法則化について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
929実習生さん:03/07/02 05:43 ID:thsArDci
○山の本嫁ばぁ
サークルでればぁ
ちっとも分かってないなぁ
と言われそうでつね

学級土砂崩れを起こしちゃったDossさんや
法則屋さんのリアルな情報キボン
中途半端な人の話でしょうが聞きたいです
930実習生さん:03/07/02 20:58 ID:dlqLb7zH
英語版5色カルタはおもしろかった
ALTに教えたら喜んでたよ
結構使える
うん。これは,いいとこどり!
931実習生さん:03/07/02 21:17 ID:vf4x4gEL
百玉そろばんもおもしろかったね。
932実習生さん:03/07/02 21:34 ID:CXiHpY4u
なぜに過去形?
933917,919:03/07/02 22:24 ID:FhK2U+70
>>920,928
趣意説明をしなかったから、もしくは趣意説明をしても確認不足で、
なし崩しにルールを破られ崩壊する教師がいるから「教師の権威(威厳?)」を強調するのでは?
>たとえば、指導力がなくてほっとくと学級崩壊してしまう先生に限定して、とりあえずの緊急避
>難的な手立てとしてアドバイスするならともかく、一般的な先生に教える内容とは思えない。
赤鉛筆をなぜ使うのか趣意説明くらいしますって。というか当然行いますよ。
その上で、教師が一度示したルールは守らせる・・・。その一例として赤鉛筆があるのでしょう?
違いますか?
ところで、皆さんは「なぜそうしなければならないか上手く説明出来ないが決まったルールは守らせる」
とか「駄目なものは駄目」という時はありませんか?残念ですが、私はあります。
中学生だったら、例えば『スカートの長さ』などです。別にちょっとの誤差などどうでも良いではありませんか。
けれども「今あるルールは守るのです」「おかしいと思うならルール自体をかえていこう」
そう話しますね。
赤鉛筆は趣意説明ができるからまだ良い方ではありませんか。
「ルールの徹底」をする。ルールのなし崩しを防ぎ「教師の権威」を保つ(言ったことを守らせる)
という意味での具体例として向山氏が書いているのでしょう。
万人に通じるように書くことは難しくも大切なことではあります。
けれども920,928さんが言っていることと向山氏がいいたいことは
少なくとも私が読んだ限り『一致』しています。
934実習生さん:03/07/02 23:45 ID:Uz09qw6w
そうだね。
一文一義だっけ?
みんな簡単に書こう!
つらつら長くて読みにくいぞ!
935実習生さん:03/07/03 07:12 ID:1xj3jLUt
それは「簡明の原則」です。
936920:03/07/03 20:11 ID:ABGA01sz
>>933
>赤鉛筆をなぜ使うのか趣意説明くらいしますって。というか当然行いますよ。
>その上で、教師が一度示したルールは守らせる・・・。その一例として赤鉛筆があるのでしょう?

向山の「黄金の一週間」を読んで上記のように解釈できる人間がどれだけいるだろうか。
とても、「黄金の一週間」が述べられている一連の本が想定している読者層がそのように理解する
とは思えないのだが。

それとも、向山の得意なアジテートの一手法なのか知らん?

最近もあったよね。「差別化」は企業では一般的な言葉であり、教育現場ではタブーと
されているが敢えて使うのだとか。<スマートボードの宣伝
937実習生さん:03/07/03 22:25 ID:QOSzDbVz
教師が学級開きのときに
「赤鉛筆を使います」
と言って、それにごちゃごちゃへりくつつけて指示に従わない学級なんて、
担任がヘタレなだけ。
赤鉛筆以前に、その教師の他の面での指導力不足が露呈しているに過ぎない。

赤鉛筆1本、全員の児童に用意させられるかどうかは、
教員の指導力をはかる1つのものさしみたいなもの。
938実習生さん:03/07/04 05:14 ID:thYokkk4
>>937
>担任がヘタレなだけ。
>赤鉛筆以前に、その教師の他の面での指導力不足が露呈しているに過ぎない。

>赤鉛筆1本、全員の児童に用意させられるかどうかは、
>教員の指導力をはかる1つのものさしみたいなもの。

「黄金の一週間」はその「ヘタレな教師」のために書かれたものではないの?
理由も方法も示さずに「言うこと聞かせろ」というあの論法を937では正当化
できないと思うが。
939実習生さん:03/07/04 05:49 ID:ucSx/lH0
黄金が1週間も続いたらあかんでしょ
3日間でし
批判だけしかできないのも哀れよのぉ
いいとこ取りできるくらいは学習しよう
ヘタレを語るは楽かもしれんが
影ではヘタレ呼ばわりさせれてるぞ,あんた>>937>>938
940実習生さん:03/07/05 10:06 ID:7JPljLeg
黄金の一週間か・・・誰が言ったの?ソレ
941実習生さん:03/07/05 10:32 ID:KlB/kArg
だれもいってない
942実習生さん:03/07/05 13:15 ID:4SeUCUWR
期末整理でみんな忙しいのね
943実習生さん:03/07/05 13:48 ID:8jqxvs0m
スレの流れを止める発言が多いからだろ。

こんな雰囲気じゃ、誰も書きたくないべ。
944実習生さん:03/07/06 06:12 ID:K4Pyb+uw
意図的にでしょうかね?
学びを学ぶ教師が少ないのは腹立たしい
このスレは意味があると思っています
「よいとこ取り」のどこをとるのか?
議論じゃないくても情報交換できたらいいでしょう

マンセーな人はほっといてもいいのでは?
945実習生さん:03/07/06 13:16 ID:D8xADPu5
>>マンセーな人はほっといてもいいのでは?
そうなんだ。あなたも聞く耳持たないのね。
こういう発言をして
>>学びを学ぶ教師が少ないのは腹立たしい
とはよく言えたものだ。
946実習生さん:03/07/06 19:04 ID:KBbe9LPn
そうそう、こんなやり取りばっかりで946までスレは伸びたわけだ。
947実習生さん:03/07/06 19:29 ID:D8xADPu5
でもスレは急に伸びてるよ。
1000超えたら今度は『TOSSについて文句たれるスレ』ってのにしたら?
ねぇ。口ばっかりで良いとこ取りで実践は何もない反法則化人、頼みますね。
948実習生さん:03/07/06 19:37 ID:XxpYbrYv
947よ つーか反法則化がみないいとこどりをしてると決め付けてるあんた
が痛いよw 今は色々研究団体もあるからtossなんて相手にしとらんよ。
それより反法則化からいくつか質問事項が出てるんだが結局誰も答えない
んだなw 頼みますねw
949 :03/07/06 19:48 ID:yhuoL0Gw
勉強不足で済まんのですが、
「法則化」の「法則」の定義って何でしょう?

法則化に信頼を寄せている方、出典を添えて教えていただけませんか?

950実習生さん:03/07/06 20:08 ID:t4T3/sDS
教育技術入門

という文庫本嫁。
951実習生さん:03/07/06 20:33 ID:D8xADPu5
>>948さん
すみません。前にも出てたんですけど、
>>今は色々研究団体もあるからtossなんて相手にしとらんよ。
という、その「研究団体」を知りたいのですが、教えていただけますか。
どんな良い実践があるのか知りたいです。
お願いします。
952TOSSさん:03/07/06 20:46 ID:loKXN4PN
> それより反法則化からいくつか質問事項が出てるんだが結局誰も答えないんだなw
悪いね。忙しいのだ。

>その「研究団体」を知りたいのですが、教えていただけますか。
TOSS以外の研究団体、としておきましょう。
953実習生さん:03/07/06 21:23 ID:zfRCzC3i
さて、このスレ1000逝ったあとの話なのだが、
次スレは必要なのかねぇ?

その辺りから議論した方がよさげだが。
954実習生さん:03/07/07 09:59 ID:Q0/kcgNL
今日は振替休日だ
みんな働いているかぁ!!
今起きたぞ
次スレはまぁあってもいいんじゃないのか
1年がかりで1000超えるくらいのリズムで
Tossさん相変わらずおもしろいのぉ
955実習生さん:03/07/09 00:19 ID:YvvOrgi4
TOSS(商標)の皆さんが、「向山型数学教え方教室」が目立つように、書店で並べ替えを行って居るみたいです。
956実習生さん:03/07/09 00:38 ID:91uBkERk
>TOSSの皆さんが

こういう書き方すると、後で問題になるぞ(w

し〜らないっと!
957実習生さん:03/07/09 01:03 ID:+tSWv2RJ
>>951
教育本出してる人の名前をググってみたら?
いっぱい引っかかると思うよ。

>>955
向山型数学→向山型算数
こういう初歩的な間違いって…どうなの?
958実習生さん:03/07/09 01:15 ID:YvvOrgi4
>>955
誰がどうやって問題にするの?

>>956
「向山型数学」です。
http://www.meijitosho.co.jp/kensaku/bango.asp?bango=V048
959実習生さん:03/07/09 01:18 ID:FjuLSiCA
こんな人が教師やってるなんて・・・TT
960エース ◆//7fHYZOJ6 :03/07/09 01:26 ID:Lx62IYE4
教師は聖職じゃないですね。
どっちかっていうと採用試験で頭のよさだけ買われた奴が多いです。

面接で見抜けない教育委員会こそ法則化の根源。
961実習生さん:03/07/09 01:27 ID:+tSWv2RJ
>958
見に行った。「向山型算数」の増刊で「数学」なんだね。
ちなみに,本の並べ替えはTOSSの方々の間では基本。
ツーウェイにもそんな記事載ってたし,昔。
少なくとも,うちの近くでは当たり前。
(無駄にスレのばししてますかね…)
962実習生さん:03/07/09 05:52 ID:C7ntmDZO
○山を叩くための実践収集に必死なTossさんは
誰のためにがんばっているのか疑問
実習生で反法則化を嘲笑してる妙な香具師もいるし
変なスレだ
>>956
妙な脅し方が好きなTossさんですか?
セミナーでもこんな調子なんでしょうね
どんな風に問題になるのかきちんと説明したらw
こそこそすんなよ(爆
963実習生さん:03/07/09 06:45 ID:fce2zQq7
見事な釣られっぷりにワロタ(w

法則化は、釣りの法則もよく心得ておる(w
964実習生さん:03/07/09 22:59 ID:Dm2fceW1
ほう
煽り合戦をご希望か?
それだけでスレが伸びても意味無しだな
ID:fce2zQq7なんかは
職員室で眉毛ほくそ笑んでたんだろうな




もう ええかげんにしいや
教員やったらな
965実習生さん:03/07/10 00:18 ID:1ILPsRfZ
ちゃう
>>963は優れた素人やった
966実習生さん:03/07/10 00:22 ID:qp1WEwXN
法則化なんてどうでもいいのに
まじめに期末整理をすべし!
次のスレはもういらないでしょ

明日の職員会議は荒れるぞ!
967実習生さん:03/07/10 05:58 ID:dKCUW6q3
つまらん煽りができるのも法則化してるんだな
968実習生さん:03/07/10 06:29 ID:cgTYVsyu
はやく1000まで埋めて、
この不毛な煽り合いに終止符を打とう


の法則。
969実習生さん:03/07/10 21:28 ID:bqahyouA
不毛と言うより譲り合えない2Chの性格?
ずんずんズレまくってもスレは伸びるしなぁ
きちんとやろうと思えば
案外次スレの100位から200位は実のあるスレになるのでは?
煽り合戦はある程度覚悟して
落ち着いた頃にまともに話ができたら
俺にとってはいい勉強だよ

マンセーとかはもういいじゃん
970実習生さん:03/07/10 23:57 ID:gPBnre3g
まったくTOSSに属している教師って面白い。
「他の研究団体に所属してはならない。」みたいなことになっても,
「向山様のおっしゃることだ。間違いがあるはずがない。」と他の研究団体には目もくれない。

法則化ってもともとは,授業などに有効なものを取り入れることで伸びてきたはず。
他の研究団体にもTOSSにも,教師にとって有効なものがあるのに
個々の教師が,自分で判断して授業に取り入れる道を閉ざしている。
内容に自信があれば,そんなに締め付けなくてもいいのにね。

おっと,こんな事を書いても,TOSS教師には無駄か。
調教された人間には向山以外考えられないのだろうからな。
971実習生さん:03/07/11 00:11 ID:qFxGRuol
970>>禿同!!
972TOSSさん:03/07/11 06:45 ID:/4PkDwE9
> 970
それで?
973実習生さん:03/07/11 16:56 ID:6AIN+iU9
あーあ、早く1000まで埋まらないかな〜

絶対に次スレは立てないこと!!(w
974実習生さん:03/07/11 17:31 ID:TDNUIzEQ
結局、中学高校での効果とかは答えてもらえないのね。
質問と回答が普通に出てくれば良スレになったかもしれんのに。
975実習生さん:03/07/11 17:36 ID:6AIN+iU9
法則化の中学部は、まだまだマイナー。
出版されている本の数もかなり少ない。
高校ともなると、定時制高校での取り組みが
ちょろっと記事になるくらいで、まったくといっていいほど
動きはない。

残念ながら、中学・高校での法則化の話をすることは無理。

もしレスを望むなら、中学や高校で、法則化を布教するといいだろう(w
976実習生さん:03/07/12 05:39 ID:RKIKSRAe
>>972何煽ってるんだよ
忙しいらしいが,名無しのときは饒舌を超えて口汚いのにな

>>975
>残念ながら、中学・高校での法則化の話をすることは無理。
自分は小学校ですが
なぜ無理だと判断されますか?(教科担任ですもんね)
発達段階を考えたとき
小1(6歳)〜小2(12歳)劇的に発達していくのですが
その間の担任が(教科担任制ではないので)がTossさんだったり,反Tossさんだったりすると
どう考えても,子どもにはすごく負担がかかる

そうかぁ教科担任制でない小学校で有効なのは
法則化のように徹底して一日を子どもをみれるからね
中学校,高校のTossさんは間違いなくこのスレにはいないと言うことだ
中・高のセミナーで「こんなこと○○ではしないんですよね。」
とか言ったらみんな帰るでしょう
小学校の教員には非常に有効と言うことでいいのかな?
小学校教諭はADHD(アンタハデダヨドウシタノ)を職場で抱えてるもんなぁ
977実習生さん:03/07/12 14:50 ID:reC00rw+
>中・高のセミナーで「こんなこと○○ではしないんですよね。」

よく意味がわからん。
○○にはどんな言葉が入るんだ?

>小学校教諭はADHD(アンタハデダヨドウシタノ)を職場で抱えてるもんなぁ

中学校にもADHDはいると思うが。

教科担任じゃないから、その1コマだけ、
ADHDの行動に我慢すればいい、ということなのだろうか??
978山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄