教師って説教する資格あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
いや、金八見て単純に思ってスレ立てたんだけど。
生徒に向かって一方的にしゃべれるほど経験を積んでるとは思えないし。
学校で問題と言われる生徒ほど豊富な人生経験を持ってると思うし。
まぁ、何か考えるきっかけを与えることぐらいはできると思うけど。
2実習生さん:02/03/29 01:54 ID:eJZ5qL2E
親が注意できないから
しょうがなく教師が説教しているとおもわれ。
3実習生さん:02/03/29 01:54 ID:8F2UrXwf
2!!
4実習生さん:02/03/29 02:01 ID:02RL6vUn
資格があろうが無かろうが、説教するしかない。
やりたかろうがなんだろうが、働かなくては食っていけないのと同じ。
あと、一般社会に出たら分かるが、企業社会での経験は、
『人生経験』などというような甘いものではない。
学校の説教くらいなんだ?
社会に出ればマジで理不尽なことだらけ。
大企業に行こうが、中小に行こうが、これは同じ。
最近は、あまりの汚さ虚しさに嫌気がさして教職に
転職する者も多い。
教師ごときにグダグダいってる奴は、将来就職して
得意先の傲慢で人を見下げ果てている性悪社長の相手を
するようになったら、一体どうするんだ?
5実習生さん:02/03/29 02:07 ID:02RL6vUn
まあ、興奮しすぎてるので、気にしないでくれ。
でも、漏れは転職組だけど、出世命で出世のためなら
なんでもやれるようなシンプルな性格(単細胞)な
奴じゃないと、トップ企業では続かないだろうな。
ま、一度経験するのもいいかもしれないね。
生徒諸君、難関大学に入って、しっかり就活して、
いちど『一流』企業に入ってみたまえ。
続けるもよし、辞めるもよし。

後、不良生徒のほうが世の中を知っているというのは、
半分当たっていて、半分外れている。
生徒は子どもな部分を持ち合わせているから、
どうしても説教も必要。
しかし、一方的な見方しか出来ない『お子ちゃま教師』
は成長しなきゃならんだろうな。
6実習生さん:02/03/29 02:08 ID:2ryV0C7f
教師って変態多いよねw
7実習生さん:02/03/29 02:10 ID:+NSbvaMr
>>6
教師に変態が多いのは
学校という閉鎖された社会でしか仕事しないから。
8実習生さん:02/03/29 02:38 ID:NXJ2zU8P
>4,5

一度社会の水を飲んだ者として、激しく同意します。
9じじい:02/03/29 02:57 ID:y1zWubKt
教師は反論されるとキレるやつがいる。
そういうやつが担任になったとき生徒はかわいそう。
生徒はそれぞれ目的が違うから受験したいやつが授業の下手な教師に当たった
ら授業なんて聞きたくないし、サボって当然だし
そういう権利があっていいと思う。授業の質は予備校がよかったし。
学校は何が優れているのかな。
10実習生さん:02/03/29 03:15 ID:cyGKz44i
オレ社会に出てから理不尽な目になんか数えるほどしか遭ってないぞ?
学校では数え切れないほどだけど…。
11じじい:02/03/29 03:22 ID:y1zWubKt
そういう意味では社会勉強になるね。でも子供にはそこまでわからないから
ぐれちゃうね。
12実習生さん:02/03/29 03:32 ID:FWi/rsXO
今思い起こせば試験勉強など大したものではなかった。
努力した分そのまま結果になって帰ってくることなど、
この世で試験勉強くらいしかない。

13実習生さん:02/03/29 03:49 ID:VpyKYI7x
っていうか、なぜ「説教するしかない」のかわかんない。
教師の仕事は「勉強を教える」が第一義だと思うんだけど。
40人に対して一人で相手する、っていうのは数学や読み書きなど、
答えが決まっているというバックボーンがないとできないと思う。
だから生徒に一人ずつ説教していくというなら分かるけど、
教壇の上から全員に向かって自分の意見を押し付けると言うのはちょっと…。
問題提起あるいは生徒の意見のまとめ役に徹するべきだと思う。
14実習生さん:02/03/29 08:36 ID:gQSqoEx4
>学校で問題と言われる生徒ほど豊富な人生経験を持ってると思うし。

はぁ?
15実習生さん:02/03/29 08:41 ID:/bPclGej
>>10
下に同じく。オレにとっては教師の存在そのものが理不尽だった。

>>13
ああいう教師像を見ると安心しちゃう可哀想な人がいるんだよ・・・。
GTO見て「もしかしてこんな先生がいるかも」と期待している人らも
根は一緒だけどね。
16実習生さん:02/03/29 08:44 ID:uInJpLIT
根本的に間違っている。
経験のある教師は生徒を納得させることのできない説教はしない。
言いかえれば生徒が説教だと感じることを言うのは経験の少ない教師。
17実習生さん:02/03/29 09:10 ID:ggzmkB32
>>13 は社員のおこした不祥事に社のトップが頭を下げる図を観て、
「あああ、末端のバカがやったことで頭を下げるなんてかわいそうに」と
思うか?
>生徒に一人ずつ説教していくというなら分かるけど、
個人ではなく、「集団」に対するてこ入れというのも重要。

>問題提起あるいは生徒の意見のまとめ役に徹するべきだと思う。
しばしばナマのエゴイズムのぶつかり合いとなって収拾がつかなくなる。

>教師の仕事は「勉強を教える」が第一義だと思うんだけど。
小中学校の機能のうち「(座学の)勉強を教える」比重なんてのは5割以下だよ。
あとの5割は人格形成(安定した情緒・倫理観・社会適応性)のための場所。
高校とは区別して考えないと。

>>16には同意。ただしいわずもがながけど、「経験」≠在職年数 だし、ましてや、
≠民間の経験 だ。
18実習生さん:02/03/29 09:19 ID:2skOi3D/
>学校で問題と言われる生徒ほど豊富な人生経験を持ってると思うし。

そう、そう思う、そう思ってるだけ。先入観で勘違いしてるだけ。
そんな思いがあるからDQNを賞賛してしまう。
>>1,一回氏ね!!!!
19 :02/03/29 09:43 ID:RtYLGs3b
教師って本当のこと言われるとムキになって反論してくるんだよね。
>>1が正しい。
>>17屁理屈。
20実習生さん:02/03/29 09:55 ID:uInJpLIT
厨房って本当のこと言われるとムキになって反論してくるんだよね。
>>17が正しい。
>>1が屁理屈。
21 :02/03/29 09:56 ID:RtYLGs3b
>20
ほら、ムキになった(藁
22 :02/03/29 10:01 ID:RtYLGs3b
この板の教師達って厨房厨房ってそればっかり。
すぐ人をラベリングするのは教師の特徴だな。
些細な書き込みをネタに
あったこともない他人様をつまんない言葉で一括りにすなよ。
23実習生さん:02/03/29 10:01 ID:uInJpLIT
>21
ほら、ムキになった(藁
24実習生さん:02/03/29 10:03 ID:uInJpLIT
>>22
厨房って本当のこと言われるとムキになって反論してくるんだよね。
25 :02/03/29 10:04 ID:RtYLGs3b
>23
オコチャマ。少なくとも君には生徒を説教する資格はないだろう。
26実習生さん:02/03/29 10:05 ID:uInJpLIT
>>25
オコチャマ。
27実習生さん:02/03/29 10:11 ID:MxgCTTLk
だめだこりゃ
28 :02/03/29 10:17 ID:RtYLGs3b
馬鹿はほっといてと。
>>1よ。
君が本能的に感じたことは正しい。
物事の本質をピシャリと言い当て、学校や教師の欺瞞を指摘する生徒
たちは、教師たちの自尊心を傷つける結果を生むことがままある。
態度が反抗的かも知れない。しかし、それは悪い事じゃない。
本当なら、そこから逆に学ぶことが教師の本懐なのだろうが、
ストレートに自分への攻撃ととらえてしまう。
自分は教師なんだ、生徒たちになめられたらいけない、と。
教師という資格を持っているだけで、自分の全てが正しいと過信もする。
脆弱で空洞化した貧しい精神。
29実習生さん:02/03/29 10:18 ID:+NSbvaMr
まぁ何だかんだ言って教師に変な奴が多いのは事実だわな。
30実習生さん:02/03/29 10:20 ID:uInJpLIT
>>28
公開オナニーですか?
31 :02/03/29 10:22 ID:RtYLGs3b
変な奴>>30
32実習生さん:02/03/29 10:22 ID:+NSbvaMr
ID:uInJpLIT←こいつは餓鬼ですか?
33実習生さん:02/03/29 10:24 ID:uInJpLIT
>>32
餓鬼はお前だ。
34実習生さん:02/03/29 10:27 ID:+NSbvaMr
まぁ何だかんだ言って教師に変な奴が多いのは事実だわな。   
35 :02/03/29 10:28 ID:RtYLGs3b
「厨房」って
お前みたいな奴のことを言うのか?>uInJpLIT
36実習生さん:02/03/29 10:28 ID:/bPclGej
>>28
まあその通りだな。ただ上でも言われているように>>1
>学校で問題と言われる生徒ほど豊富な人生経験を持ってると思うし。
これには同意できない。
37実習生さん:02/03/29 11:06 ID:/Qkt6Aoj
>>学校で問題と言われる生徒ほど豊富な人生経験を持ってると思うし。

>はぁ?

 多くの教師の人生経験なんてたかがしれている。童貞や処女の教師が、例えば、
避妊について語れるわけがない。3人しか経験していない教師より100人と援助
交際している女子高生のほうがある意味説得力がある部分もある。

38実習生さん:02/03/29 11:13 ID:TuZorFkY
> 100人と援助交際している女子高生のほうがある意味説得力がある部分もある。

ねぇよ(藁
39じじい:02/03/29 12:04 ID:y1zWubKt
教師そのものが理不尽というのはそのとおりだと思う
学校はみんなが教師が決めたことに全員が従わないといけない
と教え込むところだと思う。
もしその教師のやり方が違うと思うやつがいても逆らってはいけない

だから金パチ先生のドラマはおかしい
あんなにくらすがいっちだんけつすることなんてあるの?
みんな自分それぞれのやり方があって、金パチのやり方が嫌いだと思ってる
やつがいてもおかしくないよ。
そんなやつにいちいちキンパチは対応できるのか。

もしキンパチの授業のやりかたが、きにくわない
と思って、予備校とかに学校時代から通っているやつに
じゃあ勉強してその予備校教師よりわかりやすい授業して
といったらキンパチはどりょくするのか?

ボクシングやりたいと思って学校サボってジム通っているやつに
学校に来いといえるのか?

学校って存在意義が無い
40実習生さん:02/03/29 12:08 ID:KaPGbNNh
みなさん勝手なことを言いすぎ。

それぞれの立場があるのは当然だが、
そこからどうするかが問題だと思われるが?
41じじい:02/03/29 12:10 ID:y1zWubKt
もっとゆとり教育を進めて最終的には、個人に任せる。学校は週に2.3回
集まる程度。
42実習生さん:02/03/29 14:25 ID:OqFBXgi0
>3人しか経験していない教師より100人と援助交際している女子高生のほうがある意味説得力がある部分もある。

ワラタワラタ


43実習生さん:02/03/29 14:33 ID:OqFBXgi0
41 :じじい :02/03/29 12:10 ID:y1zWubKt
もっとゆとり教育を進めて最終的には、個人に任せる。学校は週に2.3回
集まる程度。

はいはい。六十年代からタイムスリップしてきたのね。おじーちゃん。もーろくしちゃだめよ。
あ、狂牛病?
44じじい:02/03/29 15:39 ID:y1zWubKt
43へ…だって学校っていらないじゃん
45実習生さん:02/03/29 15:43 ID:6lzHuYKj
学校でのいじめより社会に出てからのいじめの方が底なしだぞ(w。
学校なんて幼稚園。
4645:02/03/29 15:52 ID:6lzHuYKj
職場でもいじめは「利害」がからむことが多いからな。
自分の仕事を獲られまいとしてのつぶし合いだ。

学校の教師なぞにはいじめにあった時のすり抜け方など
教えてもらえんからな。生きていく上で本当に必要な
知恵など教えてもらえない。

今までに出会った自分が本当に尊敬できる人の中に
教師(小〜高)は入っていない。
47じじい:02/03/29 15:53 ID:y1zWubKt
学校は幼稚園というのはそうかも。どこにいってもあほ上司はいるでしょう。
でも、金もらってるのと払ってるのとだと腹たつ具合が違うね。
金返せ。もっといい教育できるところにいける。大学入って自由だから
いろんなところいって勉強できるのは楽しい。自分で選んだ教師なら
あほでもあきらめて別のやつに乗り換えられるが学校はそうはいかない
選べない。金払ってるのに。目的は教育でしょ。
社会勉強、あほ上司の付き合い方なんて後でも学べる
48実習生さん:02/03/29 15:54 ID:OqFBXgi0
ところでおまえ>>45書き込むスレ間違ってるよ。
49実習生さん:02/03/29 15:57 ID:6lzHuYKj
勉強の技術は塾の講師の方が教え方はうまい。
人間的魅力がなければ、学校の教師は存在感薄すぎ。
50親切な人:02/03/29 15:58 ID:wWJs5gcX

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
51実習生さん:02/03/29 15:59 ID:ph7hNnIr
学校や教師が嫌いなら学校に行かなきゃいいじゃん。
どんな方法使っても卒業資格は取れるんだからさ。
なのになんで行くの?っていつも不思議なんだけど。
誰か教えて。
52じじい:02/03/29 15:59 ID:y1zWubKt
そのとおり。僕の友達で仕事ないからきょうめん取ろうとか言うやついた。
やめてくれよ。かわいそうじゃん。生徒が。もっと責任感もとう
教師になるなら予備校教師よりいい授業できるか
できるならよびこういくわい
53実習生さん:02/03/29 16:01 ID:OqFBXgi0
>>47のレス見る限り、じじいは早急に日本語を学ぶ必要はあるが。
54じじい:02/03/29 16:05 ID:y1zWubKt
ごめん。国語力無くて。
55実習生さん:02/03/29 22:00 ID:TYjeq9SG
>>47 >金払ってるのに。目的は教育でしょ。

学校を「対価を払って消費する」ものと考える子供(親がそういう考えを持ってそのまんま
吹き込むんだろうなあ)が出てきたあたりから、学校の権威は地に落ちた……
これも「子供」をうまみのある消費者層としか捉えない日本の社会の裏返しだけど。
56実習生さん:02/03/30 02:12 ID:afDM9WwQ
>学校や教師が嫌いなら学校に行かなきゃいいじゃん。
>どんな方法使っても卒業資格は取れるんだからさ。
>なのになんで行くの?っていつも不思議なんだけど。
>誰か教えて。
 システムから外れるにはリスクが伴うからです。なぜ、「学校が好き」な奴に
リスクはなく、「学校が嫌い」な奴だけがリスクを負わなければならないのだろう
か?両者は価値観としては相対的なはずだ。したがって、後者の価値観を持つもの
だけが、リスクを背負うことは不条理である。ゆえに、システムを変える必要が
ある。
57実習生さん:02/03/30 02:21 ID:7Pzw7XWe
なんか学校そのものが意味ないとか出てるけど、
友人等を通して得られるものは多いと思う。
メインは生徒たちであって、教師はサポート役に過ぎない(って
言ったら御幣があるけど、サポートのプロというかなんというか…。)
と思うんだけど、自信過剰になってる、あるいは責任を負わされすぎてる教師が
多いと思う。
58実習生さん:02/03/30 11:13 ID:ZnAiqS71
高校の友人とは大学行ってからも付き合うけど、小・中の友人とは
話が合わないから会うこともないね。
59実習生さん:02/03/30 11:15 ID:l/70xlsS
>>1
じゃあ、誰なら説教する資格あんのか、ゴルァ
60名無しさん:02/03/30 12:40 ID:QnUk0L/m
/

926 名前:名無しさん :02/03/30 10:23 ID:JgCNx7zb
>>923
一般的に学校で買わされる問題集には詳しい解答がついていない
ことが多い。解答書が附属していても生徒に配らない教師もいるし、
別売解答や教師用解答書が用意されている場合もあるが、
これらは学校の先生でなければ入手できないのが普通。

出版社が一般に解答書類を頒布しないのは、学校の教師が解答書類を
生徒に絶対に渡さないことを出版社に約束させた上で教材を採択
をしているため。

また、学校採用教材は出版社のセールスマンの押しが強い、接待
がいいなどの理由から、内容が悪くとも採用されているケースもある。



927 名前:名無しさん :02/03/30 12:05 ID:lBKzKACp
age


928 名前:名無しさん :02/03/30 12:08 ID:imxgZ5s0
>>926
うちは私立だからワイーロもらい放題だろうね。
サクシードとかセンター対策のチャートなんて買わせるくらいだから。


611=13=57:02/03/30 14:42 ID:7Pzw7XWe
>>59
とりあえず親には資格がある、ような気がする。断定できないけど。
あと、説教するトピックに精通してる人とか。
例えば麻薬だったら、手を出してそこから抜け出すのに苦労した経験を
持つ人とか。やっぱり、実体験を持つ人から直接聞くのが一番いいと思う。
62実習生さん:02/03/30 14:43 ID:k0+PQ2Z/
>>56
価値観が相対的であることと、学校嫌いにリスキーなシステムであることは矛盾なく
共存できるじゃないか。「したがって」以降は論理的にまったく真とならない。
給料もらって暮らすのと博打をうってくらすのとは価値観の違いだから博打のリスクを
下げるよう政府は対策をたてろと言っているのと同じだ。
学校を頼らないならリスクを背負え。あるいは「必要ではない」ということを認識した上で
システムを変える運動を展開せよ、がんばるのはあなたの自由(賛同者は何人でるだろう)。

>>57
>自信過剰になってる、あるいは責任を負わされすぎてる教師が多いと思う。
いってかえってくるぐらい違うことをあるいはでくくるなよ。
両者を区別できるようになってから考えを組み立ててみな。

中・高で生徒会なんかの経験者は特に、「俺たちが主役」といった誇りをもって学校生活を
振り返る人もけっこう多いと思うけど、生徒にその「実感」を持たせるために教師は
東奔西走してたりするんだけど……生徒の時は、それが見えてなかった、俺も。
63実習生さん:02/03/30 15:15 ID:zUvC1b3N
今の教師って、熱心な人と底なし手抜き人の差が大きそう。
64 :02/03/30 15:21 ID:+DgC66OJ
この事件は痛すぎ…
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017464533/l50
完全犯罪には程遠いお粗末サギ
65 :02/03/30 15:25 ID:+DgC66OJ
66>61:02/03/30 15:40 ID:GGCmgIg4
揚げ足をとるようで悪いが、
何か悪さをしたら、それを克服してきた人を
連れてこないといけないのか?
それとダメ親の子供は誰からも言ってもらえなくて
育つ場合もあるよ。

大人としてその場にいる人が指導すればいいじゃないか。
(説教という言葉は嫌いなのであえて使わず。)
67実習生さん:02/03/30 22:58 ID:ur8UhKEv
>62
勤労は国民の義務
普通教育を受けるのは子供の権利であり、それを受けさせるのは親の義務
両者を並存させて論じることはできない。
6862:02/03/30 23:52 ID:cToJ0ECj
>>67
何を指摘されたのか、いまいち読み取れないよ。
俺がばかなのは認めるからもう一度わかりやすく書いてくれ。

博打のたとえが悪かったってこと? たとえなんだからそれ自体を論ずるつもり
なんか全くない。うまく伝わらなかったのなら別のたとえに代えてもいいよ。
今の世の中は「けんかが好き」な奴にリスキーな世の中だ。でも、「けんか嫌い」
「けんか好き」は価値観として相対的だからといって、「けんか好き」のリスクを
除いてやらなくては不条理が残る、けんか好きに不利にならないような社会のシス
テムに改める「必要がある」、とは誰も思わないだろう。けんかをしたければせよ、
そのかわりリスクは背負え。あるいは、けんか好きに都合のいい社会とするべく
運動するのは構わない(ただし賛同者は何人いるだろうか)。
今度はどうだ。
6967:02/04/01 07:11 ID:SgP03ADB
「けんか嫌いと思うことと」「けんか好きと思うことは」は価値観として相対的です。
だから、日本国憲法下での刑法は「けんかが好きと思うこと」は罰していない。
だから、「けんかが好きと思っている」奴に対してリスキーなシステムにはなって
いないはず。一方、「けんかが好きで他人を殴る行為」は、もはや価値観にとど
まる問題ではない。他人の法益を侵害しているわけだから処罰されることは
当然。基本的に人間はすべて自由に考え自由に行動する権利を持っている。前提と
して機会は均等である必要がある。その上で初めて責任という話が観念できる。
ただ、他人の自由を侵害する自由はない。
7062
>>67>>56とは別人だったのかな? まあべつにどっちでもいい。

69に書いてあることそれ自体は全部同意できる。ただ、現実世界では、「けんか」は
必ずしもただちに刑事罰と結びつくわけでもなく、法律沙汰にならないぎりぎりの
グレーゾーンがあって、実際に警察にお世話になったことはないが喧嘩っ早い人という
のがいる。そういった人達は(穏和な人達に比べ)社会的に不利益な評価をされる
可能性を持っているし、喧嘩好きを標榜するならそのリスクを背負うべき。

今の日本も、学校が嫌いだと心で思ってはいるが(しぶしぶでも)かよい通す子供に
リスクを負わせてはいない。けれども学校が嫌いであることを表明し、(様々な教育方針を
掲げた私学だってあるのに)どこの学校にも通わないことを実践してしまうような者には、
それなりの覚悟を求めてもいいと思うよ。
忍耐強くなく、規律を軽んじる性情であるかもしれないと評価される可能性、集団行動/人間
関係の構築が苦手であると評価される可能性、資格取得が不可能なことからある種の職業選択
の資格がなくなる可能性……自由にやりたいなら、これくらいのリスクは背負いなって。