小学生にコンピューターが必要なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
510実習生さん
小学生曰く、
「パソコンったら、お絵かきかゲームかインターネットしかないやん」
それが現状です。

情報教育の教師として入っても、
一部の先生は「余計なことするな」という目で見られる。


子どもが授業中にエログロを見に行っていた事実に対して対策をお願いしたのに、
私が放課後、子どもに勝手にパソコンを使わせたことの方が重大問題らしく。
パソコンつけなきゃ、証拠だって出てこないってのに。
511実習生さん:03/05/18 20:02 ID:klgirsu3
>>510
授業中にエログロを見に行っていた事実が特定できていれば、貴方の勝ち。
たまたま、放課後、子どもに勝手にパソコンを使わせた時点でしかエログロを見に行っていた事実が特定が特定できなければ、貴方の負け。
(授業中に見ていたとしても、その証拠がないのならね)

512実習生さん:03/05/18 20:57 ID:3xS18LDf
>>510
情報推進担当の先生と教頭・校長にうまくつきあえばそんな一部の教師なんて屁でもないよ
いろいろ授業で活用してますよ?

エログロってそれ教育委員会側がフィルタかけてないのが問題じゃ?
513実習生さん:03/05/20 01:57 ID:w1jSU7Sx
>>510
フィルタ無いのか?それは問題だぞっ
514厨房一年生:03/05/20 20:31 ID:fvauK/BP
 やっぱり消防にパソコンやらせるのもどうかと思う。去年(消6)、フツー
にインターネットやってると、フレーム使ってるサイトの印刷とか、いろいろ
頼まれて大変だった。
(自分でインターネットできたのは、45分中、8分ほど)
 しかも、強気の女子も、ブルー画面になったとたん、
「ねぇ、壊れちゃったの、どうしよう、直して(超ビクーリ声)」
とか言ってんの。もうバカかと。ほんとやってらんない。
 そして、消防のキーボード入力の遅さ。平均一秒間一文字程度。しんじらん
ない。
515a:03/05/20 21:44 ID:DuLA0Ubg
第2陣のうち教育関連では、引きこもり児童にパソコン通信などを使って
授業を行い学習意欲を呼び起こす岐阜県多治見市の「キキョウ(同市の花)
学習特区」が決定した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000167-kyodo-bus_all
516実習生さん:03/05/21 00:26 ID:RI3dNYWd
>>515
そういうのは一時的に処置にして欲しいな、
でないと、一生引き篭もりになる。
517実習生さん:03/05/21 00:33 ID:J9t5YhQE
>>514
教師に面倒見て貰ったら良いんだよ(w

まあ、ろくに教師がパソコン使えないわけだが。
518ゆうじ:03/05/21 00:36 ID:Lug62VTK
北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!有事法制絶対ダメ!
オイルも食料もねえのにどうやって戦争するんだよ!!!
もし、一発でもミサイル射してきたら
アメリカに攻撃されて、金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が日本を攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!
だから、北朝鮮が攻撃することはない!!!

本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
政治家の権力乱用に都合が良く、
市民の生活の中の多くの自由を制限しようとする
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!
有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!
今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!

軍事で平和になることはない!!!!
有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!
519510:03/05/21 12:49 ID:dRQfTEQ+
>>511
情報担当の先生に激怒されましたので…。
「私自身はそういうところを見に行ってはいけないと思いますが、
 先生によっては、良い悪いなんて判断できるはずがないので
 規制をかけるべきではないと仰る方もいます。
 現在は先生方も慣らし運転中ですので、判断は出来ません。」
との事。
要は、教育委員会に言われてやってはいるけれど、
学校側としては情報教育なんてものを行いたくない(面倒くさい?)のだろうと思います。
一日授業なしの日も多いので、最近はとりあえず給料だけもらってます。

>>511
当人曰く「授業中に、担任の先生が見に行っても良いと言ったとの事」
先生曰く「言ってない、子どもはよく嘘をつきますから信じちゃ駄目ですよ」
履歴によれば、自分のいない日いない時間であったことだけは確かですが。

>>513
絵にフィルタはかからない…って事で。すり抜けるページが多いみたいです。
個々のソフトから本体の型番まで、全て「教育委員会お達しの仕様」ですから。
プロクシサーバーの設定は業者側の仕事という事になっていますので…。
520実習生さん:03/05/22 00:07 ID:hl9hp+fX
>>教育委員会お達しの仕様
多分素人なんだろうなぁ
>フィルタはかからない
アドレスだけで無く、キーワード含む制限にすれば、かなり防げると思うんだけどな、
521実習生さん:03/05/22 00:20 ID:B5hz4BqB
>>519
で、あなたのポリシーはどうよ?
522山崎渉:03/05/22 00:52 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
523山崎渉:03/05/28 16:37 ID:4m1Rg7x3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
524実習生さん:03/05/28 16:47 ID:s0GnwGO3
小学生どころか『幼児にパソコンを』なんて本があったような。
525実習生さん:03/05/28 18:23 ID:oAQ3dqTG
つーかうちの母校では以前デスクトップタイプのパソを全部捨てて
ノート10台買ってた。しかも使うのは室内のみ。
教室を飛び交う「先生、パソコンが止まりました!」
「先生、充電が必要みたいです。」
もうね、笑いが止まりませんわ。
526名無しさん:03/05/31 19:07 ID:kK/fiPgx
この刷れざっと見て見たが、
なんだ、自分でもコンピュータ使ったことが内野面ばかりじゃないか。
527実習生さん:03/05/31 19:23 ID:D5myFXJM
【子供に】リネージュアイテム現金取引監視【悪影響】
所属カテゴリー : 学校・教育 > 教育問題
ML名:
リネージュRMT監視メーリングリスト ([email protected])
紹介文: RMTをしている個人情報を蓄積
      定期的にNCJに送信
http://www.freeml.com/new/20030524.html
528実習生さん:03/05/31 21:35 ID:lqvGJ4Xh
>>526
え?コンピュータ使わずに書き込みできるの?
携帯電話じゃ、面倒くさいし。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しさん:03/06/01 09:27 ID:ao/3SoQD
ほら、コンピュータを使ってるつもりで実は使ったことのない馬鹿がいた
>>528
531実習生さん:03/06/01 12:37 ID:uBwOKb+5
>>530
あなたの言う『コンピュータを使う』って具体的にはなに?
532実習生さん:03/06/01 12:47 ID:Id5T1hkw
コンピュータは計算機
メールはおまけ。
コンピュータの言語を覚えて、自分の命令によって
ほしい結果を計算させることが、使うの定義です。

コンピュータの指示で自分が動いていては

「コンピュータに使われています」
533:03/06/01 12:47 ID:RjjlZyNI
534実習生さん:03/06/01 14:01 ID:Yf6tJQDs
>>532
つまり、下限が Excel などで関数を使うことかい?
それとも言語というからには、
プログラムを書くことが使う?
535実習生さん:03/06/01 16:22 ID:EBr2h9ys
>>532
へぇ。あなたは2chの書き込みをコンピュータの指示でやってるんだ。面白いね。
536実習生さん:03/06/01 16:58 ID:k/oR15+s
まあおれは消防なわけだが
537実習生さん:03/06/01 17:05 ID:aVEiPqN3
>>536
先生はこんなところに来て良いって言った覚えはありません。







それ以前に、ここの存在をいかにして教師に認識させるかだが。無理だろうな。
538実習生さん:03/06/01 17:06 ID:k/oR15+s
自分のPCなわけだが
539実習生さん:03/06/01 17:11 ID:k/oR15+s
親に買ってもらった奴なわけだが
540実習生さん:03/06/01 17:14 ID:aVEiPqN3
>>538
日曜に小学校があいていたら逆に驚くよ。(ぉぃぉぃ
541実習生さん:03/06/01 17:17 ID:aVEiPqN3
正直、今の工房あたりでも、
パソ通時代からいる折れらとは感覚が全然違う間ね。
オウンリスクをどのくらい理解しているかと子一時間(略
542実習生さん:03/06/01 17:19 ID:k/oR15+s
あーおれの勘違いね空気よめなくてスマソ
543 :03/06/01 20:57 ID:3MjCuJD2
パスコンをオモチャがわりにつかうんやったら(たとえばニチャンとかにカキコするなどガキのくせにもってのほか)
子供にはパスコンなんて使わせないほうがいいと思う
544530:03/06/01 22:13 ID:Tjb/XRkZ
>>532
任せたからこの擦れの馬鹿どもをちょっとばかり相手にしてやっと暮れ。
545実習生さん:03/06/02 02:13 ID:gCp9ZhwG
>パスコンをオモチャがわりにつかうんやったら
お絵かき、カレンダー作り、ゲーム、調べ物、教室 学校 友達 事のメール交換、本の代わり、ノートの代わり、学級新聞、研究発表、自己紹介(知ってる子へ)
546       :03/06/02 09:54 ID:U1iSjrCE
NO味噌が発達段階の子が長時間バゾゴンばっかしやってると心と体に非常に毒だよ
自分で電気代も稼げないガキどもにバゾゴン使わせるなとは言ってないけど
保護者は最低限子供がバゾゴンをなにに使ってる把握しないといけない
ガキが嵐たら責任は親もある
使用時間の管理も必要、一日1時間半が限度だと思う
成長期のお子ちゃま達は体を動かして遊ばないと足腰弱る
足腰弱ると結局病弱な国民が増える→将来医療費がかさむ→国の財政を圧迫するし
頭でっかちの子ばっかりじゃ日本の将来まっくらだ
547実習生さん:03/06/02 10:11 ID:SXA1V56M
>>546
言っていることは間違ってないが、
書き方を工夫しないとね。
548       :03/06/02 10:58 ID:U1iSjrCE
了解>547
549実習生さん:03/06/04 02:29 ID:mgd9OFN8
はっきり言って、国は何故パソコンに投資をしたがるか謎だ。
支援を別の事に使え、課外授業とかに
550 ◆H1PAPA/W8w :03/06/04 02:32 ID:+YGREwua
test
551実習生さん:03/06/04 04:16 ID:d5QGgShS
>>549
産業界の後押し。
552   :03/06/05 21:44 ID:LctSXUt6
>>549
課外授業を通して学んだことなどを発表するためには結局パスコンのお世話にならなければならないのである。
わからない言葉が出てきたときは掲示板に書き込んだり検索したり、姉妹校の児童に相談したりパスコンは課外授業になくてはならない。
自然観察、施設訪問、工場見学時にはデズカメで活動の養子や見たことなどを撮影、ガッコに戻って編集のため結局パスコンのお世話にならなければならない。
553実習生さん:03/06/05 22:43 ID:o/Ruz5rj
>>552
それは教師だろ。教師はわざわざ仕事を増やすような人は殆どいない。
一般家庭だって出きる。何で数千万円設置費用?
554実習生さん:03/06/06 02:40 ID:29xHKla7
>>553
何を言っているのかよくわかりません。
すべての家庭にパソコンがあるとでも?
555実習生さん:03/06/06 07:59 ID:NxFQPkDG
>学んだことなどを発表
何故パソコンが必要なんだ
>わからない言葉が出てきたときは
分からない時は授業を抜け出しパソコン室へでも行くと言うのか
>姉妹校の児童に相談したり
教師の仕事、時間外になりかねないからやらない事が多い。あまりパソコンは使わない。
>ガッコに戻って編集
教師の仕事、時間外になりかねないからやらない事が多い。あまりパソコンは使わない。
>一般家庭だって出きる
20万も有ればネット設備はできる。数千万円設置費用に使い込むのは不明。
556実習生さん:03/06/06 20:57 ID:yjSHza/h
557実習生さん:03/06/07 08:57 ID:tw2lqSVQ
128 名前:実習生さん[sage] 投稿日:03/05/29 00:04 ID:AEbe0a/h
>>119
メーカー製のノートPC(WindowsXP Pro) 20万x50台=1000万
各種アプリケーション 4万x50台=200万
メーカー製のサーバ(Windows2000) 100万
無線LAN機器一式 10万
メーカー製のデジカメ 2万x5台=10万
メーカー製のプリンタ 1万x5台=5万
ケーブル設置工事費 10万
初期設定等費用10万
OA椅子(背もたれ・ころ付) 1万x50=50万
その他周辺機器等 約5万
---------------------------------
合計  1300万

保守契約費 機器費用の1% 130万/年
PC用増員(バイト) 1人 120万/年
通信費 1万x12月=12万/年
ウイルス対策ソフト6700x50/2=16万/年
プリンタインク交換 5000x5台x8回=20万/年
その他消耗品等 約2万/年
---------------------------------
合計 300万/年

最低でもこのくらいかかる…かな?

http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1025882337/128
558中学だが・・・:03/06/22 19:04 ID:onkgCjR4
IT授業のビラ(カラー刷り)が配られた・・・

読む人いるんかね?
559実習生さん:03/06/22 19:09 ID:VTx+2QoO
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
560実習生さん:03/06/22 19:18 ID:UtPnXcYl
ネチケットだけやれ!
めちゃくちゃなんだよ、小学生の荒らし。
多少、気にしている教師もいるみたいだが、大半は全く理解してないだろ。
調べ物に使えるようなサイトほど、学校からの荒らしが多いんだよ。
561実習生さん:03/06/23 12:00 ID:iYT7/HSK
>>560
だめですよ。
マナーやモラルは道徳教育であって、情報教育だと認めてくれませんでしたから。
情報教育=技術指導だと思ってる。
今年はこちらからは何も言いません。技術指導に徹します。
どうせ言っても、何もやらせてくれませんし。勝手なことするなと怒られますから。
562実習生さん :03/06/23 18:06 ID:TqHBgZVL
>560
いやまったく。
県の補助で勤めてた教師の契約が切れたため、先週私立の小学校に
情報教育の指導補助員として勤めたが、コンピュータ室は休み時間
ゲーム、ネット中毒の上級生が独占、しかもアダルトサイトを見ていた。
フィルタはナシ。緊急にフィルタソフトを入れ、休み時間はしばらく
使用禁止にした。そしたら上級生から嫌がらせ。小学生の、特に高学年は
ひたすらマナーやモラルを教えていかないといかんと思うわ、ほんまに
563実習生さん:03/06/23 18:45 ID:iYT7/HSK
>>526
ネット上で変なの見かけて注意しても
返ってくる返事が「馬鹿野郎」ですからねぇ(ため息

自分は公立ですが、技術先行がいかに怖いかを納得させようとしても、
技術を持ってない先生のコンプレックスとひがみに押されて動けません。
564563:03/06/23 18:45 ID:iYT7/HSK
しまった>>526じゃなくて>>562へのレスです。
565実習生さん:03/06/23 19:02 ID:iYT7/HSK
先週、緊急でお任せしますみたいな授業があったのよ。
そもそも、自分はプールの雨天代替授業要員じゃないのだけど、ソレはおいとくして。
前年度だったら色々と考えて授業をやったと思うし、緊急に入った授業でもそれなりのことは出来る自覚はある。
だが、
子どもがアダルト見に行ったことを発見して注意しても、校長から
「それは置いておいて、先生方は(ネット倫理について)ちゃんと理解している」
と仰るような学校ではまともに授業する気は起きません。
結果、対策について「あんたには関係ない」と一言も仰って下さらず。
ソフトを入れようとしたら「勝手なことをしたらあかんよ」と釘をさされた。
最近は一部の先生を除いてほとんど口をきかない。
きいても「プリンタ詰まったから直して」程度。出入りの業者じゃないっつーの。
下手に動いて自分が自殺するまで追いつめられるのも嫌なので、ぼーっとしてます。
一日中授業が無い日が多いので、こんな楽な職場はないですね。
566565:03/06/23 19:06 ID:iYT7/HSK
結果、ソフトの使い方を適当にやっただけ。
しかも、生徒用PCの中では一二を争うほど使用率の低いソフトを。
子どもはそれなりに面白がっていたが、授業で使うことはあるまい。
567実習生さん:03/06/24 02:32 ID:5ZxMJFaT
>>560
激しく同意
小学生の荒らしって多いんだよなぁ。
IPも知らないでジサクジエンする輩とか
学校のPCだからばれないってチャットで言ってた奴がいてハラガタッタ・・
ともかくネチケは大事。
568実習生さん :03/06/24 15:23 ID:ZAZW/UXY
562ですが
>>563 技術なんか関係ありません。むしろそれ以前の問題。
人に迷惑をかけないとか、公序良俗に反するところへは行かないとか、
常識レベルの問題ですよ。今の小学生(特に男子)、社会人になったら
ネットによる犯罪により何人かは確実に検挙されるでしょうね、このままだと。
569実習生さん:03/06/24 21:30 ID:QOLdhwRV
今日6年生女子が休み時間にモナーのフラッシュ見てた
見てるだけならいいけどな
570実習生さん:03/06/25 09:21 ID:wvFTdf3f
>>568
技術コンプレックスの先生方が束になってかかってこられると太刀打ちできません。
「段階を踏んで」が彼らの合い言葉です。
(自分が知らないことを教えるなということでしょう。)
技術なんて関係ないというのは、自分も声を大にして語りたいのだけど、
返ってくる言葉は、「先生は技術があるから」
571実習生さん:03/06/25 09:24 ID:wvFTdf3f
マナーやモラルは道徳教育。
メディアリテラシーは人間教育や人権教育。
情報でやることではないと断言されました。もう知りません。

どうせ、行ってもやることがないんだ。
教委も手助けしてくれそうもないし、給料泥棒を決め込もう。
犯罪がおこって、自分に火の粉が降りかかりそうになったら、
全部暴露すればいいだけのこと。
自分が校長のような立場でなくてほっとしている。
572実習生さん:03/06/26 19:03 ID:/wZp1Q1j
当方の調査では、
「荒らしやエロサイトしか能のないヤシDQN」と思っている小中学生は
「学校でネチケを教えて欲しい」と思っているようだ。
小学校低学年向けゲーム仕立てのネチケサイト、中一ぐらいでも結構好評。
アクセスさせて勝手に学ばせてはどないだ?
573実習生さん:03/06/26 19:14 ID:bp8AIOz7
学校のパソコンをヤフーキッズだけしか接続できなくしたらよい。
574実習生さん:03/06/26 21:06 ID:ORwcwYSj
>>573
リンク先周り回って、普通に一般サイトに出れるよ。
URL打ち込み覚えたらすぐに外に出られる。
575実習生さん:03/06/26 23:23 ID:pDtEgaQ/
>>565
老婆心からいうと
若いときは時間を大切に。
576実習生さん:03/06/26 23:33 ID:ORwcwYSj
>>575
つまり、仕事をやめろと?
577実習生さん:03/06/27 20:40 ID:C9Gz6rns
>>576
仕事になっていない仕事なら、やめた方がいい。
仕事は、金だけではないんだよ。
誰かのor何かの 役に立っていない仕事を続けていると、自分自身をスポイルしていくことになるからね。

現状を変えて、仕事にできるなら、続けていけばいい。
変えられないで、すねて、金だけ貰っているのが、まずいと思う。
578史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/27 20:49 ID:fAvMpyVS
小学・中学生に携帯とPCは必要無し
579実習生さん:03/06/28 10:34 ID:4G+yTFGr
>>577
不況だっての。

労働適齢期の若者は、皆就職世代の親に圧力かけられて下手に動けないぞ。
特に田舎では。
いいよね。自分たちが有り余るリソースを食いつぶして自由に活動できた世代は。
580実習生さん:03/06/28 10:45 ID:4G+yTFGr
非常に良くある誤解。

「それだけの技術があれば就職なんて思い通り」。。。なわけはない。
ユーザーサイドとエンジニアサイドへのアプローチは全くの別物。
国語の教師が皆文学者になれないのと同じ。
581実習生さん:03/06/28 11:24 ID:xUJXvrvW
>>579
受忍か、可哀想にな。
日照りの後に動けるように、力を蓄えておくことだ。
582実習生さん:03/06/28 11:26 ID:xUJXvrvW
>>580
「それだけの技術があれば就職なんて思い通り」。。。なわけはない。
 
もちろん。
 
就職なんて思い通りになるくらいの技術を身につけようという気はないわけやね。
現状肯定して、腐っていくと。
583実習生さん:03/06/28 11:30 ID:4G+yTFGr
>>582
>就職なんて思い通りになるくらいの技術を身につけようという気はないわけやね。
んなことはどこにも書いてないだろうが。
日々勉強はしてるぞ。だが、安易にはやめられない。
584583:03/06/28 11:31 ID:4G+yTFGr
加えて、田舎には就職先がほとんどない。
その意味では、腐っていくのが怖い。
585実習生さん:03/06/28 16:12 ID:xUJXvrvW
>>584
夢物語をしているかもしれんので、反省しながら書くのだけれど、
 
インターネットは、「田舎には就職先がほとんどない。 」
というような、地域格差をなくせる仕組みではないのかな。
 
昔、田舎に行ってしまうと、勉強しにくかった。本屋がない。取り寄せるのに時間がかかる。都会で開かれる研究会に出席しにくい等。
都会で開かれる研究会に出席しにくい等は、どうしようもない部分があるけれど、
年に1・2回顔を合わせるより、メーリングリストなどの方が、情報交換の密度は上がっている。
 
ネット関係の仕事のうちで、田舎にいてもできる仕事があるのではないかな。怪しいのはいっぱいあるけれど、まともなのも探せばあると思う。

586実習生さん:03/06/28 16:25 ID:Hq7ODFuQ
田舎だとね、大卒の学歴を活かせる仕事なんて、
役場か学校ぐらいしか無いのよ。
自分で起業する甲斐性もないしね。
587実習生さん:03/06/29 04:50 ID:10usiSwi
自分で起業しようと思ったら、まず親を説得せにゃ。
で、そんなことが出来るくらいなら、とっくに仕事のあるところへ行っている罠。
588実習生さん:03/07/03 22:16 ID:Dplk9oBv
俺が小学生の高学年の時、パソコンの授業は確かにあった。
でもインターネットはせずに、ペイントソフト(多分OSに
付属されたペイントソフト)で好きな絵を描くだけの授業
だった。一人一枚のフロッピーディスクを配られたっけな。
589山崎 渉:03/07/12 17:06 ID:Qi1OAblH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
590実習生さん:03/07/12 18:24 ID:s3R8W2C3
そろそろIP電話を利用して、
学校間の連絡の電話代を浮かせられるとおもうんだけど、

そこんところどうなんでしょうか?
591実習生さん:03/07/13 07:47 ID:S2ISMUUc
費用対効果とか考えてない、予算要求することしか頭にない連中にそんな発想無理!
592山崎 渉:03/07/15 12:12 ID:IC6L0HtB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
593実習生さん:03/07/18 00:42 ID:3dBqU1x8
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
594実習生さん:03/07/18 06:49 ID:z0SL5py1
小学校でエクセルを汁!!
595実習生さん:03/07/18 09:43 ID:IpS1x8C4
>>594
英語(関数)読めないんだけど。。。
596実習生さん:03/07/21 16:06 ID:YZofn02w
>>595
それ以前に表計算ソフトって論理的な理解と応用力がないと
使えないものだと思うので、国語や数学などで論理的な思考
を鍛えてからでないと意味がないと思いますが……。

そういう意味では表計算ソフトは中三からで十分でしょうね。
597実習生さん:03/07/29 11:28 ID:0wuxhIni
最近、ローマ字の解らない子どもたちにパソコンを教えるのはどうなのかと疑問になってきました。
一年生だとひらがなも満足に読めませんし。
ローマ字の解らない六年生は「手書き文字入力パッド」呼び出してえっちらおっちら文章書いてるし。
低学年用にソフトキーボードが付いてますが、これもタイピング苦手な高学年が主に使ってますね。
担任としては、時間内に終わればいいので何も言いませんし。
結局、使えない技術を習得させるだけに終わってます。
情報倫理は情報教育として認めてもらえないので、技術指導だけですし。
598実習生さん:03/07/29 19:25 ID:T7l2lMl9
読み書きが出来ない子が、ローマ字なんてとてもとても・・・
ローマ字出来ない子は、英語の習得も遅いんだよね。

PCは 家庭の事情で児童の出来具合も違うから
益々格差が広がるだろうね。
599実習生さん:03/07/29 19:56 ID:n9+bP2Dp
中学校で教えてるのですが、
当然、小学校まででローマ字が理解し終えていることを前提です。
1年総合ではデジカメ画像貼り込んだレポートも授業内で出させるのに
出身校でローマ字習熟度が違うのか、一覧表を備え付けても打てなくて
隣の子に読み上げてもらうまでパソコンの前に座っているだけの生徒もいます。
ローマ字学習の時間なんてとれないよ。
600実習生さん:03/07/29 20:14 ID:j4I//gkW
本格的にパソコン教えるならいいけど、どうせPCのペイントソフト
でお絵かきするだけなんでしょ?俺が消防の時はそだった。
601実習生さん:03/07/29 20:20 ID:T7l2lMl9
PCは 5年たつともう昔の話です。

昔は、業界では3年で買い換えだったけど、最近は3年以上みたいですね。
602実習生さん:03/08/01 23:41 ID:cs8OIcPt
びんぼーでPCが買えない家の子にも触らせてあげましょ教育。
603まる:03/08/01 23:46 ID:REm4KAzY
コンピュータなんて
粘土細工並
おまえが使えないだけ
いっぺんマック使ってみ
604無料動画直リン:03/08/01 23:46 ID:UDZOVonU
605実習生さん:03/08/02 00:35 ID:GNhp+Zz8
>>601
そうですね、買い替えのスパンは伸びてきているみたいです。

>>599
ローマ字の習熟度の確認はしないのですか?
一番初めにしておくべきことだと思うのですが。
606ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:01 ID:Fa7UgnAZ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
607実習生さん:03/08/03 13:11 ID:ZrQ8FKGS
>>598
>PCは 家庭の事情で児童の出来具合も違うから
>益々格差が広がるだろうね。

こういうところだけは、「一番出来の悪い子にあわせる法則」を盾に頑張る先生がいるので困りもの。
「さあみなさん、OKを押しましょう。○○君早すぎです、もうさせてあげませんよ#」
三回目ぐらいになったら、さすがに一年生でもログイン手順ぐらい覚える。
「段階を踏んで」と言うのなら、出来の悪いのにあわせてローマ字を全部覚えさせないつもりかいな?
ブルースクリーンが出るとヒスを起こして子どもを怒鳴る先生はさすがにいなくなったが。
608山崎 渉:03/08/15 22:03 ID:4oXJXRHA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
609実習生さん:03/08/22 01:59 ID:TSIxfVw0
公立の学校で、年間を通じて小中学校の嘱託の講師を
していたものです。

「情報教育」はイメージとして、パソコンを使わなくては
いけないような気になっている人が多いようですが、
はっきり言って、パソコンでインターネットを利用すれば
情報収集が楽になるだけで、「情報教育=情報の扱い方」
では無いんですよね。

収集した情報を、個々がどう判断し、利用するかが重要だと
思うのですが。
2chでも、「嘘を嘘と・・・」という文がありますが、それと
同様に、「情報をどう活かすか」が重要なのであって、
小学校低学年のような、「機器操作」のみの授業なんて
「パソコンに慣れる」くらいの意味しか持ちません。
「情報教育」の授業で、お絵かきだけをしてないで欲しい
ものです・・・。
610実習生さん:03/08/29 23:12 ID:xaonfV/z
611実習生さん:03/08/29 23:13 ID:ih8btbwj
早期パソコン⇒早期2CHねら⇒廃人増える
612実習生さん:03/09/07 02:28 ID:LoyxLMI7
この前小学校でメール(もどき)を打ってみようっていう時間があった。
「インターネットに接続して、顔文字をコピーして使ってもいいですか?」って質問があって、
そのときは先生がネット接続NGって答えてたんで、『何をコピーしたかったんだろーなー』と思って
机間巡視するついでに後ろから覗き込んで見てみた。(しょうがないから自分で作ろうとがんばってたため)
……顔文字ってAAかよ。しかもさいたま。(完成しなかったけどな)

つか、2ちゃんに接続したら警告出るぞw
613実習生さん:03/09/07 21:25 ID:587FkIQB
一つ素朴な疑問。

今更、小学生にとかなんとか言ってどうなるの?
うちの小学校は、すでに16年前にパソコン教室できてたけど。
他の小学校で導入され始めたのってここ最近の話なのか?
全く普通に小学校にパソコン教室はあるものだと思ってた。

当時は、FM-11(だったか77)を40台、教師コンソールからは全モニタ監視可能
全席にインカム設置、エアコン完備、ってな環境で
BASICや、日本語プログラミング環境で亀に命令出したりしてた。

ちなみに、千葉の松戸の馬小
614実習生さん:03/09/11 11:45 ID:EjFesyn2
>>613
ほとんどの小学校は、10年ぐらい前にできたPC室に鍵がかかっている状態。
それがここ数年、予算が付いて最新機種の導入が進められるようになった。
615 :03/11/29 09:18 ID:8gUKkc7s
はぁ小学生に、とか子供には、とかって本当に日本人って好きだな。
子供は親の所有物って考え方が残っているからなんだろうか?
こんな国に生まれた子供って本当不幸。
別に小学生がPCやろうがテレビゲームしようが携帯電話持とうが小学校にエアコン入れようがいいじゃん。
いい加減自分の子供の時より良い生活を子供がしているからって嫉むのやめろよ。
まあ日本人は百年後も子供に○○を持たせる必要があるのか?とかほざいてるんだろうけどさ。
616実習生さん:03/12/03 07:17 ID:gLpT/gd/
情報検索をするためにサ-チエンジンを使うということは、サ-チエンジンの会社
に、いまあなたが何に興味や関心を持っているかということを告白しているのに
等しい。教会の懺悔制度を利用してバチカンが全世界の情報を収集するスパイ
活動を地球規模でやっていたのと同じことを、電子的に瞬時に行うことが
できるわけだ。あなたが関心を持っているという事実をCIAは知りたがっている。
そのような情報が、株の取り引きの参考に使われていたり、軍事行動の予測
や、犯罪者をあぶり出す為にアメリカの都合よく使われている可能性は
否定できない。これは一種の目的を伏せているので悪質だが、
マ-ケットリサ-チである。
617実習生さん:03/12/17 13:25 ID:deL6adR7
>>616
>マ-ケットリサ-チ

仮に検索した個人を特定しないにせよ、現在、どんなキーワードが関心を集めてい
るのか、蓄積されるとそれだけで情報は意味を持ってきますからね。

あまり陰謀論めくのもよくないが、電子社会って、結局、瞬時に企業や公的機関が、
広範囲で巨大なデータベースを構築できる社会ということなんだよなあ。
個人でもナンバーディスプレイやアクセス解析を利用できる時代だからね。

とりあえず、ケータイで日本人個々人が、歩くデータ端末と化した。学校・文教機関
の現場も、急速にデータ端末につながれた。
地上波デジタルが完了すれば、各家庭のTVがそのまま巨大な端末網と化す日も近いのだろうね。

しかし、今朝のNHKニュースの、カードでなんでもできるという、韓国IT事情のレポー
トはひどかったな。
公共交通機関から街の食堂まで、どこへ行って何を食べたか、すべて追尾される社会など、
御免だと思うがねえ・・・。
618消防( ´∀`) ◆Z3AUW4m8Mk :03/12/29 15:22 ID:+RLoVxb8
今リア消だけど、ネットであったからって鵜呑みにする子大杉。
学校で掲示板とかチャット荒らしてる電波もいるし。

まぁ教師も教師で、
スキルのある教師がいないのが現状のようです。

教員用PCで監視Uzeeeeeeeeeeeee!
619実習生さん:04/02/07 07:17 ID:opyp/Vtt
小学生には必要ないね。
カタログ落ちのパソコンを税金で処理するための
口実に、情報教育と謳っているとしか思えない。
現に、情報教育の教育理論なんて、どこにもパソコンが
いるなどとは書いてない。
620実習生さん:04/02/07 07:42 ID:+d6p1ONS
>>619
正解。
小から高校までのシステム構築の仕事してますが、NEWパソが導入される事はありません。
NTTの下請けしてますが、ボロ儲けです。
一校あたり400万円くらいの工事ですけど、小学生には不要だと思います。
たまに指導に行きますけど、プレステのようには使いこなせません。
右クリックして重要なファイルを消したりして問題が大きくなってます。
621実習生さん:04/02/08 08:07 ID:af+BT4Nd
小学校時代にはもっと別の体験をさせたいものです。
コンピュータなんて後で十分。
妙に屁理屈こく子供を生産しているだけ。
622フォース:04/02/08 09:56 ID:+hMUGtvz
スターウォーズでお馴染みのジョージ・ルーカスは子供の教育に
大変関心があり、The George Lucas Educational Foundation という
組織を創っているそうです。
ジョージルーカス教育財団ホームページ http://glef.org/index.php

「ジョージ・ルーカスは映画監督として名を成したが、特に教育に大きな関心を持っている。
彼自身、子どものときに満足な教育を受けられなかったという思いから、学校に行かない子供、
特にマイノリティーの子供たちの将来を案じ、何とか教育を与えてやりたい、とこの財団をつくった。

これを見た日本の教育関係者は、まずコンピューターがふんだんに使われた授業に目を奪われるようだが
、それよりも教師と生徒の関係性を見てほしい。教師が生徒に知識を与えるのではなく、生徒をガイドし、
さまざまな事を通して、ものの見方を学ばせようとしている姿勢を見習いたい

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/09/04/617724-000.html?geta

623勉強約立たず:04/02/23 16:49 ID:UDYQ8Rlo
>>611の 可能性かなり高い。
624勉強約立たず:04/02/23 16:57 ID:UDYQ8Rlo
>>622
最初すれ違いとおもたが、
日本の教育に根本的に掛けてる所「教師が生徒に知識を与えるのではなく、生徒をガイドし、
さまざまな事を通して、ものの見方を学ばせようとしている姿勢を見習いたい」

それと日本のおとなが(点数、学校、地位、世間体、は気にするけど)教育には無関心。
625名無しさん:04/02/26 13:37 ID:7CwXhOuz

女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫

・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。

同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。

兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。

http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
626実習生さん:04/02/27 21:19 ID:EbgLZSY4
一般に「教具」が授業において、特に小学校で有効なのは論を待たない。
ならば従来の教具で扱えるデータ(文字、絵、アニメーション等)を統合して
処理できるコンピュータが優れた教具でないはずがない。
失礼ながら「エクセルを・」「お絵かきソフトは・」「インターネットが・」
といったレベルで議論されている方々ではコンピュータの教育機器としての能力
を発揮できていないだけの話。ただし問題の根っこはそういう状況を想定もせず
教科書もなしに「機械導入したから指導してね」という態度の文科省にある。

627/  =゚ω゚)つ&rlo;・・・ょち)`ゝ_´;/ニl=&lro; :04/02/27 21:56 ID:e6XlxCrK
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/

eラーニングすると良いよ
628実習生さん:04/03/07 17:17 ID:Al2en6Db
今日、初めてローマ字で打っています。
小学3年です。
やってみると、けっこうかんたんで、おもしろかったです。
わたしは、小学生でも、コンピュータは、必要だと思います。
629実習生さん:04/03/13 15:04 ID:LVaEeROS
コンピューターの授業はいいと思うけど、ちゃんと確実にパソコンができる先生が教
えるべきだと思う!!
630実習生さん:04/03/20 21:33 ID:/avpjeLv
PCの授業なんて、そこそこパソコンを使えるだけじゃ教えられないよ。
おかしくなった時に何故そのような現象が起こるかなど説明できないし
おかしくなった原因を使い方だけが悪いというような話だけで終わらせたら
何の為の勉強か分からない。
631実習生さん:04/03/20 21:43 ID:8/SCmFVV
確かに必要じゃないかも。
PCを学ぶのはもうちょっと後でもいいと思う。
どうせ教えてくれたってタイピング位だし。
632実習生さん:04/03/21 17:41 ID:IsLkUYSf
>>630
>おかしくなった時に何故そのような現象が起こるかなど説明できないし
その前に、先生がパニック&ヒスおこして、生徒が泣くのが現状。
633実習生さん:04/04/18 15:53 ID:ZEEdi77/
>>1
まあ、いらねーだろーな。興味ゼロのガキもいるだろうし。
そんな時間を儲けるくらいなら体育の時間を増やした方がよい。
634実習生さん:04/04/18 16:57 ID:83I/brU0
いらないでしょ。
とりあえず早い時期からネットに興味を持ってしまうのは確実にアウト。
おかしな中学生が量産できます。
635実習生さん
これからを考えると必要だろ。
情報収集の手段なんだから。
あくまで目的になったらだめってこと。