東京都は教員の各休業期間をほとんど廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
 東京都は本年よりタイトルの通りのことを
実行します。ま、130年続いた日本のこの
制度は近々崩壊必須。各県にも広がるでしょう。
議論は以下でお願いします。
2実習生さん:02/06/10 06:45 ID:kPpkwLJE
>>1
もう少し わかりやすく言って。
青研や特休が 無くなるんですか?
議論もなにも、貴方は意見が無いようですが。
3実習生さん:02/06/10 06:56 ID:jn6CBXOl
日本語勉強してからスレ立てろや ゴルァ
4実習生さん:02/06/10 07:36 ID:sOO8KdxO
>2
高校では長期休業中今までは、めいっぱい、
教育公務員特例法に基づき○1日研修申請で
きたんですが、最高12日(1、2、3学期
含めて)後は半日のみ。自分としては、今ま
できちんと報告書も出して、研修してたんで
すがね。不本意で。都民の声という錦の御旗
の為に。
 これで、都立高校も終わった。東京がそう
なら、頭の硬い地方は軒並み廃止でしょう。
多分、O1日休業期間出勤と言うことに成る
でしょう。
そのうち、休業期間も授業をせいとか。まあ、仕方がないでしょうが。
全国の教職員の皆さん覚悟した方が良いと思います。2、3年のうちに
この状況は来るでしょう。私はそう思います。
しかし、世界で教員の休業期間を剥奪するというのは東京以外ないと思います。




5実習生さん:02/06/10 08:39 ID:MiKYpRXm
ほんとですか。
困った。
6実習生さん:02/06/10 10:02 ID:d3bXpryI
6月14日に一方的に施行。今年より。こんな事やっていたら
成り手がなくなると思う。
7_:02/06/10 10:16 ID:ljTdtHvU
別に教師が「勉強を提供する人」だけなら
それでいいんじゃない?
学校以外の事務職となんでもかんでも同じにすれば
8実習生さん:02/06/10 20:05 ID:N+u/hF5w
やる気を無くさせる行政
9実習生さん:02/06/10 20:37 ID:sYTNVGrZ
泣く子もだまる天下の北教組に守られた北海道はゼターイだいじょうぶ。
10実習生さん:02/06/10 23:33 ID:jfwDyem/
>>4
年休20日+夏休5日を正々堂々と消化すればいい。
ところで、夏休みって、目黒に缶詰なの?
>>6
大丈夫。それでも志望者はいるから。
>>8
その行政の出先が事務室だったりする。
11実習生さん:02/06/10 23:45 ID:8LCjA0Ga
都立高校に関しては半日4時間、か、都研に10人以上のグループで登録して
12日プラスα、で、この場合12日間出勤せよとのこと。
仕方ないから行くけどさ。俺世界史何だよね。行政と違うんだよ。
俺も、御偉い人間じゃないけれども、それで研修してきたわけで、
これじゃ、どーしょもねーな。一方で、私立並にするといっておき
研集権はくだつじゃ、凋落だよ。自分の高校のときは、そりゃ、確
かに、あぐらをかいていた奴はいたが、めいっぱい研修して、授業に
還元してくれた先生もいたわな。それで都立の教員になったわけだが
もう、無理でしょう。今日は酔ったんで、次回出られれば暴言はくぞ。
大体、都立批判している奴らは、20代前後の都立が福祉学校に凋落す
る前後の奴らが多いと思うね。30代後半以上の人は好意的と思われる。
以上。
12実習生さん:02/06/11 00:59 ID:MfxDuztl
あきらめようよ、完全週休2日制になったんだから。
(土曜日補習の一部進学校を除く)
年休同然に使ってたヤシらも多かったし
13実習生さん:02/06/11 01:08 ID:9U6UfXLQ
小田原の陰謀だよ。
14:02/06/11 01:41 ID:kdQBzsp+
もう事務員でいいんじゃない?
教材研究なんかせずに毎回プリント配って終わり。
生徒の心なんかどうでもいい。
毎日やり過ごすだけ。
授業に魅力なんか無くったって知るか!

   これが都民が求めた教育だ!

15実習生さん:02/06/11 09:09 ID:wkN4azUN
先程NHKニュースで伝えていた。組合も広く都民に
アピールすれば良いと思う。勿論慎重に言葉をえらん
で。反対言っている奴もいるけれども、逆の人もいる
よ。自分が都立で、別に何らそんなこと思わなかった
が、呆れたな。ただ、一方的な批判の声ばかりで強引
にやる都教委のやりかたには腹たつ。都立出身の官民
問わず、皆さんの意見聞きたし。
16実習生さん:02/06/11 18:50 ID:uJydaDHa
>>14激しく同意
古今ところの教員たたきは、教育職の事務職と同じように扱おうということ
だと思う。損ならこっちも事務的に。
・休憩時間は生徒がなんかあろうが仕事しない。
・会議は勤務時間内でばっくれ
・土日の部活動・・・時間外手当もラワンとやらないよ。
まあ、ここまでさめて教員にはなれんという人が多いと思うけど
俺はそうする。
抵抗あるのみ
1716:02/06/11 19:06 ID:uJydaDHa
すまそ 訂正
会議は勤務時間過ぎたらばっくれ
18_:02/06/11 19:12 ID:aB+CbAKM
これも追加して。
・喫煙や授業妨害、器物破損があったら即警察呼ぶ
 で保護者に責任を取ってもらう
・校則の良し悪しに関わらず、違反者は学校に入れない
19実習生さん:02/06/11 20:13 ID:HjSoJCWK
>>18
ついでに、
・授業料の納付3日以上送れたら退学
も追加希望
2019:02/06/11 20:15 ID:HjSoJCWK
>>18
×送れたら
○遅れたら

スマソ
21:02/06/11 20:22 ID:CTtSSFYG
>>4
>高校では長期休業中今までは、めいっぱい、教育公務員特例法に基づき
>○1日研修申請できたんですが、最高12日(1、2、3学期含めて)
>後は半日のみ。

 教職員特別法を変えたわけではないから、
青研制度は 廃止や変更になっていない筈です。
 最高12日については、日数の定義は無いと思ったので、
話が見えません。

・・・東京都筋通っていねーんじゃないかな。

個人的には 年休の意見に1票
22民間人:02/06/11 20:52 ID:NKlauCZT
↑こいつら完全に世間をナメとるな。
公務員の身分に胡座をかいて血税から支払われる
報酬に見合った働きなんてしてないクセに
文句だけは一人前。マジでむかつく。氏ね!
23永岩:02/06/11 20:55 ID:4LMLkrH3
労災中の桂秀光教諭に対して執ようないじめを繰り返し
挙げ句の果てに出鱈目な理由をデッチあげて分限免職処分に追い込んだ
都立大森東高校井田良克校長への証人尋問が次の通り行われる予定です。

日時 2002年7月23日火曜日 午後1時15分から午後3時まで
原告 桂 秀光 (原告代理人 今村幸次郎弁護士 小池純一弁護士)
被告 東京都 (被告代理人 伊東健次弁護士、今井克治弁護士)
被告 井田良克(被告代理人 津村政男弁護士)
担当 東京地方裁判所民事第11部 電話 03-3581-5411
場所 東京地方裁判所 7階 710号法廷
住所 東京都千代田区霞ヶ関1丁目1番4号
交通 地下鉄営団地下鉄丸の内線霞ヶ関駅下車 徒歩5分

井田良克校長の桂教諭に対する執ようないじめの実態がわかります。

傍聴に来てください。法廷での傍聴には特別な手続きは必要ありません。
当日直接法廷へどうぞ!

http://www.katsura.dk
http://asiabc.org/katsura/kindex.shtml

24実習生さん:02/06/11 21:00 ID:CTtSSFYG
22みたいなものを相手にしなきゃならんとは、
もっと給料あげなきゃ いかんと思うわな。
25実習生さん:02/06/11 22:20 ID:lc+hDPP+
>24
馬鹿は無視するよ。
26_:02/06/11 22:45 ID:tRDbAnTs
取りあえず、事務職並でもいいけど、職場環境も事務並にしてもらわんと
割にあわんなあ。

学期中も交代でぽんぽん年休とっていいんだな。
全ての教室にエアコン入れてくれるんだろうな。
教室の掃除には掃除婦を入れてくれるんだろうな。
授業料払わないDQN生徒の取り立て、しなくていいんだな。
生徒が大学受からなかろうが、就職落ちようが、関係ないんだな。
時間外になったら職員室にカーテンして、生徒の相手なんてしなくていいんだな。
……

そりゃ楽でいいわ(w
27実習生さん:02/06/11 23:36 ID:ZNA7lvXy
>22
腹が立つか?
結構だ。

俺は事務員教師を目指す。
28宜しく:02/06/11 23:49 ID:ayYqns9I
角さん :02/06/11 16:09
一同頭が高い こちらの方をどなたと心得る。あの 井田良克 校長先生であらせられる
一同頭が高い ひかえおろ。井田良克校長先生は都立大森東高校で桂秀光先生の労災補償手続きを一切行わず
労災補償コスト削減に偉大な貢献をされ、最後には解雇にまで追い込んだ偉大な教育者であらせられる。

その偉大な功績はこちらに記録されてあらせられる。
http://asiabc.org/katsura/ktetsuzukimushi.htm

井田良克校長先生であらせられるぞ

         γ⌒/^^/^-
               ´,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::∵∴∵∵∴∵∵∴∵∴∵∬∴ヽ
          |∴∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∴∴∴ヽ
          |∴∴∵∵∴∵∴∴∴∵∴∴:<'◎;, |
         ┌―. - '"-ゞ,◎>∴∵∴∵∵∴∵∵∵|  
          | | ̄.∴∴∵∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∵.|
          ヽ.\{_∴∵∴∴∵∵∴ ( ○ ,:○∴∵ | 
           \\/.∴∴∴∵∴∵∵∵∵∵∵∵: |
             \_ヽ.∴∵∴∴∵:_,-'ニニニヽ .∵| 
..                ヽ.∴∵∴∵∴:ヾニ二ン" : |
                \∴∵∵∵∴∴∵∵∴∵∴|
                 |∴∵∴∴∴∵∵∴∵:.|
                 |∴∵∵∴∵∴∵∴∴:./
                 ヽ\∵∴∵∴∴∵∴∵∵/  
                  l  `ー-::、∵∴∴∵∴:.'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
頭が高い ひかえおろ



167 :永岩 :02/06/11 20:43
労災中の桂秀光教諭に対して執ようないじめを繰り返し
挙げ句の果てに出鱈目な理由をデッチあげて分限免職処分に追い込んだ
都立大森東高校井田良克校長への証人尋問が次の通り行われる予定です。

日時 2002年7月23日火曜日 午後1時15分から午後3時まで
原告 桂 秀光 (原告代理人 今村幸次郎弁護士 小池純一弁護士)
被告 東京都 (被告代理人 伊東健次弁護士、今井克治弁護士)
被告 井田良克(被告代理人 津村政男弁護士)
担当 東京地方裁判所民事第11部 電話 03-3581-5411
場所 東京地方裁判所 7階 710号法廷
住所 東京都千代田区霞ヶ関1丁目1番4号
交通 地下鉄営団地下鉄丸の内線霞ヶ関駅下車 徒歩5分

井田良克校長の桂教諭に対する執ようないじめの実態がわかります。

傍聴に来てください。法廷での傍聴には特別な手続きは必要ありません。
当日直接法廷へどうぞ!

http://www.katsura.dk
http://asiabc.org/katsura/kindex.shtml
29行革110:02/06/12 03:09 ID:t8SegJpW
税金の無駄遣いが始まった
生徒のいない学校で電気、ガス、水道、冷房、暖房を
ガンガン使うことになり無駄だ
教師が旅行、買い物、飲食を控えるので景気低迷
儲かるのは学校御用達の出前業者くらいかな
勤務中、都庁舎で買い物、飲食、散髪しておる役人ども消え失せろ
30実習生さん:02/06/12 03:14 ID:BfjkRXQV
東京から教育現場を正しく変えていきましょう
いやな教師には、退職願強要で、厳しく対処を
31実習生さん:02/06/12 03:47 ID:U+yxVNIp
あーあ、妬みか
3216:02/06/12 05:49 ID:GU4nQXJx
ツマンナイ教師ふえるんだろな
休み中の研修って、無知な人にはサボりに見えると思うけど
ちやんと生徒の指導に還元できるぐらいのことはやってるぞ。

匿名の「市民の声」なんて便所の落書きだと思う。
33実習生さん:02/06/12 09:20 ID:guVrtqRp
>30
やってみろよ。
34実習生さん:02/06/12 12:40 ID:h0FJu096
都民の声?都民が何を知ってるというの?
管理職なんて落ちこぼれ教師ややる気なくした教師がやってる
実態なんて都民のどのくらいが知ってるのかね。


35永岩:02/06/12 18:07 ID:t8SegJpW
労災中の桂秀光教諭に対して執ようないじめを繰り返し
挙げ句の果てに出鱈目な理由をデッチあげて分限免職処分に追い込んだ
都立大森東高校井田良克校長への証人尋問が次の通り行われる予定です。

日時 2002年7月23日火曜日 午後1時15分から午後3時まで
原告 桂 秀光 (原告代理人 今村幸次郎弁護士 小池純一弁護士)
被告 東京都 (被告代理人 伊東健次弁護士、今井克治弁護士)
被告 井田良克(被告代理人 津村政男弁護士)
担当 東京地方裁判所民事第11部 電話 03-3581-5411
場所 東京地方裁判所 7階 710号法廷
住所 東京都千代田区霞ヶ関1丁目1番4号
交通 地下鉄営団地下鉄丸の内線霞ヶ関駅下車 徒歩5分

井田良克校長の桂教諭に対する執ようないじめの実態がわかります。

傍聴に来てください。法廷での傍聴には特別な手続きは必要ありません。
当日直接法廷へどうぞ!

http://www.katsura.dk
http://asiabc.org/katsura/kindex.shtml
36岩永:02/06/12 22:41 ID:12TOq4XI
37他府県公立教員:02/06/13 01:04 ID:qvtjUefe
>>4
ということは、これまで都立高校の教員は、夏期休業期間中は、赤点補習や進学補講をやってなかったわけ!?
38実習生さん:02/06/13 01:30 ID:LsGFIWhA
39実習生さん:02/06/13 07:52 ID:pIp185gb
37>やってる学校も当然ある。
しかし、底辺校では生徒はよんでもアルバイト
に行って呼び出しに応じない。教師の努力は徒労に終わっている
学校もある。田舎の県より高校生の誘惑は多いだけに
学校は厳しいよ。

しかも他県の学校では補習をやれば教材費といって
生徒から金を集め教員のポケットマネーになっているが
東京は教材費や補習費は集めてはいけないんだ。
県立より条件は厳しいよ。
40実習生さん:02/06/14 00:14 ID:/FgPYTJj
>やってる学校も当然ある。

ということはやってない学校もあるわけだ。
うちの地元で、やってない学校ってあったかな?

>しかも他県の学校では補習をやれば教材費といって
>生徒から金を集め教員のポケットマネーになっているが
>東京は教材費や補習費は集めてはいけないんだ。

それはうちでも昔からそうだよ。
むかしは生徒から補習費を徴収していた他県も、だんだん徴収しない方向にな
っているらしい。
個人的には、進学補講は、希望者だけに限るかわりに、参加生徒から補習費を
取って、教員に分けても良いと思うんだが。
建前上、夏期休業期間中も教員は勤務して給与が支給されていることになって
いるから、給与の二重取りになって、ダメなんだろうな。
教育公務員特例法の第21条をどう解釈するかなんだろうけど、、、。
41実習生さん:02/06/14 01:24 ID:st0YV+vJ
http://asiabc.org/katsura/endo/endo.htm
こういう高校もあるからな
42実習生さん:02/06/14 02:05 ID:+6ybq01c
>>26
>生徒が大学受からなかろうが、就職落ちようが、関係ないんだな。
>時間外になったら職員室にカーテンして、生徒の相手なんてしなくていいんだな。

なんで、研修で1月休めなくなったら、上記のようになるのだ?
一教師として恥ずかしい・・・。

我々は、今まで研修と称して適当に報告書を書いて、
実質旅行に行ったりゴロゴロしていただけですし、
しょうがないのではないでしょうか。
土曜日がその分休みなので、生徒の為の研修なら、
その時間を当てれば良いのです。
それがおかしいと言うのなら、もともと長期休暇中の研修は、
生徒の為に使われてなかった事になりますよ。ご自分のための休みだった事になります。

まとめて取れなくなったから、生徒に当たったり、やる気がなくなるようでは、
休み目当てで教師になったとしか言えません。
早急に退職願う。若いやる気のある同僚の方がよっぽどマシなのです。

民間より休みが多く、平均賃金も多いのが現状なのですから、
少しはありがたく思う気持ちもあってよかろうと思います。
43実習生さん:02/06/14 02:23 ID:CGI9gk1z
感情論で筋を曲げてはいけません。
44実習生さん:02/06/14 04:36 ID:tPrfZtRG
>>43
>感情論で筋を曲げてはいけません。

「筋」というのがなにを意味し、だれがどのような「感情論」で
その「筋」を曲げているのでしょうか。
45教頭:02/06/14 06:18 ID:Vyu61VfE
46実習生さん:02/06/14 06:31 ID:YEhLg6li

県民感情で、法を曲げること。等
47実習生さん:02/06/14 08:31 ID:46dWOv5u
>>46
具体例希望。
48実習生さん:02/06/14 11:13 ID:xe1BkJbK
>42
あんた教師じゃないだろ。
49実習生さん:02/06/14 12:14 ID:IFU5g1Yj
夏休みの休業廃止で教師が反発するのは当然でしょう。
また休業があるということで教職についたという人も多いと思いますし、
それは決して悪いことではないと思います。

ただ単に休んでいるということではなく、
勉強したい、教材研究したいということで、
自由な研修活動ができる期間が欲しいという欲求は当然あっていいと思いますし、
今までそれでよかったわけですから、
それがだめで反発した教師を、
それで教師として失格であるというのはあまりにも短絡的であると思います。

休業中に研修をしない教員が問題であるというなら、
それを防止する仕組みを考えればよかったのに、
一律全出勤というのは文字通り「事務員」にしたいというに他ならない。
否が応でも「事務員教師」が続出することは必至でしょう。

行政の人びとはまさしく「事務員」ですから、
自分たちと同じにしたいという欲望をそのまま具現したのでしょう。
まさに行政のマスターベーションです。
50実習生さん:02/06/14 15:43 ID:oTjKrMUx
激しく同意
51生徒:02/06/14 17:31 ID:dJzhoMwv
こんなスレもありますよ。
52社会学博士:02/06/14 21:03 ID:st0YV+vJ
夏休み、冬休み、春休みは教師の特権だ
世界中同じようなものだ
石原慎太郎都知事が湘南中学(現在の神奈川県立湘南高校)在学中
いじめを教師から受け高校(旧制中学)教師に恨みを持ち
それを具現化したのが今回の都立高校教師いじめの
夏休み剥奪であると理解することが正しい
外交官は待命中だと称して有給で長期間休んでいる奴がいるし
大体、都庁にろくに登庁もしない石原都知事が
自分の出勤を棚に上げ、都立高校教師だけ狙って
夏休みを剥奪したのは暴挙と言わざるを得ない
都民の声がどうしたこうしたなどという話に
納得したり議論したりする連中は世の中の仕組みという
ものが全くわかっていない連中で相手にならない
教師は授業のない時は江戸の寺子屋の時代から
学校に出てこないのものなのだ
私の学位論文
「江戸寺子屋における訓導の生活」
を国立国会図書館上野分館で御一読願いたい



53実習生さん:02/06/14 21:13 ID:iKOxO3pk
>>42
「我々は」って何だよ。あんたは長期休業中にゴロゴロしたり
旅行に行ったりしたんだろうさ。
冗談じゃねぇ。漏れは昨年の夏は研修と職免講師と夏休で
いわゆる「自宅研修」なんて一日も都ってねー世。
怠慢な自分を基準にものを言うな、アフォ。
54実習生さん:02/06/14 21:21 ID:GnBfwndD
東京都ではないが、私も教員です。

>>49
>休業中に研修をしない教員が問題であるというなら、
>それを防止する仕組みを考えればよかったのに、
>一律全出勤というのは文字通り「事務員」にしたいというに他ならない

私は、今回の措置を、まさに「休業中に研修をしない教員」がいるから「それ
を防止する仕組み」として導入したんだな、と受け取りましたが。

ほんとうに研修が必要なら、新制度の下でも教育公務員特例法20条に基づいて
堂々と研修願を出し、「本属長の承認を受けて」研修すれば良いと思うけど。
55実習生さん:02/06/14 21:33 ID:HtRBi8Qd

既得権益。
56実習生さん:02/06/14 21:42 ID:S/yjrpwQ
52さん
その通りです。私の都立時代の恩師の家の近くの人が
石原の旧制中学時代を良く知っているそうで、その話
をしてくれたそうです。飲んだときに詳しいところま
では聞かなかったが、そのことは個人的な怨念に他な
らない。確かに石原そうなってしまったが、それを全
ての教員に当てはめるのは言語同断だと思います。
57実習生さん:02/06/14 22:18 ID:+6ybq01c
今日は授業でWC観戦をしたいと言う教師が現れ、
反対派と肯定派で学校が荒れた。
かなり押し問答になったが、結局その教師は古狸をバックに付け、
半場強引に反対派を押し退け、授業での観戦となった。

もちろんその時間に授業のない教員は、反対派であれ肯定派であれ
TVを見ていたが、生徒に見せるとなると結構もめるものである。

皆さんの学校ではどうでしたか?

夏休み期間中に開催してくれれば、堂々と毎日見られるのでしょうが・・・。
58実習生さん:02/06/14 22:23 ID:HtRBi8Qd
↑やっぱり、夏休み廃止したほうがいいんじゃないのかなあ。

おかしいよ、そんな職場。
59実習生さん:02/06/14 22:32 ID:11U97mbS
>>53
だったら、今回の制度変更は関係ないじゃん。
60実習生さん:02/06/14 22:37 ID:JdpjrXMq
そうですね、教師には研修権がありますので、TVを観ていても
問題ありません、仕事の内です。
むしろ立派に仕事をしていると言えます、堂々と胸を張って居なさい。

これゆえに、夏期休暇中も家でTVを観ていても教養の仕事中であり
教師の仕事は休みなしなのです。
民間などは仕事は8時間程度で終わりで、休みは休みなのでしょうが、
教師は年中休みなく仕事をしています、日曜、夏休み正月でさえも。

この事を踏まえますと、むしろ自宅研修権は増やすべきであります。
体を休める休暇が必要なのです。

今回の東京の件がうちの県まで広まってくるような事があれば、
組合の方と相談し、法的に行動する事になると思います。

これは私心なのですが、年中無休の教師がこれほど収入が少ないのは
いかがなものかと思います。民間以下の待遇だと思います。
国に予算がないのなら、税の優遇を受けている民からも税を
徴収するようにすれば良いのです。それが平等というものです。
61実戦:02/06/14 23:03 ID:jf4kOcvF
夏休み、家で仕事している。学校へ行って仕事をしたいが熱帯雨林のような
劣悪環境なので行ったら仕事にならない。職員室にクーラーをつけてくれた
ら毎日出勤するよ。家の電気代も助かるし。行政と同じ環境を作れよ・・・

62実習生さん:02/06/14 23:10 ID:hMXsJLKw
63親切な人:02/06/14 23:15 ID:zwuRnd7Z

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
64実習生さん:02/06/14 23:28 ID:+6ybq01c
>>61
うちの県では職員室はほとんどクーラー付いてますよ?
教室は付いていないですが。
どこの県の方ですか?
65実習生さん:02/06/14 23:31 ID:HtRBi8Qd
「教師は休みすぎ」みたいなスレがあって、そこでは
多くの教師が「実は休みは多くない、夏休みなんかでも、
実は暇なく働いてる」と主張してたけど……。
だったら、別に夏休み休業が廃止されても構わないんじゃ
ないの? 何も変わらないわけだから。
66実習生さん:02/06/15 00:50 ID:AECwuYu3
>>65
だから、東京都も、ようやく他府県並みに「正常化」されるというだけのことでしょ。

これまで「研修日」という名の「休日」が既得権化していて、それを手放したくないクズ教員が騒いでいるだけ。
そんなやつらは教員そのものを辞めさせるべき。
67実習生さん:02/06/15 01:33 ID:rsbOIfjs
66
おまえさんが言っている、研修日に関して、お前さんはその経緯を
どれだけ知っているか説明しろ。俺は都立出身だが、別にそんなことに
目くじら立てなかったぞ。少なくとも30歳後半以上の都立出身者は
お前のように、目くじら立てない人が多いよ。都立に余裕と教員と生徒
に信頼感があったからな。確かに遊びというのもいるだろうが、人数が
8000人もいれば、民間だってそうだろう。俺の周りには、研究論文
書いたり、それを授業に還元している教員だって結構いるんだよ。
そこんところを、ステレオタイプ化して切り捨てようとするのは石原と
同じじゃないか。但し、お前の言うことも一理あるよ。そう言ったクズは
美濃部時代にドサクサに採用された、過激派だよ。こいつらがイメージを
下げてるのは事実。だってさ、誰とは言わんが、革マル派や中核派の奴が
も採用されているんだからな。まともな教員は呆れるわ。
68実習生さん:02/06/15 03:20 ID:wNojFHF8
漏れは教科書執筆で2夏つぶした。
精神をぎりぎりまですり減らさないと書けない仕事だ。
自宅研修がなければ書けなかった。
もう二度と書けないだろうな。
東京都からは教科書執筆者はいなくなるだろう。
ただでさえ辞退者が多くて出版社が頭を抱えているのに・・・
69実習生さん:02/06/15 06:52 ID:lWxPfrTq
>>67
「目くじら」立てるかどうかじゃなくて、「筋」の問題でしょ。

別に教育公務員特例法が改正されて研修権がなくなったわけでもなし。
教科書を執筆するんだったら、同法20条、21条を根拠に堂々と要求すればよい。

>>54の話が、まとめになってるんじゃないの。
70助六:02/06/15 07:23 ID:5+iBSwae
こちらの方をどなたと心得る。あの偉大な政治家、石原慎太郎 都知事先生であらせられる。
頭が高い ひかえおろ。石原慎太郎都知事先生は労働基準法第19条を完全に黙殺し労災中の都立大森東高校桂秀光教諭を解雇するように
横山洋吉教育長、小田原栄理事に指示し、井田良克校長を使って出鱈目な証拠と主張をデッチあげさせ労災のコスト削減に全力を尽くされた偉大な政治家であらせられる。
御功績目録は次の通りであらせられる
http://asiabc.org/katsura/kdetail.htm
皆頭が高い ひかえおろ

石原慎太郎都知事は都立大森東高校教諭 桂秀光 先生に対してあらゆる詭弁を使い労災補償を一切行わないため
勇猛果敢に戦われ解雇に追い込むことに成功された立派な政治家であらせられる。
        /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |   
   (||        (●_●)        |ノ 

     |          l l          |  
|      __-- ̄`´ ̄--__      |  
    |        -二二二二-       |   
    \                    /         ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /    

       丶               /      
       /| \_______/ | ̄\
71呆れの教員:02/06/15 08:34 ID:l9+Has9A
67
その筋さえとおらんのだよ。美術の教員が
美術館にいくのすらダメだというと都教委
だからな。他県の人間が呆れていたよ。
主幹にしろ法規を逸脱したことを平気で
理屈並べる教育委員会だからな。
ところで、あなたは教員かね。教えてくれ。
72実習生さん:02/06/15 08:52 ID:lWxPfrTq
>>71
>ところで、あなたは教員かね。教えてくれ。

だれ宛の質問でしょうか。
67はあなた自身のようですが。
7368:02/06/15 09:48 ID:FPIXP+jI
>>69

>別に教育公務員特例法が改正されて研修権がなくなったわけでもなし。
>教科書を執筆するんだったら、同法20条、21条を根拠に堂々と要求すればよい。

東京都はそのような研修を認めない。
74実習生さん:02/06/15 10:04 ID:3gJSldur
>>71
>美術の教員が美術館にいくのすら

そういうのは、逆に出張旅費の対象にするべきだと思う。
75呆れの教員:02/06/15 10:06 ID:VuoiJFRp
失礼69だった。
73
同感だ。
76実習生さん:02/06/15 10:08 ID:/rYmZ/Lm
>>74
出張命令がでてなくても?

東京都って、教員が勝手に研修とったり出張したりして良いの?
77実習生さん:02/06/15 10:32 ID:3gJSldur
>>76
もちろん出張命令があるのが前提の話。
図書館司書なんかも、「○○資料調査」なんかで出張することあるし。
78実習生さん:02/06/15 10:37 ID:VuoiJFRp
可ってではない。それは手続きはきちんとするわ。
そんな無秩序なことはしません。
良く、地方の人って、用語を混同している。
そりゃ、私もそんなプロではありませんが。
そこを、勉強しなきゃいけないと思いますが。
それからさ、東京都教育長がどんな人かしちょるかい。
地方のそれとはぜんぜん違うよ。
79実習生さん:02/06/15 13:25 ID:keEVVUlK
小田原榮は一介の教員だったが、管理職となり行政職へ
普通はその後、校長にでもなって現場に戻るのだろうが、行政職時代
あまりにも現場を締め付けすぎて戻れなくなり、行政職に居座りつづけ最後には
教育庁理事に・・・かわいそうな人やな(笑)
80実習生さん:02/06/15 13:42 ID:3gJSldur
>>79
>最後には教育庁理事に・・・

それって、大出世じゃないの?理事=都の局長級だし。
81実習生さん:02/06/15 13:51 ID:LuQ5dW8s
組合もひどいね。
集会で甲谷にしょんべんひっかけてやりたい!
82実習生さん:02/06/15 14:00 ID:iNPoOUrj
うちの県では英語の先生方は長期休暇中に、
自宅研修制度で海外旅行に行っているのだが、
この辺りも禁止の方向へ向かうのだろうか。
今までは危険なので、家族連れ友人連れなどでおこなっていた研修だが
一人で行けという事になったら、先生方がかなり危険な目にあう
可能性を否定できない。

重大問題である。組合の方で話をせねば・・・。
83実習生さん:02/06/15 15:19 ID:GwbTu4CQ
>>82
駅前留学でいいじゃん
84実習生さん:02/06/15 18:59 ID:9Enigc0G
>>78
>良く、地方の人って、用語を混同している。

おいおい、鼻持ちならないね。
東京都の教員「である」ことがそんなに立派かね。

教育公務員特例法の読み方も知らずに議論しているのは、ここのスレの東京都
の教員じゃないのか。
85実習生さん:02/06/15 19:15 ID:yTelKCB3
行政職と地方の教員を差別するスレはこちらですか。
86実習生さん:02/06/15 19:40 ID:q0EJZEJv
俺は出勤しても学校の仕事はやらない。雑誌等の
執筆をやって原稿を学校で作るだけだ。
学校のパソコン、印刷機、コピーを使えるだけ使って
原稿料を儲けるよ。
勤務にしてくれてありがたいよ。
87実習生さん:02/06/15 20:20 ID:5+iBSwae
その情報は

http://asiabc.org/katsura/kdetail.htm
に詳しく出ています。
88実習生さん:02/06/15 21:39 ID:2sjK3TIc
84>
うん、していない人もいるがね。
個人的には地方のの人ももっと研修してもらいいが
、少なくとも、今まで話した人にはその気はないね。
別に偉いとは思わんよ。ただ、戦後一貫して最先端
にいたのは事実だということ。もっと書きたいがここらへんで。
82>
そうなるだろう。東京都も通達までは行かんが、制約の通知見たいのがあったな。
但し、旅行といっては行かない。確かにそう言う側面はあるが、自分の場合は
少なくとも、人一倍博物館、史跡を次から次へと見る様にした。それが自分の
見聞も深め、研修にもなるし。ありきたりのところを唯見るのは研修にならんのでわ。
英語には、英語の立場もあるが。で、それも、全部自費だよ。
個人的に言って、8月分の給料返上でも良いよ。研修、めいっぱいさせてくれ!
89実習生さん:02/06/15 21:54 ID:2sjK3TIc
私は地方の教員やら、小中にもっと自主研修の機会を与えてもらいたし
いと思うが、どうも東京以外の他府県の教育委員会にはその意識がない
見たいに思われる。後、組合もその点本当にやっているのか疑わしい。
その、東京都が変質したということで憂えてんの。
小中も現場を離れて、自主的に研修する機会がないではないか。何でも
かんでも、官製研修じゃ、発想が硬直してしてしまう。以上。
90実習生さん:02/06/15 22:15 ID:d8GpSZ5W
>>88
>ただ、戦後一貫して最先端
>にいたのは事実だということ。

とんでもない思い上がりだね。

少なくとも学校群制度導入以降の東京の都立高校は、学校運営の混乱にしろ、
教員の低能にしろ、「地方」から見たら「ああはならないようにしよう」とい
う見本でしかなかった。

そういう意味では京都の「既設校」(蜷川府政時代にDQS化した学校)と双璧
だろう。
91実習生さん:02/06/15 23:13 ID:dGpKPApd
>90
あんたのいう事にも一理あるが、教員の自主研修権については俺はそう思う。いや言いきる。
京都がどうか知らんが、逆にいえば京都の何でもありのほうがもっとひどいの
では、たまたま、今年の京都府知事選挙のとき京都にいたが、石原が応援にに
来て、蜷川の事をぼろくそ言っていたけれども、それは当然。
後、都立の低脳、非常に頭にくる発言だが、理由をお聞きしたい。ぜひ。
あんたは何県なんですか。せっかくだからそれも教えてくれ。
後、あんたの県には週一研修日は半世紀近くあったのか。この点も。
それから、89についての見解は
92実習生さん:02/06/15 23:21 ID:d8GpSZ5W
>>90
その蜷川京都府政時代の府立高校の出身だが。

「最先端」というのがどういう意味かにもよるだろう。

蜷川府政時代の京都の府立高校の先生たちって、自分たちが最先端にいるって
思っていたみたいだよ。
たしかに教員にも生徒にも天国だったよ。
夏休みになると、先生たちは連れだって海外にひと月近い「研修」にいってた
しね。
芸術系の先生なんて、演奏会や展覧会で忙しくて、どっちが本業かわからない
人も多かった。あれも「研修」の一環だったんだろう。

だけど、蜷川府政を通じて京都の府立高校生の学力は少なくとも相対的には落
ちて行き、全国第二位(下からね)を誇るまでになったし、学力の上位層半分
は私立、下位層半分が公立という完全な二層構造になってしまった。

ポスト蜷川府政で、普通科II類(学力伸長コース)を各学校に作ったり、教科
によっては習熟度別クラス分けをやったり、きめ細かな進路指導をしたり、い
ろいろな巻き返し策をやっているけど、結論的にいえば教員の負担が増えただ
けで、全体的に成功しているとはいえない。

私の出身校なんて、旧制中学時代の名門校だけど、ポスト蜷川の巻き返しにも
乗り遅れて(古手の先生が抵抗したらしい)いまでは底辺校扱いだもんね。だ
けど勤務が楽だからと、その高校への異動を希望する教員は多いし、いったん
そこに行った先生はでたがらない。

いまとなってみれば、私立の教員の方が、学校にもよるが、いろいろな意味で
恵まれているし、熱心な人も多い。

自分が「最先端」にいると思っているときは、ほんとうにそうなのか、自省し
た方が良いと思う。バブル期の日本経済や、日本のハイテク製品みたいにね。
93実習生さん:02/06/16 00:04 ID:aUW4wIlV
俺も都立教員だが、別に最先端だとは思っちゃいないよ。
そんなところに議論のポイントを置かないで欲しい。
94実習生さん:02/06/16 00:38 ID:va7t0eiI
92、93
要するに研修して、それを生徒にどう還元するかと言う意味。
92の言っていることはわかったが、要はきちっと研修しているということ言いたい。
自分の高校のときは、確かに、例の予備校問題もあったけれども、個人的には多くの
先生が還元してくれたと思う。勿論そう思わん人もいるけれども。
ところで、92、言っていることはわかったから89についての見解はどうか。
ついでに、この前、大学の先輩にあたる人物(俺なんかなよりもはるかに優秀な人物なんだけれども)
京都大学に行ってきたが、その彼の友達の助教授も、共産党だけはコリゴリだと言っていた。
温厚な人がそうだから、酒の席で蜷川の悪口さんざんだったね。それはわかる。
東京もそう、負担が増えるだけなのだ、金はかけない、労務は強化するでは先が見えている。
俺も組合だけれども、組合も生徒の為ばかり言ってないで、もうちょっと教員の方を向いてもらいたい。
生徒の質も変わってこちらが良かれと思っても(昔だった感謝されることも)、チクラレテしまう。
そうなってくると、どうしょうもない。京都はちくりとかたれこみはどうかね。日常茶飯なのかね。
東京はひどいよ。
95実習生さん:02/06/16 01:00 ID:UfZo/UBp
うちの先生方は、皆さん研修権は御自分のために使われているみたいです。
管理職が研修のレポートを出しなさいといっても、出さない人が居ますし、
出しても適当でお茶を濁す程度ですね。
実際新学期の土産話では海外に居たはずなのに、なぜ自宅研修の届けが出ているのか・・・。
管理職よりも先生方が強い学校はこんな感じです。
組合員の先生もかなり強いですし、勤務時間中に組合の資料とか作られてます。
どうしようもないです。

今回の東京の件は、良いとも悪いとも私には言い切れません。

少し愚痴が入りましたか・・・。とにかく、教師のための学校になってしまっていますね。
色々まわってどこもそうでしたが、ここはかなり酷いです。
生徒に還元、生徒のためと、うちの先生方もよく言われますが、
詭弁だと思いますね。長い事実態を見ていると・・・。
96実習生さん:02/06/16 01:02 ID:UfZo/UBp
学校の恥だな・・・。でも言わずに居られない。
50以上の教師は怠けすぎという声はよく聞きますが、
40代からその兆しは見えます。

sageときます。
97実習生さん:02/06/16 01:15 ID:S5KlSMWE
95
少なくともうちはきちんとやっていたよ。そりゃ多少はね。
でも、きちんとやらなくちゃ、揚げ足取られるじゃない。
職場によると、やる以上はきちんとやる。それをきちんとしている人が
いる一方ずさんな奴もいるんだよ。そういう奴がだめにしている。
10年ちょい前に、その研修日にかんする闘争があったとき、こちらが
がんばってたのに、立川高校の国語の馬鹿が、何と千葉で研修日中に中
学生の少女にいたずら目的で、車に連れ込もうとして、現行犯逮捕。
都教委は、それを、ネタにマスコミ操作。だから、困るんだよ。その馬鹿の
せいで。因みに、聞いたところ、そいつは、共産党系の現場活動家で、熱心
な生徒思いの先生だったという落ちがあって。呆れた。まあー8000人も
いれば、変なのもいるわけであるが、大体、共産党系と新左翼のごろつきに多いね。
困ったもんだよ。
98実習生さん:02/06/16 01:26 ID:i/JeQru0
民間企業の勤怠を知れ。腐れ教員。
99実習生さん:02/06/16 01:27 ID:S5KlSMWE
どこの民間企業か教えろ。
100実習生さん:02/06/16 01:40 ID:5Uj4Ni7h
>>91
関西とだけいっておく。ただし、いまの勤務先は京都府立高校ではない。

>後、都立の低脳、非常に頭にくる発言だが、理由をお聞きしたい。ぜひ。

ちょっと頭に来ていたので、筆が滑った(キーボードだとなんていう?)かも
しれない。それは謝る。
しかし、かつて、都立の教員は優秀なんだろうという思いこみのようなものは
私にもあったよ。
ところが、いろいろな機会に知り合うにつれ、プライドほどのことはなかった。
というか、プライドが高いだけに、かいま見える実力との落差に失望したとい
うべきか。
ほかには、教員自身が執筆したのも含めて、メディアで伝えられる都立高校の現
場の話を通じて。

私の同級生でも、都会で教員になった友人より、過疎県の地元に帰って教員に
なった同級生の方がだいたいにおいて優秀だった(まともな就職先なんて県庁
と教員ぐらいしかないから、優秀でないととても採用試験に受からないらしい)
し、じっさい最近あっても優秀な教員になっていた。だから東京都立高校の教
員のプライドが滑稽に見える。

>後、あんたの県には週一研修日は半世紀近くあったのか。この点も。

公式の制度としてはない。しかし、私の勤務校では、そうしようと思えば、校
長(「本属長」ね)が認めればできるし、そうしている教員もいた。ただ、担
当教科や分掌にもよるが、それをすると他の出勤日へのしわ寄せがひどくなる
から、私も含め週一研修日を設定していない教員がほとんど。完全週休二日制
になってから、利用者はたしかいなくなったはず。
東京都では「週一研修日」が公式の制度なのか? 単なる慣行(=教員の既得
権)ではないのか?

個人的には「週一研修日」があることが、即、良いことだとも、東京都が進ん
でいるとも思わないけどね。

多忙すぎるのも問題だが、昔から「小人閑居して不善を為す」というからね。
どうも教員性善説・勤勉説にたった主張を、教員自らが唱えるとうさんくさく
聞こえる。自分の胸に手を当てて考えれば分かることだと思うが。 というわ
けで、ここは>>89への見解でもある。

せっかく週休二日制になったというのに、ここでの書き込みで貴重な何時間か
を潰してしまった。読むつもりにしていた本(佐古丞『未完の経済外交』PHP
新書)を目の前においていたのに。研修の必要性について議論して、そのため
に本が読めなかったというのなら本末転倒だな。
というわけで、またROMに戻ります。
では。
101実習生さん:02/06/16 01:43 ID:I7P8ELJ5
http://www.katsura.dk

都立大森東高校は日本一、世界一の高校です。

http://asiabc.org/katsura/endo/endo.htm


102臨時ニュース:02/06/16 02:54 ID:PcAiQEGb
桂秀光元教諭亡くなる。
東京都を相手に裁判闘争を続けていた元都立大森東高校教諭は
昨夜滞在中の東チモール・ディリ市内で発砲を受け
市内の病院に運ばれたが今日未明亡くなった。
桂秀光元教諭は都立高校退職後
東チモールの教育再建のため
アシア開発銀行専門官としてディリ滞在中。
103実習生さん:02/06/23 01:44 ID:ZuO5mA+2
http://www4.ocn.ne.jp/~ttutokyo/tanso/tansotama/yoshimine.html

御用学者という言い方もあるが、組合にも御用弁護士っているのね。
104実習生さん:02/06/24 06:30 ID:PC1Y1f+K
時間だけ拘束して
教員は学校でパソコンでゲームするだけだよ
105山田:02/07/04 20:40 ID:JSE7rrse
何故、これを管理職でなく組合が説明するのだろうか?
106 :02/07/04 21:02 ID:BuLBu+ex
>>105
いえてる。

107実習生さん:02/07/04 22:52 ID:PwEbBJut
そもそも生徒にも「夏休み」等必要あるの?
108実習生さん:02/07/20 00:25 ID:t43FlcI3
私学校で事務の仕事をしているものなのですが・・・
夏休みもクソ教員が学校に来てこまってるんです。
だって、なにもすることのないクソ教員は学校でヒマを
もてあまして仕事をしている私たちに平気で何時間でも
話かけてくるんです。そして自分のいいたいことだけ
話して、帰ってもいい時間になってとっとと帰るのです。
なんでクソ教員は私たちを見て、いそがしいと思わないの
でしょう。だって仕事してるんですよ。もちろんクソ教員
に邪魔された分、こっちは帰るのおそくなるし、

自宅研修でもなんでもいいです。教員は夏休みに学校に
来ないでください。人が仕事をしてるのを邪魔する
教員なんてきらいです。

それとも学校で研修してないよと内部告発でもした方が
いいのでしょうか。
109実習生さん:02/07/20 00:47 ID:akh1GDM8
民間との比較などとよく言われるが、バブルの時代は民間の待遇の方が
何十倍も良かったわけで、そこまで遡って補填してくれるとでも言うのか?

休憩無し、休日出勤当たり前。だが残業手当無し。
こんな民間企業バブル時代にあったのか?
今だって少数だよ。いや、経営側は大変だろうが、従業員にこんな待遇を
押しつけている所はほとんど無いはずだ。
110実習生さん:02/07/20 00:57 ID:1E8xRud2
わたし公立で40代で年収800万程ですが
民間ってそんなに貰ってたんですか!

我々にも8000万よこせ!
国は我々を馬鹿にしている!!!
111実習生と名乗る教諭かもしれない人:02/07/20 01:13 ID:CId2Sn3i
部活やその他のやぼ用で学校に来るのは、すべき仕事があるからだよね。
仕事がないのに学校に来るのはむしろ時代に逆行すること。

仕事が多くて残らなければならないときには、夜中の12時まででも残ればよいし(警備の問題もあるが)、早く帰れるときは、4時過ぎで帰ればよい。
現に私立の一部ではそういう形式をとっているところもある。

そんな教員をともかく時間一杯働かせたいのならば、免許は就職後に取れるようにして、学生時代に他の学生より苦労することをやめにしてくれ。
大企業では、働けるまでのサポートをするだろう。
免許は自己負担、免許を所持でやっと採用なのに、そのあとも必要以上の強制研修(意味のない)はやめてほしい。

誰の意見でこんなことになっているだ。
保護者?
保護者は免許(たがか免許だけど、一種免中高を取るのは困難な作業)持ってないし、9 to 5 の職場で土日祝日休みという奴もいるだろう。
そいつらをしっかり働かせる手立てはないのか?
それができないのに何故教員だけがそんなこと言われるの?

112実習生と名乗る教諭かもしれない人:02/07/20 01:20 ID:CId2Sn3i
また、連続になってすまんが、漏れの知る限りでは、教員を馬鹿にする保護者多いと思う。
昔、塾で働いていたときに、何かにつけて文句をついてくるような保護者と餓鬼がいた。
その餓鬼に「おまえの親はどこの大学出てんの?」とか「君の親はTOEIC何点?」とか色々言ってやった。
さらに保護者面談のときに、英字新聞を横において、話題を振って、「短大なんてはやらないですよね(その母は短大)?」とか言ってやると次の年やめた。
こんな馬鹿な保護者が、自分の立場が悪くなったときにとりあえず、教員に矛先を向けるような気がしてならない。
113実習生さん:02/07/20 02:23 ID:4pA9mTnG
バブル期→一般企業終身雇用制・給料増加・バラ色の将来
→公務員・教員への優越感→政治家と企業の癒着

不景気→一般企業リストラ・減給・将来への不安
→公務員・教員へのひがみ・バッシング→政治家の人気取り発言

ま、こんなところだろう。
114実習生くん:02/07/20 20:19 ID:99vKdijH
給食指導をなくせ!そのために昼休みなしで働いて
昼飯は家庭の役割
部活をなくせ 地域の役割
そしたら 夏休みなくしてもいいんじゃないの
さいこーー
115実習生さん:02/07/20 21:18 ID:bw5mD6X5
好き嫌いをいう生徒は 年々多い。

しかし、箸の指導や行儀の指導を学校にさせたがる所も多い。

いーかげんにせい。
116実習生さん:02/07/20 21:22 ID:DL2V1C02
別に研修はあってもよい。夏休み学校で昼寝して時間を潰すのが関の山だから。でも有給の必要はない。
研修は欠勤と同じ扱いにして給料差し引けばよい。
117実習生さん:02/07/21 00:25 ID:BKeaHhAL
ついでに棒級表も見直し中です。(引き下げの方向)
ほんとに全てで行政職と同じ(昇進以外・行政職は最高で
副知事までいく)と同じ待遇になるかもね。
118実習生さん:02/07/21 00:51 ID:ClVworYT
東京で実力のある教員は 私立にどんどんとられるな
119 :02/07/21 01:03 ID:Fe3089N7
明日試験(都外)です。
夏休みいらないし、休日でも出勤するので
教師になりたいです。
お給料も家賃と食費もろもろ払っていけるくらいなら
それ以上多くは望みません。
これからの社会を担う生徒たちに一番近くで影響を与えれる、
とてもやりがいのある職業でしょう?
子供と一緒に学んでいきたいです。
120実習生さん:02/07/21 01:05 ID:BKeaHhAL
そういう人がなるべき職業なんだよね。
がんばれ!
121実習生さん:02/07/21 03:25 ID:P1QkOXbx
>117
どうしてだー!
こんなに持ち帰りのしごとが多くて休み時間もろくに休めないのにー!
冗談じないぜ!!
122実習生さん:02/07/22 00:00 ID:1rr98rEY
>>119えらい!!君のような人こそ先生になってもらいたい。
たぶんほとんどの無能教員は今日からの夏休みを職員室
でただぼーーーーーーっとすごしてるだけだから
123実習生さん:02/07/22 01:46 ID:LoIt14D1
年休5日取って、2週間自宅でのんびりしつほうがよい。
124実習生さん:02/07/22 11:18 ID:bbtcMhd9
>>119
君ってきっと三流大・二流大出身の就職負け組みでしょ。
職がないものだから単に必死さをアピールってことね。

>お給料も家賃と食費もろもろ払っていけるくらいなら
>それ以上多くは望みません。

あとに子供が云々とか書いているが、上記のフレーズが本音と思われ。
あえて、こういう人は教師にならない方が良いと言っておこう。
125実習生さん:02/07/22 11:21 ID:cMtv2dIR
板違い申し訳有りません。
本音を収集しています。
よろしければお好みのテーマに一言願います。
対象にこのページを見せて見てはいかがでしょうか。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
126名無し:02/07/22 12:59 ID:05OYvaaJ
いままで、教師は週休二日を取れずにいた。
取れなかった休みの部分をまとめて夏休みに取っていると言うことだったが
今春から完全週休二日制が実施になって、その言い訳は成り立たなくなった。
しかし、生徒がいない学校で昼寝だけするのも実質夏休みみたいなもんだ。
だから、夏休み期間中の教員は、海岸でゴミ拾いしたり
街中の空き缶拾いをしたり公園のトイレの清掃活動を行え。
市民の目に見える形で奉仕作業をしろ。
127実習生さん:02/07/22 13:09 ID:7vFN4n6a
バブル期にいい気になってた民間のひがみ発言ハッケソ
128実習生さん:02/07/22 13:17 ID:Renai4Xa
今の教師の1000人中、
950人は夏休み(本当に休むだけ)を完全に取得していたでしょう
48人は解放プールの監視で夏休み中10日前後の出勤
2人は今後の教育のために真面目に研修(研究)活動

最後の2人は多すぎるかな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「知り合いの教師に夏休みでいいね。」というと
「プールの監視等をやらされて忙しい」と・・・。
一部上場企業と同レベルの待遇を受けながら水遊びをしている
子供達の監視・・・しかも4〜5時間くらいのものである。

教師としての仕事をしてもらいたいと切にねがう。
129実習生さん:02/07/22 13:25 ID:Renai4Xa
>>124
今の教師は全員124さんと一緒でしょうね。
だから、夏休みが無くなってやる気をなくすのか?
タテマエ上は、教師さんも聖職なんだから、子供達にモノを教える事を一番に考えよ。
自分の夏休みが無くなって悲しむとは呆れます。
>>119
今後教師になる人の中には、このような人も増えて行くかもしれません。
今日試験なら合格を祈っています。がんばれ〜♪
130実習生さん:02/07/22 17:36 ID:FWb2J8CO
夏休みの出勤させることで
授業のある期間が手抜きをするような
システムを作っちゃ意味がない。

作家などが締め切りまでに原稿を夜中でも昼でも
とにかく締め切りに間に合わせるように
内容の伴う報告書なら時間はいつ研修してもいいようにすればいい。
131実習生さん:02/07/22 18:24 ID:wDAF5lz5
だからさ、なつは、そのままで、土曜日を復活させればいいんだよ。
土曜日が復活すれば、余裕があり、家庭もうれしい。
132実習生さん:02/07/22 19:23 ID:n1Y3WhXZ
週40時間勤務からはずれるから、
教員2倍に増やすけど、それでもいい?

133実習生さん:02/07/23 03:24 ID:mwGdIOSc
学校の中に40時間いるだけだろう?
しっかり40時間仕事してる奴なんかいるのかよ!!!
夏休み廃止で、退職者が増えてもいいくらいだ!
教師の人数は今の60%くらいでいいんじゃないの?
134実習生さん:02/07/23 05:13 ID:3FaRFw7a
そもそも何故、児童・生徒・学生に夏休みが必要なのか、そこから考えよう。
夏休みや冬休みがあるばっかりに、
教員はいろいろ言われて迷惑!
母親もガキが家庭にウロウロしていて迷惑!
家庭の教育力の差をモロにかぶって子どもも迷惑!

エアコンがなくて暑さで勉強どころではなかった昔とは違うんだから、職員・
児童・生徒・学生すべて一緒に長期休業廃止!それがベスト。
(もちろん、5日程度のお盆休み・年末年始休業は一般的な休みなので残す)
これで文句言うのはガキだけだと思う。

135実習生さん:02/07/23 05:52 ID:iwvNe2lY
>134
じゃあ,各教室にクーラーを設置してくれるわけ?
136実習生さん:02/07/24 06:53 ID:Od1g9YPd
都って 腐っているよね。
137中学校勤務:02/07/25 11:09 ID:82Fm5NF2

それなら、ボランティアの部活指導を今すぐ,廃止して、
勤務時間外の場合、他の公務員のように、
残業代をきちんと支給してください。

早朝の生徒指導勤務代や22時までの残業代、
土曜日や日曜日,祝日の割り増し勤務手当てに関する法律を整備して
その法律に基づいてきちんと支給してください。

昼食時間を10分でなく、他の労働者と同様に1時間にして下さい。

文部科学省や各自治体はきちんとした条件整備もしないで
過労死するほど働いている多くの教員に
これ以上の負担を押しつけないで下さい。
138実習生さん:02/07/26 10:54 ID:G7f6GO+U
【遅刻】お前ら勤務時間守れよゴルァ!!【退勤】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027609266/
139中学校教師:02/07/26 11:11 ID:8Izz6O8V
 昼休みは教師も事実上は休憩時間、でも、子供の世話をしている。
子どもからはばかにされ、親はすぐに教育委員会へ自分の子どものことをたなあげして
かけこむ、夏休みも出勤、学期中の総合学習をやめて夏休みに体験的なことをさせて、平日は
もとゆとりある授業がしたい。1学期中は本当に普通の授業よりも総合でふりまわされた。
こどもにとってこれでいいのだろうか。
 いつもの授業も命がけ。何でもありのこどもたち。
140:02/07/27 15:31 ID:k8DA8leM
それなら、ボランティアの部活指導を今すぐ,廃止して、
勤務時間外の場合、他の公務員のように、
残業代をきちんと支給してください。

早朝の生徒指導勤務代や22時までの残業代、
土曜日や日曜日,祝日の割り増し勤務手当てに関する法律を整備して
その法律に基づいてきちんと支給してください。

昼食時間を10分でなく、他の労働者と同様に1時間にして下さい。

文部科学省や各自治体はきちんとした条件整備もしないで
過労死するほど働いている多くの教員に
これ以上の負担を押しつけないで下さい。

禿同!!
141実習生さん:02/07/28 09:51 ID:sbmj0MMW
東京って酷いね
142実習生さん
酷いね!