41 :
実習生さん:
>>35 >教師って 同じ人間なのに、えっらそうな人いるよね
>すべての教師がそうだとはいわないけど。
>徹底的に皆の前でさらしモノにされたことあるよ
>その前に一言直接注意するなりすればいいのに、ここぞとばかりに、やってやったて感じだったって思う。
同意。
直接本人に注意すれば済むことなのにねぇ。示談で済ますって方法もあったしねぇ。
ま 自分が悪かったんだけど。
当時埼玉県の朝○一中にいた生T目○二さん(現四中)、長H善○さん(現N座中学教頭)
あなたのことですよ。
ここであなた達を揶揄したり中傷するつもりはありませんけどね。
「担任じゃなかったから知らない」
「これは君の書いたシナリオじゃないか」とかさ。
人間として恥ずかしくないですか。
42 :
実習生さん:02/07/12 20:56 ID:nV1sK1DO
敢えて実名書くけどさ。
1980年当時、朝霞一中にいた、生田目雄二さん(現四中)、
長堀義光さん(現新座中)、あなたたちのことだよ。
ここであなた達を誹謗中傷するつもりは全く御座いませんがね、
あなた達があんまりにも逃げ回ってるからこの場を借りて
言わせてもらってる次第で御座いますよ。
生田目さん、あなたは上司(校長・教頭)に付いててもらわないと
一対一で話も出来ないの?
この前、学校へ電話したときも居留守使ったよね。
「勤務時間終わったから」「学校の中にいないから」
「私は教育者としてそういう生き方はしてきてない」?
教育者以前に人間としてどうなのよ?
(これらは学校内の発言であるので、公務員の公務と見なせると思います)