茶髪の教師

このエントリーをはてなブックマークに追加
765実習生さん:02/07/14 13:23 ID:lhKFJL+t
ウチの大学の教授でいるな
顔はまんま佐野史郎で茶髪
766実習生さん:02/07/21 14:03 ID:lpsjJXZa
>>318
>生徒は勝手に大きくなっていきます
だったら学校も教師も要らないでしょ。
なのになんであんたは教師になるわけ?
あ、「生活を守る」ためか(ワラ

激しく亀レス失礼
767実習生さん:02/07/21 22:34 ID:BT3Vist0
先生だから良いのっ、
生徒は駄目なのっ、

いじょう。
768新卒・・・は過ぎました:02/07/21 23:48 ID:BBTYDVQ1
茶髪、ピアス(右2左1)ですが何か?
769実習生さん:02/07/23 11:35 ID:0DgtcoqL
教師の茶髪ってセンス無いよね
770新卒・・・は過ぎました:02/07/29 01:06 ID:0eczunH2
教師は茶髪じゃいけないの?
カンケーないじゃんっ!
その人に似合ってればいんじゃないの?
771実習生さん:02/07/29 01:22 ID:6XCoCD3m
>>770
厨房はやっぱアホだね
772実習生さん:02/07/29 01:47 ID:SxKxuDfO
>>770
自分で似合ってると思いたいだけなんじゃないの
773実習生さん:02/07/29 22:58 ID:SD6pd3Fc
>>771
オモエモナー
774実習生さん:02/07/29 23:04 ID:Lhxyg3Bu
>>773
オℳฺℴฺℯฺ♥モナー?
775実習生さん:02/07/29 23:38 ID:UAlCSAX+
>>771
年齢とか身分でしか相手を評価できない人は・・・(以下自主規制)
776新卒・・・は過ぎました:02/07/30 01:46 ID:TUmISMJZ
そっか・・・誰が厨房なんでしょう?(藁
わたしは教職4年目の者です。
厨房ではありませんよ〜〜〜
777777:02/07/31 00:54 ID:MTbvulRZ
明日、ちょっと染めてみることにした(w。
白髪隠しと言う勿れ!!
778実習生さん:02/08/11 21:36 ID:gwnSRtfC
茶髪反対
ぶらっくちゃばつ(藁
779実習生さん:02/08/11 21:42 ID:gwnSRtfC
若い教師で茶髪のやつは
本当に試験でも茶髪だったのか
780実習生さん:02/08/11 21:53 ID:fqdL9W3Z
教師の茶髪・・・別にええんでないの?奇抜じゃなければ。
「教師は生徒の模範になるべき」みたいな意見で茶髪を否定する人いるね。
確かに模範になるべきかも知れんが茶髪は別に悪い事じゃないだろう。
それに教師がその学校の校則に従わなきゃならんなんて事もない。
781実習生さん:02/08/11 22:15 ID:gwnSRtfC
そうは思わない
生徒の目から見たって、茶髪は信用できないよ
782実習生さん:02/08/11 22:50 ID:5lX/Gqst
>>780
「他人の迷惑にならなければ何をやってもよい」発想はなによりも迷惑です。
783実習生さん:02/08/11 23:04 ID:uRvdGXN8
>782 そうだよな。記念カキコ、とかすげーめーわくだ。
784実習生さん:02/08/12 14:13 ID:vEhkXatx
>>780
教職員は就業規則に従わなきゃならんのですよ
785実習生さん:02/08/12 20:15 ID:OX2K31Rx
tgtgtgtgt
786実習生さん:02/08/12 21:25 ID:REfLLJvZ
>>780
漏れの職場はそもそも就業規則すらない。
労働基準監督署で確認して来た(w。
787実習生さん:02/08/12 21:26 ID:REfLLJvZ
>>786
誤爆ですた。>>784の誤り。スマソ。
788実習生さん:02/08/12 21:38 ID:vEhkXatx
>>786
じゃあ上司の判断が絶対ってことになるな。
就業規則という、上司の業務上判断を拘束するものがないわけだから。
789実習生さん:02/08/13 22:46 ID:eABb3E9J
>>788
就業規則は使用者と労働者の代表が締結するものだ。
上司というものが、私立学校にあるとすれば経営陣だけじゃないか?
790・・・:02/08/13 23:05 ID:PE3FGWlF
ここで人をけなした発言してる人ってけっこういるよね?その人ってみんな茶髪なの?
そして、傷つけないように言ってる人は黒髪なの?そうなら茶髪は悪いって思います。
今社会はグローバル。髪の色くらいで騒ぐのは、日本ももう卒業していいんじゃないかなって
思います。でも度を超すとなんでもいけないよね。
791実習生さん:02/08/13 23:16 ID:AQKF1Fd3
>>789
残念。
経営陣は使用者でも労働者でもないよ。
こういう決まり事は根拠があるから思いつき(思い込み)だけで書かないほうがいいですよ。

教諭のなかでも主任や指導主事は管理職であり上司です。
校務分掌の上で連絡調整を担う。
もちろん校務をつかさどるのは学校長。
ちなみに教頭は校務を助け校務を整理し必要に応じて児童(生徒)の教育をつかさどる。
(学校教育法28条、準用規定あり)
792実習生さん:02/08/13 23:43 ID:t8HAYjh1
>>790
グローバルの意味を取り違えていません?
外国(といっても欧米しか見えてないんだろう)の髪の色を
まねるのじゃなく、自民族の髪の色に自信を持って
世界に出るのがグローバルじゃない?
793R134:02/08/13 23:52 ID:bm0qATCr
>>791
>>789をよく読んだら?
>上司というものが、私立学校にあるとすれば経営陣だけじゃないか?
794・・・:02/08/13 23:59 ID:PE3FGWlF
ちがうって・・・。
グローバルでつきあっていくって意味でつかってんだけど・・・。
それと、髪ではなく歴史や伝統・文化、風習で勝負するんだよ。世界には。
髪はみためですよね。
じゃあ、今ちょんまげしてたらどう思います?
多分変とおもうんじゃないかな?でも昔はそれが普通だったんでしょ?
状況は違うかもしれないけど、髪型や髪の色なんて別にいいと思うんですけど?
屁理屈っぽくてすいません。理屈では表せなかったもんで。
・・・ちょっと疑問・・・
としとったら白髪って世界共通じゃないのかな?違うのかな?
795実習生さん:02/08/14 00:02 ID:9JN55bxv
>>793
私立かどうかにかかわらず、
学校には校長と教諭を設置しなければならないはずだが・・・
796実習生さん:02/08/14 00:04 ID:9JN55bxv
>>794
白髪を差別する国があったら教えていただきたいですね。
白髪は世界共通だ、差別してはならないと明言する人もいないとは思うが。
797・・・:02/08/14 00:10 ID:MaNld16U
えっえっ・・・。すいません。誤解されるようなこと書いてしまいました。
髪の違いで区別(差別じゃないです)することってないんじゃないかな?っと思ったもので。
ただ、今の人にとって色なんてそんなに関係ないんじゃないっていいたかっただけです。
最後はみんな一緒になるんだからって意味です。勘違いさせてごめんなさい。
798ガッコー仮面:02/08/14 11:44 ID:tskX6oN9
なんか上からの命令を聞かないで権利ばかりを
主張する教師が増えてきたみたいですね
生徒も教師も義務を果たしてからしてほしいものです
799実習生さん:02/08/14 14:58 ID:6KcjVk5h
>>798
教師が、生徒に自分の「権利」ばかり教えるだけで、
従うべき義務や守るべき責任を存在すら教えないのは
職務放棄であるとともに生徒の知る権利を侵害するものですね。
800ガッコー仮面:02/08/15 22:20 ID:GnrPssRg
何故知る権利を侵害するものになるのですか?
801実習生さん:02/08/16 02:21 ID:+Zo9UfyN
>>800
情報公開をしないから。
自分に不利益な事実・情報を伝えないのは商業上では「故意の不告知」と呼ばれます。
802ガッコー仮面:02/08/17 22:06 ID:Dw3Ksfya
うーむ、なんかこじ付けな気もしますがそうなんですか・・・
803実習生さん:02/08/18 18:12 ID:5eRt/Yo6
>>802
そもそもファッションごときに
自由や人権を掲げて正当化することがことがこじ付けではないだろうか。
804実習生さん:02/08/20 10:53 ID:fPjtHSgs
>>803 それは言えてますね
ちなみに自分は認めろ派ではありません
念のため
805実習生さん:02/08/21 10:26 ID:LV/ptxzy
この手のスレッドでよく「権利」という言葉が出てくるのが気になる。
そもそも権利ってなんだろう?
確かに基本的人権というのは法的に保障されているのだが、あくまで法的範囲だ。
しかし、個人において権利というものは「持っていなければならないもの」だろうか?
持つことが義務付けられているのか?それじゃ権利じゃないよな。

例えて言うなら、青信号。
常識としてまかり通っている青信号の意味は、「進め」。
ところが道路交通法では「進んでよし」である。
青信号によって進む自由・権利は認められるが、進まなければならない理由など存在しない。
場合によっては進まないことも出来るし、進むをやめざるを得ない場合に応じることもある。

>>803-804を読んで思ったのは、
自由や人権とやらを標榜して自分のやることやりたいことをおし進める方々においては
心のどこかで自由・人権を持たねばならないように自分に命令してるのではないだろうか、ということ。
まるで青信号を停止禁止とでも認識しているかのように。
806実習生さん:02/09/07 18:09 ID:6q8qDXcY
ほしゅ
807実習生さん :02/09/13 22:41 ID:pCHpvLuk
そもそも日本人に茶髪って似合わないよね。
髪染めメーカーだけが喜んでるね。
メーカーなりイカサマ美容師なりに「似合う気にさせられてる」
だけだね。
808実習生さん:02/09/20 08:03 ID:Yi9CjVbT
>>807
まあ似合う気にさせる仕事だからね。
問題なのは、「似合う」という概念がすでに他律的だということ。
似合うかどうかの基準は周りの価値観によって規定されるものだ。
いまなら高度化したメディアに乗って喧伝されるファッションなどのムーブメントだ。
似合う、という価値観は生まれつき備わるものではない。
生育環境、文化、社会的位置などなどによって形作られるものだ。

首長族の首輪や原始文明社会の刺青にファッション的要素は無きにしもあらずだが、
同時に社会にとって大きな役割をもつものでもある。
決してただの流行や消費物ではない。
やらねばならないものである以上、似合うかどうかという価値観の入る余地は無い。

確実に言えるのは、
似合うと言われて喜んでる、もしくは似合うと言われたがってるヤシは恥ずかしい存在だということ。
あんた似合わないね、なんて面と向かって言う人間っているか?
もしくは、あなたによくお似合いですね=あんたはその程度で十分なんだよ(プ、かもしれないし。
809ガッコー仮面:02/09/21 19:18 ID:5SCEuOGo
あなたによくお似合いですね、て言葉は決まり文句でしょう?
実際は美容院が儲けるために進めているのです
810実習生さん:02/09/22 11:31 ID:yu1ewg7m

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
811実習生さん:02/09/22 11:58 ID:o/PKd9yM
おいおい、待ってくれよ。w
茶髪が日本人に似合わないってのはちょっと偏見じゃないの?
俺から見ても茶髪で違和感ない人って相当いるし、黒髪の人に対して「茶髪にしたら
似合うだろうな」と思うこともある。
似合う似合わないという話は所詮「似合うと思う」、「似合わないと思う」という主観による
ものだからどちらが正しいということはないだろ。
812実習生さん:02/09/22 12:07 ID:35hOeSGV
>>811
主観を教育現場に持ち込んでもらっては困るね。
813実習生さん:02/09/22 12:14 ID:o/PKd9yM
>>812
その通り。
教育現場では似合うかどうかの観点で茶髪を捉えてはいけない。
まぁ、教育現場で「似合わないから禁止」とか「似合うからいいじゃん」とか言ってる
香具師はまずいないけどな。



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ