障害児の子供を入学させる親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
たまにいるよね?そういう親に限ってこの子を入れることが
健常者の子たちのためにもなるんです!ってよく言うよな。
知的障害にしろ身体障害にしろ一般の子どもたちからすりゃ
クラスにこんな人間押し付けられたらたまったもんじゃないよな?
いい迷惑だよ。そう思わないか?
2実習生さん:02/01/27 16:17 ID:ghffHJnS
そうともいえる。
3実習生さん:02/01/27 16:20 ID:ghffHJnS
健常と障害の線引きがむつかしい。
健常でとおっているからといって
いい迷惑な子はいくらでもいる。
4実習生さん:02/01/27 16:35 ID:BJupmV8v
確かに境目がむずかしい・・・けど、はっきり慰える事はおまえの存在自体が
大迷惑ダサ!>1
5実習生さん:02/01/27 17:31 ID:ghffHJnS
age
6実習生さん:02/01/27 18:21 ID:j0qAMsEA
うちのクラスにおる
関わらない
7実習生さん:02/01/27 18:40 ID:ghffHJnS
現状の学校システムでは
対応し切れないと思われる。

かといって対応策は・・・

学校は希望のないところだ。

働いていてそう思う。

8実習生さん:02/01/28 13:34 ID:ZfGjVsvQ
>>1
禿同!
学校や担任に押し付けるだけ押し付けて、ケガを負わされた子にわびるどころか
相手を見て、親子で態度変えやがって!!
ぶん殴ってやりてえよ!!母子でアスベ(らしい)じゃ、手つけらんねえ。
9実習生さん:02/01/28 15:17 ID:B9fWBN0R
>>8
アスべってなに?
10実習生さん:02/01/30 15:08 ID:EDvue4K7
さらしage
11実習生さん:02/01/30 18:37 ID:EbtTHBn9
>>9
文脈から理解できないかい?頭悪いね。
12実習生さん:02/02/02 05:07 ID:UQwsqVRi
センコも精神障害者じゃん
仲良くしろよ
13実習生さん:02/02/02 05:22 ID:gE7aBYwa
自分の力のなさを親とか子どものせいにするようなクソ教員は、
早く首吊って死んだ方がいいと思うよ。
14実習生さん:02/02/05 01:41 ID:JMEAd8Xj
 
15名無しさん:02/02/05 02:17 ID:EMJKyjo4
nannde yougo gakkou ga arunoni
kenjousha to onaji gakkou wo erabu noka.
16実習生さん:02/02/13 01:27 ID:ykph4UH/
   
17実習生さん:02/02/21 01:04 ID:LNnV9d+a
現状の学校システムでは
対応し切れないと思われる。

かといって対応策は・・・

学校は希望のないところだ。

働いていてそう思う。
18実習生さん:02/03/01 23:20 ID:5zlG4XbU
13も氏んでね
19実習生さん:02/03/02 00:03 ID:ICl2zg8X
自分の力のなさを親とか子どものせいにするようなクソ教員は、
早く首吊って死んだ方がいいと思うよ。
20実習生さん:02/03/02 04:52 ID:ZSc6W8XL
>>19
2ちゃんでオナしてるような能無し教師にむりゆなよ
21実習生さん:02/03/03 11:11 ID:KpIBV51+
>>19
2ちゃんでオナしてるような能無し教師にむりゆなよ


22age:02/04/16 00:21 ID:ELG16TeT
普通学校に入れたいのはほとんど親の夢や見栄のような気がする。私の母は公立中で特殊
学級の担任を普通学級よりながくやっていたが、進学時期になると良く愚痴っていた。
必ずクラスに数名自分の子供のレベルではなく自分の感情で子供の進路を決めてしまう親
がいるそうな。ようは、普通でも養護でもそこに通う子が楽しく学べる場ナノかどうかと
カという事。普通にはいったが先生やクラスの子にいじめられつずけたらその子の何年間は
台無しになるか一生不幸になってしまう。今は普通でも変な学校や教師ばかりいて危険を感じ
が養護学校とかに行かせたくないほんとのわけはやはり親のプライドなのか?
23名無し:02/04/16 00:29 ID:ZJ5f0R1g
>22
そう決めつけるのは、いかがなものでしょうか?
障害によっては、健常者の中で過ごす方が
本人の成長につながる場合もある。

それに、養護学校にしか行けないと言う方が困ると思うぞ。
私学で障害者を受け入れてくれないのはなぜだ?
排他的な証拠?
24実習生さん:02/04/16 00:30 ID:1SX4K0om
>>22
沈んでるスレをサルベージする前に、日本語の勉強をおすすめする。
25葛飾の古狸:02/04/16 16:06 ID:m4HrLxO0
>1
差別のにおいがするぞ。
26実習生さん:02/04/16 17:01 ID:aYc9AJ+D
養護学校とかに行かせたくない理由・・・

親もそんな所の逝ってもダメだと思ってるからでは?
27 :02/04/16 17:33 ID:ykUpC84Q
>>23
私学の試験で必ずといっていいほどある面接は
身体的特徴を見極めるためもあるって聞きましたよ。
28実習生さん:02/04/30 22:15 ID:ifB1dTqf
>>1
氏んで下さい。ノーマライゼーションという言葉を知っているのか?
29実習生さん:02/04/30 22:43 ID:3ANdx0Cc
>>28
周りの人間の迷惑は考えないのか?
30実習生さん:02/04/30 23:48 ID:IOudMXrF
>>29
自分だけがよければそれでいいのか?
31実習生さん:02/04/30 23:53 ID:KpnZldJw
こういうヤツの方がよっぽど迷惑な気が・・・ >>29
みんな他人に迷惑かけながら生きているんだから。
32実習生さん:02/05/01 00:00 ID:C1RwkQV9
俗に言う知恵遅れってのかな、そういう奴いたよ
みんなからかったりしたけど、人として赦されない範囲ってのは
わきまえてたと思う、良く面倒みる奴もいたし、
いろんな人間がいていいんじゃないの?
33実習生さん:02/05/01 00:16 ID:rnvV2SKi
きれい事を言うつもりはないが(何より要領を得ない話ではありますが)、
私が小学5・6年生の時、知的障碍の同級生が1人いた。
後から聞いた話だが、学校・教師・保護者・地域が何度も協議をし、
その意義と問題について徹底的に根気強く考えたとのこと。
無論「養護学校があるのになぜ?」という抗議に近いものもあったらしいが、
「生徒たちはいずれ障碍の有無に関わらず社会で共に生きてゆかねばならない
のだから、感受性の豊かな内に、学校生活を共にすることに挑戦させてもいい
のではないか?」との結論に到ったとのこと。そしてそのためには、担任の教師
を中心にし、保護者全体で出来る限りの、そして分け隔てのない支援を心がける
という約束を交わしたとのこと。

生徒としては、時折奇声を発したり等の言動にとまどうこともあったけれど、
少なくとも「しんたい」とかいった蔑称を口にすることは恥ずかしいことだし、
何より仲間の中で「今」という時間をいかに「明日」につなげるかこそが大切
なんじゃないか?といった気持ちは持てたような気がする。
何より、その担任の先生がクラス全体を変なえこひいきをせずほめたり叱ってくれた
事が一番印象に残っている。

20年ほど前の話ですが、いまだに不思議とそのクラスの人たちとは(親たちも含め)、
散り散りになっても、いいおつきあいが続いています。
34実習生さん:02/05/01 00:23 ID:HG3tDAKq
 ノーマライゼーションてことばを作ったところでノーマルにはな
らないじゃない?
35実習生さん:02/05/01 00:31 ID:FzVbpUKV
ノーマライゼーションについてはいろんな考えがあるようですが、
ある意味すべての人間に「自己犠牲」を求めるものではないかと思われますが?

どうざんしょ。
36実習生さん:02/05/01 00:49 ID:HG3tDAKq
 政府から受けるサービスが減ると考えるか、いい経験、有り難いとと
るかによるよなあ。ふつうのことができないけどニコニコ、ぐらいで他
の子の学習の妨げにならないならいてもイイ、かいたほうがイイとは思うけ
どね。
37実習生さん:02/05/01 01:21 ID:AThAJtiI
 差別するつもりは毛頭ないが、養護学校にはいわゆる障害児が学習するのに適した
環境というか、配慮がなされていると思うが。校舎のつくりにしても、障害児が
転んでも怪我をしにくい素材(やわらかいやつ)が使われていたり、トイレや教室も
広く、使いやすくなっている。カリキュラムや学校行事でも、時間に余裕がある。
何より,保護者同士の情報交換がしやすいところは最大のメリットだろう。
 ところが現在の普通学級では、健常児が通うことを前提にしているため、多くの
ところで不便を伴う。トイレを使うのも容易ではないだろう。

 そういうメリットを捨ててまで、普通学級に通わせるメリットは何?
38実習生さん:02/05/01 22:53 ID:bw+SNUxZ
自分の家族に障害者がいたら・・・と考えたことはあるのか?うちの兄は障害者だ。母が病気もちのため、やむなく彼は施設に入っている。
 自分も施設に何度も訪れたことがある。その実情を知っているものはこの中にいるのか?
第一、家族が生まれ持った障害のため、他人から邪魔者扱いされることにお前らは耐えうるのか?
うちの家族は兄のために、自分たちのために、兄が人間らしい生活が営めるよう、最大限の努力をしている。
毎週兄を帰宅させ、様々なことをさせ、コミュニケーションをとるようにしている。
何も知らない人間に障害者を邪魔者扱いする資格はない。
39実習生さん:02/05/01 23:14 ID:bw+SNUxZ
>>1
ヒットラーのユダヤ人迫害を知っているか?
自分たちが優れていてユダヤ人が劣っていると決めつけ、
大虐殺をしたあのヒットラーとお前は同じだ。
40実習生さん:02/05/02 00:03 ID:KqcYnfyf
39に激しく同意。
1よ、あなたの「感情」こそ障害があるのではないか?

1のような考えがエスカレートすると、結局は1自身が差別される側になったりするかもね。
ご愁傷様。
41ゆう:02/05/07 01:22 ID:wm0va6/j
私の仕事場には、重度、軽度にかかわらず、障害児5人もいます。大変だなと思う時
はあるけれど、心が通じあった時はすごく嬉しいです。面倒を見てくれる子どももい
ますが、私達が見てないと思って、いじめる子もいます。なぜか、いじめるのは男の
子が多いです。ただ、あきらかに障害児なのに認めない親もいるのは事実です。
健常児蒔として学童に入ってきたら、障害児だったりします。親ときちんと話せる場
や、時間がほしい時があります。
42実習生さん:02/05/07 01:37 ID:Mkg/9vA7
障害を持った子供にとって普通学級が良いか、障害児学級が良いか、
養護学校が良いか、なんていうのは一般論では言えないなぁ。
極めて個別具体的な(A君は、Bさんは、という)問題だと思うよ。
そういう意味では
「何が何でも普通学級」という意見は「邪魔だから養護学級に行け」
という意見と対極だけど発想が同じだと思う。

ただなぁ。これだけは言っておく。
普通学級の教師は障害児に対してきちんとした教育を
行うだけの知識・経験・技能は持っていないぞ。
(そりゃ、例外はあるだろうけど)
それから、個別に接するだけの時間的なゆとりもない。
これらはその教師の責任ではなくて、学校教育の
あり方の反映なんだな。
43実習生さん:02/05/07 01:42 ID:OVR7Bweo
>ただなぁ。これだけは言っておく。
>普通学級の教師は障害児に対してきちんとした教育を
>行うだけの知識・経験・技能は持っていないぞ。
>(そりゃ、例外はあるだろうけど)
>それから、個別に接するだけの時間的なゆとりもない。
>これらはその教師の責任ではなくて、学校教育の
>あり方の反映なんだな。

良スレノ世カーン!!
44実習生さん:02/05/07 01:47 ID:Mkg/9vA7
連続でスマソ。
>>37
普通学級に入れる親が異口同音に言うことはいくつかある。

一つは、養護学校は学校の雰囲気がしないということ。
つまり、自分たち(親)が体験してきた学校とのあまりの
ギャップに拒否感が出てしまうんだ。休み時間になると
子ども達が走り回る、教室からは歌声だとかが聞こえてくる。
これが親が「学校」に持つイメージで、それが全然感じられ
ないのだそうだ。

もう一つはやはり地域の中で、地域の子ども達と、と言うこと。
これは俺も同意する。障害児(者)に対する差別や偏見を
少なくする最良の方法の一つは、日常的に接することだ。
重いダウンの子どもは、傍目から見ていればたしかに
異様で気味が悪いさ。普段接する機会がなければ近所にいても
そうした感覚しか持たずに、子ども時代を送ることになる。
だけど、教室で毎日接していれば(別に一緒に遊ばなくても)
分かること、理解できることはたくさんあるんだな。

この辺の事を考えて親は学校を選ぶんだと思う。
ただ、それが良いかどうかは、42で述べたように
一般論では言えない。
45実習生さん:02/05/07 03:38 ID:o+3XiPL1
どこの学校にするかというより、
どんな教師に当たるかというのが
ものすごく大事。
 教師には2タイプいる、1つは障害児教育に
携わりたくて、やっている人。
もう1つは普通学級では勤まらなくて、
障害児学級に流される人。
 40人の障害のない子を犠牲にするよりも、
4人の障害児を犠牲にしたほうが社会のために
なるからなんだって。
46実習生さん:02/05/07 04:25 ID:yrRgPKZG
障害児にとって普通学級がいいか養護学校がいいかは、いろいろ意見がわかれる
だろうけど、>>1 のような考え方はいただけない。親の教育が悪いのか?
47実習生さん:02/05/07 12:50 ID:RHN9MwMT
>>1

じゃ、あんたは、どれだけ『健常』なんよ。
48ゆう:02/05/07 13:29 ID:J9YD4tae

とにかく、「どんぐりの家」っていう漫画を一度読んでみたら?障害児を
持った親の苦労とか、トイレに行くまでの長い道のりなんか、感動します。
私の友達も、おじも障害を持っていて、今仕事がなくて困っています。


49実習生さん:02/05/07 13:39 ID:oIj+P/BL
 45は文頭1マス下げてます。
本当の先生ですね?
50実習生さん:02/05/09 10:44 ID:70hooomu
難しいですよね、この問題は。
ただ、善意を前提に「障害者も平等」的な事言ってる人達に問います。

今から記す事は全て事実です。ネタなんかじゃありません。
俺が中学ん時、知的障害の同級男子生徒が居た。
その彼がある日、授業中に突然、自分のシャーペンで
隣の席の女子生徒の腕を突き刺した。
骨まで達する怪我で、その女子生徒はすぐさま教師の車で病院へ。

刺された女子生徒が何かした訳じゃないし、
その男子が何でそんな行動をしたのか理由はわかりません。
身体的障害はともかく、知的障害者の場合は正直に言って
意思の疎通がかなり難しいでしょ?少なくとも一般人からしたら。

>>1のような考え方は余りにもヒドすぎるが、
俺は何でもかんでも「無条件に受け入れる姿勢」には疑問を感じる。
あなたがたの言う主張は、ここに記したような“突然の事態”における
リスクを全て踏まえた上での物ですか?
自分が「やられた女子生徒」「その女子生徒の親」
「刺した男子生徒の親」、そのいずれかの立場であったとした時に
それでも尚、同じ主張を平然と振りかざしてられますか?

51実習生さん:02/05/10 14:54 ID:RAxkJopw
子供の通う小学校に歩いたり、喋ったりできない子がいます。
学校側(行政側?)は広いトイレも作りました。(おむつ交換
できるように、ベッドも設置)
介護の方もついていらっしゃいます。担任ももちろん持ち上がりです。
流動食しか食べられないので、給食をミキサーにかけて
流動食にしているようです。
初めはおどろいたし、嫌な気もしましたが、3年目になり
慣れて来ました。と言うより、色々思う事に疲れました。
ただ、親御さんが「見せたい」と仰る事と、自己表現が
全く出来ない子なので、授業を受けていて理解できているのか
という点で保護者としては…なんと表現したらいいかな…
…不思議(?)な感じがします。
52実習生さん:02/05/25 23:54 ID:FP9/W2Vv
>>1
俺にいわせりゃ、オマエは知的障害者だよ(藁
53実習生さん:02/06/09 07:39 ID:D4FUJbOu
 うちの子のクラスにもひとり居ます。
発育不良だけどね、明らかに成長が遅い、言葉も遅れている。
暴力性はないからその点は安心、普段はニニコニコクラスで、特別行事の時だけ
1組に来るわけだが、その子はそれがとっても楽しみなんだって、
運動会の時も人の飾り引っ張ってこわしてたけど、不憫な子ほど可愛いね。
一生懸命に生きてる子は見てると泣けるよ。
自分の子供にも、普通と違ったレールの上を歩かなくてはならない友達がいることを実感して
欲しいね。豊かな心をもてるようになると思うよ。
54非・教師:02/06/09 09:45 ID:pbuQCeAx
>>50
その論法でいくと、いつ切れて他人に暴力を振るうかも知れないDQN生徒も
排斥すべしということになりはしまいか。すなわち「××君は不良だから、
つきあっちゃダメ」という言い方と同じでは?
 >「刺した男子生徒の親」、そのいずれかの立場であったとした時に
 >それでも尚、同じ主張を平然と振りかざしてられますか?
別に振りかざしはしない。だけど、多くの親は同じ主張を続けると思う。
既出だが、そういった危険性も含めての「ノーマライゼーション」では
ないのか?
障害児を普通学級に受け入れることで教師のロードが増えることはわかる。
そういった子たちのために養護学校があるのだから、そこへ通うべきという
のもある意味正論だろう。けれど1のように「こんな人間押しつけられたら
たまったものじゃない」と書ける神経がおれには全く理解できない。
別におれは聖人君子じゃない。面倒なことはおれだって嫌だ。しかし、1の
言いぐさが、教育システムの問題だ何だというお役所的な答弁とは無関係に
人間として唾棄すべきものである、という印象はとても強く感じる。
きっとおきまりの「現場を知らないから」どうのこうのという反論をされる
方もいるのだろうが、どんな仕事にだってつらいことやきついことはある。
教師だけが特別ではない。


55実習生さん:02/06/09 10:15 ID:+bC5xWUE
俺のクラスに身体障害者がいた・・・・・・・。
ものすごくみんないやだと言ってた。
そいつの性格はわがままでタンキだった。
あるときちょっとあそんでやったりご飯を
いっしょにたべてやってたら調子にのって
俺に「俺って意外と人気者だね」
とかいっていた。
運動会も球技大会もみんなそいつのせいで負けたと言っていた。
でも、みんなはしかたないとあきらめてましたけどね・・・。
身体障害者ってよくテレビのアニメとかでよく
いじめられますがそんなことは、
絶対ないです。身体障害者だから、親にも
甘やかされていて、性格は最低
さらに、クラスの奴らも、
身体障害者だから、いろいろしてやって、
性格は最低レベルです。
前、ゲームの攻略本を貸したときも
かって1週間もしてないのに
貸して三日でボロボロになっていて、
返してもらうときには
敗れてたりもしていた。
それでそいつは
俺がしてない、もともとなっていたとか言ってやがる。
マジでむかつく!!!
56非・教師:02/06/09 10:58 ID:pbuQCeAx
>>55
文章の感じからして、学生さん、もしくは学生を装った大人と
思われますが、上記のお話であなたは「障害者であるから」では
なく「性格が悪いから」その障害者を嫌っておられる。それは
別に差し支えないでしょう。55程度のわがまま・短気な人間は
健常者でもそれこそ掃いて捨てるほどいる。が、彼らはそうだから
といって、普通学級に来るなとは言われない。
なお、「障害者だから甘やかされて性格が最低」「障害者だから
といっていじめられることはない」というのはいかがなものか。
私とてきちんと調べたわけではないが、少なくとも上記の意見に
反する実例を二三は知っている。特に、障害者がいじめられる
ことは、絶対にない、というご意見についてはそれこそ賛同しかねる
方々が無数におられると思いますが。
57佐賀高校生:02/06/11 23:31 ID:d2y8kfvD
>>56あたま悪くてスマンけど、なにいいたいかわからない・・・・・・。
58実習生さん:02/06/11 23:40 ID:jF68RViU
>>54
DQも排斥すべきでしょう。
そう思わないのは、自分がそういう目にあったころがないからだろな。
59 :02/06/11 23:45 ID:KdkVjoFn
日本の慣習からすると健常者と障害者との同一教室での教育は困難と思われ。
60実習生さん:02/06/12 04:47 ID:pkiA4Tu8
>>59
いや、過去が同だったかではなくて、ナニが理想で、その実現のための障害は何なのかを論じねばイカンでしょ。
で、「日本の習慣」って具体的にはナニ?
61通りすがりです:02/06/12 06:23 ID:VCRFCaGH
>>56
実際、障害者の人が心が歪んでしまいのはしかたがないよ。
だって、「私みんなと違う」って思うし、まわりに
「かわいそうでしょ?私に特別にやさしくしてよ。」
って思っちゃうよ。私もそうなったらそう思うと思う。
だから1の言う事もわからなくもない。
人の善意にのっかってのおしつけはどうかと思うよ。
だって、普通の人なら何も言えないし、、、。
62実習生さん:02/06/13 18:01 ID:nTcchzDy
>>61
まぁそりゃそうですね・・・・・・・・・・・・・。
63実習生さん:02/06/13 18:12 ID:M2fL+Jwo
64実習生さん:02/06/13 18:22 ID:6d+ukRoP
>>55
漏れも同じようなヤツいた。
その子は目が良く見えない子だったんだけど
何気に無線、パソコンヲタク(どうやってパソコンしてるの?)でした・・・

どっかのマニアでは有名な人らしく
いつも自慢ばかり・・・それに超自己中!
65実習生さん:02/06/13 18:24 ID:41giiHoN
このスレ見て、去年中学でいた障害者のことを思いだした。
足が不自由で車椅子で、知恵もチョト遅れ気味だったんだと思う。
めちゃくちゃ暗い奴で、声のトーンとかすげえ低くて、
おまけにたいして仲良くもないのにいきなりあだ名で読んできたり、
階段上れないから手伝ってもらうのに、声をかけづにずっとみてくるだけ。
しかもチョト優しくするとずーっとついてきてうざい(まあ、嫌われてたからしゃーないかもしんないが)。
ほんとにすごく腹がたった。
でも、そいつも少し可哀想だな、とは思う。
親とか甘やかしてばかりじゃああいう性格になるのもそうだろうし、
学校側の対応も最悪。
マラソン大会の時なんか、先生が車椅子をおして走っただけだし。
体育の時間に50mのタイムも、なんと電動車椅子だというのにはからせていた。
車椅子の機能テストでもしたかったのだろうか?マジで理解不能。見てる方が辛くなる。

子供は残酷。その世界にいれようと思うなら、大人は最大限の努力をしなければならないだろうな・・・。
6664:02/06/13 18:30 ID:6d+ukRoP

漏れの学校にいた目に障害を持ってるヤツは
じつは学生時代地方のラジオのDJだったりします
シャキシャキした声で今でもよく覚えてる。
(たしか今でもつくば市でDJやってたような・・・)

でも、顔が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
67実習生さん:02/06/13 19:50 ID:Frbx6IC8
障害児を普通学級に入れる場合、その子に対する介護者は
どの程度つくのでしょうか?

例えば、公立の中学校の場合、部活、学校行事、学習でほとんどの生徒は
クタクタになっています。
そこへ介護なしで障害児を受け入れるとそのクラスの生徒、先生は
親でも大変な介護まで、請け負うことになります。

介護者が入れ替わりで多く入れば、先生と生徒という親密なクラスの関係が
築けない可能性もでてきます。
子ども独自の社会の中で、ぶつかりながら成長するという機会はそのクラスにおいては
失われる可能性があります。
クラスの中が落ち着かなくなる可能性もあります。
たぶん、「普通のクラス」とは違う、「大人に監視されたクラス」になるでしょう。
まあ、それはそれでいいのかもしれませんが・・・。

でも、障害児や保護者が「普通学級に入りたい」と願うのと同様に、
一人一人の健常な子どもたちにも「障害児のいない普通のクラスで学習したい」
という、願いがあるかもしれません。
今は普通学級に障害児が入ることは一般的でないので、自分が障害児のいるクラスに
入らなければならないと予見していないため、
「障害児のいないクラスで勉強したい」という願いは顕在化していません。
しかし、もし、「障害児のいるクラスといないクラス、自由に選べ」といわれたら、
どうでしょう?
健常な子とその保護者の願いも、障害児とその保護者の願いと同じ重さで
尊重されなければならないと思います。
今は、障害児側の願いを聞き入れないと人でなしのように言われがちですが、
健常であることが意見を言う上でのハンデになってしまうのはおかしいです。
68実習生さん:02/06/13 22:14 ID:o7BYMRFH
>>67 本音っぽくてイイネ。
 でも、「あなたが明日から障害者になるかもしれない、と思って発言してますか、可能性は0ではないですよ」。って言われるんだろうね。
難しいね、でも高齢化社会は近づいていて、一人では生きていけない人が増えていくことは確か、うちの小学校も老人ホーム転用可能につくってあります。
69実習生さん:02/06/13 22:24 ID:N3q6d5q6
オレは教師ですが、もし自分の子が障害児なら
絶対に「普通学級には進学させない」です。

オレは普通学級の担任ですが、
障害児もたまに在籍している年度があります。

はっきりいって、十分な指導はできません。
39人学級ですから。

普通学級で障害児がやっていくのは、かなり厳しい実態がある
ことをオレ自身がわかっているだけに、
和が子が障害児なら、絶対普通学級には、いれませんね。

特殊学級の先生が必ずしも専門家で無いことも知っていますが、
それでも普通学級よりはマシだと思っています。
70実習生さん:02/06/15 17:49 ID:Q0RFxBcN
 
71実習生さん:02/06/15 18:23 ID:JijjhUth
ここおもしろい

校長と教頭の暴力、裁判に

http://mtsuji.com/
72実習生さん:02/06/15 18:44 ID:LO/CXGso
>>39
ヒットラーのユダヤ人迫害は障害者差別とは全く違う理由。

この場合はナチスの障害者・精神病者への迫害をあげるべき。
もし教師なら、歴史を勉強なさい。>>39はちょっと恥ずかしいレス。
73実習生さん:02/06/15 18:51 ID:Ao4UkwiM
>>69
同感です。
知的障害の高等部に進学してくる生徒は、
特殊学級、養護学校と普通学級ですが、
身辺自立ができていない生徒は
普通学級の生徒が多いです。
それも一学級40人もいる学校。
はっきり言って中学時代に十分な指導ができていないです。
でも20人そこらの小規模校なら、十分とまでは行かないが指導が行き届きます。

市町村の教育委員会が
学級にやや知的に遅れのある生徒がいる場合、
できる限り教員の加配を速やかにできるといいのですが・・・
74実習生さん:02/06/16 00:21 ID:8aMbQdCZ
障害者じゃないけどペースメーカーをつけてる(?)子供とかは
どうしてるんですか?
最近では携帯を使ってる生徒のいない学校なんてないだろうに…。
75実習生さん:02/06/16 04:46 ID:bkDZo0V0
>>72
ユダヤ人迫害、は違うけど、優生保護法で、障害者は子供つくるなって話なら、けっこうぴったりくるんじゃない。
76実習生さん:02/06/16 05:21 ID:dWOfPoRc
>74

本当にペースメーカーって携帯程度で誤作動するのかね?
実例を1度も聞いたことがない。
77実習生さん:02/06/16 07:26 ID:bkDZo0V0
>>76 あるみたい
誤動作って、じっさいどうなるんだろうね。
ペースメーカー使用者は電車がとてつもない恐怖だって。
7876:02/06/16 07:29 ID:dWOfPoRc
”みたい”じゃなくって、実際に実例がほしいわけで・・・。
そりゃむきだしの状態で、近くで強力な電磁波を出せば誤作動するだろうけど。
体内のペースメーカーが誤作動したって実例は1度でもあるのかな?
煽りじゃなくってまじで知りたい。
79実習生さん:02/06/16 10:58 ID:ChsFecFa
>>78
実際 そういう実例は1例もないそうな。
電磁波の強さなら、高圧電線の周りの方がよっぽどすごいし。

要は若者の電車での携帯マナーがあまりに悪いので、ペースメーカー
なんて理由を持ち出して車内での携帯を全面禁止にしたらしい。
80実習生さん:02/06/16 11:43 ID:EY5Ld7aT
おととしかな?うちの町の駅の中で
ペースメーカーをつけていた女子高生
お亡くなりになったよ
受験を控え、傍らには参考書
かわいそうだった。駅内は強いのかも
81実習生さん:02/06/16 13:33 ID:XydQofrO
>>80
かわいそう・・・
8276:02/06/16 14:06 ID:dWOfPoRc
79,80のどっちが正しいの?
80が事実なら、まじで自分も公共の場所で携帯の電源を切るよ。
でも80みたいな話をどこでも聞いたことないからネタか?
マジなら大ニュースになるよな。
83ギャルギャル集合:02/06/16 14:12 ID:2qWwkHqh
http://book-i.net/dankann/ まるごと女子中高生PC

http://go.iclub.to/yewssio/  まるごと女子中高生 iモ−ド

http://go.iclub.to/ttyui/ マンピ〜のGスポ PC

http://go.iclub.to/qppl/    マンピ〜のGスポ iモ−ド  

http://go.iclub.to/ffrqw/   ピチピチ女学院 PC

http://go.iclub.to/ggoute/ ピチピチ女学院 iモ−ド
84=77:02/06/16 15:31 ID:vfI7cnZi

ためしてガッテン
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010516.html

医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末機等の使用に関する指針
http://www.arib.or.jp/denji/leaf/leaf5.html

電波の医療機器等への影響に関する調査
調査の概要
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/medical/chksum.htm

からすると、22cm以内というのが最低安全圏みたいだね、ペースメーカーしてる人の22cm以内に近づくのはやめましょう
でも2台以上あった時はどうなるのかな。
最近の調査で電車の中では電波が反射するという話も聞いた(ゴメン リンク情報ナシ)

これ以上の調査は命がけになっちゃうのかもね。
85実習生さん:02/06/17 04:08 ID:BdLTGPMB
8676:02/06/17 05:07 ID:/lL+sSmR
読みました。
やっぱ世間が煽りすぎってことみたいですね・・・。
87実習生さん:02/06/19 19:02 ID:0qn8U/oW
ところでさ
1の考え方って多くの世襲教師の考え方だよね

校長の息子なんていったらまず100%この考え方じゃないの?
もちろん公の場ではまずそんなことはいわないけど

おれの知り合いの友人でサ、ほとんど廃人みたいな元教師が
いるんだってサ

そいつは特殊学級自体に対する差別を知らなくてサ、引き受けて
散々な目にあって、今は廃人同様らしい

ちなみに同期だった校長の息子はたいそうなご出世らしい

ま、廃人といっても、復讐だけを生きがいにしているとの噂もある

俺も友人もここんとこ「天国の階段」や「眠れぬ夜を抱いて」とかテレビで
見てるけど、友人はそれを例にして、そいつもひょっとして・・・なんて
言ってたな
88くまさん3号:02/06/19 20:30 ID:RaVJ/JhY
>>1
お前が年取ったら、「はよシネや、世間の迷惑」っていってやるよ。
ヴォケ!!!!
お前みたいなやつがいるから、世の中差別がいきてんだよ。
人間に階級つけるのが好きなら、インドで一人旅しろ!!
あほうのお前にゃ「英語も話せん」だろうから無理か??


89実習生さん:02/06/19 20:38 ID:XffwWpbx
↑障害者
90実習生さん:02/06/19 21:03 ID:JCgQXP87
漏れの家には知的障害者というか、
兄弟がいるよ。
だが、やっぱり迷惑だって気持ちは良く分かる。
実際、漏れもそう思うから。
最初は、理解しようと頑張ったさ。
だがな、この辛さは、一般人には分からんよ。
どんなに分かっていたつもりでも、結局は何も分かっちゃいなかった。
むしろ、邪魔くさくて、自分の利益にもならず・・・。
そのせいで親も参っちまったし。
どうしたらいいのか漏れにも分からないんだよ。
よって、>>1のような意見に反論する気はない。
でも、これだけは分かってくれ。
どんな障害を持っていても一人の人間なんだ。
だからさ、教師とか、このレスにくるなら、
聞いて欲しいものだね。
色々と指導方法を教えられるよ。
まあ、本物の教師なんて、こんなレスには来ないんだろうけど。
障害者よりも、その周りの家族のほうが
大変な思いをしているのは確かだ。
邪魔だと思う、が、たった一人の兄弟なんだ。
漏れは、これからもあいつと向き合って、
もっと、理解を深める事にするよ。
91実習生さん:02/06/20 16:40 ID:S/fRIYLM
別に障害者を悪く思わないさ
92 :02/06/20 16:57 ID:lSQq8O9v
差別を無くせば人は幸せになれるのだろうか?
93ケチャ:02/06/20 18:58 ID:8gnRBqWY
>>92
なれない。それどころか不幸になる。
94実習生さん:02/06/20 20:18 ID:Dd9RZ7zZ
幸せの基準は分からない。
誰もが違うんだから。
でも、差別、とかそういう問題でもないんだよ。
差別をしないようにするなんて、
無理な話なんだ。
じゃあ、一般人と同じ仕事をこなせるかと言えば、
それは、無理ではないか。
だが、一般人には出来ないのに、
障害者には出来るものってあるんだよ。
障害者は、必ず、どこかに一般人よりも
優れているものを持っているんだよ。
それは、その人個人個人だから、
一概に、「これ」とは言えないが。
漏れは、>>90だが、
漏れの兄弟は誰にも負けない暗記力を持っているよ。
95一教師:02/06/20 21:04 ID:ntIjOVI5
2年続けて1年生で、障害児のいるクラスを持ったよ。
ただでさえ手のかかる1年生、その障害児にはこれと言って
してあげられたことは何もなかった。
たしかにいじめる子どももいたよ。でも大半はその子に優しかった。
最初からいっしょだったから特別視することもなく、自然に受け入れてた。
日常の中にいっしょにいると言うことが、大事だと思った。
その子がいたおかげで、思いやりや優しさについて
他の子どもたちが考える機会も多くなったと思う。
「健常児」が「障害児」と一緒に過ごすのは大事だと思う。
隔離からは何も生まれないよ。
ただ、今の学校のシステムでは障害児にたいして教師は何もしてやれない。
2年間、このことがとても心苦しかった。
96実習生さん:02/06/20 21:13 ID:8E7JdUzT
>世襲教師

もうね、彼ら(彼女ら)は、変に離れしている(つもり)
の奴らが多いから、何言ったってだめだよ。

かと思うと、とっても繊細で純粋な人もいるが。。。。。。。

97実習生さん:02/06/21 22:15 ID:o3Iqqbn3
>>95
確かに、何もしてやれないのかも知れない。
だが、障害児と言っても、感情くらいはあるんだ。
自分が障害児であると、認識しているやるもいるんだ。
そういう奴が一番厄介なんだが・・・=漏れの兄弟
そういう奴は、すなおに受け入れてくれる環境が、
一番必要なんだ。
そして、受け入れてくれる事が、一番の幸せなんだ。
だから、それでいいんだよ。
何もしてやれないと言うが、充分してやってるんだよ。
障害児を、クラスに受け入れる。
これを出来ない学校が多いんだ。
障害児だけ隔離して、差別をする。
健常児との交流をもたせない。
こういう学校ばかりなんだよ。
また、先生の指導方法にも、関わってくる。
いかに、健常児が障害児を受け入れるか。
教師は、その障害児を逸早く理解し、
健常児への説明が必要だ。
説明したって、分からない奴は沢山いるが、
分かる奴だっている。
漏れの兄弟は可哀想だ。
小学時代、結局最後まで受け入れて漏れえなかったよ。
最後まで、健常児から差別を沢山受けていたよ。
98実習生さん:02/06/22 09:13 ID:6QRpLB93
>>世襲教師

彼らって、教育という社会のことよくわかってて
自分がちやほやされないようなことは、決して
やらない、いやな連中多いよね。

障害児学級(特殊学級)なんて決してやらんという話
99実習生さん:02/06/22 09:39 ID:NTtBgA9R
>98

多分今の現場を知らない人だと思うけど・・・。
普通学級が大変になっている今はむしろ反対です。
指導力に問題がある人が特殊学級の担任をするケースが非常に多い。
暗黙の了解でそうなっています。
100実習生さん:02/06/22 14:42 ID:k+JKABIR
>>99
そうなんだよな。
だから、問題なんだ。
かといって、普通の学校の
特殊学級に通っている生徒は、
養護学校に入るほど、
障害は重くない。
障害児は、健常児よりも世間に見放されている。
だが、障害児こそ、
世間の目に入れておかなければならないのでは
ないかと思うが・・・。
今の日本は、まだまだ福祉がなっていあいな。
障害児にもランクがあるのだが・・・。
一番軽度なランクだと、
地下鉄、公共施設などしか、
補助をしてくれない。
してくれても、ほんの少しだ。
それだけでは、生きていけないんだよ。
101実習生さん:02/06/22 15:33 ID:ZDD0CNfn
正直、迷惑だった。
で、そーゆう奴に限って
合掌でピアノ弾きたいとか立候補してさ。
クラスが盛り下がるの山のごとし
102実習生さん:02/06/22 17:11 ID:UfyMcI/b
98だけどさ、特殊学級の担任の話がきた時引き受ける
人って、正義感があって打算的でない人だと思うよ

世襲教師や問題教師は、絶対に引き受けない

いざとなれば「組合」を脅しに使うんじゃない?
10399:02/06/22 21:04 ID:3Hy0aLyN
>100

それが問題なのはみんなわかっているんだよね。
だけど学校の定数は決まっているからね。
できる人が特殊学級を持つと、ちょいと問題ありな人が普通学級を持たざるをえなくなる。
そして、崩壊させてしまうことになる・・・。
クラスを崩壊させるわけにはいかないから、指導力に問題のある人がずっと特殊学級を担当する。
特殊学級は崩壊することはないですしね。
それの繰り返しですね。この状態では、その子に合ったよい教育など望めるわけはないよね。
どうすればこの状況を変えられるのやら・・・。
104一教師:02/06/22 22:07 ID:PsNM3/0t
>103
1クラスの人数を減らして、教員の数を増やす。
まずできるのはそれでしょう。
今は、一人の先生がかかえる仕事量が多すぎて、
アップアップの状態です。
これじゃ障害児まで手が回るわけがない。
入学と同時に障害児もいっしょという環境にするほうが
子どもも自然に受け入れてくれるが
一年生はただでさえ手がかかる。
40人の一年生を見るより20人の方がずっとイイに決まってるし
障害児にサポートの先生がついてくれれば
担任も安心してクラスの子の授業ができる。
疲れ切った先生じゃいい指導ができるわけないんだから
もっと仕事のしやすい環境を整えてほしいと切に思う。
たしかに問題のある教師もいるけど
大半はまじめにやってる人なんだってこともわかってほしい。
105実習生さん:02/06/22 23:20 ID:k+JKABIR
真面目、その言葉は、何処からくるのか・・・。
真面目とは、どういうものを言うのだろう。
どんなに真面目でも問題の多い教師だっているのではないだろうか?
教師だって人間なんだ。
間違いだってある。
漏れが、教師に言いたいのは、
障害児をもっと純粋な心で受け入れて欲しいと言う事だ。
漏れの弟は、毎日が地獄だったよ。
勿論、一緒に通っていた漏れも、
クラスの友達にいじめられたさ。
障害児の兄弟を持っているだけで。
障害児ばかり、面倒見れないのは分かっている。
だが、教師くらい障害児の気持ちを分かって貰いたい物だ。
障害児はどこへ行っても、冷たい視線を浴びる。
教師くらい、暖かな心で障害児を受け入れてもらいたい。
障害児の、毎日の行動を見ていて欲しい。
その子が何を要求しているのか、
誰よりも先に分かってやって欲しい。
それだけで、障害児は幸せなんだよ。
自分の生きている意味が見つけられるんだよ。
自分を必要とされていると思えるんだよ。
106  :02/06/22 23:58 ID:W42IByxD
でもさ、障害児といわれる子が普通の子に明らかにいたずらを繰り返す、
しかも注意しても一向にやめないっていう場合はどうなるの?
聞いた話だけど、男の障害児が健常児の女子のお尻を触りまくるてことを
聞いたことがある。年頃の女の子がいくら障害児にとはいえ、
お尻を触られて我慢できるだろうか?しかも注意しても全然聞かないんだ。
みなさんこの場合はどう思う?
107実習生さん:02/06/23 00:20 ID:MgBdL61K
 自分の父親は70歳を超えているんだけど、
ある日、食事をしながら父親曰く「今日、電車で
つんぼの子達が手話で話ししてたけどあれって異様だよな」
 ちなみに、この父親、自分も老人性難聴にかかっている。
でも、それは老化現象であって、障害ではないと本人は
心から思っている。
 障害者は家に閉じ込めておくべきという時代に育った
人間はこうなるのかと思い、やっぱり障害者が外に出る
ことは必要だと強く思った。
 ただし、だからといって、障害児が今すぐ、普通学級に
入るのは、今の状況からは、無理だけどね。
108実習生さん:02/06/23 01:20 ID:L9PHlW8Z
うーん、俺も小学校の教師で、一度自閉症の子どもを
担任したときがある。 大変だったよ、突然奇声を発したり、
パニック起こして教室でひっくり返ったり・・・。

それでも、周りの子どもやその親が我慢してから、何とか
なったんじゃないかな? その子の程度にもよるけどね。

ただ、騒ぐだけなら、多少は我慢できるけど、友達に
危害を加えるとなると、悪いけどクラスには置いとけないだろう。

最後は、そのクラスの保護者の意向じゃないかな? 担任の俺としては
それに従ったつもりだけど・・・。
109一教師:02/06/23 10:48 ID:B+KekWdD
共生共学、って言葉がでてきて久しい。
意義はわかるけどまだまだ体制が整ってないのが現状。
担任やクラスの子たちの努力で成り立ってるんだよね。
もっともっと国のお偉方に現実を見てほしい。
教育に金かけなくて、日本の未来があるかってんだ。
110実習生さん:02/06/23 14:30 ID:uA++rBEf
別に、四六時中普通級に障害児を
おいておいて欲しいわけじゃないんだ。
何処かで、交流をもって欲しいと言うだけ。
そういう、交流がないから余計、
障害児を理解できないんだ。
漏れが小学校の頃は特にそうだった。
障害児を見るだけで、気持ち悪いとか、汚いとか、
話し掛けられるだけで逃げたり、
わざと騒がせて、障害児のせいにしたり。
漏れは、漏れの兄弟が障害児だからこそ、
色々な病気も知っているし、
どんな障害児にでも対応できると思っている。
だが、触れ合った事のない万人は、
障害児の扱い方が分からない。

自閉症は自己コントロールが出来ない。
言葉も、まともに話せないし、
やけに高い声を発する。

ダウン症は、誰にも被害を与えないが、
大概は、知恵遅れも兼ねている。
やっぱり、言葉も著しくない。

ADHDは通称、多動性症候群と言うのだが、
字の通り、自分の行動を抑える事が出来ない。
言葉も話せるし、健常児と同じ勉強が出来る。
ただ、このケースだと受け入れにくいんだ。
自分の感情をフルに表現してしまい、
相手の話が聞けないからな。
こういう人はリタリンという薬で、
行動を抑えたりしているのだが・・・。

このように、どの障害も一緒に生活していくのは
非常に困難なんだ。
だが、障害児だって感情がある。
人を好きになるし、思春期だってある。
それを障害児は自分では分かっていない。
だから自分をコントロールできなくて、
表現できなくて、万人が嫌だと思う行動しか
とれなくて、分かってもらえないんだ。
でも、そういう勉強をしてみたらどうだろうか?
勉強と言うのは、国語や算数だけではない。
福祉についても勉強すべきだと思う。
そういう勉強をすれば、
少しは障害児と向き合えるようになるのではないかと思う。
111実習生さん :02/06/23 17:26 ID:guLlsYtM
高校行ってるとき隣の人が障害者だった。
突然殴ってくるし、前からまわされてきたプリントが余ると
私の方に投げてくるし、大声でいきなり泣くし、
物を借りても礼を言わないし、常識っていうか礼儀のない障害者は
専門の学校に行ってほしい。
世話をするのは教員ではなく同じクラスメイトなんだから、
112一教師:02/06/23 18:42 ID:Ot/qET91
111さんも高校でいきなり、でなく、
もっと早くから障害児といっしょだったら
こんなこと思わないと思う。
小さいときからぶつかり合ってはじめてつきあい方がわかるのではないか?
それは障害児とて同じ事で、高校生になったからほれ、普通校に
っていきなり入れられても、うまくつきあえないのはあたりまえじゃないか。
ボランティアを義務づけたがっている誰かさんに言いたいが
そんなモン義務でやったって身にはならん。
小さいときからいろんな人にふれあってこそ身に付くモンだ。

>110
ADHDの子と、ADHDかもという子を同じクラスで見たことがある。
きちんと診断されて薬を飲んでいる子はよかったが、
かも・・の子は大変だった。
授業も中断せざるをえないことも多く、親を呼んで話たこともある。
親も途方に暮れていて、ただただ涙だった。
いいところもたくさんある子なのに・・・
いなかでは情報を得られずに、また近所の目を気にするあまり
正しい診断をうけられずに悩む親子もいる。
これはどうすればいいんだろう?
11399:02/06/23 18:48 ID:dBcyJ/C5
義務制の学校と高校ではぜんぜん違うと思うのですが・・・。
高校に知的障害を持った子がいるのはどう考えてもおかしいと思う。
114縞栗鼠(シマリス)の親方:02/06/23 18:53 ID:XfFJelNh
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
115通りすがり:02/06/23 21:01 ID:InPiOEnv
>114
これって、「障害児」と関係あるの?
従業員だったら「生徒」じゃないじゃん。
スレ違いじゃないの?
116ぺー:02/06/23 21:08 ID:GHi7hdWo
 あんましよくないと思います。僕が行ってた学校にもいましたけど
運動会とかで大変でしたよ。ひとり走らなかったせいでリレーがビリになって
学校中の赤組の人から罵声を浴びせられたりしてたし・・・
117実習生さん:02/06/23 21:38 ID:uA++rBEf
>>112
>>110だが・・・。
漏れの兄弟はADHDなんだ。
だから、そういう奴の扱いは良く分かる。
そもそも、ADHDの病気とは、
元からそうだったわけではない。
今の健常児だっていつADHDになるか分からない。
何故なら家庭環境も大きく影響するからだ。
まあ、漏れの兄弟のように生まれつきって言うのもあるが。
それに付けたし、ADHDには滅多に見られない、
知恵遅れも備わっているからな。
ADHDは他の障害は持っていないはずなんだが・・・。
漏れの兄弟は珍しいんだ。
漏れは、その親に言いたい。
他人なんて気にしている場合じゃないんだ。
かも・・・と思うのなら、
真っ先に診断に行くべきだ。
一番苦しいのは、その障害を持ってしまった
かもしれない、その子自身なのだから。
そして、何よりも大切なのは、
家族が話し合い、助け合う事。
ADHDの子供は、頭ではいけない事、
自分が障害を持っていることは、よく分かっている。
だが、それをとめる事が出来ないんだ。
それを、親が殴ったり、教師がむやみやたらに
怒鳴ってしかりつけたりしてみろ・・・・。
その子の将来に悪影響を及ぼす。
又、他人にも被害を与える事になる。
そういう子がクラスにいたら、まず、
その子の意見を聞き入れる努力をする。
その子がいないときがもしあるのなら、
そういう場を使い、生徒にその子の説明をする。
かも・・・で終わらせてはいけないんだよ。
何が、一番大切なのか、何がその子にとって
一番大切なのか、それを良く考えるべきだ。
そして、そういう母親の話は嫌がらず、
教師が聞いてあげるべきなんだ。
教師だって、聞いたって分かるかって思うかもしれないが、
親と言うのは、聞いてくれる教師、
頼れる教師、理解をしてくれようと努力をする教師を
いつも必要としているんだよ。
漏れの母親も毎日泣いてるよ。
家庭内はボロボロだ。
ADHDという病気は一番受け入れにくい障害だからな。
ADHDの子を今一番受け入れてくれるのはアメリカだから。
日本は、親の理解を深める事しかしない。
だが、それは教育方針がなっていないんだ。
その子が何を訴えているのか、よく観察してあげて欲しい。
それでも駄目なら、もっと詳しい情報が欲しい。
そうすれば、少しでも役に立てる情報を与える事が出来ると思うから。
もし、漏れの話を聞いてくれるなら、相談してもいいと思うなら、
必ず、1日に1回はこのレスに来るようにするから話して欲しい。
漏れは、そうやって一生懸命考えてくれる教師と、
苦しんでいる障害児やその親をほっておけないんだ。
自分がそういう立場にたっているからな・・・。
118一教師:02/06/23 23:40 ID:edkuNYJ0
>117
わたしは受け持ってみてADHDについて勉強した。
アメリカの、ADHD研究の第一人者と言われる人の本も読んだ。
それによると、ADHDは後天的なものではなく、
怠けや学業の遅れや、不十分な養育によるものではない
とある。
また、ぱっとみだけでは判断が難しく訓練を受けた専門科でなければ
別の障害による問題か正常な子どもの活動性・注意力と
区別するのが難しく、
情緒障害や学習障害をともなう場合もあるらしい。

ADHDで一番問題なのは、「親のしつけがなってない」
という周りの目だと思う。
また親自身も「私のしつけが悪かったからだ」
と思いこみ、どんどん自分を追いつめていくんだと思う。
ここはADHD専門のスレではないからこの辺でやめておくが
もっともっとこの病気に対する関心が高くなって、
メディアでも紹介されれば「もしかしてうちの子・・」と思った親が
自分で受診しに行くケースが増えると思う。
悩んでいる親が少しでも楽になってほしいと思う。
この病気は最近かなり増えてきているらしいから。
119一般都民:02/06/24 00:07 ID:kuc5GHTx
全部読んで教師、障害者の家族、同じクラスになった者の意見など考えさせられた。
うちの子供は中高だが小さい頃努めて障害者と接する機会を設けてやった。理由は
広い視野をもち偏見や差別の心を排するようにするためだ。健常者のみの環境しか知らないのでは
接し方も分からないし偏見をもつかも知れない。ことあるごとに世界の中の日本の子供の
位置付け(貧国との差、飢餓と飽食)や健常者と障害者の考え方の違い、どう接っしたらよいか
教えてきた。その結果かは不明だが障害者を見てあざ笑う者とは一線を画しており
やさしく育っている。一律に答が出せない問題だが、私は障害児も健常者と共学したほうがよい
と思っている。教育は勉学以外にも人を人として認める大事な事があると思う。

120実習生さん:02/06/25 05:56 ID:Qi29Ca6W
>>109 一教師さん、別学だったら受け入れ体制できているのでしょうか、
 共生共学だとうけいれできないのでしょうか、どちらを選んでもももともとこれは困難なテーマなのではないですか。
121実習生さん:02/06/25 15:17 ID:y5cVB0JF
いいんじゃない。それで食ってる学校もあるんだから。
特に私学の最底辺の高校なんてその最たるもの。これ
絶対つぶれないと思う。いらんこと書いてしまったか。
122実習生さん:02/06/25 18:15 ID:8ScGTtIH
ADHDは増え続けています。
今、自分がなるかもしれないのです。
「親のしつけがなっていない」わけではないのだが・・・。
世間はそういう目でしか見ないんだよ。
どんな障害を持っていても、
一人の人間には変わりがないんだ。
同じ教室、同じ事、同じ勉強、
これらは無理な事なのかもしれない。
障害児には、そんなことは出来ない。
だが、その、出来ない部分を助けてあげられるのも、
健常児だと思うのだが・・・。
受け入れてあげる事は出来ないのだろうか・・・。
123実習生さん:02/06/25 19:34 ID:xVE791ZZ
障害児学級の担任をしている。
先ほど全部読まさせて頂いた。
117さんが書いた事は本当に切実に障害児と生活を共にしている人の
苦労を表していると思う。
最近こそADHDという認知度が上がり、少しずつ理解されつつあるが
間違った対処や治療も多い。
特に注意欠陥多動がゆえの問題行動や奇行に対する周りの不理解や、親のしつけのせいだと
感じてしまう両親の誤解や日常生活の苦労も絶えないと思う。
実際の対処としては適切なリタリンの処方である。
本人の体重や普段の行動を考えながら医師と家庭と学校で、細かく行動をチェックして
行かなければならない。
リタリンの量が少ないと、落ち着きをなくし、幼児的な衝動性や悪戯などが目立つ。
逆にリタリンの量が多いと、自分の背後など、神経が過敏になり色々なことが
気になりすぎて逆に集中力を切らせてしまう。
もっとも薬を飲んでいるという自覚があるので、無理やり飲ませるのではなく
本人の自覚のもとに、自分から飲ませる習慣をつけたい。
飲んでいない時や薬の量があっていない時の問題行動は本人も自覚して
悩んでいるので、落ち着いているときにじっくり話して指導したいところ。

将来、どのように成長するのかはまだ分からないところだが、自分の判断で薬と
向き合い考えながら幸せになってほしいといつも思ってる。


124一教師:02/06/25 20:04 ID:M4syRkbF
>122
ADHD(注意欠陥多動性障害)は、後天的な事が原因で起こる病気ではないので
今生きているわれわれがこれからなることはありませんよ。
神経学的な状態だと考えられていて、けして親が悪いわけではないのです。
もっとADHDについての社会的認知度を上げなければなりませんね。

>120
少なくとも養護学校は、障害児を受け入れることが前提とした学校ですから
ふつうの小中学校よりは受け入れ体制は整っているのでは?
わたしは養護学校の経験がないので、くわしくはわかりませんが
養護学校から交流人事で来ていた人と一緒に仕事したことはあります。
そういう人たちの方が明らかに障害児とのつきあい方が上手で
子どもたちの気持ちをくみ取って行動されていました。
(あたりまえと言われればそれまでですが・・・)
125>>117:02/06/27 00:47 ID:4MFzMvUB
漏れの兄弟は知恵遅れも備わっていてどうにもならないが・・・。
かといって、養護学校に通わすのは、非常に不憫である。
養護学校とは、高等養護学校に入れなかったような、
本当に軽い障害の子や、どうにもならないような思い障害の子。
様々な子が通っているが・・・。
漏れの兄弟は、その障害が重い子の真似ばかりするのだ。
よって、養護学校に入れるのは考えてしまう。
かといって、高等養護学校には入れるほどのレベルはない。
高等養護学校はそのそも、障害児の東大と呼ばれているところだ。
どうすればいいのだろうか・・・。
養護学校は、確かに受け入れ態勢はいい。
だが、その中では友達を作るのは大変難しい。
漏れの兄弟のような人間は、
普通の会話が出来るし、普通の運動も出来る。
ただ問題なのは、ADHDであること、
知恵遅れであることだ。
勿論、自分でも障害児であると言う事を自覚している。
それが一番問題なのだが。
漏れの兄弟が通っていた小学校には、
特別級があり、先生も養護学校から、引き抜かれた先生だった。
だが、問題が多く、どうにもならない先生でも会った。
養護学校の先生とは、自閉症の子には良く理解がある。
だが、ADHDの子供に対しては、知識不足、
理解力のなさがありありと分かる。
漏れの兄弟のような人間が、
一番子の世界で生きにくい存在なんだ。
126実習生さん:02/06/27 05:20 ID:CKiLPXHS
>123

ちょい質問。
障害児学級の先生は、ADHDの子に薬を投与することをどうお考えですか。
直接脳に作用する薬を子どものころから与えることによって、将来重大な副作用があったりはしないのでしょうか。
127実習生さん:02/06/27 15:53 ID:UBNNVqyS
授業を妨害する奴は身障者だろうと健常者だろうと
処 分 す べ き で は ?
ついでに生徒に身障者の世話を押し付けて責任逃れする狂淫も
処 分 す べ き で は ?
128一教師:02/06/27 19:26 ID:XRW9PAJ2
>126
わたしは123ではないが・・
文献から抜粋して・・・
「ADHDの子どもの70〜80%が中枢刺激剤に好ましい反応を示しています。これはADHDの子どもが薬物を服用すると、より長い時間注意を集中させることができ
活動性や衝動性が低くなり、より従順になって、より多くの作業をやり遂げられ
他の人々(先生や親や友だち)とよい関係を保てることを意味しています。
多動を伴うか否かにかかわらずADHDの子どもは短期間は薬によってプラスの効果を示しますが
薬物使用による長期間のプラスの効果はまだ証明されていません。」
どの子どもにどの薬が効くか、どのくらいの量を使えばいいのかも見極めは大変難しいそうです。
これらのことを考えると、私の意見としては、薬を使った方が本人も周りの人間も精神的肉体的に楽になれるので
その方がよいと思う。しかし、使用に当たっては専門の医師や臨床心理士などと
よく相談の上決める必要がある、と言うところに落ち着きました。
129128:02/06/27 19:30 ID:AMyaY7mN
↑なんか読みにくくてスマソ
130123:02/06/27 19:59 ID:VdxA8ooq
>>125
ADHDは落ち着いているときは普通の子と同じくらいの対応で構わないので
広汎性障害(自閉症という言い方は最近はしなくなっている)よりも軽く
見られがちである。
対処する教員の方も、増えてきているADHDに関する知識に乏しい。
特に広汎性障害の生徒とは指導が相反する場合もある。

たとえば、広汎性障害の生徒は問題行動を強く指導されて、自分が理解できる
範囲を超えると大きなパニックを起こす。そして障害の改善より退行につながる。
穏やかにその生徒が分かるようなさじ加減で指導しなければならない。

ADHDの生徒は自分が落ち着かず問題行動を起こしたときは、自分が悪いことを
分かっている。そして暴走している自分を強く止めてほしいことを願っている。
そのようなことからADHDの特有の幼児性から出る悪戯や粗暴な行動は、
その場で強く叱りやめさせなければならない。
そして落ち着いたときに自分の行動を振り返させると、責任と葛藤で悩み
苦しむことも多い。その辺りのケアも必要である。

高等養護学校とはおそらく青○と南○沢の事だと思うが、今年卒業生が行って
いる。ただし障害はない、若干のLDで数学の力が若干劣るが普通である。
残念ながら社会的に問題行動のある生徒は、合格は難しい。うちの学校からも
毎年受験しているが、いつも5倍くらいの倍率である。
一度学校見学をされるとよい。普通以上の集団に驚かされる事と思う。
就職に力を入れていて100%就職しているのが魅力であるが、遠すぎるのが
難点である。
うちの生徒の進路指導ではなるべく学区の養護学校を薦めて、該当校との
入学相談に力を入れるようにしている。
どの地域の養護学校も本人の能力と障害のバランスを考慮して適切に指導して
下さっている。もし迷いがあるようならどんどん見学されるとよい。

ADHDの生徒はよく言えば孤高の存在でその障害ゆえになかなか人間関係が
築けない。だけど広汎性障害の子どもと比較すると年を重ねて成長すると
改善する見込みがある。家族の苦労は大変な事だと思うが一番の支えなので
頑張ってほしい。
131123:02/06/27 20:13 ID:VdxA8ooq
>>126
 一教師さんが言っていることで正しいと思う。
 リタリンの服用は最初は抵抗があったが、本人の体重や障害の
程度と日常の問題行動を医師と家庭と学校で連絡を取り合い
適切な量を服用することで効果を発揮する。
 目的は落ち着いた状態を長く保つことで学習効果を高め、よりよい
人間関係を築くことである。
 投薬についてはリスクを伴うが特に成長著しい思春期こそ、
大切な治療教育の一つだと考えている。この時期で身につけた
生活態度や学習の成果が本人の障害の改善の要因になることは
明らかである。
 これは直接的なリタリンの作用ではなく二次的な効果であるが
リタリンが一種の麻薬物質ということで副作用を心配して、投薬を
否定している人も多い。
 私としては生徒本人の自覚のもとに服用については理解させながら
慎重に行うべきだと考えている。
 極端に変わる自分の姿に(良い子になりすぎる)嫌悪感を覚えて
薬の服用を嫌がるADHDの生徒も多い。生徒に対しても説明責任を
果たさなければならないと考える。
132117:02/06/28 00:27 ID:44lQW5T9
漏れの兄弟もリタリンを投与しているが・・・。
副作用は、あるんだよ。
これ以上、多く処方する事は出来ない。と。
医師に言われている。
だが、毎日飲むもので、
だんだん、効かなくなってきているんだ。
そして、リタリンとは、今起きている脳を眠らすのではない。
寝ている脳を起こすものだのだ。
よって、効かない理由としては、
起きている脳をより活発化させてしまうからだ。
要するに、ADHD全ての子に効くわけではないのだ。
副作用は、何か。
それは、必ず「眠れない」と言う事が付きまとう。
何故なら、脳を活発化させるものだから。
飲む時間は大体、13時まで。
それ以降に飲ませるのは良くないと言われている。
夜、興奮状態が治まらず、寝れないからな。
又、内臓にも良くない。
心臓にも負担を掛けているようだ。
そして、食欲を失うが、太ってしまう。
まあ、これは漏れの兄弟が起きている症状であって、
全ての人がそうなるわけではないだろうが・・・。
ADHDの子がリタリンを嫌がるのは、
苦く、とても飲むのが苦しいからだ。
133実習生さん:02/06/30 03:01 ID:IR/egK5+
age
134実習生さん:02/06/30 10:20 ID:krGHGHNK
ところで、世襲教師&地元有力者コネ教師の障害児学級差別問題は
どうなった?
135実習生さん:02/06/30 12:45 ID:IR/egK5+
人生、生きるのは大変さ。
今の時代、障害者は増えているんだよ。
136実習生さん:02/07/02 08:37 ID:tHAxG7BT
あんまり障害者に対して排他的なこと言ってると、関西の方の障害者支援団体から
抗議がくるんじゃない?(藁

と言いつつも言わせてもらうが、
関西の某市では、校内でちょっとでも障害者に対して配慮が足りなかったりすると
すぐ団体が圧力かけてくる。
障害者やその親に対して謙虚にしてろとは言わないが、「健常者と同じ様に普通の生活をさせたい」と
言うなら、郷に入っては郷に従えで、校舎に何億円もかけてエレベーターつけろだの、渡り廊下つくれだの
言わないで欲しい。それを作るための税金をまともに払ってるのは健常者なんだから。
自分たちは税制面で優遇されて、さらに「何々手当て」とかってもらってるのに
それでもまたお金かけてほしいんかな?
137実習生さん:02/07/02 16:07 ID:U7ruzgq0
障害者は養護学校逝き
通常学校では手に負えないので来ないでください
親が養護学校に抵抗・偏見があるからと言って
多くの人に多くの迷惑かける必要なし
138実習生さん:02/07/02 23:27 ID:fcYD/FQ5
そうはいっても、親だって、
養護学校に入れるのは悩むんだよ。
何故なら、障害児でも程度があるんだよ。
A段階、B段階とか、ランクがつけられててな。
養護学校は重い子ばかり通ってるからな。
普通に、話せるのにそこまで低い学校には入れたくないだろう。
それに、金も掛かるし。
障害児と生活した事ない奴は、
簡単にいろいろな事を逝ってくれるけど、
障害児と向き合う言うのは大変な事なんだ。
簡単に養護学校に逝けとは言えないんだよ。
迷惑?迷惑と言う言葉の使い方を間違えてるね。
健常児だって、色々な人に迷惑を沢山掛けて生きてるんだよ。
そうやって、言う奴らは、回線切って首吊って氏ね
139実習生さん:02/07/03 11:25 ID:MYeuBo79
>138
ここで言ってるのは、重い障害を持った人のことじゃないの?
時間は多少かかっても、自分のことは自分でできる障害者は別にいいんだよ。
今だって、そういう子はたくさん通ってる。

でも、そういんじゃなくて、例えば、自分でご飯や排泄ができなくて、
その補助が必要って子が、養護学校があるのに、わざわざ別に
税金かけて、施設を整備したり補助の人員を雇う必要があるの?

じゃあ、もし健常児が大怪我して一時期だけ車椅子になったとき、その子のためだけに
エレベーター作る運動してくれる?障害者支援団体が健常児の怪我人のために動いてくれる?

140 :02/07/03 13:46 ID:DZdlDy+w
たーちゃんは元気かな〜

思えば俺は彼のおかげで
141実習生さん:02/07/04 03:52 ID:h0qSpUu3
>>139
その考え方は間違っているよ。
健常児が大怪我したって関係ない。
治るものなんだから。
障害児はそうじゃない。
手帳だってあるし、何処へ逝っても、
何をしても、どんな時でも特別扱いだ。
一時期の怪我とは違うんだよ。
漏れの兄弟は、極めて障害が軽い。
だが、一人で日常生活を送ることは出来ない。
ご飯や、排泄、お風呂まで、
やらせようと思えば出来るが・・・。
時間は掛かるし、汚してしまう。
そもそも、軽い障害、重い障害で
区別するのが間違っているのかもしれない。
軽くても、重くても障害は障害だ。
一生付きまとうんだよ。
じゃあ、健常児の怪我をしたときに、
動いてくれるかと聞くが、
障害児のために、学校側は何をしてくれる?
どんな設備を作ってくれる?
漏れの兄弟は何もしてもらえなかった。
むしろ、邪魔にされただけさ。
だが、人間は生きているんだよ。
どんなに重い障害を持っていても一人の人間なんだ。
それに、今や養護学校は不足している。
障害児は増え続けている。
養護学校に入れたくても、人が多すぎて、入れないんだよ。
障害児の世界は、健常児の生活よりも難しいんだ。
そう言う事を学んでから健常児の怪我の扱いと、
障害児の扱いの差を言ってくれ。
142実習生さん:02/07/04 04:16 ID:+pBrWxyt
ここで、障害児は学校に来るな、とか言ってる方々は、この最首悟さんの文章でも
読め!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8570/asumo1.html

あなた方の偏見こそ、日本の社会福祉を底上げせず、さらに、日木流奈くん公然
虐待事件のような、エセ癒やしブームを生む元凶だ!
そもそも日本では、障害児以前に、健常者の子どもですら、狭い40人学級に
押し込められ、日々、イジメや校内暴力でお互いを傷つけあいながら生きて
いるではないか? 障害児問題は、健常者問題につながる学校問題だ。
もう何年前だったか。高校時代、文化祭で、重度障害児の子どもたちとの交流
会があった。担当は、やる気のなさそうな女の子。ところが、いざ当日になったら、
その子がいちばん、優しく障害児たちと話していたよ。
ここで差別的なことを言ってるあなた方が、そうした実際の場では、そうし
た人に優しく対等に接するであろう人々であることを望むよ。
143実習生さん:02/07/04 04:28 ID:h0qSpUu3
>>142
禿同
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145実習生さん:02/07/04 11:30 ID:exyO6rAb
普通学級での授業の時は、特殊学級の先生が普通学級の
先生に頭をへいこら下げてお願いする。

30以上の女の先生なんて特に、「みてやるわ」的態度
のヤツが多いらしい。

こういうことって、障害児のためにも決してよくないよね。

なお、まったく別の話だが、144 のような考えの教師って
いるぜ、おそろしいだろ

146実習生さん:02/07/04 13:19 ID:JWe+RV4A
>>144はただの煽りだろ
147実習生さん:02/07/04 13:23 ID:CuwH5Amm
Aボタンが右だっけ?
148実習生さん:02/07/04 18:21 ID:XZmQSksV
>>146
ただの煽りにしたって、ひどすぎる
149実習生さん:02/07/04 18:56 ID:h0qSpUu3
>>144
ヽ(´ー`)ノ  気の触れた方がいらっしゃいます
150実習生さん:02/07/05 09:02 ID:vf2m3RtW
>139
私が住んでる地域は、福祉が進んでるから障害者支援団体が一声かければ、
学校にエレベーターもつくし、渡り廊下もつくる。
高校入試の制度もその子に合わせて変えてくれる。
もちろん養護学校の設備もきれいにしてくれる。
あなたが住んでる所は運が悪いんですよ。

好き勝手行ってなさい。どこいったって障害者は言ったもん勝ちだよ。うちのところではね。
そのおかげで公務員採用が今年度できないくらいの財政難です。
障害者に限りませんが、福祉に力を入れすぎると財政は破綻するので。
健常者でいるのがばからしい。
151実習生さん:02/07/05 09:05 ID:vf2m3RtW
>139
へえ、じゃあ障害者には優しくするけど、怪我人には優しくしないだあ。
「どうせお前なんかすぐに治るから知らねーよ。」ってことでしょ?
152実習生さん:02/07/06 02:55 ID:cIEuWkYi
age
153実習生さん:02/07/07 06:26 ID:2nryoMux
そもそも、健常児の一時の怪我と、
障害者の一生の障害とを比べるのが間違ってるんだよ。
154実習生さん:02/07/07 20:58 ID:ukG83cd6
で?
155実習生産:02/07/07 22:38 ID:0z67NUpR
何が?どうなったの
156実習生さん:02/07/07 22:54 ID:2nryoMux
日本は、まだまだ
障害者に対して冷たいってこと。
157実習生さん:02/07/08 22:31 ID:6g8kP7E8
楽したくてしょうがない教師は、障害児に対して冷たいとも言う
158実習生さん:02/07/08 23:04 ID:K3jCj6yl
障害者って本当に得だよね
仕事に就くより、遊んで年金取っていた方が収入が多いんだもの
学校行っても行かなくても関係なし
だから、勝手に学校に来ていればいい
本人が授業がわかる必要なし
159実習生さん:02/07/09 10:43 ID:0V40Vaul
>157
意味わからないんですけど?
160一教師:02/07/09 18:55 ID:RyJEfKet
>158
じゃあ、あんたも障害者になれば?
事故でもおこしてさ。
軽々しくそんなこと言うもんじゃないよ。
161実習生さん:02/07/09 19:04 ID:kI3aFc4y
>>160さん
>158は既にオツムが障害ですよ。
162実習生さん:02/07/09 21:02 ID:venw0G4Q
>>158
年金?はぁ?
障害児は、就職できないんだよ。
したくても。
国からの援助なんて、冷たいもんで、
殆どもらえないんだよ。
よく、勉強してから言いましょうね。
163実習生さん:02/07/09 23:44 ID:dUECmY2N
>>159

楽したくてしょうがない普通学級の教師は、「障害児に対して責任がもてない」という

かくして、普通学級の中で、じっと座って授業を受ける特殊学級の教師がいる

普通学級の教師は「みじめね」と笑う
164実習生さん:02/07/10 16:16 ID:nDXPgPPD
>>163
それは、「みじめ」というのかな?
立派だと思うぞ。
普通級の先生は、特殊級の先生以上に、
障害者に対して冷たいんだよ。
迷惑そうな顔をしてさ。
そういう顔をされている、障害者の気持ちも考えないで。
障害者だって心があるんだ。
分かるもんなんだよ。
健常児よりも、敏感に察知するんだ。
165実習生さん:02/07/10 17:09 ID:9Rwy5d4c
1よ

俺は中学のとき障害児クラスがあって
たまにそいつらと一緒に授業をうけたけど
人間形成でものすごくためになったぞ

まじで教科書的なうざい道徳の話しぬきでね

普通の子供のためになるっていうのは本当だよ
166中学校勤務:02/07/10 17:38 ID:vP4RKN8t
はじめまして。
養護学校に勤めていて、4年前から一般校に転勤した者です。

これまでの意見にもいくつか見られましたが、両方の学校を
経験した立場から言わせてもらいますと、
「現在の一般校ではノーマライゼーションは(非常に)難しい」
です。一番の問題は人手にあります。全教職員100名を越えた
養護学校(生徒約2人に一人の教員数)に比べ、一般校の人手不足は
みなさんご存じの通り。「一人一人の発達段階に応じた」教育は
絶対に無理です。もちろん僕も基本的には養護学校がいいのか、
一般校がいいのか、というのはその子次第だと思ってます。周りにとっても。
ただ経験上では自閉傾向の子は養護、発育遅滞の子は一般校、の方が
その子のためになることが多いと思います。大ざっぱに分けるとですが。
167実習生さん:02/07/10 18:58 ID:dlrRVkMX
養護学校じゃなくて、「養護学級」のことはみんなどう思う?

私の中学校では、障害の程度にもよるけど、その子によって数学とか英語とか
一緒にするのは難しい授業の時は養護学級で勉強して、美術とか体育とか
一緒にできそうなものは養護学級の先生がつきそって、その子たちは授業受けてたのね。

その時、養護学級にいる子たちと同じくらいの知的障害を持った子が普通学級にも
居たんだ。普通学級にいた子と養護学級にいた子とどちらがクラスに馴染んでたかという
と、時々一緒に勉強する養護学級の子だったんだよね。その子が来たときには
クラスみんなでフォローしてたし。でも、その一方で普通学級にいた子ははっきりいって
先生もクラスメイトもほとんど無視状態だったよ。

上の方が言ってるように、完全なノーマライゼーションって難しいと思うんだ。
それは実社会においてもね。
だから、できることは一緒に、できないことは別々にする方がお互いにとって
いいと思うんだけど。
そういう意味では、普通学校の「養護学級」って大切な役割だと思う。
168実習生さん:02/07/11 13:57 ID:AidI6S2L
>>167
禿同
169中勤務:02/07/11 23:00 ID:UXZa7XQQ
特殊学級に勤務しているが、ノーマライゼーションとか統合教育の名のもとに
勘違いしている人が多い。

最近は、就学指導委員会なんて、全く意味のないもので親が就学させたい所で
あればどこでも就学させられる。障害の程度など関係なくだよ。

だから、明らかに養護学校対象の子供も、特殊学級にくる。そして、親の都合だけ
で、子供の実態も考えずに、普通学級に就学させ、結局、不適応を起こす子供も、
途中から入ってくる。何でも特殊学級にお任せ状態だ。

今、18人も学級に子供がいるが、障害の程度差は、激しく、しかも養護学校対象
の子供が多い。でも特殊学級担当教員の人数は、旧態依然としたまま。

親は、普通学級との交流交流と言う、うるさいのもいる。時間割はめちゃくちゃ。
中学ぐらいになると、発達年齢の差も大きくなり、小学生で通用する交流なんて通用
しない。まったくいい加減にしてほしい。

理想を語る前に現場で動く者のこと、理想の名のもとにモルモット状態で交流させられ
精神的に参る子供のことを考えろ!!

理想だけでなく、特殊学級の実態を理解し、教員の配置など具体的な部分を解決しろ!!

以上。
170実習生さん:02/07/14 02:08 ID:PTm+zbAJ
入学させるのは言いが、特別指導は止めろ!
甘やかしてるからダメなんだよ。
他の人と同じことをやらせて、現実を教えろってんだよ。
171実習生さん:02/07/14 02:14 ID:7z4DHJQo
特殊学級は 5人を超えると学級数増えるんじゃなかったっけ?
で、2クラスにもなれば、副担をつけられると思ったけど。
172兄弟が障害児ですが、何か?:02/07/14 05:38 ID:mPtPobwQ
>>170
現実を教える?
何を馬鹿な事を言ってるんだ。
何故、特殊学級に入ると思ってるんだ?
健常児と同じことが出来ないからだろ?
じゃあ、お前が幾ら頑張っても出来ないものを
やれと言われたらどうする?
それで、現実がわかるのか?
出来ないものは出来ないだろ?
その出来ないものを補ってやろうと
努力するのが特殊学級なんじゃないか。
甘やかしてる?
ふざけた事いうな。
誰も、甘やかしちゃいないよ。
寧ろ、世間は冷たいわ、指導はなってないわ。
馬鹿じゃねーの?
お前こそ現実を見なっ!
お前みたいな馬鹿が特殊学級入るべきだな。
回線切って首吊って氏ね

>>171
確か、5人を超えると先生を2人つけてもらえるんだ。
だが、それは障害の程度にもよるんだよ。
自閉症のような、ほおって置いても大丈夫ならいいのだが、
中にはADHDのように動きを止められない子もいるんだ。
そういう子は、先生1人につき、生徒1人じゃないと、
面倒見れないんだよ。
まあ、現実問題は普通の学校の特殊学級の入れた場合、
それは、厳しいものなのだが。
173中勤務:02/07/15 18:29 ID:JiOEUl/t
とにかく、就学指導委員会の判定をしっかり守って就学させて
欲しいと思う。親の希望だけで、就学するから、さまざまな歪み
がおきて、結局、子供が悲惨な状態になるんだ。

我々も、どんな子供でも、入って来たら、指導しているが、現実
問題として指導に手がまわらない状態だ。

情熱だけでは、教育はできない。人員配置、スペース、教具類、設備
予算など、通常学級、特殊学級、養護学校では、明らかに配慮が違う
のだ。特殊学級ではなくて、きちんと養護学校に判定どおり就学して
いれば、もっとこの子は伸びていくなと思われる子を何人も見ている。

もちろん、通常学級に在籍している子でも、特殊学級に来ていれば、
もっと伸びていたと思う生徒、あるいは、途中で通常学級から特殊
学級に来た生徒をみて「就学指導委員会の判定どおり特殊学級に来て
いれば、もっと伸びたのに。」と思う。

情熱や理想だけでは、教育はできない。竹槍でB29を打ち落とす
日本の思想そのものだ。
174実習生さん:02/07/16 13:44 ID:vRVF8Ie3
age
175実習生さん:02/07/17 01:21 ID:Ap8M1SQ5
>173
でも最近じゃ、「普通学級に通わす会」みたいな団体があってそういうとこが
教委に圧力かけたら、従わざるを得なくなるんだよ。
そういう団体はすぐに新聞社に訴えるからさ。
176実習生さん:02/07/17 03:48 ID:EiEQeiYe
そういう考えばかり持ってる奴は、
LDやADHDの子供すら、障害児にするんだろうな。
あれは、障害児とは言わないんだよ。
知ってたか?
177実習生さん:02/07/17 11:31 ID:vL4xWtWp
>176
じゃあ、総称でなんていうの?
178実習生さん:02/07/17 12:07 ID:9ENDAB+i
>172 障害者の自立を援助するものでなくてはならんのではないか?
どう見ても現状は学校で手をかけすぎて、卒業後結局地元の支援センター
見たいなところに通ってるがこの先どうするの?と思ってしまう。
支援する人間が利権団体の一員と化して理念をもって仕事してるやつなんて
いない。障害者を利用して税金のおこぼれ貰ってるだけ。
179実習生さん:02/07/17 14:35 ID:PCNnBgbE
息子は養護学校に入学して、
「普通学校に行った方が良い」と言われました。
4年生で普通小学校に移動して、特殊学級に在籍。
中学では「普通学級に行った方が良い」と言われ、
1年の秋から普通学級での授業を受け、2年からは正式に普通学級に在籍。
4才の時に重度の自閉症と診断され、今はアスペルガーであろうと言われています。

担任の教師に、1度も邪魔者扱いをされた事もなく、
かつての恩師、校長先生まで、今でも連絡を下さってます。
普通学級に在籍してから、迷惑をかけた事もありますが、
担任の先生は2年続けて受け持って下さり、現在に至っておりますが
担任に限らず、学年主任の先生も、御礼とお詫びの言葉を繰り返す私達に、
「教師として、当然の事をしているだけです」
と、笑っておっしゃって下さいます。

勉強は出来るのですが、対人関係が出来ず、
トラブルになると担任は連絡をしてくれます。
子供は「何もわからなくなる、考えてなかった」
と言います。

「会社に勤めるようになったら、先生にお中元やお歳暮を
自分のお給料で贈りたい」って言った時には嬉しかったです。
就職できなかったら家業を継ぐ事になると思いますが、
在宅ではなく、社会に出て行けるようにって目標にして欲しいと言われてます。
障害児を受け持つのは大変だと思います。
「担任の教科だから頑張るんだ」って、260人以上いる学年で
4番を取ったんです。それでも障害児です。順位が20番でも・・。
頑張っても障害は克服できません。
迷惑かけて申し訳なく思います。







180実習生さん:02/07/17 17:48 ID:EiEQeiYe
>>179
先生に、恵まれてよかったですね。
そういう学校が、増えてくれればと思いますが、
現実問題は難しいものです。

>>177
総称も何もない。
ただ、LDやADHDの子供は、障害児に思われやすいが、
実際は障害児ではないと言う事、
そして、普通に普通級で通い、終業する事が
きちんとできると言う事。
それを、周りが理解していないから、
LDや、ADHDの子供は、哀れなのだ。
181実習生さん:02/07/17 21:03 ID:5D7lxgoz
ああ、中学の時クラスにいたけど
女子にいじめられて養護学級に移ったよ

女は残酷
182実習生さん:02/07/17 22:32 ID:EiEQeiYe
確かに・・・。
女はそういう生き物なのです。
でも、男も見てるだけで冷たいよね。
183実習生さん:02/07/18 14:55 ID:g+XTKJQH
LDに関しては、他人に迷惑をかけるわけではないので、個別的に
根気よく教師が付き合えばいいけど、ADHDの子どもがクラスに居たら
教師は一人での指導は到底無理でしょう。

ADHDは正直に言って、素人では(教師)単に粗悪な子どもなのか、ADHDなのか
区別はつけられない。もし仮にそうだと教師が分かったとしても、保護者がそれを
受け入れてくれに場合もある。

高校での話だが、Aくんは勉強は平均以上、そこそこできる。
しかし、自分の行動がが喧嘩の根源であるにも関わらず、それを棚に上げるかのごとく
「○○くんたちがよってたかって、叩いてきました。」と職員室に逃げ込んでくる
ことがたびたびあった。
でも、本人たちの事情聴取と周りにいた子たち(もちろん公平な立場にたつ人間)
への聞き込みを行うと、誰が聞いてもAくんがことの発端を起こしていたんだ。
これがどういう先天的な欠落を指すのか分からないが、とにかく教師たちは
一種の障害というか、LDとかADHDみたいなものとして指導していく体制をつくって
いこうとしたんだ。でも、Aくんの保護者は、そんなことはない、障害のあるような
扱いをしないでくれ、と言って、騒動の原因がAくんにあることを受け入れてくれなかったんだ。

じゃあ、放っておくとまた騒動が起きて、原因はまたA君だし・・・という繰り返し。

180さんは、これに対してどう思う?
何かアドバイスしていただけると嬉しい。

184兄弟が障害児ですが、何か?=180:02/07/18 23:18 ID:GOXiTUeF
>>183
・・・。
それは非常に難しい。
うちの親も、最初は理解しようとしなかった。
ADHDと言うのは、本当に向き合っていくのが難しい。
まず、親に理解してもらう事。
どうしても親が理解をしないのなら、
病院に連れて行くべきだ(子供を)
その結果次第で、親も納得をするだろう。
それでも、納得をしないのなら、仕方がないが・・・。
親だって、そういう現実を受け入れたくないのだから。

それと、一つ間違ってるよ。
皆、第三者は、第三者じゃないんだ。
世は、A君を皆嫌っていると言う事。
何もなしに、ADHDの子供は、人を叩いたりしない。
その所で、何かトラブルがあったからこそ、
叩いたのだよ。
それが、どんなに些細な事で、周りからすれば、
なんとも思わない事なんだろうけども、
ADHDのこからすれば、それは耐え難い物だった。
と。言う事だ。
多分、教師も教師で「A君だけがいけない」
という見方しかしていないのだろう。
LDや、ADHDの子供は、
まず、周りの受け入れる気持ちが大切だ。
それに、理解も必要だ。
そういう子供たちが、まず何を望んでいるのか、
どうすれば、平和のうちに終わるのか。
それを考えなくてはならない。

そもそも、教員の対応の仕方が、なっていないんだ。
ADHD、LDは、あくまでも障害児ではない。
それだけは分かって欲しいものだ。
今の時代、そういった子供は増え続けているのだから。

こんなところでどうだろうか?
アドバイスになっていないかもしれないが・・・。
185実習生さん:02/07/19 08:02 ID:uesjRBQ5
>184
ありがとう。
以前、教師やってた時のことを思い出してさ。
その時の教師陣は、珍しく理解があって、騒動が起こるのはA君のせい
だけじゃないっていうのも分かっていたんだ。
でも、そもそもA君が自分の身の回りのことができないのに、他人に対しては
優等生風に「ちゃんとやれよ。」と言ってみたり、他の生徒の悪事を教師に
いちいちチクッたりっていうのが発端なんだよね。

この子はどういう先天的な欠落もつのだろうか。
勉強はできる。椅子にもじっと座っておくことができる。
しかし、自分がちゃんとできないことを棚に上げて、他人を非難する。
悪気はないんだ。「あいつらを困らせてやる。」みたいな悪意も感じない。
でも、うまく表現できないが、成長過程での単なるわがままじゃないんだ。

病院にも連れていこうとしたが、それも保護者に拒否された。
今ごろ、彼も学校もどうなっているのだろうか。

>そもそも、教員の対応の仕方が、なっていないんだ。
確かにそうかもしれない。だって、そういう子達を経験したことがないんだから。
保護者の方から「この子はこうこうですから・・・」と言われたなら、策を考えられうが
毎日の生活の中でそれを感じ、しかし、保護者も分かっていないなら対処はむずかしいよ。
186:02/07/19 15:15 ID:MAODqufV
1でっす。こんなにも長くこのスレが生き延びてるとは思わなかったよ。
漏れはいま大学3年で教職もとってるんだけど、なんで教育関係者ってきれいごと
のうわっつらばかりのやつが多いんだろうね。おれが一番きらいな教育評論家は
尾木直樹だな。こいつは「こどものメッセージを我々大人が受け止めければならない
」とか笑わせてくれることばかり言ってる。こいつは学校教育批判ばかりしてるけど
おまえがワルの吹き溜まりのような中学や高校の教師になってみろやと言いたくなる。

で、話は戻るがおれの大学の友達で身体に障害もってるやつがいる。こいつはすごく
いいやつだ。それでこっちが恐縮するくらいすごく腰も低い。
そこらの権利をはき違えたおかしな障害者連中と団体とは違うんだ。
こいつの言った印象的な言葉は「おれらは生まれながら障害がある。健常者となんでもかんでも
全く同じにするっていうことはどうしても無理がある。だからそういう違いを認め合うっていう
ことが大事なんだよ。出来る限りのことは自分自身でなんでもやらなきゃだめだけど
どうしても自分では出来ないこともある。そのうえでおれらは助けてもらうことのほうが多いから
人に助けてもらったら素直に感謝するべきだ。」って言ってた。
差別ちなみにおれの友人の身体の悪い箇所は言えないが、そいつは頭は正常だったので
普通教育を受けることができた。そいつも言ってたが知的障害や極度の身体障害
や目や耳が不自由な子は養護学校でそれぞれが生きていくうえで絶対必要な教育を
受けることができるし、普通の学校にそういう子を入学させても健常者の子が
迷惑だろうからそのほうがお互いに幸せだと言ってた。

差別だなんだのってギャーギャーうるさい障害者や保護者よりおれの友人みたいな
前向きな健常者のほうがわれわれも助けたくならないか?
187:02/07/19 15:18 ID:M/Xg999r
訂正

差別ちなみに→ちなみに
188:02/07/19 15:25 ID:MAODqufV
またまた訂正

前向きな健常者→前向きな障害者

すいません。ホントあほです。
189実習生さん:02/07/19 15:35 ID:Q5eOvDiK
学校側の欠点を、喋って歩く親がいます。
生徒、担任、校長、先生、事務・・100パーセントの
人間はいません。ボロクソに言って歩いた事に足が生えて
普段、保護者とおつき合いの無い私の耳にも入ってきます。
付き添われてる親御さんは学校側に、ご不満もあると思いますが、
その不満が井戸端会議級の話ばかりで・・聞いていても辛い
190実習生さん:02/07/20 12:58 ID:fjnGRoqj
age
191実習生さん:02/07/20 13:14 ID:s8RTo9Jq
>>179
今はアスペルガーって知られつつあるからいいよね。
私の頃は幼稚園からずっと対人関係はみな私が悪いって言われて最悪。
アスペ用学校とか学級とかあるんならそこ通いたかった。逃げたかった。
で、こことかで愚痴ってるわけさhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1027035206/
192実習生さん:02/07/20 17:23 ID:/SUcQYXj
>184
ADHD、LDの生徒と障害児を分けて考える意義がわかりません。
どちらも「配慮が必要な生徒」でしょう?
障害児といえど普通学級の方が適している子もいますし、
ADHD、LDで特殊学級が適している子もいると思います。
↑もちろん学校の体制もあるとは思いますが…。

まさか「ADHDの方が障害児よりはマシ。一緒にするな」という意味
ではないと思うのですが、そういう誤解を招く発言だと思いますよ。
193実習生さん:02/07/20 17:28 ID:ktzNAJgP
なんか先生も色々大変なんだねぇ
194実習生さん:02/07/22 19:58 ID:/2ikiSfb
age
195実習生さん:02/07/22 22:04 ID:/2ikiSfb
>>192
それは、その通りです。
でも、ほっておけばそれで終わりにもなります。

>「ADHDの方が障害児よりはマシ。一緒にするな」
そういう意味で言ってるわけではありませんが、
日本は、障害に対し、もう少し勉強したほうが良いのではないかと、
わたくしは、思うだけです。
週休2日制にして、ゆとり教育だと騒いでいる暇があるのなら、
そういう勉強も必要なのではないでしょうか?
ADHD、LDの子は、年々増えています。
皆さんの理解が必要なのではないでしょうか?
196実習生さん:02/07/22 22:10 ID:oXftuQUh
>>195
本当に増えているの?発見率が上がっているだけでは。
先天的または幼少期に発症するものなので、急に増えることは考えにくい。

個人的には、本人にADHDやLDであることをどう宣告するかに興味がある。
自分がそうだとわかって、はじめて克服できるものだとも思う。
197実習生さん:02/07/22 22:14 ID:/2ikiSfb
>>196
残念ながら、克服はできないですよ。
それに、自分の子供が、ADHD、LD
だという、事実を受け入れられない親が多いのです。
発見率が上がっているのも確かですが、
増えているもの確かです。
日本は、まだまだ知らないだけですよ。
198実習生さん:02/07/22 22:21 ID:oXftuQUh
>>197
増えているって、なにか、化学物質の影響?

克服と書いたのは、「治す」とは違います。
よく、療育で「脳にバイパスをつくる」というでしょう、あれです。
自分がADHDであることを知って、いままでなぜよく叱られていたのか、
謎が解けたという人がいるでしょう。
199実習生さん:02/07/22 23:25 ID:/2ikiSfb
>>198
原因は沢山考えられますが・・・。
未だにわからない事はたくさんあります。
日本は研究不足ですから。

叱られていた理由。
それが分かるのなら、
ADHD、LDの子ではありません。
そして、分かったとしても、
本人は理解できないのですし、
治せないのですから。
200実習生さん:02/07/23 19:42 ID:bxILBnhc
今の学校だと、「あ、LD(またはADHD)なんだ。じゃあ、指導しても意味がないね。」
と、悪い意味に取って、指導とか専門家と協力した治療(?)を教師が放棄しちゃう
ような気がするね。
まだ、どうしようもない悪ガキの方がよっぽど先生に相手にしてもらえそう・・・。
201実習生さん:02/07/23 21:55 ID:WCFpVxm3
かなしいかな私たちが相手にしているのは子ども。
今のシステムの中で、子どもたちに「ひいきだ!」と思われずにADHDの子を
指導するのは非常に困難だと思います。他の子と発達段階が違うことが多い分、
その子に配慮した指導が必要だと思うのですが、それを周りの子にも理解させる
のは長い時間がかかるし、それも他の子どもの発達段階にもよります。
私は中学ですけど、小学校時から継続した指導がある場合は周囲の理解もかなり
得やすいのですが、なにしろADHDはまだまだ知名度的には若いので、現在の
ところはそれもあまり期待できません。

指導には必ず意味があり、それはどの教員も考えは同じと思いますが、以上のような
理由で関係機関に頼ってしまう現実はあると思います。

ちなみにどうしようもない悪ガキも事態は近いものがあります。
202198:02/07/23 22:12 ID:OX2nlMhY
>>199
あれれ、すれ違っちゃってるのだが、なんでだろう。

>叱られていた理由。
>それが分かるのなら、
>ADHD、LDの子ではありません。
>そして、分かったとしても、
>本人は理解できないのですし、
>治せないのですから。

ADHDとLDは、知的障害とは違います。たとえば、ADHDとかLDというのが
何であるかとか、自分はそれに該当するといったことは
(正常知能なら)理解可能です。たとえば、自分が読字のLDだと自覚して
いれば、文を読むときに気をつけるでしょう。ADHDだからしゃべりすぎる
と自覚すれば、「普通の自分」よりも抑制して行動すればちょうどいいのだ、
と気をつけることができます。ADHDだから「マナーは理解できない」という
ものではないのです。
203実習生さん:02/07/23 22:14 ID:aW882Qge
・・・というより、
『障害』者の人の中にも、できるだけ人に迷惑かけないように、自分もいつも気をつかって
そして積極的な子なんかは、人気あるけれど、
『障害』もってるからといって親に甘やかされた子は、
自分はしょうがないからといって、努力もせずしたいことする子もいる。
204実習生さん:02/07/23 22:24 ID:VzXa+y0N
>>202
それを、理解したとしても
直せないから、抑制できないから
ADHDなんですよ。
これは事実です。
うちの子供がそうなのですから。
ありのままを言っているだけですから。
205198:02/07/23 22:36 ID:OX2nlMhY
>>204
小さいお子さんなら理解力も自己コントロール力も足りないから
自分の意志ではどうにもならないでしょう。
大人の人で、自分がADHDだということをもっと早く知っていれば
いままで数々の恥をかくこともなかったのに、という人もいるので、
どの段階でどのように理解させるかは問題ですが、どこかで
知らせないといけないでしょうね。
206実習生さん:02/07/25 13:16 ID:GspuvNcP
>ちなみにどうしようもない悪ガキも事態は近いものがあります。

どうしようもない悪ガキ学校に勤務した経験から言うと、全然近くないと思うけど・・・。
どうしようもない悪ガキは、その時は教師の言ってることが理解できなくても
成長してからきっと心の中のどこかでちょっとは「悪いことしたな」とか
「度が過ぎたな」と感じてくれるはず。表面には出さないけど。

それさえも感じることができないのがADHDの子だと思うよ。

ADHDの子と、どうしようもない悪ガキを一緒にしようとしてる時点で
認識が甘いですよ、先生。
207実習生さん:02/07/25 14:03 ID:zOa+42Na
同感!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
208実習生さん:02/07/26 19:59 ID:YvRNh059
私は主婦ですが、「昔はADHDだったかもしれないな・・・」と思っています。
小さな頃は一つの場所にじっとしているのが苦手でよく動きまわっていたし、
虫の居所が悪いと近所の女の子の髪の毛を引っ張ったりしていました。
言葉をしゃべるのも遅く、随分親をやきもきさせました。
幼稚園時代には、「先生が話しをしている最中に、場の雰囲気を考えずに
すぐ「はい!はい!」と手をあげたりする」と子でした。(幼稚園の先生がウチの
母にそう指摘したようです)

母親はかなり私のことを心配して、ピアノを習わせたり、勉強を毎日つきっきりで
教えたりしてくれました。
小学校に入るときには何とか普通学級に入る事が出来、中学・高校と
過ごすことは出来ました。高校は公立の中堅校でした。
私は他の人より頭は悪い方だと思いますが、何とか読み・書き・計算だけは出来るので・・・
「これができるようになったのも、6年間真剣に習ったピアノが良かったのかなあ?」と
感じています。

ただ、学校生活は集団生活で、他の子達と強調していかなければ行けない部分も
あります。小学校時代に多動の部分が直ったのは良かったのですが、
今度は逆に「みんなと合わせるのが疲れてしまう」ようになってしまいました。
学校では「普通の子になろう」・「皆からいじめられないようにしよう」と気を使うあまり、
家に帰るとグダーと疲れてしまい、親にあたり散らすようになってしまったのです。

今でも片付けは苦手だし、段取りの悪い所もありますが・・・・
でも、公共料金の支払いはキチンと出来ているから、まあ良いのかなあ。(藁)
最近はADHDの本が出ているので、読んでみようと思っています。




209実習生さん:02/07/26 20:25 ID:bqwLyONw
ども。201です。
説明不足だったかな?謝ります。
「事態は近い」というのはあくまでも周囲への配慮という点です。
どうしようもない悪ガキも一般層のガキも同じラインで一緒くたに叱るというのは、
公平な立場であるべき教師にとって重要なことですが、発達段階の異なる生徒を前にしたとき
いつでもできることではありません。特に発達の差が激しい場合はね…。
そんなときに「ひいき!」と思われるという事態がある、というつもりでした。
210実習生さん:02/07/27 00:03 ID:6YE5He53
「学級崩壊」と言う言葉が出てきて、親のしつけ力の低下が言われています。
ただ、この中には注意欠陥多動性の子が含まれているような気がしますが、
いかがでしょうか?もちろん、親のしつけ不足が原因の子もいるでしょうが・・・
ADHDはしつけの問題ではないそうです。ただ、世間一般に知られて
いないために、ADHDの子もご両親も「しつけがなっていないんじゃないか!」と、
世間から責められる事もあるようですね。かわいそうですよね。


211ADHDの子供を育てていますが、何か?:02/07/27 20:25 ID:f1c+zulh
今は、本が沢山出てきています。
>>ADHDについて。
私も、読みましたが、実際問題上手くいかないものです。
その本を、何人の人が読んでいるのでしょう。
ADHDという子供を育てるのは大変なことです。
毎日が地獄のようですが、何とか生きています。
けれど、「親のしつけが悪い」
などど、言わないで頂きたい。
子供を理解し、向き合おうとしている親だっているのです。
212実習生さん:02/07/28 06:35 ID:iSu9OKEC
 あのね、私の職場には職員が110人くらいいるんだけど、
この4月に来た新人さんにはヤラれましたよ。
 挨拶ができない、仕事を覚えない、言われないと何もできない
会議中にすぐに寝てしまう、仕事中に鼻歌を歌い、お客様から
遠回しに苦情を言われるようなことも普通のことです。

 私自身、数年前まで障害児学校と呼ばれる学校で「せんせい」
と呼ばれる仕事をしていました(今は民間の研究機関)から、
何となく知的発達障害か情緒に障害があるのではないか?と思い、
いわゆる人事記録カード」をみてみました。

 教科学習的な一般教養試験(つまり、事前に勉強ができる試験)
については、けっこういい点数をとっていました。就職試験の時の
面接でも、決して悪い点数とは言えないくらいでした。福島県の
無名の私立大学ですが、4粘性大学も立派に卒業しています。

 し・か・し。この御大、まずもって自分の考えがナイ。仕事も
言われたことを言われたようにこなすだけなので、何の質問もない。
でも、何もわかっていない・・・。文字の読み書きや計算は
確かに人並み以上にできてはいるが、なにかオカシイ。

 人気のない廊下で、情緒障害者に特有の常同行動的な
腕の振り方をしながら歩いていたのを港期に、
疑念が確信に変わりました。彼はいわゆる「広汎性発達障害」
ぶ分類される障害者なのでしょう。

 私の班に配属になった彼の分の仕事をみんなで分担し、
彼には仕事らしい仕事を与えられないままです。
私自身を含めて、5人の班の中でこの3ヶ月間で3人が
入院しました。原因は過労だったり持病の悪化です。
213実習生さん:02/07/28 06:38 ID:iSu9OKEC
 職場近くに、よく学生がオダをあげているような、
チェーン展開の安い居酒屋があります。彼は最近、
午後7時ころ忙しい店に一人で入っていき、
??パフェを注文して
無言で物凄い勢い(多分3分以内)で食べ、
立ち去るのを日課に決めたようです。
  同じフロアで働いている別のワークグループの
若い女性職員が複数で、複数回見かけているので、
多分間違いありません。

 何を日課にしても全くかまわないのですが、
困ったなあ、早くやめてくれないかなあ、と
最近ではみんなが思うようになってきました。

 彼自身、いわゆる普通学級の出身で、「通常の」
教育を受けてきたものと思われます。

 ・・・と言うわけで、「健常者」のなかにも
アヤシイ人はたくさんいるので、
普通学級に少しくらい障害者がいても、
そんなに目くじらたてるな!と言いたかったのでした。
214実習生さん:02/07/31 14:32 ID:wL2UoaVE
これらをよんで身障はしっかり差別して隔離しておかないといけないとおもいました。
215実習生さん:02/08/07 13:05 ID:IL4ELyIK
やっぱりさぁ、システムだよ。
今の世の中で学校だけが優遇されるわけにはいかないのは承知。
でも、おもらしした子がいても、暴れだした子がいても「は〜い。
先生とコッチおいで。(笑顔)」みたいなサポート体制があれば、
当事者も周りも保護者も教師もだれもイライラしないで済む。
216実習生さん:02/08/07 13:18 ID:U6I7bRLL
俺は教師じゃないけど、障害児の親に言いたいね。
「悪いこと言わないから特殊学級で学ばせておけ」とな。

どう理屈を並べたところで、健常児と同じように学ぶことはできない。
実技科目はもちろんのこと、普通科目でも障害があれば難しいし、その分
本人が何もわからないまま授業が進むということになる。
学校行事に参加するのだって限界がある。
その点、特殊学級は、障害児について専門に学んだ先生がついて、適切な
指導方法で学ばせる。本人は方法は違うが内容では健常児と同じことを学べる。

それに、小学校とかだと確実に好奇の目にさらされていじめに遭うぞ。
今時のガキが40人とも天使だと思うのか?俺は障害児ではなかったけど、
他人とちょっと違った身体的特徴があるというだけでいじめにあった。
デブやチビやヤセでいじめに遭うんだ。障害持っていていじめられないだ
なんて理想論に過ぎない。親の見栄で子供に地獄を味あわせるのか?

それに親同伴だってちょっと考えろ。皆、参観日では良い子になるように、
PTAの存在を少なからず恐れ、そして嫌がっている。特定のクラスの
奴らにだけ、毎日参観日状態を味あわせるのか?つまらん学校生活になるな。

とにかく理想論だけでものを言うのはやめろ。特殊学級がある意味をよく考えろ。
本人がかわいそうと言っても、健常児と離していれば、自分の持つ他人との
違いに気がつかなくてすむかもしれない。大人になればそれを受け止める
ようになれるだろうが、子供にそれを求めるのは酷だ。
何でも親のアタマで考えるな。そんなにお前は精神的に発達していたのか?

とにかく見栄を張るなよ。子供のためとか言って、子供が特殊学級で学んでいる
と思われるのが嫌なだけなんだろ。子供が普通学級に入っていじめられる
ことを分かっているくせに、自分が社会で他の大人からいじめられるのを
恐れているだけなんだろ。
217実習生さん:02/08/07 13:31 ID:U6I7bRLL
とにかくこれだけは覚えておけ

・今のガキを天使と思うな。お前らの時代のガキとは違う。
・今の教師の誰もが指導力があると思うな。お前らの時代の教師とは違う。
・ガキはモノわかりが悪い。簡単に納得すると思うな。
・健常児40人クラスと、健常児39人+障害児1人を同じだと思うな。
 後者の方が負担は2倍ではきかない。
・親同伴が他の児童の日常生活を変えることを考えろ。
・何のために専門的に学んできた教師がいるのか考えろ。
 どっちの教師のほうが障害児に好意的かよく考えろ。常識で分かるはずだ。
・権利を主張する前に、自分にもそれができるのか考えろ。
・普通学級に入れたら確実に落ちこぼれになる。
・特殊学級の存在を否定するお前の態度の方が差別を助長していると気がつけ。
・本当に子供のためか?自分が社会的に見栄を張りたいだけだろ。
・憎しみはお前にではなく子供に向けられると思え。
・障害児がいじめに対抗できると思うのか?今のいじめを甘く取るな。
・普通学級に入れていたずらに苦しめるより、学校生活以外で楽しみを見つけてやれ。
・笑いながら人生を送れるのが幸せだと思え。他人と無理に一線に並ぶ
 ことが幸せなのか?それはお前の見栄だろ。
218実習生さん:02/08/08 14:04 ID:33a38Pcm
うちのかつての教え子で、筋ジスの中期症状のAくんがいてね。
その親御さんの態度にはつくづく頭が下がる思いだったよ。

よく、入試前から「もしこの子がおたくの学校に入学したら、これこれの施設を
作ってください。」なんていう親がいるんだけど、そういう子ってたいてい高校に合格しないんだよね。

でも、Aくんの親御さんは入試前に校長のところにきて「入試時、教室移動なんかの時にいろいろとお世話になりますが、
よろしくお願いします。」って尋ねてきて、自分で教室とか体育館とかみて、
「ここの階段は自分では登れないと思いますので」ってきちんと説明してくれたんだ。
それで、Aくんがめでたく入学したときに、親御さんが校長に言ったのは
「この子にあれこれと手をかけないで下さい。ちょっとばかり苦労させてください。
ほんとにできないことは自分で『出来ない』と言いますから。
社会に出たら今のようには助けてはもらえないのですから、お願いします。」って
念を押して言ってきたんだよ。
結構、障害的には重いほうだと思うんだけど、その親御さんは障害者支援団体とかに
属するのも嫌いな方でね。

「手をかけないでくれ」って言われたことに私は良い意味のショックを受けたよ。
219実習生さん:02/08/08 15:03 ID:8JKCuP97
>>218
その親は立派だね。
どこかの権利ばかり主張している親とは違う。
自分の子のために特殊学級を用意し、専門の教員まで配置して万全の体制なのに
文句ばかり言って、やれ何々を作れとか、同じクラスの子供も協力して当然だとか
そういうDQN親とは全然違うね。
健常者と同じ土俵の上で生きていくなら、この親の考え方じゃないと通用しない。
障害者には障害者のために色々なものが整備されてきている。
それは差別とかじゃなく、障害者が少しでも便利に暮らせるように、障害で不自由な
分を補えるようにして整備しているだけなのに被害妄想丸出しの奴がいるからね。
自分たちの権利は認めろ。自分は何もしない。お前らが受け入れて当然。
他の子供や親も協力して当然。それなのに自分たちは健常者と同じく暮らせる。
そういう勘違いは痛いな。
どれだけ周りに助けられながら生きているのか少しは考えるべき。
220実習生さん:02/08/08 15:12 ID:8JKCuP97
健常児批判をする親は健常児に協力させようだなんて考えるな。
よく「五体満足で生まれてきたくせに」とか「障害のある子の方が〜」
などと言う親がいるが、イタいからやめてほしい。
ああいう事を言うから傷害児が憎まれ、敬遠されるんだと思う。
何も傷害児が生まれてきたのは健常児のせいでもないのだし、健常児がその
代償を負担しなければならない義務はない。
傷害児に責任がないように、健常児にも責任はない。
それをきちんと認識するべきだ。そうじゃないと本当に嫌われるぞ。
221実習生さん:02/08/08 16:58 ID:ku4+2Nqf
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケ片岡平勝片岡平勝はスケベはスケベベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケ片岡平勝片岡平勝はスケベはスケベベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケ片岡平勝片岡平勝はスケベはスケベベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケベ
片岡平勝はスケベ片岡平勝はスケ片岡平勝片岡平勝はスケベはスケベベ

222実習生さん:02/08/08 17:55 ID:VuZyfLnc
聴覚障害を持った友人に聞いた話なんだが、その子は生まれつき聴覚が不自由だったのね。
その子がいうには、生まれたときにすでに障害を持っていたものより、例えば、小さい時に
病気や事故で障害を持ってしまった親ほど、「あれしてくれ、これしてくれて当然だ。」と
言うそうなんだって。
きっと、親は自分の子が可愛いというより、我が子が障害を持ってしまった後悔と憎悪が
そういう偏った言動に走らせているらしいんだ。

話は変わるが、「これで日本の障害者に対する意識が変わってくれたら」と言って
HPやテレビで我が子の映像を流す親がいるがどういう神経をしてるんだろう。
心臓手術のための募金を募るためなら理解もできるが、「変わってくれるなら」
なんていう漠然とした目的で世間にさらされる本人の気持ちを尊重しているのか
不思議でならない。

そういう例として一つあげたいところだが、すぐに裁判だの圧力団体だのと
わめく家族なので、例として挙げられないのが残念だ。
223実習生さん:02/08/08 18:04 ID:VuZyfLnc
学校で働いていないみなさんにお伺いしたいのですが、
呼吸器の調整や、たん吸入が必要な生徒がいて、
それを教師が行って欲しいと、保護者の方に要求されたとします。
教師の立場としては、医療行為だからできないとかいう以前に、
命に関わるそのような器具の扱いをやらされることに恐怖を感じます。
もちろん親御さんのように誰にでもやろうと思えばできる行為かも
しれませんが、かと言って「誰がやっても大丈夫」という保証はないですよね?

もし、教師がやったがためにその子の生命に危機があった場合、確実に
教師や学校は責任を負わされ、裁判になることは間違いないと思います。

それでも、やはり教師にやれ!と一般のみなさんは思いますか?
224実習生さん:02/08/08 20:42 ID:kXsVru3g
どこかがスケープゴートにならないと改善はされないでしょう。
…煽りじゃないです。本気でそう思います。
225実習生さん:02/08/08 20:59 ID:eDLHAKqe
>>223
それならば、障害児教育専門の教諭がいる特殊学級に入ってくれと言います。
理由は専門的知識の欠乏と、誤操作等による生命への危険からです。
それでも認めないならば、学校長・校医・養護教諭等に意見を求め、
彼らのように専門的知識及び全体責任を取れる立場の人から親を説得して
もらいます。
普通教育の教諭にはできなくて当然ですし、そこまで求めるのは酷では
ないかと思います。
226実習生さん:02/08/08 23:04 ID:bl/OxYck
>225
それでも、最近の流れでは、女優の石井さん(でしたっけ?)の
息子さんのような「たん吸入」や「流動食の管」が必要な生徒に対して
保護者がついていなくても、上記の行為を学校でやって欲しいという
要望が増えている傾向にあります。

様々な問題を残しつつも、これらの行為が必要な子供たちを学校に受け入れること自体は
場合によっては可能だと思うんです。
でも、医療行為と思われることを教師に要求されることは正直に言って辛いです。

ほんと、生命の危機に対して、一教師が責任を負いきれませんからね。
ご意見ありがとうございます。
227実習生さん:02/08/21 13:23 ID:rM1SQWuf
石井めぐみさんの活動を示したHPを見つけました。
http://www.ne.jp/asahi/tenshi/ring/

いかなる障害を持った子どもも、少しでも親の手を離れ、社会の一部である
学校生活を送ることができたらいいなと、教師の立場から願っています。
でも、他人のお子さんの命に関わる行為をさせられるのは、一人の人間としては
やはり辛いものがあります。
例えて言うならば、

「何もない、木や草木が一つもない、動物もいない野原に子ども立っています。でも、突然の落雷で
死んでしまいました。」(日常の学校生活で起こる事故)

というのと、

「崖の縁、あと一歩で下に落ちてしまうという所に、今立っています。目を離した隙に
子どもは落ちて死んでしまいました。」(生命に関わる医療行為のミスによる事故)

というのでは、同じ学校内の事故でも意味合いが異なると思うんです。

もう少し、石井さんの活動に関心を持って考えて見たいと思います。
228実習生さん:02/09/05 10:33 ID:65XFhRX1
久し振りに、股と土手をハケーン。

http://homepage3.nifty.com/futuu/

相変わらず、イタいことばかり言ってる。
他人の迷惑なんて、なんのその。
普通級に入れたところで、そもそも「普通じゃない」原因が
自分側にあるんだから無意味だってことに気付け。
勝手な親の自己満足に、無理やりつき合わされるまわりはたまらん。
229実習生さん:02/09/09 22:05 ID:9+wpZkpj
>>228

私も読みました。

>現在 娘は 地域の中学の普通学級に はつらつと通っています。
>学校に行くことが好きと言い 友達と遊ぶことも楽しく、朗らかで
>好奇心旺盛な中学生です。

 親の自己満足のためにお客さんとして普通学級にいる方がかわいそうです。




230実習生さん:02/09/09 22:15 ID:FVk45jdT
本当に親には養護特殊普通とかでなくて教師で選んでほしいです。
231一教師:02/09/10 22:23 ID:kiFpNJpw
>228.229
そうかな?
周りにいる子どももその子がいるおかげで
学べることはたくさんあると思うよ。
私も障害児のいるクラスを持ったことがあるけど
みんなごく自然に接していたよ。
少なくともあなた方のように
「隔離してしまえ」とか「かわいそうだ」
なんて意見は出てきませんでした。
そこにいてあたりまえ、の存在になっていました。
やはり同じ人間として、小さいときから一緒に過ごすことは
とても大切だと思う。
ただ、今の「ふつう」学校ではとても手が回らない、と言うのも事実です。
少子化に伴って教師の数を減らそうとしてますが
そうではなくて、もっとこういうところに回してもらえたらなと
切に思います。
今の学校にも重度の障害を持つ子がいて、
今年は加配があったので、一人がその子につくことができ
とても助かっています。
すべての学校でこういうことができるようにしてほしいです。
232実習生さん:02/09/11 00:04 ID:gM/eA8Us
>>231
年齢にもよると思いますが。
うちの娘は、幼稚園の時ダウン症の子と同じ組でした。
みんな小さいながらもその子をいたわっていました。
そういう意味では、健常児にとっても得るところはあったと思います。

ただ、困った面もありました。
風邪気味でプールを見学した時、水をかけられ全身ずぶ濡れになりました。
また、何回か噛まれました。
噛まれてから何時間も経っているのに歯形がくっきり残っていました。
余程強く噛まれたのでしょう。
女の子だし、傷が残ったらどうしようと心配しました。
加配の先生がついていましたが、
ちょっと目を離すことはありますし防ぎきれないようでした。

228のホームページでは、小・中学校は勿論のこと、
高校まで普通学級へとこだわっているようですが、
身体も大きくなった子に思いっきり噛まれたら、
かなりひどいケガを負うでしょう。
障害があるから仕方ないでは済みません。

身体障害の場合には、なるべく力になって差し上げたいと思いますが、
知的障害のお子さんは理解力等限度があるわけですから、
一緒に過ごすといっても難しい面があると思います。
健常児にも、安全で落ち着いた環境で学ぶ権利があります。
障害児の学ぶ権利が、健常児のそれを侵すものであっては
ならないと思います。

蛇足ながら、迷惑だと思っても、普通ははっきり言ったりしません。
被害に遭っても、相手が障害児だと尚更言いづらく我慢しています。
先生方には、その辺りも察していただけたらと思います。
233実習生さん:02/09/11 09:50 ID:MC+BLpOl
そうですね。
障害があると、何をされるかって不安はありますね。
健常児でも自殺にまで追い込む子もいますね。
リンチまでする子もいますね。
そういう子と一緒に過ごしてる障害児もいますよ。
234一教師:02/09/12 21:42 ID:4Q8CiBeE
>232
>障害児の学ぶ権利が、健常児のそれを侵すものであってはならないと思います。
もちろんその通りです。
だからこそ、もっと学校を充実させるべきなのです。
今のままでは障害児も健常児も大事にされていません。
養護学校を全く別の所に作るのではなく
公立の小中学校に併設し、先生も専門の免許を持った人を適正人数置いて
いつでも行き来できるようにするとか
できるなら同じ建物の中に教室を作って、
週に何時間か一緒に勉強する時間をもうけるとかできれば、
お互いにうまくやっていけるのではないかと思います。
隔離からは何も生まれません。
迷惑なことがあったらはっきり伝えることも必要なのでは?
子どもだけだなく、親同士も交流していかなければ
同じ学校で学ばせる意味がないと思います。
235実習生さん:02/09/12 22:06 ID:6gFcXIat
>>234
>隔離からは何も生まれません。
病院の小児病棟に付属の養護学校も、ムチャクチャだよね。入院している子どもたちを、
内臓疾患から身体障害まで、すべて、一律のクラスに入れてしまう。授業レベルも、
正直に言って、高くない。少なくとも、受験学力は身につかない。
潜在的には高い知性を持った子どももいるのに、多くが、退院したりして、普通の
学校に移ると、落ちこぼれになってしまう。
盲学校などもそうだ。ただ、目が見えないだけで、就く職種は限定されてしまう。
小児マヒなどで、意思疎通しにくい子どもの中にも、知性は低くない子どもは
多い。しかし、能力開発は有り得ない。
現場の先生たちは、歯噛みしているよ。システムを作っているヤツが悪い、
とでも思うしかないのか!?
236実習生さん :02/09/13 00:27 ID:SffvnIH3
 先日、知的障害者施設で美術指導のお手伝いをさせていただきました。私はそこにおられる方の詳細が判らなかったので、職員の方に「知的障害の方だけではなく、自閉症の方もおられますか?」と質問すると、「ここにはそんな内向的な人はいないねー」といっておられました。
 私は現場の人間ですら、その程度の認識なのかと愕然としました。
 このような現場の実情を教えていただけるとうれしく思います。
 このようなことに関する書き込みは比較的番号の若い書き込みで見かけましたが、もっと詳しく知りたいのです。よろしくお願いします。
237一教師:02/09/14 20:27 ID:digjP652
私が教員免許を取ったときは、養護学校の実習に行き、
何単位か多く取れば、養護学校の免許も取れました。
今になって思うと取っておけばよかった。
すこしは障害児教育に関心を持つべきだったと後悔しています。
今からでも取れるのかもしれないけど
今のように仕事に追われていては、休みの日に勉強するのは無理。
持ち帰り仕事の山です。疲れ切ってます。
これから教員になる人は、ぜひ取ってください。
必ず役に立つと思います。
これからの人たちには害児免許を取ることを必須にしてほしいです。
238一教師:02/09/14 20:30 ID:digjP652

「障」の字が抜けてました。(最後の行)m(_ _)m
239実習生さん:02/09/16 00:03 ID:AUml+Lr6
障害者に対して共感持ってても持ってなくても、大学行けば免許は取れるわけだしね・・・。
難しいところです。
240実習生さん:02/09/17 14:43 ID:2e+TjfQd
どこの学校行ったって蓋を開けなきゃ分からない。
障害のある方とクラスメートになったらそれはそれ、運命と思って
試練と思ったら良いよ。普通級に入れる事自体、特殊学級の子とは
違いますって意識の親なんじゃん。
どこの学校行ったって、蓋を開けなきゃ分かんないよ。治安を考え
私立に入れたら娘はいじめで骨折させられたしね。学校はことなかれ
。こんなパターンもあるんだよ。人生、運だよ。巡り会わせだよ〜〜。
241実習生さん:02/09/17 15:31 ID:uEas5KAu
小学校、中学校と自分が知る限り障害児は3人いた。
一人は確か小学校3年で普通学級に入ってきた。いじめられ気味ではあったが、
そこまでろくでもない奴でもなかった。軽度の知恵遅れだった。
他の2人の内、1人はとんでもないDQNで全校集会だろうが授業中だろうが
他の会の教室にまで聞こえる絶叫+大暴れで反面教師になったようだ。
アイツは「頭が悪いのは努力でなんとかなる」と言っていた。
成績は悪かったが、不良で勉強しないボンクラ連中よりはましだった(まあ勉
強してんたからある程度は同然だが)

んで、そいつが高校受験で「バカでも受験勉強を頑張ればなんとか行ける」レ
ベルの私立高校に合格した。んが、ウチのクラスのボンクラーズから3人、私
立公立共に落ちた連中が出た。
そりゃもう壮絶ないじめだったそうな。俺は別の市の学校に行ったから地元の
ことはよくわからんが、知恵遅れに頭で負けたことが相当に悔しかったらしい。
結局「障害者相手のいじめ」ということで問題になり、実行犯は停学となった。
無論停学なんで帰ってくる。しかし、その知恵遅れの彼が一番ショックだった
のは「障害者だから問題になった」ことだそうな。

勉強しないボンクラーズと表現したが、俺の地元は評判のバカ高校が乱立する
地域で、中学もその影響で荒れてるはレベルが低いわでひどいもんである。
俺はその後隣の市の進学校に行って逃げ出したが、頭の悪い奴はその荒れた学
校で不良になるかいじめられッ子になるかである。

そんな中での強烈な逆差別。このショックで精神病だか障害がひどくなったか
したそうだ。努力しても障害者のレッテルが剥れない事を理解者と思っていた
者達から思い知らされたのだ。
多動や重度の身体障害は普通学級は厳しいだろう。しかし軽度の障害者はなん
とか社会に適合できる者もいる。そういった連中への過度の保護はストレスに
しかならん。
242国賊・非国民@何とでも言ってください(笑):02/09/25 08:35 ID:0uKLJBk2



             どうも!塾経営者です


             偏差値で煽って、ボロ儲けさせてもらって


             自分の子には


             好きな道を選ばせてやってます


             すみませんねぇ





243実習生さん:02/09/25 23:37 ID:w16PBV3Z
少子化の中、上手くやってるんですね。
244おん:02/09/25 23:52 ID:aUcDyQDX
>>240
学校は事なかれ主義ではないでしょう?親が過度の期待を学校にかけ
すぎるんですよ
245斉藤守:02/09/26 01:56 ID:BKlgCmsE
障害児ならば当学院にすべてお任せ!
246某県会議員:02/09/26 07:15 ID:LqwfEGKr




       どうも!某県会議員です
       ウチの孫、さっさと海外へ留学させましたよ
       去年からUCLA行ってます
       偏差値で我を失ったバカ親子に流されたくなかったんですよ
       
       え?京大がUCLAからコケにされたんですか
       当然でしょうなあ

       選挙で私を落とそうたってムダですよ
       選管なんて、どーにだってなるんだから

       死ぬまで、奴隷なんて嫌だ?
       文句行ったら、北チョソへ連行するよ




247一医師:02/09/29 02:35 ID:MEQOPW3L
知的障害児が、18歳になって、児童相談所から、地域福祉に移行する際の
判定業務を行っています。
小、中と、強引な親の意向で、普通級で過ごしたケースは、
結局、いじめや無理な待遇があり、萎縮してしまって、
やはり、特殊や養護の適応だったと思われる場合が多いです。
教育業界のことは、よくわかりませんが、彼らも、のびのびできる
環境にいた方がよかったのではないかと思うことが多いです。
248実習生さん:02/09/29 04:32 ID:BKoKu4i9
たまにイタイのやコピペ野郎がいるが良スレだ。

漏れは小で担任しとるけどウチの特学、生徒2人に対して教師1人の割合でついとるし、
一人一人の状態に合わせて個別に交流がなされているよ。
ウチのクラスにも自閉症のコが給食(週2日)と音楽と生活と朝の会だけきてるけど、
児童はその子の自分でできることは自分でやらせ、それ以外の部分ではそういうもんだと
自然に理解して、うまく支えてくれているよ。
ウチは運がいいほうかも。
ただ担任のオレに知識があまりにもないが(藁
まぁその分、特学の先生から綿密な指示というか連絡?がある。




249実習生さん:02/10/01 01:30 ID:cpddib/W
>>247
大変、興味深い内容です。
そこで質問なんですが、大体でかまいませんので福祉施設に行く生徒の何割ぐらいが、正当な教育を受けていたら自立できそうなのか教えていただけるとうれしいです。
また、あなたのご専門は知らないのですが、医者の目から見て、彼らをみてどのような印象を受けておられますか?
ぶしつけにいきなりこんな質問をして申し訳ありませんが、お手間を取らせない範囲でお答えいただけたらありがたいです。

私は教育側の人間ですが、教育の立場のみから見ていると、見えないことが多量にあるような気がしてなりません。
ですので、一度医師の目に彼らがどのように映っているのかお聞かせ願えるでしょうか?
よろしくお願いします。
250実習生さん:02/10/01 06:31 ID:oSt+YL4j
障害児学校内でもいろいろ問題があります。
親の見栄で、知的に高い学習グループに所属させ、
それでも満足できずに「普通の教科書で勉強させろ」と言い、
塾で補習までしていたけれど、
進学先は放送大学しかないし、結局単位を取れずにやめてしまって
引きこもりだもの。
251実習生さん:02/10/01 07:26 ID:VrfwxPq5
◆島根県教員採用試験は日本一最悪◆
( °д°)書けゴラァ!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1032049076/
252実習生さん:02/10/01 10:17 ID:WL8puS8m
小5のクラスに一人聾唖がいます。
この間、運動会がありまして、雨がしとしと。
聾唖の親が子供のところにやって来て、ビニールの袋を子供の頭にかぶせておっしやいました。
「補聴器壊れたら大変なのよ。高いから〜」だってさ。
253実習生さん:02/10/01 11:06 ID:vT0Xa1Fe
「高いから〜」は余計だね。
そんな事言わなければいいのに。その親。
254実習生さん:02/10/01 16:45 ID:ZfLmoufk
私は幼稚園から中学校入ってからの10年間のうち9年間、ある軽度の知的障害を持った子と
同じクラスになりました。それは単なる偶然だと思っていたのですが、
その子が誰かに泣かされたりするたびに、その母さんから私の家に電話がかかってきて
「今日、学校で何かあったのか?」と問い詰められたりしました。
その子とは家が近くな訳でもないし、親しいわけでもない、私が面倒見が良いって
わけでもないのに、そういう役割にされるのがすごく嫌でした。
あの9年間はなんだったんでしょう・・・ほんとに偶然だったのかな。
255実習生さん:02/10/01 21:28 ID:ircjlxb8
今度地域の特殊学級を併設する小学校が合同で行う「宿泊訓練」なる
移動教室みたいなものに行って来ますが、正直今から不安です。
夏のプールで補助指導員として一緒に泳いでいた位しか
そういう経験が無いものですから。まぁ、出たとこ勝負なのかしら。
ただ、一部誤解があるようなので申し上げますが、
私が見た範囲では特殊学級の先生たちは皆真剣に取り組んでいますよ。
言ってしまえばこんな大変な職業に自ら就いた人達ですから
当然といえば当然ですけれど、宿泊教室中子供たちに怪我が無いように
子供たちの症状を考慮した上、徹底的に話し合って隅々まで配慮し
計画を立てていました。制度はどうか知りませんが、
私の見た範囲での現場は皆さん凄く一生懸命のように見えました。
と、同時に。
移動教室中、浮かれて如何にばれずに女子の部屋に行くかを考えていたのに対し、
ガッコの先生はどれだけピリピリしていたのかを初めて知りました。
私はそういうことやらんかったけど、先生方スンマセン。
256実習生さん:02/10/11 03:58 ID:XHcNKGuS
7年前くらいになるけど。小学校のときに、そんな感じの子がクラスに途中からはいってきましたよ。
公立で酷いいじめにあって、世間からちょっとずれてる私立小に編入してきたんですよ。
大人が『昔の学校』っていう環境がそのまま残ってる小さな学校でした。だから大していじめとかはなかった。
先生が強かったのもあるだろうね。
彼女の存在から学んだことはいろいろあったと思う。
けれど小学生の頭でさえ、奇麗事にできるようなことばっかりじゃなかった。他の同級生が難なくできることを何時間もかかってやる彼女は誰かがフォローしないといけない。
みんな率先していじめたりしなかったけど遠巻きにしてた。
教室のはじで何時間も同じ作業を続ける彼女を見ていていたましい気分になったのは事実だけどね。
彼女の母親に『○○さん、仲良くしてくれてありがとうね』
って云われるたびに何とも云えず気まずかった。遊び友達とかとはあきらかに彼女は別だったから。
親はどうおもって学校にいれるんだろう?
少数のイイ子ぶった女の子とかに自分の子とオトモダチごっこでもいいから
して欲しかったんだろうか?
普段は見てみぬふりしてる学級委員が先生の前でだけ『○○ちゃん、頑張って』なんて台詞吐くたびにやりきれなかった。
わけもわからずに、そのときだけ親切な女の子達と嬉しそうに笑ってる彼女を見ていた。
点数稼ぎなんかに使われんなよ!!騙されんなよ!!彼女と心底仲が良いわけでもなかったけど、悔しかった。
でも何事もなく彼女は卒業していった。
彼女が自分の置かれている状況がわかっていたのかそうじゃないのかわからないけど。
もし、何らかの障害があったとしても。それと同時に安っぽい同情を嫌うだけの精神がそなわっていたら
どんなに環境がよくても普通の学校より特殊学級のほうがいいんじゃないかと私は思う。

257実習生さん:02/10/15 12:04 ID:0QCLb5oO
普通に他人に迷惑をかけないのなら(奇声、暴力を振るわないのなら若しくはその頻度が2週間に1回位であるなら)知的障害者が、普通学級に通うのは、いいんじゃないのでしょうか?
ただし、いわゆる健常の子達が、その世話(排泄、食事の世話、体育の補助など大人でも大変そうなこと)などをしなければならないときは、特殊、養護にすすんで方が、良いと思います。
とりわけ、善悪の判断がつかない子は、本人のためにも、また健常の子が障害者に偏見を持たないためにも、別学が必要だと思います。
あと、高等学校は、義務教育ではないので、試験に合格しなければ、入学するべきでないと思います。
私の中学の時の友人が、彼は軽度の知的障害を持っていましたが、公立高校に合格しました。
本当に努力している人の努力が台無しになる制度には、反対です。逆に、試験に合格すれば、誰にはばかることなく、入学するべき、その資格があると思います。
また、そのとき、その知的障害者が重度と呼ばれている時には、介護の人が帯同する事も良いと思います。
能力による区別を障害者差別であると勘違いしているひとが多いのには、びっくりです。
スレが違いますが、股、土手などその最たるものです。真面目に努力して合格を果たした子に、どう彼女たちは、説明するのでしょうか


258実習生さん:02/10/15 12:11 ID:0QCLb5oO
257です。
当然ですが、その知的障害者のレベルにより、当該学級、学年の進度に重大な影響を及ぼす時は、担任なり、保護者なりが協議して、その子の授業を、部分的に特殊、養護に行くとかするべきだとおもいます。
学校は、基本的に学習をする場だからです。他にも、友人関係などの構築を行いますが、例えば、中学から私立に行った子がいても、一緒に遊ぶ事もあると思います。
友人関係を作るもは、同じ学校に通っている人以外でもできることなのですから、当然、その点を踏まえて、議論をすべきです。
259実習生さん:02/10/15 13:29 ID:FO8E3/D1
>>257
激しく同意。
その障害の程度にもよりますね。
親が無理に普通の小中高校に入れても、必ずしもその子供の為になるとは限らないんですね。
要は、その子の為になるかどうかって問題ですね。
260実習生さん:02/10/15 21:45 ID:Qcxzcmgk
またまた257です。
言い忘れていましたが、LD、ADHDなどについても、基本的に知的障害者と同じ扱いにすべきだと思います。
日本では、LD、ADHDについての関心や情報がまだまだ少ないのが実情だと思いますが(少なくとも、素人の私は知らないのですが)、いろいろそれらに関係するHPをの覗いてみると、
学力ではそんなに問題が無いように思います。また、年を重ねる毎に改善されることもあるというので、基本的に知的障害者の扱いと同じが良いと思います。
261実習生さん:02/10/15 22:10 ID:RX+gz3QP
ある自治体では障害者が高校入試を受けるとき、介助者を付けて試験を受ける。
その介助者を頼まれたのだけれど、やったことは答案を自分で全部書いたこと。
そうしてほしいと母親に頼まれたし、別室受験で試験監督も時々来るだけだったから
それでOK。
その後のことは分かりません。
262一教師:02/10/19 16:19 ID:xEIXX1I0
>260
それはお役所は考えてないらしいよ。
障害の種類によって学校も別れてたりするんだけど、
LD、ADHDを障害と認めてしまうと、別の学校やクラスを作らなければならない。
そのためには莫大な金がかかると言うことで。
あくまでも、「普通学級で」と考えているようです。
そのために、TTとか「特別支援教育」なるものを打ち出してきているそうな。
LD、ADHDともに知的障害者にも情緒障害者にも入っていないのです。

『特別支援教育』
特別支援教育課は、盲・聾・養護学校及び特殊学級における教育に加えて、
LD児やADHD児等、通常の学級に在籍する特別な教育支援を必要とする児童生徒への対応も
積極的に行うこととする。
(21世紀の特殊教育のあり方について・最終報告)より
263nanasi:02/10/25 22:41 ID:gZzFM5kT
薬の副作用は恐いですね。ハーブなんてどうですか。


264実習生さん:02/10/31 15:00 ID:uHdB9FAw
LDというと、簡単に言えば他のことは難なくこなすのに、ある学習能力だけが
欠落してるということですよね?
ADHDのように、例えば動き回るだけでなく他の子供を叩いて被害を及ぼすという
ことはないのでしょうか。(無いと思いますが。)

また、IQ的には知的障害はなく、LDとADHDが混在するような場合もあるのかな?
265実習生さん:02/11/04 17:49 ID:7IE7sO4W
>246
ありますよ。トム・クルーズとアインシュタインはLDだったんじゃないかな?
LDを克服して、世界で活躍している人はたくさんいるようです。
266実習生さん :02/11/10 02:09 ID:idOUEPJy
中学の時に隣のクラスにいた子なんだけどさ、生まれつき左腕に障害があって
知的にもちょっと遅れがあったのね。
その子の親が入学する時に担任に「これこれ障害がありますが、この子を特別にお願いします。」
とか特別扱いするように頼んだらしい。
でも、知的な部分は普通の子と何ら変わりなく、むしろ周り(障害があることを知っている)
にちょっかい出したりしつこく付きまとったりで、凄い嫌がられて独りにされていた。
修学旅行のときもその子のためにそのクラスは全部グループ行動、
(嫌でも、その子はグループに入れるという暗黙の条件で)
卒業までクラスは不満だらけ。

高校(レベル低めの共学私立)へ行っても親は同じように学校や担任に頼んでいるらしい。
目立つ障害は左腕だけなのに、その親の扱いはどうかと思ったが。
みなさんはどう思うでしょうか??
(スレ違いな書き込みかも知れないが・・・)

267実習生さん:02/11/10 10:07 ID:ZQ1vo9V5
268実習生さん:02/11/13 19:50 ID:a15WOFsU
差別される、する人、いじめをされる、する人、
いつだってどこにだって両方いる。
肌の色で差別されていると思っていた人を知っている。
でもそれは違う。最初は見慣れないものに対してびっくりする。
でもその次はその人の人柄で左右される。
障害者の人でも頭が下がる人、お年寄りでも手をさしのべたい人
いろいろいる。最初はびっくりだけど次はその人次第ってとこある。
269税理士:02/11/13 20:07 ID:/Uct3YQh
養護学校に行かず、普通の学校に来てる障害児。
うちの娘の学校には、キンジス、自閉症、ダウン症
の子供が在籍してる。交流学級とか言って、体育以外は、
分かりもしない教科を一緒に普通学級で勉強させられてる。
ストレスたまるらしく、奇声をよくあげている(自閉症の子)。
その子も辛いが、まわりの子供も授業に集中できないので、大変だ。
なんで養護学校に行かないんだろう?親のエゴのような気がする。
270実習生さん:02/11/13 20:46 ID:btc3P6aS
知的な障害があるか、それ以外かってことでも考えていかなければならないよね。
教科の学習が普通についていけるようであれば、体育以外は普通学級で授業を受け
てもいいだろうけど、そうでなければむしろ体育や音楽など技能教科のみ普通学級
に参加する形にしたほうがよいでしょう。
障害が重複化するにつれ、個々に応じたカリキュラムを組まないとならないのに、
現実はそれに追いつかないのでしょうね。
障害がある子もない子もお互いに慣れさせる(子どもの頃からお互いに慣れておか
ないと、大人になってからもどう対処すればよいかわからなくなるので)交流学習
には賛成ですが、やり方を間違うとどちらの子どもも不幸になってしまうと思う。
271aiueo:02/12/11 21:08 ID:GsBpy/xg
私の学校にはなかよし学級があります。
知的に障害のある子や自閉症の子が在籍しています。
可能な教科は親学級で一緒に受けます。

確かによい点もあります。
進んで手を貸してくれる子、やさしく手を引いてくれる子など
とてもいい雰囲気であると思います。

マイナスの点は、障害のある子がわがままになってしまうことです。
みんながやさしく(?)というか何でも「障害のせいだから・・・」という考えになってしまうのです。
また、そのような学級を受け持つ先生は、特別資格があるわけではないのです。

障害のある子どもの実力を伸ばすためには専門機関で指導を受けるのがよいと思います。
土日が休みになったのだから、そのような時間を使っていろいろな人たちと触れ合えばいいんじゃないでしょうか・・・
272実習生さん:02/12/14 10:11 ID:8ZReR3Kr
http://www.mercury.sannet.ne.jp/kazuyo_aoki/

これ見てどう思う?どっちもどっちじゃないか?
ドキュソ度の高い普通校よりも、設備が揃っている場所の方が
職員、内容ともレベルが高いが。


273_:02/12/14 14:52 ID:gHRO6gzX
意外と>>1は教員なのではないか?と推理してみるテスト。
274実習生さん:02/12/23 22:00 ID:D7RYQGVL
ADHDの子供と数年間いっしょだった。
突然、物を持って殴りかかる、いすを投げつけるなど良く暴れてくれました。
おかげでけが人続出。父親は、一切謝罪しなかったね。
学校側はコネで入学させたから何もいえなかったのか・・・・・。
今はいなくなってホッとしているよ。
275:02/12/24 01:10 ID:AJgdpqOf
り脳の老化現象が進んでいると思うよ。例えば、クラスにADHDの子がいるなら、その子とどのように共存するかをかんがえるところに面白さがあるし、またそのように頭を使うことによって頭が良くなっていくんだよ。
276実習生さん:02/12/24 07:51 ID:GP8dobVL
>275
話し合いは何度もやってきた。
子供の力は、半端じゃなく強いので先生も手がつけられない。
親がADHDを認めないのが一番の原因だと思うが。
277実習生さん:02/12/24 08:56 ID:qAwhiU9M
>>1
全くその通り、何が温かい眼だ!こういう親は顔が思想じみてとってもキモイ、超キモイ、偽善者
ぶりやがって!勉強の邪魔なんだよ、だから公立が嫌われ私立がもてはやされる、0点でも高校へって
タイトルの本を見たが何だと思った・・・・・
278実習生さん:02/12/25 00:00 ID:VPnz2ak2
議論は尽きないようですが
>>1よ 障害児の子供 ε=(>ε<) プッ
貴様は腹が痛い時に腹痛が痛いと言うんだろうな(w
279T教組関連:02/12/25 03:14 ID:ZkVKcZg/
一例として、混合学級卒の軽度知的障害が、いい気になって、躁の時は勝手にベラベラ思ったことをまき散らし、鬱の時は被害妄想で、弁護士や組合事務所に行き被害者面して人の生活権を脅かす。
果たして、「障害者の人権擁護」にそれ程配慮しなければならないのか?

















280VP捜査官スカリー ◆oz/scUlLyE :02/12/26 22:37 ID:+GxgFbG8
田舎の公立中学に○○学級(○○には担任の先生の名前が入る)
があってそこで1〜3人の知的障害のある子供が授業受けてた、
その中学校DQN中学ってわけじゃないけど、田舎の中学らしく
理不尽な頭髪規制とかあるし、通ってる生徒も先生もなんかやる気無いし、
カスみたいな学校だった、
んでそんな中学にはざわざ池沼の子を通わせる理由がわかんなかった
担任の先生もとくに専門的なノウハウがあるわけでもないし
授業を教えるのも普通の先生で一回だけ授業内容みたことあるけど
なんか「とりあえず」なことしかやんないし、
いつも特殊学級で授業してるし、通勤通学も親と一緒だから「集団行動」
とか「社会生活」とか言う面からしてもあんんまり役に立ってるとは
思えないし・・・
特殊学級の生徒の一人が病気のせいで背が低かったんだけど、わざわざ
オーダーメイドで征服まで作ったり、アトピーなのにわざわざ
カラーつきの征服きせられたりして・・・
で、なんか私女教師と話してて何かのきっかけでつい
「っていうかさ、なんでわざわざこんなカスな中学に通わせてんの?
「普通学級に通わせたい」って言うならわかるけどさ、他の教室から
離れた場所で二人だけで素人の教師から教えられるくらいだったら
専用の学校に逝った方がいいじゃん」
って逝っちゃったのよね・・・そのあとの女教師の反応は
(以下略)だけど
なんか長ったらしくなってスマソ・・・酔いがさめてからまたきます

281山崎渉:03/01/08 02:04 ID:N+kPUICa
(^^)
282実習生さん:03/01/08 17:16 ID:lJywtMAB
まあ、障害のレベルにもよるが何でもかんでも普通のコ
と同じというのはどうかと
俺が厨房のとき、凄まじい奴がいた。女なのだが
とにかく奇声をあげ、いきなり歌い出し、暴れる
物を投げる。他人をいきなり殴るetc・・・
しかも制御不能で力いっぱい暴れるもんだから大人3人でも大変なレベル
そして悲劇は起きた
俺は幸いクラスは違っていたが友人Aは同じクラス
彼女をのぞく皆、常に戦々恐々と授業を受ける中
運悪く、その友人は隣の席
いきなり奇声をあげ立ち上がったと思うと、手に持っていた
ペンをその友人の首の付け根に力いっぱい突き刺した・・・
そいつは結局、保健室→病院直行のはめに・・
それでも平等の名のもとに席を隔離することもできず
現状維持で。とにかくそいつの近くにいるやつは常に警戒をしいられた
しかもそいつは女子陸上部に入り、部員はもちろんグラウンドで
アップしていた俺らにも石(小石ではない)を投げてきたこともあった。
もち女陸の面々はさらにえらい目にあっていた。かみつかれたなんてかわいそうな
やつもいた・・・

とりあえず危ない奴には近づかないが吉という
教訓を皆、学んだと思う。
283実習生さん:03/01/08 17:52 ID:4jNCMWSP
>>274
それは大変でしたね。
私も小学校のとき障害児と同じクラスになり、被害を受けました。
だから、高校のとき、ナチスは精神障害者を毒ガス室に送り込んで殺した
と聞いたとき、ヒトラーは素晴らしい、と思ってしまいました。
でも、今は、障害児の存在自体が悪いのではなく、混合教育が
いけないのだと気が付いています。
284実習生さん:03/01/08 23:52 ID:67u9Dntg
282ッス>>283さん
そうですよね。世の中いろんな奴がいるのは仕方ない。
それをなんでもかんでも平等の名のもとに同じに対処していいわけがない。
被害がでればやっかいものになるのは世の道理。
というか単純に何するかわかんね―レベルだと危ない
ちなみに上にあげた出来事は全部1年の1学期の出来事。
さすがに2学期から奴の席は先生の真ん前が指定席。確かその後もずっとそこと聞いた
しかし当然、その後もあれこれやらかしてくれた
さすがに普通の子と同じクラスでは・・という意見もあちこちからでたが
普通クラスで学ぶ権利がどうとかのその親のごり押しに
誰も逆らえんかった(教師やらPTAはこれいわれると何もできん)
俺は幸い3年間違うクラスだったので運が良かったが
当然、逆に3年間同じクラスだった奴もいるわけで・・

高校は私立の進学校にいったのでそんな奴はいなくて良かった。
いろんな人間がいるのは構わない。しかし皆を同じには絶対に扱えない。
わるいが単なるクラスメイトがその手の人間の相手をしたくないし
する義務もない。これが本音。


285実習生さん:03/01/09 18:50 ID:lySLSXNp
亀レスだけど

>>50
俺が中学の時、知的障害のヤツが各学年に大体いたんだけど。
ある日、その内の一人にいきなり殴られた。
痛かったけど、なによりもビックリした、いきなり殴られた事なんてなかったし。
俺を殴ったヤツがクラスメイトだった女子生徒の兄だったって事を知った時はなんか変な感じになった。

そんなん今じゃとっくに許してる、でもそんな危険性があるヤツを、養護学校以外の学校に通わせるのは危険なんじゃないか。
普通学校じゃ生徒全員に目は通せないだろうし。
286共闘先生:03/01/14 08:36 ID:TlLqMBNW
いい高校行きたくて塾通って、
合格すりゃ予備校通って、
で、将来の夢は教師になることだと?
笑わすんじゃねえ
学校は塾・予備校の次か?
何?
学校で勉強してちゃ、大学まで進学できないだと?
クソガキが生意気な口利くと
北チョソへ連行するぞ
コラ

287 :03/01/14 15:21 ID:lHUmQMzA
>>284
わるいが単なるクラスメイトがその手の人間の相手をしたくないし
する義務もない。これが本音。

だよな。単なるクラスメイト。同じクラスにいるだけの人間が
ケアしてやる義理はねえよ。
もっというと普通クラスの教師も面倒みたくない。
何のための養護学校、クラスなのか

俺が消防のころ、同じ班の障害児の面倒をまるで見ない(というか避けてた)
との理由で教師に殴られた。
結局、後にも先にも教師に手をあげられたのはそれが最初で最後。
子供ながらに理不尽を感じたものだ・・・
家帰って、親にその事いったら「お前は悪くない。気にするな」といわれた
俺も心からそう思う。
288実習生さん:03/01/14 15:31 ID:S8XqoLr2
組合教員って知障だろ。
289実習生さん:03/01/19 10:28 ID:bB9uQxAk
障害児には関わらないのが吉
触らぬドキュンになんとやらってな
290実習生さん:03/01/20 06:10 ID:gGww/Fmg
>>110
うーん・・
俺ADHDだったが
ダウンや自閉と並べられて・・・
まあ確かに並べられても仕方の無いような奴だったかもしれんが・・
欝です
291実習生さん:03/01/20 06:18 ID:gGww/Fmg
ADHDを障害児って見方はどうかと・・
俺の幼少時代のようにキチガイなのも居るが
ピンキリだぜ?ADHDでなくてもADHD以上の多動も居るわけ、

292山崎渉:03/01/21 15:53 ID:grEC0wrY
(^^)
293実習生さん:03/02/15 03:24 ID:1kXRnaPX
私は小学生時代に知的障害をもった子と
運動会のある種目で組まされ、ガリガリの私がかなり太っていた
彼女を担ぐ事になり、さんざん首を絞められた事が
あります。
(ちなみに普段からよく暴力をふるう子でした)

その為、ただでさえ重かったのに 練習時から死ぬほど
苦しい思いをさせられたため、先生に訴えたのですが
我慢しろと言われるばかりで辛かったです。
言ってもわからないんだからって当然その子に注意もなし。
逆に私が障害者差別してると言わんばかりでした。
なので、こちらも「言ってはいけない」と我慢するばかりで
本番後も吐いた上、運動会終了前に早退しました。
(よく死ななかったと思います)

確かに健常者でもDQN生徒はいます。でも健常DQNなら
堂々と先生やその子のに抗議できますし、周囲もそれな
りに注意してくれるでしょう(聞く聞かないは別にして)。
でも障害者の場合、何かされても抗議するとこっちが
悪者&差別者みたく言われて泣き寝入りになってしまいます。

ただ障害があるというのみで普通学級に入れるなとは
当然思いませんが、
少なくとも攻撃性のある子はやはり普通学級に来るべきでは
ないと思います。
294実習生さん:03/02/15 05:56 ID:uW68e6lh
>293
まぁ、しょうがねぇだろう。知的障害ってわかっているんだったら、もし、仮に首絞められたら
「どうしたの?」と声かけたらいいやん。そこで「何で首絞めるの?何で、私に恨みでもあるの?」
とかけたらいいだけの事やろ!
それに、それを不満に見えるのは、自分が甘えている証拠なんよ。
295293:03/02/15 06:49 ID:1kXRnaPX
>294

もちろん「止めて!首が苦しいよ」と言いましたよ。
しめられている時にはもちろん声すらだせないから
もがくだけ。言うのは離した後。
でも、言葉が通じる子じゃなかったから、何を言っても
返事すらなし。正直言ってわかる相手だったら苦労しません。
本人に言っても効果なし。周囲に言っても取り合ってくれない
から困るんです。

あなたは障害のある相手からだったら何をされても
仕方ないというのですね?
自分や自分の子供が同じ目にあっても言えますか?
296実習生さん:03/02/15 07:30 ID:GFAt8zTT
>293
その子には先生が付いていなかったんですが?
普通は障害児の指導には特学の先生が付いて、
色々教えると思うんだけど・・・。
297293:03/02/15 07:49 ID:1kXRnaPX
>296
体育・音楽・図工等、普通学級の児童と合同で
行う教科の時は、特殊学級の担任の先生はついてきません。
いわば受け入れ先の普通学級の先生に「預けっぱなし」状態でした。

というのも、特殊学級には児童数人に対し、担任がひとり。
学年の違う子も当然いますし、受け入れ先の普通学級の
負担上、同学年の子でも受け入れ先のクラスは違えていたり
するのでいちいち付いていけないのが状況でした。

ちなみに特殊学級の担任の先生も特に障害児教育について
勉強した教師がなるわけではなくて、たまたまその年特殊学級
に配置されただけの先生。
荷物運び等で特殊学級の教室に何度か
行ったことがありますが、教育というより、「預かってます」状態。
やりたい放題にさせてるような感じでした。
298実習生さん:03/02/15 14:57 ID:przbxMoK
>>293はさべつ主義者
299実習生さん:03/02/15 21:01 ID:gdeGWV6I
特学の先生は、やはり障害児についての専門知識を備えた、障害児教育に精通
した人がなるべきだと思う。
同じ子供とはいえ、健常児に施すべき教育と障害児に対するそれとは大きな違い
がある。重なる部分はあるだろうが。
違いを認めようとせずに、混合教育を行ったり、普通学校に特殊学校を設置する
から、混乱が起こる。
差別はよくないが、区別をしっかりとしてそれぞれに合った教育を施さなければ
お互い悪くなるだけ。
混合教育が失敗している学校のほとんどが、障害児教育に理解のない教師(特に管理職)
ばかりの職場なのではないだろうか。
300モンゴル300:03/02/16 17:27 ID:CR6AHtZn
300ゲトー
不動の300バーン
300トッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
301実習生さん:03/02/25 12:22 ID:XBWFndJO
>>299
大筋同意。
軽い知的障害を持つ子供の親が平気な顔して「大学まで行かせます」なんて言うのもいる。
障害を持つ子の親で本当に子供のために何をすればよいのか見失っているヤツが多い。
302実習生さん:03/02/25 16:01 ID:ct5XOluN
学校が週五日制になり学力低下や、教師からは授業時数の確保が大変だと
騒がれている現代になんでわざわざ障害児を普通学級に入れるのさ?
そいつが何かやらかす度に授業は中断するし、はっきり言って迷惑!!
私が消防ん時も知障がいたが、こいつのおかげで散々な目にあった。
人の大事な物、壊しても謝らない弁償しない。親、教師達は
○○(知障の奴)がした事だからしょうがない・・」で終わり・・
こいつ一人に何人の健常児が犠牲になった事か・・
303299:03/02/26 06:15 ID:AjKtBqTs
混合教育自体は良い面もあると思う。異質なものを受け入れる態度を身に付けられるから。
異質なものを排除って社会は、自分が異質なものになったときにきつい。
事故に遭ったり、ボケたりとか、自分が障害者にならないとは限らないのだから。
ただ、混合教育の為に誰かが犠牲になるのはもちろんよくない。
そのために、特学担任には障害児教育のプロがなるべきで、学校全体でも障害児教育に理解
をしていかなくてはならないということで。

実際、物を壊したらいけないのは障害児も健常児も同じだが、そのときの対応の仕方は
違ってくると思う。
障害児に対しては、その子が分かる方法で叱り、壊したらいけない・謝ることを教え、
健常児には、健常児とは同じ用には叱れないが、悪いことは悪いとその子が分かる
方法で教えることが必要なことを知らせ、障害児なりの方法で償わせることに同意
させる。
健常児のみを相手にしてきた教師、管理職は、健常児と同じ方法で障害児を指導しよう
とし、障害児を健常児と同じように振舞わせようとするので、問題が生じる。
304障害児の母です。:03/02/26 15:19 ID:G8Fuuqct
障害があるからって甘えちゃだめなんだよ! 
人に迷惑をかけるような行為は障害があったってなくたって、
許されないと思う。回りにいるんだよね。。
中学生になった自閉の息子に「・・くん、お手手、きれいにしまちょうね」
ってあほか!? ラーメン店で、残り少なくなったどんぶりの中のスープを
テーブルの上にバーっと流し、どんぶりの底の麺を食べた息子を叱るわけでも
なく「あらぁ・・・麺が食べたかったからスープをこぼしたのねぇ・・・」って
馬鹿か?

挙句に参観日に、私が自分の息子を叱っていたら、「ちゃんと叱るのぉ〜?
偉いわね!・・」ってあんたが、おかしいんだよ!

養護学校にも、こんな変な母親が多々いて、あきれまくった!!
305実習生さん:03/02/26 16:39 ID:xvDnBp/h
知障の子の親は自分の子が何かやらかしても悪びれた様子すらみせない・・
しかも周りの健常児が自分の息子の手助け等するのをやって当然と思っている・・
余計ムカツク・・性質が悪い・・
306実習生さん:03/02/26 17:39 ID:yacl7BT/
お前ら見たいな教師は最低です!!!
307障害児の母です。:03/02/26 19:10 ID:AXYRm2Xh
>305

そんな親ばかりじゃないです。
308実習生さん:03/02/28 08:23 ID:CyIt++bI
俺の親、小学校の教師だけどさ。
障害者を普通学級入れるなーー!って家で
グチグチ言ってるよ。

>まだ養護学級に入れる親の方が、子供の将来を考えてる。
>障害者を普通学級に入れて、どのくらい子供の為になるのか?
>全く意味の無い事だよね。
>その子の将来を考えたら、親の見栄だけの為に普通学級に入れて
>将来、何も出来ない人間にさせるよりは、その子に合った教育を
>受けさせて、少しでもその子にとっての長所を伸ばしてあげた方が
>よっぽど良い。

って言ってた。
しかも、障害者を普通学級に入れる親に限って、
「○○して欲しい」「教師が、この子を特別に目をかけるのは当たり前」
と思ってて、感謝の「か」の字も無い馬鹿親が多い。
介助の先生も、馬鹿親に泣かされてるんだって。

>教師は、クラス40人に対して、隅から隅まで目を通さなきゃいけないんだから
>あんたの子供だけ構ってるわけにはいかないのよ!
>構ってほしけりゃ、特殊に行け!!

と、家で文句言ってた。
しか〜し・・・親は、かなりのベテラン教師なので、毎年必ず
障害者を受け持つ事になるという罠。
まあ、やりがいあって楽しそうだけど、馬鹿親に精神が壊されないかと・・・
子供としては心配だったりする。
でも俺の親は「何も分かってない馬鹿親」をやり込めるのが好きな様で。
結構根性あるかな、子供の俺から見てもさ。
309障害児の母です。:03/02/28 09:52 ID:5hYOuUGH
>308

私には、障害児が1人、健常児が2人います。

>まだ養護学級に入れる親の方が、子供の将来を考えてる。
>障害者を普通学級に入れて、どのくらい子供の為になるのか?
>全く意味の無い事だよね。
>その子の将来を考えたら、親の見栄だけの為に普通学級に入れて
>将来、何も出来ない人間にさせるよりは、その子に合った教育を
>受けさせて、少しでもその子にとっての長所を伸ばしてあげた方が
>よっぽど良い。

私もそう思う。
親の見栄で普通に入れて、途中でどうしようもなくなって
養護に転校して来るけど、何の教育も受けてこれず、ただお客様扱いされて
きたから、何もできましぇ〜〜ん。(@@)/

最初から養護で教育を受けてきたうちの息子のほうが、とても意欲的で
何でも、まじめにやろうとする。

中学部から養護にきた親が、こんなことを広報誌に寄せていた。
「6年間、頑張ったご褒美にこの学校を選びました。」
「娘が、堂々としていていいんだよね。。って言った事が嬉しかった・

は・・・・??
この言葉から感じ取れるのは、小学校生活、ただただ親のために
すごして来た子供の哀れさです。
310実習生さん:03/02/28 10:08 ID:gkfNGjMO
>>303
具体的にはどのような方法、言葉で叱れば良いのか?
311実習生さん:03/02/28 10:50 ID:UqjjsHf7
>>309
同意。。。
「何が何でも普通学級に入れてやる!」って意気込んでいる親がいるが、子供や学校の状況を見ながら冷静に判断できる余裕がほしいものです。
312実習生さん:03/02/28 11:28 ID:0YYRCX8u
自閉症なのに公立の高校に入学させた
親がいます・・・。
逝ってくださいと小一時間。
そいつのせいで、何にも問題の無い人間が
一人落ちました。哀れだよ。
313実習生さん:03/03/01 14:52 ID:4W4r8kiP
>312
何にも問題無い人間って何よ?
その自閉症の人よりも点数取れなかった結果でないの?

それとも公立高校は自閉症だと試験無しで合格なんですか?
本当に知らないのでそういう制度があるのか教えて下さい。
314実習生さん:03/03/02 08:07 ID:SWwaZ8Gx
>>313
313はどうやら知らないみたいですね。
自閉で適用されているかどうかは分かりませんが、障害を持った子供を優先的に
普通科高校に入れる制度があるんですよ。しかも実質的には無試験でね。
某団体の圧力によってね。そこから先は。。。自粛
315 :03/03/02 08:43 ID:s93jmLvE
子供からの視点
私は小中学と普通校に進み高校も地元と決めていた
しかし学力上
養護学校に私は両親・先生に強制的に入学された
私も承知して仕方なく入った。寮も入った
しかし現実は違う多グループに分類され私はCぐらい
段階的に置かれていて 学力は中二ぐらいで
そこから復習しながら高校レベルのまで
進んでいけると思った。が
現実は違った皆小3−6年レベルで 話の話題は
(幼稚園番組やコナン)ばかり私は行政司法の話題しか
なくみんなについていけないし、A組と分けられて
軽蔑心さえ見えた先生も同等な考え
316 :03/03/02 08:43 ID:s93jmLvE

久しぶりに会った友人には
夏休みには
昔友達だった人がこの前であったときに「むこういけ」
っていわれちゃって障害者と健常者の高いハードルさ
えみえた同時に養護という言葉に守られるという嫌な
心さえある。恥ずかしいばかり 養護をみんなに見て
もらうということも考えたが最近の若者は・・・・・・

あれこれ過ぎて五年養護批判はつきません
これから考えている中学生友達を大事にしてください
若者は障害者を見ることもなんか警戒心などあるかも
私もそうです私みたいな苦しくて悲しい青春は
送らないで下さい。

私は今はある一般企業の経理事務しています。
私の同級生(とは思ってませんが)の中では出世頭みたいで
先生は今ごろになって(A組に入れればよかったなあ)と
言うがもう遅いこんなケースがあることを
誰か聞いてください皆さんの意見を聞いてください

養護在学生・保護者・先生様こんなスレ見てたら
批判しててすいません。もう少し養護の環境を
改善していただきますようお願いします

317実習生さん:03/03/02 09:49 ID:uIfUx/Oy
>>315、316
何言ってるのかさっぱり分からん。
やっぱり障害者だから?
もうちょっと日本語を勉強しろ。
句読点をちゃんと使え。読みにくい。
318(  ̄´Д` ̄):03/03/02 09:52 ID:r21vdsWY
319実習生さん:03/03/02 09:57 ID:u04t8Mup
>>313
何も問題の無い人間=学力は低いものの普通の知能の人間。

ごり押しで入学した自閉症=意思疎通も出来ない、もちろん勉強なんか
なーーーんにも出来ない、介助付き。

はっきり言って、ものすごく迷惑。
授業中に暴れるし。どうにかしてくれ。
320実習生さん:03/03/02 10:01 ID:mhKi8Z/j
>>315=316
えーっと、要約すると、
「何らかの障害があったが、中学校までは普通学校に通っていて普通高校に
 進学を希望していた。しかし、学力上普通高校への進学は無理だったので、
 養護学校へ進学した。
 養護学校では、高等教育を満足に行っているとは言えず、学力を高めること
 はできなかった。また、他の障害児と話が合わず、孤独であった。以前から
 の健常者の友達にも疎外されてしまった。
 なんとか就職もできたが、自分の高校時代は最悪だった。養護学校というも
 のがもっとしっかりしていればこんなことにはならなかったのに」
ってことですか?
321320:03/03/02 10:12 ID:mhKi8Z/j
>>315=316
正直、どんな障害なのかわからないのでレスしようがないってところも
あるのですが・・・。
学力上、普通高校への進学は無理だと言われたのなら、それは仕方が
ないと思います。大変申し訳ありませんが、貴方の書き込みはとても
読みにくいというか、意味がわかりづらいですし、普通高校への進学
は無理と言われても仕方がないかもしれません。
たしかに知的障害児養護学校ではなくても、大概養護学校に通うものは
知的障害も合わせ持つ重複障害児が多いため、普通教育をしていない
というところが多いでしょう。
普通教育についていける障害児は、普通学校に通い通級指導を受けると
いった形で普通教育を受けることができればいいのですが、それは中学校
までですものね。
結局貴方にとって、高校に特殊学級がないということが自分の将来を悪い
方に導いてしまったということを主張したかったのでしょうか?
322実習生さん:03/03/02 11:21 ID:vnBg2uoq
>>315、316
親や教師の判断は間違ってなかったと思う。
だって・・・言っちゃ悪いけど、あなたの文章から察するに
普通学級進学は無理でしょ。
一般企業に就職出来たとあるけど、それだって
障害者雇用制度に基づいてでしょ?
323障害児の母です。:03/03/02 20:00 ID:AXp9OWkm
養護学校の高等部の教育について、普通の中学から入学してきた子供の親は
高等部に入れば、将来について学校側で何とかしてくれると言う、誤った
考えの人が多いです。教師も困っています。

現実にそんなに甘いものではありませんし、小学部のうちから将来進むべき
道について、親はあらゆる情報を集め、行動しています。
我が家の子供も小学低学年のうちから、通所の更生施設との
交流を持ち、そこに入れるよう交渉を重ねています。
(入れて貰えそうですよ・・^^V)

養護学校の高等部の教育について
間違った観点で、 >315が  入学したことは誰の責任なのでしょうね?

324実習生さん:03/03/02 20:58 ID:4D0We8mu
養護学校に対して過大に期待してもだめでしょ。
ほとんどが普通学校採用枠で採用試験受けて
入っている人が多いし、当然普通学校の教員免許のみ
の人ばかり。
養護学校で養免もってるの、50%前後だし、
盲学校なんて盲免もってるの20%いないもん。
障害児を教育する専門の学校なんてウソ八百。
文部科学省が詐欺しているようなもの。
325障害児の母です。:03/03/02 22:08 ID:h+vTshmd

>324 過大に期待する親って意外と多いんですよね。。
   うちは最初っから期待していなかったけど、幼児期に専門の
   通園施設に行っていたから、小学部に入ったときに愕然としました。
   「ばかにしてるの?」って・・。
   次第に慣らされて来ちゃいましたけど。。。(^^;)

 なんでお勉強させないんですか!!って教師に噛み付いてる親、結構
 いましたよ。。家の子は出来るんだからお勉強やらせて下さいってね。
 それじゃ、なんで養護に来たの?って言いたかったですけど。。

 はっきり言って、先生の当たり外れも多いのも事実。。
 でも、やる気の無い教師は、親から叩かれノイローゼ・・・。
 やる気のある教師か、やる気が無くても図太く生きていける教師しか
 養護では、やっていけないかな?

 物すごく指導力のある教師が担任になったときには、さすがに子供の成長を
 実感しました。。親はその教師と付き合うのは物すごく疲れましたけど^^
326実習生さん:03/03/02 22:45 ID:f/GvrtsW
家の親、普通学級で自閉症の子を受け持ってたけど
やる気満々で指導してたよ。
そしたら・・・はじめは給食も満足に食べれないで猫マンマ。
牛乳は飲めない、お友達と関わる事も出来ない、
最悪な状況だったのが・・・
1年経つ頃には、給食もしっかり食べれるようになって
牛乳も飲めるようになって、お友達とも少しだけ関われる様になって。
親が、私に話してくれたよ。
その子の親からは、10年経った今でも、年賀状が送られてくる。

親は、障害児を受け持つのは楽しい&やりがいがあるって言ってるよ。
327実習生さん:03/03/02 22:49 ID:c1TYfL1r
支援費制度になり、通所(入所)するかどうかを決めるのは施設側。
ましてや就職を決めるのは雇用側。

要は、本人と家庭の努力にかかっているのです。
学校にどうにかしてもらおうと思うことが間違いなのです。
328実習生さん:03/03/03 09:55 ID:J3otVIxw
>>324
ご参考までに、東京都の場合は養護免を持たないまま養護学校教諭に採用された場合、
5年以内に東京都教育委員会が指定する大学などで養護免を取得する事が義務づけられています。
329実習生さん:03/03/03 19:40 ID:5Zf323F8
>>328
初耳です。
私は都の養護学校現職ですが、そんな義務は聞いたことがありません。
現に私も養護学校勤続9年ですが持っていませんよ。まわりも持っていない
人ばかりです。
加えて「指定する大学」なんていうのも聞いたことがありません。
本当に東京の話ですか??

330実習生さん:03/03/03 20:29 ID:J3otVIxw
↓これじゃないの?

原則として、受験する校種・教科の普通免許状及び盲・ろう・養護学校教諭免許状を
現に有する者又は平成15年4月1日までに確実に取得できる見込みの者ただし、受
験する校種・教科の普通免許状のみでも受験できます。その場合、盲・ろう・養護学
校教諭免許状を、採用後5年以内に東京都教育職員免許法認定講習等を受講し、取得
していただきます。
         (平成15年度 東京都公立学校教員採用候補者選考実施要綱)

331実習生さん:03/03/03 20:54 ID:J3otVIxw
追記
「指定された大学」は勘違いでした。すいません。。。
332実習生さん:03/03/03 22:37 ID:2iTazG5h
私は小学校の特殊学級担任していますが、実際、やはり
自分の子が障害児だということが認められなくて、通常学級に
入れたいのだけど、手に負えなくて、しぶしぶ特殊に入れている
のだという人が多い。ぜーんぶおやの都合。養護学校という名の
つくところには入れたくないとはっきり言っています。
忙しい日には「家まで迎えに来てください。」(当然行きませんけど。)
など、平気でいいます。登校も11時過ぎだったり、お迎えも
時間どうりに来たこともなかったり、挙句の果て、権利の主張ばっか。
子供の作った作品を見て、「こんなごみいりません。捨ててください」
親のいう言葉とは思えません。
 現実を直視しないというか、言葉も話せず、肥満で、排泄も一人で
いけなくて、親も子どもの面倒を見ていなくて、いつも大便くさくて
服も着替えず、髪も洗ってないのに、そういう親に限って、
「この子は普通高校に通わせます。行く権利がありますから。」
そんなあの子も、今度は6年生・・。進路、どうするのだろう。
どう考えても養護学校のほうがいいと思うのですが、親は認めない
でしょう。心配です。
333実習生さん:03/03/04 01:12 ID:KkuM202c
>>332
障害児の親って、絶対に頭おかしいですよね。
子供が云々というよりも、親の考え方の方が変。
何も出来ない、やらない、自分のご都合主義のくせに
一人前に「権利」だけは主張してくるし・・・。
334実習生さん:03/03/04 01:16 ID:5oRJ2hxy
>>333
障害者の親のごく一部ですよ。
しかし、そのごく一部の方々の考え方がすごいんですよね。
子供が意思を表示すら出来ない状態(オムツ常着の場合も)なのに公立高校全日制普通科を受験させる親が居ますから。
335実習生さん:03/03/04 03:08 ID:oJHt6CSl
健常児の親だって、おかしな香具師はいるわな。
九九もアヤシイ子どもを、進学校に入学させようとしたり。
336実習生さん:03/03/04 07:45 ID:rgNDE2Vg
普通学級に脳症みたいな子がいるんだけど・・・
その子、バギーに乗ってるのね。で、介助付き。
運動会で普通の子と一緒に徒競走に出てた。
もちろんバギーに乗って実質、押して走るのは介助の先生。
周りの親達は、みんな、その子の事を哀れみの目で見てたよ。
なんで普通学級に拘って、わざわざ自分の恥をさらす様な事をするのか
理解に苦しむ。
親って障害者が産まれると、理性を失うのか・・・。
337障害児の母です。:03/03/04 16:26 ID:hHpBMD/X

>333

あのさ、あたしも障害児の母なんだけど、一緒にしないでくれる?(怒!!)
 そんでもって、健常児もうちにはいるわけよ!
 
>334  >335  同意!!

 以前、どうしても普通学級にって子の親が、療育センターの先生から
養護学校を勧められたわけ。
わたしの前で「ひどいと思わな〜〜い? 家の子に養護学校に行けって
言うのよ〜!」・・・ってさ。

そんなこと私に向かって言うあんたのほうが、ひどいわ〜!
おまけに家の子に向かって、こんな服着たら、○○君も少しはおりこうに
見えるんじゃない?っと言い放った。人のこと言う前に自分の子の心配でも
せい!!  みんなが振り返るお子様をお持ちなのにね。。。
 
338実習生さん:03/03/04 16:57 ID:QZwqRJDw
>335
でも、その場合受験はできてもまず落ちるだろ?
まあ、私立の場合多少点数が足りないくらいなら
裏口から金つんで・・・ってあるかもしれないが
上位校であればあるほど、ハシタ金に目がくらんで
低学力な子を入れて、結果レベルが落ちたように見られたり
学校のブランドにキズをつけたりしたくないからね。

しかし、障害児の場合は、差別反対の名の元に
学力無視で堂々と普通高校に入ってくるわけよ。
子供が暴れて授業妨害しても権利権利!
障害児自身が授業に全くついていけず、将来に
役立つ物や他の障害児家族との情報交換の場も
もたず、未来をとざしているのにも気づかず見栄だけ。

結局、なんだかんだいいながらこういう親は
自分の子供の障害と向き合おうとしてないんだよね。
だから、始末におえない。
339329:03/03/04 19:29 ID:jSkbiHHU
>>328
>>330
ご丁寧にありがとうございます。
そういうことでしたか・・。
昨年夏に実施した採用試験からそうなったのですね。
基本的には良いことです。
340実習生さん:03/03/04 21:44 ID:5oRJ2hxy
>>339
はっきり覚えてはいませんが、2、3年前の段階で既に始まっていたようです。
341実習生さん:03/03/05 00:43 ID:Pf8ijGBQ
>>337
その親の子供は何の障害?
342実習生さん:03/03/05 10:30 ID:508AVSO9
いつかは、みな障害者になるのです。
社会の主流から外れて行くのです。
受け皿がないということは、なんと惨めなことでしょう。
今、ここで語られていることは、日本の福祉のおサムイ現状そのものです。
おそろしいばかりです。日本は滅びるしかありません。
343障害児の母です。:03/03/05 11:33 ID:bE2a6bGD
>341

出産時の低酸素脳症による、頭蓋内出血。結果重度の知的障害を負った
医療ミスによる障害児!!!!!!

誰でも、いつどこで障害者になるかわからんよ!まったく!
その産婦人科の医者、一生うらんでやる!!!!

>342 そうよ!惨めよ! みんな滅びて欲しいわ!
     こんな生きにくいお寒い社会・・・・。
344実習生さん:03/03/05 11:46 ID:tP/kTXHZ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
345実習生さん:03/03/05 14:20 ID:9T/8d59o
>1
でもそれ以下の健常児がいるのも事実。
入れ替え戦にしたら
知覚はどうしようもないけど
346実習生さん:03/03/05 16:10 ID:Fthep4/i
>>1は虫以下
347紫電11型甲:03/03/05 16:19 ID:m1En5cFe
>>1
Does it seem that you discriminate against the disabled person?
Why does it distinguish?
A disabled person is also the same human being.
I think that the human being like you should be distinguished truly.
348実習生さん:03/03/05 19:39 ID:7bhr+ifU
>> 1 is a fair argument. >> Is a disabled person of 347 in a class?
A lesson does not progress in front because of a disabled person's fault.
I want a disabled person to carry out to a special education class.
The teacher is also nonplused.

>>347
わざわざ英語で書くなヴォケ
349実習生さん:03/03/08 11:44 ID:8X/y9Npt
おとたけのように、他の子供も先生もほっておいて
おけばいいんだよ。そうすりゃ誰にも迷惑かけないし。
350実習生さん:03/03/09 16:31 ID:JQ5rTJ0f
私の小学校には特殊学級があって授業は別だけど行事は一緒にやるという感じ
だったので、障害児に対して私も普通に接してたけどある日道端でおいかけられ
て後ろから急に抱きつかれてすごく怖い思いをしました。それ以来障害児恐怖症に
なり、障害児を見ると何かされるのではないかとドキドキします。私の様な体験を
誰にもして欲しくないので、やはり障害児は養護学校へお願いします。
351実習生さん:03/03/09 17:40 ID:TrXoeCQj
>350
それは、災難でした。
しかし、障害児の家族はいつもそういう目に遭っているのです。
わけもわからず、つねられ、叩かれ、蹴られて。。。
心は次第にすさんで行くのです。
早く逝ってね!!・・・って感じ〜♪

そういう状況から逃げられる人はシ・ア・ワ・セ〜♪なのよ!!!
352実習生さん:03/03/09 20:01 ID:KasO+1k0
>351
家族なら責任もって処分しろ。
世間はどんだけ迷惑し取るか。
あんたらが処分しなければ強制代執行だ。
即ち、一族郎党皆殺し、穢れた遺伝子を根絶する為に。
353実習生さん:03/03/09 21:06 ID:Cv2d2vNF
>>352
そういうのを優性思想というのだ。ヒットラーと同じだよ。
なんの根拠も無く遺伝とか持ち出して。
勉強不足にも程があるというもの。
354実習生さん:03/03/09 23:16 ID:/a5POIxu
でも、遺伝子も関係あると思うよ。
私の知ってる自閉症の子持ち一家は、
兄弟2人とも自閉症だし。
しかも上には兄がいるんだけど、
上の子ってものすごく頭良いんだよね・・・。
きっと、上の子でお腹の中の栄養使いすぎちゃって
次からは障害児が産まれるんだよ、きっとね。
355実習生さん:03/03/10 15:17 ID:bHm28hMB
>352

あらぁ・・・何も遺伝ばかりが原因じゃないのにね。。

>354

栄養使いすぎ〜♪ ギャハハハ^^^^
すごい、非科学的。。
356実習生さん:03/03/13 04:58 ID:gH3s6556
自分の小学校にもいましたよ、公立で。
離れたクラスだったけど、正直、当時は見るのも嫌だったな。
お母さんがずーっと付きっ切りで学校に来ていたけど、
まともにしゃべれない子で、走り回ったり、おしっこしたりと。
関わりを持たないようにしていたけど、
自分が掃除をしている時に、クラスに入ってきて、
かたずけをしている机の上を走り回られたので、
誰だか解らず、反射で「何やっとんねん、しばくぞ」と言ったら
お母さんが悲しい目をしていた。
自分にプラスになったのは、障害者を意味を無く差別しない事。
かかわりを持たないようにする事を学んだことかな。
357山崎渉:03/03/13 14:35 ID:v/2bt7lt
(^^)
358実習生さん:03/03/13 17:05 ID:VCmqrqJg
山崎渉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
359実習生さん:03/03/13 20:11 ID:pF1UGXsy
誰?
360実習生さん:03/03/13 22:47 ID:cn6gFEBY
聾学校の敵逮捕!!
ついに捕まったぞ、佐伯め!
361実習生さん:03/03/14 14:22 ID:IIfVX4Aj
普通学校い行くには頭が足らず、養護学校に行くには
ちょっと足りすぎって言われた子がいます。
結局養護学校いって威張りまくってるそうです・・
なんだかなあ・・ちなみにその子の母親も見た目は普通な
ただのアホなんですが、特殊学級だったそうだ・・
362実習生さん:03/03/14 15:19 ID:RzLgnyWq
脳みそバカな障害者でもケコーン出来るの??
子供にバカが遺伝しないの?!
363実習生さん:03/03/14 15:29 ID:X9wv9j1W
>>362
大丈夫。できるから。あなたも希望を持って生きなさい。
364実習生さん:03/03/14 16:43 ID:6u48uTe+
>hahahha^^^^^umai
365実習生さん:03/03/27 18:51 ID:IFh8m2ur
>>361高等部への進学した生徒なら知っているな。
元特殊学級卒業した学生より。
366実習生さん:03/03/27 21:15 ID:b0Qyqjqt
彼女だった保健婦から聞いた話では(守秘義務違反か)
19歳の女性から相談を受けて精神科医に診てもらったところ
軽い知的だということが始めて解ったそうです。
普通高校卒で剣道の有段者だけど九九が出来なかったらしい。
367実習生さん:03/03/29 23:05 ID:EnjuUEVA
小学校のころはクラスのヤシも
知障と仲良く遊んでほんとうに
いい環境だったと思う。知障も
勉強している格好はしていた。
表情も明るかった。

しかし中学になり一変した。
周りは部活、勉強で忙しく
知障は無視され続け、居場所が
全く無かった。三年間校内を徘徊
していた。常に下を向いてたのが
印象的だった。

卒業後は親の方針で公立高校を
受けたが受かるはずが無く、今は
小学校に寄生してるらしい。


哀れ

368実習生さん:03/03/29 23:18 ID:3T8od471
実は、障害児の親が一番障害児を差別している。

自分の子どもだけは「障害児のいるクラスに入れたくはない」というのが本音。
369実習生さん:03/03/30 11:37 ID:N24mQyNw
> 368

そっかもね!
逆パターンだけど、私も自分の可愛い子供(健常児)のクラスには
障害児は入るな!・・・って言うのが本音。

家には、障害児が一人いるけどさ・・
370実習生さん:03/03/30 18:53 ID:rs9XobHE
リア工です。昨年まで厨房でした。

中学校のときうちのクラスには知的障害のやつがいたんだけど別に問題はなにも
起こさなかった。むしろクラスのやつをいじめていた。クラスのやつ一緒になって(ヲレも)
いじめやっていたのは確かに問題だが知的障害持っているからっていじめられることは
ないんだよね。

ある意味折れも幸せだよ。本当に。

駄文ですまそ口下手なのね。
371 :03/04/03 23:57 ID:JeNP0OaC
こういう意見って貴重なのかな?

ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/8222/togokyouiku.html
372山崎渉:03/04/17 11:00 ID:niiMTp/T
(^^)
373実習生さん:03/04/18 16:00 ID:G1t8dk54
埼玉馬鹿だ。
完全に同じ授業受けさすらしい。

ザケンナ!
374実習生さん:03/04/19 19:25 ID:FJvRQISq
ミイラ取りがミイラになんだか知らぬが、不具者の世話をさせて、自分の仕事ができなくなり、
落ちこぼれて結局は全員を生活保護者のようにするのが狙いと見えるね。
仕事を沢山できる人が居てはじめて福祉に回せるということがわからんようだ。
375bloom:03/04/19 19:34 ID:tdubySCU
376実習生さん:03/04/19 19:53 ID:bcGqW6P8
>>366
知障に限らず、いろんな学習障害・発達障害の人って、意外と多いと思う。

ただ、ここは、北欧の福祉国家ではなく、日本なので、適切な療育は受けられません。南無。

それに、日本の精神科の実態を知れば知るほど、いわゆる「専門家」に任せても、
ロクなことにならないことも明白だけどね。北米では、精神科医の教育現場への過剰
介入が、問題になっているそうだ。

2ちゃんで正論ブッこいても意味がないのだが、日本の教育行政・福祉行政の貧困の
現れのひとつだよ。キミたちのウチに、障害児が産まれないことを祈る。
377山崎渉:03/04/20 05:17 ID:JBwgToZ1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
378プチ人間:03/04/21 01:22 ID:5wih4fpM
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
379たこ:03/04/21 16:41 ID:Cwu7jtYN
うーん、うちの学校にもいるよ。そういう親がどっさり。
「地域の子供と一緒に育ててほしい」
とか言っといて、
運動会やら、音楽会やら、やたらと「配慮しろ」とくる。
「もっと環境を構造化して、落ち着けるようにしてください」
なんて、どこかから聞きかじった知識を振り回し、
そのくせ、自分では、家庭での子どもの生活に関して、
構造化のこの字もやってない。
へへん、今じゃ自閉の子どもは、母親より、特担の私のいうことを聞いてくれるぜ。
しかも私は、特担やっと●年目のド素人!
障害児の母親って、いつも自分のことを
「あーかわいそう、私って!」
とか思ってんじゃない?
「障害は親のせいではない」
と書かれた文章をやたらに読みあさって、
「そうよ、そうよ」
なんて納得し、
「周囲の人間が配慮するべきだ」
と主張する文献をいっぱい学校に送ってよこし、
自分はなーんもしない。
障害のある子にも、思春期はちゃんと来る。
そのときになって、えらい目にあっても知ーらない。
最後の尻拭いは、親がやるしかないもんねー。
380実習生さん:03/04/21 20:42 ID:2lxr5D88
多分世間では相手にされずに、引きこもってここで吼えるしかストレスを発散できないのは分かるが、お前はここ
での価値もうじ虫以下だ。うじ虫は魚の餌になるが、お前は煮ても焼いても食えな
いからうじ虫より価値がない。だからゴミかといえば、ゴミは要らないが不快感を
与えない。捨ててしまえば終わりだから。つまりお前はゴミにもなれないほど価値
のない人間ということだ。少なくともゴミになれ。
381実習生さん:03/04/22 04:29 ID:yWS0EJB2
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  障害児
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   ハイキショブン
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'   
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
382bloom:03/04/22 04:32 ID:omNu7PhT
383なに?:03/04/22 17:59 ID:R8W2+cQo
>361 それどこの都道府県の話?あたしの知ってる人にもいるけどーいいんじゃないの?
あたしには、361がひがんでるようにしか受け取れない。
>334 335 337 同感!
>379 だいぶストレスたまってるよーだね。大丈夫?そんなあぼーんなおかあたちにかこ
まれて毎日大変だねー。あたしもしょーがいじのオヤだけどさーそーいうオヤ見てると、じゃあ
あんたそれ以上のことやってんの?っていうと学校はとうぜんの権利だからーっていいやがる。
こどもそだてんのがめんどーだったら生むなっつーの。

しょがいじにはしょーがいじにあった教育の場があんだろー。
「地域に」とか「当然の権利」とか言うのは、子どものためじゃなくオヤのエゴだろー。
そんなにしてまで、じぶんだけを守りたいかね?
384実習生さん:03/04/23 14:43 ID:PVcSavxr
>379の 「たこ」

バカかぁ〜??

>障害児の母親って、いつも自分のことを
>「あーかわいそう、私って!」
>とか思ってんじゃない?

なんでこうも、ひとくくりにした見方しか出来ないのか不思議だ。
あたしも障害児の親だけどさ、たこの周りにいる親がどんな人たちが
私の知ったこっちゃないが、お前も十分バカ!
お前も障害児の親になってみろ!

「一家に一人、障害児!」
きっといい国になりますわよぉ〜〜〜〜ん!
385たこ:03/04/23 15:31 ID:1UvhmP1+
一生懸命努力したり、
汗かいてがんばってるやつには、
自然に手助けしたくなるってことさ。
子どもほっぽらかして
講演会だの、学習会だの、キレイなカッコしてお出かけになり、
そっからもらった知識を
無理矢理子どもに当てはめて、
「さあ、ここにはこう書いてあるんだから、こうしなさいよ!」
と学校に迫るあんぽんたん。
そんなやつには力を貸したくないなあ。

まあ、いいのよ。
どうせ、全部親に返ってくるんだし。
しわしわになってから、
どうにもこうにもならなくなった子どもを抱えて、
さめざめと泣けば?
「あー、あたしって不幸!」
ってね。
386実習生さん:03/04/23 16:12 ID:PVcSavxr
>385

だから、そういう親を教育すんのも教師の・・(あっ、、たこは
講師か)の務めだろ!

親も教育できないような、力の無い者は、大口叩くな!
387若葉マーク初心者:03/04/23 16:38 ID:0IV++jd7
お初です。
オヤを教育すんのは子どもを教育するより
手五羽逸っす。
388実習生さん:03/04/23 16:46 ID:PVcSavxr
それが出来てこそ、一流の教師だろ!

親を教育できないのは、信頼関係がないからだ!
つまり、人間として信頼されてないっつう事だよ!
389実習生さん:03/04/23 18:39 ID:YCKNS9nD
小学校の時、養護の女の子とよく
お馬さんごっこしたな。少し歩い
たら馬は潰れて落馬したけど。。
今思い出してもすごく萌える。。
390実習生さん:03/04/23 19:15 ID:5N+aJK5R
そんなもん定時制のやつら全員障害者やないか
391実習生さん:03/04/23 19:45 ID:yydgiKne
俺は、知的障害者より、いじめっ子を障害者扱いにしたいんでつが。
そいつらを養護学校へ(ry
392実習生さん:03/04/23 22:06 ID:g9HCn9h3
障害児、障害児って言うけどさ、いじめっ子なんかも
心の障害児なのさ。。

結局、みんな障害持ってんでつね。。。
393実習生さん:03/04/23 22:38 ID:Kym/5Fdc
浦○市は障害者の街。
障害者に市民の財政を食い尽くされています。
市は赤字経営。
394実習生さん:03/04/23 23:16 ID:5N+aJK5R
昔どっかの心理学者がいじめるやつは脳に障害があるって言ってたと思うねんけど
詳細知ってる?>?
395実習生さん:03/04/25 19:01 ID:m64J0qsB
アメリカじゃリソースルームをうまく活用している。
特別なニーズを必要とする子供について一年ごとに
一人一人個人教育計画を教師と学校と親と専門家とチームを組み
人的加配も含めて組み立て、それを全面的にバックアップすることが
国の義務として法で定められている。
その対象には知的障害児だけでなく、英語が母国語でない者
ADHD LD  アスペルガー IQが高くて授業が物足りない者
もふくまれる。普通学級に在籍しながら個個のニーズに合わせた教育がうけられ
るよう環境整備を作るシステムを作っている。
もちろん分離教育をうける権利も認めている。
いずれにせよ、
親は自分の意思が尊重されるシステムと充分な専門的なスタッフのサポート
を受けられる安心感があるので差別感を感じず
結果的に適切な選択をすることが多い。
396実習生さん:03/04/28 11:37 ID:dUzeysSh
ADHDやLDは「障害(者)じゃない」って言い張る人を見るけど、
なぜ?何を持って普通、健常児とするかはわからないけど、
何らかの「障害」があるわけだよね。
あくまで「知的障害者と一緒にしないでくれ!」ってこと?
397実習生さん:03/04/28 15:01 ID:VWp8M+5X
LD、ADHD なんだって人に迷惑かけてることに変わりないんだから
同じだ!!

変なプライド持つのやめて欲しいよね。
398実習生さん:03/04/29 00:36 ID:0f2kZ2yN
たまたま健常者に生まれてきただけなのにね・・・。
399実習生さん:03/04/29 01:11 ID:9HfUW7WM
たまたま障害児産んじゃっただけなのにね・・・。
周りに迷惑かけている現実からは逃れられないのだよ。
400実習生さん:03/04/29 01:12 ID:Yif9SJig
 併願するなら、大阪が狙い目。
大阪府採用テストの説明会について
大阪府教員採用の説明会が、
5月17日(土)午後 広島
5月24日(土)午前 大阪 社会人
5月24日(土)午後 大阪 一般
           が開催されます。
    ぜひ参加を!

目玉は、昨年受験に成功した
         1年目の先生の
  1 受験体験談
  2 受験の思い出話
  3 やっぱ先生になってよかったなあ
       実践話など・・・・
 詳しくはホームページをご覧ください!
http://www.pref.osaka.jp/kyoshokuin/kyousai/kyousai.htm

昨年G判定 小    753名
      中    327名
      高    112名
      盲聾養護 157名
      養護教諭  45名
      自立活動   3名
        合計1397名

今年の採用は、昨年をさらに上回る予定です。

大阪府はやる気と元気と根気のある=熱中先生を募集しています。


401実習生さん:03/04/30 15:45 ID:WV6nAXOT
>>392
障害児、障害児って言うけどさ、いじめっ子なんかも
心の障害児なのさ。。

なんか障害児の親みたいなこと言う人だね あんた
402実習生さん:03/04/30 18:00 ID:FkjWlMB0
>401

その通りですが、、何か?
「あんた」呼ばわりされる覚えはありませんが。みどりくん!
403実習生さん:03/04/30 23:53 ID:pq5x9aLr
 LD、DVD、痔屁慰症、VHS、躾の失敗、、MSX、ADSL、ADHD、DHA……どんな診断がつこうが関係ない。
 善悪の判断、我慢する理性、問題を解決する知恵、これらの知性が人を人たらしむのです。
 知性がないサル(などといったらお猿さんに失礼か)は、躾や治療で知性が身につくまで社会には出さないで欲しいです。
 知性があって初めて教育が施せるのです。
404実習生さん:03/05/01 16:31 ID:Aq7ZoLnj
? 集団の中で 我慢とか 問題解決能力とかを養うものでも
あると思いますが・・・。
405実習生さん:03/05/01 21:16 ID:x9uS8tDK
排泄はトイレでする事。
女子の胸を揉んではいけないことなどは普通学級という集団に放り込まないと身につかないのでしょうか?
406実習生さん:03/05/02 08:07 ID:5nBKEi0Q
身につかない人も中にはいるんでしょ。
407実習生さん:03/05/02 08:25 ID:rc/79R3+
>397
LDは他人に迷惑かけること少ないんじゃない?
408実習生さん:03/05/02 22:42 ID:WXHN8c61
俺のクラスにいるけど マジむかつきます、手なんか、口に突っ込んでるし よだれダラダラ 体育の時 手つないだりする授業あるじゃん?
あのとき、あいつと、同じグループになると 悪夢・・・・・・ しかも、俺の縦笛くわえてやがる!!ていうか、障害児の親は、マジデじぶんことしか考えてないよね。
409実習生さん:03/05/02 22:42 ID:8EN+J1nk
家の娘は、LDの子にいきなり後ろから、首を絞められました!
学校で行方不明になるし、噛み付いたりするし、迷惑していますよ!
410実習生さん:03/05/06 12:39 ID:jUYidzLP
家の娘は、↑と同じ日にADHD児に後ろから石を投げられ
でかいタンコブつくって顎からは血を滲ませて泣きながら
帰ってきました。
長男と同じクラスの子供だったのですぐに担任に連絡し
担任の先生から保護者に連絡してくださるって言ってたが・・。
連休中その子の保護者サイドからは音沙汰梨。
先生、忙しいからわすれちゃったのかな。

411実習生さん:03/05/08 00:01 ID:iaejQEfB
LDやADHDと言われている子達の中には、ホントにLD? ADHD?
しつけがなっていないだけじゃない?と思わせるような子がいます。

親も親・・・って感じの一家ですけどね。
412見せかけの善人:03/05/08 01:03 ID:SBBXxBXJ
<アスペルガー症候群(自閉症)←脳の機能的疾患>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがあります。
例えば太った友人に対して素直に「太っているね」と言ってしまいがちです。その言葉が人を傷つ
けるということには少し鈍感なのです。年配の先生に向かって「おばあさん先生おはようございま
す」と明るい大声で挨拶する生徒もいます。私たちが注意しなければならないことは、こういった
言動をする場合にも彼らには悪意はないのです。
●子どもでも大人でも社会生活には暗黙のルールがあります。暗黙のルールがわからないために他
の子どもから嫌われたりいじめられるアスペルガー症候群の子どもが多いのです。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがあります。また相手の
言ったことを小声で繰り返した後に返事をする人もいます。
●融通が利かないことも学校生活で問題になります。時間割の変更や突然の教師の欠勤という事態
で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりします。あまりに規則に厳格なために、遅刻した同級生
に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守り、他の生徒の顰蹙をかったりす
ることがあります。
●敏感さが視覚に現れると、特定のマークやロゴにこだわったり、教えもしないのに文字やアルフ
ァベットなどを幼児期に覚えてしまうことが多いようです。揺れる木の葉を見続ける子どもは興味
のレパートリーが狭いとも言えますし、視覚的な敏感さがあるといっても良いでしょう。強い日差
しが眩しくて、サングラスをかけて対応していることもあります。
●アスペルガー症候群の子どもは社会性、コミュニケーション、想像力の3領域に障害があります。
●子どものこだわり、関心事は矯正するより何かに生かす方向で考えましょう。アスペルガー症候群
の子どもの関心事というのは大人が変えようと思ってもなかなか変わりません。


413実習生さん:03/05/11 03:34 ID:iiTliRzA
≫1 
激 し く 同 意 !
てか障害者はいいかげん隔離すりゃいいのに。
優勢保護法を強化するべきだ!
414実習生さん:03/05/11 18:34 ID:MB4DrUL0
>413
あんたもさ、中途障害者になったら、是非、隔離してもらってね!

っていうかさ、もう、隔離対象者じゃ〜〜〜ん!(^^)V
415実習生さん:03/05/11 21:59 ID:/gU8a7T1
413の隔離決定!
416実習生さん:03/05/11 22:11 ID:/TpH3Hx+
決定!決定〜!!拍手!
417実習生さん:03/05/11 22:23 ID:vmPY/8w9
ウチの友人の子供は軽度の知障なんだが
相談されて悩んでる
418実習生さん:03/05/11 23:30 ID:BAh09V/1
どんな意見を書いてもいいけど、2種類あるよね。
書き込んだ内容を、ガールフレンドや友達に
「これ俺が書き込んだんだけど、君はどう思う?」って言えるものと
人には見せられない、ストレス発散の産物な意見。
後者を書く奴は、自分が堂々と意見を言えない
卑怯者って自覚はあるのかな。ないだろうな。
DQNはどんな屁理屈をこねても、自分が人間の屑だって認めないもんな。周りから見たら、DQN確定なのに。
419実習生さん:03/05/12 11:26 ID:AzcxUFoC
>418
オマエモナー。
420実習生さん:03/05/12 13:31 ID:HV08BDkd
岡崎。
421実習生さん:03/05/12 13:47 ID:zKU2DCJK
なんでも人のせいに生きていけたら、幸せだよな。何がADHDだ。
422実習生さん:03/05/12 19:56 ID:ZU+119j3
>>418さん
 どんなに理路整然とした『意見』であっても、この手の問題は同意を得る事は難しいな。
(同意した事を表明する事も難しい)

 俺が池沼のクラスメイトの世話を嫌がったら、擁護派(ちびまる子ちゃんのみぎわさんみたいな女)にガンガン批判された。
(俺は軽度ながら耳に障害があったので、障害者同士仲良くしてろ、という理屈なのか専属での世話係を強要させられた)
 なお、この池沼はタチの悪い方の池沼である。

 俺が学校休んで(本当に具合が悪いのであって、池沼の世話が嫌だという理由での仮病ではない、とようやく親に信じて貰えた)代わりに世話させられたクラスメイトは、俺は悪くないと理解してくれた。
 だが、彼も『障害者を虐める酷い奴』というレッテルを貼られ批判される事になり、すぐに『反省』して俺を批判する側に回った。
 本心では俺に同情してくれていたようだが、周りの目が怖くて俺の敵に回らざるを得なかったのである。
 イジメられっこの味方ができないのと一緒である。
(いや、池沼の世話を一方的に押し付ける、というイジメだったのかも)

 最後の最後まで『名無しさん』でいられる保障なしで出せる意見なんてたかが知れているんだよなぁ……。
423実習生さん:03/05/12 21:01 ID:2jriDp6U
思い出した。今にして思えばおれが小学校1〜2年のクラスに一人知的障害の女子
がいた。(3年からは同じ学校の特殊学級へ移った)
当時、クラス委員だったので、遠足とかで一緒に弁当食べるように担任に言われ
そうしたが、みんなは遠くに行ってふたりだけ。すごくいやだった。
一回は席も隣りにされて勉強教えてやれとか言われてこれもすごくいやだった。
でも子供心にもそういうことを言ってはいけないのだろうとなんとなく感じてて
親にも言えず、けっこう辛かった。
その役目から解放されたとき(翌学期でクラス委員でなくなったから)すごくうれしかった
のを覚えている。

※たんに知的障害というだけではなくてその子は身体中ぶつぶつとかあって、
 子供のおれは汚いものに見えてしかたなかった(友達もみんなそう)
 服装も他の人よりも貧相だったし、なんかいやだったんだよね。もしかしたら
 被差別とかそういうのも絡んでいたのかもしれないとか今にして思う。
 要するに、子供にそういう世話焼きとかを強制するのはよくないというだけ。
 両方の心にキズが残ると思う。
424実習生さん:03/05/12 22:15 ID:g8uk+zkx
子供でなくたって、お世話は嫌です。
まったく、やってらんない!・・・って毎日思ってる!

こんな親はダメ親?・・・・かな?
425実習生さん:03/05/12 23:14 ID:o6zj0y8v
>>424
そんなことないよ。
みんな言わないだけだから。
426実習生さん:03/05/13 07:40 ID:0WoMTLRQ
>425

優しいね。。ありがとう。
427実習生さん:03/05/17 10:08 ID:abCAQm+8
 小学校時代、私のクラスでは『○○君世話係』という表現は動物みたいでいけない(そんな事言ったら動物さんに失礼ですねW)
という意見から『○○君のお友達』と表現する事になったが……
 そのうち周りの人間は本当に『友達』として付き合っていると錯覚し始めました。
 世話は当然の事。
 下の世話ですら当たり前、嫌がるなんてもっての外。
 殴る蹴るといった暴行、更には乳房を揉んだりファーストキスを奪う性的暴行を受けても『仲のいい友達同
士のコミュニケーション』といった錯覚を周りの人間に抱かせることになりました。
 せめて紙オムツを使わせてほしいと言ったら『○○君は赤ちゃんじゃない』と言って教師や私の親や○○の親から責められました。
 そしてクラスメイトからは「ウンコ触った手で近寄るな」とエンガチョされ孤立しました。

 ○○が問題を起こせば『○○君の友達』なんだから何とかしろ。
 ○○に注意や拘束をすれば、『○○君の友達』なのに苛めるな。
 ○○の世話なんてもういやだと言ったら『○○君の友達』なのに嫌がるとは何事だ。
 ○○が施設に入れられて、ようやく開放されたと喜べば「○○君、施設に入れられて可哀相」『○○君の友達』なのに喜ぶなんて最低。

 と言う風に、一度も『○○の世話をしたことが無い』クラスメイトや私の親からガンガン『良識』を振りかざして責められました。
 そして中途半端に情報が伝わり、私は『障害がある子を苛めるひどい奴』と言うレッテルを貼られ、その後も孤立することになりました。
 表向きは『自分が間違っていた』と言うことにすることでようやく村八分から開放されました。

 ○○も、周りの人間も許せません。
428実習生さん:03/05/18 02:25 ID:AEnSkhIq
429実習生さん:03/05/18 02:55 ID:38sDyp2w
知的障害はすぐ人に頼ってきてしてやらんかったら
暴れるから困るが身体障害の人は人一倍努力するから
みてて健常者にも励みになるよ
430実習生さん:03/05/18 03:09 ID:4C97nN1m
人は自分に『余裕』がないと他人を助けようとはしません。
431実習生さん:03/05/18 12:10 ID:iJEG909A
知障がいると見て見ぬふりするのがつらいよ 
432実習生さん:03/05/18 12:14 ID:iJEG909A
頭のいい香具師は知障のふりして女の乳もんでるよ
433100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 15:02 ID:NKF8/CkU
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
434実習生さん:03/05/19 12:38 ID:Cs8cRKaV
>>429
キミノ,ウチュウゴハ,ワカリニクイ
435実習生さん:03/05/19 16:55 ID:3w5KDOsl
小・中の時、耳の不自由な男子と一緒のクラスになったことがある。
「○君のためにおおきい音を出さないように(補聴器つけてて音に敏感だから)
机や椅子の脚にテニスボールをつけましょう」ってわざわざ硬いテニスボールをナイフで切って
脚につけたなぁ。。。しかも学校側が提案するならまだしもその子の親が持ってきたから
そのくらいするなら養護学校行かせとけよって思ってた。
しかも養護学校すぐ隣にあったのに
436かおりん祭り:03/05/19 16:58 ID:dGQFo974
437実習生さん:03/05/19 17:15 ID:x+425Wol
私も小、中の時に知的障害者と何度かおなじクラスになりました(同一人物)
授業中に、奇声を発したり突然笑い出したりして、度々授業が中断しました
静かなテスト中に突然笑い出されると、かなりビックリしました。
動き回ることはなく、ほとんどジッと自分の席で鉛筆を噛んでいました
初めのうちは ちょっと気味が悪かったのですが(きつい言い方でごめんなさい)
だんだん 慣れて(?)いきました
学校には、特殊クラスもあったのですが、親御さんがどうしても
普通クラスで行きたいと言われていたそうです。
本人はどう思っていたのかはわかりませんが、私達はあまり気にならなくなりました。
だだ・・かなり不潔な人だったので家庭科の調理実習の時とかは
同じ班になると辛かったです。
438山崎渉:03/05/22 01:11 ID:L/sYUE0+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
439実習生さん:03/05/26 16:24 ID:DxcYEDNC
坂道下るの楽々車椅子!車椅子!
よだれをたらして笑うよ身障者〜♪身障者〜!
いろんなー害児が〜♪いるんーだなー。
いろんーな補助具が〜あるんだーなー!
壊せ!壊せ!害児の車椅子〜♪車椅子!
なーにがそんなに楽しい身体障害者〜♪身体障害者!
手すりによだれをつけるな精神障害者〜!精神障害者!
440実習生さん:03/05/27 09:13 ID:xU6b6Obl
運動会なんかで、徒競走のときに障害者がゴールしたときの
拍手があるのは変だと思うのは私だけだろうか?
441実習生さん:03/05/27 13:20 ID:C29gYPGk
涎は親が止めようと思えば止まる。
ただし、池沼の程度にもよるが。
鼻水も垂れ流しではなく、きちんとかむように躾ればできる。
池沼の親の意識が問題。なんでも福祉で受益者根性が染みついてる
親はナカナカこれが出来ない。周囲が、きちんと意見を出すことも必要。
442実習生さん:03/05/27 13:45 ID:NFiGQZBA
>>440
本人にがんばってるのが、見えれば拍手する。
443 :03/05/27 13:56 ID:LLqhiVAy
>442
電動車椅子でも???
444実習生さん:03/05/27 14:34 ID:wB6lZafi
正直、池沼の教育に使う金があるんなら、
高等教育に回せ。その方がナンボか社会のためになる。
大バカを教育しても小バカになるのが精々だが、
見込みのある香具師に投資すれば、そいつは将来
日本を背負って立つ人材に成長するかも知れんのだから。
445実習生さん:03/05/28 14:14 ID:6RHg60oT
身体障害者ならば、普通学級に行きたがるのを許容するのもいいけど、知障の
場合には、親の見栄で普通学級に行かせるのはやめた方が良い。
本人のためにもならないのは、かなり上の方の論議ではっきりしている。
446山崎渉:03/05/28 15:40 ID:1VVe44+/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
447実習生さん:03/05/28 23:34 ID:8YWx60pC
>439
手すりによだれをつけるな精神障害者〜!精神障害者!

この人、間違った解釈してるでぇ!ヤレヤレ、自分も同類だってことに
お気づきでないようで。


448100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/29 01:16 ID:d6f9F7rp
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



449実習生さん:03/06/05 00:28 ID:MXVz82om
障害者のみなさん、健常者になったら、どうしますか?
(ほぼ)必ず障害者をうとましく思う時が来る。
45030代女性:03/06/05 01:27 ID:Sq6qCq/J
私の知り合いにも障害者(知恵遅れ)の娘さんがいて、その人の親が無理に普通学級へ入れていましたが、生徒だけでなく、先生からのいじめを受けそれによるストレスか
いつも手がつけられないくらい暴れていました。(親の前ではひどく叱られるのでおとなしかったようです)父親の方はうちの子は勉強が嫌いなだけ、と障害を認めようともしていません。
気持ちはわからないでもないですが、周りに迷惑をかけても知らん振りというのは信じられませんでした。(塾にも入れていた)その子は、いつまでも子供のままみたいで可愛いです。小さい時から知っていたし、
私と同じ歳でクラスが一緒になったことはなかったのですが、たまに、めんどうをみてあげたりするのも、私だけでなくみんな当たり前のようにしていたのに、その子の母親が会う度に冗談風に言いがかりをつけるというか、
わけのわからない嫌がらせばかり言うので子供心にものすごく、傷ついたというか悲しかった記憶があります。それでも、その方たちの言い分ではお前は健康なんだから少しぐらい憂さ晴らしに嫌なこと言ったっていいじゃないかという程度
なんでしょうね。そういう態度のせいで、ほとんどの父兄から無視されていました。そうなると自分たちが苦しくなるだけじゃないかなと思います。最初は全員ではなくてもたくさんの人が好意的だったから。
自分の子供がもし障害を持っていたら、誰だって周りから優しくされたい、親切にされたいと思うでしょう。でも、お互いに思いやりとか常識を持って接していかないと誰も助けてなんかくれないし、
結局自分の可愛い子供を一番苦しめることになるのではないのでしょうか。そうやって生まれてくる子供たちはなんの罪もないのですから。

451実習生さん:03/06/05 01:36 ID:d83ZNAMF
>>449
それを理解できたら障害者ではない気がする。
452実習生さん:03/06/05 03:44 ID:gPfAYaZG
6年前、中学の時に新校舎に車椅子用のスロープができたんだが、
それは新しく入る身体障害者用、おかげでうちの学年はボロイ(2年前に壊された)旧校舎に移された。
旧校舎にはすでにスロープがあるにも関わらずだ。一人のためにここまでやるのは
過保護かと思えるのだが。
453_:03/06/05 03:46 ID:YtJWtYWg
454_:03/06/05 05:18 ID:YtJWtYWg
455実習生さん:03/06/05 06:07 ID:o/Ruz5rj
>>449 上側
それを逆にした方が話が早い。
456実習生さん:03/06/05 06:24 ID:d83ZNAMF
>>452
君らの学年が素行が悪かったとかだったりして。
457_:03/06/05 06:48 ID:YtJWtYWg
458_:03/06/05 09:46 ID:YtJWtYWg
459_:03/06/05 11:16 ID:YtJWtYWg
460実習生さん:03/06/05 11:40 ID:VhMI4qQO
障害者が家族にいるとさ、だんだんすさんでくんだよ!
家族にいないとさ、親切にしてあげようとか、いろいろ思うんだろうけど
24時間一緒に生活してごらん。そんな言葉でなくなるからさ!

みんな実態を知らないし、いろいろいうやつには
「あんた、一緒に生活してみな!」って言いたいね。
偽善者ばっかり!
461実習生さん:03/06/05 12:44 ID:aGVyg8kv
>>460
一緒に生活したくないし、障害児も産みたくなかったから
妊娠中は常に気をつけておりましたが、何か?

ってこれ釣りかな?
462_:03/06/05 12:45 ID:YtJWtYWg
463実習生さん:03/06/05 14:19 ID:2EN68KER
権利を主張するなら、
義務や責任も負ってくださいね。
他人に怪我を負わせておいて、
「うちの子は何もわからないから責任は取れない」と
責任逃れするぐらいならはじめから隔離してくださいね。
464_:03/06/05 14:50 ID:YtJWtYWg
465実習生さん:03/06/05 22:09 ID:p/O90Fnf
>461

それは良うございましたね!
でも、うちの子は医療ミスのような状況で、障害児にさせられた!!!!!!!!
あんたの子も、これから事故や病気で障害児になるときっとわかるね!
その時を楽しみにしてます!

せいぜいこれからも、大事に大事に大時にお育てになってくださいね。
466実習生さん:03/06/07 01:43 ID:hohvjPOc
>>465
はい、わかりますた!
「障害児にさせられた」じゃなくて「障害児産んじゃった」でしょ?
人のせいにするの好きだね。障害児の親って。
身障ならまだしも、知的障害児は絶対やだな。 なので、大事にします。
467実習生さん:03/06/07 02:50 ID:sANV2XL+
>>466
子供が生まれるまでも大事に大事にしていたって、誰でも普通に生まれてくる
 ってものじゃありません。「何故うちの子が?」っていう親の苦しみを
 想像できない人なのね。
468実習生さん:03/06/07 09:42 ID:MZHaMGv7
本屋で涎つけまくって本読んでる車椅子の香具師がいたなあ
469実習生さん:03/06/07 16:27 ID:lXeILIw7
>466

お前みたいなやつは、早く消えうせろ!!!!氏ね
470実習生さん:03/06/07 16:43 ID:lXeILIw7
>466

へえ〜♪
身障者ならまだいいんだ。身障者だってピンキリあるじゃん。
こいつ、無知すぎる!自分の馬鹿に気づいてない(ワラ)〜(^^)〜
お前も知障、決定〜♪
471実習生さん:03/06/10 10:44 ID:JBEa82uo
愛○県の「岡崎」。
472実習生さん:03/06/10 22:12 ID:V07Q0pp7
>>467-470
ってハズレくじひいちゃったまぬけ?
473実習生さん:03/06/10 22:15 ID:7YL0bD2i
>472

オマエモナァ!
474実習生さん:03/06/10 22:17 ID:V07Q0pp7
うわー、はやいね。
欠陥児産まれたらこんな風になってゆくのだね。
おお、こわ
475大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/10 23:32 ID:3lbUU0gV
私の学校にも障害児がいました
はっきり言ってウザかったです
授業はまともに受けられんし、こっちは世話まで押し付けられる
最悪だったね
うちらのグループ(私の友達)はウザすぎたのでリンチをしてしまいました
彼は泣きながら「やめて、やめて」とカタコトでしゃべってました

ここまで読みますとかなりサイテーですね・・・・
しかし一番ムカついたのは普段世話を焼く偽善者どもが止めにすら入らない
むしろ笑っている奴までいる

怖いですね、人間って・・・・(リンチは最高でした、全治三週間、学校はやめた)
476100人に1人:03/06/11 09:56 ID:UMO6p3cJ
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


477実習生さん:03/06/13 18:34 ID:VALpTz8e
身障ならまだしも、知的障害児は絶対やだな
478実習生さん:03/06/13 22:27 ID:wHhTHB+3
自分がそうだったら、どう?
479大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/13 22:48 ID:VkR8FZTW
>>478
そんなの想像できるわけないじゃん
なってみなきゃわからんよ?
わかるって奴はただの妄想野郎じゃない?
480実習生さん:03/06/13 22:59 ID:wHhTHB+3
そうだったら、そんな扱いはどう?って聞いてるのよ。
頭悪い奴!
481実習生さん:03/06/16 16:34 ID:3XdEct07
アハハ・・・ワロタ
482:03/06/16 17:34 ID:yF5Z8e2N
僕は障害者ですが、ここのスレは馬鹿しかいないんですね。
文句あるなら目の前で言えよな。弱い人間に限って、
ネットでは偉そうなんだよな。
483実習生さん:03/06/16 19:16 ID:MCEfqIbh
は??
484大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/16 22:45 ID:FZVA1kjZ
>>482
いや、罵倒したあげくリンチしたんだけど・・・・・・(目の前で)

てか君は本当に障害者?
文字が分かると言う事は身障なんだろうけど・・・・・・
お前ら障害者だって障害を盾に横暴してんじゃん
電車とかパブリックな場で迷惑だから家に引きこもってネットしてろ
485大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/16 22:47 ID:FZVA1kjZ
またやってるよ、人生の落伍者引きこもりが(爆笑
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 毎日毎日よく飽きねーよな・・・
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    ______________________
    /   \     | |  / 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ /   川|川/ >>1\|〜
  __(__ニつ/  FMV  / ∠    ‖|‖  ◎---◎|〜  俺は轍様だぞ〜
      \/____/  |   川川‖  /// 3///ヽ〜  ネットの中では俺は神様なんだ
                |   川川   ∴)д(∴)〜  ど、童貞なんかじゃないぞ〜
                |   川川      〜 /〜           ___
                |  川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
                |  / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
                | /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
                |(     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
                | \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
                |/:; \   \   C))  ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
                |     \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
                |       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
                |       (;;; );; )  \       | | \(^〇^)/ .....|.|
                \________________________
486大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/16 22:48 ID:FZVA1kjZ
>>485
考えたら身障(>>482)は出来んか・・・・
487実習生さん:03/06/16 23:50 ID:krO8T0Q7
養護学校はいいよ。生徒8人に対して、教員2−3人つく。
よく面倒見てくれるよ。
普通学級だと、生徒40人に対して教員1人。この差は大きいね。

よく養護学校は税金の無駄だという意見もあるが、養護学校無くなったら、
その生徒普通学級で受け入れなくてはならなくなるからね。
この国が義務教育制とっている限りは。
488:03/06/18 17:35 ID:D+VL/l03
大黒剣って人に
前回は、頭にきてつい興奮してしまいました。
「障害者は障害を盾に横暴してる」と言ってたけど
具体的にその横暴を教えてほしいですね。
ちなみに、俺は病院に入院してます。養護学校にも
通ってました。その前は、普通学校。
知的障害の子もいましたけど、嫌がってる
生徒はいなかったっすよ。むしろ協力的でした。
人の考えはそれぞれなので、大黒さんのような
考えも分かりますが、やっぱ、ねじれてませんか?
489実習生さん:03/06/18 20:15 ID:tv3ElHzM
>488
>ここのスレは馬鹿しかいないんですね。

って書いたのあんたじゃん!
そう思ってるなら、反応しなきゃいいのに。。
だから、みんな同類なんだよ。
490実習生さん:03/06/18 22:17 ID:0hW3lQeO
普通高校に入学させる親ってどうなのって考えます。
底辺校だと定員割れするから、入学できるじゃないですか。
特に私立は。
でも、3年後。
進学先も就職先もありません。
ほんとうに子供のことを考えるならば、養護学校の高等部などに入学させたほうが就職先などもあります。
あくまでも普通学校だと、ただでさえ就職難ですから・・・
この現実を考えてみてください。
491大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/18 22:46 ID:61udRtU6
轍さん、まさかまともにレスしてくれる方が2chにいるとは・・・・・
いままでの非礼を詫びます、申し訳ありません

では本題に入ります
私の学校でも身障者がいたのはカキコしましたよね
そのときは周りはとても否定的でした
そのくせいつも協力しろという奴は自分に酔っているだけだと思いました
私には何が正しい優しさはわかりません

横暴というのはたとえどんな事をしてもしかたがないと思われるからなんでもするような行為です
492:03/06/19 14:25 ID:DRlQ7mLJ
こんにちは。
まずは反省。「ここのスレは馬鹿しかいないんですね」って言ったこと。
すいませんでした。2chは冷静な心で見ないと駄目ですね。
興奮して醜態をさらしてしまいました。ほんと反省です。

大黒さんの言いたい事、やっと分かってきました。
ようするに、「障害者に協力しろ」という人は
自己満足、偽善だと思っているようですね。
確かに、そういう奴はいますね。養護学校の教師にも
そんな勘違い野郎いましたよ。「障害者と協力」を
履き違えてる奴が。

横暴について。確かに、知的障害の方はそういう面では
そう思われがちですね。涎が嫌だ。なんて意見もありましたね。
僕もちょっと考えてみます。
493ちよ:03/06/19 14:27 ID:0xICpJW+
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
494轍。:03/06/19 15:31 ID:DRlQ7mLJ
490の人へ
「障害者には進学先も就職先もないから、普通学校に入れるな」って感じの意見ですね。
しかも、「養護学校の高等部などに入学させたほうが就職先がある。」ですか。
はっきり言って、どこの学校に行こうが、それは本人の自由でしょ。
障害があるからって、普通の人と差別してはダメですよ。
それに学校に行く理由は人さまざま。あなたは「進学・就職」のためのようですが。
「同年代の人との交流のため」「純粋に学ぶため」でもいいわけです。
だから、「障害者には進学先も就職先もないから、普通学校に入れるな」っていう
意見はおかしいですよ。 
最後に、養護学校にいようが、普通学校にいようが、就職は難しいですよ。
495実習生さん:03/06/19 15:31 ID:gE5WZifc
☆貴方の為に集めました☆(可愛い娘オンリー)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
496490:03/06/19 20:49 ID:4Mw2Fq+8
>494
そういうことがいいたいのではありません。
実際に、普通学校のほうが就職はきびしいです。
しかし、ある程度の企業になると行政で障害者を受け入れるように指導しております。
そのため、普通学校にいくよりは就職先もあるのです。
また、養護学校ではそういった指導もありますが、普通学校はあくまでも普通学校です。
実際に私は底辺校の学校で働いていた経験があり、親のエゴにより普通学校にきていた生徒がいました。
授業にもついていけず、周りの人が嫌がることを平気でして、クラスからも嫌われ、行く場のない状態です。
卒業を前に、その後の進路も決まらず、親が慌てるしまつ。
これが現実なんですよ。
もちろん本人の自由もあります。
では、その後のその子の人生はどうなるのですか?
親が面倒みればよいって思うかもしれませんよね。
でも順番からいけば必ず親のほうが先に死にます。
実際にその子の場合は母親が現在ガンです。
その子の将来的自立を考えるならば、養護学校に進学することがよいことだってあります。

> 「同年代の人との交流のため」「純粋に学ぶため」でもいいわけです。
上記のような意見は中学校までは通用するかもしれません。
しかし高校になるとこれは通用しなくなるでしょう。
じゃ、高校出たらどうするの??
学校の先生はその先まで面倒はみません。
本当にその子の将来を考えられますか?
私はその子の担任として将来の責任は持てませんでした。
実際にあなたが私のような立場でも、そう思えますか?
あなたの意見だと、そのとき(在学中)さえ良ければ言いように感じます。
義務教育を終えた生徒にとっては将来的なことも視野にいれていかなければならないと思いますよ。
その場しのぎの教育なんて逆に障害を持っている子供に対して失礼だと思います。

497大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/19 22:24 ID:8zagUwe2
人が障害者を差別してしまう事はしかたないと言ってしまえばおわりです
やはり差別があるのはしかたない
一人の人間がすべての人間と分かり合えるはずがないです
しかし偏見を持たずにものを見る事は可能です
498大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/06/19 22:29 ID:8zagUwe2
>>496
あくまでも確率論ですが素晴らしい人にめぐり合えるかもしれない
しかし人を認めない人だらけかも知れない
これは確率です
誰もわからない
失敗を恐れては仕方ない
何処に行くかは本人の自由です
それが分からなければ(子供が判断できない)場合は養護学校に行かせるべきでは・・・・・?
499実習生さん:03/06/19 23:03 ID:4Mw2Fq+8
>498
なにがいいたいの?
500実習生さん:03/06/20 12:16 ID:S/x70hbH
<TBSラジオによるアンケート>
「小学校入学を、子供の発育に合わせて親の判断に任せる」。
小学校の入学年齢を5歳から7歳まで幅を持たせる文部科学省のアイデアに賛成?反対?

 A 賛成
 B 反対

投票はここから(締め切りは今日の夕方まで)
  ↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
501轍。:03/06/20 13:11 ID:cqRMEO3E
あの、僕も養護学校の高等部に通っていましたが、僕の知ってる卒業生の中に、
就職できた人は一人もいませんよ。「養護学校に行ったほうが就職しやすい」
というあなたの意見は根本的に間違ってると思うんですが。行政が企業に
障害者の受け入れを指導してるといっても、実際の受け入れ体制はまだまだです。

>その子の将来的を考えるならば、養護学校に進学することがよいことだってあります。

その根拠は何ですか?あなたは就職イコール自立と考えているようですが、
それは違うんじゃないんですか?そういう狭い視野しかないから、
あなたは担任として何もできなかったように思えますよ。

>あなたの意見だと、そのとき(在学中)さえ良ければ言いように感じます。
この意見もよく分からないんですよね。僕が前に書いた「同年代の人との交流のため」
「純粋に学ぶため」ということを指していっているようですが、これらの経験は
今後の自我の発達には欠かせませんよ。これは、「その場しのぎの教育」とは
言いませんよね。
502実習生さん:03/06/20 14:04 ID:7kuE2VBG
ADHDを疑うほど問題のある子供はここに含まれるんですか?
503実習生さん:03/06/20 23:42 ID:YzF4jOD/
>501
> その根拠は何ですか?あなたは就職イコール自立と考えているようですが、
> それは違うんじゃないんですか?そういう狭い視野しかないから、
> あなたは担任として何もできなかったように思えますよ。
それはある程度の学校に行っていればの話しなんですよ。
専修学校というところを知っていますか?
あなたの方が実際問題をみていないように思います。
あなたが担任だったら、就職や進学は決まるのですか?
ちがうでしょ。
決まらない問題を学校のせいにされてもこまります。
実際に親は卒業の進路のことを考えます。
親のエゴとして普通学校に入れたならそれなりのことは考えていただきたい。
すべて学校のせいにされては、学校はボランティアではないのです。

> この意見もよく分からないんですよね。僕が前に書いた「同年代の人との交流のため」
> 「純粋に学ぶため」ということを指していっているようですが、これらの経験は
> 今後の自我の発達には欠かせませんよ。これは、「その場しのぎの教育」とは
> 言いませんよね。
もちろんその子のためを思えばなのかもしれませんよ。
でも実際、それは奇麗事でしょ。
しかし、実際話しをしてみると養護学校というものを理解していなく、普通学校に入れたという親もいることを忘れないでください。
私がいいたいのはそこです。
親のエゴを言いたいのです。
自分の子供のことを何もわからずに、ただ障害をみとめず、普通学校に入れる。
それがその子のためですか?
このスレは障害児のことを語るのではなく、入学させる親のことを語るスレですよね。

それに、障害をもっている子が普通高校にいたとしても、就職はありません。
まだ、可能性的養護学校のほうがあります。
普通学校にいた場合は、普通学校の生徒としてしか採用試験を受けることができないからです。
実際、社会にはそういった差別もあることぐらいわかりますよね。
504轍。:03/06/21 13:17 ID:sP9oQ05D
あなたには、僕の思いは通じないようですね。
この話題に関わるのはもうやめます。
あなたは視野の狭い人間のようなので。
505実習生さん:03/06/21 14:03 ID:eNE1Zgrl
506実習生さん:03/06/21 14:07 ID:9g1TlgKn
で,特別支援教育が実施されるとインクルージョンが本格的に始まるようですが・・・.
507じゃすぱ:03/06/21 15:55 ID:fX9NYVVm
私は普通の健常者です。
小、中、高とも必ず身障者の方おられました。(知的障害も含む)
ですが、なにも、危害や被害はありませんでしたよ。
授業も問題なかったですが・・・
世話をするのも当番制だし、先生方もみんなしっかりしておられたせいか、
授業内容に遅れる子もクラス内には発生しませんでした。
もちろん障害者の方は授業内容全てにはついてこれなかったですが、
それなりに頑張っておられました。
ときにその人がパニックになることもありましたが、
校長やご両親がすぐに駆けつけ、問題はおこりませんでした。
ですから、ここで、障害者の通常の学校への受け入れを否定しておられる方は、
その方自信ではなくて、周りの先生や両親などの協力が薄かったのではないのでしょうか?
508実習生さん:03/06/21 16:14 ID:9g1TlgKn
>>507
障害にも様々な種類と程度があります.
509実習生さん:03/06/21 17:26 ID:e3clFQsF
1 :実習生さん :02/01/27 16:16 ID:UGtY5xRr
たまにいるよね?そういう親に限ってこの子を入れることが
健常者の子たちのためにもなるんです!ってよく言うよな。
知的障害にしろ身体障害にしろ一般の子どもたちからすりゃ
クラスにこんな人間押し付けられたらたまったもんじゃないよな?
いい迷惑だよ。そう思わないか?


それもそうだけど、受け入れたのは学校ですからねぇ。
510実習生さん:03/06/21 17:39 ID:y+l7bYXE
>>504
轍って名前ですか?もしそうだとしたら可哀相だなぁ。
轍鮒の急って知ってる?
511実習生さん:03/06/21 20:14 ID:MBMaJBJl
>504
そうですね。
あなたも現実を見ることができない方のようなので、私もかかわるのは止めます
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513SEA OF LOVE:03/06/22 20:08 ID:JU6v80gK
いいじゃん。どっちの学校入ったってさ。自由よ自由。
轍やじゃすばの意見のほうに俺も賛同するよ。
元障害者の担任の人いたよね。そんなに嫌だったら
校長や教育委員会に言えばいいんじゃねーの?
あきれられるから。
514実習生さん:03/06/22 20:20 ID:tEEffgJV
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。

https://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1700274
515実習生さん:03/06/22 21:27 ID:pcJvM6Ci
>513
こーいった現実が見えない人たちがいるから。
結局第三者はなんとでも言えるんだよね。
当事者じゃないからさ。
516SEA OF LOVE:03/06/23 12:45 ID:xdcvvf81
「第三者はなんとでも言える」
それ言ったら、意見なんて言えないジャン。
だいたい、あんたこそ現実見えてんの?
じゃすぱの言ってるような「現実」もあるんだよ。
うまくやってるとこだってあるんだ。
517実習生さん:03/06/23 14:21 ID:qfcUzPYP
池沼は養護へいけよ。なんで養護学校や養護教員がいるとおもってんだ。
おまえら池沼のためにあるんだろ?しのごの言ってねぇで、ありがたく
養護に行ってればいいんだよ。
518実習生さん:03/06/23 14:50 ID:KnKW+Wc+
今はけんぽーで平等が定められているからな
存在自体迷惑な障害児も受け入れないといけないんだよ
せいぜい障害児に法に触れない範囲で仕返しするんだな
519実習生さん:03/06/23 19:43 ID:Gc6i1Ed+
何らかの原因で、これから先、あなた方が(自分も含めて)障害者に
なることだって十分にあるのに、勝手なことばかり言ってますね。

520実習生さん:03/06/23 20:44 ID:68jJUho2
>516
じゃ、うまくいってない学校はどうすればいいんだ?
そこにいる教員は親にいいたいほうだい言われても泣いて我慢すればいいのか?
それがその子のためになるのか?
そのことを考えたことあるのか?
公立や私立によって学校はちがう。
私立の底辺校にいってみればよくわかるさ。
521実習生さん:03/06/23 23:21 ID:/QhWD3pX
俺は若い頃、障害者は世の中の役にたたねえんだから、みんな死刑にすりゃいい。
なんてほざいてたが、十数年後しっかり池沼がうまれた。
世の中そんなもんだよ。若いうちは言わせておけ。
522実習生さん:03/06/23 23:27 ID:ywJHMoux
>>521

ヒットラーも同じ事言って、しかも行動に移し、自殺に追い込まれましたね。
障害者たたく人は同じスタンスでヒットラーマンセーしろよな。
ヒットラーマンセーは恐くてできねえくせにな・・・・
523実習生さん:03/06/23 23:48 ID:kWbnauIj
池沼?
524実習生さん:03/06/24 00:16 ID:vbZ9A4N0
初心者に解説。池沼とは知障のこと。知的障害児がうまれたの。俺のかわいい子供だよ。
525実習生さん:03/06/24 00:35 ID:NQ0herdu
>>524
かわいいお子さんは普通学級にするのか、特別学級にするのか?
専門の学校(養護学校など)に入れるのか?
526実習生さん:03/06/24 00:51 ID:vbZ9A4N0
それがとてもタイムリーなんだけど、来年度から小学生。親として考えどころ。真剣に悩んでる。学校見学や所長の話聞いたり。
希望をここに書くと叩かれそうなのでやめとくけど。
実際の一人の人権にかかわることなので、悪いけど嫌がらせのレスはやめてくれ。頼む。
527実習生さん:03/06/24 00:56 ID:FBk0zTko
障害の程度によるが、受け入れ体制のない小学校はきついのでは?
528_:03/06/24 00:56 ID:bbebgDyN
529実習生さん:03/06/24 01:38 ID:pRDwY5z9
普通学級に入れるのかどうか悩むってことは、軽度の障害なんでしょうか?
知的障害が軽度なら、普通学級に入れることによって刺激を受けて、
状況が良くなることもあると思いますけど。
ぶっちゃけて、いじめやからかいの対象になる可能性が高いと思います。
子供って素直で正直だから。
弟が結構重度の知的障害者で、養護学校へ行ってましたが、
楽しそうでしたよ。学校が大好きでした。
今は成人してますが、福祉作業所へやっぱり楽しそうに通っています。
弟が楽しそうに通うのを見ていると、家族も幸せになります。
普通学級へ入れることがそのお子さんにとって幸せかどうか、
障害の程度やそのお子さんの性格なども踏まえて、
判断をなさったほうが良いと思います。
530実習生さん:03/06/24 01:39 ID:98D4TLUz
正直な話 ふつうの小学校は辞めておいた方がいい。 絶対つらい思いするよ。
531あみなが:03/06/24 01:46 ID:J7qcoob9
親の気持ちになって考えてみる。
俺は学生だからまだまだわからないけど・・・。
「この子は俺の子。かわいい。この子のためなら自分が犠牲になってもいい。
 でもこの子は障害者・・・。障害者?だから?関係ない。かわいい。
 やっぱり自分を犠牲にしてもかわいい。さて、学校に行く。障害を持っている。
 では特殊な学校?特殊?この子は普通の子だ。そう思いたい。普通、普通、普通。
 普通の学校に行かせたい。この子は普通の子だ。」
こんな感じで親は自分の子が障害を持っていても普通の子と同じだと思いたいと心の
どこかで感じている。よって普通の学校に入学させたがる・・・。別に障害を持った人間が
入学してきたって自分の人生は狂わない・・・。それなら親の気持ちを優先したい。
自分たちだって「親」に生まれ、育てられたから。
532実習生さん:03/06/24 01:46 ID:2BhMjY8p
たしかに迷惑だ。俺のクラスにもいる。しかし>>1の方が2chにとって大迷惑なんだ。
533実習生さん:03/06/24 09:53 ID:OzY0n+X9
>>526

私の知っている人は、障害をもつ子供を普通学級に入れましたが、
母親がずっと教室のそばにつきっきりだったそうです。
とうぜんいじめもなく、またその子も健常の子にいやなことはしなかったそうで、
お互いに充実した生活だったそうですが、
親が責任でそこまですればいいんだけど、現実的には厳しいですよね。



534実習生さん:03/06/24 15:43 ID:h0d4rwWv
>>533
私の子どもの通っている小学校では
知的障害児の親が付き添うと申し入れたが
仕事をもつ知的障害児の母親との公平さに欠けるとかで
断られたようだよ。
健常児に嫌なことををするのが心配って言っても
親はその逆のsituationを想定してる。

きちんと責任を感じてる親は普通学級になんか入れないって。
535実習生さん:03/06/24 16:23 ID:Hqhn/lpY
___________________________________
||                | 
|| TINSELTOWN 58km   |
||                 |                  
|| 山崎駅    9km |
||_______________________________ |
||
||        /\ /\  /'ー´ヽ ../
||        / /\  \(´O` )../
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (    /../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537実習生さん:03/06/24 16:25 ID:Hqhn/lpY
___________________________________
||                | 
|| TINSELTOWN 57km   |
||                 |                  
|| 山崎駅    8km |
||_______________________________ |
||
||        /\ /\  /'ー´ヽ ../
||        / /\  \(´O` )../
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (    /../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;


538SEA OF LOVE:03/06/24 19:21 ID:GyFHYxzF
実は、轍は俺の友達で、同じ病院にいるんだ。
二人で色々と考えてみた。俺たちはどっちも身障だけど、
養護学校でいい思い出はあまり無かったよ。素晴らしい先生が
一人いたのが唯一の救いだった。
ちょっと軽い話になるけど、養護学校にいると出会いが少ない。
生徒少ないからね。友達とかできにくいよ。もちろん彼女も。
けど、普通学校は生徒いっぱいいるら、出会いも多いじゃん。
そこらへんに魅力を感じるんだよね。
539実習生さん:03/06/24 19:58 ID:kLGGEfzs
私は池沼に悪い思い出があります。
あれはたしか小学校のころのことです。
偶然池沼と同じクラスになったのですが、
私の言動が気に入らなかったのか
いきなり物を投げられ今でも頭に縫った痕が禿げになってしまいました。

身障は性格がいいなら大丈夫ですが、
池沼はゴメンです。

当然私は池沼になった場合すぐに殺してもらいたいですね。
理性がなくなるとはいえ人を傷つけるのはつらい気がします。
540実習生さん:03/06/24 20:34 ID:f5oy4xH2
>539

そんじゃ遺言書いておきなよ。

そうなってからじゃ、意思伝えられないって!
541実習生さん:03/06/24 21:04 ID:WmVhEgLB
>538
> ちょっと軽い話になるけど、養護学校にいると出会いが少ない。
> 生徒少ないからね。友達とかできにくいよ。もちろん彼女も。
> けど、普通学校は生徒いっぱいいるら、出会いも多いじゃん。
> そこらへんに魅力を感じるんだよね。
ぷぷぷっ・・・
結局そんなもんじゃん。
普通学校に彼女探しにきてるんじゃん。
542実習生さん:03/06/24 21:13 ID:tY1n5CHc
>541
>普通学校に彼女探しにきてるんじゃん。
健常者も同じ
543実習生さん:03/06/24 21:22 ID:RoJAyLG0
小さい頃から障害をもった子どもとかかわったことがあれば
>>1みたいな考え方が浮かぶことはないよね。
いきなり小学校に入ってとか中学校に入ってとなると
そういう考えが浮かぶのかも。

やっぱり統合保育ってのは必要だね。
統合保育のビデオを見たことあるけど、健常児も
障害児も活き活きしていた。健常児があたりまえのように
オムツを替えてあげてたり、耳の聞こえにくい子どもにたいしては
自然に耳もとで歌をうたってたり、そういうのがあたりまえに
できるようになってる。やっぱり人間そういうの必要じゃない?

障害児の問題とはちょっとちがうかもしれないけど、
このまえのNHKスペシャルの小児病棟の話しをみても、
そういうことを強く感じた。1が教育者なのかどうかはしらないけど、
もし子どもと関わる仕事をしてる人間なら、このNHKスペシャルは
見てほしい。考えることいっぱいあると思うよ。

っていうか1も2chだから
こんなこと言ってるのかな?何言ってもいいみたいな。
普段抑圧されてる人間が、弱い人間にムカうみたいな。
544実習生さん:03/06/24 21:42 ID:WmVhEgLB
>542
いやいや
SEA OF LOVE ってやつの書込みみてたら、こんあのあってさー
>轍やじゃすばの意見のほうに俺も賛同するよ。
>元障害者の担任の人いたよね。そんなに嫌だったら
>校長や教育委員会に言えばいいんじゃねーの?
>あきれられるから。
えらそーなこと言ってた割にさー女探しにきてるんかとおもったらさー
がっかりしたからさー
えらそうなこと言ってたのはなんだったんだーって感じ

545実習生さん:03/06/24 21:51 ID:vbZ9A4N0
久々526です。
読めば傷ついたり嫌な思いするのに、まあ一般の人がどんな風に考えてるか気になって、こういうスレも全部読んでしまう。
日本はまだまだ障害児をサポートするシステムが成熟していない。
障害の程度が千差万別なのに、特殊や養護がその差異に追いついていないんだ。
うちの子の場合は養護の職員には、ここに来る必要ないと言われた。
残るは普通か特殊かだが、うちの子が歩いて通える範囲に特殊がある小学校がないんだな。
まあこれから先はまた敢えていわないからこの先もう少しレスを読ませてもらうことにするよ。
546実習生さん:03/06/24 21:54 ID:YtfkTaTP
>>543
知的障害児のオムツって・・・・
健常児にやらせるなっつーの
547実習生さん:03/06/24 22:03 ID:YtfkTaTP
>健常児に嫌なことををするのが心配って言っても
親はその逆のsituationを想定してる。

これってありがちだよねー
「誰にいじめられてるの?いってごらん!!」とか言っちゃってさ。
548実習生さん:03/06/24 22:03 ID:vbZ9A4N0
無理やりやらせるんじゃなくて、中には自分から進んでやる子も必ず出てくるんだよ。
それが社会の自浄作用。
549実習生さん:03/06/24 22:04 ID:YtfkTaTP
無理矢理普通学級に行かせてる人↑
550実習生さん:03/06/24 22:07 ID:EXNkeUnM
>546
やらせてんじゃなくて、自然と出る行動なんでしょ。
あんた、理解力ないね。(ゲラゲラ)
551実習生さん:03/06/24 22:09 ID:dj5oND4G
ここで1を非難してるような奴のせいで教員免許取得に介護体験が義務付けられたわけか。
障害者の世話なんか無償でやってられっかよ。クソが。
552実習生さん:03/06/24 22:10 ID:EXNkeUnM
あんた教員になんの??

そうだったら最悪!!!!!!氏ね
553実習生さん:03/06/24 22:15 ID:YtfkTaTP
550 :実習生さん :03/06/24 22:07 ID:EXNkeUnM
>546
やらせてんじゃなくて、自然と出る行動なんでしょ。
あんた、理解力ないね。(ゲラゲラ)


決め付けてるよ・・・やれやれ
あんた、想像力ないね。

健常児のこと知らなさ杉 板杉
554実習生さん:03/06/24 22:24 ID:dj5oND4G
>>552
あ?教師には慈愛が必要ってか?
555実習生さん:03/06/24 22:25 ID:RoJAyLG0
子どもは偏見とか固定観念みたいなのが少ないから、
自然にできるんでしょうね、オムツ替えとか。
NHKスペシャルの小児病棟の中では、
ガンのせいで目が見えなくなった子どもと、
動物の鳴き声クイズをして遊んでいる場面がありました。
子どもは本当に、そういうところで適応能力があるっていうか、
自然にそういうことができるのがスゴイなって思いました。

だから、そういう段階から、障害だけでなく、
色々な人間がいること、人間の多様性を、身をもって体験することが
大切なんではないかと思うのです。そうやって育っていった
人間は>>1のような発言はしないでしょうね。
556実習生さん:03/06/24 22:29 ID:RoJAyLG0
>>551
これからの教師としてのニーズに応えていくのはあたりまえでしょう。
無償でっていっても、それで給料もらってるんだし。ニーズに対応できないのなら、
教師やめて、塾の講師にでもなればいいし。そういう時代の流れが読めてない
時点で、教師になる資格がなさすぎだと思います。
557実習生さん:03/06/24 22:30 ID:y3jmo/Se
俺のクラスにリアル障害者より○○なやつがいました。
定期テストも障害児より上になったことはありません。
授業もずっとすわってるだけで、
自己紹介とかで先生が
「なんでもいいから、好きなものは?テレビでもゲームでもいいから」
って言っても「うーん」とうなるだけで、俺はマジで殴りたくなりました。
美術とかで「なんでもいいから好きな絵を」の時も5時間なにもせず
というか1年たっても担任の名前覚えなかったね

聞くところによるとやはりというか、親は障害児のクラスには
入れたくないとのこと。
結局3年間いすに座ってただけだった
558実習生さん:03/06/24 22:31 ID:EXNkeUnM
>553

健常児しってまつよ!(笑)

そうそう、人間じゃないやつは放置しまつ
559実習生さん:03/06/24 22:33 ID:EXNkeUnM
>554
教師は人間がなってくださ〜〜〜〜い
560実習生さん:03/06/24 22:37 ID:dj5oND4G
>>556
無償でやってらんないと言ったのは。免許取得時の必須介護体験。
まあ教員になったら障害者のいない私立校に行くつもりだからいいけどね。
別に理由も無く障害児を排除する必要はないが、うっとおしく思う人間もいるんだよ。
ちなみに「そういう認識は正すべき」とかいうのは却下な。
561実習生さん:03/06/24 22:44 ID:RoJAyLG0
>>560
その理屈なら、無償でなんで実習しなければならないのってなっちゃうよ(笑)
もっといけば、無償でなんで苦労して勉強しなければならないんだ
562実習生さん:03/06/24 22:47 ID:RoJAyLG0
>>560
障害児をうっとうしく思う人間が教師になるという所には問題があると思う。
そういう人間は、教えても教えても勉強できない生徒がうっとうしいとか
思うようになるんじゃない?教師としてそれはどうなの?
プロ意識がなさすぎじゃないですか?少なくともそういう人間は
教師に向いてないと思う。
563実習生さん:03/06/24 22:55 ID:EXNkeUnM
だから、人間じゃなくて、クズなのさ
564実習生さん:03/06/24 23:07 ID:dj5oND4G
>>562
>そういう人間は 教師に向いてないと思う。
どうなんだろうね。技術があれば熱意とか子供が好きかなんて
どうでもいいのかもしれないが、熱意のない人間が技術獲得できるか
はなはだ疑問ではある。しかしながら、どのような職種についても
技術向上には努力が必要であり、それを支えるのは熱意であろうから
熱意のない人間は社会において通用しない。
故に俺は教師不適合者というよりも知的労働不適合者である。
Q.E.D
565実習生さん:03/06/24 23:49 ID:vbZ9A4N0
これからの時代に学校の教師を目指す人に、教員免許与えるときせめて最低限の経験をしてもらいたいとして制度化されたことなんだろう。
内心はいやいやでも免許もらうためにはやらなければならない。
それが未来にきっと活かされると思うよ。
今の教師にはそういう経験がない人が多いから差別主義者もいる。
しかしあと数十年で一掃される。少しずつ社会は変化してゆくだろうよ。
566実習生さん:03/06/25 00:15 ID:86xLgUsU
彼女を探したいがために、普通学校にきているヤシもいるってことさ
養護学校じゃ出会いがないそうだ
567実習生さん:03/06/25 01:46 ID:jxmkBVd8
子供が自閉症児に暴力を受けています。
学校も受け入れた以上、放り出す訳にもいかず、
その子の存在を持て余している様子で
どれだけ学校側に被害や子供の心の傷を訴えても、改善はみられません。
障害者に対して、偏見はないつもりできましたが、
実際、自分の子供が被害者なので、穏やかな気持ちでは
到底いられない毎日です。
568SEA OF LOVE:03/06/25 13:10 ID:f5zsfr3E
>彼女を探したいがために、普通学校にきているヤシもいるってことさ
>養護学校じゃ出会いがないそうだ

あはは。俺は別にそういうことを言いたいんじゃないんだけどね。
養護学校では人との関わりが少ないということを言いたかったんだけど。
あの文章じゃ、そうとられても仕方ないよな。すいませんね。


569実習生さん:03/06/25 13:24 ID:BImeHGPX
最近ダウリな顔をした奴が普通学級に入ってることってあるよね。
ダウリって顔が似てるから分かりやすいよな。
570実習生さん:03/06/25 13:55 ID:phn9KnUz
>>543
健常児があたりまえのようにオムツを替えてあげてたり
>>427を見てみよう。実態はこうかもよ。

 なお、ここで匿名で書いてることを批判する人に言いたいんだけど、独裁国家で指導者の堂々と批判はできるかな?
 できると言うなら、そいつは自分や身内に降りかかる迫害に考えが回らない馬鹿と思われ。
 それに、そんな状況下でマスコミの取材を受けても出せる意見がどんなものなのかくらい解るでしょう?

 何故こう考えるかというと、俺も池沼の世話係をさせられたからである。
 俺は軽度の障害(片耳が不自由)があったので、障害者同士気が合うだろう、という安直な理由であった。
 知性のかけらもなく、涎だらだら垂らして時折くそ漏らす奴と同列に扱われたようで滅茶苦茶屈辱であった。
 でも世話を拒めばガンガン批判されたし、女子の髪掴んだりしたとき叱ったり拘束したら『障害者を虐める酷い奴』というレッテルを貼られた。

 俺が風邪で休んで(本当に具合が悪いのであって、池沼の世話が嫌だという理由での仮病ではない、と親にようやく信じて貰えた)
 代わりに世話させられたクラスメイトは、俺は悪くないと理解してくれた。
 だが、彼も『障害者を虐める酷い奴』というレッテルを貼られ批判される事になり、すぐに『反省』して俺を批判する側に回った。
 本心では同情してくれていたようだが、周りの目が怖くて俺の敵に回らざるを得なかった。
 イジメられっこの味方ができないのと一緒である。
 まあ、これは池沼の世話を一方的に押し付けるイジメとも言えるのだが……。

 そんなわけで、『名無しさん』でないと出せる意見なんてたかが知れているんだな、これが。
571SEA OF LOVE:03/06/25 19:33 ID:f5zsfr3E
あの、一つ聞いてもいい?
俺も身障だけど、小中と普通学校通ってた。
それはいけない事だったのだろうか?
このサイト来てて、よく分からなくなってきた。
正しさって、何だろうね。
572実習生さん:03/06/25 19:35 ID:TUotiCwr
>>571
どんな障害か・程度はどれくらいか で大分答えも変わってくると思うよ。

漏れは>>570の障害なら別に問題はないと思うけど、
>>570の話に出てきたような重度そうな池沼
(知性のかけらもなく、涎だらだら垂らして時折くそ漏らす奴)
は大いに問題アリだと思う。
573実習生さん:03/06/25 21:10 ID:3SQcm9kl
>>427の場合も>>570の場合も問題あるのは障害者じゃなくて、係にだけ世話を押し付けて知らんぷりしてる奴らの方だ。
だから俺は自分の子供がそんなクラスに入れられる位だったら特殊を選ぶし、多くの子達が温かく迎えてくれるなら普通を選ぶ。
でもそのメンバー4月になって、蓋を開けてみなければわからない。それも迷っている理由の一つだよ。
以前も書いたように通学できる学校に特殊があればそっちを考える可能性が高いだろうが。
574実習生さん:03/06/25 22:56 ID:bsjEaEz8
うちの子の学区の小学校にも特殊がなくて、入学前は悩みました。
障害が軽度で、それまで普通に過ごしてきたし、幼稚園の友達も沢山その
学校に行くからです。校長は「親御さんの要望は受け入れるが、うちの学校には
特殊がないのをご承知で。」と冷たかった。その後特殊もできたけれど、
なんとか普通級で頑張っています。迷う程度の障害だったら、普通級をお奨めします。
普通級から特殊へは簡単に移れても、その逆はむずかしい。
575実習生さん:03/06/25 23:10 ID:3SQcm9kl
「親御さんの要望は受け入れる」と言ってもらえるだけでも幸せだ。
で、どんな要望受け入れてもらえたのかな。
576実習生さん:03/06/26 09:56 ID:joNt2xs1
>>574
池沼の親の典型的なタイプですね。健常児の迷惑などまるっきり考えていない。
あなたの子供はあなたがいくら努力しても普通にはなれないことを認識しなくては
いけませんね。
577実習生さん:03/06/26 12:11 ID:kPkGWG7C
>>576
その通り。
授業の進行妨害やら不公平だ、クラスを一緒にするな
席を遠ざけろって健常児の親の苦情処理が大変だよ。
3年生の知能発達遅延児を受け持ってるクラスは
その児童のために特別席を設け暴れられるスペースまで
確保してある。
それをご満悦で見守る親だっているんだぞ。
健常児を育てたことの無い親に何を言ってもムダ。
結局、健常児側に理解を求めることになるが。
そしてまた苦情処理。永遠のループ。

578実習生さん:03/06/26 12:53 ID:A2YspNH6
>>576>>577
こういう人の子供って親の前ではいい子を装って
普通の子供でも弱点見つけては
しつこくニヤニヤしながら先生に見つからないようにいじめてそう
大きくなったら老人を「じゃまなんだよ」とか言いながら
つきとばして・・・
579実習生さん:03/06/26 12:54 ID:RK9kMmLT
580実習生さん:03/06/26 13:53 ID:ZFd29lYC
親のプラス思考がタチ悪い。
池沼が女子に性的暴行を行っても池沼の子の親の主観では

異性に興味を持った……発達してるー♪

と脳内補完してしまう。

まあ、そうでもしなきゃ飼い主なんてやってられなのでしょうけど。
581実習生さん:03/06/26 14:04 ID:joNt2xs1
>>578
妄想癖があるのかしら?池沼のこどもをもつと、これほどまでに
卑屈になってしまうのですね。
582574:03/06/26 14:05 ID:u4R8b8ca
「親御さんの要望は受け入れる」というのは、親が入れたきゃ断わること
はできないから入れば、入ってから困って転校するようなことになっても
知らないよ、ということで最初から受け入れようなんて気持ちがない。
うちの子は、授業妨害や暴力をふるったりもしない。
先生や友達を泣かせるのは、普通の子。
それから、健常児の兄弟もいますから、そちらの都合もわかります。
583実習生さん:03/06/26 14:30 ID:joNt2xs1
>>582
>>「親御さんの要望は受け入れる」というのは、親が入れたきゃ断わること
はできないから入れば、入ってから困って転校するようなことになっても
知らないよ、ということで最初から受け入れようなんて気持ちがない。

そこまで御判りになっているのなら、養護学校に通わせれば
いかがかしら。
584574:03/06/26 17:27 ID:u4R8b8ca
養護学校にいく必要はない、と言われる程度だけど普通級で過ごすには
努力がいるというくらいの障害もあるのです。
585574:03/06/26 17:33 ID:u4R8b8ca
573 :実習生さん :03/06/25 21:10 ID:3SQcm9kl
でもそのメンバー4月になって、蓋を開けてみなければわからない。

その点では、恵まれました。
586実習生さん:03/06/26 17:38 ID:joNt2xs1
>>584
あなたの子供さんが普通学級で過すためには健常児の協力も必要なわけでしょ。
そこの部分を忘れないでいただきたいですね。
587実習生さん:03/06/26 17:42 ID:bp8AIOz7
クラスを一つのグループと思っている時点でだめだね。
障害者が入って困ることなんてあるの?
588実習生さん:03/06/26 17:47 ID:joNt2xs1

241 名前:バリアフリーな名無しさん :03/06/26 16:34 ID:h6ZNBfN2
ある程度以上のレベルの子は、今時進学塾に通うのが普通。
家庭では塾の勉強するから、学校の勉強は授業中にきっちり済ませたい。
よって、知的障害児に妨害されると、すこぶる迷惑。
塾に通ってない子は、学校だけが教えてもらう場所。
よって、やはり知的障害児に邪魔されると迷惑。

前スレで、「どうせ学力ある子は塾行ってるんだから、
成績低下を障害児のせいにするのは変」みたいな書き込みあったけど
考え違いも甚だしいよ。
第一その塾だって私費で行ってるんだから、迷惑かけてる側に
「勉強はどうせ塾でするんだからいいでしょ」などと言われる筋合いはない。

養護でふさわしい扱いを受けられるのに、何の文句があるんだか。
589実習生さん:03/06/26 17:52 ID:bp8AIOz7
つうか、塾行かなくても大丈夫だろ学校の勉強なんて。
高校までの勉強なんて半年あれば取り返せるし。
590実習生さん:03/06/26 18:46 ID:iKdGg1xu
家には、どちらもおりますが、やはり家でいろいろストレス溜まる分
せめて学校だけは障害児なしで、余計な思いをせずにすごして欲しい。

よって一人は養護に行かせています。
591SEA OF LOVE:03/06/26 19:51 ID:fvnhAnQW
俺は、身障だけの人は普通学校に入ったほうがいいと思う。
俺も小中、普通学校行ってたけど、やっぱ楽しかったよ。
生活に刺激も多いしね。
知的の人にとっては、普通学校と養護学校、どっちに入った
方が幸せなんだろう?俺には分からないな。
592573:03/06/26 21:01 ID:YYpnEwch
どの学校にも特殊があって、そこに入れながら可能なときは通級(特殊の児童が授業によって普通学級に入ること)できるなら、何の問題もない。
それだけ日本の学校、社会の受け皿が物理的にも精神的にも未熟なことはよくわかった。
593573:03/06/26 21:05 ID:YYpnEwch
ところで、ノーマライゼイションが発達しているといわれる、スェーデンなどの北欧、NZなどのオセアニアにも障害者への差別主義者っているのかな。そういう人達はどうやって自分の主張を訴えているんだろう。
情報知ってる人教えて。
594574:03/06/26 23:01 ID:u4R8b8ca
今は交流は結構さかんに行われています。
でも特殊は特殊全体の宿泊体験や運動会などの行事も多いし、カリキュラムも
長いレンジで組んでいるものが多いので、普通級にじっくりは無理。
普通級から特殊への交流が行われている学校もありますが、とても少ないです。
595実習生さん:03/06/27 00:54 ID:kKN8XXNr
妹のクラスには、無理して普通学級に入った知的障害児がいました。
その子は、教室がイヤでよく脱走していたそうです。
結局そのクラスには、「捜索係」が学級の係として定着していて、
授業中によく捜索に借り出されていたそうです。
ある時妹は、席替えで隣の席になってしまいました。
教室で暴れたその子に注意をしたら、椅子を投げつけられ骨折させられた。
骨折させられたのに、相手の子どもはおろか親も謝りもせず、結局泣き寝入り・・・。

だから、知的障害者に対するイメージは正直よくない。


地域で過ごさせたい。
気持ちは分かるけど、その子浮いていました・・・。
そして子どもだけじゃなくて、その親も浮いていたそうです。

心の交流のない地域で、過ごすことに何の意味があるのだろう?
疑問に思ってしまいます。
親のエゴですか?
そんなことだけが、脳裏をよぎってしまいます。

全員がそんなんじゃないって分かっていても、なんかダメなんです。
なんかイメージが固定しちゃってます。
596実習生さん:03/06/27 02:20 ID:E7A0b4P4
>595
親のエゴでしょ。
そんな書込みしてた人いたね。
ちょっと過去すれ振り返ってみるよ
597実習生さん:03/06/27 09:22 ID:qjKoKg5L
このスレの人に質問。
同じクラスに池沼がいるのと、
暴力的なDQNが(親も)5人いるのとどっちがいいですか?
598実習生さん:03/06/27 09:30 ID:gKrnyAz2
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。   
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど) 
599実習生さん:03/06/27 09:34 ID:3vT/y04n
>595

なんで泣き寝入りしなきゃいけないの?
きちんと抗議した上での発言なら、あなたの言うことにも
うなずけるけど・・・・。
600実習生さん:03/06/27 13:53 ID:9I+e/stu
>>599
その池沼の親が2ちゃんネラー級のDQNだったんだろ。

ついでに600げっと。
601実習生さん:03/06/27 14:58 ID:cGUugQNI
今しがたワイドショーでやってた『ペットブームで急増! あきれた飼い主たち』
この迷惑で非常識な飼い主……非常に似ていらっしゃる方々に心当たりありませんか?w
602実習生さん:03/06/27 15:05 ID:kacQswbr
>>601
それは障害児も健常児も両方の親に言える。
603実習生さん:03/06/27 22:11 ID:aShZ3bAk
<<601の親
604実習生さん:03/06/27 23:08 ID:IibhEUMv
漏れの友人に麻痺で車椅子の子がいるんだけど、いいやつなんだよ。
でも動けない自分がやっぱ嫌なようで、
このまえ、そいつが
「もし、願いが1つかなうなら、体を直して思いっきり走りたい」
とか言っているんだよ。
漏れそれ聞くと結構つらいんだよ。
そいつは進学校に自力でうかり、通っているんだけど、
手伝われるを嫌がり、自分でやろうとするんだよ・・・・。
だから>>1を見るととてもいらつきます。
>>1は自分が完全な存在だと思っているんですか?
はっきりいってあんたの方がよっぽど問題だと思うよ。
605実習生さん:03/06/28 08:07 ID:HB5bvwFD
>>604
少なくとも>>1の意見は知能障害者に関しては同意なんだけど。そりゃあ、もうちょい言い方はあると思うけどさ。
606実習生さん:03/06/28 13:41 ID:UsA6rSAt
>>604
えぇ奴やのう…彼の努力が目に見えるようで…
607実習生さん:03/06/28 17:44 ID:w0MZiAcA
>>604
自分自身のことを騙ってんだろ。プ
608momoko:03/06/28 17:56 ID:MQ45ZfDg
○富士の元社員の中川って、俺知ってるぞ!
あいつとは、新宿のあるカジノで最初出合ったんだけど、
あいつかなりはまっていたぜ。
バカラで100万突っ込んで負けてたよ。
あの時もZ・Xに50万借りて、さらに負けて、
結局その日は150万円負けて帰って行ったよ。。。
ある日の事、あいつ893に歌舞伎町で殴られていた事もあったし、
893さんからも金借りていたんじゃないかな。
あげくの果てに自分の勤めていた会社を恐喝ですか?
なんという悪人な奴な事。
あの大手の会社を恐喝するぐらいだから、悪党だよこいつは。
その悪党が、警察に逮捕された途端「自分は会社の不正を正す正義の告発者」と
開き直っているし、その悪党を「勇気ある告発者」ともてはやす弁護団もいる。
一体今の世の中どうなっているんだ。これじゃ逆さま真っ暗闇だぜ!!

609実習生さん:03/06/29 01:20 ID:S0vpBjoD
で、スウェーデン人やニュージーランド人の障害者差別主義者はどうなったの。
なんで日本には大卒の高学歴者にこんなに差別野郎が多いんだ?
610実習生さん:03/06/29 02:02 ID:qUGWo1iL
>>609
>なんで日本には大卒の高学歴者にこんなに差別野郎が多いんだ?

私の出身校(進学校)にも、車椅子用トイレはありましたが、ほとんど使用
されたことはありません。そもそも障害者は入試に通らないから、生徒にならないんです。
養護学校ののんびりした授業レベルでは、進学校にはまず通りません。日本
の入試システムでは、塾にでも行って差をつけた人間が勝ちますので。
せいぜい、大学に推薦入試枠がある程度でしょうか?

こういうところで育つと、やはり感覚が麻痺するのは事実でしょう。
611実習生さん:03/06/29 02:07 ID:S0vpBjoD
こんなスレがたつのも仕方ないか。
ここでいいたい放題差別発言している人たちは夜が明けて日常に戻れば、理性を持って別に障害者を虐待するって感じもなさそうだが。ジキルとハイドみたいで怖い。
612610:03/06/29 03:53 ID:GKnQ2BRO
>>611
「学力」に、様々に手間暇を掛けて蓄積していく側面がある以上、やむを
得ないのかな。とは思いますが、現実に、北欧などでは、障害者も健常者と
なんの遜色もない教育を受けているようですしね。

なんらかの解決策はあると思うのですよ。

制度や設備の問題だけではなくて、根本的な何かが違うのかな? と思います。

北欧にも、知的障害者の断種が存在したり、ダークサイドはあるようですが。
613実習生さん:03/06/29 07:32 ID:PqeoG87Q
>>611
こういう問題で
こういう嫌な思いをした、だから(知能)障害者を普通学級に通わせるのはやめて欲しい
といった発言をした途端に差別者のレッテルを貼られるため沈黙せざるを得ない。
>>570のようなケースだってある。
せめてこういう場で発言してガス抜きしないとやってられないくらいに辛い思いをした人だっている。

それに、こういう考えを持っているのは自分だけではない、ということが判るだけでも結構救われると思う。
少なくとも私は救われた。
614実習生さん:03/06/29 13:27 ID:S0vpBjoD
同じ内容でも、せめて周囲の児童や生徒に過度の負担がかからないようなシステムを確立してほしい。
とか、表現のしかたに工夫があっていいと思う。
そういう意味では差別主義者と呼んだことも悪かったと思うが。
615実習生さん:03/06/29 16:18 ID:zBrEpWt/
>>612
北欧・北欧ってうるせーんだよ。文句があるなら北欧で暮らせや。
616実習生さん:03/06/29 21:24 ID:S0vpBjoD
>>615 は 話の流れをつかんでないし、ダークサイドの意味もわからない久々DQNだな。
612は北欧にも差別する人がいるってことを言ってるんだよ。
617実習生さん:03/06/30 00:20 ID:hvpwdgvF
>>616
612は、北欧においては、(恐らく日本に比して)「根本的な何か」が違うにもかかわらず「差別する人がいる」とする。
とすると、北欧の社会的情況なら、「差別する人はいないはずだ」という期待感の裏返しが読める。
ならば、その「根本的な何か」は何であるのか。
その「根本的な何か」は、「差別」を解消する手だてとはなり得ないのか、その辺を掘り下げていく必要があるのかと思う。
615はそれを見抜いていたのではないかと思う。
擁護するつもりはないが、擁護してしまった駄レス
618実習生さん:03/06/30 00:30 ID:BkHKwDz+
>>615酸さん 見抜いてうるせーって言ったの?
619実習生さん:03/07/03 18:19 ID:m1GJPRtt
池沼は特学へ
620実習生さん:03/07/03 21:59 ID:EZkzlJ/d
特学がないから困ってんの。
621変形した赤ん坊の一生にとって、愛国とは何だよ?:03/07/03 22:03 ID:UxTtUSoZ
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_jimukyokutusin0101_koyama.htm
受胎された子どもは、アルファ放射線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、
何もかもおかしくなります。精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
兵士たちは消耗品にすぎない。派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ない。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中67%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。親友のジョン・シットンが瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
72時間以内に病状が現われはじめました。呼吸器系障害、発疹、出血、皮膚潰瘍などがほとんど
到着と同時に発症したのです。環境中に大量の放射性粒子が存在し、それを吸入しはじめると、
粒子は咽頭の裏側に付着します。一人目のガン患者が出ると、あとはまたたくまに広がりました。
当時、一緒に仕事をした父子がいますが、父親はすでに肺ガンで亡くなり、病身の息子にはまだ医療補償が認められていません。
湾岸戦争がはじまったとき、劣化ウランのことなど何も知らされていませんでした。
622実習生さん:03/07/04 00:14 ID:n9nBVkCP
子供が学校からプリントもらってきました。
東京の身障学級・通級指導学級を無くし、すべての子供は通常学級に在籍する。
特別支援教室で必要に応じて指導を受ける。
このような内容の『これからの東京都の心身障害教育の在り方について(中間まとめ)』が打ちだされているそうです。
個々の子供に色々な支援をする制度は理想的ですが、現場は混乱するのではないかと不安です。
623実習生さん:03/07/04 01:10 ID:bD+ysLNv
混乱が不安ですか。自分の子のクラスに障害児が入ってくることが不安ですか。
624教頭・・・狂頭?:03/07/04 04:44 ID:uFiS47LE
>>1
あなたの子どもが障害児だとしても、同じ考えですか?
もう少しそれぞれの人の立場になって物事を考えるようにしなければ
いけないのではないかと、自分でも時々思います。
障害児というとらえ方自体、もう少し深く考える必要がありそうです。

>>1さんは、心に障害があるのでは・・・?
625実習生さん:03/07/04 05:08 ID:iGnnV8I0
>>1
俺はほぼ同意だね。
>>275
痛っ。
 子供にとってADHDとの共学は無理だよ。
 自分に理由も非もないのにADHDの子から受ける突然の暴力や仕打ちは子供には理解不能だよ。
 すごく傷つくね。
加害者扱いされるし。
 障害を持って生まれたなら、小さい時から一緒にして健常者との違いを辛く意識させるよりも、 自分とゆう存在を肯定できるような、自分にあった教育を受けさせてあげるべきだよ。




626教頭…乳頭?:03/07/04 07:44 ID:oK9Z+aC8
>>624
あなたの子どもが障害児と同じクラスになって色々と迷惑をこうむっても、同じ考えですか?
もう少しそれぞれの人の立場になって物事を考えるようにしなければ
いけないのではないかと、自分でも時々思います。
障害児でも平等に、というとらえ方自体、もう少し深く考える必要がありそうです。

>>624さんは、認識能力に障害があるのでは・・・?
627実習生さん:03/07/04 16:33 ID:YF8ANbQv
>>626
だから>>624はいつまでたっても校長になれないんだよ。
628教頭・・・狂頭?:03/07/04 18:28 ID:VlwDsubF
>>828
>あなたの子どもが障害児と同じクラスになって色々と迷惑をこうむっても、同じ考えですか?

はいそうです。実際にそうですから・・・。
迷惑をこうむることが良いとはいいませんが、だからといって締め出すのも
違うのではないかと悩んでしまいます。
障害には様々な表れがあり、一人の教師が一人の子どもにつきっきりで、他の
子どもたちの面倒を見切れないと言うことは、今やどの学校にもかなりの確率
であると言ってもいいでしょう。
今のシステム自体を根本的に考えていかなければいけないと思います。
でも、結局は国の財源等、予算の面でどこかで妥協しなければならないのでしょう。
629実習生さん:03/07/04 18:52 ID:/iAG6pjK
>>628
迷惑の度合いも色々あります。
授業妨害や涎等で汚い、世話係をされる。拒んだ事で極悪人のレッテルを張られる……
更には、極端なケースではファーストキスを奪うという性的暴行が発生するケースもあります。
一般社会で暮らすことを望むなら、最低限の常識をきちんと躾けて欲しいですね。
これは健常児でも言えることですが、学校ではなく家庭の仕事であり、ただ集団の中に放り込めばいいというものではありません。

この子はこういう子だから……なんて言い訳して躾を放棄、もしくは就学年齢になっても躾が身につかないなら、やはり
しかるべき学校なり学級なり施設なりに入れるべきであり、それの見極めは慎重に行う必要があると思います。
630実習生さん:03/07/04 19:11 ID:/iAG6pjK
 追記、親であるあなたは接するべきだと考えているとしても、子供自身はどう思っているのでしょう?

 私の場合、近所の知恵遅れの子との友達づきあいを親に強要されました。
 遊び方理解できないし次の日にはきれいさっぱり忘れるくせにファミコンやりたがるし物は壊すし……
 ドラクエのデータ消された恨みは今でも忘れられません。
 でも機械に弱い親にはセーブデータの概念も、『しあわせのくつ』の価値もわからないわけですが……

 ……話がそれましたが、
 そもそも知恵遅れだからではなく人間として嫌いでした。
 私と遊びたいのではなく、私が持つファミコンで遊びたかっただけなのですから。
 その証拠に、壊れた、と嘘ついて隠しておいたらさっさと帰ろうとしたのですから。
 そんなのと友達づきあいしたい人っていますか?

 でも、そんなこと言ったら家では拳骨が飛んだしファミコン取り上げられたし、
 学校では『障害があるかわいそうな子』を虐める酷い奴』というレッテル貼られました。
 その子が施設(養護学校だったかも)に収容されてようやく開放されました。
 >>427さんや>>570さんのケースと同じですね。

 嫌だと思ってるかもしれないし、周りの空気のため嫌だといえないのかもしれません。
631教頭・・・狂頭?:03/07/04 19:15 ID:VlwDsubF
難しい問題です。
いわゆる障害児という子どもではなくても、学校に(学級に)来るのを
嫌われている子たちもいます。
これも、場合によって(特に中学では・・・でも最近では小学校でも)
とても大きな問題です。
632実習生さん:03/07/04 21:05 ID:bD+ysLNv
>>630
そのときのあなたの保護者はどういうつもりであなたと障害児をあそばせたのか、想像ついたら教えてください。
自分の子供が嫌がってることにも気づかなかったのでしょうか。
別に批判しているわけではなく、疑問に感じました。
633実習生さん:03/07/04 22:34 ID:rWvmZ+HD
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
634実習生さん:03/07/05 20:37 ID:C3nPqMyb
>>632
 私の親と知恵遅れの親とは町内会などの関係でよく接していたため、
 愚痴等を聞かされているうちに共感、同情していたようです。
 このスレの話を見て考えると、もしかしたら親は、知恵遅れの親と話してるうちに、
 正常な子を得られただけで充分に幸せなんだから可哀相な子に幸せを分けてあげよう
 と考えたのかもしれません。
(そういった意味合いのことを言っていたような気がする)
 それに、こうやって世話をさせることで思いやりなど……
 要するにこういったスレで擁護派が唱えるものを得られると考えていたようです。

 なお、嫌がっている事には気付いていました、だからこそ、
 『障害がある可哀相な子』の友達になるのを嫌がるという差別を行う私を厳しく叱りつけていました。

 なお、私が知恵遅れの子の友達になってあげて(なってあげる、などと考えた時点でもう友達とはいえませんが)
 得たことは……理不尽な目にあっても何も言わず、抵抗せず、何も考えず、ただ受け入れるのが一番楽……
 という滅茶苦茶後ろ向きな処世術でした。

 知恵遅れの子の世話を嫌がるなんてお前くらいのものだ、などと言われて責められました。
 自分でもそう考えていました。
 だから、>>613さんのように私もこういったスレをみて救われました。
635実習生さん:03/07/05 21:01 ID:TqiWJHd0
親の理想が高かったか・・・
親本人が面倒見ずに子供に理想を押し付けたのが問題だったね。
板ばさみになって苦しんだ子供が結局障害者をある意味嫌いになってしまう。
うーむ 思ったより問題の根が深いな。
636実習生さん :03/07/05 21:05 ID:o92ncnxJ
>630
あなたは障害者?
637実習生さん:03/07/06 01:25 ID:K1/J3GOG
小学校の時に同じクラスにいた、生まれつき脊椎に障害があって下半身が不自
由な奴を思い出す。

担任教師が腫れ物に触るような扱いをしたおかげでわがまま放題。
奴は足は不自由でも腕力は強く、他の人をぶったり暴言吐いたり・・・。
担任教師に訴えても「あの子は身体が不自由なんだから我慢しなさい」と斬っ
て捨てられる。
で、さらに増長してやりたい放題。
俺は奴が担任に言ったデタラメの密告で濡れ衣着せられて担任からビンタを食
らった。
さすがにその時はうちの親が学校に抗議したが担任と校長は「相手は障害者な
のだからここはひとつ穏便に」とかのたまった。
障害者だからといって何をやっても許されるというのか?

学校の行きと帰りはクラスの人たちが交代制で付き添い。
「ありがとう」の言葉は全くなく、さも当然という面を下げていた。
中学に上がってからは厳しい担任から自立を促されて一人で通学していたが。

そして、学校に血税で専用のトイレや階段の手すりを設置。
中学に上がってからもやはり血税で専用トイレを設置させていた。

先日、約10年ぶりに地元の駅前で奴を見かけた。
相変わらずヨタヨタ歩いていたが、髪は金髪で服装はジャージ。
まさにDQN丸出し。
働きもせず、障害者手当でも貰って暮らしているのかな?

長文スマソ
思い出したらまたむかっ腹が立ってきたw

638実習生さん:03/07/06 01:27 ID:GNoRiOwT
そりゃ担任や校長に問題あるよ。
中学の担任を見習え。
639実習生さん:03/07/06 01:34 ID:yOEA/T1E

社会的負担も考えず、権利かどうか主張ばかりする親がいるのも事実です。

ミトコンドリアの子供を知っているがまあ教育しても変化なし、保育所にでも

通わせたほうが本人のためになる(時間つぶし・親の一時の現実からの逃避)に

なると思うが・・・・
640実習生さん:03/07/06 01:37 ID:GNoRiOwT
本当は社会が全負担すべきだと思うが。
消費税は福祉目的に限定されてるんじゃなかったっけ。
641実習生さん:03/07/06 10:03 ID:mUqmUu1G
学校に専用の施設を設置させるようなケースでは半額ぐらいは親に負担させる
べきだな。
本来、もともとそのような施設が整っている養護学校に通わせればいいのを親
のわがままで普通学級に入れているのだから。
権利を行使したいなら相応の負担を負うべき。
642実習生さん:03/07/06 10:11 ID:GNoRiOwT
公立学校で受け入れを決定するのは最終的には所属所長や首長だ。
当然自治体や国家が全額負担するに決まっている。
643実習生さん:03/07/06 13:17 ID:Nz+vE3oW
>>642
拒否すれば親が「訴えてやる」「県知事や文部科学大臣に投書してやる」「人
権団体に訴えてやる」などとわめいたり、マスコミに投書して叩かれたりする
から仕方なく受け入れているケースも多々あると思うよ。
644実習生さん:03/07/06 14:08 ID:XjBw/1r0
部に障害児がいるがいつもそいつに合わせないといけない。
走るときも筋トレするときも。で結局団体戦でありえない成績を
おさめました。で、まだある。顧問は健常者の味方だが養護学級
の先公がやってきてこんな成績とるのはちゃんとそいつに
あった練習をしてないからとかいった。
健常者の自由を奪ってまで尽くさなくてもいいだろうが。
今度の大会も最後なのに絶対優勝できない。
645実習生さん:03/07/06 21:31 ID:GNoRiOwT
それとトイレやスロープの問題は全然別だよ。
646実習生さん:03/07/07 02:53 ID:0e1tEQso
>>634
>なお、私が知恵遅れの子の友達になってあげて(なってあげる、などと考えた時点でもう友達とはいえませんが)
 得たことは……理不尽な目にあっても何も言わず、抵抗せず、何も考えず、ただ受け入れるのが一番楽……
 という滅茶苦茶後ろ向きな処世術でした。
わかるなー これ。
知恵遅れのお母さん同士の付き合いもまったく同じです。
で、普通学級に入れてるからイタイです。
で、その子の兄も普通学級でクラスのお客さん。
で、その兄弟の親はすでに母親40代半ば。父親50代後半。
親が死んだ後どーすんのかな。
647実習生さん:03/07/07 02:56 ID:S3fIyqz2
648実習生さん:03/07/09 07:38 ID:4nFe9EdS
ちょいと相談。
昔住んでいた地域の障害を持つ子供を持った保護者が中心となって作られたNPO法人から、
どこで住所を調べたか分からないが、刊行物や寄付金を求める振込用紙等が
定期的に送られてくるんだ。
そのNPO法人はきちんと承認されていて、送り主の連絡先もきちんと存在するもの
なんだけれど、他府県に引っ越してしまったし、寄付する経済的余裕もないので郵便物の無駄に
なるだろうと思って、電話等で「今後、郵便物の送付は止めてください」と丁重に
お断りをしたのだが、半年経っても未だに送られてくる。
正直言って、援助したい気持ちもあるけど、どこで自分の住所を知られたのかが一番気味が悪い。
なんとかして、送付をやめさせる方法を知らないかい?
649実習生さん:03/07/09 19:42 ID:619kzRcR
受け取り拒否の張り紙して、送り返すしかないかな?
650実習生さん:03/07/10 00:07 ID:nvQ34y90
それも着払いで
651実習生さん:03/07/10 10:15 ID:A9MdR6y4
>649,650
お、その手があったか。
友人に言われるように勝手に送りつけてくるものは放っておけばよい、とも
思うんだが、援助できないのに頂くのは大変心苦しい。

今は、実家に送られてくるものを郵便局で「転送」してもらってるんだ。
辛いところは親が学校関係者なんで、下手に断って「あのお宅は学校関係者なのに冷たい」
なんて吹聴されると怖い。
ちなみに、そのNPO法人は地域の養護学校の親が中心となって設立したもの。
652実習生さん:03/07/10 14:24 ID:vYGUmV+n
>>622
とても不思議ですが、このスレ、特別支援教室のことは
あまり話題になっていませんね。

スレのタイトルからすると、ここで話題にならないのはおかしいのですが。

>>623
昨日は目黒で、今日は府中でシンポジウムが開かれています。
そこで「国は予算は出さない」との方針を聞いたのですが。
これで不安にならない親はどうかしていると思います。
これは障害児を持つ親だけでなく、公立学校に通う全ての
児童とその保護者にとって重大な問題だと思います。
653実習生さん:03/07/10 16:10 ID:eAhTnk0p
654自閉症の父:03/07/10 20:25 ID:nvQ34y90
うちの自治体に特別支援教室なんてないぞ。
詳しい情報教えて。
655実習生さん:03/07/10 21:24 ID:q9eLpojw
特別支援教育は,今年3月に最終答申が出された新しい特殊教育の方針.
今までは,分離教育という盲・聾・養護学校,学級に障害児を集めた教育が行われていたが,
これからは統合教育になり,基本的にすべての生徒が通常学級に在籍することになる.
そして,個々のニーズに応じたサポート=特別支援を行ってゆくというもの.
これまでの,特殊教育諸学校は特別支援学校となり,地域の障害者教育の拠点になると共に,重度障害児の教育の場にもなる.
また,特別支援コーディネイターという専門の教員が置かれ,個々の児童に応じた支援計画が作成される.

注目すべき点は,現在のところ障害児として認められていないLD(学習障害),ADHD(注意欠陥他動性障害),高機能自閉症などの児童も特殊教育の対象とすること.
現在のところ,障害児の割合は1.3%程度だが,上記のLD児などを含めるとその割合は7%を超えることになる.
しかし,文科省はそれに対する教員の増員,経費の増額などをしないつもりでいること.国はこれらを現行の制度からの移行として位置づけていて,その実態は,特殊教育の切捨て=経費削減,と言われている.


昨日,国会で可決された国立大の法人化も大きな教育構造改革の一角で,行政がこんなに用意周到に,しかも同時並行で計画を進めているということは,これから先かなりのスピードでの変革が行われてゆくと思われ.
関係者はかなり注意しておかないと,ほんとに大変なことになるよ.
656実習生さん:03/07/10 21:46 ID:nvQ34y90
要するに養護学校や特殊学級がなくなるってことかな。
障害児は通常学級に組み込まれて週に何日かは特別支援教室に通うのかな。
657実習生さん:03/07/10 22:03 ID:6MsO5aMD
なくなりはしないでしょう?

境界線上にいるような子が障害児枠に入れられて、特別支援という名のものとに
教育を受けるって事。でもそれに対する予算や人員のサポートはしない方針って事。
658実習生さん:03/07/10 23:16 ID:nvQ34y90
特別支援の名のもとに、普通じゃない学級で教育を、サポートなく受けるってこと?
飲み込み悪くてゴメン
659実習生さん:03/07/10 23:35 ID:lySfuzAb
口コミで、「あそこの学校は受け入れOK」とか広まっちゃったり、
就検受けないで、いきなり来たりする荒業をつかったりと、
いろいろあるよね。ま、養護学校までいかなくとも、というグレーゾーンの
子もいるから・・・、
うちも増加気味で鬱。
ただし、親がそれなりに介助者をつけることを希望してくれるなら、
まだよい。
それさえも、拒む香具師は、困りもの。
うちも、介助者着いていたお子様がいたけれど、来年は養護学校の方に
いくらしい。
長い目でみると、そちらのほうが、個人の特徴にあった生活訓練をしてくれるので、
いいんだよね。
普通の学校で大雑把にもまれているよりは、本人も混乱もすくなくて、
すっきりすると思うよ。実際、適応学級に通級しているときの、
子どもの顔は、安らいでいるよ。
660実習生さん:03/07/10 23:43 ID:lySfuzAb
制度だけ押し付けてさ、それに見合う人員増加しないんだとしたら、
いやになるなぁ。
661652:03/07/11 00:36 ID:GESnCv1m
>>656
特殊学級は、確実になくなるようです。

>>658
名前はともかく、現在特殊学級に通う子供は
通常学級に編入され、必要な時間、個別の
教育を受けるということです。

ただし、
>>660
人員増加などしません。予算はつけないと国は言っています。

↓東京都心身障害教育改善検討委員会の中間まとめについて
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr030529.htm
662実習生さん:03/07/11 00:36 ID:7TAK/dY+
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
663652:03/07/11 00:59 ID:GESnCv1m
>>659
さて、
あなたに対するレスではなく、ここのスレの大勢の意見(いや、2ちゃん全体の
障害児に対する意見)についてレスしておきます。
私の子供は、障害児です。現在都内の心障学級に通っています。
養護学校に行くよりは、身障学級のほうがいいという判定でした。

通常学級に無理に通わせる障害児の親は、ここで叩かれていますね。
私も同意見です。自分の子供は現在小学2年生ですが、
もしも日本に落第制度があるなら幼稚園の年中組に通わせたいと思っています。
無理に小学2年生の通常学級に入れて益するところは
何もないと思っています。本人にとって。
664652:03/07/11 00:59 ID:GESnCv1m
しかしこの特別支援教育の理念が今のまま実現されるならば、
ノーマライゼーションの美名の元、現在心障学級に通っている子供が、
普通学級に籍を置き、少なくない時間を一緒にすごすことになります。

私は反対です。いや、ほとんどの障害児を持つ親は反対なのです。
そして、何故国がこのような改革を進めようとしているのか、
>>655さんの言うとおり、注意する必要があると思います。
665652:03/07/11 00:59 ID:GESnCv1m
>>659
実は、あなたのように考える人は、私(たち)にとっては、
憎み合う相手ではなく、共闘すべき仲間では
ないかと思います。身近に授業の妨げになる邪魔な障害児がいる、
ではなく、意識的にそう仕向けている相手は誰なのか、
冷静に考えて頂きたいのですが。
666実習生さん:03/07/11 01:04 ID:f9Zh/QN7
要するに予算減らししたいんだろ?
養護は、生徒が増える一方だし、人件費も馬鹿にならない。
667652:03/07/11 01:07 ID:GESnCv1m
>>666
要するに、公立学校の教育の質を
落としたいのでしょう。
668実習生さん:03/07/11 01:19 ID:f9Zh/QN7
>>667
そりゃあんた、心に「ゆとり」が無さ過ぎだ。
669652:03/07/11 01:30 ID:GESnCv1m
どうゆとりがないのか説明して欲しいのですが。

現在普通学級の指導をしている先生に、新たに
心障学級の生徒の面倒もみろという…(もちろん
各学校を専門科の先生が廻る、という
イメージらしいですが、その具体的な
時間割、教室の場所、備品の確保、何も決まっていないし、しかも予算はつけない…
これで普通学級の普通の子供に対する
教育の質が落ちないと考える方がどうかしていませんか?
670実習生さん:03/07/11 01:31 ID:zpsGJOdi
なんか、皆さんの意見がさみしいです・・
671652:03/07/11 01:51 ID:GESnCv1m
>>670
文部科学省の方ですか?
672実習生さん:03/07/11 02:19 ID:f9Zh/QN7
>>669
いや、「あんたに」ゆとりが無いといっている。
673652:03/07/11 02:25 ID:GESnCv1m
>>672
特別支援教室についてこのように考える私に
ゆとりがないって事ですか?

だからどうゆとりがないのか説明してもらわないと
困ります。

でももう寝ます。スマソ
674実習生さん:03/07/11 10:00 ID:pvguNWrS
障害児専門の指導者もいない、設備も整っていない
受け入れ体制が全くない状態の学校に
障害児を受け入れること自体間違いだと思う。

担任教師は障害児には全く無知と言っていいくらいの
素人同然だし、毎年変る。
中途半端に障害児の人生に関わることで
自己満足に陥ってる感もある。
でも他の児童に対しての対応は中途半端
こんな状態は絶対おかしい。

受け入れるなら、
それなりの対策(専門家の導入や、設備の改変など)を
練った上でのことでないといけないと思う。
現実は中途半端な状態で受け入れることが
教育の理想のようなので、こういう腐った理想は根本的に正さないと
障害児と関わることで被害に遭う児童を
増やすばかりだと思う。


675実習生さん:03/07/11 11:53 ID:L6N7XSgQ
じゃぁ、やっぱ健常児である程度の学力があり
児童としての質(こーゆー発想はかなりおかしいが)があって
なおかつ、質の高い児童の家族に財力があれば
偏差がそれなりに高い私立に行けって事にしか思えないような気がしてきた。

公立はお金がかからない分、知的障害児などに鉛筆で刺されても
しかたがないのですよ?って、念を押されているようだ。
676実習生さん:03/07/11 11:58 ID:rXvVj4FB
馬鹿ばっかりの中にいると余計馬鹿になるよ
677実習生さん:03/07/11 12:07 ID:weXbKeNe
678652:03/07/11 12:08 ID:GESnCv1m
>>674
>教育の理想のようなので、こういう腐った理想は根本的に正さないと
障害児と関わることで被害に遭う児童を
増やすばかりだと思う。

理想は高いのでしょう。だから反対する大義名分がない。
非常に狡猾に仕掛けられた罠だと思います。
679652:03/07/11 12:20 ID:GESnCv1m
>>675
その通りです!

私が心配していることも、まさにそれです。
この制度が実施されたら、このスレの少なくない人が
指摘している、通常学級で障害児を受け入れることによる
マイナスが現場で起きるでしょう。

その不満が、行政ではなく身近な障害児と
その保護者に向けられることは容易に想像できます。
しかし、この制度を導入することにより
利益を受ける人々は誰なのか、よく見極めて頂きたいのです。

この問題は、障害児を持つ親だけでは解決できません。
普通学級に通う子供の親御さんにも、興味を持って欲しいのです。

特殊支援教室は、早ければ平成17年度から導入されます!!!!
680実習生さん:03/07/11 12:25 ID:f9Zh/QN7
>>679
>利益を受ける人々

あのな、何のセミナーで感化されて帰ってきたか知らんが
一方的な解釈をし過ぎだろ。今回の件が実行された場合に
最も不利益を被るんだろ?もしくは、今回の件で不利益を
被る人間の力を利用したいんだろ?

本音を隠して騒ぐから「ゆとり」が無いと言っているんだがな。
もっと、客観的に物を見れないのか?

もし、あなたが小学校あたりの教員か労組の人なら。
ってこんな時間に書き込める訳ねーか。
681652:03/07/11 12:30 ID:GESnCv1m
>あのな、何のセミナーで感化されて帰ってきたか知らんが
一方的な解釈をし過ぎだろ。今回の件が実行された場合に
最も不利益を被るんだろ?もしくは、今回の件で不利益を被る人間の力を利用したいんだろ?

不利益を被るのは第一に私のような障害児とその親、
第二に普通学級の生徒とその親。

不利益を被るので騒ぐのは当たり前だと思いますが?
そして自分以外の人間の力が必要なのも当たり前です。

ところで、客観的な見方を具体的に書いてください。
682実習生さん:03/07/11 12:35 ID:f9Zh/QN7
>時間割、教室の場所、備品の確保、何も決まっていない

そんな細部から決めなきゃいけないのか?
典型的な教師or保護者の視点だな。

今回のは、養護学校への生徒の増加、養護と普通校の狭間
に入り込んでしまった児童への対処、それからこれが最も
大事なんだろうが、学校運営へのコストダウン。が目的だろ。

ひねくれた運動に嵌りこむから
「学力を低下させるためにやっている」
なんて答えが出てくるんだろ。結果としてそうなったとしても
それを目的として物事を策定する事などありえない。

ん?あんた親か。
弱者を利用する組織の思惑に嵌りすぎだぞ。

現場教師(労組)の利害とあなたの利害は違う筈だが。視点が
キレイに同じになっている。ちょっとは冷静に自分を見ろ。

今回は、「自分の子供を普通校に入れたくない」ってだけだろ。
683実習生さん:03/07/11 12:39 ID:f9Zh/QN7
>>681
自分の主張をシンプルにすればいい。
さっきも書いたが、あなたの主張は

「自分の子供を普通校に入れたくない」

の一点だ。
普通校の学力低下だの、火事を大きくして騒ぎを大きくし、
自己の願望を達成させたい欲求が丸出しだから「ゆとり」
がねえな、と言っているんだ。


お前は保護者なんだろ?運動家なのか?良く考えろ。
684652:03/07/11 12:40 ID:GESnCv1m
>>680
結局、今いる特殊学級の子供たちは、
普通学級に籍のみおくけれど、ほとんどの時間を
「特別支援教室」で過ごすことになるのではないか。
だから実際の運用は今と変わらないのでは。
という超楽観的な見方もあるのですが。

ただ、何しろ目黒で行われた東京都教育委員会のシンポジウムでは、
具体的なことは何一つ決まっていないようですよ。
685652:03/07/11 12:47 ID:GESnCv1m
>>683
前半部分はその通りかも知れない。

ただ後半はよくわからない。自己の願望を達成させたいのは
当たり前のこと。ただ、私の特殊支援教室に対する考え方が
間違っているのなら、具体的に指摘して欲しい。

子供の保護者ではありますが、必要であれば運動もします。
これも当然のことだと思いますが。
686652:03/07/11 12:49 ID:GESnCv1m
f9Zh/QN7さんと私のやりとりだけって言うのも
なんなので、ちょっとしばらくカキコは中止します。

他の方はどう思いますか?
687実習生さん:03/07/11 12:51 ID:L6N7XSgQ
>>681 は、まともな親ですね。きっと。
障害児の親がみんなまともな考えしてくれればいいのに。

クラスに障害児がいるためにその子に何か言ったりしたら健常児側はお咎めがあるのに
障害児は少しのマナー違反はフリーパスなんておかしいよ。

何が何でも学校に無理言って普通学級通わせてる
親と、子供が不憫でならない。

なんだかんだいって、差別が激しくなりそうだな。
ヤダヤダ
688実習生さん:03/07/11 12:55 ID:f9Zh/QN7
>>687
>クラスに障害児がいるためにその子に何か言ったりしたら健常児側はお咎めがあるのに
>障害児は少しのマナー違反はフリーパスなんておかしいよ。

そりゃ、おかしいに決まっているだろ。12歳の子供の殺しと同じ事。
だが、その原因を作っているのは子供達ではない。
689実習生さん:03/07/11 13:28 ID:f9Zh/QN7
>>685
特殊支援教室自体の話は、決まっていないらしいので
話してもしょうがないさ。煽り方の指摘をしたのだから。
ただ、コーディネイターというのを採用教員以外でまかな
えば安く付きそうだってことぐらいか。

「自分の子供を普通校に入れたくない。養護学校の方が
ウチの子供に密着した教育が受けられて、子供にもよい
と思う。養護学校の機能拡充を!」

という事なら、話を聞けるんだが。素直な(建前を隠し
てない)意見だからな。

だが、実際問題として
養護学校に隔離するのも限界があるだろ。何処までを
障害児とするかの定義の問題もあるし、増加する障害
児(子供は減っているのに)の問題もある。

また、養護学校に在籍しながらも、学力的に問題の無
い(言い方は悪いが普通校のアフォの方がよっぽど出来
ない)生徒もいる。

「普通校に通わせる理想」なんて感情的な論拠ではなく
養護学校の負担を普通校へ分散させたいという発想
が出てくるのは当然の事だ。
690続き:03/07/11 13:28 ID:f9Zh/QN7
それでなくても、生徒オリジナルにカスタマイズされた教材作り
を強いられるなど、教員の負担も大きい。養護学校
を拡大し続ける事は不経済だろ。設備投資も含めて。

あなたが、それを気に入っているらしい事は理解できる。
金かかっているんだから、当然なんだがな。これはあ
なたの「利権」でもある。だから手放したくないのは当然。

養護学校のコストは、「税金」の向こう側で見えないから
批判される事も無い。むしろ叩かれる罠、そんな事言えば。

見方を変えれば、普通校へ行かせた親は、同じ金額の
サービスで教育を受けさせようとしている。とも言える訳だ。
実際は、これまでに述べられているようなさまざまな問題
が起こっているがな。
691652:03/07/11 13:57 ID:GESnCv1m
しばらく書かないと言いましたが
丁寧なレスを頂いたようなので返答しておきます。

>>689
>特殊支援教室自体の話は、決まっていないらしいので
>話してもしょうがないさ。

細部は決まっていないけど、覆る可能性はほとんどないというのが大方の見方のようですが。

>養護学校の方が
>ウチの子供に密着した教育が受けられて、
>子供にもよい と思う。養護学校の機能拡充を!」

前述したとおり家の子供は東京都の心障学級に通っているので、
そこは違うのですが、しかしこの制度が導入されれば
養護学校というのも有力な選択肢であり、機能充実して頂ければ
ありがたいです。

しかし現実にはご指摘の通り、養護学校にかかるコストも削減しようとしてるようですね。
692652:03/07/11 13:58 ID:GESnCv1m
>>690
>それでなくても、生徒オリジナルにカスタマイズされた教材作り
>を強いられるなど、教員の負担も大きい。養護学校
>を拡大し続ける事は不経済だろ。設備投資も含めて。

教育はコストの問題ではないと思います。

ところで、少し話はずれてしまいますが、「不経済」という言葉について異議があります。
養護学校を拡大する、特別支援教室に必要な新たな教師を雇う、
ということは、国全体で見れば決して不経済ではなく、
失業率が高い今、むしろ国が率先して行うべき政策ではないかと思います。
養護学校への設備投資も経済効果が見込めます。
693652:03/07/11 13:58 ID:GESnCv1m
>あなたが、それを気に入っているらしい事は理解できる。
>金かかっているんだから、当然なんだがな。これはあ
>なたの「利権」でもある。だから手放したくないのは当然。

その通りです。

ただ、福祉というのは納税額に応じて受けられる
ご褒美ではなく、必要としている人に手厚くすべきでしょう。
でないと国家の意味はないと思います。

国の借金がいくらとか、そう言う報道ばかりされる昨今、
なかなか「お金を使った方が景気はよくなるんだよ」
という考えは理解されにくいですね。、経済板では常識なのですが。
694実習生さん:03/07/11 14:32 ID:PzJXiFIH
1980年代の愛媛の「岡崎」がそうでした。
695実習生さん:03/07/11 14:34 ID:PzJXiFIH
愛媛県伊予市立港南中学校に、
中学まで「第三養護学校」に通ってた教師がいるのにも驚いた!!
696実習生さん:03/07/11 14:49 ID:5DiFP4ox
>652
私も東京在住です。
都内でシンポジウムが開かれていたとは知りませんでした。
今回の事は保護者として突然知らされた話でしたので。

現在の公立校では「普通級」か「固定特殊学級」かという極端な選択しか出来ません。
1番困るのは、その狭間にいる「ボーダー」と呼ばれる子達なんですよね。
ボーダー児の居場所がありません。
東京都では情緒障害通級指導教室への通学は週8時間まで認められていますが、それも小学校までです。
中学では通級は少ないです。ここで保護者は困ります。
中学の勉強は進度も早く、大変です。思春期特有の難しさも出てきます。
中学にもサポート体制が出来れば救われる子達もいるのではないでしょうか。
697652:03/07/11 15:06 ID:GESnCv1m
>>696
>>661のリンク先のサイトなどを参考にして頂ければと思います。「特別支援教室」で検索するのもよいでしょう。

696さんと私とでは抱えている問題が違うようですが、
この「特別支援教室」は696さんの為にあるような物です。
……ちゃんと予算が付いて、人員が配置されればですが。

そうでない場合は、教育の質と時間をめぐって、
私と696さんとの間に無用の対立が生まれるでしょう。
…そうならないようにしたいのですが。
698実習生さん:03/07/11 19:26 ID:NPT7/WnG
障害者をいじめている学校も当たり前にあるのが現実。

ロリコン教師に接吻されたり、抱きつかれたり、胸を触られたりするのも現実
699実習生さん:03/07/11 19:44 ID:COB74adY
うちの子もボーダー。ってことは今よりは環境がよくなると楽観していいのかな。
どなたかわかりやすく返事、イエスかノーかでしてください。
その後に説明があればわかりやすいです。
700実習生さん:03/07/11 19:49 ID:L6N7XSgQ
>>698
知的障害児にちゅーされたり、抱きつかれたり、胸を
触られた女子もいるよ
701実習生さん:03/07/11 19:55 ID:COB74adY
うちの子は突然見知らぬ少女に抱きつき、それ以来その地区では痴漢扱いです。
でもボーダーなんです。
こういう児童を世話できる施設を切望します。
702実習生さん:03/07/11 21:57 ID:j8l/gtgF
>>701
痴漢扱いって……痴漢そのものでしょ。(本人が女性なら確かに痴漢ではないですけど)
>>580で書かれたような脳内補完してません?

こういう子なんだから、などと言い訳して躾を放棄せず、そういうことをしてはいけない、ときちんと躾けてください。
オナニーを教えてやるか、あなたが手コキしてやるなりして性欲を発散させてやる必要もあるでしょう。
我慢とか常識、善悪の判断という社会生活に必要なものが身につかないなら、その子はボーダーなんてレベルではすまないのでは?。
703実習生さん:03/07/11 23:15 ID:COB74adY
5歳の子が7歳くらいの子に突然抱きついたのです。それも一瞬。
勿論躾けを放棄なんかしていませんよ。きちんとしつける努力はしています。
我慢とか常識、善悪の判断もこれかもいまもできる限り教えています。
 
悩みをここで書いただけ。やっぱり、実際そういう子をもたないに理解されるのは難しいな。
704652:03/07/12 06:58 ID:TMdUw2Hb
>>703
状況がわからないけど、その程度で痴漢あつかいはないような気もする。
誰でもあるのでは? 5歳くらいだと…
705652:03/07/12 06:58 ID:TMdUw2Hb
>>699
>今よりは環境がよくなると楽観していいのかな。
>どなたかわかりやすく返事、イエスかノーかでしてください。

国による「特殊支援教室」のあり方の理念のみを見ると、
間違いなくよくなるように思えるのですが、予算をいくら
つけるのか、が問題で、それは全然つけない、むしろ今より
削減するらしいから問題で。
何かというと、校長の指導力を発揮して、とか、
教師には通常学級の指導だけでなく障害児、あるいはボーダーの
児童に対する知見も必要、とか言う具合で要するに細かいところは
現場でなんとかしろ!って感じですね。
そのことは私も問題にしているのですが
>>682で私は、
>そんな細部から決めなきゃいけないのか?
>典型的な教師or保護者の視点だな。
と一蹴りされていますね。
保護者なので保護者の視点で不安を感じるのはしかし当然ですよね。
706702:03/07/12 15:11 ID:2aRmkR1M
>>703さん
 5歳児でしたか。でしたら確かに痴漢扱いは酷いですね。
 自分自身の経験とこのスレで語られた話から偏見がありました。ごめんなさい。 

 性欲だけは人並みに発達したがそれをコントロールする理性がちっとも発達していないケダモノと、
 そのケダモノが行う性的暴行ですら『その子なりのコミュニケーションです』と言い張る現実逃避型プラス思考の親
を想像してしまったものですから。

 ただ、
>実際そういう子をもたないに理解されるのは難しいな
 というのはあまり感心できません。
 そんなこと言ったらどんな意見もいえなくなります。

 私の場合、池沼の親はそう言ってよく開き直りました。

707実習生さん:03/07/12 20:19 ID:xqmAIyyc
小5の自閉症児の母です。
同じ障害児をもつ親としても
普通級に中度以上の障害児を所属させることには疑問感じていますが
そもそも就学時判定で養護学校となっている子供が
心障学級にあふれかえっていますので、
普通級に入れてしまう親もいても仕方がないような気もします。
心障学級自体もとんでもない状況ですからね。
言葉もないそしてオムツがとれてないダウン症や
とんでもない多動で泣き叫んでいる自閉症の子なんて
きっと何処の心障でもあふれかえっているでしょうし。
早期療育のチャンスに恵まれない親がほとんどなので
障害自体を正確に把握できないオクタマばっかしですし...
多分どうにもならないのでは。
現状では就学時検診で判定をしたところで効力もないですしね、
心障判定で心障学級に通わせている親達も
理不尽な思いをしています。
708実習生さん:03/07/12 22:00 ID:w8F+1O+B
>707
同意です。
小学校まで普通級&通級指導教室
中学は教育委員会の判定で身障に入りました。

情緒障害学級に在籍になりましたが、半数は自閉児のため独特の独り言やパニック逃亡などありです。
いきなり物を投げつけられたりもしたそうです。
それで泣いて帰って来ることもありました。友達もできません。
静かにして欲しい、どっか行ったりしないでほしい、と子供なりに言うようですがそれを聞いてもらえない理不尽さを感じているようです。

もちろん、それは親の躾け等の問題でないことは自分も親として百も承知なので、その保護者に抗議するつもりは無いです。
でも身障学級という閉鎖された場所に居続けることが子供のためなのかとも思います。
身障に通うようになってから、単語の連発の幼い言葉づかいをしたり体をゆするなど、妙な仕草をすることもあり、それを見るのは親として辛いです。

本当にその子その子にあった教育がコーディネートされるのであれば、今度の改革も良いことだと思うのですがね…。


709707:03/07/12 23:53 ID:6WBqIbeY
>>708
>半数は自閉児のため独特の独り言やパニック逃亡などありです。
>いきなり物を投げつけられたりもしたそうです。

本当にたいへんなクラスですね。中学生となると体も大きいでしょうし、
同じ自閉症の子供を持つ親として、本当に複雑です。


>もちろん、それは親の躾け等の問題でないことは自分も親として百も承知なので、
>その保護者に抗議するつもりは無いです

いいえ、本当は親の躾けの問題です。
障害の程度は関係なく幼児期にどう親が取り組みかたによって確実に大きく差は出ます。
してはいけない事を根気よく注意したり、きちんと生活のリズムをつけたりといった事だけでも
就学前の数年間心掛けるだけで違ってくる思うのですが......そういった努力をしないんですよね。
で平気で野放しにするんです、そういう親は。
向き合えないんですよね、見事なまでに。
そういう人たちには何言っても通じないから、私も何もいいません。




710実習生さん:03/07/13 00:19 ID:yV5+f/XR
あなた本当に知的障害者の実態知っててそういう書き方してんの?
親に取っちゃ言葉の暴力だよ。
711実習生:03/07/13 00:38 ID:v7P01NgQ
>>710
↑誰にレスつけているの?
709?
712実習生さん:03/07/13 00:56 ID:yV5+f/XR
709にですよ。
野放しの親もいるでしょうけど、出来る限り躾けようと努力している親もいます。
うちは障害がわかってから4年間、死に物狂いで躾けたつもりです。
でも一瞬のうちに女の子に抱きついちゃう。
 野放しにしてたらもっとひどくなっていたでしょう。
もう少し表現を選んで欲しいと思いますよ。
713実習生さん:03/07/13 01:52 ID:Au2O8aSH
うちの子の行ってる学童保育室に知的障害のある子が通ってきている。
3年生なのに150センチ近い身長がある上に凶暴で、いつも理由もなく大暴れ
しています。
うちの子(小1)も手の甲をかまれて大怪我をしました。
その子のお母さんは大手お菓子メーカーの管理職でいつも忙しいらしく、保護者会
などにもまったく顔を見せない。
私も働いているから仕事を一生懸命にしたい気持ちはよくわかるのだけど、
子供さんに付いておいてあげなよ・・・他人に迷惑かけるなよ・・って悪いけど
思ってしまう。
714707:03/07/13 02:29 ID:H28Mck3g
>>710
自閉症児を持つ親ですが?
地獄のような幼児期を過ごしてきていますが?
今も地獄のような毎日を送っていますが?
どれだけ基本的なことを理解させる事が大変なことか
嫌というほど身に沁みていますが?

お断りしておきますが
708さんとの間にでてくる話はボーダー対象ではないですよ特学、通常にいる中度以上(に重い)自閉症児についてですが
(心障学級に重度がたくさんいて大変と書き込みましたが.......)

私の住んでいる近隣地域では(東京都区部)養護判定でも心障学級に入ってくるのですが
そういう方達に限って当たり前のように車や自転車で送り迎えです。
歩けるのに歩かせません。
二年生になっても三年生になっても大パニックの連発ですよ
基本的は学校生活の見通しが全くたてられず、トイレも怪しい、そんな子供たちがうじゃうじゃいますよ。
かつてボーダーや軽度自閉症ばかりでとても落ち着いた良い学級がありましたが、
その評判をききつけて重度自閉症が大量になだれ込んだ為
結局ボーダーや軽度の子供達が適切な指導を受けられなくなっているのですよ。
710さん、ご存知ですか?
こういった心障学級の現実を?
本当に子供と向き合えない無責任な親は多数にいるのですよ、そういった人達と付き合っていかなければいけないのですよ

ちなみに絵カード提示を繰り返して理解させても
女の子にくっついちゃうの?



715実習生:03/07/13 03:49 ID:ONaCJamv
>>712
う〜んがんばってる人もいるけど、そうじゃないい親もかなりいる
区部の心障学級は凄まじいよ
電車なんかでもさ、女の足触ったり、座っている人がいても平気でのかっちゃったり、
結構目に付くけどな、
うちの子の学校なんか、自転車の前かごに子供入れて登校してくるヤシいるぞ。
自閉なので前かごじゃないとパニックになるんだとさっ

716690:03/07/13 04:38 ID:WVRJ51yu
>失業率が高い今、むしろ国が率先して行うべき政策ではないかと思います。
>養護学校への設備投資も経済効果が見込めます。

ふむふむ。ま、今は公務員を増やす方が正しいと思うぞ、俺も(?)
痛みの改革に耐えればいつかむくわれると思っている方がオカシイ罠。

>なかなか「お金を使った方が景気はよくなるんだよ」
>という考えは理解されにくいですね。、経済板では常識なのですが。

おぉ(w、この点は全く同じ考えだ。但し、俺なら養護学校にはこれ以上
投資しない。国力に直結する普通校の建て直しが優先するからだ。
養護にいる正規教員をなるべく普通校へ回す事もできそうだしな。
特別なんたら室の兼務という形でな。
今の子供は、とりあえず大人の人数増やして対処するしかない。

国が何を考えているかまだ読みきれないのがアレだけどな。俺は
養護学校という存在が不経済だと思っているんで。
仕事できそうな奴でも、作業所前提の授業受けてたりするとかな。

授業が出来ないが故に、愛の奉仕が強要されるばかりではな。
施設としてはいいが、学校としてはどうかと思う。

必要最低限の生徒、つまり介護レベルの生徒のみでいいと思う。
"授業"の形が取れるのなら、普通校に場所を変えたって大差は
ないさね。教室も余っているだろ。
それに、特別なんたらに予算が新たにつかなくても別に不思議は
ないっしょ。児童の絶対数が増えるわけじゃないんだから。

>>705
上が決めるのは方針。下が決めるのが現場の作業。
詳細が決まっていない事を問題視していたから、指摘したまで。
コンビニで薬を売るかどうか某総理が決める事じゃないのと同じ。
717652:03/07/13 05:56 ID:xdb5PJxV
いろんな意見がありますね。
私もあるのですが、ちょっと仕事の方が忙しくなってきたので詳しくかけません。
一応、このことのみ指摘しておきます。

>>716
>児童の絶対数が増えるわけじゃないんだから。

特別支援教室で対象とする児童は、最終報告によれば、
従来の特殊教育の対象者に加え、
現在普通学級に在籍するLD、ADHD、高機能自閉症といった障害を持つ
児童を対象にしています。報告書ではそれらの児童は
普通学級の生徒の6%程度存在する可能性があるとしています。

つまり、(特別な支援を必要とする)児童の絶対数は増えます。
718実習生さん:03/07/13 10:39 ID:q/P18YOn
>>712
哀しいかな親の努力なんか、当たり前でしょ?
悪いけど親がし物狂いで努力してたって問題行動がなくならなきゃ話ににならないよね。
それに私の学校にもたくさんいるわよ、放置している親なんか。
特学や通常級であばれまっくてるよ


719実習生さん:03/07/13 10:43 ID:q/P18YOn
>>718
 ごめんなさい。自己レス

 し物狂い→×
 死に物狂い→○
720実習生さん:03/07/13 11:35 ID:yV5+f/XR
皆さんの言いたいことはわかりました。これからは、全く
努力していない親にだけ文句を言っているように、わかりやすくレスしてください。
721_:03/07/13 11:37 ID:Fv0rDcqx
722_:03/07/13 11:41 ID:Fv0rDcqx
723泣き言を言う親に対して:03/07/13 16:04 ID:766qqqpB
 大変だろうが楽チンだろうが、努力していようが怠けていようが、過程はどうでもいいんです。
 結果はどうなんですか?
 人間は何らかの問題に遭遇したとき、『理性』を働かせて『我慢』したり『知恵』を働かせて『問題を解決』するものです。
 あなたが人間として扱って欲しい子供は、人間として社会生活できる能力をもっていますか?

 どんなに大変でも、子供の躾をするのが親の仕事です。
 無理だ、というならプロに任せるべきでしょう。
 そういう可哀相な子のためにあるのものを利用してください。
724実習生さん:03/07/13 17:27 ID:poTDTsgh
>>723
泣き言いわせて
身辺自立もままならまいのが多数占める心障学級に通って早5年になるが
とうとう今年から給食の配膳も子供達にはやらせてもらえなくしまったよ!!
体育のプールも授業中ではなく休み時間になってしもうた。
調理実習も刃物を扱えない子がいるので今までのようにはできませんですって。
「学校でやらなくても家庭で取り組んでいる人は大丈夫ですから」って、そりゃないよ
家庭でやるのは当たり前なんだからさ、そんなつれない事いわないでよ先生って思いませんか
 
>どんなに大変でも、子供の躾をするのが親の仕事です。
> 無理だ、というならプロに任せるべきでしょう。
> そういう可哀相な子のためにあるのものを利用してください。
もう本当に通用しないんだ。理解できないよ、きっと。
通常級にいる香具師らにはもっとわからんと思う。
725実習生さん:03/07/13 17:54 ID:yV5+f/XR
>>723
言葉一つ一つが心ないよ。
障害者は社会的弱者であることには変わりない。
おなじこと言うのに言い方変えてくれって頼んでるのです。
726実習生さん:03/07/13 17:55 ID:t64uXR1h
1は障害者を差別してます!
最低ですね!!
死んで下さい
727707:03/07/13 18:34 ID:e8wy2VZS
>>725
707でつが、ナニか?
723は707ではないでつ。
728実習生さん:03/07/13 18:59 ID:oXQF2x3h
>>725
>おなじこと言うのに言い方変えてくれって頼んでるのです
って例えばどういう表現にすりゃいいのよん!!

723さんの
>人間は何らかの問題に遭遇したとき、『理性』を働かせて『我慢』したり『知恵』を働かせて『問題を解決』するものです。
.>あなたが人間として扱って欲しい子供は、人間として社会生活できる能力をもっていますか?

私は自閉症児の親だけど、これって育てていく上で一番大切なことだとおもうけど?
なんでストレートに言っちゃいけないのよ
こういった力を子供につけて貰うためにみんな必死こいてるんじゃないの?
それにね、思うのだけれど
これくらいストレートに言ったって理解できる親が少ないからこういったスレもたつんじゃないの?

本当に通常級でやっていける子供だけが所属してればさほど問題視されないよ
だけどさ、現実は違うじゃない?知ってるでしょ?
それともご存じないのかしら
729実習生さん:03/07/13 19:00 ID:yV5+f/XR
別に707だけに訴えているわけではない。
723も1もみんなに言ってるのです。
ところで1はどこにいったんだ。
730実習生さん:03/07/13 19:17 ID:6x8MhTtB
>>729
ところであなたの所の学校はどんな感じなのよ?
足を引っ張る輩はいないのか?
731実習生さん:03/07/13 19:30 ID:yV5+f/XR
だからまだ学校に入ってなにの。
必死に躾けている最中です。
学校でうまくやっていけるために。
732実習生さん:03/07/13 19:32 ID:jq/yQp41
>>728
私も別に嫌な表現じゃないが。
基本だろ、人間としての。うちの子も障害はあるが人間なので社会から隔離するつもりはない。
だからこそ自覚をもって育ててるぞ。
723さんの何処が問題なのか理解不能だ。
733実習生さん:03/07/13 19:34 ID:sl0ZVkZ8
東京都は特別支援教育について中間まとめを発表し、
これについて広く皆さんのご意見を募集しております。
7/20までです。
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/shinkaiken/28boshu.htm

普通学級の親でこのままでは池沼に鉛筆刺されても文句が言え無そうで怖い、とか
そういう忌憚無いご意見も投稿してみてください。

734実習生さん:03/07/13 20:05 ID:yV5+f/XR
セクハラ発言と同じで、相手が不快に感じたらそれで終わり。
じゃ言い方変えてみようかなって少し考えてくれ
735実習生さん:03/07/13 20:06 ID:EzlQL/9n
>>731
いい学校がみつかればいいがな。
色々書き込んであったから悲惨な状況は想像つくかもしれんが
知り合いに通常級に入れて上手くいってる親御さんいるが
本当に謙虚だし、なによりもクラスの健常児の親と同じかそれ以上に学校やクラスの行事の手伝い、
地域活動(ゴミ拾い)に参加していて親子共々本当にそのクラスの一員って感じだな〜
(こういうことに親が参加できるぐらいに子供は軽いわけだが)
ただ通常級に所属できるだけでは何にもならないんじゃないかと......思ったりする。
736実習生さん:03/07/13 20:13 ID:yV5+f/XR
それ位のやる気はありますよ。いまのところ。
でもそうでもしないと評価されないってのも何だかへんな気もするが。
737実習生さん:03/07/13 20:14 ID:EkBH0ARg
>>734
でもさ、あなたも充分、余裕のない、せかせかしてる感じで

不快感を振りまいているように感じるけど、どうよ?
738実習生さん:03/07/13 20:18 ID:yV5+f/XR
>>737
障害者抱えている親に余裕がありますか。就学するまで時間がないからせかせかしてるのです。
冷水浴びせるようなこと言わないでって。
こういう言い方も、お前も同じだって言われるだけだろうけど。
739実習生さん:03/07/13 20:35 ID:U70fnEws
>>736
やる気っていう事ではないような。
もっと自然に一人の保護者としてかかわる事かと。
地域にもよるのかもしれませんが、やはり学校に関心のある親が多い地域ですと
評価云々ではなく本当に自分が参加する事によって子供にとってもプラスに作用することが多いですよ。
私の場合は心障学級ですが助かることが多々ありますよ。
でも、何故評価という言葉になってしまうのですか、ちと不思議です。
740実習生さん:03/07/13 20:36 ID:PgrgO1kX
>>738
だったらもうパソコンの電源切って、お子さんの世話に専念してあげてください。
あなた、日付変わってからもずっとここに繋ぎっぱなしでしょ。
741実習生さん:03/07/13 20:37 ID:U70fnEws
>>738
そうでつね、そのせかせかが子供に伝染するのでつ。
いつもそうなのでつか?
742実習生さん:03/07/13 20:38 ID:yV5+f/XR
障害を気にせず自然体でってことですか。
何いっても言い返されるような被害妄想がでるよ。
とにかく事故を起こさない限り見つめていてほしいです。
743実習生さん:03/07/13 20:44 ID:U70fnEws
>>738
だからさ、なんで敏感に反応すんだYO
,おまいさんだけじゃねえぞっ!!みんなたいへんなんだよっ
744実習生さん:03/07/13 20:50 ID:PgrgO1kX
だからさぁ……もうPCの電源切ってお子さんの相手してあげなさいって。
IDが>>710からずっと変わってないよ?
常時電源入れてるだけで四六時中PCの前にいるとは限らないけどさ、
そのレスの速さは一体何? あなたはリロードとカキコしていない間は何やってるの。
745707:03/07/13 20:51 ID:U70fnEws
>>742
どうも、なにあなたず〜と繋ぎっぱなしの書き込みっぱなしじゃないの。
子供はパパがみてるの?
746実習生さん:03/07/13 20:54 ID:yV5+f/XR
今時間があるからに決まってるだろ。
電源切ったってID変わらない時あるぞ。
暇じゃなきゃこんなとここないし子供が寝付かなきゃ暇もできないんだ。
今日だって昼間は子供の面倒見てんだから空いた時間くらい自由にさせろ。
747実習生さん:03/07/13 21:07 ID:PgrgO1kX
……だったら充分余裕あるんじゃん、あなたのいう『こんなとこ』とやらにくる時間があるくせに何言ってるんだか。
748実習生さん:03/07/13 21:23 ID:yV5+f/XR
やっとできた空き時間が充分な余裕かよ。
もうわかったから、そろそろ建設的な話を聞きたい。
また少し気になることが浮かんだらレスする。
勿論ID変えて。
749707:03/07/13 21:32 ID:5z1J38zW
>>746
はっはっは、怒ってるね〜
しかも反応がいい!!
まあがんばってさ、子供にとって一番いい学校にいれてあげてね
マジレスするとさ、就学をひかえて余裕のないのは充分理解できるけど、ず〜っとこれから自分が死ぬ時までこのシンドイの続くからね。
そんなにぷりぷりしてるとこの先、頭の血管ぶちきれるよ。世の中理不尽なことだらけだよ!けして障害者の親として安心して送り出せるような世の中じゃないし。
でもさ、いいんじゃないいの自分は精一杯子供と向き合っているという自信があれば。
いちいち自分は一生懸命やってるぞなんてアピールしなくったってさ。
つくづくまわりにいる障害児みて思うよ、重い軽い、何が出来る出来ないじゃないなって。
やっぱりちゃんと結果でるよ、まともにむきあってれば。まあ、それでも色々あるだろうけど。

750実習生さん:03/07/13 21:50 ID:yV5+f/XR
性格悪すぎ
751実習生さん:03/07/13 21:57 ID:hmzV4hcq
>>750
どこがじゃ
752実習生さん:03/07/13 22:08 ID:L5iDZnq4
>>750
どうしちゃったんだ、チミは
707の言ってることは皮肉じゃないぞ、就学前の大変さなんて懐かしく思えてくるぞ。
成長とともにできることが増えたり落ち着いたりしてもまた別の問題がでてくるからな。
これでもか、これでもかって感じだよ、正直なところ。
753実習生さん:03/07/13 22:11 ID:htT45/po
能力は責任です。
754実習生さん:03/07/13 22:13 ID:L5iDZnq4
>>750
ホンとにひねくれてるな。
755実習生さん:03/07/13 22:15 ID:yV5+f/XR
>>754
>>753じゃないよ
756実習生さん:03/07/13 22:16 ID:L5iDZnq4
>>753
じゃあ、がんがれ
いい学校にいれてやるんだぞ
757_:03/07/13 22:16 ID:sV/vffeB
758実習生さん:03/07/13 22:20 ID:WVRJ51yu
個々の親の能力を前提とした話し合いなんて無駄。
759実習生さん:03/07/13 22:30 ID:L5iDZnq4
>>758
確かにそうでつね。
760実習生さん:03/07/13 22:49 ID:+nfPlDfh
>>750
なんかさ非常に漢字悪いんだけど何?
すご〜く共感できちゃうアタシも性格悪いっていうことか
761実習生さん:03/07/13 23:09 ID:WVRJ51yu
>>759
教育界ではウンザリするぐらい、いつもの事だがな。

自分が上手くいっているのに、あなたが上手くいかないのは
努力が足りないからだ。って蔑視するのな。

マメできめ細かいことができる教師or親ほど、そう思うのが多い。
自分の成功体験があるとどうしてもな。
現実は、もっと低レベルで泥臭い。そういう前提で考えないと。
762実習生さん:03/07/14 00:36 ID:qA+lRsSC
>>761
確かにそうですね
就学するまでの数年間で運良く早期療育でかなり自閉育てに手ごたえ感じてましたから
心障に入学してから三年間程は本当に辛かった。自転車の前籠にいれて送り迎えする親や
スナック菓子を食べさせないと歩かない子供、他にもたくさん常識では考えられないような人達がいた。
とても信じられなかった。この親達がもっとちゃんと子供とむきあえたら、もっとまし(私に言わせれば)に
なっていたら、心障学級ももっと違うものになっているのにと事あるごとに考えてた......

今となってはどうでもいいことだけど。
しかし東京都の心障学級は昔から養護判定でも入れたのかな?他県はどうなってるのだろうか。
誰か教えてくださいね。
763652:03/07/14 05:10 ID:hYTKN6Ui
>>762
法律で、子供をどこに入れるのは親の権限になっているはずです。確か。

ところでみなさん、>>733のリンク先に意見を寄せてください。
本来その能力に合わせてしかるべき
小中学校の「教育」に、バリアフリーとか反対しにくい
「崇高な理念」で、しかしその実態は費用の削減…
それが「特別支援教室」です。(また性急すぎるって怒られるかな?)

理念ではなく、「本音」をぶつけ合いましょう!
764652:03/07/14 05:11 ID:hYTKN6Ui
763訂正
× 法律で、子供をどこに入れるのは
〇 法律で、子供をどこに入れるのかは
765実習生さん:03/07/14 08:19 ID:D/3TUOWJ
>>762
つらいよね、あたしもず〜っとそんな感じですごしてたよ、やっぱり3年生ぐらいまでは。
でもどうでもいいんだよね、ひとんちのことは。
確かにどうしょうもなく迷惑な事もあったりしたけど(ハサミで切りつけられた)
しょうがないんだよね親が気がつかないと。
766実習生さん:03/07/14 09:20 ID:b3+XOSiL
国で障害者どもを処分してくれよ
あいつらが生きていても人間にとって百害会って一利無しなんだよ
あいつらが滅びれば犯罪も減り、景気も回復、子供の学習能力も回復する
そう、障害者と言うのはその名のとおりの存在なんだ
人類全体にとっての障害、それが障害者なんだよ
特に知障は今すぐにでも滅ぼさないと危険
殺しのフリーパスを持っているや面が街を徘徊しているんだぞ?
4歳児が投げ捨てられたり、用水路に幼児を突き落としたり、、、これ以外にもいろいろやらかしているんだ
しかし、ふざけた法と人権屋のせいで奴らは無罪になる
まさに最高の犯罪者だね、奴らは
あんたらも人事じゃないよ
いつ知障に自分やその身内が殺されるか分からないのだから・・・・・・
767実習生さん:03/07/14 09:37 ID:ekbSzRjc

>766
あなたもさ、これから先、事故や病気で障害をお持ちになったときには
処分されて欲しいわ!
768実習生さん:03/07/14 09:50 ID:Litn+thG
しかも国や自治体からタップーリ金もらってるしな
重度池沼なんて年間200万弱だとさ〜すげーよな
769実習生さん:03/07/14 09:56 ID:b3+XOSiL
>>767
自殺願望をお持ちのようですね
770実習生さん:03/07/14 10:04 ID:gMjr0Nda
>>768
残念ながら我が子は重度ながら
手当ての類は貰えないが。所得の低い人の為の制度だろ?
健康保険だって給食費だって補助はないよ。全部自腹だよ、あたり前だろーが。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772実習生さん:03/07/14 10:10 ID:gMjr0Nda
>>768
そうだぞ、健常児だって給食費の補助つくのって
低所得だろうが。
773実習生さん:03/07/14 10:16 ID:gMjr0Nda
>>771
ためしに重度狙いで産んでみなよ、年収650以下だったら
今の所得に+200マソだぞ
がんばって産んでみろ
774実習生:03/07/14 10:23 ID:gMjr0Nda
>>773
?そんなに上じゃなくない?
775実習生:03/07/14 10:30 ID:gMjr0Nda
>>774
↑事故レス
手当てによっては550マソぐらいからか。
まあ〜とにかくそんな毛嫌いせず、がんばって産んでみろ
産んでみてから、考えればいいじゃないか処分するかどうか。
776実習生さん:03/07/14 15:06 ID:zQvqPkvo
池沼は、その親や本人がいくら努力しようが普通になることは絶対に無い。
そのことは、池沼の親も口にはしないが認識しているはずだ。
しかし、一部の親は「健常者とのコミュニケーション能力(慣れなども含めて)が向上することが期待できます。」
などと健常者の迷惑などまったく考えずDQNなことを言い出す。
池沼と判断された時点で普通の生活は出来ないのだから、普通学級に来る必要も無い。
軽度、重度の議論の必要も無いだろう。なぜなら、池沼と判断されているからだ。
もう一度言う、池沼は、その親や本人がいくら努力しようが普通になることは絶対に無い。

777実習生さん:03/07/14 17:21 ID:7XcADQe2
 お願いだから池沼を普通学級には入れないでください。
 これ以上、世話係を押し付けられ散々苦労させられた挙句に、
『障害がある可哀相な子を虐める酷い奴』とレッテル貼られる可哀相な子を出さないでください。

 私が世話した子は幸運にも、きちんと躾ければ何とかなる程度の軽度な子だっただけで、
(たまたま同級生だっただけで赤の他人にすぎない私が躾けたのであって、親ではない)
 どんなに頑張って躾けても、
 嫌がる相手に抱きついたり涎垂れ流しの口でファーストキス奪ったり給食ひっくり返したり奇声上げたり暴れたりするのは
 仕方がない重度の子だっているのかもしれません
 躾が身につかないのは仕方ないかもしれません。でも、赤の他人の健常児が巻き添えになるのも仕方のないことですか?

 健常児に迷惑をかけないで平和な学校生活を送らせられる。簡単な方法だってあるんですよ?















 普通学級に入れない、ただそれだけでいいんです。
778実習生さん:03/07/14 20:01 ID:vMT7XRy4
ひでえ奴らが増えてきたぞ。
自分の子供がいつ殺されるかわからねえな。
779実習生さん:03/07/14 20:24 ID:Y+amgw19
>>776-777
東京都は特別支援教育について中間まとめを発表し、
これについて広く皆さんのご意見を募集しております。
7/20までです。
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/shinkaiken/28boshu.htm

普通学級の親でこのままでは池沼に鉛筆刺されても文句が言え無そうで怖い、とか
そういう忌憚無いご意見も投稿してみてください。
780実習生さん:03/07/14 22:51 ID:vMT7XRy4
自分の子供はまともだと信じ込んでる親
781実習生さん:03/07/15 01:36 ID:9NYZ7Wf3
障害者が普通学級に入ることで人間の子供は多大な被害をうける
これが現実
782山崎 渉:03/07/15 12:05 ID:P3JL3roR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
783実習生さん:03/07/15 18:06 ID:6Kg2FaTD
>>779
おまえがやれよ。
784実習生さん:03/07/15 19:08 ID:WkMegOqj
>>783
もちろん、書いたよ。(・∀・)
785大黒剣 ◆EfB1rTOXAE :03/07/15 20:53 ID:FYeUjh+8
てか健常者の中に障害者をいれるなって事です
だって邪魔なだけだもの
786実習生さん:03/07/15 22:18 ID:Wev6p/7P
てか健常者の中に知能障害者をいれるなって事です
だって邪魔なケダモノだ
787実習生さん:03/07/15 22:56 ID:fIzomyhs
障害者と人間は相容れない存在なのです
788実習生さん:03/07/16 00:15 ID:dyHCQI2q
お前たち本物の知的障害者だ。
人間の中に入るな。
789実習生さん:03/07/16 12:12 ID:cLJhpJec
障害者=不良品
790実習生さん:03/07/16 13:11 ID:jiISHhzf
>>788の子供は知的障害者
>>788の両親も知的障害者
>>788の親族皆知的障害者
そして>>788
791実習生さん:03/07/16 22:04 ID:0tzpkO7s
統合教育の導入は,習熟度別少人数クラスの導入が前提とならなくてはいけないですね,現実問題として
792実習生さん:03/07/16 22:23 ID:RnaUCz8s
>>790
そんなに仲間が欲しいのかよ
793実習生さん:03/07/16 23:14 ID:viG2qojc
人間も物質でできている。

脳も物質でできている。

精神は脳の化学変化やら何やらの産物。

この世界には化学法則や物理法則がある。

ということは、人間もこの世界の化学法則や
物理法則に支配されているということになる。

人間の運命はこの世界によって決められていて、
人間がコントロールできないということになる。

となれば、犯罪者はみんなこの世界に犯罪を犯す
ように作られただけで本人は悪くないということになる。

そうなると犯罪者を悪者扱いするのはかわいそうなことだ
ということになる。

本人の意志ではどうにもならないのだから。

考えてみてほしい。

みんなは仮に自分が宅間被告と同じ遺伝子を持ち宅間被告と
同じ環境に生まれてきたとしても、それでも自分は宅間被告
のようにはならないと断言できるのか?

それでも宅間が自分自身の自由意志で犯罪を犯したと
言いきれるのか?
794実習生さん:03/07/16 23:46 ID:cLJhpJec
>>793
知障に殺された人たちも自分の意志で殺されたわけではない
しかし、知障は罰せられることすらない
795実習生さん:03/07/17 00:24 ID:urUAIX70
>>793
ばかじゃねーの。
タックンは怒りをぶつける相手をまちがえているだけじゃん。
確かに、タックンのいいたいこと、理不尽は理解できる。
だが、なぜその怒りを毒性の強い親に対してぶつける勇気を
もたなかったのか。
自己破壊的な行為でしか表現できなかったのか。
だったら、その部分を根底から掘り返して考えることは出来なかったのか。
ある意味、タックンも被害者なのだよ。
わかっておやり。
796実習生さん:03/07/17 00:43 ID:ORdfH8cl
知障以下の人間が存在することがわかるだけでもこのスレの価値はあるな。
797652:03/07/17 05:21 ID:hfyRvc3d
>>791
>>779のリンク先に、是非そういう意見を送って下さい!

本音で議論しましょう!といったけど、相変わらず
罵りあいですね。
しかし特別支援教室が予算の裏付けなく
実現されると、このスレタイも
「障害児の子供を入学させる国」
となりますね。

語って下さい。
798実習生さん:03/07/17 05:49 ID:+Bftcq4h
>>766
地球にとって見れば、人類ががん細胞のようなもの。あなたのいう障害者
どころではない。
だから、人類を全滅させれば、幸せがくる。
799しめきりまぢか:03/07/17 08:24 ID:hdeQzdH5
東京都は特別支援教育について中間まとめを発表し、
これについて広く皆さんのご意見を募集しております。
7/20までです。
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/shinkaiken/28boshu.htm

普通学級の親でこのままでは池沼に鉛筆刺されても文句が言え無そうで怖い、とか
そういう忌憚無いご意見も投稿してみてください。
800実習生さん:03/07/17 08:39 ID:52ZoBZ+Z
>>798
くたばれ飼い主
ゴミを生んでしまった責任は自分で取れ
801実習生さん:03/07/17 14:13 ID:HIZ+ln7p
800は文●省の役人でつか?(ry
802実習生さん:03/07/17 14:27 ID:99kkocwA
昨日のNHKの「こども輝け命」をここの1に見てほしいな。
803実習生さん:03/07/17 21:32 ID:urUAIX70
>>802
偽善者にはなりたくないし
ああいう偽善はみていて不愉快。
みてなんになるの?
804実習生さん:03/07/17 21:33 ID:SXG74CKQ
>>802
基本的にテレビはいいところしか映さない。まして、色々な団体を怒らせかねないきわどい問題に関しては……ね。
805実習生さん:03/07/18 08:49 ID:zGdklZQ6

                            国民の義務ねぇ……
                           ふつう義務と権利は表裏一体なんだけど、
                            ダッコの義務を果たすことで
                            国民にはどんなご利益があるのかな?
               ∧∧                ∧_∧
         ハ,,ハ  (ヽ,゚ワ゚)               (-∀- )
 ナッコナッコ!  (*゚-゚)   ヽ  /               (    )
   ハ,,ハ   ノ uu 〜(  |                │ │ │
 ~(,,(*゚0゚)  ~u^u     し^J               . (_(__)
             ホントニ ヴァカナ モララーネ!
             2chノ アイドル シィチャンガ
               ダッコサセタゲルンダヨ!
            ソレデ ミンナマターリ ハニャニャニャン♪ ジャナイ!
806実習生さん:03/07/18 08:52 ID:zGdklZQ6
                                 ダッコをせがまれたら誰だろうと
                                   しぃをダッコできるんだよな?
                                 何があっても後悔するなよ!
       ハヤク
       ナコチテ!    ∧∧                        ∧_∧
         ハ,,ハ   (*゚ワ゚)                ∧_∧    (・∀・ )    ∧_∧
 チィチィ♪   (*゚ー゚)   |  つ               (@∀@ )   (    )   (@∀@ )
   ハ,,ハ   ノ っっ 〜(  |                 とと  )   │ │ │   とと  )
 ~(,,(*゚ー゚)  ~u^u    し^J                  (/^ヽ) ) ) (_(__)    (/^ヽ) ) )
              ナンデコーカイスルノヨ!           ∧                ∧
              ダッコデ マターリ         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               ハニャニャニャン♪タ ゙ヨ!     | 長崎県長崎市12歳   |  | 長崎県長崎市12歳 |
                                 | ヒヒヒヒヒ        |  | ヒヒヒヒヒ      . |
807実習生さん:03/07/19 11:51 ID:9kU1/X81
正真正銘の池沼登場
808実習生さん:03/07/19 14:18 ID:sVaew/89
ここ悪名高い福祉板にリンク貼られてますよ
なので真性のバカが来てしまったみたいです
809なまえをいれてください:03/07/19 23:17 ID:aAdslJEV
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
810実習生さん:03/07/20 05:49 ID:9JF8hYAg
>>766
バーカ。
一度人権という概念を手に入れた民族が、それを手放してまで国家体制を転覆させた例があるか?
それこそが国家社会主義、共産主義国家が敗北した唯一にして最大の理由だよ。
今でも米国は戦争をする度に言ってる、自由のための戦争、つまり人権のための戦争だ。
人権が全てに優先される社会に一度なってしまえば、もう二度と戻ることはできない。
それくらい魅力のあるものだ、人権というものは。
人権が登場してこっち、民度というものは与えられる権利に対する国家への貢献度によってはかれるようになった。
日本の民度はまだまだだ。少なくとも今すぐに国家社会主義への転向は、日本国民が絶対に許すまいよ。
今の彼らには社会や国家に貢献する意識が全くと言っていいほどないからな。
日本の国民のように、人権が産まれたら勝手について来るもんだと思ってるような国民を啓蒙し、
あまつさえ国家社会主義に転向するなんてことは1000000%不可能。革命なんか起きようがない。
811実習生さん:03/07/20 15:38 ID:2iJ1cMbq
>>809
ww
812実習生さん:03/07/20 22:58 ID:5rizonl6
>>809は、コピぺっすよ。
他の板でも見かけたので。
813実習生さん:03/07/21 18:45 ID:k7cZ4tjL
障害者
人類にとっての障害である存在

by民明書房
814実習生さん:03/07/21 22:04 ID:WjoksvCK
障害者

813
815実習生さん:03/07/22 19:14 ID:E1LR2l37
 人が人であるための条件とは、知性だと思います。
 なにか欲求が芽生えたとき、それが正しい事なのかどうか『善悪の判断』をし、
 いけないことだと判断したら『理性』を働かせて『我慢』したり、
 『知恵』を働かせて問題を解決するものです。

 他動、LD、ADHD、自閉、DHA、DVD、炭団、ADSL、etc……病名は色々あるし先天性や後天性の違いもありますが、
人間として社会生活を営むために必要なこれらの能力が身に付かないのであれば、
身に付くまでしかるべき施設や学級での専門的な教育(というより調教というべきレベルだろうけど)が必要だと思います。

 ただ生まれてから6年経ったというだけで小学校でやっていけるようになるわけではないし、
普通学級に放り込めばこれらの『知性』が身に付くというわけではありません。

 親御さんにとっては、その子は本当に天使のような存在かもしれません。
 でも、同じクラスに編入されて世話させられる者にとっては赤の他人に過ぎないという事を忘れないでください。
816652:03/07/23 05:53 ID:60YpkC9w
だから、程度問題だけど、「調教」って表現はいやだけど、
それなら何故「特別支援教室」を問題にしないのだ?
まさか知らないで語っているわけではないだろうな?

国に言えよ。特殊学級をなくして全部通常学級内で処理しようと目論んでいる文部科学省に。
817実習生さん:03/07/23 10:30 ID:wVVg7op/
>>816
特殊学級=特別支援教室になるんじゃない?
818実習生さん:03/07/23 10:37 ID:NjdSMVBk
精神障害のやつが中学校にいたが、ハサミ振り回して女子生徒一人が手に軽い傷受けた。
身体障害はまだしも、精神障害の人が一般の学級に来るのは無理があるわな。
819652:03/07/23 10:43 ID:60YpkC9w
>>817
「学級」と「教室」は違うらしいですよ。

現在の特殊学級はなくなります。全て通常学級に在籍することになります。
必要な時間、「特別支援教室」で授業を受けます。
金は出しません。介護の人が必要な場合、
地域で弾力的に運用するか、保護者などから
ボランティアを募るそうです。

そうやって貧民同士で「障害者来るな!」といった
低次元な争いをさせて、相対的に私立の
教育内容の質向上〜

まるで江戸時代の政策ですね。
820652:03/07/23 11:00 ID:60YpkC9w
>>819は私の意地悪な見方ですからね。
そうじゃないっていう関係者の方々の
カキコ歓迎です。

でも、調べれば調べるほどこの特別支援教室は
特殊学級に通う子を持つ私にとって????なのです。
821実習生さん:03/07/23 11:27 ID:wVVg7op/
>>819
だから形式上は普通学級に所属して、実際は支援教室で授業を
受ける事になるんだって。
まだ2年も先の話しだよ、それまで生きているかもわからんのだから
肩の力を抜いて、おおらかに生活してみたら?
822実習生さん:03/07/23 12:48 ID:NjdSMVBk
たった一人のポンコツのために多数の人間が足引っ張られるのもどうかと思う。
本人だって同じ境遇のヒトが集まった方が居心地いいだろうに。

ケガをした女子生徒は1カ月くらい恐くて学校に来れなくなったよ。

障害児を受け入れた校長は責任取らされて辞職したし。
823いち障害児関係者:03/07/23 13:16 ID:BX4sa4gY
今の社会、障害者は特別視されがちです。
それがおかしい。障害は一つの個性です。勉強ができる子、できない子、やさしい子、
盛り上げ役の子、いろんな子がいるなかの1人です。
私たちが、障害児を特別視する教育(養護学校や特殊学級という特別枠に障害児を
在籍させる教育)の中で大きくなってきたから、車椅子の押し方一つも知らないし、
その子供さんの対応の仕方もわからず、とまどってしまうのです。
普通学級の在籍となれば、子供たちの障害者に対する意識は変わると思います。
障害児もまた健常児の集団に入ることで、なんともいえない笑顔を見せてくれます。
824実習生さん:03/07/23 13:23 ID:wVVg7op/
>>823
池沼は、その親や本人がいくら努力しようが普通になることは絶対に無い。
そのことは、池沼の親も口にはしないが認識しているはずだ。
しかし、一部の親は「健常者とのコミュニケーション能力(慣れなども含めて)が向上することが期待できます。」
などと健常者の迷惑などまったく考えずDQNなことを言い出す。
池沼と判断された時点で普通の生活は出来ないのだから、普通学級に来る必要も無い。
軽度、重度の議論の必要も無いだろう。なぜなら、池沼と判断されているからだ。
もう一度言う、池沼は、その親や本人がいくら努力しようが普通になることは絶対に無い。

825実習生さん:03/07/23 13:46 ID:FHCCOLzZ
>>824
普通の環境に入れたら普通になるなんて思ってないのでわ?
向上するってダケでしょ。
しかも「期待できます」ってことなら
向上できないかも・・・程度に思ってるんじゃない?
(・∀・)ケケ
826実習生さん:03/07/23 22:05 ID:+yMBjmfR
>>815の調教という表現は滅茶苦茶適切。
 俺の世話の仕方ってまさにそんな感じ。
 そいつはよく授業中に漏らして騒ぎを起こしては、虚ろな気持ち悪い笑みを浮かべてた。
>>823の言うとおり、なんともいえない笑顔でしたね。
 まあ、彼は世話係である俺を困らせてやろうという悪意があったわけではないだろうし、
 教室で排泄する事に倒錯した快楽を見出していた訳ではないでしょう。
 そういうのはトイレ以外で排泄してしまって恥ずかしいという思いと共に芽生える快楽でしょうから。
(多分ね、俺はノーマルだからそういう世界は判らん
 意味がわからなくても、自分が行った何かで回りの人間が何らかの反応を起こすことが嬉しかったらしい。
 当然ながら、どんなに言っても態度は改まらない。
 そして排泄物の始末や汚れた体の洗浄、着替えは世話係の仕事、当然ながらエンガチョされて孤立してた。
(ちなみに、パンツ脱がすときになんか引っかかるなーと思ったらギンギンに勃起してた。顔見ると、ある女子をギラギラした目で見てた。幸いに性的暴行は発生しなかったが)
 ある日、ついにブチ切れて、漏らした直後にそいつの頭引っつかみ、床に落ちたウンコに顔を押し付け尻を引っぱたいてやった。
 ウチで飼ってた猫が粗相したときと同じである。
827実習生さん:03/07/23 22:05 ID:+yMBjmfR
 俺の前任の世話係も何人がいたが、ここまでした奴は皆無であり、教師や親や世話した事ない奴や元係からガンガン批判された。
 仕方のないことなんだから我慢しなきゃという意見に対し、「だったら我慢できるお前がやれ」と言い返してた。
 そしたらあっさり沈黙してた。w
 俺の調教に対し文句いう奴はいても世話係替わってくれる奴は皆無だった。
 仕方のないことなどと言って甘やかすからいつまでたってもダメなんだ。そう言って調教を続けた。
 まあ、本音はこうやって苛め抜けば係から外してもらえるだろう。こいつの世話をせずに済むならもう何もいらない……一人ぼっちでもいい、小遣いもファミコンもいらない、という心境だった。
 その結果、俺は孤立……まあ、世話係にされた奴は元々エンガチョされるが、俺の場合は係を変える時期になってくじ引きで別の係になっても、池沼を虐めたってことで醜聞が付きまとった。
 だが、池沼は漏らさなくなった。
 まあ、トイレ以外の場所で排泄してはいけない。これは恥ずかしい事だ、と理解したのではなく、トイレで排泄しないと俺に叩かれ、顔をウンコに押し付けられて臭い。と学習しただけなんだろうけど。
 でも、俺の調教でトイレができるようになったのは紛れもない事実であった。

 親御さんは、こんな殺伐とした触れあいでも満足ですか?
828実習生さん:03/07/23 23:09 ID:NjdSMVBk
所詮ポンコツはポンコツだよ。
829実習生さん:03/07/24 00:22 ID:Kio05Ypi
>>826-827
>意味がわからなくても、自分が行った何かで回りの人間が何らかの反応を
>起こすことが嬉しかったらしい。

このあたりから察するに、池沼の立場で想像力をはたらかせられるという点で
>>826はやさしい奴だということが読み取れるわけだが・・・

そのときの唯一の正解手としては、教師が親の承諾の元、
「ウンコを漏らしたら顔に押し付けて尻を引っぱたく」というマニュアルを作って
世話係りの間で引き継ぐべきだったろうね。いやマジで。


830実習生さん:03/07/24 00:29 ID:Kio05Ypi
当然、そのようなモノを作って配れば、他の生徒の親から声が上がり大問題
になるだろう。

教師は教師で、池沼サイドからの権利主張と他の子サイドからの権利主張に
挟まれるが、元々多数決くらいしか利害調整はかる方法知らないんだから
悩むだろう

すると今度は、一現場教師にこんな重要な判断をさせるのかとか言って
日教組とかから教師の権利主張をされるだろう

で、結局池沼と教師とその他生徒の珍権主張大合戦になるわけだが・・・


831実習生さん:03/07/24 00:43 ID:Kio05Ypi
結局、誰かが落とし所を見つけるなり、表面上きれいにおさまったとしても
「池沼が糞を漏らす」という最終処理は全く変わらないんだよね。
それを誰が受け持つかという、たらい回しの世界があるだけで。。。

このスレでも良く出てくる流れの、だから分離しろ、養護に入れろ、施設に入れろ
というのは、自分の目に触れないところで最終処理(もしくは改善訓練)しろという
点で良く理解できるのだが、結局その先で何がどうなってるか想像がつかない
わけだろ

>>826-827のレスとか見るまで、具体的に想像がつかない
大多数のやつはそんなこと想像する義務も必要もないわけで、学校生活の間
運良くスルーできればラッキーだというだけだろうが・・・
実際、仕事でやってるくせに現場調整能力ゼロの馬鹿教師とか、技術ノウハウ
(例えばどういう叱り方をすれば収まるとか)を全く提供しないで珍権だけ
主張して押し込む親とか、そういう当事者は少なくとも、誰かが最終処理を
やっているということを考えろよと。
832実習生さん:03/07/24 00:51 ID:Kio05Ypi
上の方で意見書け書けって、リンク貼りまくってるやつが言うところの
今度できる法律は、

「今日から皆さんの教室が池沼の施設になります。後はよろしくー、以上」

ていうことなわけだろ。
上で書いたあたりの想像力が決定的に欠けてるやつらが仕切ってるような
ところで、現場先行して本当に大丈夫なのかね?
833実習生さん:03/07/24 02:25 ID:gbr6Q0AY
大丈夫じゃないが、たまには全員が体験してみるのもいいんじゃねーの?
834652:03/07/24 05:43 ID:Pgg1nsf8
>>826>>827
それは養護学校のレベルだろう。
信じられない、というのが正直な感想だが、

上の方で書いたかも知れないけど、子供を通常学級に
通わせるか特殊学級に通わせるか養護学校に通わせるかの
権限は親にある。法律の見直しが必要かも知れないが…
十分な議論が必要だろうな。
835652:03/07/24 06:05 ID:Pgg1nsf8
>>832
>上で書いたあたりの想像力が決定的に欠けてるやつらが仕切ってる

多分全てわかった上で、この構想を打ち出したのだと思うよ。
報告書に書かれている理念は、
「バリアフリー」「ノーマライゼーション」だ。どうだ、誰も反論できまい。ってところかな。
でも実際にやることは、単なる経費節約。
現場で皆でやれっていうのはその通り。
意識改革が必要、とか、地域でボランティアを募り、
とか、万事その調子だよ。

真の目的は、障害者(学習障害等軽いものを含む)の教育とは違うところにあるのだと思う。
836実習生さん:03/07/24 06:24 ID:dM9YeZOW
まぁそのうち、どっちも区別がつかなくなる時代がくるんだろう。
837実習生さん:03/07/24 11:05 ID:hHc3rPA1
>>836
区別がつかなくなる?
みんな池沼になっちゃうってことか。
したらば、犯罪天国だな。
区別できる時代に生きてよかったよ。
838実習生さん:03/07/24 11:39 ID:svb++WOp
>>835
おまえみたいに、権利とか差別とかを声高に主張するやつが
池沼や、その親のたちばを確実に不利なものにしているのだよ。
まぁ、おれは、池沼は養護へ逝け派なので、ある意味、味方なのかもしれんが。
839_:03/07/24 11:40 ID:GKhcBvKV
840652:03/07/24 11:56 ID:Pgg1nsf8
>>838
>おまえみたいに、権利とか差別とかを声高に主張するやつが
>池沼や、その親のたちばを確実に不利なものにしているのだよ。

もちろん現在の特殊学級に通う私の子供のことは大切です。
しかし、私の書き込みを、ずっと見て頂ければわかると思うのですが、
私は、今回の特別支援教室で、公立の通常学級に
通う「普通の」児童に対する教育の質が落ちることを指摘していて、
これがむしろ今回の改革の最大の問題だという認識をしているのですが。

>まぁ、おれは、池沼は養護へ逝け派なので、ある意味、味方なのかもしれんが。

養護学校についてですが、普通の公立の小学校に「分校」のようなものを作り、
そこに受け入れさせるとか、現在特殊学級に通う子供は
通常学級に入れても十分やっていけるとか、冗談のような
お話が漏れ伝えられていますが、冗談ではないようです。

おわかりですか? もちろんあなたは私の味方です。
特別支援教室反対という一点において。
一緒に「教育を受ける権利」を主張しませんか?
841実習生さん:03/07/24 11:59 ID:gbr6Q0AY
建前の教育を受ける平等を唱えるか
本音で隔離してくれ、と唱えるかの違いだな。
842_:03/07/24 12:00 ID:GKhcBvKV
843652:03/07/24 12:04 ID:Pgg1nsf8
>>841
障害の程度によります。
ただ、現在特殊学級に通っている子供が
通常学級でやれるなどというのは、現実を知らない
世迷い言としかおもえません。

なお、私の通っている学校でもそうですが、
特殊学級と通常学級の子の交流などは、週1回の活動程度。
それで十分だと私は思います。障害を抱えているとはいえ、
まだ確実に頭が柔らかいこの時期には、算数とか国語の
基礎の基礎を繰り返し学ぶことが大切だと思っています。
844実習生さん:03/07/24 13:21 ID:svb++WOp
>>840
「特殊学級に通う私の子供のことだけが大切です」が本音だろ?
取って付けたような建前を言うやつは信用できないなぁ。似非運動家ですか?
特別支援教室反対なら先ず池沼の親どうしで話しをして結論をだせばいいんだよ。
健常者にとっては池沼を隔離してくれれば文句は無いのだから。
845実習生さん:03/07/24 13:28 ID:x/evaF5j
ポンコツはスクラップ置き場に隔離すりゃいいんだよ。
846実習生さん :03/07/24 14:37 ID:jplMFA2H
>844
あなたの子供は大切じゃないのですか?
私は840じゃないですが、私の周りでは先生交えて話し合っていますよ。
抗議はどうだそうとかそんなことをね。先生方は怒っていましたね、
『私たちの仕事を馬鹿にしている』と。いきなり通常級に入れられて放置では
お互いのためにならないでしょ。
847652:03/07/24 15:29 ID:Pgg1nsf8
>>844
違うね、私の子供は2人いる。もう一人は健常者だ。

しかし、全て同じ考えでないといけないとか、
そういうのやめにしませんか?
似非運動家じゃないよ。これに関しては当事者であり、
本気で運動したいと思っている。

どこかの政党の実力者は、政権を維持するためには
悪魔とでも手を組む、とかいっていなかったけ?
見習おうよ。そういうところ。
848652:03/07/24 15:37 ID:Pgg1nsf8
>>844
>健常者にとっては池沼を隔離してくれれば文句は無いのだから。

つまり君は文句があるのですね、国に対して。
私の味方だよね?
849実習生さん:03/07/24 15:52 ID:U0ftmrjd
>652
ここでごちゃごちゃ言ってるヒマがあるなら実生活で行動した方がいいんじゃない?
850実習生さん:03/07/24 16:02 ID:svb++WOp
>>847
ごめん、じゃあ 言い替えるね。
「特殊学級に通う私の子供ともう一人の健常児のことだけが大切です」が本音だろ?
「親にとって子供は何ものにも代えられない大切の存在」これはあたりまえのこと
その本音を隠して健常児の教育の質が落ちる云々などと大上段に構えるから胡散臭いと
指摘しただけ。
特別支援教室については>>821を見てくれ。
851652:03/07/24 16:40 ID:Pgg1nsf8
>>821
ソースを提示してください。
852652:03/07/24 16:41 ID:Pgg1nsf8
>>849
何したらいいと思う?
853実習生さん:03/07/24 16:45 ID:svb++WOp
>>851
私的見解ですが何か?
854652:03/07/24 17:26 ID:Pgg1nsf8
釣られてるのかなオレ…

>その本音を隠して健常児の教育の質が落ちる云々などと大上段に構えるから胡散臭いと指摘しただけ。

このスレ、障害者が来ると健常児の教育の質が落ちるから
統合教育ではなく分離で行くべきだ、というのが
趣旨なんじゃないの?
大上段に構えてないよ。スレの趣旨にそってるだろ?

それともアレかい? このスレの本当の本音は
そうではなくて、ただ障害者を罵倒したいだけだったのかな?
855実習生さん:03/07/24 17:47 ID:hHc3rPA1
>>821
私的見解かよぉ・・・・。
2年だから困るんじゃん。
私も652が張ったところに意見させてもらったが
やっぱ、これって突き詰めていくとどこに問題があるの?
ってことになる。
私は障害児の親の意向を受け入れてしまう教育委員会
(注*障害児の親の意向=世間に障害を認めさせたくないがために普通学級に入れている親、
害そのものを受け入れられない親など)
と障害(AD/HDなど含)の定義がなされていないことにあると思う。

障害児の親にとっては大変な作業だし(理不尽な)定義付けそのものを
レッテル貼りだと勘違いして拒否する親や子供の障害を受け入れられない
親を説得する努力を怠ってきた結果、結局は現場の児童らにしわ寄せが
足音をひそめながら来てる現実から子供たちは避けて通れない、当然 親もだ。

ところが今まさにその理不尽は知的障害児と同じクラスに分けられた子供たちも
経験させられている。
----------続きは家事が終わってからします----------------------------



856実習生さん:03/07/24 17:47 ID:g792GILG
共同通信 東大阪市東豊浦町の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030618-00000082-kyodo-soci
毎日新聞 東大阪市東豊浦町、鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/880008/96p-0-1.html
サンケイスポーツ 東大阪市東豊浦町の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200306/sha2003061902.html
日刊スポーツ 男は東大阪市の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030619-0007.html

★朝日新聞 男は大阪府東大阪市東豊浦町、鉄鋼製品販売 太田治権容疑者(48)。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200306180031.html


どうして朝日だけ本名で報道しないのですか?
在日犯罪者の朝鮮名を隠蔽し、創氏改名を強制する朝日。
これは大変な民族差別ですよ!
857実習生さん:03/07/24 17:51 ID:hHc3rPA1
>>854
652ってお父さんだったの?
ヒステリーなババァかと思ったよ(冗談)

煽りにマジレ酢するのやめてスルーしる!

858652:03/07/24 18:03 ID:Pgg1nsf8
>>855
>やっぱ、これって突き詰めていくとどこに問題があるの?
>ってことになる。私は障害児の親の意向を受け入れてしまう教育委員会
>(注*障害児の親の意向=世間に障害を認めさせたくないがために普通学級に入れている親、
>害そのものを受け入れられない親など)

そうかなあ? 私的な感想で申し訳ないが
そういう親は少数派だと思う。
ただ、養護学校に対する抵抗感は強いようだけど。

「特別支援教室」で検索すると、色々なサイトにたどり着けるけど、
障害者関連で、この制度を私達は待っていました!というサイトは自分が見た限りではないけど。

ただ、LDやADHDの関連の団体で、この新制度に好意的な見方を
している所はあったが、それも手放しで賞賛している訳ではなかった。

LDやADHDは、報告書では今の健常児の学級に6.3%存在すると書かれていますが、
この数字その物に疑問を投げかける意見も目黒でのシンポジウムでは
出ていました。せいぜい2%じゃないかと。
859実習生さん:03/07/24 18:08 ID:e0Gh63+C
>>858
養護学校って日本共産党のアジトだろ。
そんなところに子どもを預けられるかよ!
共産党員のいない「特別支援学校」を希望しているだけだよ

共産党は「特別支援学校」否定派だから、
「特別支援学校」なら安心できるんだよ
860652:03/07/24 18:12 ID:Pgg1nsf8
↑こういうのはスルーしろって事だよね。>857
861実習生さん:03/07/24 20:14 ID:hHc3rPA1
>>860
そうそう。その調子w

>>858の件はかなり私のごく普遍的な事柄で主観が入っちゃってるんだよね。
見当違いだったな。
そのキーワードで検索してくる。

LD、ADHDのパーセンテージ数は一概には出せないと思われ。
何故なら、医師や児童心理士によって個々に概念が定まってないから
つまり、先出の定義づけがなされていないのも一つの原因。
2%ってことは50人に1人ってことでしょ
いやぁ、もっといるでしょう 少なくともうちの子供の通ってる小学校では6.3%って言われても
「やっぱり?」って感想が多いと思うよ。
862実習生さん:03/07/24 23:51 ID:gbr6Q0AY
増えすぎたんだから、養護だけでは入りません。
863実習生さん:03/07/25 00:27 ID:Ax4G2EGR
>>860
男かよ!Σ(゚Д゚)
俺も共産系おば様(一部検閲)かと思ってた。いやスマソ。
864実習生さん:03/07/25 01:49 ID:pkhyLAT4
普通学級の教師にとって、障害児の問題行動は威力業務妨害そのものだな
865 :03/07/25 02:18 ID:Hot/4MyD
>>864
金もらってるうえに夏休み死ぬほど取ってるくせにその言いぐさかいw
866実習生さん:03/07/25 07:44 ID:mbkfUEvH
>>865
全く。
更に言うなら本当に世話する生徒はもっと酷い目にあってる。
>>827の例のように
友人を失い、差別者の烙印を押され、小遣いカットされるケースすらあるというのに……
(一人ぼっちでもいい、小遣いもファミコンもいらない、という心境だった……ということは、池沼を虐めた罰で小遣いカット、ファミコン没収といった罰が親から下されたってことと思われ)
867実習生さん :03/07/25 08:48 ID:jGAy6c01
障害児を無理矢理普通級に入れる親には文句100マンダラで
障害児を無理矢理普通級に入れようとする国に対しては何も意見がないようですな。

それとも生徒は所詮生徒で自分じゃないから、
被害を受けてもオレクビにならないからいーやって思ってるのかすぃら。
868sage:03/07/25 12:25 ID:sij3FVAV
だいたい、そうなるってことを普通級の先生(や、当然保護者も)
まだ知らないのでは?という気がしてきた。
知っていればもっと騒ぎになりそうなものなのに。
869実習生さん:03/07/25 12:29 ID:sij3FVAV
ごめんドジッタ……sage
870実習生さん:03/07/25 14:40 ID:CckGqrzh
教員は知ってると思うよ。
保護者は知らない人が多いけど。
いまいちピンと来ないしね。
特殊学級が普通級に混ざるらしいって程度。
統合教育の本質なんてまだ日本じゃ浸透してないから
実態がつかめない
871実習生さん:03/07/25 14:41 ID:CckGqrzh
うわ。。sageなの?ここ ごめん
872GET!! DVD:03/07/25 14:49 ID:uU8Ck0rZ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
873実習生さん:03/07/25 14:55 ID:hnWVpTqK
たんに養護だとお金かかるから、普通学級に障害児入れたいだけだろう?国は。
授業どうすんの?
874実習生さん :03/07/25 20:10 ID:31WWFHHx
>>873
現場に任せるらしいよ。補助付けないって言ってるらしいし。がんがってね。
875652:03/07/25 20:21 ID:Cy9PC2ty
>>all
おまえら当然反対だよな?

国に予算がないっていっても、所詮教育関連の予算など
たかが知れてるよな?
削る順番間違えてるよな?
国会議員の削減とか、議員年金の見直しとか、
公務員の天下り禁止とか、そっちの方が先だよな?
そう思うだろ?
876いち障害児関係者:03/07/25 20:32 ID:5AqTr/iH
≫874
補助つけないってほんとうですか!?
本当だったら・・・無理て感じ。
またも経費削減の材料にされてるわけね。障害児は。ひどっ。
877実習生さん:03/07/25 20:49 ID:TuqUKnLC
652さんはどうして途中からキャラが変わっちゃったんだろう。
最初はいろんなことを勉強されてて、すごいなあ。えらいなあって
ただただ感心してたんだけど、最近はちょっと怖いです。

ちなみに我が子の場合は、望んで特学にしてもらったので、
今更普通学級へ行けと言われても困ります。普通学級じゃ絶対無理。
878846=874:03/07/25 20:54 ID:6pQsHCnQ
反対です。熊しか通らないような道路作るヒマがあったら
勉強しろよって思います。ちなみにこちらは親です@横浜

私の子は一年生です。交流は前期2回だけ。それで十分だと思っています。
個別支援級(横浜ではこういう名称です)の先生方には頭の下がる思いです。
A4のプリント7枚にわたる個別教育指導表には涙があふれました。

先生は、『今税金を使う立場でも、将来税金を納めるように自立すれば
その方がコスト削減になる』とおっしゃいました。

金をかける所削る所を間違っていると思います。

879874:03/07/25 21:19 ID:6pQsHCnQ
リロードせずに書き込んだら自分宛に書き込みがありますた…

>>876
本当らしいです。新たに予算は付けないと言っています。
卒倒しそうになりますた。
880実習生さん:03/07/25 23:37 ID:CckGqrzh
>>877
あたしも>>652の書き込みを読んで
ほぼ同じような気持ちになった。

2chにしてはマトモで筋が通ってコテハンだったから
検索したりしていた。運動を興したいと言っていたが本気なら協力するつもりでもいた。
微力だけドナー。
昨日あたりから壊れたのか?>652
2chのやりすぎはよくないよ うんうん。
881652:03/07/26 04:55 ID:vDyxgR5q
いや壊れてないよ。大丈夫。

何か評判悪かったから、「煽り方」を変えただけですよ。
検索したら、東京でもそういう反対している障害者の親のサイトがあるし、
地方でもあるから、とりあえずそういうところに意見を寄せたらどうよ?

あととにかく周りの人にこのことを知ったもらうことだね。
マスコミもこの件はほとんど報道していないしね。
882652:03/07/26 05:34 ID:vDyxgR5q
>>880
>運動を興したいと言っていたが本気なら協力するつもりでもいた。

ありがと。
でも自分はリーダーになれるタイプじゃない。でもそういう
親の会とかでの活動もしていくつもりです。
出来れば、誰がトップとかじゃなくて、横にずーっと
つながっているような、そういう運動がいいと
個人的には思います。

小学校、幼稚園とかって、くだらない親の集まりとかが
多くていやですよね? でもこういう問題が起きた時は
そういうのがありがたく感じるね。
この制度が導入されるのは、早くて2年後かな?
幼稚園の保護者にとってこそ重大な問題ですね。
883実習生さん:03/07/26 07:18 ID:GyVqfKc3
>>878
熊しか通らないような道路で景気回復する可能性はあるが、
教育の予算を増やしても景気回復しない。
884実習生さん:03/07/26 08:01 ID:8Coj0XBH
それでなくても特学の先生も免許もないし障害児教育の勉強もしていない人も多いのに、
それを普通学級の先生に任せるって?
いくらなんでも無茶苦茶すぎるような・・・
TTで一緒に学級に行ったりはするんだよなぁ。
それは特別支援学級の先生がするのかな?
そうなると、養護学校対象なのに、
特学に入れたい親はそういうことが出来なくなってくるんだろうなぁ。
裁判が増えそう
885ぷにぷに:03/07/26 14:30 ID:nI/+AL0C
でも、障害児にはよい体験になるのではないでしょうか?と私は思います。
まぁ、時々、うざったい存在に感じることも人間としてあるでしょうが、それはそれで我慢することも大切なのではないでしょうか?
886652:03/07/26 16:58 ID:vDyxgR5q
↑スルーします。
887実習生さん:03/07/26 17:42 ID:sbfqVQyn
健常児の子どもを持つ障害のある保護者としては、学校に行っても
いいんだろうかね(PTA、授業参観、その他もろもろ)?
888実習生さん:03/07/26 17:42 ID:sbfqVQyn
888
889実習生さん:03/07/26 18:17 ID:wfTXsdbM
>>652
スルーするならいちいちレスつけるなよ
そーゆーのがウザイんだよ。
最初みたいにまともなことだけ書いてりゃいいものを…
890実習生さん:03/07/26 19:22 ID:zxM2XzLq
>>889
>スルーするならいちいちレスつけるなよ
>そーゆーのがウザイんだよ。
 オマイモナー
>最初みたいにまともなことだけ書いてりゃいいものを…
オマイが無駄レスつけてねーでまともなこと書いてみれ

って
アタシモナー
891実習生さん:03/07/26 19:46 ID:Rb3fHYNI

写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
892実習生さん:03/07/26 20:40 ID:GyVqfKc3
>>886
やっぱり、女だろ?
893実習生さん:03/07/27 01:10 ID:3Stu22MB
男だよ
>>892
894実習生さん:03/07/27 02:06 ID:2iULPW6J
おまいら未だわからんのか?

障害者差別利権を貪る国賊どもにとって最も拙いのは障害者差別が消滅することだ。
技量も経験も無い担任が受け持つ普通学級に免罪符ぶら下げた触法障害児が全て
ぶち込まれ、窃盗・器物損壊・強姦・暴行・傷害・殺人等やり放題となりゃ、健常児達
の障害者差別感情は否が応にも高まる。
この飯の種を安定成長させる、これこそが障害者差別利権を貪る香具師らの策略だろ。
895652:03/07/27 05:25 ID:UaTVojwY
>>889
まともなこと書いてたときは、評判悪かったから、
ちょっと変えてみたのだけど。
それに>>885には内容とは違う意図を感じたからね。

ところで、何か総選挙も近いようですが、
どの党に投票したら、この改革を阻止できるのですかね?
自民党の中でも、賛成する人と反対する人が
いるんじゃないかって思える改革案なんだけど。

なんとしても撤回させるか、統合教育をやるのなら
担任2人+介護の必要な子には介護をつける
位の予算を要求したいですよね。
896実習生さん:03/07/27 07:00 ID:hzOfI7DH
一人につき担任二人なんかにしたら、
今まで以上に経費かかっちゃうよね。
経費削減ってくらいだから、
御上はそんなこと頭にないんだろうなぁ。
897652:03/07/27 08:18 ID:UaTVojwY
>>896
そうだよな。撤回させるしかないのか。

スレの本質からはそれるけど、ゆとり教育もそうだけど、
(この国の官僚が)少数のエリートと大多数の愚民でよいと本当に考えていて、
そして親の経済力で子供の教育環境が変わるのもやむなしと考えているのなら、
この国の将来は暗いな。
898実習生さん:03/07/27 09:52 ID:Ap7Mbaq0
教委事務局で目撃。親は必死こいて噛み付いていた。正論を振りかざして
いたが、いっしょに来た子供は、「あだーー、アダーー」とよだれ垂れ流しで
床をはいつくばってる。ほんとうに普通学級にいれることが、幸せなんだろう
か¨¨
899実習生さん:03/07/27 09:55 ID:MieDKqoh
知的の子はまだいいよ。精神の子はもう、目もあてられないよ。私立のDQN高校よ、かわいそうだから受け入れるな。
900辻魔裟斗:03/07/27 10:10 ID:cGqVlG/k
900!
901実習生さん:03/07/27 10:11 ID:ysRIz24r
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
902実習生さん:03/07/27 10:39 ID:427EQiyB
>>884
補助つけず現場にまかせるといっておいて、
問題起きると責任とわれるんじゃねえ・・・・

もう、もし障害児関連で普通学級で問題起きたら、責任は全部教育委員会か国がとるという
前提でやってほしい。
むろん健常者の問題に対しては学校が責任とるよ、普通学校だから。
903実習生さん:03/07/27 13:37 ID:nZdpXDmq
>>898
いるいる、そういうの。
どうやら、そういう家の子供は「家の中では普通」らしいんだよ。
信じがたいけど。
「家では、学校楽しい!」って言ってます!!とか、親が言ってるの
何度も見てきたよ。 実際、会話らしいものをしているのを
誰も見たことが無いし、いかにも信じがたいのだが。
本当に幸せなのは普通学級にいれて健常児と触れ合うこと
だと言い張るんだよ、何を根拠にいそう思うのか知らないけど。
親がここまで強気に出てくると教委でも「しかたなく」みとめるしかないしね。
何年が我慢すれば校長になれるんだからって感じで
頼むから騒がないでくれよ・・・・・って態度はお約束でしょ。
両者とも見てて滑稽。
904実習生さん:03/07/27 14:31 ID:rVU7i2vW
>>1に激しく同感
905実習生さん:03/07/27 14:33 ID:rVU7i2vW
http://akita.cool.ne.jp/sakurasmile/
ってどっかのの先生のやっているページらしい
906実習生さん:03/07/27 15:08 ID:SK1JcOV7
>>1
たしかにそうだよな〜。俺が中学ん時、合唱コンクールがあってさー
その練習のときよ、同じクラスの障害児がさ〜いきなり大声で「あぁぁー」
とか言うからつい友達と笑ちゃってさー先生にえらい叱られた。
そん時こう思ったんだよ、「おまえさえいなければ叱られずすんだのにな!」って。
907名無しの心子知らず:03/07/27 19:16 ID:OmGw6BXa
普通級に無理矢理入れる親は夢見る夢子ちゃんが多いけど、
あなた方2年後からこういう親も相手にしなきゃいけないのよね。

★専門家はきちんと勉強してほしい
http://www.mainichi.co.jp/life/bebe/kokoro/adhd/05.html

がんがってね。あたしはあたしでがんがるよ。
908実習生さん:03/07/27 21:29 ID:54vFXRuY
障害があるにしろないにしろ学力で分けるべきだろう。
俺の知り合いに車椅子のやつと補聴器つけてるやつが居るんだけど、
そいつらはちゃんと勉強して行きたい高校へと進学しているんだよ。

その反対に五体満足なのに親に金をたくさん貰い、甘やかされ、
勉強もせず、不良行為にはしり、高校も中退して昼間からあそんでいる奴もしっているんだよ。
人間的にドッチが優れているかといわれたらやっぱり前者だろう。
ところで車椅子のやつは将来小説家になりたいといって応募とかしているんだ。
それはともかく補聴器の奴が将来は航空自衛隊員になりたいとか行っているんだよ。
なれるのかな?
909実習生さん:03/07/28 07:32 ID:yZTwnpKV
>>908
ちょっと嬉しくなる話ですね。その二人を応援してあげてください。

>障害があるにしろないにしろ学力で分けるべきだろう。

知的障害の場合、学力や知能指数と「人に迷惑をかけない度」(?)が
必ずしも比例しないことがあるし、普通級の授業がその子に
あわないところもあると思うので、そう簡単にいかないのでは。
うちの自閉症の子は、小学校も中学校も、入学前の知能テストで
ボーダーラインだったけど、身辺処理や対人関係に大いに問題があった。
普通級に入れたいとは思わなかったし特殊で正解だったと思う。
910いち関係者:03/07/28 12:17 ID:mv8RHHAR
>908,909
高機能自閉の子は、知的にたいへんいいですしね。

「一人一人のニーズにあった教育」をめざすとかなんとか言いながら、
やろうとしてることはなんか逆行してませんかね?
911養諸校教諭:03/07/28 13:49 ID:zskye0RN
いろんな親がいるので一概には言えませんが、障害児がうまく受け入れられるかは周り次第のトコもあるでしょうね。

健常児に小さいときからいろいろな人と過ごすのを保障してやることも大切だと思うし。

担任や周りの大人のフォローはかなり大切かな。それがないならその子や健常の子達にとっていいことはないでしょうね。

ま、大きくなってから考えるきっかけにはなるだろうけど・・


ちなみに、すごい対人関係が難しい子達がいてもうまく仲間作りしている学級は結構ありますよ。


健常児・・障害を持っていない一般児童
912実習生さん:03/07/28 15:10 ID:DU6y270e
1980年代の愛媛の岡崎のことですな!
913実習生さん:03/07/28 15:11 ID:DU6y270e
性交センセイ、氏んでくれ。。。。
914実習生さん:03/07/28 16:08 ID:DU6y270e
岡崎→小学校に入るときに特殊学級入りを勧められたのに普通学級に来た。
性交センセイ→中学まで第三養護学校に通ってたのに教師になった。

伊予市と伊予郡砥部町の方々。。
BY港南中学校卒業生代表
915実習生さん:03/07/28 16:27 ID:OWCEavpV
ヤフーの学習指導の掲示板見たことありますか?
ADHDやLDに迷惑かけられた人のトピみたいなんですが
トピ主がきつーいのでいろいろ問題になっていますが
実際ジャイアン型の子に被害にあわれた子が夜尿症になったとか
お世話係の子が存在し、学校に行きたくなくなったなどなどが書かれています。

また反対の方は差別だとかいろいろ言っております。
実際診断されないボーダーの子が迷惑をかけているようです。
有る先生は個性だから共存するべきとも言われております。
一度見に行き、こちらで返事頂けませんか?

突然のお願いで申し訳ございません。
先生方や父母の本音を聞きたかったものですから。
916実習生さん:03/07/28 17:45 ID:+XKseMf7
障害児を普通学級に入れると、どうしてもその子を特別扱いすることになってしまうから
かえって不公平になってしまいませんか?
しかも他の子の教育を受ける権利まで侵害する場合もあります。

障害児を普通学級に入れることのメリットって、ほとんど障害児側にしかないのでは?
小さい頃から接する機会があった方が差別や偏見がなくなって良いとかいう人もいますが、
それも結局は障害者側にとって「良い」というだけで。
理解が深まっているように見えて、実際は逆差別を助長させているだけだったりします。

とにかく、他人の迷惑を顧みず、自分のメリットだけを優先させる親は許せませんね。
917実習生さん:03/07/28 18:02 ID:7zabQhog
ごくまれに、「体裁」のために
普通のクラスに入れたいと希望する保護者もいると、
この場で糾弾させていただきます。
918実習生さん:03/07/28 18:31 ID:X4ctZjVC
私が作ったから凄いんだから♪

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

ピンク色だよ〜♪何がって?見ればわかるよ!

http://angely.h.fc2.com/page008.html
919名無しの心子知らず:03/07/28 18:40 ID:BykurorW
>>916
>障害児を普通学級に入れることのメリットって、ほとんど障害児側にしかないのでは?

障害児側にとってそれは無いでしょう。あるとすればそれは「障害児の親」だと思います。
親戚・縁者に顔向けできないなどの理由で普通級に入れば内向きには顔が立つと思われます。
本人の状態はこの際無視でしょうね。

>小さい頃から接する機会があった方が差別や偏見がなくなって良いとかいう人

これはどうでしょうねぇ…実際にあったことがあるのですが、小学生の頃
知的ボーダーと思われる子と同じクラスだった人が自分の子が障害児とわかり、
(自閉症)療育にも参加しながら『昔はこんな子いっぱいいた!』
『オレのクラスにもいた!』と、なり『だから普通級で大丈夫だ!』
とどうやったらそういう結論になるんだよ!という理解しがたい脳内変換をする人がいます。
ほとんど男の人です。ニョーボはそれに流されてる感じです。昔自分が受けたであろう迷惑や
自分がしたであろう差別なんかはキレーさっぱり忘れています。差別は繰り返すって奴ですかね。

小さい頃から接していてもダメな人はダメですねぇ。

>>917
そういう人ホントにいてタチが悪いことに声がでかいから目立つんだよね。

920名無しの心子知らず:03/07/28 18:57 ID:raXDopx0
ああ、それから、2年後にこういう子達があなたの教室に来るんだよ?
(民放だからお涙ちょうだいになるだろうけど)

スーパーテレビ7月28日放送『我が子は自閉症…奇跡の子育て奮戦記』
http://www.ntv.co.jp/supertv/contents/03_0721/next_week/index.html

大丈夫?ちゃんとやれる?それともここ、本当は先生っていないのかな。
921いち関係者:03/07/28 19:00 ID:1BvqUSbG
>911
確かに、上手に学級をまとめていらっしゃる先生もおられますよね。
障害児が入っているクラスでも、うまくまわそうと思えばまわしていけると
思うんです。
でも、そこには必ず専門的知識が必要です。
そういう先生は、たいていが専門的知識をお持ちか、上手な対応の仕方を
お母さんなり専門家から何度もアドバイスを受けたりとたいへん努力されて
いる先生、もしくは以前似たような障害児を担任した経験をお持ちの先生だと
思います。
この制度の実現には、先生の質の向上、専門家との連携が、絶対必要になる
のではないでしょうか。
922実習生さん:03/07/28 19:43 ID:tmcUXXjN
>>908
自衛隊は無理と思われ。
俺は方耳が不自由、駄目もとで陸上自衛隊受けたことがある。
試験の成績そのものは充分だったけど、聴力がどうしても基準に満たないという事で不合格だった。
航空自衛隊の場合は眼鏡でも駄目になるくらいだから無理じゃないかな?
まあ、詳しくは自衛隊にじかに聞いてみるのが一番だと思う。
923実習生さん:03/07/29 00:44 ID:9nUZ6Y18
>>919
>障害児側にとってそれは無いでしょう。あるとすればそれは「障害児の親」だと思います。

一応、障害児にとって普通学級の子と接する方が良いという主張はあるみたいです。
924実習生さん:03/07/29 01:06 ID:SYQXj1pL
>>923
「みたい」って言われても
健常児は迷惑しかしてないんだから
苦しい主張ですね
925923:03/07/29 01:17 ID:9nUZ6Y18
>>924
私自身が主張してるわけではなく、普通学級に入れることに賛成する人がよく言っていることです。
例えばこのスレの>>23などでも言われています。
ちなみに私は>>916を書いた者です。
926実習生さん:03/07/29 02:04 ID:SYQXj1pL
>>925
あぁ、そっかそっか。
ミスリードでした。ごめんなさい。
そういう種の「主張」が存在する「みたい」ってことか。
了解しますた。
927実習生さん:03/07/29 02:32 ID:TH/MM/4O
本来であれば隔離してしまった方がいい。

というか、学習の効果なんて殆ど無いんだか
ら、教育を受けなくても良い。無駄。

全員が教育を受ける、という憲法に沿っているからこその議論。
全員受けなければいけない前提であれば、ある程度収容できる
人数で有れば隔離すればいいが、許容できなくなれば全体で
受け入れるしかない。

それだけの事。
928実習生さん:03/07/29 15:51 ID:aU6dL627
>>920

テレビ、見た。
実際、自分の子どもが障害児だったら、
普通学級どころが、普通学校には行かせたくないと思った。

絶対いじめられるからね。
しかも、人間的に価値が高いわけでもない
ただ単に、知能が普通ってだけのガキに。
929実習生さん:03/07/29 19:06 ID:QGh+ApKi
>>928
そうだね、虐められるだろうね。
授業内容が理解できなくて退屈だからみんなの注意引こうと騒いだだけなのに五月蝿い、と文句言われたり、
髪の毛掴んだり叩いたり相手が嫌がってるのに無理やりキスするなどの、その子なりのコミュニケーションをしただけなのに暴行を行ったと難癖つけられたり、
トイレという概念が理解できないからその子独自のルールで教室の中で排泄しただけなのに汚物扱いされたりするだろうね。

でもさ、大目に見てやってくれないかな?
みんな余裕ないんだよ。
普通の知能を活かして人間としてちゃんと自立して生きていけるようになるための勉強で精一杯でさ。
930名無しの心子知らず:03/07/30 22:29 ID:7WX6OD/V
>>929
で、あなたはそういう子が自分のクラスに来て学級運営はできるの?
(そういう子ばっかりじゃないけどね。)
親に文句はあるけどお上の言うことには不満はない訳ね。
健常児のフォローもちゃんとやるわけね。

お上に文句がないと言うことは障害児が自分のクラスに来ても
何の問題もない、俺はちゃんとやるぜ!と思っているの?

それとも、健常児、障害児両方とも放置するって事?
931実習生さん:03/07/30 23:13 ID:xyI5ot8b
>>884
特別支援学級の先生 なんていません。
特別支援学級に、手の空いた先生が交代交代で教えに来るのです。
つまり、今までは特殊学級に担任がいましたが、これからはいなくなります。
それまで特殊学級を教えていた先生は単なる先生になります。
932実習生さん:03/07/30 23:49 ID:b+AUP/QP
>>930
>>928-929をもう一度よく読むことをお勧めします。
933>>929であり、>>826 >>827:03/07/30 23:49 ID:QQHmDSL/
>>930
>あなたはそういう子が自分のクラスに来て学級運営はできるの?
 絶対無理。そういう子についての専門的な知識も技術もないもの……第一、教員免許ないし。
 そもそも俺、教師でもなんでもないしがない整備工なんだけど。

>親に文句はあるけどお上の言うことには不満はない訳ね。
 そもそも俺は>>928の『人間的に価値が高いわけでもないただ単に、知能が普通ってだけのガキ』って書き込みにムッと来て書いただけだし。
 あんな目に遭わされて、更に>>866さんが推察したとおりの罰が下されていた。それでも世話係を放棄せず折角躾けてやったのにそんな風にいわれたような気がしてね。
 でも、溺愛する親の目から見れば『そういう子なんだから仕方のないこと』に、めくじらをたてて折檻する行為はイジメに写っていたんだろうな。
 まあ、半分はイジメなわけだけど。
 池沼を人質に取り、世話係を解任してくれないとこいつの調教を継続するぞ、と脅迫してた訳だな……。
 
 というわけで、あなたは俺が教員だと勝手に思い込んで書き込んでるわけで、お上云々については俺は何も考えてなかったりする。(過去の話なわけだし)
934名無しの心子知らず:03/07/31 02:25 ID:Ji7xn8oS
>>933
たぶんそうじゃないかなーと思ったけれどやっぱりそうだったのね。
現場の先生の意見が聞きたかったけどいないんじゃしょうがないか。

>というわけで、あなたは俺が教員だと勝手に思い込んで書き込んでるわけで、お上云々については俺は何も考えてなかったりする。(過去の話なわけだし)

ということは、あなたの小さな仲間(自分の意志と関係なくお世話係を強要されるであろう健常児)が
増えることに対しても興味がないわけね。それとも「俺と同じ思いをしろ!」ってことなのかな。
自分はS49入学なんで(就学免除がなくなった年)自分のクラスに入ってきたのは
就学前検診をくぐり抜けてきた軽度の知的障害の子だったんであなたが遭遇した
ようなことは経験していない。で、もしかしたらひどいことを書いてるかもしれないが、
あなたの小さな仲間のことも考えてほしいと思っている。
935実習生さん:03/07/31 04:45 ID:ppDNQRZZ
>>934
あなたも被害者の気持ちを共有しろって以外の話し方はないのか?
936実習生さん:03/07/31 04:45 ID:ppDNQRZZ
脅迫としか聞こえないんでね。
937_:03/07/31 04:47 ID:1NDDSohq
938652:03/07/31 05:57 ID:i+BsvQ1p
928はわからんが929は単なる煽りだろう。
スルーしたほうがいいのでは?
939_:03/07/31 06:29 ID:1NDDSohq
940933:03/07/31 06:59 ID:rMTZr1sz
 中途半端な時間に起きてしまったので再接続してみたら……

>>933
 ……あなた深読みしすぎ。まあこっちも言葉足らずだったけど。

>あなたの小さな仲間(自分の意志と関係なくお世話係を強要されるであろう健常児)が
増えることに対しても興味がないわけね。それとも「俺と同じ思いをしろ!」ってことなのかな。
 考えすぎだって。あの書き込みにおいてはお上について考えてないってこと。
 小学生が、『ボクがこんな苦労するのは国の無策のせいだ!』なんて考える訳ないでしょ。
 ちなみに俺は57年入学。
 俺が味わった苦労って池沼の世話そのものと、親(俺と池沼両方の)と教師のヒステリックな指導、クラスメイトは文句言うだけで協力はしないことによる孤立などで、国のせいなんて考えた事なかったから。

 もちろん、これからは無差別で重度の池沼が学校に入ってくるというのなら由々しき事態だと思う。
 池沼の世話で忍耐力は身に付いた。この理不尽に比べたら社会人としての生活なんて楽勝……なんだけど、もう少し、楽しい……いや、他の人からも共感してもらえるような思い出と共に得たかった。
 障害者と接する機会がないゆえに差別意識が芽生えるというのは判る。
 だけど、いきなり凶悪なものをあてがって辛い思いをさせて、嫌な第一印象を植え付けてしまうのは考え物である。
 普通学級への入学は、ちゃんと社会生活ができる程度の知性が条件として必要だと思う。
 本当に天使と思える子もいれば、悪魔のような子もいる。どっちと最初に接するかで障害者に対する考え方って変わってくると思われ。

 あと、嫌がる、嫌う自由が欲しい。
 世話を嫌がる、友人としての付き合いを拒んでも差別者といわれる事のない権利が欲しい。
 もうちょい距離が置ければ、あんなに嫌悪する事もなかったと思うのだ。

 以上、これから弁当作って出勤するか。
941933:03/07/31 07:00 ID:rMTZr1sz
あ、番号間違えた。
>>934へのレスね。
942実習生さん:03/07/31 14:13 ID:DWqDxYG2
>>915
誰もレスしないようなので。
あそこはあそこで真剣に話し合っていると思うよ。
でもしつこいアンチ(というかアンチトピ主)が寄生しているのよね。
「お受験」板のADHDスレの惨状を知ってる?
あるきっかけでヤフーのそのトピが話題に出て、
最初はいわゆる「中学受験」トピと「迷惑」トピ両方について語られていたんだけど
あそこのアンチが押し寄せてきて、いつのまにか「迷惑」トピ(トピ主)ヲッチスレと化しちゃった。
それで、まともに話したい人がみんな引いちゃって
残っているのは利害関係のない「お祭り野郎」と
「ADHD(を含む知障)は世間の迷惑」という声を何とか封じたいヤシだけ。
確かにあのトピ主の書き方はきついけど、
あそこまでしつこいのは尋常じゃない。
トピ主の話がよほど耳に痛かったんじゃない?
誰かが「心に思い当たる節でも?」と聞いていたけどね。

あそこの意見が聞きたいのならあそこへ直接行ったら?
騒ぎたいのなら「お受験」板へどうぞ。
このスレまで荒らしてしまったら、まともに話したい人(いるよね?)に申し訳ないゾ。
943実習生さん:03/07/31 15:15 ID:8ceFGcvG
障害児がみんな甘やかされて育ったなんて言ってる奴はとっとと逝ってくれ。
俺は知的障害を持つ息子の父親なんだが、
一度も甘やかして育てた覚えはない。
そりゃ自分でやろうとしてもどうしても補いえない部分はある。
その部分は親として援助する。
だが、自分でできることはちゃんとさせる。いいわけをしない、自分に責任を持たせる。
手伝えることは手伝わせる。あたりまえの事だがちゃんとやらしてんだよ。
俺はある障害児ののネットワークを通じて障害をもった子供をもつ親と接してきた。
確かに過保護になりすぎているだろうと思われる親もチラホラいる。
だが大部分の親は甘やかして育ててるとは思えない。
先入観や偏った常識でしかモノを考えられないサルはとっとと死んでくれってこった。
944_:03/07/31 15:16 ID:1NDDSohq
945_:03/07/31 15:25 ID:1NDDSohq
946実習生さん:03/07/31 22:21 ID:HIja4kKy
>942
ここも充分荒れてるんでないの。
先生いるのか?
先生の本音なら向こうよりひどいんでないの。
947名無しの心子知らず:03/07/31 23:48 ID:Zxv6JffN
>>940
勘ぐりすぎでした、ごめんなさい。それと、自分と自分の娘のことで精一杯で無神経でした。
好悪の感情は人が縛るものではないし、平等なんて欲してないのです。
ただ自立のチャンスをつぶしてほしくない一心で、自分本位でした。

一人きりの孤独もキツイですが、大勢の中の孤独はそれはそれでキツイです。
一市民として当然の権利を主張したのに、それを責められるのはおかしいと思います。
自分にも(小さいけれど)そんな経験があった筈なのに無神経にも辛かったことを思い出させてしまいました。申し訳なく思います。

652さんがもってきた資料によると養護学校もリストラ対象になり、
あなたの小さな仲間が増える可能性があります。私は私で頑張ります。
変な言い方ですが、あなたも小さな仲間が増えないことを祈って下さい。
では、体にご自愛下さい、これで私は失礼します。
948実習生さん:03/08/01 07:12 ID:PnGyeZUx
>947
養護学校もリストラ対象なんですか。
今まで特学に所属していたけど、
普通級に入れられないような子を養護学校に回して、
養護学校の人数が膨れあがるのではないかと思ってたけど、
そういうわけじゃないのね。
どんなこでも特学対象の子は普通級に入れるってことなんだ。
養護学校に転勤することを希望してるんだけど無理かな。

949実習生さん:03/08/01 19:51 ID:CwazysjO
結局、特殊な児童を避ける方法は
私立に逝くしかないってことか。
950シャアの三倍:03/08/01 21:06 ID:z2Eu1fU3
>>943
ええ人や。943ばんざーい!!
951実習生さん:03/08/01 22:53 ID:6eX+W1eD
>>943
きちんと育てられてる親が多いのに
そうでない親が一人でもいると、今の若い者はとか・・・
最近の先生は昔の先生と違ってとか・・・
最近の親は・・・・・
最近の警察は・・・・・・などなどたった一人の為にいろいろ言われたりしますよね。
色眼鏡で見られてしまうんですよね。
952まる:03/08/01 23:06 ID:REm4KAzY
おもわない
953実習生さん
教師です。
合唱コンクールで。練習中パニックを起こす。何らかの理由で彼がいないとき
の歌声は最高。彼がいれば,お察しのとおり。「何とかならないんですか」
涙声で訴える女子生徒。本番,彼はステージにいた。結果は,お察しのとおり。
それでも,「彼の両親がそれを望んだからだ」とは言いませんでした。
その他の学校行事も言わずもがな。満たされぬ表情で卒業してゆくその他大勢の
生徒たちの顔を正視できませんでした。「新任だから力ねえんだよ」
最初に送り出した卒業生の,わたしに対する態度はこれに尽きます。
その後学校を訪ねてくるのですが,行き先は部活の顧問だったりで。
会釈すらされません。
彼は,障害者手帳のご利益で,何事もなかったかのように高等養護学校に
進学しました。
わたしはどうやって納得すればいいのですか。