【文科省】教育にも構造改革が必要だろ【構造改革】

このエントリーをはてなブックマークに追加
19実習生さん:02/05/03 10:52 ID:cf/Cu8WG
まず応援練習をなくすべき。
http://6822.teacup.com/kakuko/bbs

20実習生さん:02/05/03 11:20 ID:XpEgdojp
>>17
公立だってその利益を享受しない者からも集めた金で運営されてるんだけど?
21実習生さん:02/06/06 19:33 ID:kbp5ma/g
 先述の「万有引力の法則」や「作用・反作用の法則」の例でわかるとおり、特に断わらない限り物事の間に「関係がある」という場合は
「直接」関係がある場合のみを指すのである。
なぜなら、「関係がある」という場合に間接的に関係がある場合をもふくめるとあたりまえすぎて述べる意味がなくなってしまうからである。
たとえば、「作用・反作用の法則」や「万有引力の法則」はいずれも運動とは直接関係がないけれども
「力」を介して間接的に運動と関係があるのである。

 このように、間接的な関係までふくめると「力」や「エネルギー」などと関係があるものはすべて「運動」と関係あることになってしまい、したがってすべての物理法則(さらに言えば物理のみならず化学法則も)は「運動」と関係あることになってしまうのである。
この理由は、電磁気学などの物理学の他の分野やさらには化学までもが力学をその基礎理論としているからである。
このことについて例をあげると、電磁気学で最も重要な法則の一つである
「クーロンの法則」(2つの物体間に働く力は2物体に存在する電荷の積に比例し、物体間の距離の-2乗に比例する)
においてもやはり「力」なる物理量が用いられており、したがってやはりこの「クーロンの法則」も間接的ではあるが運動と関係があるのである。

 以上のように、物事の間に「関係がある」という場合にそれが「直接的」なものであるか
それとも「間接的」なものであるかはきわめて大きな相異なのである。
また、物事の分類においてこのような「場違い」が生じる原因も
やはりこの「直接関係」と「間接関係」を区別せずに
ごっちゃにしてしまったためであることが多いのである。
22 :02/06/06 19:55 ID:/nGcbmev
>>20
すべての子どもに義務教育を受けさせているという面で利益を享受しているが。
私学は無くてもいいだろう。
23実習生さん:02/06/06 20:30 ID:1l+XgwlN
私立の上位校は優秀な子を優秀に育てるための最後の砦だ。
怠け者教師がはびこる公立と私立の底辺校は淘汰されても仕方ないがな。
24実習生さん:02/06/07 18:55 ID:rklkl/MU
相互リンクします

修学旅行はなぜ安くない
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1019020172/l50

25  :02/06/07 19:21 ID:kEN8lD9w
>>23
私立の上位校は必要無い。公立の上位校ができるだけ。
26実習生さん:02/06/07 19:24 ID:N5Dwrf9y
27 :02/06/07 22:07 ID:hKSEf2ls
この手のスレはいつの間にか「歴史」科目オンリーの論争になりやすい。

歴史なんて選択科目の一つにしかすぎないのにね。
28実習生さん:02/06/08 01:10 ID:xI+qeHSN
私立の小中には一切補助は不要。
義務教育なので、ちゃんと近くにあるのに
高い金払って私立の小中に行かせる親を税金で
助ける必要なし。
掛け算もままならぬ生徒だらけの底辺高校は
廃止。義務教育終了しているのに、その内容を
理解していない生徒は義務の不履行なので先に進むのが
おかしい。中学で落第させるか、働くかさせるべきだ。
29_:02/06/08 01:16 ID:Auh3MaT3
勉強しない権利はあるが、
中学校でなんの努力もなしに犯罪者まがいのやつが
「高校行かせろ!!」とか言ってむりやり高校行く。

まず、これをやめないか?なぜ勉強もしないのに進学する?
学校でダメなやつはどの社会に入ってもダメだと思うぞ
30実習生さん:02/06/08 06:49 ID:sMovSQlM
10年以上前なら、私立への補助不要論も「そうかモナー」と思えるが
ゆとり教育による公立の退廃が明らかである以上、むしろ私立活性策が必要。
31実習生さん:02/06/08 07:52 ID:3em/LnM2
何で私学が必要なの?必要ないでしょう。
不正の温床になりやすいし。
32実習生さん:02/06/08 12:30 ID:sMovSQlM
不正の温床ってナニ?
33実習生さん:02/06/08 12:43 ID:3VkzwtIr
勤怠の不正なら公立の方が酷いですよ
内部告発
34 :02/06/08 13:48 ID:gBb0j51o
>>33
私学関係者が内部告発と言う罠
35実習生さん:02/06/09 18:32 ID:+pMnMqgk
公立に行っていてはどんなにがんばっても最低基準の学力しかつきません
将来を考えたら私学しかないでしょ
36 :02/06/09 18:38 ID:I+eNqi45
私学だと生きる力が身につかない罠。
37実習生さん:02/06/09 18:39 ID:ULG52DlC
私学なんて公立受からないバカが逝くところ。

私学卒なんて、生きてて恥ずかしくネーノ?(ゲラゲラ
38_:02/06/09 18:48 ID:Gj//0rtA
どっちにしても学校でできることは限られており、
個人こじんに応じた環境を自身で選択できないようではダメ
公立でも私学でも学校マンセーの時代ではありません。
そういう意識の改革が必要です。
39実習生さん:02/06/09 18:53 ID:eoZzhGMh
>>37
高校や大学だとそうなるのは何故?
40実習生さん:02/06/09 19:01 ID:P2bB5z5V
田舎者の私立談義につき合っても収穫は無いよ。
41_:02/06/09 19:02 ID:Gj//0rtA
結局さぁ国立大学が頂点だから、
それに是が非でも入れようとする私立と、
それに必死で対抗するエスカレーター私立
ががんばってる事で私立の存在が保たれてるんじゃないの?

結局「国立大マンセー」は揺るがない?
42 :02/06/09 19:05 ID:I+eNqi45
>>40
ププ、都会田舎で区切るお前の発言に収穫が無い。
43実習生さん:02/06/09 19:06 ID:cX0U+8h1
>>41
入試を頂点とした教育が問題

だがそれからそらした議論しかない
(ゆとり教育反対派はゆとり教育に至らしめた理由からは目をそむけてる)
44_:02/06/09 19:14 ID:Gj//0rtA
まぁ現代版入試マンセーを作ったのは保護者だと思うがな、
45実習生さん:02/06/09 19:44 ID:oopLSkY1
至らしめたのは教職員組合ですよ。
教師の休暇のためです。
一応もっともらしい理由付けはされていますが、
それは学校がよくやる手でしょう。
教員ならわかります。
以上
46 :02/06/09 19:45 ID:I+eNqi45
>>45
先生!何が言いたいのかわかりません。
ひょっとして、スレ違いですか?
47実習生さん:02/06/09 19:56 ID:lbtXRx0C
>>37
あなたの言ってる公立とは東大進学実績のあるところと思う。
それ以外の公立は存在意義なし、税金の無駄、全て潰してしまおう。
これぞ構造改革。
48実習生さん:02/06/09 19:57 ID:lbtXRx0C
ついでに東大以外の国立大学も全て潰そう。
49_:02/06/09 20:01 ID:Gj//0rtA
たしかに国民全員高校、半分大学
はおかしいよね。なんで中学で犯罪しか
してないようなやつが高校行くわけ?
5教科で100点ない奴が高校行くわけ?
大学だとほんとに研究できる素質&意志を
持っているのは今の1000分の1以下でしょ
50くろこだいる ◆StudyA.Q :02/06/10 16:24 ID:ran8XOzF
>>43
入試のあり方が問題である以上、今回のゆとり教育が何の解決にもならない
(裏返せば、デメリットしかない)ということを示してくれていますな。
ゆとり教育に至らしめた理由が正当性を持っていたのは20年前の話かと。
51    :02/06/10 19:32 ID:chHd3RED
文部省官僚と癒着のある私学をなくせ。
52http:// pb148068.sa.FreeBit.NE.JP.2ch.net/:02/06/10 21:40 ID:eXZHfC5U
kusokyousi 北海道
53実習生さん:02/07/08 01:14 ID:AaZChcfj
共学廃止が必要。
性の問題はひどい。
54実習生さん:02/08/01 19:41 ID:2yk1Ez//
大学も含めて共学反対。国立も男女を分けよ。
大学をナンパや不純異性交遊の晴れ舞台だと
勘違いしているやつが多すぎる。
あとは、たとえ成年に達していても、学生の
飲酒は厳禁すべきである。ましてや飲酒の強要
などは、刑事罰の対象として放校処分にせよ。
55実習生さん:02/08/20 20:26 ID:Y3BSKWnG
公立学校の内部努力なくして私立を批判しても
始まらない。公立も生徒にニーズに応じた学校作りで
競争すべきだ。
生徒や保護者の実態を敏感に感じることが大事。

その観点から行くと生徒や保護者のニーズは
生きる力や新しい学力観でなく知識を中心とした従来の学力である。
この現実を見ないで理想論で構造改革といっても
上手くいかないだろう。
56名無し:02/08/31 01:14 ID:xrrosfCO
結局保護者のニーズってのは東大(だめなら早慶)へ入れてくれってことだよな?
まあ、俺はそれで割り切ってくれればいいと思うんだが。
57実習生さん:02/08/31 06:26 ID:UTk0Afqg
文部科学省の3流の官僚(官僚の中の劣等生)ができることは日本の教育を悪くすることだけであることは、はっきりしている。
58実習生さん:02/09/02 10:22 ID:Gq6MtAuj
文部科学省の廃止を盛り込んだ真の教育改革を今すぐ実施すべきである
59実習生さん:02/09/02 10:29 ID:0vV5E5Yn
学校は全て私立にして自由競争させた方がいい。
公立のセンセーはイタ過ぎる。
60実習生さん:02/09/02 10:55 ID:iog+X4jf
既出なら申し訳ないが
アメリカの真似で「ゆとり」を始めたのなら
高校の義務教育まで真似していただきたい。
上からの入試制度改革なしに下だけ愚民化しても、
いたずらに国民の知的レベルが下がるだけ。国益にならない。

削減した内容を高校で教えるというのに
高校が義務教育外とはどういうことか。
今回の指導要領改訂は生徒に水準の高い教育を与えるという
(わざわざ低水準を目指すはずはないので)
教育関係者の務めを自ら裏切っている。
61COSMO☆:02/09/02 15:15 ID:MHHd0YID
義務教育はなくして欲しい。
何でかというと、勉強とか、学校とか、嫌いな奴がいて、そんなのがウザイ!
それに、義務教育じゃなっかたら、やめたい奴は、いつでもやめれるし、(将来困るけど)
それと、「いいじゃん別に勉強しなくても。」って思うから。


                                    福岡 中一 13歳
62実習生さん:02/09/02 15:26 ID:THJuycwR
広島の既知外サヨク教育の実態

「ひな祭りの禁止=ひな壇が身分制度の表れ、女の子に過剰な日本的美意識を強制」
「節分豆まきの禁止=太平洋戦争、鬼畜米兵を思わせる。鬼にも人権がある」
「クリスマスの禁止=特定宗教を祝うのはおかしい」
「徒競走の禁止=1,2番は良いが後方の子供の心に痛み」
「リレーの禁止=選手になりたくてもなれない子供の痛みを考えて」
「すいか割りの禁止=「盲人差別に繋がる」
「ピノキオ=障害者への差別的イメージ」
「おおかみと七匹の子やぎ=オオカミのお腹に石を詰めるのはオオカミがかわいそう。みんな仲良くという教育目標に外れている」
「物持ちの子供=お前の親はブルジョアだ」・・と先生が批判。

出典元…『広島の公教育はなぜ崩壊したか』
63実習生さん:02/09/06 08:42 ID:nVShMeTU
教育改革は文部科学省の廃止しか考えられない!
64実習生さん:02/09/14 07:37 ID:PEN1Rjlm
文部科学省のデータって最初から結果が決まってるんだよね。
自分らの進めようとする方向に都合いいデータしか出さない。
マスコミを使ってのアドバルーンも凄いね。
65中葉:02/09/16 23:37 ID:68UySggF
>>63 教育改革は文部科学省の廃止しか考えられない!

それはもっともだが、ちょっと短兵急に過ぎる。もう少し地道に行きませんか。
66中葉:02/09/17 06:02 ID:qaCahgAg
>>64
同感です。文科省って誰のために何をやろうとしているのかしらん。
何も考えないで、目の前の仕事だけやって、適当に保身を図っている人々の集団と
しか思えない。

でも、廃止以外の方策を考えたい。
67実習生さん:02/09/21 13:05 ID:/zXI1Np6
文科省など教育行政関係者から日教組が蔓延る教育現場から
左翼、サヨク色を一掃しましょう。
少なくと左翼の教育現場での政治運動は最低限、厳罰をもって
対応しよう。
イギリスのサッチャ−首相が病み沈みゆく英国病を憂い、
教育現場から左翼色を一掃し、その衰退に歯止めをかけたように。
私の教育に対する考えは
http://homepage2.nifty.com/massattack/massh.html
のマスコミ再生具体策の2と同意見です。
少なくとも今以上に悪くなることは100%ありません。
保証つきでお約束いたします。
これが教育構造改革の基本です。
68国賊・非国民@何とでも言ってください(笑)



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ