塾講師か、学校の先生か

このエントリーをはてなブックマークに追加
19実習生さん:02/01/19 23:56 ID:chozNjX5
>>18
僕の体験とちょっとちがう(笑)
塾を少人数制の塾を開業したばかりだったので、
半障害児ばかりが集まってしまった。

LDだとかADHDだとかだ。
成績は最悪(偏差値30未満)、平均内申1.5

学校だったらなば、人数が多いので、
そういう半障害者は、無視していれば好いみたい。
(学校の先生、ちょっとヒドイんじゃないという
感じだった)。

こちらは、悩んだよ、本当に。
(LDなので、自分の成績が悪いという自覚がないので
けっこう明るく暮らしている。お母さんも、ちょっと
おかしいので、息子の現状を理解していなかった)。
20実習生さん:02/01/20 03:18 ID:dj0HUbIZ
障害者や半障害者は人間じゃないということか。
21実習生さん:02/01/20 13:21 ID:2l2HVLcz
>>18
で、その後はどうなったの?
(マジレス)
22転職教員:02/01/20 13:39 ID:g0InD7Fu
>19
なるほど。
私が勤めていたのはいわゆる「進学塾」だったので、塾の事例は大きく異なりますね。
学校に関しては・・・ちょっと、その学校、ひどいね。
ADHDに関しては、まず保護者に「我が子にADHDの疑いがある事実」を認めていただいた上で
医療機関と協力して、対処していきます。薬によって
だいぶホルモンバランスが落ち着く。
ADHDが落ち着くことで、LDも解消される場合が多い。
むしろ「LD」単独の方が、大変ですね。
通常授業についていけない場合、特別学級への編入も視野に入れますが
保護者がそれを受け付けない場合
通常学級の授業内で、その子だけ別プリントとかの対処になるかも。
進路指導において、LD専門学級のある高校または専修学校を提示することになります。
>21
その後というと、どの事例の、その後でしょうか?
23実習生さん:02/01/20 13:44 ID:2l2HVLcz
>>22
ゴメン!18じゃなくて19だった。
24元塾講師現役教師:02/01/20 16:35 ID:JBuBf6Ap
>22
同意。LD単独だと、見かけ上の障害は全くないように見えるときもある。
普通に授業も聞いていて、少しできの悪いだけの生徒のように見えて、テストを
すると、平均点8点とか。国語と社会が0点というのはおかしいよな。

でも、知的障害ではないから、根気よくやれば何とかなる場合もあると思われる。
塾ではなく、LDのサポート機関やLDサポートの家庭教師もいるので、そちらで
対応してもらった方がいいかも。

保護者にしたら、自分の子が「知的障害」だと言われたみたいでショックだろな。
「知的障害」と「学習障害」は違うというのは常識ではないのかな?

>>19
その後は、どうなりましたか?

私が担当していたLD生徒は、病院で精密検査を受けましたが。
25名無しさん :02/01/20 21:17 ID:l0KKf3E+
>>15-18  代ゼミの荻野先生が「学校⇒塾」ってしていたので、
     その方がいいのかと思っていましたが、
     「塾⇒学校」の方がいいみたいなのでやはりそうします。
  
     ただ、学校の教師って言うのは、クビにもならないから怠けて
     あまり生徒のことを考えてくれなかったという思い出があるので
     自分も学校の教師になったらそうなってしまうのかなと思うと少し恐いです.
     
26転職教員:02/01/21 00:18 ID:MkhhE3PC
>>24
たしかに「特別学級」というと「知的障害」を連想されるので
編入を認めてもらうのは難しいでしょう。
「知的障害の特別学級とは、別の学級です」と説明しても納得は得られにくい。
現実的には、24さんの言う「LDサポート機関」と連携していくのでしょうね。
私はまだ経験不足で、担任学級のADHD事例は経験したのですが
LD事例にあたったことがないので、不適切な発言をしてしまいました。すみません。

>>19
正直なところ、ADHDやLDのような問題を「学校だけで」解決していくのは
難しいと思います。ここで誤解してほしくないのは
「だから、学校はほったらかしさ」ではなく
「だから、学校は様々な機関と連携する必要がある」なのです。
19さんの開いた塾の近くの学校は、その連携が上手くいっていなかったと思われます。

なんだか、話の方向がずれてきてしまいましたね。
27転職教員:02/01/21 00:28 ID:MkhhE3PC
補足、ていうか、言い訳(ああ、我ながらみっともないなあ)
「LDにあたったことがない」というのは、正確じゃなかったかな。
「担当学年に事例はあったけど、学級担任になったことはない」が正確なところです。
2819:02/01/21 01:40 ID:K/qeGcBN
皆さんの真摯な質問、ありがとうございます。
(本当に実感しています)

LDの子は帰国子女であることもあって、中三で英検準二級に合格
できました。でも、オール1に近い内申じゃあね。しかも、LD
だから、自分の置かれている現状を理解できない。さらに悪いことに、
お母さんもお父さんも理解できない。公立学校の先生は、大変不親切

自身満々に三者面談で志望校を語ったら、先生が怒って、
「おまえは、高校進学は諦めよ」とか言ったんだって。
そして、突然塾を辞めてしまったよ。

せめてお母さんがまともだったらよかったんだがねえ。
私たちはLD専門高(近くにある)への進学を薦めたんだけれど、
全然聞く耳をもたない。 
29実習生さん:02/01/24 02:39 ID:w1qYsl/O
塾講師なんて絶対止めとけ。給料、福利厚生、職場環境どれをとっても教師の方がはるかに上。
30実習生さん:02/01/31 05:59 ID:EiiwLGte
金だけを価値観にするなら概ね29の言う通りだろう。
31実習生さん:02/02/05 02:56 ID:OREgDkYn
              
32あげきち:02/02/06 04:49 ID:INUW4QUb
俺塾講師26歳。
地方の中堅進学塾勤務。
平成十三年度の年収約840万。
教採も、うかったけど塾講師になって正解。
同い年の公立教師と年収比べたら笑っちゃうよ。
確かに休みは少ないけど。
教場が複数あるので、いろいろな生徒に接することができるし、
>>10が言うような生徒との本気のぶつかりあいができないなんてことはまったく無い。
とてもやりがいあるよ。

転職教員さんが言うように苦労のベクトルは違うかもしれないが
生徒と触れ合うってことではまったく同じだと思う。

うちの塾は完全年棒制なので交渉次第で、
来年度は年収1000万越える見込み。
まあその分生徒集めなきゃならんが・…

新卒で塾に就職してほんとによかったよ。
33実習生さん:02/02/06 04:54 ID:ctStQunH
>生徒と触れ合うってことではまったく同じだと思う。

触れあう内容が違います。
給料は ピンきりでしょ。

34実習生さん:02/02/06 05:40 ID:3H51Qray
>32
退職後の年金とかはどうなんだろう
35あげきち:02/02/06 05:45 ID:bXmm7Dsc
補足、
塾講師か教師か本当に悩んでるなら俺の見解を参考にしてみてくれ、
 労働量に対する報酬のみに絞って書くと
塾講師
アンケート結果、自分の教室の生徒数、講習売上、前年度売上対比、年間利益、
進学実績など、数値で表せるものに対してしっかりと成果給をゲットできる。
教師
サービス残業多い。部活の顧問やって全国優勝させても給料増えない。授業コマ数増えても給料変わんない。
生徒が不祥事起こしたときに勤務時間外労働しても給料でない。労働量(成果)を正確に評価してもらえない。

どっちが仕事に対するモチベーション上げられるか、容易にわかるような気がするんだが?
ただ、だらだらと、生徒に接することだけが目的なのか、おこなった仕事に対して正当な報酬(評価)が得られなくてもいいのか、よく考えてみるんだな。
まあ、塾講師は、ちょっと慣れて、仕事がマンネリ化したりすると、
すぐに生徒が退塾しだしたり、授業の手を抜くとアンケート結果がボロクソになったり、けっこうシビアだから
少なくてもいいから安定した収入がほしいなら教師のほうがいいかも。
マジにやっても、てきとうにやっても給料変わんないからな。

それから塾講師になるのなら、リクルート中にその塾の授業見学をさせてもらった方が絶対にいいぞ。
その会社が生徒に対してどんな理念を持ってるかしっかり見極めることも重要だぞ。
授業見学するだけでも、ある程度その塾の姿勢が見極められるはずだからな。
世間には、いいかげんな儲け主義だけの塾が沢山あるからな。
>>16さんがいた所のように、卒塾生が就職しに来るような塾を探すことだな。
塾だって成績の悪いやつ来るんだから、あなたが望む『落ちこぼれの成績上げたい』ってことだってできるさ。

要は、ただ単に『落ちこぼれの成績上げたい』なんてあやふやな動機じゃなくて
もっと自分の職探しに付いて掘り下げて考えてみることだな。

ああそれから、自分の親父に聞いてみな。
『10頑張った結果が1評価されることがあるか?』って、たぶん無いって答えてくれると思うぜ。仕事は一生懸命頑張ってあたりまえだからな。
でも講師や、教師は頑張ったことが感謝される極めてまれな職業だからな。勘違い野郎になら無いようにきちんと、自分の人間性も磨いておけよ。

煽るつもりで書き始めたんだが、けっこうマジレスになっちまったぜ(藁
36名無しさん:02/02/06 06:15 ID:LxEXDn9b
塾教師は、止めておいたほうがいいとおもうけどな。
経営者と考え方が合わないと、退職の可能性高いし。身分も不安定。
自分で塾開いてやっていくつもりなら別だけど。
雇われ人人生を送るつもりなら、教師の方が安定してるよ。
37さげきち:02/02/06 12:13 ID:woEanNhJ
講師やったことない教師が塾のこと語ったり
教師やったこと無い講師が教師のこと語ったって
意味ね―だろ!

大体安定とか不安定なんて仕事する上で重要なことか?
>>3>>29>>36
絶対に潰れないから、多くの教師の仕事はいいかげんなんだし
手を抜いてたら潰れてしまうから
塾講師の授業の方が概して生徒の評判がいいんだろう。
本来なら金もらって生徒を教えているんだから
どちらもプロであってしかるべき何だが

俺の経験から言うと
明らかに教師のほうが
自意識ばかり過剰で実力の伴ってない奴、
職業に対して考えの甘い奴が多いと思う。

1は>>35が言うように自分の職についてもっと深く考えた方がいいと思う。

仕事なんて何やたって大変で厳しいものなんだから
考え方が甘すぎるし
餓鬼すぎるし
厨房と思考レベルが変わらないんじゃないか?

本当に大学生なのか>>1よ?
38ぎょっ!:02/02/06 16:07 ID:Ev4W4HHk
>大体安定とか不安定なんて仕事する上で重要なことか?

極めて重要。40過ぎて無職、ハローワークへは通いたくないだろ。
39実習生さん:02/02/06 19:11 ID:zAJl7NlD
自分に能力や技術がなく、金だけを唯一の価値基準に考えるなら、確かに
職業の安定性は欠かすことができない極めて重要な項目だ。
40さげきち:02/02/07 00:19 ID:eidUBXM6
>>38>>39
自分のスキルさえその職場でアップさせてたり
自己研鑚をきちんと積んどけば、次の職種なんてすぐ見つかるだろう。
40過ぎて無職なんてのは、only oneになれなかった、ドキュソの場合のことだろう。
リストラされないように、 
自分にしか出来ない必殺技や得意技をどれだけ身につけられるかだろが。

その為にも自分の就職の事なんだから

>でも、学校はなんだかマニュアルどうりにしなきゃいけなさそうだし、しがらみや、
>授業以外のことが大変そうだし、塾は厳しいといわれたので、
>どちらになったほうがいいのか迷っています。

>別に、お給料とか安定性とかではありません。

なんて言っている1はアマちゃんなのさ。
俺は>>35の意見を全面的に支持するぞ!
よく26やそこらの若造の分際で、
あそこまでの職業観を作れたもんだと思う。
41プププッ:02/02/07 00:37 ID:91ntv/Lj
あげきち>32
1000万程度で、しかももらってもいないお金を自慢のタネに
しちゃあいけませんぜ。実力があればなんていうのも噴飯もの。
会社の業績や、社内で自分を理解してくれる人、味方になって
くれる生徒、父兄なんて永遠ではない。とにかく840マンでは
語れないね。何も。
42あげきち:02/02/07 00:53 ID:3Nk61CMA
>>41
で、あなたは26の時いくらもらってた?
金の価値が違うと言うなら
現在いくらもらってる?
俺は平均毎月300時間労働で840万だよ。
そー言う反論するなら、自分の年収書き込んでからやってみな?
まあ匿名掲示板だから、俺の書きこみもふくめて、
信じるかどうかは人それぞれだろうがな、
証明する事は不可能だし。

年収どうこうよりも、労働の対価としての報酬について
教師よりも講師の方になってよかったといってるんだから
そんなに嫉まなくてもいいんじゃない?>>プププッ
43転職教員:02/02/07 00:58 ID:xwb1DI7l
仕事に対するモチベーションの上げ方は、上司からの評価や成果給だけではない。
私は塾講師だったころ、進学塾だがクラス担任制で低学力のクラスを受け持っていた。
無理して塾通いさせてたり、家庭に問題ある事例も多く
かなり踏み込んだところまで家庭と話をしたが、そのたびに上司から
「そこまで踏み込むのは塾の領域ではない」と言われ、テンションが下がった記憶がある。

今、学校の教員をしていて、給料は塾講師に比べて安いし、仕事内容もきつくなったと思うけど
なぜか、モチベーションも高くなった。

だからといって「塾講師より教員になった方がいい」とは言えない。
塾講師だったからこそ味わえた充実感も、確かにあったし
自分にとって何がいいかは、その本人にしか分からないからだ。

1には「自分は仕事を通して何をしたいのか」をじっくり考えて欲しいと思う。
44ほんまもんの教師:02/02/07 01:00 ID:GolzedJl
あげきち君へ
学校って言うのはな、昔の人々が、私財を投げ打って建てたもの
なんだよ。もちろん知っているとは思うが。
でな、その教育を金、金、金と叫んでいるあなたが、みすぼらしい。
塾講師と教師との違いはな、
生徒=金(塾講師)
これだよ。
金、金、金。

あとな、卒業した生徒が来るのは、高校までだろうが。
学校の先生はな、同窓会に呼ばれたり、成人式に呼ばれたり
するわけさ。なんで、塾の先生は呼ばれないんだ????
高校卒業したくらいから気がつくんじゃない。生徒は。
勉強は、人生において、そんなに大切じゃないんだ!
勉強なんか、どうでもええわ!って。
だから、記憶から塾講師が消え去る。
んで、勉強だけじゃなく、人生教えてくれた教師のみが記憶に残る。
てか????

>1さん、断然教師でしょう。
45実習生さん:02/02/07 01:03 ID:YHqO9P79
なんか あげきち と さげきち って自作自演クセ-
46実習生さん:02/02/07 01:09 ID:YHqO9P79
59 :さげきち :02/02/07 00:42 ID:3Nk61CMA
やっぱりネ!
47実習生さん:02/02/07 01:11 ID:uHbdD1ja
>>40
>40過ぎて無職なんてのは、only oneになれなかった、ドキュソの場合のことだろう。
>リストラされないように、
もう少し世の中見ようよ。
有能な人間でも、仕事がにあぶれることなんかざらだよ。
48転職教員:02/02/07 01:14 ID:xwb1DI7l
そして無能な人間が経営者のイスに居座っていることも、ざら。
49実習生さん:02/02/07 01:14 ID:uHbdD1ja
>>46
これもはっておかなきゃ
★☆★質問スレッド2@教育・先生板☆★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1012311494/59
50あげきち&さげきち:02/02/07 01:34 ID:eidUBXM6

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ばれてしまったか !もう2度と来ないので許してね。
     ( ´_ゝ`)\しかしコの2日間楽しかったよ。アフォが一杯釣れたし(藁
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

51プププッ:02/02/07 01:39 ID:JxUwJDTN
>>42
あげきち君へ
1400万ですが何か?でも、年収云々より俺は自分の時間を大事にしたい
主義だから月平均の労働時間が100時間余りであることを強調しとくよ。
要するに実質時給が一万円ってこと。
でも月300時間も働けるの?いやホントに。
俺は働けないよ。大事なのはいくら貰ってるかじゃなくて
自分の労働条件をコントロールできるだけの立場かどうかってことだよね。
その立場に無いのなら、偉そうに語るのはよくないんじゃ。
いくら貰ってるかじゃないんじゃないかな。
やりがいを自分で実感できるって大事だよね。
それを感じているというのならそれでいいじゃん。
同年代の公立校の教師よりなんて無意味だよ。
840万でなんてねぇ。しかも月平均300時間じゃ…。
実質時給2500円以下じゃん。
52実習生さん:02/02/07 01:43 ID:YHqO9P79
俺別にアンタみたいなタイプ嫌いじゃないぜ(藁
レスも煽りぎみだったけど、まぁマトモだったと思うし。
一部ネタだっただろうけど、納得できる意見もあった。
またやってくれよ、面白かったぜ!!
53ahe:02/02/07 03:40 ID:JxUwJDTN
age
54実習生さん:02/02/07 03:48 ID:INd82bBv
イタッ!
55実習生さん:02/02/07 05:53 ID:0ld1M9uX
>>大事なのはいくら貰ってるかじゃなくて
>>自分の労働条件をコントロールできるだけの立場かどうかってことだよね。
>>その立場に無いのなら、偉そうに語るのはよくないんじゃ。

その通りだね。
あげきち君がこれに当てはまるかどうかは良く判らんが、学校の教諭は労働条件を
コントロールできないので、偉そうに語ることができる教諭は皆無だということだ。

>>いくら貰ってるかじゃないんじゃないかな。
>>やりがいを自分で実感できるって大事だよね。

これもその通りだ。
塾講師と学校教諭を比較して教諭を選んだ場合、殆ど全ての人間は金と職の安定性
を求めている。
それはここのレスを読めば明らかだ。
そして教諭でやりがいを実感できている人間は極めて稀だろう。
でなければ、人間性に富み、人の痛みを知り、知性と教養豊かな教諭がもう少し多く
いてもおかしくないはずだ。

51は実に良いことを言った。ひとつの事を除いて。

>>大事なのはいくら貰ってるかじゃなくて

と自分で言っておいて

>>1400万ですが何か?
>>要するに実質時給が一万円ってこと。

のように、自己矛盾を起こしてなぜ金のことを言う?
「〜ですが何か?」の知能が足りないバカのひとつ覚えの表現しかできないことや、
「1400万」と「一万円」における数字の使い方や単位の有無の無能ぶりはともかく、
結局、君も金だけしか価値基準を持たない俗物根性の生き物だということを自分で
露呈している。
そのような君に他人を揶揄する資格はないと思うぞ。
56実習生さん:02/02/07 07:07 ID:uHbdD1ja
>>55
思いこみの激しい性格の人だ
57実習生さん:02/02/07 10:19 ID:aVBL5NKD
そもそも「教える」ことなんかできるのだろうか?
ノウハウやスキルの伝授ぐらい、慣れれば誰でもできる。
本当に子どもが知るべきことって何だろう? と問い続けることが、
少なくとも「先生」(塾でも学校でも)と呼ばれる人には必要だと思う。
条件の比較は個人の問題。話しを元に戻そう。
58伝説の偽教師:02/02/07 19:19 ID:15EK2Egc
なるなら、塾講師に決まっているじゃないの?
生徒にとって、自分を有利に見てもくれず公平になんておためかしを言っている
学校の教師に信頼がおけるわけないでしょう。
これ以上教えてはいけませんなんて言っている学校に魅力なんてないわよ。
学校の授業で取り扱われる前に、塾で先取りして教えるのよ。
そうすれば、生徒の学習の興味は学校では起きっこないわよ。
塾の授業はおもしろいとなって、学校より信用を得ることができるわ。
人間ができるのは比較だけよ。学校の信用を地に落としてやりなさい。
59実習生さん:02/02/08 01:04 ID:BB+ToqIk
>>58
乱暴な言い方だが…
それが学校の先生が塾講師を敵視する理由なのか
60実習生さん:02/02/08 01:19 ID:oQb1wUGA
>>58
くだらん。
塾で先取りしてようがしていまいが、学校で魅力的な授業はできる。

「教員なんて○○なヤツばかり」という意見は、あちこちで数多く見てきたが
言葉は乱暴だが「あー、なるほど」と思うものもある。
しかしあなたの意見は、全体的に対した論拠もなく、それどころか
学校を意図的に卑しめる手段ばかりを書いたものが多い。
何か学校に恨みがあるのかもしれないが、人間性の貧しさがうかがえる。

塾より学校・・・と言い切るつもりはない。
人によっては学校より塾だと思うのも、いいと思う。
だが、あなたの意見は不快だ。
61伝説の偽教師:02/02/08 18:29 ID:Xj55UMDv
>>60
>塾で先取りしてようがしていまいが、学校で魅力的な授業はできる。
あなたの意見には根拠が何もないわよ。
生徒がわかっていることを、もう一度なぞって生徒から飽きられるか
高度なことを授業で取り上げて、大半の生徒からそっぽを向かれていなさい。
自分に不利なことには不快になるものよ。ずーと、不快な思いをしていなさい。
62実習生さん:02/02/08 19:47 ID:+uS3fF+k
うい
公務員→民間への転職は難しくは無いですが
逆は難しいですよ。
6360:02/02/08 20:33 ID:Gw4qcJXI
>61
塾は個人の学力、それも主に点を取るテクニックを高めるものであり
共に協力し成長するものとは違う。それはそれなりに価値がある。
学校の授業が塾と同じものでは、確かに魅力に欠ける。
学校の授業は体験、共同作業、話し合いなどを通して
物事の本質に触れ、互いが高めあう環境、雰囲気をつくりあげることが大事。

「塾で習ったものの根本原理(または実践体験)は、実はこういうことだったのか」
と感じる生徒は多い(うまく授業をすれば、の条件つき)

私は「学校に魅力なんてない」にも「塾で先取りして教える」も
「生徒の学習の興味は学校では起きっこない」も、不快には思わない。
私が不快に思ったのは「人間ができるのは比較だけよ。学校の信用を地に落としてやりなさい。」
私は以前、塾講師をしていたが、学校を地に落とすなどというくだらない理由のために
塾講師をしていたわけではない。
あなたの発言は、学校を攻撃しているように見えるが
実は「学校を攻撃するために塾を利用している」のであり
そのような姿勢は、塾で働いている者に対しても失礼だ。
64伝説の偽教師:02/02/08 22:53 ID:Xj55UMDv
>>63
ばっかねえ。学校を攻撃する以外に塾の役割なんか無いわよ。
65ちゃげきち:02/02/09 04:38 ID:hE1wNdKB
>>60>>63
>根本原理(または実践体験)
塾でこれを教えることは可能だと考えます。
>>60さんが塾で根本原理を教えることが
不可能だとおっしゃっているとは思いませんが
逆にこれを実践できない教師が増えているような気がします。

成績を上げるための最も近道はやはりテクニックではなく
遠回りのようですが、なぜこの公式が成り立つのかなど、
現象に対する『根本理解』を生徒自身に発見させられるかだと、
私の塾の社長も申しておりますし、私自身もそう考えます。

>あなたの発言は、学校を攻撃しているように見えるが
>実は「学校を攻撃するために塾を利用している」のであり
>そのような姿勢は、塾で働いている者に対しても失礼だ。

まさにそのとおりだと思います。

>>64伝説の偽教師

あなたは本気でそんなことを考えているのですか?
まあ単なる煽りでそう書いているのでしょうが
学校と塾に対して同じ価値観で優劣をつけようとする
その考え方は浅はかであり愚かです。

塾の役割は学校を攻撃することではなく、
転職教員さんが、別スレでおっしゃっているように
生徒の学力のメンテナンスでしょう。

むやみに学校を敵視するあなたのレスは非常に不快です。
66ちゃげきち:02/02/09 04:44 ID:hE1wNdKB
↑スレのタイトルと関係ないこと書いて申し訳ない。
おまけにsage忘れた。スマソ。
67実習生さん:02/02/09 06:22 ID:NNc/i52F
偽教師は煽り専門。マジレスするだけ不毛。
ですよ。
68実習生さん
ちょっと突っ込んでいい?

学校によって授業の進度も組み立ても違うので、
塾が先取りできるとは限りません。
私の受け持っているクラスでも、学校で先に習っている生徒と、
そうでない生徒が混在しています。
まだ習っていない生徒にはわかりやすく、もう習っている生徒には
面白く感じてもらう工夫をしてるのは塾だって同じなんですよ。