931 :
実習生さん:04/01/10 00:32 ID:A1VbLP3x
こんなスレをパート2まで引っ張る意味あんのか?
とっくに結論出てるんじゃないの?
932 :
実習生さん:04/01/10 01:45 ID:9Xg49G2Y
開示請求した人いる?
933 :
実習生さん:04/01/10 19:54 ID:WWMUhRMb
実習助手なんてもうすぐなくなるんでしょ? 終わったネ。
934 :
実習生さん:04/01/12 00:05 ID:6/yFY7pQ
935 :
実習生さん:04/01/12 02:34 ID:b5XBLESv
933は受験生。ライバルを少しでも減らしたいのさ
936 :
実習生さん:04/01/12 12:38 ID:Nn8N+Qrg
実習助手は、僅かな仕事時間(その辺の近所のおばさんで出来る簡単な仕事)以外は
自分の遊び(ネット)や雑談(お茶)をしている。
ヤフーオークションに出品したり、落札したり、ネットサーフィンして1日の半分は仕事していない。
教師が教材作成や問題作ったり忙しくしていても、我関せずとネットで遊んでいる。
こんな実習助手は、仕事に責任が無いから、連休明けの平日は、必ず休むし(男と旅行)、とにかく、30過ぎの女でも
税込み30万弱はもらっている。40歳前なら手取りは余裕で30万を越える。
採用試験も県によっては、表向きは試験するけど、口利きやコネも実際ある。
授業の予習もしなくてもいい、仕事に責任が無い実習助手はふざけている。
こんな実習助手ばかりでないと思うけど。忙しくしている実習助手も他の学校ではいるだろうけど。
937 :
実習生さん:04/01/12 14:08 ID:VOT96nWZ
教諭だってやる奴とやらない奴の差は激しい。
少数職種だからって攻撃するな!
授業中の養護教諭こそ何もしてねえじゃねえか。
938 :
パート2:04/01/12 14:15 ID:/QEvKs/q
>935
ライバル?教採なら分かるけどー?
実序の場合、優秀過ぎるとかえって落とされるかも?
939 :
実習生さん:04/01/12 17:08 ID:pxER+NHl
933です。根拠ってみなさんがこのスレでいってるじゃないですか?違うんですか?
ちなみに私は実習助手試験は受けませんし、助手でもありません。念のため。
938>最近うちの県では大学を卒業して教員免許を持っている人ががたくさん合格さ
れてますよ。
940 :
実習生さん:04/01/12 19:24 ID:8Jip39Gs
>>939 なんだ、スレ上の話か。ああビックリした。
今さら助手以外の仕事なんかやってられないからな。
941 :
実習生さん:04/01/12 20:04 ID:W3Zwte8V
助手って基本的に高卒なの?
942 :
実習生さん:04/01/13 22:50 ID:GxME4Y1k
>>941 高卒程度だから、それに見合う学力と県が判断すれば中卒でもOKなはず。
ただし、今はほとんど高卒じゃないと受験すらできない場合がほとんど。
東京なんかだと、大学2年(短大卒見込み)以上を除外しているため、
高卒でないとむり。学歴を隠して採用すると後々の履歴追記が面倒になる。
漏れの知ってる奴で、大学2年なのにそれを隠して受験して助手になり、
その後大学卒業時に教諭の採用試験を受けようとしたが
学歴の部分がグレーゾーンとなり、いったん他県で教諭になってから
何年かして東京の教諭に凱旋してたのがいる。
そういえばちょっと前の新聞記事で、
中卒で技師補(昔の助手)として採用されて
教育職に移行して助手になり、単位認定で実習免許を取得して
実習教諭に任用され、定年まで勤め上げた人のことが出てたな。
943 :
実習生さん:04/01/14 19:03 ID:IXg4zfTQ
>>942 そうだったのか!!ダレでも大学入れる時代に高卒限定なんて
助手になるのてむずかしいんだな。
助手と学歴のはなしなんてしないし、初めて知たよ。
まっ、仕事できる人ならだれでもいいけどさ。
944 :
実習生さん:04/01/15 22:09 ID:GpE8UuO7
うちの県では教職員免許保有が受験資格になっているので最低短大を出ていないとダメ。
ホント県によってちがうんだねえ。
あぼーん
946 :
実習生さん:04/01/16 13:32 ID:cHJhp0MS
>>944 そんな県あるの?専門が理科や工業以外でも可?
うちは準学士、専門士以上。免許不要、あっても可。
948 :
実習生さん:04/01/16 19:15 ID:DKyRtY5z
946>理科や工業の免許でなくてもOK。専門免許を持っていれば、
なお受かりやすい傾向がある。
949 :
実習生さん:04/01/16 20:09 ID:5Y8feQD6
947
950 :
実習生さん:04/01/17 02:23 ID:ewKMnZZd
県によっては学歴別で俸給が違うところあるよね。
採用試験区分は同じなのに、4万くらいの差がある。
地元と大学の知名度が高い地方、どっちがいいかな・・
ローカル私大だしな・・
951 :
実習生さん:04/01/17 13:51 ID:0fejjcaw
>>944 教員免許持っていて助手の職務(一人で授業とか部活指導やっちゃダメ等)を
志願する人っているもんなんですか?
>>950 それは同じ大卒なのにということなんですか?
例えば短大卒と大卒と修士卒と博士卒で、
棒給が違うのはどこでも当然だと思うのですが…。
952 :
実習生さん:04/01/17 16:14 ID:ewKMnZZd
>>951 某県が教採に倣って学歴差を俸給額に反映させているのかわからないけど、
一般的に、高卒区分の公務員試験は高卒者の俸給をもとにして職歴・年齢加算が
あるでしょ。ほとんどの府県は一般職公務員のように、学歴別(実助は高卒区分)
の俸給額で固定してるみたいだけど、某県は高卒区分の試験なのに、
学歴別で俸給額が違うことを明示してるんだよね。
あなたの指摘で思ったんだが、考えてみると教採は軒並みそんな感じだね。
学歴別で俸給額が変わるなら、採用試験にも区分を設けるのが筋じゃない?
免許の等級にも格差があるわけで、一括りで試験を実施するのもどうかと思う。
それとも、教育職はみな一緒ってことか。
953 :
実習生さん:04/01/17 17:48 ID:5+Wt+u4K
951>確かに実習助手は当該免許を持っていても職務上一人実験は出来ませんね。
しかし、クラブ指導等はある一定の条件(教諭と二人で持つ)の元出来ます。
専門免許を持ちながら実助を希望するのは、やはりそれだけ教採が合格しに
くい事があるでしょう。実習助手とはいえ公務員、非常勤講師やフリーター
より魅力があるのでしょう。実習助手をしながら教採を受け続けている人、
多いですよ。
954 :
実習生さん:04/01/20 21:31 ID:0K1CT+WO
以前から試験を受けるに当たってこのスレを眺めていたが、
今日になって「××実習」などの1種・専修免許の存在を知った。
普通科目の理科助手には該当しないが、高卒の実習助手が
専門科目に限っては教諭になれる道があることに驚き。
面接で「教諭の道はキッパリ諦めました。助手に専念します」
なんて言うんじゃなかったよ。
上昇志向があればなんとでもなんじゃん。話題に上る助手さんて、
どうしてグータラが多いんだろう。全然悪くないポジションじゃん。
俺は他教科の免許持ってるけど、助手に採用されたら実習免許や
情報免許などの取得、知識・技能の向上に努めるよ。
955 :
実習生さん:04/01/20 21:36 ID:Q9xvD0s6
だいたい最初は皆そう思って採用されるが、
中途半端な扱いに慣れ、次第に腐っていくんだよ。
956 :
実習生さん:04/01/20 22:42 ID:0K1CT+WO
やっぱ差別とかされんの?
向上心をもって頑張っても、半人前扱いが続いて相手にされないとか?
それこそ、腐っても常勤の公務員だもんな・・
>>954 実習免許の取り方知らんな?
それと教諭と実習教諭は違うんだよ。
958 :
実習生さん:04/01/20 23:05 ID:0K1CT+WO
>>957 経験が必要なんでしょ?あと、実習教諭は実習に限定されるとか。
他教科免許があると、授業も受けもたされたりするのかな。
959 :
実習生さん:04/01/21 20:07 ID:eb3GGslg
うちの実習助手ってのは、所在が分からないか、職員室で雑談していて、一般公務員より給料が上ってのはイイねー。時給15000円以上だね。
960 :
実習生さん:04/01/21 20:24 ID:zThd0VPg
実習教諭の扱いは県によって異なる。
正式な採用選考で任用し、他の教諭と全く遜色ない都や県もあれば、
このスレでよく出てくるが、実習助手が年数を重ねさえすればなれちゃう県もある。
漏れの知り合いで他県で実習助手→実習教諭を経験してから
都の教諭になったのがいるのだが、実習教諭の経験年数が
10年研修にカウントされてしまい、なって3・4年で
いきなり10年研修にハマった奴がいる。それも変な話だと思われ。
961 :
実習生さん:04/01/21 21:08 ID:o0q/aNv9
ソースは忘れたけど、無線の免許をもってて、高校の工業と
中学の職業免許を認定で取った人がいた。職業って技術とは
違うから何を教えるのかわからないし、専門科目として開講してる
大学も無さそう。でもって、職業実習免許って中学版の実習教諭免許
のことなのかな?職業指導って免許は開講してるとこ結構あるけど、
あれもよくわからん免許だね、進路指導用だなんて。
医師であれば取れるという盲学校用の理療免許ってのもある。
なんで盲学校だけなのか、なんのために必要な免許なのか・・・
スレ違いスマソ
>>959 俺の10倍の時給じゃん・・クソ!
962 :
実習生さん:04/01/21 21:21 ID:ZYUwWUei
時給15000円は無いでしょう。以前このスレで助手は40歳で
手取り30万はある。というのが出ててたけどそれもちょっと違う
と思う。自分の所の助手さんは、42歳で手取り25万だったよ。
これで行くと時給は1500円程度。
963 :
実習生さん:04/01/21 22:50 ID:Vp7sDzo9
>>962 実働の時間および程度を考えれば時給1500円以上と思われ。
964 :
実習生さん:04/01/22 02:13 ID:qaj/qlCc
961だけど、考えてみたら俺の十倍って年収にしたら二千万を
ゆうに超えるよね(w
でも、25万なら基本でも1500円以上にはなるよ。
40でか。うーん・・まぁそんなもんか。実習教諭になれば
また違うのかも知れないし。
965 :
実習生さん:04/01/22 23:03 ID:gri7XwH+
ひどい助手は、実習がないとき「永遠Hな話をしている、講師と無断外出(男同士)、何か食べている、校内に居ない、インターネットで遊んでいる」8時間労働中6時間はそんな感じで仕事ではない(実質2時間労働)。
そこで、手取り30万円÷20日÷2時間=時給7500ってとこでどう?
もちろん、まじめな助手で教諭以上の仕事ぶりの人もいるけどネ。
966 :
実習生さん:04/01/28 12:13 ID:DLuYg6wJ
そっか・・・うちでは教諭より実習助手の方が動いてるってよく言ってもらっているくらいなんですけどね。
実習助手はなくなるってレスであったけど、組合の実教部では教諭と一元化して早くなくせと、毎年目標としてあげてるんですけどなくならいんよ。
なくすことに一番反対しているのは、実は教諭。だってそうだもんパシリがいなくなると困るでしょう。それに県としても教諭増やすよか、安い給料でほぼ同じような仕事こなしてくれるんだったら、ありがたいでしょう。
私が県教委人事だったらなくさないでしょう。だって金かかんないから〜
>>966 学校によってだと思う。
1.実習には仕事任せられない若しくは実習がこんな事しなくて良い。
2.実習に仕事回せ。
968 :
実習生さん:04/01/28 15:02 ID:DLuYg6wJ
>>967 っていうかこのページのテーマでもある『なぜ働かない実習助手、実習教師 』というのも含めてだけど、
結局は教諭まで含めてその職員の資質だと思うよ。
だって教諭にも昼間から麻雀したりパチンコしたりしている先生いるもん。授業行かなかったり、急に年休とったり。
やってて思うけど教員って共産主義だよね。仕事してもしなくても給料はかわんないし。
やってる先生は残業手当も付かないのに朝早くから夜は10時過ぎまで生徒と補習したり、授業の準備したりしてるんだけどね。
969 :
実習生さん:04/01/28 21:34 ID:rZyfaxel
>966
>組合の実教部では教諭と一元化して早くなくせと
現職の実習助手は現業(用務員)としての雇用継続でOKですか?「教諭として同等に」なんて要求しなければ、誰も反対しないと思う。
パシリに使われる若い助手なんて少数で、かなり多くが「動かない、文句多い」不良債権だから。
正規に大学出て採用試験に通った教諭のみが配置される、というのがベスト。
970 :
実習生さん:04/01/28 21:44 ID:dSHvML4d
>965 私は42歳の助手なんですけど、うちの県で42歳の教諭は
基本給で433000円 行政職の事務職員は395000円 現業職
の校務員で350000円で、私は一番安く教諭引く約100000円
です。
971 :
実習生さん:04/01/28 23:20 ID:OuP+J6la
うちの県だと以前、工業や理科の助手は教諭と同等にして、
専ら分掌業務を担当してる助手は、事務職員に任用替えするなんて話が
かなり具体的なところまで進んでたようだが、
なんか、いつの間にか立ち消えになってしまいますた。
助手のままのほうが、安く使えるからだろうな。
その助手も、最近は臨時実習助手(1年契約)しか採ってないし、
教諭だって、年々、講師の比率が高くなってきてる。
・・・金の無い自治体はツライな、正直。
972 :
実習生さん:04/01/29 06:32 ID:S86B/SeB
うちの県は県費で大学へ行って必要単位を取得させてもらえ、全員ほぼ自動的に実習教諭になれます。
これだと、働かないのはそのままで給料は教諭と同等・・・
973 :
実習生さん:04/01/29 09:20 ID:fG42nTPO
>969
これだけ少子化の時代です。定数減を言ってきてもおかしくない時代。県の立場で考えたらどうですか?教諭減らすのと実教減らすのとどっちが得でしょう。
>パシリに使われる若い助手なんて少数で、かなり多くが「動かない、文句多い」不良債権だから。
>正規に大学出て採用試験に通った教諭のみが配置される、というのがベスト。
私は正規に大学出て採用試験に通った実習教師です。
繰り返すけど『なぜ働かない実習助手、実習教師 』というのは、結局は教諭も含めてその職員の資質だと思うよ。
うちの学校の割合で言うと働かないのは教諭の方が多いでしょう。
だからうちの学校にしてみれば『なぜ働かない教諭(給料俺らよりもらってるのに!!) 』って感じです。
974 :
実習生さん:04/01/29 19:37 ID:fx9a8cHM
965>ひどい教諭は授業がないときは「永遠釣りの話ばかりしている。
教諭同士で無断外出(男同士)、何か飲んでる。校内にいない。
インターネットで競馬情報を視ている。」担任は
持たせてもらえない、もしくは持ってもいい加減。部活はしな
い。実働2時間。そこで手取り40万÷20日÷2時間=
時給10000円でいかが?もちろん非常にまじめで尊敬出来る
教諭をたくさん知ってるけどね。
975 :
実習生さん:04/02/01 01:32 ID:4W56olhI
この板も974です。パート2や新板を作りましょう。
976 :
R134:04/02/01 01:40 ID:3yc1oUPT
977 :
実習生さん:04/02/10 20:52 ID:UCc75tcm
滋賀受けた人いる?国語と社会は普通にできたけど、
数学と理科ってメチャ難しくなかった?しかもグループ面接。
要項に書いとけよなー
978 :
実習生さん:04/02/11 19:52 ID:EPZeQRNj
コネで受けてる奴はちゃんと前もって知ってたりして。
滋賀を受けた奴いないの?
たしか採用数/受験者数は、理科が1/18名で職業科が2/97だったと記憶してる。
意外だったのは職業科に女が多かったこと。商業の助手を想定してるんだろうが、
工業科に回されたらどうすんだ?プライヤーやパイプレンチ使ったり、
油まみれになるのだろうか。