」
とあります。ちなみに17,18条には小学校の目的と目標があります。
監督庁とは文部科学省です。
中学の教科は38条、高校は43条にありますが、中身は20条と同じです。
そして学校教育法施行規則24条に教育課程の編成があり、教科が規定されて
いますが、中身までは規定されていません。
538531:03/03/24 17:02 ID:FD51EaL2
>>537
どうもありがとうございます!調べてみましたら、
地方自治法の中に、「教育委員会は教科の内容を定める」という部分がありました。
でもなーんかしっくりこないので、もっと調べてみます。
539まっぴー:03/03/24 17:44 ID:GcwVl01j
ん!?
どこどこ?
行政が教育内容にまで踏み込むの??
「地方自治法別表第四 市町村教育委員会が管理し、及び施行しなければならない
事務」の中に教科について出てないよ?
指導要領のことじゃないかなぁ・・・
540実習生さん:03/03/24 22:42 ID:qiAnK0NT
二浪関学ですが、先生になるのに不利ではありませんか?
541531:03/03/25 00:46 ID:vjjac77y
>>539
何回もアドバイスいただいて申し訳ないです。ここです。
よく読んでみましたら、こういうふうに解釈できる、ということらしいです・・・

  i. 48.7 教育委員会法 「公正な民意により地方の実情に即した教育行政を行うために、
       教育委員会を設け、教育本来の目的を達成することを目的とする」(1条) 
       教育委員会は教育行政の民主化と地方分権化を保障するものとされた。
       都道府県教育委員会の委員は7名、地方委員は5名とし、
       1名は地方議会の議員のうちから議会が選挙し、他は住民が選出する。
       委員会は、一般行政から独立した合議制の行政機関であり、
       学校その他の教育機関の設置廃止と運営管理を行い、教職員の任免権を持ち、
       教育長を任命し、教科内容を定め、教科用図書を採択し、
       また地方議会への教育予算原案送付権をもつなど、広い権限をあたえられた。
  ii. 同法が、文部大臣は、府県委員会および地方委員会にたいし、
     府県委員会は、地方委員会にたいして、行政上および運営上指揮監督してはならないと
     特記している(55条2項)のは注目にあたいする


でももっと調べてみたら、教科内容を定めた法律というものはなくて、
学習指導要領がその方向性を示す役割を果たしている、とありました。
何故こんなことを知りたいのかといいますと、友人が去年の面接で
「教科内容を定めた法律は何ですか?」と質問されたからなんです。
本人に確認してみましたら、やっぱり「法律」と言われたそうです。
542実習生さん:03/03/30 00:38 ID:ENnta+dC
独学で合格した、という言葉をよく聞くのですが、
それは「塾等に行かなかった」ということですか?
そういう人でも、やっぱり通信講座みたいなのは
受講しているのでしょうか?
それとも、本当に「独学」で合格する人もいるのでしょうか?
543実習生さん:03/03/30 00:47 ID:FjViT2VS
>>542さん
私の場合、塾や予備校、集中セミナーなどには参加せず問題集だけやりました。
通信講座も受けませんでした。
自分の性格が、そういうのには向かない、と思ったからです。1度目で合格できました。
独学で合格できる、とか言う問題よりも、自分の性格と学習方法との相性だと思いますよ。
セミナーなどが合っている人は利用すればいいし、予備校に行くことで効率が上がるなら行けばいいし。
544542:03/03/30 00:56 ID:ENnta+dC
>>543さん
ありがとうございます。そうですよね。自分に合っている方法が一番ですね。
もうひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
小論文の練習だけは、誰かに読んでもらったりなどの指導を受けるべきでしょうか?
545543:03/03/30 01:13 ID:FjViT2VS
>>544さん
小論文の練習は、実は全くしていませんでした…
というのも、教育実習が前期でしたので、採用試験直前まで
実習とそのまとめがあり、時間的余裕がなかったんです。
実際の試験時には「実習に行って学んだこと」を前面に出して記述し、
アピールの武器に使いました。
できれば、誰かに読んで頂くなどしたほうがいいのかもしれませんね。

面接については、先輩から前年度までのようすを色々聞きました。
服装などもアドバイスされ、白ワイシャツにすること、ワイドカラーは×、
ネクタイも紺などを基調としたおとなしめのもの、ソックスは黒(白は厳禁)、
上履きはスリッパではなくシューズなどにすること、
紺ブレ金ボタン+スラックスではなく上下同じカラーのスーツを着ること、
…地区によって違うかも知れませんが、印象が良い例として教えて頂きました。

不安材料があると実力が発揮できませんから、情報は集めるに越したことはないと思います。
とにかく地区によって差が大きいので、当該地区の情報を集めたらいいと思いますよ。
がんばってくださいね
546544:03/03/30 01:20 ID:ENnta+dC
>>545さん
どうもありがとうございます。勇気が出てきました。頑張ります!
・・・本格的な勉強はこれからなので、不安ですが、
でもできるだけ頑張って、もしダメでも
来年に繋がるようにしようと思います。
547実習生さん:03/04/03 17:45 ID:vZQiO3qH
>>545
まんまその格好するやつがいそうだな。
そういうマニュアル人間には教師になってほしくありませんね。
548実習生さん:03/04/04 15:48 ID:VX9MNE7s
549実習生さん:03/04/04 18:13 ID:x3onRDiv
4〜5年後の団塊の世代の退職って、どのくらい影響してくるもんなんでしょう?
550実習生さん:03/04/05 17:28 ID:egk0beJH
すでにかなりでてる。今の大都市での大量採用はその影響。
551実習生さん:03/04/06 20:42 ID:68yuo8p5
age
552実習生さん:03/04/06 23:24 ID:Yi9WpsQv
免許で1種と2種では何が違うのですか?
553実習生さん:03/04/06 23:52 ID:VLlri1Fr
数字がw
554実習生さん:03/04/07 01:19 ID:1MtT5NzT
555実習生さん:03/04/07 08:58 ID:5mXMLXSp
556実習生さん:03/04/07 09:18 ID:qAQJVPwA
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
557実習生さん:03/04/08 23:09 ID:16mE7329
おいら関東在住だけど、近隣諸県、皆、受験日が同じなんだよねー。
埼玉+千葉とかさー、東京+川崎市とか併願したいんだけどね・・・。
やはり北海道しかないのかなー。なんとしてでも今年は受かりたい!
558実習生さん:03/04/09 02:39 ID:xVHbIt1x
それは誰もが同じこと思っているよ。
でも、北海道、関東甲信越、関西九州、などと3回はチャンスある。
なんとしてでもというなら、要項取り寄せまくって、とりあえず受けられるだけ受けたら。
559実習生さん:03/04/10 21:13 ID:8WyioHvJ
560実習生さん:03/04/12 13:37 ID:NvbVK9P+
大学一年なんですけどいまから勉強開始するのは早いですか?
あと何から始めたらいいですか?
561実習生さん:03/04/13 02:09 ID:2od5cVXO
高校商業は倍率的にどうでしょう?地歴よりは低いかな?
562実習生さん:03/04/13 18:34 ID:TDbjNT1y
今日、時事通信社の模試を受けてきました。
ちょっとまずい感じです。
一般教養と教職教養が解答を見たところ50%しかできてません。
(理系の部分はOKなのですが、国語と歴史が全滅に近かったです)

また、専門教養の数学は、60%くらいできました。

時事の模試はどの程度できればいいのですか?
100%が一番いいのですが、協同出版の模試より難しくて、どの程度取れていればいいのか
アドバイス御願いします
563実習生さん:03/04/13 23:14 ID:tOZjqbpg
質問です。
今年は無理だと思うので今年は臨時採用で勉強して、来年にかけようと思うのですが、
やはり非常勤講師をした県じゃないと受かりませんか?友人に臨採を経験したということが有利に働くのは
その臨採を受けた県だけだ。といわれたのですが、本当でしょうか?
別に臨採の経験があればどこ受けても私はいいと思うのですが。どうなんでしょう。
誰か教えてください!マジで悩んでいます!ほんとに悩んでいます!

564実習生さん:03/04/14 00:25 ID:YRyIQUeJ
>>560
全くはやくない!!!むしろ臨時採用を2〜3年やらないと受からないのを考えると
今からやるべき。後悔してからでは遅い!!!うまく伝わらないが絶対やったほうがいい
こんな場所ではうまく伝わらないかもしれないが。やるべき!!!
やらないで腐ったやつは大勢いる。てか今やるんだ
565実習生さん:03/04/14 02:36 ID:8T0GahZQ
>>560
564に同感。付け加えるなら、アルバイトやボランティアで、受験校種の児童生徒にかかわる時間をもったり、
塾の講師や家庭教師などの教えるアルバイトを経験するのもいいかな。
1年や2年のころに手始めにやるのにおすすめなのは、ランナーとかパスラインとかセサミノートとか
そういった問題集。一般教養と教職教養、専門科目の3冊を、まったりと解いてみては。
3冊を1通りやっても、きっと身には付かないけど、自分が何が苦手で、これから何をしなきゃいけないか、わかるはず。
がんばってね。
566実習生さん:03/04/14 03:33 ID:8m1MziPN
韓国人剣士が、剣道は韓国が起源を既成事実化しようとしてます。

月刊「剣道日本」3月号から掲載中の
韓国人剣士の連載要旨

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039023013/508-509n

雑誌 剣道日本 http://skijournal.co.jp/kendo/
剣道日本編集部 Tel.03(3353)6631  Fax.03(3353)6633
[email protected]

コピペよろしく。ここさえ見れば罵韓国人の妄想を打ち下す事が出来ます
567実習生さん:03/04/14 12:34 ID:9Vm29wQe
>564
貴殿の言うとおりだね。将来教職に就きたいと考えているのなら,採用試験の概要を押さえてなるべく早く準備しておくことが望ましいよね。
でも多くは大学3年や4年,酷いのになると卒業してから免許取得のため通信教育を利用したりする。
1年次からこつこつと努力していれば,昨今の採用情勢からすれば現役で採用されるだろうね。
大学3年になってから公務員や教員試験に向けて勉強しても,現役で合格することは殆ど無理だ,との言葉はあながち間違いではないな。
先手必勝,560さん,がんばってね。
568実習生さん:03/04/14 13:56 ID:MP5zP8f7
>>563
キミは、大事なことを忘れてるよ。
問題は、臨採で働いていた県が有利かどうかってことじゃない。
一般的に、臨採で働いている、その県での教員採用試験を第一志望に考える
のが自然だよね。
もし他県を第一志望にするなら、なぜ他県が第一志望なのか、その理由が
重要だ。面接で、担当者が納得できるようなしっかりした理由を答えられ
ないと困る。
「臨採で働いている県より、お宅の県の方が競争率が低いからです。」
なんて答えたら、受かるわけないのは明らかでしょ。
569実習生さん:03/04/14 19:33 ID:2vnmrbhI
僕は茨城県の工業高校に通っている3年です。
将来、工業高校の先生になりたいのですがどうすればいいのでしょうか?
僕の高校は馬鹿なのでいい大学にはいけません。それでも先生になれるのですか?
お願いします。
570実習生さん:03/04/14 20:05 ID:xiASHd55
静岡県の中学校の講師登録ってあるんですか?
ネットで検索しても全然見つかりませんでした。
571実習生さん:03/04/14 20:43 ID:2Po76AC9
>>570
 例えば静岡県教育委員会に電話して「お宅の県で臨時教職員の講師登録は
行っていますか?」のひとつも言えないの?ネットネットってPCに振り回
されるやつがまともな教師になれるわけもないか・・・
572実習生さん:03/04/15 08:18 ID:aAl50v/v
>>569
「いい大学」ってどんな大学のこと?「有名な大学」という意味かな?
それなら、
「いい大学でなくても、もちろん教師になれます。」
と断言できますよ。
ただ、当たり前の事だけど、「教員免許を取得できる大学」に入る必要は
あります。
工業高校の先生になりたいとのことですが、「工業」の授業をしたいなら
「工業」の教員免許が必須です。もちろん、高校には他の授業もあるので
すから「数学」「理科」「情報」などの免許を取ってもいい。
教員免許を取れるかどうか確認して志望大学を決めましょう。
 
それと、もうひとつ、今は教員採用試験は、希望者が多くて難関です。
自分の事を「僕の高校は馬鹿なので」なんて嘆いているようでは、太刀打
ちできません。教員採用試験の教養試験は、高校の授業レベルに試験です。
あなたは3年生とのこと、まじめにしっかり高校の授業を受けましょう。
573実習生さん:03/04/15 10:29 ID:B8Tav113
>>572
ありがとうございます。
教員資格にも1種、2種とかあるんですか?
あったとしたらやはりキャリアとノンキャリみたいに分かれるのですか?
574実習生さん:03/04/15 12:51 ID:Z7eEN2GW
それはない。
しかし、たとえば高校・中学の一括採用の県では、本人の希望より
  専修(大学院卒)は高校にそれ以外は中学校へ  とか
高校採用でも専修免許を持ってるものあるいは宮廷大、早計情痴卒は自分の出身校等の一流進学校に中堅大卒はDOQ校や定時制に・・
ってのは山ほど例がある。
なんだかんだ言っても学校現場は学歴・学校歴を重視してるね。
   
575通りすがり:03/04/15 13:42 ID:X24UW9Rt
大阪府の採用数増加はよく聞くけど、大阪市はどうなの?
576実習生さん:03/04/16 19:15 ID:tQbEEjhr
>562 私は一般・教職教養の試験は自己採点61でした。
577実習生さん:03/04/16 19:57 ID:pe2rhE/6
578実習生さん:03/04/16 21:16 ID:QjoKcWaX
リンク有りが戸、助かった。
長野の年齢制限の事実上の廃止はホントだったんだね。
社会人選考の「講師」に非常勤が入るのかな?
579実習生さん:03/04/16 22:09 ID:ugnaqwrn
今大学の経営情報学部の3年生で20才なんですが、急に小学校の先生になりたくなった
んですけど、どうすればいーですかね?
580実習生さん:03/04/16 22:16 ID:V3GHtVsU
>>579
大学卒業してから教育学部に3年次編入
581実習生さん:03/04/16 22:23 ID:ugnaqwrn
>580
卒業してからっすか? 今行ってる大学ってまったく教師の仕事と関係ない大学
なんだけど編入とかできるんすか? 厨な質問ですいませんっす
582実習生さん:03/04/16 22:26 ID:V3GHtVsU
>>569
かわいそうだけど「馬鹿」だって思っているうちは教師になれないような
だって生徒の知っていることくらいは最低知っていないと教師としておかしいはずだし。

茨城県なら、つくば大、茨城大くらいは目指したほうがいいと思われ
どちらか(別に他でも可だが)多少教師になれる可能性大きくなります。
583実習生さん:03/04/16 22:29 ID:V3GHtVsU
>>581
できる。無問題。
もちろん2年分の授業料がいるが、
2年行っても「大学院卒」にもならない。

ただ編入したからといって教師になれませんよ!
教員採用試験の平均的受験者が地方国立大で平均2浪(小学校)
584581:03/04/16 22:37 ID:ugnaqwrn
国立大学って基本的にレベル高いよね?それで2浪すか?
 今小学校の先生になるのって難しいんですか?
585実習生さん:03/04/16 22:44 ID:zBcTPfkt
581さんへ
この板では地方国立大教育学部はレベルが低い、と評価されているようです。
今じぶん、2浪でも早いようで、5年とかの人もざらにいますよ。
まず「教職課程」などのような、教員採用試験に関する月刊誌などをお読みになり、
ご自分で色々調べられた上で、お分かりにならない点を質問されてはどうでしょうか。
そうした月刊誌には採用状況などや過去の問題も掲載されますので難易度の参考になると思いますよ。
小学校では「調べ学習」が盛んに行われています。教員もまず、自分が調べ学習、です。がんばってください。
586581:03/04/16 22:49 ID:ugnaqwrn
>585
どうも 調べてみます。 厨な質問続きですいませんっす。
587実習生さん:03/04/16 22:51 ID:V3GHtVsU
>>584サン
>>585サン
ここでは低いとされるがw
実際はそこそこ高学歴(下位)には入る
まあセンター試験600/800くらい取れないと厳しいのも事実かな。

まあ5浪の人もいるし中学社会とか高校地歴だと10浪もありうるな。
あれに受かるには「神」並みに力が必要だと思われ。
588実習生さん:03/04/16 22:54 ID:ugnaqwrn
>587
小学校、中学校、高校はそれぞれ教員になる難易度も違うよね?
589実習生さん:03/04/16 22:57 ID:zBcTPfkt
>まあ5浪の人もいるし中学社会とか高校地歴だと10浪もありうるな。
>あれに受かるには「神」並みに力が必要だと思われ。

え?!新卒で引っかかった私はカミ、なんですかねぇ?笑
運もあると思いますよ。教職教養、専門ともに、解けない問題は一つもなかった、
という手応えはありましたが…
今思うと、講師してたら受からなかったと思います。勉強する暇なんてないですよね。
581さん、トライするなら現役合格を目指してください!



590581:03/04/16 23:03 ID:ugnaqwrn
とりあえず大学卒業してから編入っていう形をとってみようかな
あとなんか関連本とかあるらしんで調べてみます
591実習生さん:03/04/16 23:06 ID:zBcTPfkt
小学校の免許がとれる大学って意外と少ないんですよね。がんばってください。
それと、中途半端な学部よりも教育学部の方が良いですよ。
卒論とかあるとこならゼミは絶対、教育学系をオススメします。
教科系のゼミだと、○○学、は熱心に教えてくれるけど それを道教育に生かすか、
などという話は出てきませんから。
592山崎渉:03/04/17 10:23 ID:suI9tbse
(^^)
593実習生さん:03/04/18 06:41 ID:Q9kZ885i
時期的にage
594実習生さん:03/04/18 18:06 ID:ckjfBmE4
大阪府の教採について、全教科校種で1次に面接を
すると大阪府教委のホームページに書かれてました。

去年は、小学校と特殊の小学部のみ1次での面接が
あったようですが、その面接はどういうものでしたか?
もちろん集団面接だと思いますが、詳細をご存じの方
お教え下さい。
595実習生さん:03/04/18 22:14 ID:pZEwxpXK
大阪の試験日程発表になったYO
ttp://www.city.osaka.jp/kyouiku/gakumu01_13.html

>>594
去年大阪市でうけました。
個人面接を集団でやってるようなかんじです。討論など受験者同士のやりあ
いはないです。これは、府も市も同じだったようです。具体的にいうと、たとえば

 最初の質問は左の人から順に、「自己PRを志望動機も含めて1分程度でどうぞ」
 次の質問は右から順に「保護者とのよい関係作りのために何をしますか」
 次の質問は真ん中の人から右にむかって順に、「クラス目標はどんなのにしますか」

といったかんじ。
ただし、質問内容やあてていく形式、面接の雰囲気はグループによってかなりちがう。
一人一人違う質問を順番に応えさせたり、はじめの三人は同じ質問なのに四人目から変わったり、
など、さまざまなようです。
596実習生さん:03/04/18 23:37 ID:ckjfBmE4
>595

大阪教採のレス、ありがとうございます。

なるほど。集団討論じゃなく集団面接でしたか、やっぱり。
1グループの時間などは、覚えていらっしゃいますか?
30分ぐらいありました?
597実習生さん:03/04/19 00:59 ID:3jMXPpNl
友人に教員志望が多くてオレも少し興味が出てきたんだけど
私学適性って受けると評価にもよるんだろうけどどれくらいの
確率で採用されるんだろ?
598実習生さん:03/04/19 08:57 ID:vhGrpe8P
>597
教科・職種(専任とか非常勤)とかによって違うけど、
とりあえず、協会の出してるデータを見ましょう。
(あれも正確な値じゃないけど)
599http://school.2ch.net/edu/:03/04/19 09:04 ID:tdubySCU
600実習生さん:03/04/19 10:04 ID:Qq9F1wLo
601山崎渉:03/04/20 05:20 ID:KnoBs34k
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
602学生:03/04/20 17:12 ID:DEKf31IS
広島の教員採用試験が早い(6月?)の時期になるという噂は
本当なんでせうか。。。。誰か教えてください。
603実習生さん:03/04/20 18:14 ID:EVjeOWU6
みんななんで教師になんかなりたいの?
604実習生さん:03/04/20 18:23 ID:TeEIxt8j
>>603
楽したいから。
土日休みの上に、残業なしを貫くことすらできる。
しかも、民間では信じられないくらい長期休み簡単に取れるからね。
605実習生さん:03/04/20 18:27 ID:zPi/RNow
>>604
そう考えていると痛い目に遭いそう。
教師って良くも悪くも「特殊」な仕事だから。

土日休みと残業なしなら田舎の役場にしたほうがいい。
606実習生さん:03/04/20 18:34 ID:TeEIxt8j
>>605
田舎役場でも、毎年長期休暇とって海外に出かけるなんて事できません。
607実習生さん:03/04/20 22:54 ID:XirZQyLB
埼玉県を受けようと思っているのですが、
1次試験、2次試験の内容や問題のレベルは
どのような感じなのでしょうか?
教科は高校数学です。
よろしくお願いします。
608実習生さん:03/04/21 22:45 ID:PLAM6cVD
静岡と愛知併願しようと思ったら、
二次かぶってんじゃんか!!
609実習生さん:03/04/21 22:46 ID:PJdstKqE
だいじょうぶ。
両方1次落ちだからシンパいすんなw
610実習生さん:03/04/21 23:02 ID:N0dkvX8t
静岡ってあんまりいい噂聞かないですけど
他県と併願かけた方の採用って聞いたことありますか?
611595:03/04/22 05:10 ID:ni4x0UVd
>>596

 >30分ぐらいありました?

そう、それくらい。ちなみに質問は一人あたり5つ前後。
612実習生さん:03/04/22 05:20 ID:qEpr1wZ+
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
613実習生さん:03/04/22 22:37 ID:4GZpSkDC
質問です。
教員採用試験は、どのくらいとれれば合格するのですか?

マジレスまってます。
受けるのは、東京都中学高校数学です
614実習生さん:03/04/22 22:41 ID:/m+xb0ZL
↑釣り
615実習生さん:03/04/22 23:51 ID:/RhZBDQ6
都の非常勤になるにはどうすればいいんですか?
一次不合格者にも誘いはきますか?

ちなみに養護社会で受けます。
障害児教育行きたいので、養護で始められるのなら本望ですが。
616実習生さん:03/04/23 15:25 ID:at9eE2+r
現在は新規受付してないよ。
あきらめるか、それとも・・・。
この意味わかるかな?
617実習生さん:03/04/23 15:43 ID:3h909wPW
家庭教師や塾講師の経験の有無で
合否が左右されることってあるのでしょうか?
618実習生さん:03/04/23 15:52 ID:uyMSsiJH
619実習生さん:03/04/23 16:02 ID:Uqn2PPK4
>>617
まったくない
620実習生さん:03/04/23 16:29 ID:3h909wPW
>>619
ありがとうございます。周りがそういうのをやっている人が
多いので心配だったんですが少し安心しました
621実習生さん:03/04/23 17:51 ID:GKZwOlRF
数学って採用人数多くてイイよね

でも受からないわけだが・・・
622実習生さん:03/04/23 18:14 ID:9g1V6YX1
高校の英語と数学と国語の受かりやすい順番を教えて下さい。
623実習生さん:03/04/23 20:33 ID:1bGq8SXP
>>622
数学>>>>>>>>>>>>英語>国語
624ようこ:03/04/24 06:08 ID:zhxUZ4pb
名古屋市小学校を突破された方、どのような学習法をとってましたか?
講師経験者は有利ですか?一次の集団討論は重視されますか?
625_:03/04/24 06:14 ID:xWH/zeMQ
626実習生さん:03/04/24 08:56 ID:MAX3zsWM
今年教育実習行くんですが塾講師は辞めてから行くべきですか?
627実習生さん:03/04/24 12:49 ID:9gh/Hml3
塾で教えている生徒がいるんじゃないなら辞める必要はないよ。
でも、実習期間中は塾講師してる暇は無いね。5時で帰れるわけじゃないし、教案作るのに時間はかかるし・・・。
628実習生さん:03/04/24 15:36 ID:Gyi6dO8I
図書館司書持ってたら有利?
629実習生さん:03/04/24 16:17 ID:PkXNzlnY
>>628
自治体によるがあまり効果はない
630616:03/04/24 20:01 ID:jj01uWqq
>>616
レス遅れてすいません。

それともの意味は???

ど素人ですいません。
631実習生さん:03/04/24 23:19 ID:QFlhfis3
面接や論作文対策は何をしたら良いでしょうか
632実習生さん:03/04/24 23:58 ID:80zr6a1G
>>631
・睡眠学習
・糖垢に行く
・教育委員会に聞く
633実習生さん:03/04/25 03:13 ID:3cOjsgpt
共同・時事以外のなんかいい模試ない?
634実習生さん:03/04/25 05:20 ID:4kQKaM6O
アカデミーではないかな。
635実習生さん:03/04/25 16:38 ID:S/8oT+Lu
age
636実習生さん:03/04/25 16:50 ID:kl3S+vHO
>>633自作模試
637実習生さん:03/04/25 17:50 ID:C+J6k8XM
http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&WIT_oid=saitama::Contents::4440

埼玉出たぞ、
ところで、どんな人間がブラックリストに載るの?
638実習生さん:03/04/25 20:26 ID:QE7Gppf6
>>637
一次から集団面接はやぱーり鬱。
639実習生さん:03/04/26 15:01 ID:LPKJm4bu
受験申し込み終了。あー、やばい。勉強しなくちゃ。
640実習生さん:03/04/26 16:44 ID:bSw7WZVD
高校の社会は厳しいとよく聞くのですが
国語や英語はどうですか?以前チョット似たこと聞いて
数学>>>>>>>>>>>>英語>国語と教えてもらったのですが
数学>>>>>>>>>>>>英語>国語>>>>社会ぐらいですか?
あとどっかで「社会は実力のところではない」ようなことを見たのですが
他の科目もこんな感じの延長線みたいなとこにある感じですか?
641実習生さん:03/04/26 22:26 ID:fG/lsA5H
640さんの質問とかぶるんですが、高校社会の採用試験問題
(日本史希望なら選択で日本史の問題、世界史なら同様に世界史
の選択問題)を試験で選んで解くのでしょうか?

若しくは地歴なら日本史、世界史、地理全部問題を解かないといけない
のでしょうか?
642実習生さん:03/04/26 22:34 ID:x1gctQU0
>>641
自治体によって違う。地歴で日本史希望の場合日本史だけの所もあるし、
日本史・世界史・地理の共通問題と選択問題をやる所もある。
あと東京などのように中高一括採用の場合さらに共通問題の中に公民も
入ってくる。
643三重県受験:03/04/27 21:37 ID:uXNvBSWJ
三重県は今年から、ネットからの受験申し込みを始めるらしい
んですが、これって、顔写真とかどうするんですか?

他県ではもうネット出願をしているところってありますよね?
どんなもんなんでしょう?

受験票は送られてくるんでしょうか?
郵送で出願よりも双方ラクになるもんなんですか?
644実習生さん:03/04/28 04:49 ID:PeIXCpgm
お前ら、筆記試験が全部択一式の自治体教えてください。

東京
神奈川(横浜・川崎)
福岡(福岡)
だけかな?

択一式の自治体は比較的透明度が高いと思われるので。
645実習生さん :03/04/28 15:49 ID:1uab826w
東京都の高校理科を受験しようと思います。
641と同様の質問です。
専門は生物なら生物だけをやればいいの?
試験に化学や物理の分野の問題も出るのかしら?
646実習生さん:03/04/28 17:51 ID:iTaNCJsp
>>644
東京は論文があるだろ
647実習生さん:03/04/28 21:02 ID:BMFj2Hle
自分でよく調べもしないで質問するのはどうだろう。
本気で受験する気なら、まず過去問の本などなど調べて分からないことを聞きましょう。
教師になったら生徒にも調べ学習させるんでしょ?
648645:03/04/28 21:19 ID:1uab826w
過去問を見たけど、問題の羅列で、
生物を選択した者はどの問題を選択しろと言う、
問題文が載ってなかったのでわからなかった。
教えてください。
649実習生さん:03/04/29 01:05 ID:Yif9SJig
今年の大阪府はかなり狙い目!かもな
大阪府採用テストの説明会について
大阪府教員採用の説明会が、
5月17日(土)午後 広島
5月24日(土)午前 大阪 社会人
5月24日(土)午後 大阪 一般
           が開催されます。
    ぜひ参加を!

目玉は、昨年受験に成功した
         1年目の先生の
  1 受験体験談
  2 受験の思い出話
  3 やっぱ先生になってよかったなあ
       実践話など・・・・
 詳しくはホームページをご覧ください!
http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyousai/kyousai.htm

昨年G判定 小    753名
      中    327名
      高    112名
      養諸高  157名
      養護教諭  45名
      自立活動   3名
        合計1397名

今年は昨年を上回る予定です。

大阪府はやる気と元気と根気のある=熱中先生を募集しています。
650実習生さん:03/04/29 17:14 ID:0YHJkH+1
大阪府って、勤労学生の大検受験者に横柄な態度をとって問題になった場所では。。。
大検年2回の発端は大阪府とも言われてるです。

そんなことより兵庫県は一芸ある皆様を歓迎いたします。
651実習生さん:03/04/29 18:02 ID:j9AY8vgc
>>648
私が受験したのは、東京ではない2つの県ですが、どちらも生物は生物、
化学は化学、物理は物理。完全にわかれていました。
東京がどうなのかはわかりません。
652実習生さん:03/05/01 00:40 ID:NITzy0t2
なんか今日新聞に載っていたけど、東京・大阪の「小学校教師」が足りなくなるらしい。
2008年頃。

だからって2ちゃんねるで宣伝するなよw

多分、音楽専科のように算数専科とか国語専科をツクって切り抜けそう。
小学校社会専科倍率15倍とかありそうな罠
653実習生さん:03/05/01 01:39 ID:NCfcetIz
つい先日、地歴の私学の検定試験問題を知り合い経由で入手できました。
(今、協会に連絡しても在庫なしといわれます)

私学に対し、公立の問題なのですが、試験後回収されると聞きました。
そこで聞きたいのですが、私学に比べて公立の問題は市販で入手できるのでしょうか?
調べてみてもどーも時事通信社のしか出てこないし、専門のがあるのでしょうか
どなたかご存知でしたらお願いしますm(−−)m


654動画直リン:03/05/01 01:42 ID:/bXPWlCm
655実習生さん:03/05/01 01:50 ID:T6hmsJko
小学校教員資格認定試験を受けようと思うのですが
難易度はどのくらいなんですか?
これで小学校の免許取った方いらっしゃいますか?


スレ違いスマソ
656実習生さん:03/05/01 01:56 ID:Xhtc0eqK
1発で合格しないやつはダメだ。資質が無い。
657実習生さん:03/05/01 08:35 ID:hpFy8Jgc
横浜市をこのたび受ける予定の者です。
昨年からは民間企業に勤務しております。
一昨年まで教員をしておりましたが
どうしても再度頑張りたいという
思いで取り組むつもりです。
よろしくお願いします。

さて私は、教職歴が6年です。
そこで職歴証明書を取得しなければ
いけませんが、勤務校が複数に
またがっています。しかも
複数の自治体にまたいでいます。
この場合、どういう手順で、
どちらの自治体の方へ証明書
を取得申請したらよいでしょうか。
また、かつて勤務していた学校長
へ依頼するのか、各都道府県の教育庁
へ依頼すべきなのか分かりません。

勉強不足でスミマセン。
ご存知の方、教えていただけませんで
しょうか。
お願いします。
658実習生さん:03/05/01 13:31 ID:DZ+q441d
失礼ですが本当にもう一度教員をやれるのですか・・?
どんな理由があってのことかわからないけど、複数の自治体経験して
辞めて民間企業勤めて辞めてもう一度教師っていう経歴は自分が面接官なら
不信感抱きます。はっきり言って。そしてそんなことはここで聞かなくても
横浜市教育委員会に直接連絡して聞くとかしたほうが確実です。
659実習生さん:03/05/01 18:19 ID:KZLY1LNF
>658 すみません。
市教育委員会へ直接聞いてみることにします。
実は家庭というか夫の仕事のため、こんなになりました。
みなさんに不快な思いをさせて申し訳ありません。
660実習生さん:03/05/02 01:07 ID:OgD3VQDf
埼玉情報です

埼玉、要項配布開始してる模様です。
尚「過去問は昨年の共通だけ公表」してるということです。

専門のほう、問題集かなんかで出てないのかなぁ・・・
河合塾の講習で今から10万なんか払うのもなぁ。
どなたか専門のこと詳しい方いますか?
661実習生さん:03/05/02 01:09 ID:3dINIzPx
>660
過去問は時事から復元問題集が出てるだろ。
ソイツを参照しれ。
662実習生さん:03/05/03 02:22 ID:PrRXT6nC
>>660

埼玉県庁つい先日行ってきました。10円でコピーできました<共通過去問
でも問題内容見て唖然・・・共通一般問題めちゃくちゃです。

経済用語はともかく果たして文型出身者に数学問題とけるのだろうか
中高採用だと一般問題何割がボーダーなのかなぁ
663実習生さん:03/05/03 19:18 ID:CO8rXdS1
社会の先生になろうと思ってるのです。
社会は採用も難しく新卒で非常勤の話はこないと聞きましたが
この間はどうなされてるのですか?
変な質問ですいません。
664実習生さん:03/05/03 22:44 ID:j2YhZd9f
神奈川県の小学校採用試験について教えて下さい。
実技ピアノについてですが、どの程度弾ければいいのでしょうか。
右手メロディ・左手和音程度でもよいのでしょうか?
また、リコーダーではどのような曲が実際課せられましたか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
665実習生さん:03/05/04 21:31 ID:lXHYQ5ie
新潟県の教員採用試験、今年も高校美術の募集が無い。鬱。
でも高校音楽なんて去年は募集出したくせに合格出さなかったらしい。
ただ単に良い人材がいなかったかららしいけどね。
音楽と書道は募集があるのに、なんで美術は無いのさ!きーっ!
何か他の教科の免許も取っておけばよかったよ。
たとえ倍率が20倍でも、1人募集とかよりは可能性が高そうだもん。
666実習生さん:03/05/04 23:13 ID:9f9+u/QZ
>>665
今から、通信で小学校の教員免許とったら?
今年から始まった新指導要領では、総合とか情報とかが入ってきたせいで
芸術科目はうんと時間数を減らしている高校が多いよ。
県によっては、芸術科目は兼任教諭(2校にまたがって所属する教諭)を
あてようとしている。(新潟がどうなのかは知らんけど)
つまり、この先しばらくは、高校の芸術科目の教員採用は、非常に厳しい
状況が続くよ。
でも、小学校では芸術の専任教諭を採用したりする動きが活発でしょ。
小学校狙った方がイイと思うよ。
667実習生さん:03/05/04 23:45 ID:lXHYQ5ie
>>666
どうも。665です。教師になりたいなら、これからは小学校ですよね。
新潟でも兼任教諭の話がちらほらと出ていますし、
芸術科目は時間数が大幅減です。一時的に廃止した高校(総合校)もあるそうです。
・・・でも、なぜ毎年毎年、音楽と書道は募集があるのかが謎。
実際に採用してるのかどうかも、また謎だけど。
芸術で高校の教師になるのは、至難のワザってことですね。
668実習生さん:03/05/05 23:13 ID:wwZ0kz5Y
>666
小学校がいいというけれど、小学校だって算数や理科、国語の
先生がほしいだろうから、私みたいな社会が専攻の者はなかなか
難しいのではないかしら。
669実習生さん:03/05/05 23:19 ID:TeusyKKE
>663
採用になるまで臨時の話が無ければこの間はぷー太郎でしょうね。
教育事務所に登録しておけば臨時の話が来るときがありますよ!
問い合わせてみましたか?
670実習生さん:03/05/06 09:49 ID:iAD3uj3K
今週当たりから要項発表の自治体多くなりそうだな。
とりあえず東京の願書を出した。
北海道は例年通りだと6日に試験だから全日空の超割で
往復の飛行機はもう抑えた。
671動画直リン:03/05/06 09:57 ID:hyfODqVV
672実習生さん:03/05/06 11:46 ID:6mf76IVU
>>670
漏れは取れなかった。
超割使えないのは痛いよな。
北海道受験やめようかなあ。
673実習生さん:03/05/06 18:31 ID:OWAaVEK1
高校の地歴を受験したことがある人にお聞きします。
専門の試験が、各科目(世界史、日本史、地理)ごとであるところはどこがありますか?
やっぱり、受験科目以外も勉強が必要ですかね〜。
674実習生さん:03/05/07 09:01 ID:0fmE/pBy
過去問やってて思うけど、東京と神奈川(横浜・川崎)どっち受けるかってホント悩むよ
東京は素直な問題で、勉強したらしっかり取れる試験。
神奈川(横浜・川崎)はスピード勝負で、国語とか凄い量だし他の教化も結構クセがある
お隣り同士なのに試験傾向は正反対といってもいいくらい。
俺、横浜市民だけど東京に傾向き気味だよ。
675実習生さん:03/05/07 11:44 ID:X+dmxSTR
27歳から教育大学再受験して
小学校の教員免許とって採用試験合格ってありえないですかね
やっぱり奇跡かしら 年齢制限的には大丈夫ですけどね
当方大学多流中 剣道と絵画のたしなみあります

うわーボコられそうですね

676675:03/05/07 11:53 ID:X+dmxSTR
ちなみに現在25歳がけっぷちです。27歳は今の大学を卒業できる歳です。
女が一人で生きていくためには、やはり教師という職業が良いのではないかと
真面目に検討中です。今の大学を受験する時は「教師」なんてまったく選択肢になかったのですが
自分は「模範的な人間」になれるわけがないと思っていたからです。
でも最近教師って人間的に「反面教師」でもいいのかなという気がしてきたんですよ。
それなら、どうかしらと。
677実習生さん:03/05/07 11:57 ID:rN9zXtTq
>>675
行きたい県の年齢制限から逆算して大丈夫なら・・・。
ちなみに、大学卒業してたらまた4年間も行かなくても免許取れるのでは?
678bloom:03/05/07 11:57 ID:yTGP5dpw
679675:03/05/07 12:23 ID:X+dmxSTR
>>677
丁寧にありがとうございます。
一度某板でボコボコにされたことがあったのでちょっと怖かったです。
小学校教員なら、もう一度学校に行ってきちんとしたメソッドを学びなおさな
ければならないかなと思ったのです。
それと、私は大学で剣道を始めたのですが、教員になるならもう少し強くなろうか
という思いがあります。ハンディが大きいぶん、勉強以外に何か自分の「売り」を
増やしたいと思うのです。子供と常に真剣勝負するわけですから、私にとっては
「剣道が強い」という支えがなければ、仮に受かったとしてもやっていけない気がするのです。
地元の教育大の剣道部が、相当強いらしいのでそんなことを考えました。
駄文失礼しました。
680実習生さん:03/05/07 12:34 ID:fgzDfi8k
>>679
剣道がどうとか言ってる場合じゃないと思うけど。
正直採用にはなんの関係もないし。
とにかく早く免許取って採用試験受けることを考えないと。
大学卒業後、25くらいから通信で小学の免許取って
30くらいで採用された人とかいたけど、
急がないと時間がないよ。
681675:03/05/07 12:45 ID:bE8yiHaQ
>>680
>正直採用には何の関係もないし
そうなんですか。ありがとうございます。
大学の教育学部の先生が「多流した」というだけで無理だろうと言われるのです。
そりゃそうでしょうね。その悪条件をなんとかしたいと思ったのですが・・・
682実習生さん:03/05/07 13:06 ID:0rAJwm8/
修士なんだけど専修免許の数学が取得確定で工業が講義多すぎて研究に差し支えるんだよね。工業のもとらないと変に思われるかな?
683実習生さん:03/05/07 13:12 ID:kmcEHPtw
30歳台までなら、ほとんど何の問題もないでしょ。
40台、50台となると、難しいかもしれない。
684実習生さん:03/05/07 13:20 ID:hEaYmhb6
>>683
682さんへのレスですか?
685実習生さん:03/05/07 13:30 ID:/ohUjPqF
剣道を言い訳に逃げ回るぐらいなら教員にはならないでくれ。皆、真剣勝負
で採用試験を突破している。そんなにのらりくらりしているうちに、ま、あなた
が採用試験にとりかかる頃にはこの大量採用の時期は終わりを迎える予定なんだよ。
だらだらしているヤツは試験になんか受かるわけない。
686実習生さん:03/05/07 13:50 ID:hEaYmhb6
試験に受かってもその後も問題が山積みだと思われ
687実習生さん:03/05/07 13:56 ID:mip76ZGK
まあまあ、何か自分の武器というか売りみたいなのをみにつけるのはいいことだと思うよ。ただ剣道が強いから教員を続けられるという理屈はわからないが。特技は人間的な魅力につながるとは思う
688動画直リン:03/05/07 13:57 ID:yTGP5dpw
689実習生さん:03/05/07 13:59 ID:S+F/QCC7
690実習生さん:03/05/07 21:17 ID:cih9YPHe
学士入学すれば、二年で卒業できるんぢゃん?
おれもなんか武器が欲しいな。
中学のときに数学オリンピックの予選を通ったことがあるってのは
武器になるかな。昔のことだから評価されないかな。
691実習生さん:03/05/08 09:28 ID:qNBlAZ1j
>中学のときに数学オリンピック
賞を取り、その後京大に行った人で教師やってる人知ってるよ。
かなり偏った性格の持ち主(面接でやばいこと言いそうなタイプ)だけど、
田舎で高学歴を優遇するせいか、採用されている。
ま、試験も良い点数取れてたのかもしれないけど…。
692実習生さん:03/05/08 11:32 ID:4nDbud7p
ギターやってるんで生徒とバンド活動を通して礼儀や協調性をみにつけさせ、また若い香具師らから刺激を受け続けていたいというのは武器になるかな
693実習生さん:03/05/08 11:37 ID:trCriCzZ
なるわけねえだろ。
逆効果だよ。教育委員会はそういう奴を一番嫌う。
694実習生さん:03/05/08 11:50 ID:/KlruzYP
出る杭はだめということか。やはり保守的に優等生くさいこといっといたほうがいいのかな
695実習生さん:03/05/08 12:12 ID:xj2AtvYa
>>693
東京都はそうでもないと思われ。
696実習生さん:03/05/08 19:54 ID:P0NbMqIN
それより東京、埼玉あたりの一次(中高)のボーダー
ってどれくらいなんだかサパーリわからん・・・。

科目ごとにボーダー違うんだろうか?やぱし
697実習生さん:03/05/09 08:16 ID:xC3kB7FV
>>696
ボーダーは、科目ごとに違うんじゃなくて、年度ごとに違うんじゃないの?
教員採用試験は、資格試験じゃなくて、選抜試験なんだよ。
受験生のレベルが高い年は、ボーダーが上がる。
蓋を開けるまで、ボーダーなんかわからん。
698実習生さん:03/05/09 08:33 ID:BDY37dCm
どこの採用試験が1次のばいりつが低いですか?教えて下さい。日本中どこでも
いきます。
699実習生さん:03/05/09 09:22 ID:skl0rbf8
>>698 かわいそうに..。こいつは受からないだろうな。こん質問するバカが採用試験
    受験するってナメられたもんだ
    
700実習生さん:03/05/09 12:25 ID:3+8AlnSH
共同出版の復元数学問題集 誤植多すぎない?
701実習生さん:03/05/09 12:32 ID:BPB6+KCu
協同の誤植は有名だもんな・・・
702実習生さん:03/05/09 12:36 ID:PzEmvoAG
>>700
そういう指摘をしながら会社の名前を間違っている(w
703実習生さん:03/05/09 12:38 ID:/nQscdCY
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/
出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
704実習生さん:03/05/09 14:21 ID:iP/5OKJV
急に教員になろうと思い、全然勉強してないけど今年、受験するか迷っています。
勉強してないので、受かる可能性は極めて低いのですが、一応受験した方がいいでしょうか?
東京都の小学校を受験しようかと思っています。
705実習生さん:03/05/09 19:41 ID:9nGyHDhr
東京都の盲聾養護で受ける人いますか?
706実習生さん:03/05/09 20:41 ID:wa4f+EVx
>>705

わし、受けるよ。近畿圏の養護学校で
常勤してます。

去年の特殊諸学校の模擬授業って、
やっぱり、特殊の模擬授業するの?
養護学校だと、「からだ」の模擬授業
とかするのかな?
707実習生さん:03/05/10 08:58 ID:BZv/Xako
>>697

696です。レスありがとう。
昔から数学苦手で一般教養の試験、数学問題対策なしで
受かった人とかいるのかきになっちょりました。

某情報では9割がボーダーラインとか聞いたので絶望的っす
(某公表されてる埼玉の過去問題見て)
708実習生さん:03/05/10 14:52 ID:meNZYfnK
採用と言わなくとも非常勤の話が新卒でくる教科を教えて下さい。
709実習生さん:03/05/10 16:00 ID:Dy1Ot7ZA
>704
勉強たらないで受かるような試験でもないけど、受けてみてもいいと
思うよ。特に一次から集団面接あるところ。
「教員になろう」と思うか「他の教員志望者キモ!面接官もくたびれた
能無し親父どもか」と思うかのどっちかだと思うから。
710実習生さん:03/05/10 18:05 ID:z+ueRDtW
自分の聞いた話で、
願書出してからぽちぽち勉強して
一発で合格した女の子がいたって聞いたことがある。

受かる奴は受かるんだなあと思った次第。
711実習生さん:03/05/10 19:25 ID:mS/zUvQi
>>710
今はほとんどの所が一般教養重視になってるからね。
小学校とかならかぶる部分が多いし、新卒が大学受験から近いだけ有利だろうな。
712実習生さん:03/05/10 19:30 ID:PddUrY/T
東京の小学校なら今からでも十分可能性あるだろうな。
713712:03/05/10 19:39 ID:PddUrY/T
っていうか、首都圏小学校は採用されるのよりも採用された後が厳しいというのに1票。
普通に勉強して普通に会話が出来れば、採用されるのはそう難しくないと思うぞ。
714実習生さん:03/05/10 19:59 ID:6p2zSRRV
>普通に会話が出来れば、

ワロタ!!
7152003年度実習生:03/05/10 20:03 ID:IxBXgGbv
もうすぐ教育実習始まる人いませんか?
何かすごく不安なんです。
極度の緊張しいだし…。
何で教職を取ってしまったのか悔やまれる今日この頃。
いいアドバイスありませんか?
心がけておいた方が良い事とか、教案を作るときに気を付けるべき点とか。
716実習生さん:03/05/10 20:19 ID:6p2zSRRV
すれさがしませう
717実習生さん:03/05/10 20:19 ID:6p2zSRRV
教育実習、不安で・・・ 「教育実習関係統一スレ」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1024742199/

ここね
718実習生さん:03/05/10 20:49 ID:2yjlcMkh
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
719実習生さん:03/05/10 21:00 ID:6p2zSRRV
週間金曜日?w
720実習生さん:03/05/10 21:32 ID:bZZwcVIi
今年の北海道教採はいつだろう?願書配布はいつだろう?知ってる人いたら教えて。
721実習生さん:03/05/10 21:41 ID:2yjlcMkh
>>720
教育委員会によれば
ttp://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/

第1次検査 平成15年7月6日(日)
ってかいてあるけどこれかな?
722実習生さん:03/05/10 21:46 ID:pksdnBEH
>>720
ありがとうござい。ついでに願書配布の日を教えて貰えるとありがたい。携帯だからみれないの。
723実習生さん:03/05/10 21:52 ID:2yjlcMkh
>>722
4 実施要領・願書等の配布      平成15年5月14日(水)から

5 願書の受付期間
   (1)持参の場合 平成15年5月26日(月)〜6月6日(金)
   (2)郵送の場合 平成15年6月5日(木)消印のものまで有効

となっていますが、よくわかんないから自分でも確認しといてね。
724実習生さん:03/05/10 21:57 ID:JOKcLzcW
>>723
ありがと〜!感謝します!
725実習生さん:03/05/10 22:01 ID:rVJyMrHg
僕はもともと工学部に通っていて、学部卒業後、急に進路を変えて教員を目指すようになりました。
去年後期より、ものすごい勢いで教科の単位を取り、やっと今年の前期いっぱいで免許取得見込みです。

工業免許から教科の単位を付け加えて取る方法なので、「教職に関する科目」は履修してないんです。
だから、「教職教養ランナー」で勉強したらまったくの初めての内容で勉強するのも大変です。
教育学部の学生さんはそういう授業を受けてきたわけだから、授業を思い出したら解けるんですか? みんなに追いつきたいよー

初めて教職教養を勉強するのに良い参考書や方法があったらお教えください。
726実習生さん:03/05/10 23:27 ID:2yjlcMkh
>>725
教職教養は自治体ごとに出題傾向から解答方式までそれぞれだから
まず受けたい自治体を絞って傾向を掴むのがいいと思います。
教育学を選考した人のほうが有利な場合もあるけど
過去問なんかで様子を見たほうがいいと思いますよ。


で、
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
727725:03/05/10 23:56 ID:rVJyMrHg
>>726
レスありがとうございました。
そうですね、まずは自分の行きたい県の過去問をみることにします。
728実習生さん:03/05/11 23:42 ID:cQo1cdHx
中学数学の問題例をお願いいたします
729実習生さん:03/05/11 23:57 ID:p1kTAJgL
小学校希望なんですが,
指導要領見ていて疑問が・・・。
授業時数って,国語以外はたいてい2学年ごと同じですよね?
(1年生は入門期があるので別ですけど)
でも,家庭科は,5学年60時間・6学年55時間になっているんです。
どうしてですか?
誰か知ってたら教えてください。
色々参考書調べたけど,分からなくて・・気になるー
730実習生さん:03/05/12 01:08 ID:pYjHtcK2
今年静岡受ける香具師いる?
自己アピール文は、あの細かい方眼に
びっしり書くのか??
731実習生さん:03/05/12 01:37 ID:jYLjEuWM
>>730
あの方眼1マスに字を書いたら画数の多い字はつぶれそう。
大体あれにびっしり書いたら読む方も読みにくいと思う。
732実習生さん:03/05/12 13:31 ID:i3fOgMvW
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
733実習生さん:03/05/12 15:25 ID:2/rB2X+f
>>731
だよね。どうやって書こ?
マスは無視するか
734実習生さん:03/05/12 17:48 ID:+gU6bCZ6
>>729
確かに「たいてい」は同じとも言えるが・・・
5・6年のように総授業時数が同じ場合
何かの教科の時数を増や(減ら)せば
その時数は別の教科から減らす(増やす)ことになる。

5年と6年、二つの学年で配当時数が違うのは以下の三教科。
国語(180・175)社会(90・100)家庭(60・55)で時数の差はプラマイ0だ。
*( )内は配当時数。5年・6年の順。

ちなみに、3年と4年の場合だと
社会(70・85)理科(70・90)で4年がプラス35だが
3年と4年は総授業時数が違うから(910・945)これでよし。

って、こんなレスが欲しかったんじゃないか?
735実習生さん:03/05/12 19:43 ID:j+xXeFmZ
>>728
12+27=

とかw
736実習生さん:03/05/13 09:18 ID:eMe1XD5Q
私は主に高校で非常勤講師をしていますが、今後中学校も考えています。

別のスレで、中学校の時間割はスライド方式になっている所がある、と聞きました。
大体の意味は判るのですが、具体的にはどういうものでしょうか?
たとえば、週の途中に祝日があれば、ズレていくというものなのでしょうか?
非常勤講師の勤務曜日はどうなるのでしょうか?

ご教示いただきたくお願いします。
737実習生さん:03/05/13 10:49 ID:nKZpu7Gc
検索しる。もしくはそのスレで聞けば?
ちなみに、この時間割だと講師の勤務曜日は決まらない。
授業がある日に行く。給料は1コマなんぼだから変わらない。
738実習生さん:03/05/13 18:50 ID:+lQODVxz
北海道です。
去年の問題集で乗り切ろうかと思ってますが、
いけますでしょうか?
今から新しい物を買って勉強をしたほうがいいのでしょうか?

ちなみに特殊の英語です。
採用枠無いかな?26です。。。
739実習生さん:03/05/14 02:53 ID:LINPaFJn
教員採用試験過去問
http://www3.to/exword/

ここの過去問題じゃだめなのか?
わざわざ問題集とか買うの辛いぞ。
740実習生さん:03/05/14 03:29 ID:4yAfnnLd
>>739
?????????????????????
741実習生さん:03/05/14 03:45 ID:bxu912/3
18歳以下って、18は含むの?
742実習生さん:03/05/14 05:57 ID:S6q2gHX6
>>741
含みます

含まないのは「未満」
743動画直リン:03/05/14 05:58 ID:MO7a6cF7
744実習生さん:03/05/14 18:12 ID:5b60nIaF
岩手県の要項が配布開始になったけど今年から一次で集団面接導入になったな。
745実習生さん:03/05/14 18:16 ID:ppPeM5RU
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
746実習生さん:03/05/14 18:56 ID:IOHCcZN4
一応こっちにも書かせてください。

明日が採用試験申し込みの締め切りなのですが、受けるのやめようかと
思います。しかし、6月と9月に実習行きます。
うそつくのはいいんだけど、あまり気まずくなるのもいやです・・・
やっぱり受けたかどうか調べられてしまう
ものでしょうか?
時間がないので是非回答お願いします!
747実習生さん:03/05/14 20:51 ID:UQTJJ6ED
自治体によって違うよ。採用試験の受験票の番号まで教育委員会に連絡
確認を大学側からも取られるはずだよ。
全く関与しない県・市もあるし。雑談程度で「今年受験する?」ぐらい
は聞いてくるけど。受験することを厳しく求めてくることがあるところ
以外は嘘ついてもばれない。6月の段階では「受験します」と嘘でも言っ
ておいたほうがいいよ。調べたりまではしないから。そして9月の実習では
「受験しようと考えていたんですが今年は勉強不足で・・」とかなんとか理由をつけて逃げ切る。
これで大丈夫。ただ卒業後に講師をやるつもりならとりあえず受験しておくことをすすめます。
748実習生さん:03/05/14 20:54 ID:UQTJJ6ED
失敗した・・。厳しく確認とる自治体は採用試験受験を条件として
実習を受け入れているので大学側に受験票の番号を確認させて教育
委員会に提出させるところもある。こうゆうところは事前に大学側
から必ず受験するように念押しされるはずなのでそれがないのなら
まったく感知しない自治体を考えられる。以下は上の通りです
749実習生さん:03/05/14 22:43 ID:ppPeM5RU
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
自分で見た範囲だとどれもちょっと違うのばかりなのですが。
750実習生さん:03/05/15 00:00 ID:79MW0MBX
今年教採受けようと思ってます。(千葉・中、岩手・高英語)

ですが、教育実習まだしていません。10月頃やる予定なのですが、
試験(面接とか)に差し支えないでしょうか?
「教育実習すらしてない人間にできるのか?」とか言われそうで・・・
どうなんでしょう?
751実習生さん:03/05/15 00:18 ID:lZh56LGp
講師経験も教育実習さえも未経験で合格していく人はたくさんいます。
特に高校は専門的教養をある人物を求めるので試験で高得点をとることの
方が重要。
752実習生さん:03/05/15 00:32 ID:OUPGMckw
ただ塾講師とか家庭教師とかの経験がまったくない香具師はきついかもw
753実習生さん:03/05/15 15:52 ID:6fyA/3A3
754実習生さん:03/05/15 19:08 ID:dgtyAsHm

大阪教採 人数など
http://book.jiji.com/kyouin/
755実習生さん:03/05/15 19:29 ID:vOPoOp7s
悪の枢軸・神奈川県⇔静岡県⇔愛知県は相互に受験者名簿交換をしてるから要注意。
756実習生さん:03/05/15 20:08 ID:ZVerSZVE
>>755
マジですか?
よければ詳しく教えてください
757実習生さん:03/05/15 20:58 ID:uo90HxUh
>>754
ブラクら、注意!

>>755
というか併願無理では?
758実習生さん:03/05/15 21:02 ID:Vrnjb7pn
教育実習でいわゆる「可」が付いたんだけど、採ってくれる学校は、あるでしょうか?
当方英語科志望で、院生です。トーイックとかの資格も持ってます。煽りじゃなくて、マジレス希望します。
759実習生さん:03/05/15 21:23 ID:rUrmGbTW
toeicは資格というか判断基準ですし・・何点?
750以上だったら話にはなるんじゃない?
760実習生さん:03/05/15 21:57 ID:APgAj/3F
名古屋市受けるひといる?
「養護学校・障害児学級担当の希望」は、
やっぱ「有」にした方が印象いいカナ?
761動画直リン:03/05/15 21:57 ID:1mHfZOHx
762実習生さん:03/05/15 22:23 ID:4iQ6vnm5
>>758
ない。
「可」=教員には向かない
という意味。
763実習生さん:03/05/15 22:27 ID:rDlhofZI
教育実習は優の方が採用に有利なんですか?
764実習生さん:03/05/15 22:31 ID:BnAPHnWL
つーか、成績表なんか見せるのか?
765実習生さん:03/05/15 22:36 ID:dgtyAsHm
>>757
 >>754はぶらくらではないぞ
  時事通信のHP
766750:03/05/15 22:56 ID:X2GT8Wng
>>751-752
ありがとうございます。
家庭教師はやったことあるんで何とかなるかも。
安心して試験に望めます。といってもこれからも頑張らなければならないのだが。
767実習生さん:03/05/15 23:03 ID:lPq4jvSX
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
自分で見た範囲だとどれもちょっと違うのばかりなのですが。
768実習生さん:03/05/15 23:13 ID:/3vD/dtj
教育実習の成績はチェックされてるみたい。
769実習生さん:03/05/15 23:48 ID:LbmZCJdW
少なくとも、大阪は教育実習の成績は関係なし。
なぜなら、成績証明書は赴任校決定のときに
赴任校にはじめて持っていったから。
770実習生さん:03/05/16 00:14 ID:9eUs9EtP
愛知県は愛知県での実習評価は判断材料としてみるようですよ。
可とかの人はちょっと問題かも
771実習生さん:03/05/16 00:21 ID:+kFO6VU+
自己アピール文は、内容次第では
一次受験前に不合格が決まるってマジっすか?
772実習生さん:03/05/16 01:36 ID:EagAU+KS
教育実習の成績って誰がつけてるの?
実習先?それとも大学?
773実習生さん:03/05/16 08:09 ID:V2M4aAyE
>>755って初耳なんですが、
例えば自分は東京をとりあえず出願した。
だけど実際に受験するのは(同じ日程)のほかの県かもしれない。まだ決めていない
自治体同士で名簿見せ合うなんてことしてたら、併願してさらにキャンセルしてるのがばれて
ブラックリスト?行きになる?
774実習生さん:03/05/16 08:43 ID:FfneCknO
>>772
実習先の担当教諭が評価したものをそのまま大学が成績として記録する。
成績用紙は実習初日に教務主任に手渡す書類の中に入っているはず。
775実習生さん:03/05/16 10:52 ID:JaeQMq2M
教育実習中学校でやるんですけど教員採用試験は高校受けます。
ってのはどう思われますか?
実習は近かったんで中学校でやろうと思っただけなんですけど。
776実習生さん:03/05/16 13:21 ID:yLKSI7bs
東京都の社会にむいている参考書ってどれですか?
自分で見た範囲だとどれもちょっと違うのばかりなのですが。
777実習生さん:03/05/16 15:28 ID:y1ooAVWp
非常勤講師の話がくるのは大学など関係ありますか?
採用はほぼないと聞いたのですが・・・。
778実習生さん:03/05/17 19:00 ID:b4E9XGa1
教員を目指すみなさんへ
教育委員会に、
「受検地までの交通費・宿泊費はそちらで出してくれるんですよね?」
「宿や飛行機はそちらで予約してくれるんですよね?」
なんておかしな電話をかけて来たり、
実施要領にすべて書いてあるのに
「高校国語希望なんですがどの会場で受検すればいいですか?」
「○○会場へはどうやって行ったらいいですか?」
とか聞いてきたりしないでください
「受検会場までのバスの時刻表をFAXしてください」
なんてことはバス会社に言ってください
本人がかけてくるならまだしも、親に頼んで電話させたりしないでください
願書に切手と間違えて収入印紙を貼ってきたりしないでください

こういう人達がネタじゃなくほんっっっとに多いです
昨今、教員の不祥事が多いのも納得
採用する方も悪いんだけど
779世襲王国のたわごと:03/05/17 21:34 ID:eRG38mdj
2003年05月16日17時43分
●大阪府教委の教員採用特別枠に抗議=和歌山県教委
 和歌山県の小関洋治教育長は16日、大阪府教育委員会が今夏実施する2004
年度教員採用試験で、他県に在籍する教員獲得のため、筆記、実技試験を免除する
特別枠を設けたことについて、「このような措置を一方的に導入することは、本県
の教員採用計画や教育水準に影響が及ぶことになりかねないことを憂慮している。
公的機関が実施する事業としては、府県間の信義にもとるもので誠に遺憾であり、
厳重に抗議する」との申し入れを大阪府教委に行った。(了)
780実習生さん:03/05/18 00:33 ID:D6ZtbZmF
>>778
全部名前確認して不合格にすればいいじゃん。
これで不適格教師はずいぶん減る。
小学校とか実質倍率が1倍割るかも試練が。

>>779
なんか倭蚊耶麻の危地外が暴れたって幹事☆
そんなに必要なら採用数倍増すればいいじゃん、きっとたくさん受けてくれる。
当然東京会場、大阪会場も用意して。
大阪事務所閉鎖するようではだめダメだけど
781実習生さん:03/05/18 01:07 ID:AGPFsjoB
私は現在教育大学2年生です。そろそろ採用試験の勉強を始めたいと
思うのですが、何からやればいいのかわかりません。
小学校全科ランナーは一応買ってあるので、これからやればいいでしょうか。
それとも教職教養や一般教養からやったほうがいいのですか?
教えてください。
782実習生さん:03/05/18 01:11 ID:D6ZtbZmF
>>781
分からないなら東亜蚊、レック、早蝉、河合、代々木
のどれか行け!
783実習生さん:03/05/18 09:36 ID:LPhESgfR
ヨースケせんせいのアドレスおしえてくださーい
ジオシティだったよね・・・?
784実習生さん:03/05/18 18:15 ID:KJzdFdB7
疑問です。
1.教員採用試験で車の免許ないと不利か
2.現状では、高校教師と中学教師はどちらがないやすいか
785実習生さん:03/05/18 20:18 ID:nC9aUZyi
>>784
本気で聞いている?「がいしゅつ」なんだが
先生(候補者)たるもの過去スレくらいよめ!

でもどんな質問にも答えてあげるのが先生なのでw(漏れセンセイじゃないんだがw)
1、問題なし。田舎はあったほうが便利(採用には影響せず)
2、中学校。教科にもよるがほとんどは。
786実習生さん:03/05/19 00:28 ID:helQnEGv
>>782
大学2年で行くのは早すぎませんか?まわりで行ってる人いないんだけど。
今のうちから行くのが普通なんですか?
787実習生さん:03/05/19 01:07 ID:S+IpN/98
採用試験を福岡市・京都府を検討中です。ですがまったく情報がありません。
福岡県・京都市と比較してこの両者の自治体の実態はいかがなものなのでしょうか。
ちなみにまったくの県外出身者です。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
788実習生さん:03/05/19 05:33 ID:xEEnpEAq
>>786
 あなたが小学校で受験するようなので(小学校は47都道府県で倍率が高い
ところでも15倍程度だから)俺は>>782ほどには感じないけど2年後の夏に
は受験ってことだけ忘れずこつこつやれば?
 一般教養は普通に勉強してリャ現役連中の方が有利なようだし、教職教養から
やった方がいいと思うんだけど・・・。
789実習生さん:03/05/20 00:30 ID:ahm7R1hp
資格を満たしていれば、英語の専門試験を免除する
って自治体が増えてますけど、免除は受けた方がやはり有利
なのでしょうか?
昨年、免除を申し込んだってヒトとかいたらお話を聞かせて
もらいたいのですが・・・。
専門免除ってことは教養さえクリアすれば1次はうかるのかな?
それとも、専門免除の分だけ、教養のラインが高くなるって
ことあるのかしら?
790100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/20 00:30 ID:CTBwMFNh
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
791実習生さん:03/05/20 01:25 ID:eYCPk14N
三重県HP からの採用試験申し込みもうできましたよ。
書類出すより簡単でいいんですが、
項目が少なすぎるような気がしたりして
ちゃんとできてるかどうか何か不安。

あと、写真はいらなかったです。
792実習生さん:03/05/20 14:01 ID:31CqVr1K
>>779
W県でも、和歌山近郊のみに勤務できる保障つきなら受ける人は多いと思うよ。
でも、教委は僻地勤務でもいとわない人が欲しいんでしょ。
ある意味教委側の勝手な希望と思うよ。
そりゃ、地元以外の人ならやはり生活に便利な場所を選ぶのは人情ってもの。
自分の実力で僻地勤務を覚悟すべきか、それとももっと条件のいい場所を選ぶかは自分で決めればいいんだよ。
自分の実力と倍率を考えて志望を決めるのは別に教員採用に限った話ではないはずだね。
大学受験、公務員・企業の就職試験ETC全部そうでしょ。
だいたい、憲法で居住・移転の自由が保障されているんだから・・・。
あえていうなら政府の社会政策の領域だよね。
793実習生さん:03/05/21 23:41 ID:ydfXoHWf
東京都の養護学校枠の中高共通の社会科は
普通校の中高共通の社会科と同じ問題ですか?
794山崎渉:03/05/22 01:05 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
795実習生さん:03/05/22 05:07 ID:7j9r4kTz
東京都と神奈川県(横浜市・川崎市)って名簿交換してる?
796実習生さん:03/05/23 21:23 ID:+CA+pKay
今日採用試験の申し込みに行ってきますタ。
他県受けるのに間違えて「他県受けますか」の欄に「無」とか書いちまいました。鬱。
この場合他県受けるのはやぱりまずいですか?
797実習生さん:03/05/23 22:30 ID:4YUe7uyc
私は東京、横浜両方願書出しちゃったよー!
まだ迷っていたから・・
名簿交換しているって本当!?
798796:03/05/23 22:52 ID:+CA+pKay
>>797
やっぱ公立学校の志願書って各県で横流し・交換してるのかね。
友達的には「決まってんじゃン」とイワレタヨ。
ていうか、それが本当だと鬱だなあ。
799実習生さん:03/05/23 23:24 ID:4uzyXvrE
大阪府の養護学校枠は、超穴場です。
800実習生さん:03/05/23 23:25 ID:4YUe7uyc
じゃあ、落とされるってこと?
801実習生さん:03/05/23 23:37 ID:bWNCF6NQ
大阪の○○が穴場とか書く香具師って

多分兵庫県か京都府受けるんだろうな、(大阪集中による)倍率低下狙って
それともドキュソw県教委の職員か?
802実習生さん:03/05/23 23:44 ID:0IYiJVyl
どうせ受けるなら京都市受けろよw
あそこはクソムズイぞw
803実習生さん:03/05/24 05:04 ID:0MicTSFZ
>>798
ブロックが違うけど、近隣県ってパターンは100%交換してる。
みんなで文部科学省に苦情メールだそう。
804実習生さん:03/05/24 07:42 ID:zSn7J8e0
>>804
近隣の場合は試験日が重なっていることだし
797みたいでなければ問題ないと思うけど
例えば鹿児島と北海道が志願書とかを交換してたらヤダナー。

2002年度鹿児島県「志望動機は〜ですか。」
2003年度北海道「志望動機は〜ですか。(志望動機が鹿児島と全然違うぞこいつ)」
805804:03/05/24 07:43 ID:zSn7J8e0
>>803
でした。すんません
806実習生さん:03/05/24 08:31 ID:W3vprh6J
02と03ってヤパーリ前年度受験者(二時落ち)って
前年度の返答内容とチェックされるのかな?
違う内容言ったらアボーンとか・・うわー最悪
807実習生さん:03/05/24 09:24 ID:zSn7J8e0
>>806
志願書のコピーをとって自分の面接を録音(w
ガクガクぶるぶるだなあ。

気にしないことが一番健康に良さそうだYO。
808実習生さん:03/05/24 09:31 ID:0MicTSFZ
とりあえず静岡県と神奈川県の間で交換してるのは多くの裏付けがある。
809実習生さん:03/05/24 09:59 ID:Rr7jaf4j
>>808
まさか面接で言われたりするの?
「静岡も出願しているようですが・・・」
・・・やだなーそれ
810実習生さん:03/05/24 10:13 ID:476tr58w
ただ静岡の場合、一次の面接が日曜になると神奈川と試験日重なるから実際の所
併願する人はそれほど多くないのでは?
811実習生さん:03/05/24 10:37 ID:0MicTSFZ
>まさか面接で言われたりするの?
>「静岡も出願しているようですが・・・」

かなりガイシュツ。
812実習生さん:03/05/24 12:36 ID:BqAGAqDS
>>810
たいてい、他県からの受験者は筆記当日の面接だよ。
期待してない、ってことか?
813実習生さん:03/05/24 12:42 ID:BqAGAqDS
それより、聞いておきたいのですが、最近大都市圏を中心にして(神奈川、滋賀県、京都府、京都市、大阪市、大阪府ETC)高校・地歴・公民の採用がない自治体が増えてきています。
でも、どうしてもその県・市で高校教員を希望する場合はどう考えればいいのでしょうか?
たとえば、とりあえず中学・社会や養護学校教員枠で採用されておいて、異動希望出せば通るものなのでしょうか?
それとも、他県で勤務しておいて機会があれば採用試験を受けなおすべきなのでしょうか?
814実習生さん:03/05/25 03:01 ID:5lyg0vMr
すいません、一般教養の英語ってどのくらいのレベルですか?
センター程度にことわざとか特殊なのが混じった感じですか?
815実習生さん:03/05/25 04:32 ID:aOpoYlgv
>>812
あそこは受験番号で露骨に操作してるもんな。
すげー、単純な語路合わせだったり。
かなり有名な話。
816実習生さん:03/05/25 17:49 ID:5lyg0vMr
教職教養って教職過程では授業されないのですか?
授業受けてからはじめようと思い、一般教養やってるんですが、、、。
一回です
817実習生さん:03/05/25 18:58 ID:JvX/xTKd
教員採用試験って体育もあったりすんのね・・・
水泳とかハンドボールとか・・・
漏れ運動神経皆無なんだけど、不利になるかな。
体育の試験は体育の先生だけにしてくれよ〜
818実習生さん:03/05/25 19:43 ID:dnoTBFRP
>>817
中高の体育以外にすればいいいじゃん!
819実習生さん:03/05/25 19:46 ID:37S43dda
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
820実習生さん:03/05/25 21:11 ID:gilaUtfV
すみません、既出かもしれませんが、
京都府の社会人採用に関してです。

あいまいな質問で申し訳ないんですが、
一次の集団面接、二次の実践力テストってどんなふうなんでしょうか。
821実習生さん:03/05/25 21:49 ID:RRLVU7dT
福島県の要綱はもう出ているのでしょうか?
県のHPをチェックしてるのですが、それらしいことが書いてありません。
今年から受けるのですが、去年はどんな感じだったのでしょうか?
情報お持ちの方、教えてください。
よろしくお願いします。
822実習生さん:03/05/26 12:10 ID:JsumjjkO
>>821
 とっくに出てるよ!願書受付は6/2〜6/11(消印有効)
「人物に関する証明書」も書いてもらわなきゃならないし、急いでね!
823実習生さん:03/05/26 13:43 ID:KfPEQBM6
大阪府の説明会に行かれた方へ(私は抽選もれでした)

今年から、全受験者対象に一次から面接実施と変わりましたが、それについての説明はありましたか?
個人or集団面接?  これだけでも教えて下さい。
824実習生さん:03/05/26 14:10 ID:uC/FaDEU
>823
説明会に行って来ました。とにかく「人物重視」であることが強調されていましたよ。
そして、一次の面接は集団面接です。が、そのことは受験案内にもちゃんと明記されていますよ〜。
825実習生さん:03/05/26 14:17 ID:EG/rG8TA
東京都は論文重視ですか?
826実習生さん:03/05/26 14:49 ID:KfPEQBM6
サンキュウ、え、募集要項に載ってましたか、良く見ておきます。
どうも。
827実習生さん:03/05/26 17:04 ID:O9eB7W68
質問。不合格になった場合の臨時採用は、
採用試験を受けた人から選ばれるのですか?
それとも試験を受けずに願書や履歴書等だけ提出しても選ばれるのですか?
828実習生さん:03/05/26 20:37 ID:Jdq5OODM
明日の時事通信社の教員対策講座(東京都)
の評判はどんなかんじですか。

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
829_:03/05/26 20:38 ID:wWHzz7W3
830実習生さん:03/05/26 20:39 ID:ArtWXPPt
831実習生さん:03/05/26 20:40 ID:zDKJalOQ
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
832実習生さん:03/05/27 00:57 ID:XfzKWsAL
ちょっと待って、>>817ってマジ?
体育教師志望以外でも体育の実技試験があるのか?
おれは中学の英語教師志望なんだが、そんなの初耳だ。
おれカナヅチなんだよ・・・・水泳の試験なんてあったら撃沈だ。
英語教師には体育の試験なんてないよな?
833実習生さん:03/05/27 01:06 ID:9XB7skbR
>>832
誠にお気の毒ですが、結論から言ってしまえば極度の運動オンチや
カナヅチは教師になれません。

どうしてもと、言うのなら実技で水泳の無い自治体を自分で調べて
受験するしかないですね。
834832:03/05/27 01:23 ID:XfzKWsAL
>>833
がーん!そうなのか・・・
おれ水泳以外にもオールマイティに色々ダメなんだよなあ。
球技のテストもあるみたいだし、厳しいか。
でもなりたいんだよ、先生に。
うーむ、どうしよう。
835832:03/05/27 01:25 ID:XfzKWsAL
>>833
レスありがとうございます。

そうか、そうなのか・・・
運動音痴に教師は厳しいのか。
球技のテストもあるみたいだが、試合とかするんだろうか。
今から特訓するか。
死ぬ気でやれば25Mくらい泳げるようになるかもしれない。
教師になりたいんだよなー
836実習生さん:03/05/27 04:32 ID:TO4WJA7m
体育ダメな教員志望がここにも一人...
837実習生さん:03/05/27 05:39 ID:M1F6EyrT
 苦言となるかとおもいますが、
ここの人達の多くは本当に教師になりたいのですか?
私には教職免許取得前に人前で教えた経験のない
(正確にいえば得ようとしない)人に勤まるとは思えません。
 だいいち、試験が難しいだとか変わっているだとか、
採用されて生徒に勉強が嫌いだと相談されたらどう答えるのですか。
生徒に我慢しろとでもいうのですか?
 教科書以上のことを教える自信はおありなのですか。御自分の学生時代の
好かない教師のようになってしまうのではありませんか。
明確な答えは求めませんが、あまり考えていないように見受けられます。
これでは自分の子供を塾や予備校に通わせざるを得ないのではないでしょうか。
838実習生さん:03/05/27 07:56 ID:Xywur6OQ
>>837
まぁ、実際の教師でもわからない事だがな。
839実習生さん:03/05/27 07:57 ID:ioM2rCUb
>>821-822
あら、同郷の方?種別はどこ?
当方高校の社会だが地歴か公民か・・いずれにせよ激戦(鬱
840実習生さん:03/05/27 08:59 ID:+4YNKXxy
そんなことより志願書とかの提出書類が
掲出した以外の県に横流しされるのかどうかということの方が
はるかに気になるし、不安。
841実習生さん:03/05/27 14:23 ID:USX4AiZr
愛知と名古屋迷ってます。試験の傾向もまったく違うにですがとりあえず
両方出願しておくのは大丈夫ですか?一応双方に出願してはならない、という
ことはどこにも明記されていないんです。でもやっぱり名簿交換やってるんでしょうか
842実習生さん:03/05/27 15:29 ID:B3Ik+YTg
>>841
今さら迷うも何もないだろ。
試験まであと何日だと思ってるんだ?
843実習生さん:03/05/27 16:08 ID:T4IajoJ+
>>840
名簿の横流しはない、ただし2次合格後
他県等で講師をしていた場合の問い合わせは
あるらしい。
844実習生さん:03/05/27 16:20 ID:xEmbpDl2
>841 
小学校志望なら愛知でしょう。560人採用は魅力的。
指導要領みっちりやっときましょう。
出願金曜までだからお早めにね。
845実習生さん:03/05/27 16:46 ID:2/7/mCfh
愛知は中学も高校も採用増だからなあ。一次はすべて教養も専門も選択式の試験だし、今年も
受験者増えそうだなあ。
846_:03/05/27 16:50 ID:04og+EWI
847実習生さん:03/05/27 16:52 ID:USX4AiZr
ええ。小学校希望なのです。が、今まで名古屋市希望できました。
名古屋は受からないぞ(難しいのです。さらに今年は講師優遇)
と言われ続けそこに愛知の大量採用。ぐらついています。
一応他にも併願するのでそっちの勉強を続けていれば愛知県に対応は
できそうです。なので両方を出しておいて併願県の出来具合、試験直前
のコンディションでどちらにいくか決めようかと思ってるんですが・・。
やり方としては非常に効率が悪いですよね。名古屋は独自の対策がいるし・・。
どうしよう・・。って迷ってる時間がない!!
848実習生さん:03/05/27 21:28 ID:ogSXYZEX
二度目の質問で申し訳ないんですが
京都府の社会人採用に関してです。

一次の集団面接、二次の実践力テストってどんなふうなんでしょうか。
特にこの実践力テストっていうのは。

ここの要綱見てましたら、
教養の試験以外に専門科目の試験が見当たらなくて
どうなってるのかなあと疑問なんです。

すみません基本的な質問で。

849実習生さん:03/05/28 00:14 ID:tFNoTgR/
東京都 養護学校社会科の試験の傾向ってどうなってますか?
社会科と特殊教育の比率とか。
850山崎渉:03/05/28 15:52 ID:1VVe44+/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
851実習生さん:03/05/28 20:45 ID:+rsR42UJ
>>833
何言ってんの?
>>832は英語教師志望でしょ。
水泳とか体育の実技試験は必要ないじゃん。
よって運動音痴かどうかは関係ない。
いい加減な事言うんじゃないよ。
852実習生さん:03/05/28 21:39 ID:SskCMlp7
>>851
水泳実技は校種はもちろん、自治体によってあったり無かったりです。
853実習生さん:03/05/29 20:08 ID:gVynC8mv
あげ
854本日の頭の体操:03/05/29 20:12 ID:z8AxVVP0
原因
833が全否定した為
851が無知だった為
855実習生さん:03/05/30 13:42 ID:KVLb3nBn
>>822
ありがとうございます。
えっ、福島って「人物に関する証明書」も11日までなんですか?

856実習生さん:03/05/30 20:09 ID:iYnANzox
>>832は2ちゃんの外の某掲示板でも同じことをきいていた大阪府教員志望者かな、といってみるテスト
857実習生さん:03/05/30 22:07 ID:zPwtf6XS
とりあえず和歌山県教委大騒ぎうざい。
三重、滋賀とかも道連れにしたらしいw
858822:03/05/30 23:24 ID:zC1l08g8
>>855
 要項内には願書と一緒に郵送(郵送のみしか受け付けないらしいですよ)
とのことが記されていました。
859実習生さん:03/05/31 00:16 ID:f3A9vucP
低学歴の教師は死ね。
教師の採用は学力を基準にしろ。
旧帝以外で教育者になろうなんてナンセンスなんだよ。死ね。
860実習生さん:03/05/31 00:17 ID:ga7cjZUV
ID:f3A9vucPは本当はいい子なんです。でも
861実習生さん:03/05/31 00:20 ID:f3A9vucP
おい!お前だよ!
大阪体育大学卒のDQN教師!
偏差値50以下のお前に指図されるだけで虫唾が走るんだよ!
862実習生さん:03/05/31 00:20 ID:f3A9vucP
おい!お前だよ!
大阪体育大学卒のDQN教師!
偏差値50以下のお前に指図されるだけで虫唾が走るんだよ!
863実習生さん:03/05/31 00:23 ID:f3A9vucP
教師って影で罵倒されてるの気づいてる?
あんな職種に就くやつなんて碌な人間がいねえよな。
864実習生さん:03/05/31 00:25 ID:f3A9vucP
低学歴教師はまじで死ね!
教師・塗装業・配管工はDQN含有率が高すぎる!
865実習生さん:03/05/31 00:28 ID:fF09CiaH
>>ID:f3A9vucP
で中間試験どうだった?
高学歴になれそう?
866実習生さん:03/05/31 00:32 ID:f3A9vucP
教師たるものが「勃起」と連呼するのは如何なものか?
867実習生さん:03/05/31 00:36 ID:uu7XdYEl
チンコウ(沈降)は駄目か?授業で教えなければいけないが、
868実習生さん:03/05/31 00:38 ID:f3A9vucP
若者の心を掴もうとしてシモネタを連発するセンコーってださい。
コミニケーション能力がないならセンコーになんな。
869実習生さん:03/05/31 00:40 ID:4S2yAsyl
>>863って影で罵倒されてるの気づいてる?
863みたいなやつなんて碌な人間がいねえよな。
870実習生さん:03/05/31 00:43 ID:uu7XdYEl
>>:f3A9vucP 重症だな。
871実習生さん:03/05/31 00:45 ID:xO/vv/5F
何で教師にデブが多いの?ぷ
872実習生さん:03/05/31 00:46 ID:ky6D16TX
好きで教師になる香具師は異常者というっても過言ではなかろう。
873実習生さん:03/05/31 01:03 ID:uu7XdYEl
あっそ
874実習生さん:03/05/31 05:54 ID:w8gBJrlm
 ふ〜ん、俺教師だけど8:15出勤、15:45退勤、これをやってりゃ
首にはならんし、残業なんてあるわけもない。(残業や時間過ぎても残って
がんばってるのは単に要領が悪いだけ)賃金・ボーナスが急に大幅カットな
んてこともない。退職金も2000万ほど出る。あと、退職後は俺たちの世
代こそわからんが、今退職した連中は4〜50万の年金だよ。
 俺にはこの上もなく楽な仕事にしか思えんが・・・?
875実習生さん:03/05/31 06:04 ID:22pWp2nQ
そんなに早く退勤できんの?
小、中、高どこの教師?
教員、教師、先生、教諭どれが正しいの?
876855:03/05/31 19:41 ID:V6cgDJCW
>>822=858さん
サンクス
877実習生さん:03/06/01 00:11 ID:ms5RMerN
>>874
常勤講師か脳内教師
878実習生さん:03/06/01 07:02 ID:DKkOuoUd
>>874
小学校だろう。
小学校は4時過ぎると職員室は空っぽ。
879実習生さん:03/06/01 07:25 ID:t2Re9p4o
某県から採用試験書類を受理しましたというハガキが届いた。
試験が近くなってきたことを実感。
880実習生さん:03/06/01 19:05 ID:VqIc4uNt
名古屋市受験者います?なんでここはこんなに難しいんだろ・・。
こんな問題合格者は本当に高得点取れてるんだろうか・・・・。泣きたいです
。指導法もう苦手でしょうがないです。
881実習生さん:03/06/01 22:31 ID:thA8PbU/
みんな、なんで教員なんか目指してんの?

特殊学校志望の香具師はいる?
882実習生さん:03/06/01 23:18 ID:yX3sXKxt
881は何を目指しているの?
883実習生さん:03/06/02 00:57 ID:XmcCh7mn
>>881
いるよ〜
養護学校志望〜
884832:03/06/02 01:57 ID:02XKKbzG
>>856
ビンゴです(w と答えてみるテスト

あっちの女の子女の子したカキコを見られたのはかなり恥ずかしい。
885実習生さん:03/06/02 16:48 ID:GCA9yJkQ
はは。あっちは平和な真面目な掲示板だからね。実態を知らない学生の子
たちはつくづく平和だよなって思ったりする。
886実習生さん:03/06/02 16:53 ID:cumr6fmI
教職教養出題されやすい箇所っていえば
1.教育法規全般
2.教育課程
3.教育史
と思ってヤマかけて勉強してますが
そのほか狙われやすいところってどこでしょう?
887実習生さん:03/06/02 17:19 ID:GCA9yJkQ
教育史やるなら教育心理に時間かけた方が数倍いいよ
888実習生さん:03/06/02 18:37 ID:JoymjsLK
原理をしっかりやれば、史、心理、法規、時事ともにカバーできる部分が多いんじゃないかなぁ?
889実習生さん:03/06/02 21:42 ID:Xv4832Ki
名古屋市の過去問公開されているので先日閲覧に
行ったら、総合教養時間のわりに問題が多すぎる
と感じた。40分しかないのにこんなに多いとは。
890実習生さん:03/06/03 01:25 ID:QmAlbk4J
一次試験免除者もけっこういるだろうから(総合教養の)総合教養はあまり
重視しないのではないかと思ったりもする。一体どんな選考になるんだろうか。。。
891実習生さん:03/06/03 01:49 ID:k6uajxbp
教育史よりは心理だね。
あとは答申もしっかりやりましょう。
評価、教養の答申と学びのすすめは確実にしましょ…る
892動画直リン:03/06/03 01:57 ID:QeZUqj9A
893実習生さん:03/06/03 22:30 ID:6h2hPCdK
答申って、どうすればいいのか、さっぱりわからん。
範囲が広すぎる。みなさん、どうやってますか?
お勧めの本とかHPがあったら、教えてください。
894実習生さん:03/06/03 22:52 ID:RMiZajem
答申予想★
1・教育改革国民会議 最終報告書〜17の提案
2・21世紀教育新生プラン〜レインボープラン
3・確かな学力向上のための2002アピール〜「学びのすすめ」
これの中のどれかは,絶対出るでしょう。参考に。
見た事も聞いた事もない人は文部科学省のHPで探せっ
895実習生さん:03/06/04 00:05 ID:XWrvp/BU
現在、大阪府の願書は出しました。(中学一種・数学)

…で、掛け持ちってどうなんでしょう。

「高知にも願書出してみたら?」と、高知の友人に冗談まじりで言われた
わけなんですが、最初掛け持ちは考えてなかったので少々迷ってます。

ちなみに教員免許は数学の中学一種・高校一種が取れる予定。
896実習生さん:03/06/04 04:24 ID:H17HFS0c
当方30歳で自営業を営んでいます。
これから通信で地歴の資格を取得し昔からの憧れであった教職に本気でつきたいと願っています。
地歴の大変さ重々承知の上ですが、やはり一番好きな分野なのでこの道で行きたいです。
1浪の後大学を中退しましたがなんとか自力で頑張り零細ながら会社を持ち妻と子ができました。
しかしこれからの人生を考え、妻に自分の夢を相談し何とか頑張ってみたいと努力する所存です。
卒業時には34歳、志願は生まれ故郷の北海道ブロックもしくは現在住んでいる関東ブロックなのですが
私のようなケースで試験に受かる事は可能なのでしょうか?
皆さんに御意見を伺いたいと思っています。よろしくお願いします。



897実習生さん:03/06/04 07:03 ID:G48q16sh
>>896
志は高いことに越したことはないんだけれど、
教員採用試験は年齢制限を設けているところもあるし(35歳くらいが多い)、
地歴公民は募集をしない自治体もある。
社会分野は正式に採用されるまで10年かかるなんてこともざらです。
通信制の大学で免許取得とあるけれど、4年で卒業することもかなり難しいと思われます。
今までの社会経験を生かしたうえで教員を目指すと思われるけれど、
採用する教育委員会としては、若くて体育系の部活動の指導ができる
教員を採りたいのが本音のはず。
私だったらやめといたらと忠告しておきます。
898実習生さん:03/06/04 07:11 ID:adrPWbGI
玉川              機械工 44 電子工 44 経営工 45 教育 52
白百合            国語国文  50 仏語 48
フェリス女学院         文A 51 声楽 45
大東文化          日本文47  中国文43   英米文47  国際関係47  
明星          心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院           英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海            人間−自然環境48 土木44
東京国際          社会文化45 福祉心理49
実践女子        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子        社会生活46  社会環境47
恵泉女学園        日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘          教育47 史学地理−地理45 文−中国文42
文教           国際関係48 国際コミュニケ48 国際関係48
共立女子          国際文化A48
東洋             国際地域48  国際観光48
東京女学館          国際教養 45
東洋英和女学院        国際社会 48
和光             文47  表現文化48  芸術 45
帝京             日本アジア言語文 48   米英言語文化46
桜美林           経済 45
杏林             外国語 48.3
899実習生さん:03/06/04 10:51 ID:U43xO673
>>897
主観丸出しだなぁ
早さを優先するなら科目履修って手もあるし。
いずれにしろ頑張りさえあれば、大丈夫。若いとかはあんまり関係ないし、むしろ能力の方が比重が高い
900実習生さん:03/06/04 12:39 ID:Bu1fsVZ0
年齢は制限内ならあまり気にしなくて良いと思うけど、自営業ってのが引っかかるなあ。
教員の年齢制限が緩いのは、社会人経験者を採りたいということで社会人には別枠や一次の筆記試験の代わりに面接や論文でOKのところもあるが、これらはたいてい民間企業の正社員暦5年とかの制約があるでしょ。
結局自営業は勤務証明が取りにくいし、フリーターや自営業経験者は教委が欲しいと思う人物像に含まれないのじゃないかなあ?
901実習生さん:03/06/04 12:44 ID:6UWZpC7W
おっさん、なに夢かたってんの??
現実逃避するなよ!!
まわりがいいめいわくだよ!!
902実習生さん:03/06/04 13:18 ID:Fau1m5nM
他人の夢で、何でまわりが迷惑するんだかわからん
903実習生さん:03/06/04 14:19 ID:Ls6bhP0p
夢語られて迷惑した覚えがありすぎて笑えない。
振り回されて、恨まれて。
904実習生さん:03/06/04 14:57 ID:7fRFjlMN
とにかくアドバンテージはないにせよ、ハンディはないでしょう
905実習生さん:03/06/04 18:49 ID:oG/q5bqq
>>896

まあ、30歳で教師を目指すのはいいと思うけど、
よりによって、地歴とは。ほかの教科に変えた
方がいいと思うよ。小学校にするのがベスト
だと思う。

まあ、地歴の教諭になれないのなら、今の
自営業がいいというのならそのまま地歴の
教諭を目指せばいいと思うけど、「教諭に
なりたい!」というのがあるのなら、小学校
か中学英語ぐらいにしといた方がいいよ。
採用試験の合格倍率が全然違うから。
906実習生さん:03/06/04 19:08 ID:uHGIXP9T
チレスだが
806、なわけないだろ、去年の資料と照らし合わせ
なんてするわけない・・
根拠はないが、あまりに時間がかかる
907実習生さん:03/06/04 19:32 ID:uHGIXP9T
だいたい、そんなに意味のあることと思えない
志望理由なんて、まともなこと書いてるだろ
違う内容でも、まともなことなら問題なし・・
908実習生さん:03/06/04 20:55 ID:+EEgJM6O
京都府受ける方おられますか?

社会人だと専門がないようなんですけれど
教養と小論と、面接か集団討論だけって
すごくシビアですよね…
909実習生さん:03/06/04 22:19 ID:pqiiYtwz
>>908
京都府受けます。社会人ではないですが、1次の専門試験がありません。
(英語なので免除になりました。)
とすると、教養・論文・面接だけで評価されるのかな…?
910実習生さん:03/06/04 23:22 ID:7RLhrLcA
>909
京都は780でしたっけ?いいなぁ。
911実習生さん:03/06/04 23:25 ID:kziWmWkV
大阪・兵庫県近郊で、教員採用試験の勉強会グループないんですかね〜
912実習生さん:03/06/04 23:30 ID:8wx3LILa
>>911
2ちゃんねる教員採用試験学習グループがある。
詳しくはhttp://school.2ch.net/edu/

現在開設されている場所
・本部(京都市)
・支部(札幌、東京、横浜、サイタマ、名古屋、大阪、岡山、福岡)
会費:月額1000円
実施日:毎週日曜日10:00〜15:00(地域によって異なる)
913実習生さん:03/06/05 00:17 ID:wM7ayxab
>>909
おっ。がんばりましょう。
英語ですか。

って、実は、どういう形で教養試験があるかも良く把握してないんです。
怒られそうですが。。
914実習生さん:03/06/05 00:34 ID:FfhzcWKB
>>913
そういうあなたに
2ちゃんねる教員採用試験学習グループ
915どーも:03/06/05 00:35 ID:lgCjDx6K
24歳、科目は地歴っす。
予備校講師してたんすが、“学校教育(人間教育)”にひかれ
私立高校の非常勤になりました。青いっす。
給料は3分の1程度ですが仕事には満足です。
ところで非常勤から同校で教諭に昇格ってあるんすか?
私学適性は受けとくもんなんすか?
なかなか聞けないんで、先輩たちの意見求むっす〜!!!
916実習生さん:03/06/05 00:41 ID:fqHiV4ds
912
名古屋支部情報求む!!
917異端児:03/06/05 00:44 ID:3eqHPS1b
長野の社会ってどうなんでしょう?
918896:03/06/05 01:14 ID:bKekwHQx
>>897 899 900 901 902 903 904 905
30歳から教職を目指したい自営業です。
皆さんたくさんの御意見ありがとうございました。

自営業(アルバイト派遣会社を個人事業主形態で運営しています)ということで、
社会人枠で試験を受ける予定はありません。
地歴はやはり難しいようですね。年によっては100倍以上の倍率もざらにあるようですし…
私のようなパターンで実際に受かった方はいらっしゃるのでしょうか?
他の教科の話でも結構です。お聞かせください。
919地歴教員:03/06/05 11:44 ID:qlxbQdwG
うーん、私も民間から移ったものですが、私は大学のとき免許もってたし、
予備校歴が長いのでそれでも組織がまったく違うので大変でしたよ。
正直無理だと思います。自営業がまずいのと、経験がまったくない・・・。
920実習生さん:03/06/05 13:46 ID:G0uTM1Eo
>>918
>>自営業(アルバイト派遣会社を個人事業主形態で運営しています)

その仕事、どうしてやめちゃうんですか?
派遣会社の社長という立場は、十分に教育的な立場ですよね。
つまり、もうすでに「人に何かを教える」という仕事についていて、
その仕事を軌道に乗せているわけでしょう?
何も今さら、高校の教員を目指さなくてもいいような気がするんで
すけど。教員免許をとり、教員採用試験に合格するまで、少なく見積
もっても4年、下手すると7〜8年かかっちゃう。30代をそのために
使い切ってしまうのはもったいないんじゃないかなあ。
それより、30代を、今の会社の拡大と充実に向けた方が良くありま
せんか?
それで成功すれば、40代以降、ビジネス関係の専門学校などで講師
をするなどの道も開けるのでは。
921909:03/06/05 21:34 ID:m2+CsaNV
>>910
そうなんです、京都は780で免除してくれるのでラッキーでした。
受験者のほとんど全員が免除になってるだろうし、結局は教養とかで決まって
しまうんでしょうかね。
1次免除がある都道府県の英語受験者のみなさま、いかがでしょう?
922実習生さん:03/06/05 22:59 ID:J3LV3C9b
今日の中日新聞によると愛知県の教採倍率は6倍だそうだ。
過去の資料が残っている1979年以降で2番目の低倍率。
全校種で6倍だから採用大幅増の小学校はかなり倍率低そう
だな。
県教委の話も載っていて、近県も採用者が増えてきて同日受験
ということもあり、倍率が減り、今後も倍率は低くなりそうとのこと。
923実習生さん:03/06/05 23:03 ID:fqHiV4ds
そっか・・・。あえて名古屋市に願書出したよ。名古屋市の倍率も
下がるのだろうか。愛知の小学校は倍率2倍の後半ぐらいかな。
けど愛知は採用が楽でも入った後は地獄だと聞く。特に県外出身者には。
924実習生さん:03/06/06 00:29 ID:Ryhhph33
>921
900以上じゃないと免除されないからあまり関係ないかなぁ。
そもそも900も取れるなら教員以外の職についてるだろうし。
925実習生さん:03/06/06 00:34 ID:TTaiPtVp
>>911
大阪で勉強会してるところ知ってるよ。
ttp://www.kyouin.com/exam/
ここのオフ会のところでやってるみたい

>>918
920に同意。
私なら、本業を広げて、派遣するアルバイトの教育部門を
つくって教育者になるな。

今、高校や大学卒業後にフリータ−になって自分の進路を
考える期間を自主的に設ける人が多いから、そんな人に精
神的自立や職業意識の向上を促す教育っていうのは、きっ
と需要あると思う。
926909:03/06/06 00:48 ID:4+bhPKGu
>>924
教員になるんだから900以上はあった方が良いかなと思うのですが。
私は逆に、もっと点数が低かったら違う職を目指したと思います。
927実習生さん:03/06/06 01:09 ID:PcQptoTn
基本的な質問ですいません。
非常勤はやっておいた方が有利のようなことを聞きましたが
公立の志望でも私学の非常勤歴は有利でしょうか?
あとやはり私学の非常勤は学歴が関係してきますか?
928918:03/06/06 02:17 ID:lO9I6IiW
>>920 >>925
なるほど教育にも色々なアプローチがありますもんね。
もう一度根本から見つめ直してみたいと思います。
有難うございました。
929実習生さん:03/06/06 03:06 ID:0/lda2Hi
大阪府が去年、今年と大量採用時代まっしぐらで近隣府県は凍結継続中。
わたしはその近隣府県で講師してるんだけど、この土地が好きだし、
この土地で教壇に立ちたいから悩んだ末、結局、大阪に願書出さなかったんだけど
こういう拘り?って結局のところバカな選択なのかなぁ。
今からでも間に合う他府県に願書出して受けてみるべきなのかなぁ。
数年後には大阪の近隣府県にも大量採用時代がくるのかなぁ。裏切られるのかなぁ。
930実習生さん:03/06/06 03:56 ID:Ryhhph33
>909
中高英語でそのスコアはもったいない。
違う職をお勧めします。
931実習生さん:03/06/06 03:56 ID:otZxJiow
小学校ですか?小学校が採用が増えるのは2008年までだから多少は期待
できるかもしれないけど・・。それ以降は中学が伸びるようです。
大阪は確かに大量に採用するけど小・中共通枠や社会人・現職と多様な形態なので
必ずしも自分にとって都合の良い展開とはならないと思います。
まして初年度だから試験の変わり目はどうなるかわからないし。元気いっぱいの
教師を求めてるようだけどそれにどうしても合わない(自分の持ち味じゃない人だって
いるはず)人もいると思うし。じっくり癒し系の人や物事深く考える人も
いたっていいじゃない?って私は思います。ですから一瞬考えたけど
私も大阪は出願していません。自治体との相性だと思うよ。最終的には。
あなたが今と土地が大好きならきっとそこと相性が良いのだよ。ぐだぐだ悩む暇はもうないのだから
あっさり決めてあとは合格するように頑張りましょうよ。
932直リン:03/06/06 03:57 ID:+DVenaJF
933929:03/06/07 07:00 ID:t1j1VxuN
>>931
レスありがとうございました。すーって気持ちが晴れました。
相性かぁ。そういうことを今まで考えたことありませんでした。
そうですね、悩むより行動ですよね。お互い良い結果になるように頑張りましょうね。
934実習生さん:03/06/07 12:44 ID:1A4Geq5P
首都圏で中高の地歴免許を取ろうとしているんですが、
公立・私立とも社会科ってかなり絶望的なんですか?
935実習生さん:03/06/07 23:04 ID:elu9+m7w
変な質問ですが採用試験の際に提出する書類以外で
プライベートな情報って極秘で調査されたりするものなのでしょうか?
936実習生さん:03/06/09 00:50 ID:EmEVe7qn
>>930
教員の給料を超える企業なんて今時ほとんど無いよ。
ある程度の大学いきゃ英語なんて喋れる香具師くさるほどいるし。
こないだ会った女性25歳でTOEIC870だけど
職歴無いから派遣会社にも登録させてくれないって
バイトの面接に行ってた。ガッコのセンセはもっと世間を知るべし。
937実習生さん:03/06/09 22:55 ID:G7K2nP+B
http://www.edu.pref.chiba.jp/houdou/houdou58.htm
今更ながら千葉の志願状況。(6/2発表)
漏れと同じ考えの香具師(倍率高い高校→中学)多数でへこみそう・・・
938実習生さん:03/06/09 23:22 ID:xv3lCLH9
鹿児島の2次試験って「8日間」ってあるんですけど
8日間毎日試験やり続けるんですよね?
これってどんなものだかご存知の方いらっしゃいます?
939実習生さん:03/06/09 23:46 ID:iKz4ERf4
教採の結果って勤務先(管理職)にまわるの??
940実習生さん:03/06/10 00:01 ID:JCOqYwRs
>>938
なわけない。指定された1日で面接とか適性検査を受ける。
941実習生さん:03/06/10 00:54 ID:s5Cd9EzH
>>940
ありがとうございます。
そうだよなあ、漏れ完全にキティだったな。
でもあの書き方は紛らわしいよ、絶対。
942muji 2:03/06/10 01:16 ID:BH2Z3dLs
助けてください。
今,願書の志望動機を書いていますが
どうも抽象的です。
やっぱり具体的に書かないとだめですか?
アドバイスを求む!!(←超切実!!)
943実習生さん:03/06/10 01:20 ID:SyOVHcRQ
>>942
ドキュソか・・・と思われなければいい、ぐらいのものだと
思うよ、願書なんて。
アピールしたいなら具体例を書く。
普通でいいや、なら当たり障りなく、かなあ。
944muji 2:03/06/10 02:47 ID:BH2Z3dLs
>>943
渡る世間鬼ばかり
でもあなたみたいな方もいらっしゃるのですね!
ありがとうございます。
もう,明日が期限なので
抽象的でもいいので自分の教育論を展開させることに
決めました。ありがたや〜。
945実習生さん:03/06/10 02:55 ID:Ar5jwVSz
>944
明日ってことは某政令指定都市に持ち込み?
お互い頑張ろうねー。
946muji 2:03/06/10 03:05 ID:BH2Z3dLs
>>945
私の受ける所は,地元で田舎なんですけど,
郵送の期限日が明日までなんです。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう!!
947実習生さん:03/06/10 03:09 ID:ZcX870XG
すみません!!便乗質問させて下さい。私も今願書を書き終えたのですが
ボランティア活動歴のところで日付期間を間違えてしまい(例えばH14→
H13)こんな小さなミスで計5箇所の訂正印を押さなくてはならなくなりました。
3つ以上の間違いはやはり印象悪いですか?役所にいってもう一度一からやり直す
べきなのでしょうか?PR文やその他は間違いは一切ありません
948実習生さん:03/06/10 05:34 ID:Ar5jwVSz
絶対新しいのに書き直した方がいいよそれ。
訂正印なんて1つあるだけでもよくないと思うんだけどな。
949実習生さん:03/06/10 05:42 ID:ZcX870XG
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。明日が締め切りなので
もう一度書き直します。事務能力を疑われるようなことは避けておくべき
ですよね。9時に直行役所に行ってきます。
950実習生さん:03/06/10 12:14 ID:dHhG7iYf
>>935
県・市にもよるだろうけど、これだけ教員の恥ずかしい事件が世間を騒がせているんだから、「ある程度」の身元調査は行われていると考えるのが妥当というものだろう。
警察官採用の際、最終合格発表の前に調査があるだろ、その程度のものは当然あるはずだよ。
たとえば、臨時採用時の勤務先に問い合わせるなど・・・、これは別に教員に限らないよ。
個人商店に毛が生えた以上の企業・団体ならどこでもやってること。
951実習生さん:03/06/10 20:21 ID:yS2kuSac
>>950
「ある程度」ならしょうがないかもしれないが
通販の履歴とかその他かなり踏み込んだところまで調べられてたら嫌だな
952実習生さん:03/06/11 01:41 ID:kf/tAh5Q
それにしてもよくもまあ願書の様式が違うものだな。書きやすい所と書きにくい所がある。
書きにくい所でもまだ要項とかに書き方の説明がある所はいいけどね。
自分の場合は大学卒業後、通信の科目等履修生で免許とったけど、そのような場合でも
願書に免許取得のための大学の記入欄があったり、学歴の所に記入する所もあったり、
どこに書いていいのかわからない所もあったりいろいろ。
9531:03/06/12 21:21 ID:KBn/6492
関連スレです。

常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1049467178/

★☆★質問スレッド4@教育・先生板☆★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1046994004/

採用試験に受かりません
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1003180143/

★職員室内での人間関係●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1008391465/

【臨採に】一次免除の自治体増加へ【朗報】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1047976310/

30歳過ぎて臨採教員やってる人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1015779036/

【教員】通信教育で教員免許を取ろうPart2【免許】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1045150941/
954実習生さん:03/06/12 21:22 ID:KBn/6492
新スレ立てました。

★教員採用試験情報・質問スレPart4★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1055419969/
955954:03/06/12 21:23 ID:KBn/6492
953は、新スレに書き込むものでした。
失礼。
956実習生さん:03/06/15 15:26 ID:9oRqrjcL
ドキュソか・・・と思われるような志望理由を書いてしまった・・・
「私はがっこ嫌いだったから、そういう考えを持っている子どもの気持ちが分かる・・・と」


 。
957実習生さん:03/06/27 11:48 ID:toU/60To
>>956
今が嫌いじゃないんだったらそれでもいいんじゃない?
そういう子供の気持ちが分かる人の存在も大切だと思う。
いろんな考えを持った先生がいたほうが、
いろんな子供の気持ちを分かってあげられるような気がするなあ。
958実習生さん:03/06/27 19:54 ID:BVFumDEx
>>956
理由はいいじゃない?
嫌いだったのになぜ先生になることを選んだかまで 書いてほしいけど。
そういう学校嫌いの子供のためになりたいと思ったの?

959956:03/06/28 09:59 ID:tIeGfiIG
>>957>>958
レス付くとは思ってなかったよ。2週間も空いてるし。

細かい理由挙げたら山ほどあるんだけど、その理由が主かなあ。
960958:03/06/28 17:36 ID:mg7RL/MZ
>>959
学校が好きで好きでしょうがない!
という子供にとまどったりしないかな?
学校嫌いな子供が多い学校に行けば
いいかもね。
961956:03/07/02 00:43 ID:HqMLgHk2
>>960
好きで好きでしょうがない!という子を見ると多分家の事情とか考えると思う。
「こいつは家にいたくない理由でもあるんだろうか。」とか。
自分の想定外の理由で学校が好きだという子に会うと恐らくよくその子を観察する。と思ふ。
とまどうのはその後、自分の理解が及ばなかった時でしょうか。めったにないという自身はあるけれども。
962実習生さん:03/07/07 19:47 ID:Gnk9DzTQ
消化しる
963実習生さん:03/07/10 21:27 ID:tKR61It2
新スレ立てました。

★教員採用試験情報・質問スレPart4★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1057839958/
964実習生さん:03/07/11 00:39 ID:8Cw21RpS
ロリコンやショタコンにとっては教師っていいね。
965ポム:03/07/11 04:38 ID:Zw4BRnbC
誰か、教員採用に詳しい方(現職の先生など)いらっしゃったら教えてください。
僕は東京学芸大に進学したんですけど、絶対愛知で教員になりたいのです。
でも愛知は学閥があると聞きました。まだ本当にあるのですか?あとどういう面で学閥外の人は苦労するのですか。

教えてください、宜しくお願いします。
966松岡きっこ:03/07/11 06:12 ID:Zw4BRnbC
こんにちは。現職で高校日本史の教員(新任)やってます。
俺の親父は文部科学省に勤めてて、なんかこれからの教採は教育学部卒業者を優先的にとるように自治体に指導している(する)らしいです。
本当っすかね。親父に聞いたんだけど☆
確かなのは私立大からの採用はかなりきつくなるらしい。一般企業への就職のほうが得策らしいです。
国立大なら学閥なんか関係ない!!夢にむかって頑張れ!

独り言)不祥事続きの教員、馬○ばっかりの同僚・四流大卒の校長にペコペコすんのは辛い。
967実習生さん:03/07/11 09:41 ID:5lvVw+zc
>>966,965,968以降全員
こっちへ書いてくれ〜
★教員採用試験情報・質問スレPart4★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1057839958/
968実習生さん:03/07/11 13:59 ID:IFbB5W56
>>965
愛知の教員になりたいならなんで学芸大受けたの?
素直に愛知教育大とかに編入した方がいいよ
969実習生さん:03/07/11 17:27 ID:qQU3PDIs
>>967
こっちは埋めないの?
970実習生さん:03/07/11 21:34 ID:lxxIbpKl
消化しる
971ポム:03/07/11 22:42 ID:Zw4BRnbC
>>968
正直愛教大行くの嫌だったので、立地最悪(ど田舎)校舎最悪(ぼろ&狭、汚)
あとなんかあまりにも簡単だったので学芸のほうがいいかな、と思いました。
助言ありがとうございます。名古屋大(文)に3年次編入しようか考えます。
でも院行きたいから正直悩んでます。
やっぱりあるんすかね、学閥。ハァー(ノ_ _)ノ
腐ってますね、愛○教育委員会。
972山崎 渉:03/07/12 16:37 ID:1m43UxJP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
973とおりすがり:03/07/12 20:47 ID:fWbCmM8z
っつーか、教員なんかなるなよ、、。なんでなりたいの??
974実習生さん:03/07/12 20:47 ID:KjM5JR8q
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218

素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
975実習生さん:03/07/13 00:03 ID:eTMvveVK
あー、教員になりてえよーっ!!
976実習生さん:03/07/14 00:02 ID:B3jSbrUk
>>971
疑問なんだけど何で絶対愛知なの?
名古屋市ではだめなの?
977実習生さん:03/07/14 01:39 ID:uxh/r9bo
ショタ教師ってどれくらいいるん?
978実習生さん:03/07/14 10:50 ID:B3jSbrUk
いません
979_