●○福岡のはいすくーるについて○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
936実習生さん:05/01/28 20:43:19 ID:N2YJXVnp
筑陽ネタ希望
舞鶴ネタ希望
どちらが共学私立勝組?
937実習生さん:05/01/28 22:18:11 ID:Rjzo6SXk
>934
卒業生だけど、体育大会が楽しかった記憶なんて無いよw
何年前からか指定バッグになって、気の毒に…とか思った記憶があるのに
更に厳しくなったの?
制服着崩した子が前より増えた気がするんだけど。
938実習生さん:05/01/29 17:03:43 ID:/k+klaXf
うわ、T陽特進って そんなスパルタなのか。
某男子高と迷ったが そっちを選んでよかったかな。
939実習生さん:05/01/29 18:39:01 ID:9Ck0nBWg
おおほり?
940実習生さん:05/01/30 06:58:16 ID:BIHJJhW5
東だろ
941実習生さん:05/02/04 20:49:46 ID:0LtcnNal
ヒガシの特進英数は偉い!
942実習生さん:05/02/04 21:43:01 ID:ACx/A3Tc
今城南は工事中なので、受けるなら数年後がよろし。
エアコンないとか有り得ん。制服ダサいのも有り得ん。
943実習生さん:05/02/05 00:53:18 ID:8D49fKJM
本命公立落ちて舞鶴特進いったけど、いい思い出ないよ。共学てだけで選んだけど。体験入学も嘘ばっか。
944実習生さん:05/02/05 10:27:19 ID:xh4VprAV
舞鶴は塾推薦があるらしいが?まじならよくねーぞ!
体験に行くとハンバーガー券もらえるぞ。
945実習生さん:05/02/05 13:59:11 ID:pMXEJS0y
>>943
体験入学と、具体的にどう違ったか教えてほしい!
946実習生さん:05/02/05 15:19:15 ID:8D49fKJM
〉〉945 違ったところ……全部かなwwまあ、体験入学なんていいとこしか見せないしね、当然といえば当然だけど。学校狭いし、変に厳しいし。今もあの厳しい風紀検査はやってるのかなぁ。思い出したくもない………
947実習生さん:05/02/05 17:35:34 ID:VhSoFqSA
九国男って世間にどう思われてるんでしょう?
948実習生さん:05/02/05 20:30:13 ID:XQ/Pp8fO
ロッカーあるとこって筑紫だけ?
かなり便利だったんだけど、殆どの高校はないんじゃない?
949実習生さん:05/02/06 00:25:18 ID:QJXZvs4D
ロッカーのある学校って珍しいのか?
950実習生さん:05/02/06 00:29:23 ID:BDRUH1P6
洋服が吊るせるようなロッカーはなかったけど
廊下に並んでて入学時に自分で鍵を買ってかける扉付棚なら福岡高校にはあった。
951実習生さん:05/02/06 03:31:06 ID:mcN3JUi/
南部の高校の者ですが、普通にありましたが、何か
952実習生さん:05/02/06 23:02:26 ID:Ihf2g3V3
>>947世間的にはまぁまぁ良い学校。ただ、最近出来た特進難関クラスとやらは知らないけど。
福岡で言えば大濠の汗くさいイメージを取っ払ったような感じ。
953実習生さん:05/02/09 11:57:49 ID:ZNq8bY3c
高校入試に過去問使ったってとこどこだ?w
954実習生さん:05/02/09 12:02:55 ID:4/yW6Mz+
955実習生さん:05/02/09 22:50:54 ID:9xLNWFtf
福岡の難関高上位って現在はどんなカンジですか?
956実習生さん:05/02/10 04:56:06 ID:gqcD8M1t
付設生でてこ〜い。
なんか言ってるぞ
957実習生さん:05/02/11 19:15:07 ID:XpqEC4G8
おーほりだが、ひ○○の特進英数にしたほうがよかっ・・・後悔。
958実習生さん:05/02/14 12:13:13 ID:Js+unSkp
>>946
場所が不便すぎるし中身も良くない。
やめとけ
959実習生さん:05/02/14 17:43:38 ID:DLHBDP9d
>>954
前年と同じ入試問題が出た、9日再試験
静岡県教育委員会は8日、同日実施した県立浜松城北工高(浜松市)の入試で、国語の試験問題35問のうち33
問について、前年度と同じ問題を出題するミスがあったと発表した。同高は9日、国語の再試験をする。
県教委によると、出題ミスがあったのは漢字やことわざに関する設問で、同校を受けた421人全員が受験。4科目
計150点のうち、国語の配点は40点だった。
試験後に採点した教員が同校のホームページで前年度の出題を確認するまで、ミスに気付かなかったという。
試験問題は同校の教員が作成し、校長らが点検したという。
県教委は詳しい原因などの調査に乗り出し、「不公平とならないよう受験生や関係者に早急に説明する」としてい
る。
[2005/2/9/00:20]
960実習生さん:05/02/14 21:01:39 ID:7e+8FDSz
福岡のこと書いてね。
961第6学区の受験生です。:05/02/14 21:34:27 ID:ZX146/Gc
今日 私立 発表でした
残念・・・・
公立がんばろう
いまのままでは、志望の公立も無理かな?
志望校の変更いつまで可能かな?
962実習生さん:05/02/14 22:24:57 ID:z/zhv/LH
>>961
私立落ちる奴は自分のレベル勘違いしすぎだろ?(付設や東明館ならスマソ)
今の制度になってから落ちるのが普通になったの?
俺の時代は全員合格があたり前だったんだけど…
963実習生さん:05/02/14 22:30:57 ID:jVBd14nH
964実習生さん:05/02/14 22:42:23 ID:DLHBDP9d
>>963
入学者不足で合格取り消し 福岡の私立高校
福岡県飯塚市の私立日新館高校(野見山義隆校長)が、2005年度入試で合格者に合格を通知し
た後、入学見込み者数が予想より少なく経営が成り立たないことなどを理由に来年度の生徒受け入
れ中止を決定、合格を取り消していたことが14日分かった。
同校などによると、入試は先月実施。1学年の定員150人に対し、今月1日までに約270人に合格
を通知したが、入学予納金を納めた人数が四十数人にとどまり、必要な生徒数が確保できないと判
断。現在の1年生が卒業する2年後に閉校することを決めた。14日に中学校などを通じて43人の合
格取り消しを伝えた。
同校の志願者数はここ数年で急減、現在の在籍生徒数は各学年とも定員の3分の1程度にとどま
っているという。
同校の秋山謙二事務長代行は「このようなことになり大変申し訳ない。合格を取り消した生徒には、
責任を持って近隣の私立高などに入れるよう調整する。入学金などの返還にも誠意を持って対応す
る」と話している。
同校は1978年に男子校として開校。2000年から男女共学となった。(共同)
(02/14 20:39)
http://www.sankei.co.jp/news/050214/sha079.htm
965実習生さん:05/02/15 16:52:27 ID:ei11RD1n
存続だって日新館
966実習生さん:05/02/18 06:06:17 ID:hKVP3sBm
私立入学志願倍率発表
967実習生さん:05/02/19 03:16:18 ID:KVs7Qyqb
>>962
現在でも私立は当然、合格すること前提の滑り止めですが、
ここ1、2年、上位と下位の難易度が極端になってきています。
下位は正直、0点取らなければ合格する高校ばかりです。
しかし、西南・大濠・筑女はそれなりの生徒が落ちます。
大濠・筑女は県模試で偏差値60以上、
西南は偏差値64以上なければ、おそらく五分五分に近い勝負になるのでは…
968実習生さん:05/02/19 10:42:10 ID:b79/PaxW
>>967
五分五分なトコを受けるなよ!w
全部落ちたら最悪だぜ?
最後まで全部落ちたら河合塾行くのかな?
969実習生さん:05/02/20 08:28:02 ID:5b3JZZwd
http://sf-club.jp/?num=45
カワイヨリココニイケ
970実習生さん:05/02/20 13:53:52 ID:HKpspLeR
九国女って世間にどう思われてるんでしょう?
971実習生さん:05/02/20 15:10:55 ID:5b3JZZwd
中村サンヨウ合併なん?
972実習生さん:05/02/20 23:58:33 ID:CESBdU5N
>>970
滑り止めにしてはマシな学校
973実習生さん:05/02/21 13:26:33 ID:PbCPGjie
>>970
セクハラ教師○○氏の居るとこ
974実習生さん:05/02/21 20:04:53 ID:WCKLEO62
>>176 >>195 >>273 >>554 >>598のアドレス変更
レコリエ高等学院  
http://www.leco-f.com/
同窓BBS−九州・沖縄学校
★私立福岡舞鶴高校スレ★
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kyuushuu&vi=1011020760
福岡県立中間高校同窓会 朝霧会web
http://www.asagirikai.com/
痛いニュース+@2ch掲示板
【福岡】「スカートの丈が短い」女子生徒、男性教師に拳で頭殴られ脳内出血、入院★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089645598/
学歴ネタ@2ch掲示板
 学 歴 帝 国
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1065711821/
975実習生さん:05/02/22 00:01:18 ID:q1Byxg/W
あげ
976実習生さん:05/02/23 01:20:21 ID:sqUIzSZh
今年中村に合格し、入学するつもりですが、中はどんな感じですか?
一応大学進学を考えてるんで、先生とかを知りたいです
977実習生さん:05/02/23 03:47:35 ID:NTF8VOem
九国大付は、北九の大濠とか言われてるらしく、
受けるとき、無駄に緊張した。
実際は、クソみたいな問題で、ガッカリした。
結局、大濠行って、辛うじて
MARCHに受かった。
978実習生さん:05/02/23 21:04:19 ID:wLlto6yt
>>976
中村は周りに流されたら確実に馬鹿になる。気をつけろ!
でも、一年の時から2chを知ってる奴は大学受験には無敵。
大学受験板を見れば東京一工以外はどこでも受かる。
なんでかって?
行ってみたら分かる
979実習生さん:05/02/24 19:39:59 ID:RvEgtgiv
さんよう?
980平成17年度県立高等学校一般入学志願状況:05/02/25 20:35:13 ID:yfKSz87R
平成17年度県立高等学校一般入学志願状況が、福岡県庁ホームページに紹介されています。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/sigan17_1?OpenDocument

さあ あとは 頑張る のみ
ラストスパートだ
981平成17年度市町(組合)立高等学校一般入学志願状況:05/02/25 20:43:59 ID:yfKSz87R
平成17年度市町(組合)立高等学校一般入学志願状況
が、福岡県庁ホームページに紹介されています。


http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/doc/sigan17_2?OpenDocument
982実習生さん:05/02/26 19:03:24 ID:D9Zcb+LD
県立より私学の方がよくない?
983実習生さん:05/02/26 22:43:00 ID:uu9XWPyV
第5学区の某高校で保健の教師が期末テストを車に乗せてて車上荒らしにあって紛失したらしい
その学校に通う子から聞いたんだけど。。。
もし、事実ならちゃんと教育委員会とかに連絡するべきだって言っといたんだけどね。
なんか担当してたクラスの子を集めて謝罪してもう一回テストしたらしい。プリント等の配布もなし。
どうなんだろう??自分が見たわけじゃないからなんともいえないけど。。。
984実習生さん:05/02/27 10:31:56 ID:gT4NxKLt
第六学区(理系)
筑紫丘
上位→九大 下位→国立
春日
超上位→九大 中位→九工 下位→福大
筑紫
超上位→九大 中位→佐賀 下位→福大
福岡中央
上位→国立 中位→福大
筑紫中央
超上位→国立  上位→福大 その他→大学
武蔵
超上位→国立 上位→福大 中位→大学 下位→専門学校
粕稜・太宰府
超上位→福大 上位→大学 その他→専門学校
6学区の人はこれを目安にして考えていいと思います。
ちなみに、
福大は私立。
九大>>>>>熊大、九工>>>>>佐賀や長崎などの九州の他の国立。
春日、筑紫の上位3名程はガオカでも超上位レベルです。
高校1年での模試は簡単に(特に数学)偏差値80出ますので、調子にのらないように。
985実習生さん
>>555
下着強奪の元県立高校教諭に懲役6年求刑…福岡地裁公判
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0502/news0223m08.htm