×小・中学校の音楽教育に断固反対!!×

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実習生さん
小中学校における音楽教育は音楽観のおしつけだ!!
たちあがれ!!!厨房達よ!!!
2実習生さん:01/11/25 14:15 ID:uzy+K0OF
1は音痴
3:01/11/25 14:25 ID:tis+ou0R
1はリズム音痴。
4 ◆JPcnL9Sw :01/11/25 15:03 ID:Ej1smpbu
1は方向音痴
5実習生さん:01/11/25 16:05 ID:UOPkyvfi
本当にこの国は芸術文化に乏しい国だよなぁ。教える方がダメなんだよ。
音楽教師のレベルが上がんないと、そのうち音楽教科があぼ〜んされちゃう。
6実習生さん:01/11/25 18:15 ID:fC3SHIbv
音楽の学習とは原則的には教師による音楽観の押しつけである。
例えばピアノやバイオリンに高額のレッスン代をとって音楽を押し
つけている。一般教育も基本的にはこれに習う。
>5に同感。教える人がみんな演奏で食べられるぐらい上手だとこのような
意見は出てこないだろう。
7実習生さん:01/11/25 22:35 ID:mHFeD7Cy
>>6
禿同!
8実習生さん:01/11/25 22:43 ID:Z3vrA+3i
専門家教育と教養教育を混同してる奴がいるなあ。
君らのいってることは、たいしたことではないような気がするが?
ま、閃光の中にはそれすらも混同してる痛い奴がいるのも事実だがな。
どうよ?
9新任教師:01/11/25 22:56 ID:+6Soyvrr
音楽教師にセーラー服きせたまま姦るのは楽しい。気持ちいい。
10実習生さん:01/11/25 23:28 ID:1T2wovYs
ばか>9
11実習生さん:01/11/25 23:53 ID:QxSFRUaN
>9
逝ってよし!!
12軟弱顧問:01/11/26 02:06 ID:lNIebgRQ
小中学校でおしつけられる(と思われている)音楽観って、どんなの?
例えば、教養教育としての音楽を否定し、楽譜も読めないのに
「俺はバンドがやりたいんだ!合唱なんかクソくらえ」と言われても
説得力に欠ける。
逆に、小中学校の音楽教師が本当に演奏で食べられるレベルだったら
ホントに、音楽観のおしつけになりそうで、ちと怖い。
13実習生さん:01/11/26 10:05 ID:By5RXusd
音楽教育学会などにこれらの教員はもっと参加すべきですな。みんな
大学教員や院生ばっかで、現職の教員はほとんど顔ださない。まあいろいろ
学校行事があると思うが、もう少し学会等で勉強して欲しいですな。
14実習生さん:01/11/26 10:40 ID:eIXzn7eY
>もう少し学会等で勉強して欲しい、、
具体的に何を勉強するの?現場研修会ではだめなのか?

>音楽観のおしつけになりそう、、
具体的によくわからないが、無理やり音符を覚えさせられたり
苦手な楽器をやらされたり、、ってことかな?それもクラシック
音楽を基本にしているからとか?西洋中心の音楽観が嫌なの
かも知れないが、しょうがないだろ。大衆音楽だってその辺を
基本に成り立っているのだから。クラシックも演歌もミニモミも
音楽理論的には同じではないのか?かつて同僚だった芸大卒の
女流ピアノ奏者兼教授は俺に楽式論的見地?から「初見で演歌を
唄う方法」をカラオケボックスで個人教授(後が恐かったがw)
してくれたよ。音楽素人の俺には難しかったが、音符とは音楽
専門家のためだけではなく、俺のような音痴にこそ大切だと
(つまり、一回聞いただけでは再現できる才能がないから)
悟った次第。音楽教育研究者の中には「音符のない楽しい授業を」
とか主張する奴がいるけど、音楽的才能のない人間に勘で教える
ほどの無理強いはないと思われ。音符とその仕組みを覚える方が
よほど応用力がついて後に役立つと考えられる。反論をキボーン!
15実習生さん:01/11/26 10:45 ID:8SmiX5Pi
>音楽教育研究者の中には「音符のない楽しい授業を」
>とか主張する奴がいるけど、音楽的才能のない人間に勘で教える
>ほどの無理強いはないと思われ。音符とその仕組みを覚える方が
>よほど応用力がついて後に役立つと考えられる。

↑これ激しく同意。
教育の音楽についてはよくわからないが、DTM(パソコンで音楽)を
趣味でやる人間にとっては、もう禿しすぎるほど同意。

ただ、学校の校歌って、なんであんなに音楽性のない歌なんだろう
ということは思う。
16実習生さん:01/11/26 10:54 ID:eIXzn7eY
戦前の校歌や寮歌は短調が多く、何か哀愁を帯びているねw
今の奴は糞だと思われ。
17実習生さん:01/11/26 11:35 ID:5RXMoevt
音楽教師って 暇なの?
不倫してる音楽教師 知ってるけど どうして あんな時間に
不倫相手とデートできるの?
18実習生さん:01/11/26 21:57 ID:6ry+szQo
暇なわけ無いジャン

いろいろな教師がいます。
音楽感を押しつけたろうな教えかたをする人。
(これは悪いとは思いませんが)
子どもの音楽感を見つけよう、引き出そうとする人
(こちらは大変な教育技術がいる)
いろいろです。
19軟弱顧問:01/11/26 22:07 ID:ANc3SVTG
ヒマな音楽教師なんて、見たことないよ。

音楽教師は小規模の中学では、全クラスの音楽を担当しなければならない。
450人以上の生徒全員に対して指導と評価をするわけだ。
合唱コンクールとかをやる学校では、さらにいそがしい。

ヒマな人は、仕事してない人では?
20あえ:01/11/26 22:10 ID:ni1Ga0jN
あs
21実習生さん:01/11/26 22:23 ID:GRZNExrk
>>14
に拍手!!
教科書も楽譜表記内容を削りすぎてる感がある。
クダランはやりの曲は教科書に載っても使わんから増やさんでくれ。
結局バンドやる子も楽譜を読むテキストみたいなのを将来購入する羽目に
なるんだから、副読本みたいなのでそんなの作っとけって。
22実習生さん
>>17 それ俺のこと?あんな時間って、たまたま
     休み取ってオペラ見に行って、帰りに会っただけ
     ですが、何か?