1 :
実習生さん:
なんでいけないのかが不思議。他人に迷惑をかけるわけでもないし
周りに悪い目で見られるってのは大人に原因があるのであって、
「人を外見で判断してはいけない」ということを教える教師が
それを助長してるかのように感じる。そう思いません?
2 :
460:01/10/14 15:28 ID:g0pgPSfl
ふーん、
じゃ、教師が金髪でも文句は無いだろうな。
1のような糞餓鬼にかぎって、
教師の癖にとか戯言を履くコマンタレブーだろうな。
3 :
1:01/10/14 15:32 ID:T+tz6Q3D
>>2 当たり前だバカ。金髪でもいいに決まってるだろーが
むしろ俺はそういう先生のほうが好意持つね
そもそも髪の色なんかで人を判断する2のような輩は生きる価値なし
4 :
高校生さん:01/10/14 15:33 ID:Rti8kO8s
頭髪服装検査マジウザイ。
先公どもは、やれピアス外せだのズボン上げろだのネクタイ締めろだの、
下らないことばかり注意してくる。
そーいう事に関してはやたら威張っているくせに、
全然つまんねー授業しか出来なくて(駅弁卒だから仕方ないが・・・)、
こっちは授業料払って学校に来ているっつーのに、
少し髪の毛に手を加えたぐらいで自宅に帰されて、
これじゃ授業料の無駄だっつーの。
他人の髪の毛気にする前に、しっかり理解できる授業を頼むよ、全く。
5 :
1:01/10/14 15:35 ID:T+tz6Q3D
今度さ〜修学旅行があるんだけどさ〜髪黒くしないと参加させないとか
言ってやがるのよ
6 :
1:01/10/14 15:36 ID:T+tz6Q3D
あと、もう一つ。なんでセーターやカーディガン、ベストだけで
いてはいけないのか?そういう気温なんだからそういう格好をしてるだけで
寒くなったら制服着るよ
7 :
高校生さん:01/10/14 15:39 ID:Rti8kO8s
>>3 パツ金の狂死も、実際にいたら、マジウザイと思うよ。
「俺はおまえらの気持ちわかってるんだー」みたいな面されて
授業やられてみ。鳥肌立つから。
まあ、狂死がパツ金やったら、俺らもやりたい放題だな。
絶対、まともな授業させてやんねーからよ!!!
8 :
実習生さん:01/10/14 15:41 ID:EAba8VlZ
まず1点
「高校が髪を染めることを禁止してはいけない理由は?」
9 :
1:01/10/14 15:41 ID:T+tz6Q3D
>>7 そうかもね?けどあんま気にしないだろーな。
教師なんかと仲良くしようとは思わないから
10 :
1:01/10/14 15:42 ID:T+tz6Q3D
11 :
高校生さん:01/10/14 15:43 ID:Rti8kO8s
>>5 スプレーで誤魔化すしかないよね。
きっと、うちの学校と同じで、
修学旅行前の集会でネチネチやられるんだろうな・・・。
12 :
1:01/10/14 15:44 ID:T+tz6Q3D
>>11 そうなんだよ。東京駅で黒くさせられるんだとさ
13 :
実習生さん:01/10/14 15:44 ID:4I+FsIb8
自分のために高校行ってるんだろ?
だったらその高校の最低限のルールは守るべきだ。
高校入る前から髪そめ禁止の校則あったんだろ?
なら、それを承知した上で入学したということになってしまうわけだ。
もうちょっと我慢して大学入ってからでもいいじゃん
14 :
実習生さん:01/10/14 15:45 ID:4I+FsIb8
大学はいってからじゃ嫌?
15 :
実習生さん:01/10/14 15:47 ID:wcDhG8wH
「人を外見で判断してはいけません」という理想と同時に「人は外見で判断される」という現実があるんだよね。
そういう理想と現実を同時に教えてもらっているんだけどな、色気づいたばかりの高校生には解らないんだろうけど。
16 :
1:01/10/14 15:48 ID:T+tz6Q3D
>>13 はいはい、そうくると思った。校則ね。
校則ってのは学校を国に例えると憲法もしくは法律だよな?
なんでそんな重要なものを国民つまり生徒の承認もなしに決めるんだよ?
民主主義に精神に反してると思わないかい?
>それを承知した上で入学したということになってしまうわけだ
たしかにそれはそうだ。しかし、上にも挙げたようにその校則自体がおかしいとしたら
また話は違ってくると思う
17 :
実習生さん:01/10/14 15:48 ID:3y91S96p
なんで染めるの?白髪?
18 :
1:01/10/14 15:49 ID:T+tz6Q3D
>「人を外見で判断してはいけません」という理想と同時に
「人は外見で判断される」という現実があるんだよね
うん、それはわかる。だから教師は必死に学校のイメージを守ろうとするわけだ
しかし、その現実は間違ってるんだろ?なんで変えようとしないんだよ?
19 :
1:01/10/14 15:50 ID:T+tz6Q3D
20 :
8:01/10/14 15:54 ID:EAba8VlZ
理由は
「髪を染める行為と問題行動との間に有意な相関が見られるため」
でしょうね。あくまで相関で因果ではないけど。
関連があるかないかを見分ける手法がないもしくは困難だから
効率を考えて全面禁止にしているのでしょう。
どうせなら「髪染めますが問題行動は起こしません
おこした場合は退学します」とか契約できると双方にとっていいのにね。
21 :
実習生さん:01/10/14 15:55 ID:4I+FsIb8
>>13 学校にその気持ちを伝えたのか?
学校側の意見も聞かずに間違ってるなんて言えないで
22 :
1:01/10/14 15:56 ID:T+tz6Q3D
>どうせなら「髪染めますが問題行動は起こしません
おこした場合は退学します」とか契約できると双方にとっていいのにね
それいいね!!タバコや酒、暴力行為があった場合は退学とかね!
そんなん全然OKだよ!普通の人だって髪染める時代なんだから
23 :
1:01/10/14 15:59 ID:T+tz6Q3D
>>20 だけど、それは教師の絶対権力につながるな
ちょっとのことですぐ退学とか言いそう
24 :
高校生さん:01/10/14 16:00 ID:Rti8kO8s
>自分のために高校行ってるんだろ?
>だったらその高校の最低限のルールは守るべきだ。
そんなの耳にタコ。
俺も一時は茶髪してたが、大学進学も近いし、
担任にこっぴどく叱られたこともあって、
今は髪の毛真っ黒だ。
頭髪服装検査のときは、担任に、
この真っ黒いアタマを見せ付けているぜ。
この3年間、むかつく担任の元で暮らしてきて、
いい加減我慢しきれなくっている。
先日友達と遊んでいるとき、
「卒業式のあと、担任をボコろうか」なんて話が出たが、
所詮みんな(俺も含めてだが)口先だけで実行に移すわけない。
だって、担任をボコったくらいで何が変わるわけでもないし、
下手すりゃ俺たち犯罪者で、
TVに出てくる胡散臭い少年犯罪専門家に、
俺たちの行動を手前勝手に解釈されて、片付けられておしまいだからな。
・・・それが悔しくてたまんないんだけどな・・・。
25 :
8:01/10/14 16:02 ID:EAba8VlZ
>>22 けどね,高校生って未成年だから
そのような契約を結ぶこと自体が出来ないの。多分。
それに公立だと退学にさせるなんてほぼ無理なんですよ。
これは高校ではなくて憲法とかの問題だね。
26 :
1:01/10/14 16:02 ID:T+tz6Q3D
>>24 中学校の時はむかつく教師の車をボコボコにしたよ
もちろんバレなかったし
27 :
1:01/10/14 16:04 ID:T+tz6Q3D
>>25 まあ、この議論でわかったことは禁止をする明確な理由がない、
もしくはあったとしても矛盾点ありまくりだということ
う〜ん、これからどうしようか・・?
28 :
実習生さん:01/10/14 16:04 ID:4I+FsIb8
髪ひとつでこんなに討論できる。
すばらしいと思う
29 :
実習生さん:01/10/14 16:04 ID:16nuAF3s
規則を守るという、法律でも校則でもない
常識を教育するためです。
最近のドキュソはそんな常識すら守れないからね
30 :
実習生さん:01/10/14 16:06 ID:4I+FsIb8
あ、そういえば
うちの学校に校則にすごく厳しい先生が一人。
その先生はハゲているのですが
頭髪のことだけには「髪があるうちにしておけ」と言って頭髪に関しては
31 :
実習生さん:01/10/14 16:07 ID:4I+FsIb8
やっぱ、規則は守るべきだね。
校則の内容以前の問題だと思うよ
32 :
高校生さん:01/10/14 16:07 ID:Rti8kO8s
こんな俺でも、来年の春から大学逝くけれど、
まあ、狂死にだけはなりたくないね。
もっとも俺の学力じゃ無理だけどね。^^;
33 :
1:01/10/14 16:08 ID:T+tz6Q3D
>常識を教育するためです
誰が常識をつくるんだよ?
それはつまり個人の価値観の否定ってことか?
34 :
1:01/10/14 16:09 ID:T+tz6Q3D
だから規則自体が間違ってるとしたらどうするんだよ?
「20歳までに5人殺しておきなさい」なんて規則が出来たとしても
俺はできねーぞ
35 :
実習生さん:01/10/14 16:10 ID:16nuAF3s
>>16 おまえらは税金払ってるのか?
税金払ってるからこそ、投票も出来るし、権利を主張も出来る。
大体おまえら少年法があるから、どんな悪い事しても
罪にとわれないしな。
権利ばかり主張して、義務を果たすことを知らないアホは逝って良し。
36 :
1:01/10/14 16:10 ID:T+tz6Q3D
>>28 正直、今度これを教師にぶつけてみようと思ってたんだ。
それでここで試してみて矛盾点があったら考え直そうと思ってた
けど、明確な矛盾点はなかったね
37 :
実習生さん:01/10/14 16:12 ID:16nuAF3s
社会に出たら、校則なんて糞に思うほど、
くだらないルールや慣習、きまりがたくさんある。
高校の校則くらい守れんやつは、社会へ出たら発狂するぞ
38 :
1:01/10/14 16:12 ID:T+tz6Q3D
>>35 はい、未成年の義務言ってみろよ。未成年ってだけで制限されてることも
たくさんあるんだよ〜?ちなみに俺は少年法撤廃派。あんなもんのせいで
未成年の人権が侵害されるならいらない
39 :
1:01/10/14 16:13 ID:T+tz6Q3D
>>37 つまりおまえは社会の歯車ってことね。人生終わってるね
40 :
実習生さん:01/10/14 16:14 ID:4I+FsIb8
41 :
実習生さん:01/10/14 16:17 ID:16nuAF3s
こういう下らんことを言ってるやつほど、
就職活動の面接のときは真っ黒い頭に戻したりして、
ポリシーがないのさ。そんな学生を何人も見てきた。
>>39 おまえ最低だな。
社会の歯車で何が悪い?
おまえの両親だって歯車の一員だろう?
両親がどんな思いをしておまえを養ってやってるんだ!
親戚、知人の両親にも同じ事を言ってみろよ。
42 :
1:01/10/14 16:20 ID:T+tz6Q3D
>就職活動の面接のときは真っ黒い頭に戻したりして、ポリシーがないのさ
ははは、これがいけないことだと?あんた頭悪いな〜。世の中賢く生きることが
大事なんだぜ。ちなみに髪染めることとポリシーはなんも関係ないぜ。ファッションだからね
>社会の歯車で何が悪い?おまえの両親だって歯車の一員だろう?
悪くないよ。だけど歯車の価値観でもの言われても困るね
43 :
実習生さん:01/10/14 16:22 ID:16nuAF3s
>>38 現在の犯罪の90%以上が未成年によるもの。
偏差値の低い高校では、逮捕者が続出して
授業にならないでしょう。
また、罰金支払いで親が大変なことになるでしょう。
>>34 はいはい。おこちゃまなみの論理のすりかえでちゅね〜
1の頭の悪いのは良くわかりまちゅた。
間違ったきちょくをおちえてくだちゃいばぶー
44 :
1:01/10/14 16:22 ID:T+tz6Q3D
あと、どーせ俺も大人になったら歯車だよ。
だからこそ高校生の時は自由にしていたい
45 :
1:01/10/14 16:24 ID:T+tz6Q3D
>>43 そっちがすりかえじゃないの?早く未成年の義務を言ってくれって
世の中の犯罪率なんか出してもどーしようもない。
一部が犯罪をしてるからって全てを犯罪者だと決めつけるのか?
なら大人なんて生きる価値なしだな
46 :
実習生さん:01/10/14 16:26 ID:pXMXcWBJ
ばっかみたいだ。
うちの高校は、髪の毛何色にしようが、ピアスいくらあけようが
何にも言われない。
(勉強しないでそんなことだけしてると怒られるが)
>>1は、なんで校則緩やかな学校に行かなかったんだ?
47 :
実習生さん:01/10/14 16:27 ID:16nuAF3s
>>42 社会的地位
歯車>>>>高校生>>>>茶髪高校生
茶髪高校生の価値観のほうが格下なのだが?
大体おまえら茶髪に気を使うエネルギーがあれば、
もっと世の中にたつ、他のことできるだろうが?
48 :
1:01/10/14 16:28 ID:T+tz6Q3D
>>46 去年まで緩やかだったんだよ。だけど校長変わって急に厳しくなった
もともとうちの学校は偏差値高かったから勉強をちゃんとすればいいみたいな風潮だった
49 :
実習生さん:01/10/14 16:29 ID:ULIAiePD
以前にもこんなスレがあった気がするな。
>1
人間、産まれてから死ぬまで歯車です。
「大人になったら・・・」と理解しているところまではエライが、今ある自分が歯車だと自覚できないようでは、まだまだだな。
50 :
1:01/10/14 16:30 ID:T+tz6Q3D
>47
社会的地位なんて話を持ち出す時点で終わってるよあんた
正直、俺は社会的地位なんてものは気にしてない
そんなの気にしてるのは大人だけだ。いや、あんただけかもしれない
51 :
実習生さん:01/10/14 16:30 ID:DzLvTwMJ
>1
15に対する返事は?
それから、「いざとなったらちゃんとする」って言って
本当にちゃんとしできる人は少ないと思うよ。
やはり、にじみ出るものです。
なんというか、その考え方や人間性みたいなものが。
おそレスなのでさげます。
52 :
1:01/10/14 16:31 ID:T+tz6Q3D
>今ある自分が歯車だと自覚できないようでは
自覚する必要あるのか?自覚することによって得することはなんだよ?
それで絶望にでも浸ればいいってか?
53 :
実習生さん:01/10/14 16:32 ID:16nuAF3s
>>45 はぁ?だれが未成年に義務があるなんていった?
ほんとアホだな。
未成年は義務も無いかわり、権利もないんだよ。
大人の奴隷なのさ。
おとなしく大人のいうことを聞いてれば良いんだ。
だいたい、いまの高校生は、金も有るし、
ファッションなどのよけいな情報もありあまってるからな。
いっそ丸坊主、学生服で統一したら?
54 :
1:01/10/14 16:33 ID:T+tz6Q3D
>>51 18に書いてあると思うんだけど15の返事は
55 :
1:01/10/14 16:34 ID:T+tz6Q3D
>>53 ははは、右翼の方ですか(w
そんな考えかたしてるから殺されちゃうんじゃないの?(いろんな意味で)
56 :
実習生さん:01/10/14 16:34 ID:16nuAF3s
>>50 行間ににじみ出ている意味を読めないようでは。。。。
ちなみにおまえどこの何高校だ?
おれは愛知県の旭丘高校だった。
57 :
実習生さん:01/10/14 16:35 ID:emsQ8i5D
>>1 何でかは俺も知らんが、
学校の方針ならそれに従うしかないだろ。
学校の狂死様方が嫌と言ってるのなら理由も何も無い。
逆らったところで校内でのあんたの存在価値がなくなるだけだからな。
>>46 勉強できなかったんじゃないのか?
ドキュソ校ほど校則多いのは鉄則だからな。
58 :
実習生さん:01/10/14 16:35 ID:pXMXcWBJ
>>1 じゃあ、県教を倒しなさい。
僕もあいつらは好かん
59 :
1:01/10/14 16:36 ID:T+tz6Q3D
>>56 はいはい、じゃあその社会的地位ってのは誰が決めたものなの?
60 :
実習生さん:01/10/14 16:36 ID:EAba8VlZ
>>1 まあ,教師にぶつけてみるのもまたよしかと。
その場合はあなたが「むかついていない」教師にしてね。
そうしないと議論にならずにののしりあいになるだけだから。
まあでも髪という具体的なものにこだわるよりも
「なぜ日本に生まれてきただけで日本の憲法を守る必要があるのか?」とか
「集合から単純に考えると,成人と未成年の守るべき義務としては
”人間としての義務”ってものがあるけど,それっていったいなんだろ?」
とかにも考えを広げていくのも面白いかも。
議論で勝ったことは正しいこととされやすいけど,
それよりかは「そんな議論が生まれてきたのはなぜ」を考える方が楽しいよ。
61 :
高校生さん:01/10/14 16:37 ID:Rti8kO8s
>ドキュソ校ほど校則多いのは鉄則だからな
はあ〜。俺も早く卒業してーよ。
62 :
1:01/10/14 16:39 ID:T+tz6Q3D
最近は不良と優等生の区別はできなくなってるんだよ
63 :
実習生さん:01/10/14 16:40 ID:emsQ8i5D
64 :
:01/10/14 16:40 ID:+CPajO8w
イマ60がイイこといった!!
65 :
実習生さん:01/10/14 16:40 ID:16nuAF3s
>>55 おまえ、死んだほうがいいよ。
なんで丸坊主に学生服で右翼になるんだ???
右翼だったら、高校生は自衛隊に入れ!とか、
週に何時間か軍事教練を取り入れろ!とかだろ。
おれの中学時代、愛知県の中学校はみんな校則でそう決まってたよ。
(まだ26歳なので、戦争中とかじゃないよ)
66 :
1:01/10/14 16:41 ID:T+tz6Q3D
>>63 昔はボンタンはいてるとかリーゼントにしてるとか
わかりやすかったじゃん
67 :
:01/10/14 16:41 ID:+CPajO8w
68 :
1:01/10/14 16:42 ID:T+tz6Q3D
>>65 あんたの中学校時代の話なんて聞いてないんだけど
69 :
1:01/10/14 16:43 ID:T+tz6Q3D
70 :
実習生さん:01/10/14 16:44 ID:IGhixk6e
公序良俗というお言葉がある。
1の言い分は、高級レストランにGパンで入ろうとして断られ「何でだよ!?(怒)。納得いく説明してくれ!?」と言っているようなもの。
端から見ると結構お恥ずかしい。
こんな議論は覚えていないかもしれないが・・・
「理想」って達成できないから「理想」なんだよね。でも教育的には望ましいから掲げるだけは掲げる。
実際に実践されるのは、現実に対応できるような教育。理想とギャップや矛盾があってもそれは必要悪。
そこを勘違いして「理想を達成する教育だけ行え」と主張するのは、聊か幼稚だな。
ま、理不尽な校則に義憤するのもまた若さの美しさという見方もあるし。
頑張って下さいな。
71 :
実習生さん:01/10/14 16:45 ID:B79MEeZu
1は、就職試験とか入試の面接も茶髪で受けるつもり?
面接官の心象悪くするだけだよ。その時だけでも黒く
しろや、な。あとは別にいいんじゃないの。ま、公式の場
では黒くしてなさいってこった。
72 :
実習生さん:01/10/14 16:46 ID:pXMXcWBJ
世間の風は冷たいよ・・・・・・
73 :
1:01/10/14 16:47 ID:T+tz6Q3D
>>70 >高級レストランにGパンで入ろうとして断られ「何でだよ!?(怒)。
納得いく説明してくれ!?」と言っているようなもの
これと俺の主張を結び付けるのはかなり無理があると思うが
74 :
1:01/10/14 16:48 ID:T+tz6Q3D
>>71 たぶんそうするんじゃないのか?そこまで俺もバカじゃないし
そこでポリシーがどうのこうの言う奴のほうがバカだと思うね
75 :
1:01/10/14 16:49 ID:T+tz6Q3D
76 :
実習生さん:01/10/14 16:49 ID:16nuAF3s
>>60 そんな議論が生まれてきたのはなぜ?
俺が思うに、それは
1.日本が豊かになりすぎたからですな。高校生も金持ちだ。
金が有れば、有れもこれもやってみたいと思うのは当然
2.商業主義で、かつては一部の上流階級のみの物だった
「流行」の情報が、それがこの多メディア時代で
高校生でも簡単に手に入るようになったからですな。
個性の追求とは、逆にいえば商売のための作られた流行に振り回されて
無駄な金を使わされてるということさ。
グッチの限定50万円のかばんに長蛇の列をつくる、年収250万円の
OLたちがそのいい例。
茶髪もいっしょ。一種の自己満足。
そんなものに振り向ける努力があったら、
もっと他のことしようよ。
77 :
:01/10/14 16:50 ID:+CPajO8w
いきなりトーンダウンしたな。
78 :
:01/10/14 16:51 ID:+CPajO8w
1が茶髪にしたい理由を聞きたいよ〜ん
79 :
高校生さん:01/10/14 16:52 ID:zmiCEngq
理想を掲げることは多いに結構だが、
その「理想」それ自体が間違いを含んでいるといたら、まずいだろ。
大人たちが、その「理想」が正しいのかよく吟味することなしに、
絶対的に正しいものと決め付けているのが気に入らんのだ。
80 :
1:01/10/14 16:52 ID:T+tz6Q3D
>>76 おまえは古い人間だな。そのうちおまえみたいのは蚊みたいに嫌われると思うぜ
81 :
高校生さん:01/10/14 16:52 ID:zmiCEngq
それにしてもスレ伸びるの早いな・・・。
みんな溜まっているのかな・・・。^^;
82 :
1:01/10/14 16:54 ID:T+tz6Q3D
>>78 俺さ〜髪の量多くて黒いと重く見えるんだよね
それでさすがに金にしたいとは思わないけど
83 :
70他:01/10/14 16:55 ID:IGhixk6e
どうでもいいが、「そう思いません?」
という1の問いかけに、どうしてこうも否定意見ばかりが寄せられるんだ?
現役高校生なら同じような気分だろうし、大人でも昔を思い出して賛同したりせんのか?
かくいうオレも反対意見ばっかり唱えてるんだけど。
…まあいいや。
理屈を言うなれば「公序良俗」コレに尽きます。
そういう意味では71にも一部賛同だな。
だが、60の言っていることが最も大人として恰好良いかも。
84 :
:01/10/14 16:55 ID:+CPajO8w
>>80 1はそろそろネタ切れか?
もう少し知的に反論しろよ!!
85 :
実習生さん:01/10/14 16:56 ID:16nuAF3s
要するに1はゴミ高校のクズで
大学にも逝けず、ヤケになって茶髪にしていることはわかった!
86 :
:01/10/14 16:56 ID:+CPajO8w
>>82 だったら多めにきってもらったり、すいてもらえばいいだろ?
87 :
実習生さん:01/10/14 16:57 ID:pXMXcWBJ
おっしゃ〜。風呂入って勉強して寝よ
88 :
実習生さん:01/10/14 16:57 ID:T+tz6Q3D
>>84 こういう古い人間には何を言っても意味はないんだよ
こういう奴はそのうち自分の身をもって痛い目にあうよ
89 :
実習生さん:01/10/14 16:59 ID:T+tz6Q3D
>>85 ははは、まあこのスレを最初からちゃんと読んだほうがいいよ
>>86 そうそう、中学生の時はそうやってたんだよ
けどやっぱ変なんだよな〜
90 :
:01/10/14 16:59 ID:+CPajO8w
>>88 でもよ、1が今相手にしている教師だって“古い人間”なわけだろ?
76を論破できなきゃ教師を論破することなんて無理だろ??
91 :
実習生さん:01/10/14 17:00 ID:T+tz6Q3D
92 :
実習生さん:01/10/14 17:00 ID:16nuAF3s
>>85 最初からちゃんと読んでるが何か?
どうみても1はアホにしかおもえんな。
93 :
1:01/10/14 17:01 ID:T+tz6Q3D
>>90 ここまで盲目的じゃないよ。76は自分の納得いかないこと、
信じられないことを全て社会のせいにしようとしてる
94 :
1:01/10/14 17:02 ID:T+tz6Q3D
>>92 うん、それは君に理解力がなかったってことね
実際問題として、金髪やピアスガンガンでバイク乗り増しているような
生徒の多い学校に、大人(親)が安心して自分の子供を預けられる
と思う?
96 :
ROCK KEN:01/10/14 17:03 ID:tsehbKCN
>1
どうせお前は髪を染めまくってジジィになった頃に
頭が痛んでハゲてきて外見の良さだけを追求してきた自分に
失望するんだ バーカ バーカ
97 :
1:01/10/14 17:04 ID:T+tz6Q3D
>>96 それはそれでいいんじゃないのか?自分が選んだことだろ?
ずっと言いなりなってきた奴よりかは全然マシだと思うよ
98 :
実習生さん:01/10/14 17:04 ID:16nuAF3s
どこがどう社会のせいにしているのか?
1がアホなせいだと思うが
99 :
1:01/10/14 17:05 ID:T+tz6Q3D
>>95 たしかに心配だろうな。しかし、それは偏見だろ
>>98 それが客観的に説明できるくらいなら
>>1は校則だらけの高校などには入っていない
101 :
70他:01/10/14 17:06 ID:IGhixk6e
>95
確かに。
学校にとってお客様=御両親であって、1の権利だの意思だのは二の次なんだな。
そして世代間の価値観の違いは時代と国境を問わず起こりうる。
学校に通ってそういうことを学ぶんだよね。
1はそういうことを学んでいる最中というわけだ。
102 :
1:01/10/14 17:07 ID:T+tz6Q3D
俺が思うに、それは
1.日本が豊かになりすぎたからですな。高校生も金持ちだ。
金が有れば、有れもこれもやってみたいと思うのは当然
2.商業主義で、かつては一部の上流階級のみの物だった
「流行」の情報が、それがこの多メディア時代で
高校生でも簡単に手に入るようになったからですな。
個性の追求とは、逆にいえば商売のための作られた流行に振り回されて
無駄な金を使わされてるということさ。
グッチの限定50万円のかばんに長蛇の列をつくる、年収250万円の
OLたちがそのいい例。
茶髪もいっしょ。一種の自己満足。
そんなものに振り向ける努力があったら、
もっと他のことしようよ
↑これみてわからないの?
103 :
1:01/10/14 17:08 ID:T+tz6Q3D
>>100 ははは、校則だらけの学校じゃないし。
これは俺だけの考えじゃないでしょ、世間の多くの高校生が
思ってることだよ
104 :
実習生さん:01/10/14 17:09 ID:16nuAF3s
ははは。。。そのとおりです。
より良い環境になりたいのなら、勉強も含め努力するしかないのに
それを放棄して楽なところから攻めるという1の姿勢にむかついただけ。
先生だってサラリーマン、上司の言うことは絶対なのにね。
105 :
実習生さん:01/10/14 17:10 ID:/02xAQQc
その集団(ここでは学校)の中にいたいのなら無条件に決められた理不尽な決まり事でも守りましょうね。
それがその集団に居ていられる最低条件のことですから。
106 :
70他:01/10/14 17:10 ID:IGhixk6e
>99=1
残念だが、それは偏見ではない。
外見=中身、という意味じゃないよ。
親は子供の金髪ピアスという外見自体が既に嫌いなのだ。
更に言えば、「偏見」とは常に常に付き纏うもの。
世の中は偏見で成り立っていると言っても過言ではない。
誰もが「偏見」を「偏見である」と自覚していないだけでね。
107 :
1:01/10/14 17:11 ID:T+tz6Q3D
>>104 あんたも人生終わってるね〜かわいそうに・・・
108 :
実習生さん:01/10/14 17:11 ID:16nuAF3s
>>103 想像で物を言わないように。だから1はアホなんだ。
高校生で、茶髪にしている子の割合が多い学校なんて
聞いたこと無いぞ。
想像で議論してもしょうがないのはディベートのイロハだ
109 :
1:01/10/14 17:12 ID:T+tz6Q3D
>>106 >親は子供の金髪ピアスという外見自体が既に嫌いなのだ
俺は金髪もピアスもしてないけどなんで?
110 :
1:01/10/14 17:13 ID:T+tz6Q3D
>>108 そりゃあんたが無知なだけだろうが。
自分の知らないこと=想像とか思わないように
ちなみにうちの学校は茶髪のほうが多い
111 :
実習生さん:01/10/14 17:15 ID:16nuAF3s
文句があるなら、茶髪OKの学校に転校したらどうか?
おれの出た、愛知県の旭丘高校は、金髪OK、私服OKだぞ。
でも1の頭じゃむりか。。。
ごめん。
112 :
:01/10/14 17:16 ID:2xT3gR2b
1よ。
ちょっと支離滅裂な文章が多くなってきたぞ!!大丈夫かぁ〜
113 :
1:01/10/14 17:16 ID:T+tz6Q3D
>>111 バカかいあんたは?転校しろって言ってすぐできるとでも思ってんの?(頭は関係なしに)
114 :
70他:01/10/14 17:16 ID:IGhixk6e
>109
文脈を理解して欲しいもの。
「親は子供の茶パツを嫌う」↓
「学校は親の意向に沿う環境を作ろうとする」↓
「学校は親が安心できる環境作りのために茶パツ禁止」(95曰く)
という理屈ね。
1個人の話などしていないんだな。
115 :
1:01/10/14 17:17 ID:T+tz6Q3D
116 :
実習生さん:01/10/14 17:17 ID:16nuAF3s
>>110 だから、自分の学校は茶髪のほうが多いといわれても、
それはソースも無いし、正確な統計を取っていないから、
誰も正しいかわからないから、議論の材料にならないって。。。
しかし、茶髪NOの学校なのに茶髪の方が多いの?
>>108 >高校生で、茶髪にしている子の割合が多い学校なんて
>聞いたこと無いぞ。
今は低偏差値の高校(県偏差値40前後)だと、
髪染めないといじめの対象になる高校まであるぞ。
118 :
1:01/10/14 17:18 ID:T+tz6Q3D
>>114 だからなんでそんな理屈はつくりあげられたのかってことを聞いてるの
119 :
実習生さん:01/10/14 17:18 ID:/02xAQQc
1みたいに、「俺のやりたいことを何故やったら駄目なんだよ!」って吠えるやつがよくいるけど
それなら中退して働いてやればいいのにね〜。
誰も働いている人間が茶パツにしていても文句も言わないよ。
冷ややかな目ではみるけどね(プ
120 :
実習生さん:01/10/14 17:18 ID:16nuAF3s
>>113 転校なんて簡単さ。
住民票を移すだけ(藁
後は君の頭に合った高校の転入試験を受けるだけ
121 :
1:01/10/14 17:19 ID:T+tz6Q3D
122 :
70他:01/10/14 17:19 ID:IGhixk6e
>1
しょーもない煽り部分は放置してくれたまえ。
112ではないが、支離滅裂でつまらんぞ。
どうでもいいが、何人くらいが今このスレに集中しているんだ?
123 :
1:01/10/14 17:20 ID:T+tz6Q3D
>>120 は〜、君真性のバカね。それかネタだよね?
1に完全には同意できないが、茶髪でもやるべき事をしっかりやっていれば良いと思うがなぁ。
茶髪だわ万引きするは無免でバイク乗るわじゃマズいけど、茶髪でも一人の人間としてしっかりとした人生を送っていれば良いんじゃない?
高校生は「見た目」を重視したい世代だから、それを奪ってしまうのは酷な気がする。
「みっともない」は大人の考え方である訳だから。
125 :
実習生さん:01/10/14 17:21 ID:16nuAF3s
>>121 ということで、1の学校は低偏差値のバカ高校ということはわかった。
126 :
1:01/10/14 17:21 ID:T+tz6Q3D
>1みたいに、「俺のやりたいことを何故やったら駄目なんだよ!」って吠えるやつがよくいるけど
それなら中退して働いてやればいいのにね〜。
よくいるよこう言う奴。短絡的すぎ!ほんとに頭悪いな〜って思う。
あ、ネタ?それならマジレスしてごめんね
127 :
1:01/10/14 17:22 ID:T+tz6Q3D
>>125 残念。そうじゃないんだな。バカ高校は完全に茶髪禁止だよ
128 :
実習生さん:01/10/14 17:22 ID:16nuAF3s
>>126 だから、やりたいことの出来る学校に転向すれば?
129 :
1:01/10/14 17:23 ID:T+tz6Q3D
130 :
実習生さん:01/10/14 17:23 ID:16nuAF3s
じゃぁ、どこの何高校よ?
おれは愛知の旭丘高校だ
>>117 そうそう。
不良っぽい生徒(大抵茶髪でピアス)と、
そうでない大人しい生徒(大抵髪真っ黒)との間で対立が起き、
いじめに発展するケースはありうる。
だからこそ、茶髪でピアスの生徒は締めなきゃアカンのよ!!!
132 :
:01/10/14 17:25 ID:2xT3gR2b
>>126 なんで短絡的なんだ?
というかマジに支離滅裂でつまらん返答しかしなくなったな!
もうそろそろ終了か?
133 :
1:01/10/14 17:25 ID:T+tz6Q3D
>>130 あ、なるほど111を読んでわかった。
おまえ、自分は頭いいんだぞ!ってことを言いたいわけだな?
135 :
1:01/10/14 17:26 ID:T+tz6Q3D
>>132 何も反論できないなら書き込まなくていいと思うよ
136 :
1:01/10/14 17:27 ID:T+tz6Q3D
わりーな!俺5時半から用事あんだよ。
逃げたとか言われるかもしんねーけどしょうがない
ではまた今度
137 :
70他:01/10/14 17:28 ID:IGhixk6e
>118=1
ずっと「114」を説明し続けているんだけどな・・・。
@「親は茶パツを嫌う」
これは価値観や美的感覚の問題だ。世代間ギャップだよ。
理屈の説明などない。
君が黒髪より茶パツを好むのと同じように、多くの親は子供に茶パツより黒髪を求める。
A「学校は親の意向に沿う環境作りをする」
当り前だな。親こそが学校にお金を払っているお客様なのだから。
B「学校は親が安心できる環境作りのために茶パツ禁止」
@とAからBは導かれる。論理の流れだ。
君も理屈で反論してくれよ。
138 :
実習生さん:01/10/14 17:29 ID:16nuAF3s
>アホで論理的な反論が出来ない1は、
>埼玉の小松原高校ということに決定!
こういうことを憶測で書くあんたも
>>1と同レベルよ。
140 :
ねこ ◆CAT/8nJA :01/10/14 17:30 ID:Gox5cAu2
金髪茶髪うんぬんが、いじめの口実となるのだから、
子供の世界も、大人の世界同様、偏見に溢れている。
141 :
実習生さん:01/10/14 17:32 ID:16nuAF3s
>>138はネタですが何か?
関連スレを良く読んでからものをいうように。
142 :
:01/10/14 17:32 ID:2xT3gR2b
まぁまぁ落ち着こうよ!!
5時半から用事があるのに5時半までネットにつないでいる1は
ほっときましょう。
どうせ逃げたんだからさ。
でもこういう発言するとまた現れるかもしれないからそれを待ちましょう!
143 :
実習生さん:01/10/14 17:33 ID:/02xAQQc
こんな議論(制服・髪型)は昔からあるけど、結局自然に認められるようになるまでは
我慢しないといけないんだよね。
はっきり言って高校生は直接学校に文句を言っても受け入れてくれないのだよ。
結局学校にとって学生でなく親がお客様なんだからね。
それなら親などから言ってもらったほうがすんなりいくよ。
>>1は教師を論破できる自信があるのだろ?だったら親を説得して学校に言ってもらいなさいね。
144 :
実習生さん:01/10/14 17:34 ID:/02xAQQc
>>143 >はっきり言って高校生は直接学校に文句を言っても受け入れてくれないのだよ。
下
>はっきり言って「学生」は直接学校に文句を言っても受け入れてくれないのだよ。
だわ。。。
145 :
70他:01/10/14 17:38 ID:IGhixk6e
>1
きちんと戻って「137」に反論してくれよ。
オレは煽らず真面目に返答してるんだから。
>124
「1」の賛同者を発見。君が初めてじゃないか?
まあいいや。
「しっかりした人生を送っていれば茶パツでもOK」とのこと。
オレもそう思うよ。
だが、世間は茶パツを「しっかりした人生を送っている人」とはなかなか見てくれない。
長い間付き合えば分ってもらえるだろうが、外見で判断されて付き合ってさえもらえないのが普通。
オレが言いたいことは「人は外見で判断される」ということなのだ。
それでも構わん、と腹を括るなら茶パツで押し通せば良いさ。
しかし高校を退学になるかもしれないし、就職できないかもしれない。その覚悟は必要だ。
その覚悟がないなら、大人しく「公序良俗」に従うしかない。
146 :
実習生さん:01/10/14 17:42 ID:16nuAF3s
このスレにまだ煽りはいないと思うが?
147 :
実習生さん:01/10/14 18:15 ID:QmyNlGkf
髪染め論議に一言。
最近小学生でも髪染める子を見るんだけど、あれってどうなん?
茶髪肯定派の親がアイデンティティの確立していない自分の子の髪を染めさせてるように
しか見えん。
「茶髪は正しい!」っていう主張を子供に押し付けてるよ。
148 :
たかしさん:01/10/14 18:52 ID:J8gy8rHa
染めたきゃ狂死に反対されたぐらいでやめんな。1はアホ中のアホやな。
染めてから狂死と話す事でわかる事もあるぞ。おい。
茶髪にして気が大きくなってるザコうざい。
茶髪にしてかっこよくなったつもりの勘違い君うざい。
↑はあくまで学校に通ってる奴ね
自活もできないのに偉そうな事言わないでね。
学校通ってるくせに茶髪にしてる奴って、半端者以外のなんでもない。
学校辞めるのは怖いから、せめて茶髪にして反抗してやろう。
学生の茶髪=ビビリの象徴、半端者の象徴
150 :
実習生さん:01/10/14 19:42 ID:wpfENI1B
つーか、校長が変って、それで校則も変って不自由してるわけなんでしょ。
だったら、そこは、不満をもっているもの同士が集まって
校長さんと話し合えばいいじゃない。
ウチの高校は共学化反対運動を生徒自身でやっているよ。
こんなところでこんな話し合いしてるより、行動にでた方がよほどいいと思うが。
>>149 胴衣 チャパツクソガキまじでうぜー。キビチー学校が嫌なら、
マターリ自由な学校へ逝け。今の学校嫌ならやめちまえ厨房!!
てめーで学校選んだんだろーヴォケェー
>>150 生徒が校長に掛け合って校則が緩まった、
などという前例を作っては危険だ。
下手すりゃ、生徒が自己主張したい放題・やりたい放題の
荒れた学校になってしまう。
そういう学校を聞いたことがあるのでね……。
共学化反対運動と校則の問題を、同一次元で捉えては困る。
共学化反対なんて、込み入った問題を扱えるのは、
よっぽど頭の良い高校生なのだろうな。
153 :
実習生さん:01/10/14 19:55 ID:iUc4BDBu
なんで高校生が髪染めちゃいけないんだよ?
お母さんだって染めているのにぃ。
半人前のクソガキに1人前の格好なんかさせる必要なんかねェー
援交メスガキのミニスカートも論外
155 :
実習生さん:01/10/14 20:15 ID:wpfENI1B
>>152 ごめんなさい。やっぱり違う問題だよね。
それでもまあ、校長と掛け合ったりしてるよ。
この前なんか、校長が、勉強に支障が出る文化祭、運動祭等をなくすぞ、
なんて言ってたらしく、そのことが生徒たちにもばれて、
その後の全校集会での校長先生の話は聞けたもんじゃなかった。
ブーイングの嵐。でも、それじゃあ何の解決にもならないってことで、
そのことについて、校長に弁明させた、なんてこともありましたよ。
自己主張うんぬんに関しては大丈夫です。
やりたい放題は毎度のことだし、生徒も限度ってものは知ってますから。
さっきも最初の方でいったんですけど、髪染めてもいいし、
ピアス何個あけてもかまわないから、自分がやるべきことは果たしなさい、
って学校ですから。
156 :
さち子:01/10/14 20:37 ID:jKkjr/BV
わたしも教育者のはしくれですが、
学生の頃、優等生だったのに生まれつきの天然茶髪で良く注意されましたよ。
それで、そういう場合は天然茶髪だという証明書をもらわなくてはいけなかったんですよ。
そういうのはどうかと思いましたね。
157 :
実習生さん:01/10/14 21:21 ID:G9G1c1Ix
さんざん言われていることを繰り返すが、
1はそんな事が自然にわからない時点でアホ。
または親の教育が失敗している。
どうしてもと思うなら有名な所沢高校に転校したら?
158 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/14 21:29 ID:Co1BtNPm
159 :
実習生さん:01/10/14 21:56 ID:BAj4tKA+
校則でダメって決められてる学校だったら染めてはいけません。
入学する前にそのくらい分かるだろ。バァ〜カ。
染めたいのなら学校では黒であれば問題ないんだから学校生活
以外の場所で好きな色にすればいい。それならば大抵の校則で
は問題ないと思う。
>>159 こいつらは、学校へ逝きたくない理由作って、そこから逃げたい
マケイヌだぜ。
卒業したら社会で奴隷になるからいいんだけどな!
161 :
実習生さん:01/10/14 22:10 ID:0nSw9RHb
>>1は
>>42で「世の中賢く生きることが 大事なんだぜ。」
と言っているが、それだったら教師たちと張り合わないで
黒くしておけばいいと思うのだが。その方が誰にも何にも言われなくて
賢い生き方だと思うのだが。
どうよ。>1よ。
162 :
実習生さん:01/10/14 22:24 ID:tUN3uZvl
最近の糞高校生は、
髪の毛を染めてないと疎外感を感じる馬鹿な人種なんだね。
髪の毛を染めてると染めてない奴より立場が上とか知らず知らず思い込み。
そんなくだらない事に労力使って馬鹿丸出し。
1は一生馬鹿丸出し。
教師の言ってることの意味がわかる頃には、後悔だらけの人生だろうな。
言えるのは今のうちだ。好き勝手逝ってろ。
163 :
いらまち王:01/10/14 22:27 ID:RQyMxkTi
>>160 ばかだなあ。
この世の中奴隷がいるから成り立ってんだろ?
お前だって、この俺様だって、大なり小なり
その恩恵によくせざるを得ないようになってるジャン。
みんなが「ハイソ」になったら、だれが猫の死体を片付ける?
おい、答えてくれよ。
あ、めんどくさいんで、極端な例えだけれどな。
そこんところ、君の寛大な心と頭脳で受け止めてくれ。
ま、1には、外見以外に「能力や魅力」が自分にあるのかどうか
よく自問自答してほしいが。
165 :
いらまち王:01/10/14 22:34 ID:RQyMxkTi
>>164 別に万歳じゃねーよ。
現実問題として必要悪としての存在だといいたいだけ。
わかる?
おーイエース
>>165 ところで、フェラチが3日間行方不明なんだ
白い粉で逝っちゃったのか??
167 :
いらまち王:01/10/14 22:40 ID:RQyMxkTi
べつスレッドでいたけど?
探して味噌。
ほんとか?
探してくる
髪染めたければ染めればいいじゃないか。それだけのことだろ。
その結果どんなことが起きても自己責任。自分一人で対応すればいいことじゃないか。
高校生の茶髪が他へどのような印象をあたえるか、わかるだろ。DQNだ。
10年後はわからないが、現在の日本社会は高校生の茶髪=低能、素行不良、低層階級
と見るわけだ。そんな目で見られる生徒は自校にいてほしくないよな。
一匹の茶髪ドブネズミは排斥するぜ、ふつう。大量になるとお手上げだな。
その学校、よっぽど有名大学進学率高くないと沈没する。
幼稚園児じゃあるまいし、高校生はどうして染めてはいけないんですか?
なんて聞くなよな。学校はお前の将来なんてどーでもいいことなんだから、
真剣に答える気もしないのが本当だろうよ。
それから、社会が求めてる人間は、理不尽な要求に文句いわず従う人間だぜ。
お前らDQNは、そういう人間になるよう教育されているってことを忘れるなよ。
170 :
実習生さん:01/10/14 23:48 ID:PWC18L4U
茶髪にもいろいろあるってこと知っててこんだけぎゃ-ぎゃ-
馬鹿にしてんのかな。あの,一昔前までたくさんいた
(今もいるけどさ,自分でしちゃって失敗したやつ・・・)
汚い系の,印象悪い茶髪だけじゃないよ。ほんのちょっと
きれいにみせるがための,カラーリングも含んで
たたきまわしてるわけ?そこんとこどう?
もしかしたらあんたたちが
『んーきれいな髪だなあ』なんてみとれてるその髪も
超微妙茶髪かも,ってこと自覚してるのかな。
あんまりひとつの概念で色々いわないほうがいいよ。
自分が恥かくよ。
171 :
いらまち王:01/10/14 23:51 ID:RQyMxkTi
染めると禿げる。
かなりの確立で。
しかも粗悪な染めだとなおさら。
172 :
但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/10/14 23:55 ID:b6QaLtpK
別に染めたければ染めろ。自由にしろ。
別に俺は外見で人を判断はしないぞ。
俺の学校にだって染めているやつはたくさんいる。
特に、迷惑もかけてなければ何も言わないぜ。俺はな。
173 :
いらまち王:01/10/14 23:57 ID:RQyMxkTi
べつにおまえがどう思おうがどうでもいい。>172
だが、今の状況がどうかということと、それをどうするべきかということだろう?
問題は。
おまえのその下記子みたいのが一番意味がないと思うが。
>>170 そしたらボーズにするからいい
外見厨房は、まれな例を言って自分を正当化するのがうまいがなー
>>170 は、泣きべそかきながらシコシコしておる。
判決!!よって
>>170 は五厘刈りの刑に処す。
176 :
実習生さん:01/10/15 19:13 ID:XsdYqNYy
とりあえず、学校行ってるうちくらい我慢しろ。
それができない猿は学校辞めろ。
学校辞める度胸も無い奴はどうしようもないから氏ね。
>>170 お前の言ってる事は論点がずれてる。
校則に逆らってる事がいかんと言ってるんだけど?
頭悪いなら無理してレスつけないでね。スレが汚れるから。
177 :
実習生さん:01/10/15 19:21 ID:L2DTRwkv
どうしてこういうスレは、濡れ落ち葉の中年オヤジが権力欲丸出しで
愚にもつかない精神訓話だか説教だかする場になるのだろう?
178 :
名無し:01/10/15 19:25 ID:GlRJSCQQ
176は援交がばれてリストラされて再就職できなくて困ってるオヤジらしーよ
>>177 みんな溜まってるんだよ。
その上国語力もないようだけど。
180 :
実習生さん:01/10/15 20:21 ID:n9Of9+2o
良いから、口答えしないで生徒心得守りなさい。
あなたみたいな人間がいると周りの人間に悪影響を及ぼすんです。
割れ窓の理論って奴ですね。
181 :
実習生さん:01/10/15 20:29 ID:9zWgnGO6
腐ったミカン
もう1は来ないの?
あれで納得したのだろうか…。
183 :
実習生さん:01/10/15 20:42 ID:9zWgnGO6
嫌なら学校辞めてね。それだけだよ。
184 :
名無し:01/10/15 21:02 ID:GlRJSCQQ
この狂死はこの程度までの違反なら許してくれそうだ、
この狂死は何やってもダメそうだけど、こんなやつに
イチイチ注意されるのもウザいから、
ちょっと癪だけどおとなしくしておこう・・・などなど、
世の中をずる賢くくぐり抜ける訓練をするための場だと割り切ってたけどなぁ、わたし。
186 :
実習生さん:01/10/15 21:03 ID:9zWgnGO6
我慢も時にはせいっちゅうことよ。
187 :
名無し:01/10/15 21:08 ID:GlRJSCQQ
188 :
実習生さん:01/10/15 21:24 ID:9zWgnGO6
どうとでも思えよ。
189 :
実習生さん:01/10/15 21:26 ID:Q4hwg81f
>>1 なぜ君は校則が無い高校に行かなかったのだ?
自分が志望して逝った高校なのだから、校則くらい守りなさい。
1=ヴォケ、アフォ
191 :
実習生さん:01/10/15 22:18 ID:8ci9CORJ
価値観が多様化してるって言うのに97%は高校進学だろ。
そりゃ、矛盾もでてくるってもの。
学校いかないってっていう「多様化」が選択できないんだったら
高校にはルールがあるものって言うことを理解しているはず。
だったら
>>1 はルール守るしかないんじゃないのか?
不自由の中の自由をうまく活かせないやつに、本当の自由は
荷が重いと思うが如何に?
192 :
実習生さん:01/10/15 22:48 ID:cHuzmTbf
本当に悪い事したい奴は日ごろは大人しくするもんだよ。
いざという時信用されるからね〜。
茶髪の学生は見たまんま賢く無い奴だな。
つーか、茶髪が似合ってないのに気づいてない痛い奴、やめれ。
不細工が茶髪にしても痛いだけだっつーの。
194 :
実習生さん:01/10/15 22:53 ID:dVFCCjIi
>>1 ギャクに聞くけど何で髪の毛染めていいんだい?
もう1はここを放棄したみたいなので、質問しても無駄みたい・・・。
196 :
実習生さん:01/10/15 22:55 ID:5BGMh84O
っていうか、就職試験にも茶髪で行くわけ?
他人に迷惑かけないから試験も当然、茶髪だよね?
茶髪で試験OKなのは、ドカチンと塗装工くらいなもんよ。
世間を知らないクソガキドキュソは、カンボジア行って地雷踏みするか
アフガン行って地雷踏みでもして来いよなぁ〜。
たまに見かけるが、校門入ると身だしなみ整える奴。
ダサ過ぎ・・・。
教師に注意されて直す奴もダサすぎ。
そんな半端なら最初からやらなければいいのに。
そういう奴に限ってモテない。
198 :
名無し:01/10/15 23:25 ID:GT3FsZVu
まま厨房や工房のころは誰しも考えることなんじゃない?
茶髪禁止ってのは単純に「身だしなみ」の問題じゃないの?
身だしなみってのはあらゆる年齢層や職業の人々に認められて
はじめて「身だしなみ」というものだよ。
学校で「身だしなみ」を教えるのは間違ってるのかな?
もし納得できないんだったら、キミは甘えてるとしか言いようが無い。
納得した上で確信犯的にやってるのなら多少立派。
本当にファッションとして茶髪にしたいのなら、「なぜこの時期に?」という
ことを論理立てて説明するだけの覚悟が必要。単に「今したいから」というので
あれば誰も取り合ってくれない。教師だけでなく、社会の評価はもっと厳しいよ。
むしろダダこねれば相手にしてくれる教師は優しいと思われる。社会に出れば
キミが高校生であっても許さないと思うよ。
とりあえず「身だしなみ」のことについてだけど、
一部の人間だけが認めるようなかっこうは「身だしなみ」とは言わないよ。
学校は社会人になるための勉強を教えるところだから、当然ながら
「社会的に許されないこと」を生徒に提示する義務がある。
1がストレスを感じるのは理解できるが、心底わかってないようなので
、そこが不思議。オレの世代も同じことやってたけど、反抗するのが
目的であって、別に茶髪にすることにはあまり興味なかったよ。
夏休みとかになったら、わざわざ茶色を保持するのが面倒くさかったからね。
でも実際のところどうなん?>1
社会は「高校生の茶髪」を許すと思ってる?
オレがどう思うかなんてこのさい関係なく、キミがどう思ってるのか知りたい。
199 :
実習生さん:01/10/15 23:32 ID:5/LwlufL
時代とともに社会的慣例が変わるのは必然でして、長髪を叱られたオヤジ世代
(戦争を知らない子供達」を聞いてみてごらんなさい)の言うことが
必ずしも正しいわけではないでしょう。オッハーの女装アイドルが
文部省に誉められ、離婚&離婚でも総理になれるわけです。
昔なら考えられないことです。
アイドルやスポーツ選手だけじゃなくて、お堅い一般社会でも茶髪は
かなり寛容になってきましたが、まだ時期尚早ですかね?
10年後には黙認されると思いますよ。
200 :
で、:01/10/16 01:18 ID:5/8P2QHm
髪の毛染めて何がうれしいの?
201 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/16 05:53 ID:BwvDxJx9
202 :
労働貴族:01/10/16 06:08 ID:HC75ggbd
青年期の訓練だよ。きちっつとする。
人生長いだろ。大体20才以上は自由だろ。きみら
はハンパだろ。訓練してるんだよ。いろんなこと。子供から即
大人になれないだろ。社会人になってつかいもんになるようにするんだよ。
大人の世界でも服装や頭髪は厳しいんだよ
>青年期の訓練だよ。
その辺に合理性を無視した幻想や思い込みや先入観やゆがんだ権力欲が紛れ込むのが
問題の大本だと思うけど。
204 :
ビ―パップ厨房:01/10/16 09:36 ID:SxMRCMAt
自分の好きなようにしてーんだよ。
自由にさせてくれよ。髪の毛の色くらい。
テメーが好きだからいいんだよ〜。るっせーな。
就職の時にはちゃんとやるに決まってんじゃん。
今しかできねーからやってんだよーーー!
大人はたいしたことやってねーんだからいちいち
あたしたちのことに口出すのがおかしいんだよ。
カツあげやいじめなんてやってねーよ。 るっせーな。
この板のやつら思いっきりうぜーよ。 だせい。
205 :
社会人:01/10/16 11:29 ID:L2Y155Tn
>>204 お前、無人島で生きてろ。
社会に出てくんなよ。
>>205 じゃあ、外人が転校してきたら髪の毛が「赤毛のアン」だからといって
黒く染め直させるのかYO
んなわきゃねーだろ。
ワッペンやレッテルはいくら貼られてもかまわねーよ。
あたしはあたしなんだから。 性格もそれほどいいわけじゃあねーけど。
ファミレスのバイトは出勤時間15分前にはスタンばってるし
マニュキユアもメイクもおとしてダセイ紺のフレアーで行ってるよ。
社会にでてくんなとか言われるとゴミ扱いされてるみたいで
マジムカツク。
つーか学校の先公かよ。 テメーは
207 :
実習生さん:01/10/16 12:07 ID:HdkEaXBg
ひゃひゃひゃひゃ
厨房おもしれーーーーーー!!
おい、次はディフェンスだぞ。気を抜くな(わら
>>206 社会にでてきてくださいよ。そしてたくさん子供を産んでくださいよ。
あなたも、あなたの子供も日本社会の最下層をささえる人材として是非
必要です。けっしてゴミ扱いはしませんが、比喩ではなくて
あなたがゴミを扱うような仕事をするわけです。
誰か書いてましたが、ネコの死体を片付けるようなりっぱな仕事ですね。
209 :
社会人:01/10/16 12:13 ID:L2Y155Tn
>>206 ガキ、インターネットってマジで便利だな。
もし対面して喋っててそんな事ぬかしたら、次の瞬間、ボッコボコだな。
いいんだよ、殺っちゃったってさ。誰でも出来るよ、そんなもん。
だがな、俺、社会人なんだ。面倒起こしたくねーんだよな。
処世術知っとけよ、このガキ。人間様なめんなよ。
お前いなくたって、社会は平気で成立するよ。
生きていきたかったらな、自分で社会に食い込んでいかなきゃなんねえんだよ。
何を甘ったれたことぬかしやがるんだ。
210 :
社会人:01/10/16 12:17 ID:L2Y155Tn
何だ、もう終わりか。根性ねえな。
そんなんじゃ、どこも雇っちゃくんねえよ。
211 :
実習生さん:01/10/16 12:25 ID:HdkEaXBg
腰抜けですわ。蜂の巣ですわ。社会人もう少し容赦しなきゃあきまへんわ。
>>207 オフェンスでなくてデフェンスかYOわかったよ。
>>208 んと。あたしがやりたいことは、ネコの片付けも大事だけど
ほんとは看護婦になってアフガンのガキんちょたちのとこ行って
ケガの手当てとか食事させたりおもしろい遊びいっしょにやりてーんだよ。
こんなことネットじゃなくちゃみっともなくて言えねーし。
でも、髪の毛とかきっとこのままじゃみんなびびっちゃうかもな
213 :
実習生さん:01/10/16 12:28 ID:HdkEaXBg
おお、けっこういい夢。
>>209 フフフ・・・。この程度のことはしょっちゅう
学校の先公に言ってるよ。
こないだなぐられたからタマケリしてあげた。
手をねじりあげられたから痛くて泣いちゃったけど。
大人もそうやってすぐムキになるからダメだ。
無視すればつまんねーからそれ以上やらないのに。
タイマンはってもぜんぜんOKだかんね〜 ♪。 社会人
215 :
実習生さん:01/10/16 12:44 ID:HdkEaXBg
いい夢かと思ったが、学生時代たまける人に子供を預けたくない……
ああ、やっぱりダメかぁ〜。なんか悲しッ!
なんかなあ。
でも、もう休み時間終わるから消えるからよー。
みんな〜なんか気イ悪くさせてめんご。 正直すまんかった。
217 :
実習生さん:01/10/16 16:29 ID:oce0AIIG
なんかネットで喧嘩について語る馬鹿みるとマジうざいな。
自分のやった喧嘩の内容とか語る奴もマジうざいな。
最近の工房なんて滅多に喧嘩しないだろ。ビビリばっか。
「喧嘩やったことないけど、やったら強いと思うよ?」
みたいな考えの馬鹿。氏ね。
>タイマンはってもぜんぜんOKだかんね〜 ♪。 社会人
ネットでんな事言って面白いのか?
見てる方はうざくてしかたない。雑魚。
219 :
実習生さん:01/10/16 17:30 ID:+K+qylUi
@ノハ@
( ‘д‘)<うえのやつって学校の掲示板でしょ?あんなのいいのかなぁ・・・・。
@ノハ@
( ‘д‘)<梨華も中学生だけどちょっと染めてるよ!!!文句ある!!??
222 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/16 17:52 ID:Z8rFiD9Y
よくいるんだよなぁー
芸能人やスポーツ選手と自分を同一視してるのって
@ノハ@
( ‘д‘)<しばくぞ(゚д゚)ゴルァ!!
224 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/16 18:04 ID:TAdfeGZQ
@ノハ@
( ‘д‘)<はげるぞ(゚д゚)ゴルァ!!
Λ_Λ
(゚Д゚ .)<塩だ!塩を持ってこい!
⊆( )
│ │ │
.(_(__)
\ \
.\ .\
\ Λ_Λ. \
.\ ( `Д´) .\
\ ( )つ \
\ │ │ │ ? \
\ (__)_) ? \
もうちょっと大人になろーや>>実習生&社会人さん 〜♪
226 :
実習生さん:01/10/16 18:48 ID:O7+/JEWL
>>225 実習生がコテハンだと思ってるクソは氏ね
227 :
実習生さん:01/10/16 18:51 ID:3DSaTVxg
子供相手に色々言葉見せて、来たレスを見て楽しむのも一興ですな。
誰も本気で君なんか相手してないだろ、生活あるんだから。
臑齧りって余裕だね。その影で親が泣いてんだぜ(藁
ちなみに、実習生さん=名無しさんだよね?
228 :
実習生さん:01/10/16 19:30 ID:NhJW67mV
ちょっとくらい染めても大丈夫みたいだよ。
同じ染めるでも、茶髪や白髪を、黒髪に染めても怒られないから、
髪を染めることが問題ではないみたいだよ。「髪は黒いこと」の方が合理的。
229 :
キャラ:01/10/16 19:47 ID:LXnkzjIa
ここは普段何も言えない大人のストレス解消スレですか?
あんたにはなんの影響もないんだから染めたければ染めればいいじゃn
それをどーこー言うことはできないと思うけど?
まあ、リストラでされたのかもしれんけど、ストレス発散はやめようよ
230 :
キャラ:01/10/16 19:49 ID:LXnkzjIa
リストラでされたのかもしれんけど→×
リストラでもされたのかもしれんけど→○
231 :
実習生さん:01/10/16 19:52 ID:Y1D8SiB5
>>229 (゚Д゚)ハァ? このスレ立てた1が意見求めてるからレスしてるだけだろ?
普段はナニも言えない1(クソガキ)がネットで茶髪に抗議してんだよ。
お前はスレの流れも読めない低能君決定だな。
わかったらさっさとクソして寝ろ。
232 :
実習生さん:01/10/16 20:02 ID:DZtLyyxd
>>1 校則は生徒が動けば変えれます。
並大抵の努力じゃ無理ですが。
社会に出る前の勉強と思って試してみては?
233 :
キャラ:01/10/16 20:04 ID:LXnkzjIa
>>231 やっぱり君みたいな普段は何も言えない人間ばかりか・・・
リストラでもされたのかい?それとも痴漢で捕まったか?
234 :
231:01/10/16 20:08 ID:Y1D8SiB5
>>233 お前さっきから妄想しまくりだな。
リストラやら痴漢やら…。
お前の妄想話なんてどうでもいいんだけど。
結局まともに反論もできんらしいな。
口だけ君はさっさと失せろ。つーか、寝ろ。
235 :
キャラ:01/10/16 20:32 ID:LXnkzjIa
236 :
231:01/10/16 20:59 ID:Y1D8SiB5
>>235 社会人じゃない俺がどうやってリストラされるんだ?
だから、妄想だって言ってんだよ。わかったか低能君?
何を言っても妄想話で返されるんじゃどうしょうもないな。
そのまま引きこもって妄想続けてくれ。
237 :
キャラ:01/10/16 21:00 ID:LXnkzjIa
>そのまま引きこもって妄想続けてくれ
ごめん、俺には君みたいなことはできないや
そっかリストラされたからもう社会人じゃないわけね
238 :
231:01/10/16 21:08 ID:Y1D8SiB5
>>237 あ〜、もういいわ。
話にならん。俺の負け。
じゃあな。
239 :
237:01/10/16 21:09 ID:ST4VTs38
人は見かけで判断するなとは偽善者もしくは低レベルな人間の戯言。
人間実際、内面が外見につながることは多い。
だいたいよー、駅前で髪がマッチャッチャな奴がタバコ吸いながら地べた座って何するでもなくしてる奴が、
天才OR秀才の可能性はゼロだと思うぞ?
まぁ、そういうことだ
240 :
キャラ:01/10/16 21:10 ID:LXnkzjIa
241 :
実習生さん:01/10/16 21:15 ID:Ql7T6POj
>>240 どう見てもお前が一番頭悪そうだけど(藁
242 :
キャラ:01/10/16 21:17 ID:LXnkzjIa
>>241 こうやってバカな人間はすぐ他人を引き込もうとするんだよね
義務教育はしょうがないけど。
高校は義務教育じゃねーし。
勉強をしたい意思がある奴が行くのがゼンテーだもんよ。
校則や先公のいうこと聞かへん奴はさっさと退学もんじゃーねーの?
あたしは厨房だけど高校行くんだったら校則ゆるいとこ行くね。
いまんとこ工房ってごまかしてバイトしてるけど
来年からバリバリ工房だかんね〜。
近所の三馬鹿高校は、赤毛のアンとトムソーヤーしかいねーよ。
そこいけばいいんだよな。うちらみたいなカスは・・・。
頭いい人間はよー。ヘアカラーなんてどーでもいいしー。
勝負するとこがいろいろあるんだからよー。
>>1の先輩へ
けっこうここむつかしー板だったんだね。 知らんかったし・・・。
技術家庭の時間がインターネットだったのでテキト―にやってたら
ここきただけだし・・・・。
長くなってめんご。
244 :
実習生さん:01/10/16 21:20 ID:Ql7T6POj
>>242 >こうやってバカな人間はすぐ他人を引き込もうとするんだよね
そりゃお前だっつーの(藁
もうちょっと自分を客観的に見てみようね〜ププ
245 :
実習生さん:01/10/16 21:21 ID:Ql7T6POj
246 :
キャラ:01/10/16 21:22 ID:LXnkzjIa
>>244 >もうちょっと自分を客観的に見てみようね〜ププ
自分がそうだということに気づいていないのか・・・?イタタタタ
247 :
実習生さん:01/10/16 21:26 ID:Ql7T6POj
>>246 やっぱな〜、気づいてないからそういうレスつけちゃうんだろうなぁ…。
同情するよ…。かわいそうな知恵遅れキャラタソ(藁
バカみたい
249 :
キャラ:01/10/16 21:27 ID:LXnkzjIa
>>247 まあ、がんばって自分を見つけてくれたまえ。OLみたいに
自分探しの旅でも行くかい?
|AGE:|∧_∧ | AGE |∧_∧ |コレハチョット|∧_∧
〃  ̄ ∩ ´∀`)〃 ̄ ∩ ゚Д゚)〃  ̄ ̄∩;・∀・)
ヾ. ) ヾ | ヾ. )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| スレッド評価認定委員会: |
| |
\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちのねいちゃんのマックでやったらID変わってたけど。
実習生さんはニセモノと本物がいるの見え見えだかんね〜♪
251 :
ジョー:01/10/16 21:29 ID:rnHsfB//
ここに書き込みしてるやつおまえらただがきだ
なんで規則にたいして文句いってるひまがあるなら
規則の中で楽しく生きる道を探さない、そんなに
いやならやめてやれ!そんだけの根性んも
ないのに文句いうな!
252 :
実習生さん:01/10/16 21:31 ID:Ql7T6POj
>>248 ごめんね〜、俺も自分で馬鹿みたいって思うけどどうしても教えてあげたいんだよ。
>>249 それって何かの台詞パクって無い?
最近見た気がするな…。やっぱ、知能低いとそういう事するんだね(藁
いいからさっさと氏んでよプププププププ
253 :
キャラ:01/10/16 21:32 ID:LXnkzjIa
>そんなにいやならやめてやれ!そんだけの根性んも
ないのに文句いうな!
↑これは根性と言えるのだろうか?ただのバカだよ
254 :
実習生さん:01/10/16 21:35 ID:Ql7T6POj
>>253 根性っていうか度胸だな。
つーか、くだらん揚げ足取るなよ。
お前は真っ向から論破できないから揚げ足や妄想レスつけるんだろう?
マジで知能低いな。
そのセンス0のコテハンもやめた方がいいよ(藁
255 :
ジョー:01/10/16 21:37 ID:rnHsfB//
先生となぐりあいしてみ
正面から喧嘩売ってみ
大人のすごさがわかるから!
256 :
実習生さん:01/10/16 21:39 ID:Ql7T6POj
>>255 俺は大人じゃないけど、その意見に賛成だな。
口ばっかのキャラとか言う奴は試す度胸もねーか?(藁
>>251さんへ
中学って辞めたいと思ったって辞められねーんだよ。
なんか、・・・国民のギムとかって先公に説教されたしー。
それに大人なんか辞めたくてジタバタしてても
うちらみたいなこども養わんいかんから根性出したらオシマイやし。
それに社会の先生が地球の寿命もあまりない。とかって・・・。
戦争でもあるンか? 好きなこと見つけて自分勝手にやるよ。
ジョーとかってHNなんかムカツク。
ノーガキこいてんじゃねーよ。
258 :
キャラ:01/10/16 21:42 ID:LXnkzjIa
>>254 揚げ足って言うかそうじゃないの?
痛いところ突かれたからって揚げ足ってのはねぇ・・・
>>255 わからなかったけど。むしろ友達が思いっきり殴った時は土下座して謝ってたよ
259 :
実習生さん:01/10/16 21:42 ID:Ql7T6POj
>>257 俺の友達は中学出たら速攻スロットで生活してるよ。
生活的にはギリギリみたいだけど、スロットで免許取ったしね。
260 :
ジョー:01/10/16 21:44 ID:rnHsfB//
中学いやなんならいくなや
まじめにいっとうやつに迷惑
やからおまえがいくと
261 :
実習生さん:01/10/16 21:45 ID:Ql7T6POj
>>258 ジョーが言いたいのは、
「退学するのが怖いんだったら我慢しろ、その我慢の中で楽しい事を探した方が得だぞ」
って事でしょ?
根性云々をはっきりさせたところで何か新しい展開でもあるの?
意味の無い揚げ足で相手に恥かかせて楽しいかい?
262 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:46 ID:Ql7T6POj
>キャラ
っていうか、こんな事説明しなくてもわかってくれよ(藁
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
=====================
>>259 人は人だよ。 顔がちがうよーに考えもちげーんだよ。
もうくだらねーし。ここ2度とこねーし。 もう眠るし。
264 :
キャラ:01/10/16 21:47 ID:LXnkzjIa
>>261 意味があったからおまえがこんな必死になって擁護してるんだろ?プププ
265 :
キャラ:01/10/16 21:49 ID:LXnkzjIa
>退学するのが怖いんだったら我慢しろ、その我慢の中で楽しい事を探した方が得だぞ
逆に退学する奴は無鉄砲のバカってことだな。我慢せずに楽しむ方法知らないんだろ?
266 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:49 ID:Ql7T6POj
>>264 擁護っていうかお前を叩こうとしてるのプププ
267 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:51 ID:Ql7T6POj
>>265 我慢せずに楽しむ方法知ってるんだ!
じゃあ、解決だな。
1にそれを教えてやれよ。それで1の不満も無くなるな。
よろしく
268 :
キャラ:01/10/16 21:52 ID:LXnkzjIa
>>266 自分が他の掲示板で晒されてるのも知らないのに??
はっきし言って今の君すごいマヌケ
269 :
ジョー:01/10/16 21:53 ID:rnHsfB//
実習生さん最高!そういゆこと
辞めるやつは自分の人生
自分で決めとうぶんえらいやん
おあえらみたいにだせいで
いきてないやん
270 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:54 ID:Ql7T6POj
>>268 ほ〜晒されてるんだ〜(藁
ずいぶんタイムリーだな。
じゃあ、もっとがんばらないとなププ
271 :
まじまじほいほい:01/10/16 21:54 ID:IlShhlDl
まあ何でもいいんでないの。初戦はヒエラルキーのより上にいるかより下にいるかの違いでしょう。
生徒がヒエラルキーを越えようとしている姿を先公は喜んで応援していると思う。
そしてあり地獄のようにはいずりあがろうとして引き込まれて行く姿はイヤと言うほど見ている。
人生そんなモンで親がそうならまた子もそうだ。向上心のないガキは髪でも染めて人の手を焼かせていれば
先公の仕事も無くならないだろう。
但し、内申を書いているときに手を煩わせるのだけはやめろ。他の35人が迷惑だ。
272 :
キャラ:01/10/16 21:55 ID:LXnkzjIa
>>269 在日のチョンさんですか?日本語大丈夫?
273 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:56 ID:Ql7T6POj
>>268 242 :キャラ :01/10/16 21:17 ID:LXnkzjIa
>>241 こうやってバカな人間はすぐ他人を引き込もうとするんだよね
これはなんだろうね〜。
キャラタソやっぱりバカなんだ〜(藁
がんばってハッタリかましてくれよ。
274 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:57 ID:Ql7T6POj
275 :
キャラ:01/10/16 21:57 ID:LXnkzjIa
>>271 >まあ何でもいいんでないの。初戦はヒエラルキーのより上にいるかより下にいるかの違いでしょう
こういう感じの教師が一番嫌われるのは言うまでもない(こいつは教師ではないと思うけど)
276 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 21:58 ID:Ql7T6POj
277 :
キャラ:01/10/16 21:58 ID:LXnkzjIa
>>274 そのまま逆に返されてもおもしろくないんだけど。もうネタ切れ?
278 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 22:01 ID:Ql7T6POj
>>277 キャラタソみたいな電波キャラでおもしろくすることはできないよ(藁
279 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 22:02 ID:Ql7T6POj
268 :キャラ :01/10/16 21:52 ID:LXnkzjIa
>>266 自分が他の掲示板で晒されてるのも知らないのに??
はっきし言って今の君すごいマヌケ
242 :キャラ :01/10/16 21:17 ID:LXnkzjIa
>>241 こうやってバカな人間はすぐ他人を引き込もうとするんだよね
これについて説明キボンヌ
自分がバカって言ってるようなもんだけど…。
280 :
(゚∀゚)キャラガリタノシイ!!:01/10/16 22:03 ID:Ql7T6POj
じゃ、もう飽きたからネット終了〜。
キャラタソがんばって電波だしまくってね(藁
281 :
キャラ:01/10/16 22:03 ID:LXnkzjIa
282 :
実習生さん:01/10/16 22:28 ID:mzd85r31
1は「誰にも迷惑かけてない」と言うが、こういう奴ほど始末に追えない。
進学校ならいざしらず、多少なりとも就職する生徒がいるなら、染髪生徒が一人いるだけで、
「お宅の生徒は取りません」とはっきり言ってくる企業が増えてる。
マジメな生徒何人もそれで泣かされているよ。地域社会に対するイメージも著しく下げているし、
学校にいる時、制服を着てるときくらい、学校のルールに従うのは社会のマナー。
別に家にいる時や、長期休業のときは、かまわんと思うよ。
283 :
実習生さん:01/10/16 22:34 ID:y18E/R98
そもそも「迷惑かけなきゃ何してもいい」という発想自体が馬鹿。
>>263 おもしろすぎー。もう帰っちゃったの?
また暴れてねん。 リフレッシュしちゃったよ。
285 :
実習生さん:01/10/16 22:53 ID:ViXYxWzw
>>265の
>逆に退学する奴は無鉄砲のバカってことだな。我慢せずに楽しむ方法知らないんだろ?
はどうなったの?
我慢せずに楽しむ方法を是非聞きたいんだが・・・。
287 :
実習生さん:01/10/16 23:23 ID:0ekhkX8P
>>1 特に高校の生徒指導の制限に関してもうけない。
自分のスタイルにポリシーがあれば可
知力,体力,融和性
学習能力(決して学力でない人間形成を実現する学習能力),
人との対面上不快感を与えない人格
以上を自己実現に向けて身につけていればよろしい。
だから,茶髪であろうが,モヒカン(古い)であろうが
そのまんまのスタイルを見せて欲しい
自分が選んだスタイルならそれを卒業まで突き通せ
決して卒業時に黒く染めてはいけない。
我々は信念を貫いたすてきな君を待っている。
288 :
239:01/10/16 23:35 ID:85IKYYJS
低能人間って痛いねぇ。
この社会、見回してみ、一流企業のTOPが何の努力もしてない馬鹿がなってる事はないぜ?
逆を言えば、親に寄生してバイトしかしてねぇような馬鹿はこの世界ではやっていけないんだよ!
つまりだ、何の為にやるかはしらんがネクタイちゃんとしめず、髪の毛まっちゃっちゃでぽけーっとした顔した奴はな、
もう人生諦めるっきゃねぇんだよ。分かったかい?
289 :
高校教師:01/10/16 23:59 ID:AV1WJLq/
現役の教師です。
生徒が髪を染めようが剃ろーが、好きにさせてます。
スカートが短かろうが、長かろーが勝手です。
授業中騒ぐ奴・人の物を盗る奴等,非常識なガキは殴って殴って
放校処分にします。それ以外はOKかな。
生徒には年間60万円以上の税金が使われてます。
馬鹿に無駄金を使うのは許せない。
以上
290 :
実習生さん:01/10/16 23:59 ID:ViXYxWzw
>>228 概ねその通りだが、そうじゃない人間も実際いるのがむかつく。
291 :
実習生さん:01/10/17 02:37 ID:auSRmWsw
みんな深呼吸して落ち着いてから
>>191 とか読んでみてね。じっくり。
まあこれが高校ぐらいでわかるとそれはそれで
面白くない人生かもしれないけど…。
まじめな話、ここで自慢げにお説教たれてる人間って少し欠陥があるように思う。
293 :
実習生さん:01/10/17 05:42 ID:7/7fJP0c
>>232さん
その点激しく同意ですね。
ここで文句を言うくらいなら、まず、
>>1さんやその他の生徒を縛っている
校則を変えよう、と考えるほうが建設的ですね。
294 :
実習生さん:01/10/17 08:22 ID:CqBUqsys
とりあえず、キャラってコテハンの馬鹿っぷりに大笑い。
295 :
実習生さん:01/10/17 11:36 ID:fTANVX0j
268 :キャラ :01/10/16 21:52 ID:LXnkzjIa
>>266 自分が他の掲示板で晒されてるのも知らないのに??
はっきし言って今の君すごいマヌケ
ものすごいハッタリw
296 :
実習生さん:01/10/17 16:18 ID:4UZMVTlr
あのさ〜
>>1はなんで校則で禁じるかを聞いてるんじゃないの?
校則がある以上は守れって言うのは答えになってないじゃん
297 :
ななし:01/10/17 16:21 ID:DhkvrmVC
298 :
実習生さん:01/10/17 16:31 ID:Aeweefth
マジレスだが、どうしても学校と言う集団組織の中では規律や秩序が必要になるから、ある程度の個人の自由は束縛されるんじゃねーか?
本気でそれがいやなら逆にどうして学校やめたり、校則かえたりするアクションおこさないんだ?
そもそも、高校はいる前から分かってたことだろ。
全てに合理的な理由が必要だとはおもわん
299 :
実習生さん:01/10/17 16:37 ID:y3EtC2dt
行動起こすくらいなら、2ちゃんなんぞに書き込みしない(藁
もっとも、書き込み自体を行動とみるのも、ある意味ありかも。
300 :
実習生さん:01/10/17 16:40 ID:Aeweefth
高校はいる前から分かってたことなのに、高校選べばいいだけの話だろ?
301 :
実習生さん:01/10/17 16:53 ID:4UZMVTlr
>集団組織の中では規律や秩序が必要になるから
うん、なんでそこで髪を染めることが出てくるのかがわからん
302 :
実習生さん:01/10/17 16:56 ID:00LZysgi
剃髪しとけ
303 :
実習生さん:01/10/17 17:00 ID:Aeweefth
社会主義学校が主なものだから。
それよりもなんでアクション起こさないのかワカラン。
304 :
実習生さん:01/10/17 17:00 ID:4UZMVTlr
つまり教師は茶髪=不良と今でも思ってるんじゃないの?
まあ、高校をとっくに卒業してる俺にはなんの関係もないことだけど
305 :
実習生さん:01/10/17 17:02 ID:4UZMVTlr
306 :
実習生さん:01/10/17 17:06 ID:Aeweefth
現実そうだろ?じゃ、何で髪染めなきゃいけないんだ?
がたがた言うならなんで学校やめないんだ?そっちの方が不思議だが。
なんで学校えらんどいてがたがた言うのかも不思議。編入とか手はあるんじゃねーの?しらんが。
最近では消防まで神を染めとる!
308 :
実習生さん:01/10/17 17:12 ID:4UZMVTlr
>>306 非現実すぎるよ。編入って簡単なものじゃないんだよ?
ある意味扱いは留年だよ?
>じゃ、何で髪染めなきゃいけないんだ?
染めなければいけないわけじゃないでしょ。
染めちゃいけない理由も染めなきゃいけない理由もないんだから
個人の自由にさせてくれってことでしょ?
ちゃぱつにスルッツーことは心の乱れじゃないのか?
310 :
実習生さん:01/10/17 17:16 ID:4UZMVTlr
>>309 こういう風に考えてる教師が今だに多いということかな?
何が違うのかがわからない
311 :
実習生さん:01/10/17 17:18 ID:Aeweefth
へーじゃなんで高校選ばなかったの?
だからー組織の一員なんだから、学校の名前って言うのがあるんじゃないの?
卒業資格欲しいだけなら他にいくらでも手はあるんでしょ?
何でやめてバイトしないんだ?それならだ〜〜〜れも文句いわんよ。
312 :
実習生さん:01/10/17 17:21 ID:4UZMVTlr
>>311 あのさ、今俺さらが言ってもしょうがないんだけど
なんで校則で禁じるの?という論題なんだけど
選ぶとかじゃなくて、なんでそうなってるかを話してるつもりなんだな
313 :
実習生さん:01/10/17 17:22 ID:8GpvJGIe
教員が高校生だった時代は簡単に髪を染められなかったからだと思う。
どうしても染髪には否定的なイメージがあるに違いない。
俺自身としては、奇抜でさえなければ染めてもいいと思う。
そういう時代だし、一種のファッションだと思うから。
314 :
実習生さん:01/10/17 17:23 ID:Aeweefth
だから書いたジャン。学校組織だから。下品な茶発が生徒だったらいやなんじゃないの?
315 :
実習生さん:01/10/17 17:23 ID:4UZMVTlr
316 :
実習生さん:01/10/17 17:25 ID:4UZMVTlr
>>314 茶髪のどこが下品なのか説明できるの?
俺にはできないよ。だからそうだとも思わないし
317 :
実習生さん:01/10/17 17:25 ID:9CqMjFFd
茶髪嫌いな人がたまたま学校のお偉いさんだから校則で
茶髪を禁じたんじゃないかな。
318 :
実習生さん:01/10/17 17:27 ID:9CqMjFFd
白髪の人が黒に染めるのはオッケー?
319 :
実習生さん:01/10/17 17:28 ID:4UZMVTlr
明確な理由はやっぱいつの時代にもないんだね
320 :
実習生さん:01/10/17 17:34 ID:00LZysgi
理屈抜きに従うという事を覚えてもらうため。
321 :
実習生さん:01/10/17 17:41 ID:/VcLYq0N
322 :
実習生さん:01/10/17 17:42 ID:OVtdusrd
学生?じゃ教えてやるか。
学校は一つの組織なのね。これは理解できる?で、学校組織と言うのは、三年で終わる生徒と違ってこの先何十年も地域とともに歩んで行かなくてはならない共同体なのです。
わかりますか?生徒が通う学校と言う側面がある一方で、地域に対する学校と言う面もあるんです。だから、学校が災害時の避難場所に指定されてたりするんです。
生徒個人個人は自由にしていい、と言う考え方の先生もいるかも知れないけど、一方、地域住民に対する学校自体のイメージの問題は現実にあります。
学校は常にその板挟みで、どこかに妥協点を見出さなきゃいけないけど、その妥協点の一つが校則です。
だから、生徒にはある程度組織の一員として規律を強いなくてはならないばあいがある。
わかった?
323 :
実習生さん:01/10/17 17:43 ID:OVtdusrd
一回落ちちゃったんで、ID:Aeweefthです。あいでぃーかわってごめんね。
324 :
実習生さん:01/10/17 17:46 ID:4UZMVTlr
>>322 つまり地域住民は茶髪に偏見ありありだということね
そういう考え方を直さないといかんね。地毛の人まで変な目で見られるのだろう
325 :
実習生さん:01/10/17 17:49 ID:OVtdusrd
君分かってないね。強いて言うなら「学生は品行方正」と言うイメージを崩さない為かな。
染髪は美意識の問題。
端から見てどう思われようが、自分がカコ(・∀・)イイ!!と思うかどう
かが重要なんだと思う。
でも、自分を中心に世界が回ってないことも、少しは理解して欲しい。
たとえば、校則反対派のあんたらも、美人かブスかで区別しない?
自分の好みって無いの?
他人の全てを、「個人の自由,嗜好」として認めてる?
そういうのは差別につながるからいけない部分もあるんだけど、社会的
には見た目が人格を決める大事な要素に依然なってるって事。
「ちゃぱつ=アホに見える」ってのは、社会的な「好み」とも取れる。
それが学校にはそぐわないから、「そんな人いりません。」って校則作
ってるんじゃないの?
いくら何でもあんたらも、髪染めてる奴が真面目な好青年の容貌だとは
思っちゃいないだろ?
要は、社会的に反逆しても自己主張したい訳なんだろ?
俺は少なくとも、髪染めたやたら黒い女学生が、利発だとはとうてい思
えないんだが。
原始人に先祖帰りしたように見える。個人的に。
そりゃ実態なんかわかんないよ。ただ見かけただけの他人なんだから。
でも、それだけ見ても見かけで判断するのがいかに普通かわかるだろ?
俺は厨房じゃないから、髪染めるのにひがんだりするわけない。
こういう奴らに限って、就職の面接とかになると、髪染め直して体裁装
ったりするんだよな。
情けない奴らだ。
327 :
実習生さん:01/10/17 17:56 ID:j1b+3Fqx
情けないかな?ある意味たくましいと思うけど。
328 :
実習生さん:01/10/17 17:56 ID:4UZMVTlr
>>325 >強いて言うなら「学生は品行方正」と言うイメージを崩さない為かな。
だからそのイメージを崩すから髪を染めるなということでしょ?
そして髪を染めることが品行方正を崩すという理由はやっぱあれなわけでしょ?
329 :
実習生さん:01/10/17 17:59 ID:l81R5eKI
ちょっとスレ違いですが、地毛が茶色なのに黒く染めさせるのってどう思います?
実際私の高校に強制的にそうさせられた子が2人いるんです。
何でも、体育大会の練習のときに目立ったからだとか。
ちなみに2人はハーフとかではなく、純日本人。
小学校の時から茶色い髪だったんで地毛なのは間違いなしです。
330 :
実習生さん:01/10/17 18:00 ID:4UZMVTlr
>>326 真面目な好青年って何よ?定義言ってみてよ。俺にはわからないよ
>要は、社会的に反逆しても自己主張したい訳なんだろ?
何年前の話だ・・・俺らの時代だよそういうのは
>こういう奴らに限って、就職の面接とかになると、髪染め直して体裁装
ったりするんだよな
それはまた別問題だと思うよ。今時ポリシーなんかで髪染めてる人いないだろーし
まあ、結論として
>>326は頭が古いね
331 :
実習生さん:01/10/17 18:04 ID:j1b+3Fqx
ところでずっと前の花火の時の事故の時、関係者が「茶髪のせいに
しよう」と口裏あわせをしてたって話があって、実際あの事故は
何人かが騒いだりしたくらいでは起こりそうもないことだったらしい
けど、報道した人たちや関係者は何か処罰受けたの?
>330
だから、美意識なんだろ?
そんな校則があるトコで、いちいちそれに逆らうのは反逆じゃないか?
学校って、ある意味小さな社会だぞ。
就職時の問題は、美意識より損得が勝るんだろ?
学校で小さな反逆しようが、損得にあまり関係ないからするんだろ?
やっぱなさけないじゃん。
333 :
実習生さん:01/10/17 18:07 ID:f2fGWG09
学校に茶髪の奴がいるとその学校に来た企業は帰ってしまう。これマジ。
一人でもいたら速攻帰るね。
茶髪にしちゃいかん理由は、「周りに迷惑」ってのもあると思うよ。
学校っていう組織に属してないなら別に問題無いと思うけどね。
334 :
名無し:01/10/17 18:07 ID:3gdy+F76
ちょっと待ってよ。
なんか話がかなり強引じゃない?
特に、組織がどうのとか地域に対するどうのとか・・・
そういうことも一側面として持ってるとは思うけど、基本はやっぱり
「頭髪に華美な装飾を施すことは常識から外れることである」と指導
するための一つの方法じゃない?>茶髪禁止
「茶髪がなぜヘンなのだ?フツーじゃん」という意見もあるようだけど、
それは「感性としていいか悪いか」という話で、「公式な場所で許されるか
どうか」という、常識観の話題とは関係ないと思うよ。
「自分の感性としては別にどっちでもいいと思うけど、
でも世間の常識からは外れるんだろうなぁ」って思ってる人が大半でしょ。
ところで「学校は公式な場所かどうか」という問題が出てくるわけだけど、
たぶんここが学生にとって一番ひっかかるところだと思う。
そして、理解するのは難しいと思う。
でも、その部分は大人の言うことを信じてほしいと思う。
学校は公式な場所だよ。
最近は、公式の場に不適切な話題が新聞をにぎわすようになってきて、
なんかヘンだけど。でも、公式な場所なのだ。じゃあ公式とは何か
という疑問も出てくる。そこは自分で考えてほしい。そして考えるためには、
まず自分自身で「公式な場所」を実際に体験しないと
わからない。つまりいろいろなことを体験してほしいのだ。
最近の学生は体験活動が不足していると言われてるけど、茶髪問題なんか
まさに表面に吹き出てきた病理だろう。
したがって公式な場所にふさわしい格好を、「常識」として指導するために
茶髪を禁止するという論理が一番自然じゃないかな?教師だって別に
そこまで「茶髪=悪人のかっこう」とまでは思ってないよ。そう
思ってる教師も若干名いるが。そこまで教師もセンスが悪くないと
思う。センスの無い人もいるが・・・
335 :
実習生さん:01/10/17 18:09 ID:4UZMVTlr
336 :
実習生さん:01/10/17 18:11 ID:4UZMVTlr
>>334 その常識感ってのも時代によって変わるものだと思うけど?
>335
うん。それは知ってる。
その理由については、>326でも書いた。
>332は、>330に対する返答。
結局、学校の好みと一部生徒の好みは一致しない。
その見た目自体が、いろいろと弊害を巻き起こす。
教師も、個人的な趣味だけで指導するわけにも行かない。
学校という組織の一部分なんだから。
だから、そんな校則あるトコ自分でえらんどいて、自分の思い通りにな
らないからブ−ブ−言うのはナンセンス。
338 :
実習生さん:01/10/17 18:21 ID:4UZMVTlr
>>337 じゃあ、なんで染髪は弊害を巻き起こすと考えられてるんだろうね?
339 :
実習生さん:01/10/17 18:22 ID:4UZMVTlr
ごめん、もう落ちるわ。また参加させてもらうよ
>338
だ−か−ら−、
現在社会的な好みとしてそうなってしまってるっていってんじゃん。
それが現在日本の「美意識」。
はっきり言って、色白の人にはチャパツの方が似合うと思う。個人的にね。
眉毛黒くて顔黒いくせに金髪はにあわんけど。(藁
それを>1みたいに「そう見る大人の方が悪い」ってやってたら、個人的な
趣味の押しつけになるでしょ?
今の社会動かしてるのは、実際大人な訳なんだし。
君たちが社会の主役になる頃には、もっと変わるだろうけどね。
江戸と明治と平成じゃ、美意識自体が違うでしょ?
それがイヤなら、自分らで学校作ればいいじゃん。
341 :
実習生さん:01/10/17 18:52 ID:JJ25VIiD
髪なんか染めなくたってかっこいい奴はかっこいいし、
だいたいそんな事で教師に注意されたらホント時間の無駄だと思う。
俺も学生だけど、髪を染めたのは一回だけ。つまらんかった。
逆に髪を染める事を肯定してる人達に聞きたいんだけど、なんで染めるの?
目的がはっきりすればちょっと違う展開があると思うんだよね。
342 :
ほう!:01/10/17 18:52 ID:b4cx264/
とりあえず自分なりに「批判」要素は入れずに、校則で染髪を禁じる理由を考えてみました。
まず、風呂敷が大きくなってしまうんだが、儒教の影響か日本には「親からもらった体に傷を
つけるのは不届き」という考えがありました(例えば「刺青」ね)・・・@。
また、人間の行動パターンとして、所属するコミュニティに適合できない場合は萎縮して埋没
するか、逆にコミュニティに対して威嚇をして自分の存在意義を確保しようとする傾向があり
ます。その威嚇手段として端的なのは、「暴力に代表される迷惑行為」や「奇抜な格好」という
そのコミュニティが「悪」「不快」と判断するものです・・・A。
さらに、「昔」になりますが、「不良」や「暴走族」と呼ばれる迷惑行為をする若者のみが、その
象徴として、パーマ・染髪・奇抜なファッションを行う時代がありました・・B。
結論としては、学校という組織は聖域という看板を掲げた「保守」の代表格であり、「古い考え」が
脈々と引き継がれる体質です。したがって、@〜Bが絡み合い「反社会のシンボリックであり、また
親からもらった体をいじるような『不届きな行為』は禁止」が導入されたのではないでしょうか。
もっとも、学校としての「社会的な体裁」という要因が大きいことも事実ですが。
ただ、これだけでは「染髪肯定派」の人には「納得」できるようなものではないでしょうが。
343 :
実習生さん:01/10/17 19:48 ID:rE3Qs602
>>1 >他人に迷惑をかけるわけでもないし
↑相手に不快感を与えるのは迷惑である。
>周りに悪い目で見られるってのは大人に原因があるのであって、
↑原因というよりも高校生と大人の価値観の違い。
ただし、社会を運営しているのは大人なので、社会の一員として
最終的に彼らの価値観に従わざるを得ないのは仕方ない。
>「人を外見で判断してはいけない」ということを教える教師が
↑そうではなく、「人を外見だけで判断してはいけない」が正しい。
外見も、人を判断するとき(されるとき)の重要な材料となる。
>お−る
なんだか、話題が凄くル−プしてるように思えるんですけど・・・
反対派の人たちは、理屈じゃなくて感情として納得しようとしてない
だけなんじゃないの?
もちろん、地毛がチャパツで染めさせるのは反対。
だけど、平気で嘘付く奴が続出したから、仕方なく指導せざるを得な
い現実がある。
かわいそうに・・・
そんな子らも、髪染めドキュソの被害者なんだね・・・
>外見も、人を判断するとき(されるとき)の重要な材料となる。
あたりまえじゃん。
風呂にも入ってないような汚いヤツと商談なんかしたくない。
346 :
ZENNIN:01/10/17 20:33 ID:DSymTurF
髪を染めているのを見て、不愉快だと思わせるだけで充分人に迷惑をかけている。それがわからないやつに限って、人に迷惑かけてないという。
347 :
343:01/10/17 21:05 ID:rE3Qs602
>>344 >反対派の人たちは、理屈じゃなくて感情として納得しようとしてない
>だけなんじゃないの?
↑いや、それは逆で、茶髪にしたいという高校生の気持ちは分かっているつもり。
ただ、それを嫌う大人の感情が社会の常識になっているのだということを
理屈で説明しようとしているだけ。
348 :
実習生さん:01/10/17 21:06 ID:Ui8ilJLq
みんなが染めれば、あるいは一定数以上が染めると、不愉快という概念は
薄れるだろうね。銀行の窓口で、染めている若い子見ても何とも思わなくなった。
349 :
実習生さん:01/10/17 21:09 ID:Ui8ilJLq
昔は当たり前でも、最近は高校生っぽい子が坊主頭がいっぱいだと、
なんか悪いことをやったのか暴力団の関係かと思ってしまうのよ。
350 :
名無しの元コテハン:01/10/17 21:23 ID:GyFSiim7
>それを嫌う大人の感情が社会の常識になっているのだ
そうかな。今は寧ろ、茶髪でも可というのが社会の通念になりつつある
或いはもう既になっているのでは?
茶髪がいけないのは、茶髪をきっかけに、どんどん野放図に身の回りにゴテゴテと悪趣味な
装飾品を増やしてくるし、「茶髪が許されるならコレも許されるだろう?」
と次から次へと身勝手な要求をつきつけて来るからだ。
351 :
実習生さん:01/10/17 21:33 ID:cf9Jo41h
そんなに染めてたいなら、そういう企業に行け。
漏れは公立中→大学附属→大学→修士→某企業研究室
で中学の頃からずっと染めてた。当時は珍しがられたよ。
ま、それなりに名門だから努力は必要だがな。
そんな根性もないんなら染めなくてよし
352 :
350:01/10/17 21:51 ID:GyFSiim7
確かにDQNも茶髪率多いが、
宮廷大理系の研究室のような所にも、地味に茶髪が多い。
どちらも非常識という点において、共通しているな。
353 :
実習生さん:01/10/17 22:01 ID:4UZMVTlr
>>343 それは無理矢理すぎ。迷惑も人それぞれだろう
自分の価値観を人に押しつけるのはただの傲慢
あと、最近は黒リーゼントとかのほうが気合い入ってるから
根性入ってる不良は黒のほうが多いよ
>ただし、社会を運営しているのは大人なので
それとは別問題だろう
354 :
実習生さん:01/10/17 22:02 ID:4UZMVTlr
>>351 だから論点が違うっつーの。自慢話は別にしなくていいよ
>347
ちゃうちゃう。
「校則」反対派。
まぎらわしくてすまそ。
356 :
実習生さん:01/10/17 22:34 ID:/L7uqvvt
30年後には、今の高校生世代が校長や指導者層になる。
茶髪の総理がいてもおかしくはないな。そのときも茶髪を禁止できているかな?
今だって幼稚園、小学校、大学では茶髪は黙認状態だよ。
中学校と高校以外は、茶髪禁止の校則は普通はないみたいだよ。
357 :
実習生さん:01/10/17 22:37 ID:xVGocfQN
染めると禿げるYO!
んで、最近の工房はなんで髪を染めるんだよ。
理由をはっきりさせろよ。
359 :
実習生さん:01/10/17 22:41 ID:4UZMVTlr
>>356 >大学では茶髪は黙認状態だよ
大学の教員がそんな恥ずかしいことできるわけないよ。
ついでに
>>350 は典型的馬鹿。
361 :
実習生さん:01/10/17 22:45 ID:4UZMVTlr
362 :
実習生さん:01/10/17 22:48 ID:PHYLwQ+D
なぜ制服着て学校行くのには抵抗なくて
髪を黒いままにしなくちゃいけない事には抵抗があるんだ?
誰か教えてくれ。
>>361 不細工が染めても無意味。逆効果。でない?
364 :
実習生さん:01/10/17 22:51 ID:e1vKrS+i
365 :
実習生さん:01/10/17 23:02 ID:awVwpJGN
あのー、読んでで素朴に思ったのですが、今時たかが高校生が髪の毛染める事位で
「公序良俗」なんて言葉がでるなんて、感覚の古さに笑ってしまったのは俺ぐらい?
ちなみにオイラは28歳だよーん。
きっと、5年後位にはお題が茶髪でなくて刺青(ヤンキーでなく普通の高校生で)になってるのかな。
366 :
実習生さん:01/10/17 23:08 ID:MiKUbBbG
そういや、高校生で刺青ってあんまりいないね。
でも、高校生だときっと見せて歩くんだろうな〜。チラリズムがそそるのに
367 :
実習生さん:01/10/17 23:12 ID:PHYLwQ+D
>>364 まあそうだけど、茶髪解禁になる時は制服とかもなくなる時じゃない?
5年後、30年後がどうこうって言ってる人いるけど
大半の学校は「制服は着用。でも髪の色は自由」って線引きは
しないと思うが。そこで線引く理由ないし。
でも大部分の高校生が主張してるのはそれでしょ?
そこで線引きする理由が知りたい。
368 :
実習生さん:01/10/17 23:20 ID:MiKUbBbG
茶髪にするより、ダンス覚えたほうがかっこいいぞ。
ブレイクダンスでも習えよ。どこでも使えるぞ。
茶髪のくせに弱くてかっこわるい奴ってどーしょーもねーぞ。
たまに、モロオタ入ってる奴も染めてるからなぁ。似合ってねーっつの。
ま、頭髪に関する校則が原因で、死人でも出ない限り学校は動かないだろうな
370 :
実習生さん:01/10/18 00:12 ID:GBCUi5it
茶髪の高校生=カッコだけつけるお勉強のできない不良バカ。
という図式が崩れてくれば、OKなんじゃないか。
社会からそういう偏見で見られないようになるには、
優良茶髪高校生がたくさん出現する必要があるね。
日本とはそんな社会だよ。
偏見に反発するなら、偏見であることを自ら証明すればいいこと。
でも、やっぱり
>>1は、ドキュンなんだろうな・・。
371 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 00:13 ID:P5/IHzJM
まぁ、間を取って
坊主ならチャパツ可ということで
372 :
実習生さん:01/10/18 00:20 ID:js1SN8iZ
>>369 親も公認の茶髪の小学生が、沢山高校に上がってくると、事実上、指導を
できなくなるだろうね。携帯電話を取り上げきれないのと一緒。
別の観点からいえば、来年から週休2日制だから、今まで以上に
学校の管理が行き届かなくなっていくと思うよ。
373 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 00:22 ID:P5/IHzJM
小額背は土日は礼拝にでもいかせるべし
374 :
実習生さん:01/10/18 01:45 ID:puP/Axvu
思ったのだけど、「染髪禁止」の学校で茶髪にしたら当然注意を受ける。
私の通っていた学校では黒く染め直す様言われたが、もし本当に
「染髪禁止」ならば、それ以上髪の色を変えないよう指導するだろう。
が、実際は黒く染め直す様指導されたところで、「染髪禁止」を理由に
それを拒否したら、当然そうはいかない。
結局、その是非はともかく、「染髪禁止」の根底には
「異質なものを許さない」と「自分の価値観に生徒は従うべき」という
考えがあるのでは。
375 :
実習生さん:01/10/18 01:51 ID:998RY5Hi
抗房に質問
なんで髪染めたいの?結局皆がやってる事真似したいだけでしょ?
自分では気付いてないだろうけどいい印象なんて感じられないよ?
中年に質問。
何でやめさせたいの?マウンティングするサルと同レベルの権力欲なんでしょ?
自分では気付いてないだろうけどいい印象なんて感じられないよ?
377 :
ピノキオ:01/10/18 01:57 ID:Lz4gdYwC
>>374 >結局、その是非はともかく、「染髪禁止」の根底には
>「異質なものを許さない」と「自分の価値観に生徒は従うべき」という
>考えがあるのでは。
そこまでの考えはないような気がする。
単に「茶髪の子が多いと学校の評判が悪くなって生徒の確保が難しくなる」
程度ではないかな。
特に私学にとっては「評判が悪くなって生徒が集まらなくなる」という
のは死活問題だから。
生徒だって子どもとはいえ「学校の一員」なんだから、髪の毛云々
くらいの規制を受けても仕方がないのでは?
378 :
実習生さん:01/10/18 02:00 ID:998RY5Hi
俺まだ大学生だけど・・・。やはり低知能に何言っても無駄なのかな?
まともなレスつけてくれる人はいませんか?
まともなレスほしがってる人間が「抗房」などと下劣な差別丸出しの
発言するかよ?中年おやじのタイコモチやっていい気になってるなんて
哀れだね。
380 :
ピノキオ:01/10/18 02:10 ID:Lz4gdYwC
>>375 >抗房に質問
>なんで髪染めたいの?結局皆がやってる事真似したいだけでしょ?
>自分では気付いてないだろうけどいい印象なんて感じられないよ?
たぶん「かわいくなりたい」「かっこよくなりたい」という単純な
欲求からだと思います(その根底には「異性にもてたい」という感情
があるのかもしれませんが、そうではなく本当にただ「外見の見栄え
をよくしてかわいく(かっこよく)なりたい」という人も多いと思う)。
でも本当の「かわいさ」「かっこよさ」って外見(だけ)ではないです
よね。375さんはそのことが分かっているので、外見のみにこだわる
今の中学生の気持ちが分からない、といっているのでしょう。
でも本当の「かわいさ」「かっこよさ」というのが一朝一夕では身に付
かないというのも事実なので、安易な方向に走ってしまうのでしょう
(これは大人でも同じかもしれませんが)
381 :
実習生さん:01/10/18 02:11 ID:998RY5Hi
>>379 なんだお前
>>375で核心突かれたからってムキになるなよしつこいな。
だいたいその「中年おやじのタイコモチ」って何?
反茶髪=中年と思い込んでる時点で知能の低さが垣間見れるな。
もう俺にレスしてくんなよ。髪染めて寝ろ。
>なんだお前
>>375で核心突かれたからって
ケラケラ、自分のこと何様だとおもってんの?
383 :
ピノキオ:01/10/18 02:17 ID:Lz4gdYwC
名前が出ないからといって喧嘩腰になるのはやめましょう。
だいたい初対面同士なんですから、「お前」とか「何様」などの言葉遣い
はどうかと思います。
こんな言い方をしていると、たとえ内容がよくても評価されなくなって
しまいますよ。
384 :
実習生さん:01/10/18 02:18 ID:998RY5Hi
>>380 ああ、やっとまともなレスが来た。
そう言うことなんですね。ありがとうございます。
あなたはリアル高校生or中学生ですか?
385 :
ピノキオ:01/10/18 02:25 ID:Lz4gdYwC
>>384 >あなたはリアル高校生or中学生ですか?
いえいえ。もっと年上です。それに私の基本的な考え方は、おそらく
375さんと同じだと思います。
ただ、中学生だと自分の本当に言いたいことがうまく表現できない
ようなので(中学生はまだ発展途上ですから当然ですが)、私なりに
解釈をしてみたまでです。
中高生の方、こんな感じで合ってますか?
386 :
実習生さん:01/10/18 02:40 ID:998RY5Hi
>>385 >375さんと同じだと思います。
どうやら同じようですね。
話は戻って。発展途上だからしょうがないっちゃしょうがないですね。
ただ彼等にはルールを守らない行為がいかにカッコ悪いかということに気付いて欲しいです。
本人達はカッコいいと思ってやってるみたいですが。
387 :
実習生さん:01/10/18 02:43 ID:0PGEBboM
思うに、「高校を選べば良い」とあるが、事実上の小学区制(受験できる
高校が地域毎に決まっている。例えば、京都の公立1類など)の場合は
どうする?
また、在学中に校長が変わった等は?(単位などは「但し、平成x年度以前
入学者は従前の例による」となるが、こういう制度は一律に変わるものだから)
なお、私見としては卒業時に共通一次試験(理科・社会は2科目選択の
1000点満点)で750点以上取れておれば外見などはどうでも良いと考える。
>>384 >>385 あのさ、恐ろしいほど傲慢だって気付いてる?
他人を根拠もなしに知ったかぶりで分析することも、「彼ら」という言葉を
使うことも、合理性のない「ルール」を主張することも。
この人たちがこういうやり取りだけで人格者面するのが恐怖でしかないんだけど。
389 :
実習生さん:01/10/18 02:58 ID:998RY5Hi
>>388 ま、いずれ分る時が来るよ。今は分らなくてもしょうがない。
>388
会ったこともない人間のことを知る由もない。
こうしてレス付けてるにしても、その人格は文面を全てとするしかない。
なぜ校則があるのか、そこでどうして染髪が禁止という条項がある学校
が存在するのかは、前レスにおいてでもさんざん語り尽くされたはず。
それ以上何を望むというのか?
自分の思惑通りになるまで、そうやって他人を否定してばかりで、問題
が解決するというのか?
正当化されなくても、好きにすればいいじゃない。
それで退学になったとしても、別に私らのせいじゃないし。
冷静に考え、現在の社会環境で「好き勝手やらせる」が正論として通る
とは思えない。
これは私個人の判断と意見であって、強要ではない。
少なくとも、見も知らないあなたに強要する権利など無い。
>>389 永久にわからないかもしれないけど、このやり取り保存して
5年後10年後に見てみてね。
>391
前レスずっと見てわかったこと。
お前、因縁付けてるだけ。
ヤ−公か、あんたは。
393 :
374:01/10/18 03:24 ID:puP/Axvu
>>377 なるほど。そういう場合も考えられるでしょうね。
>>380,375
380にある通り自分の見栄えを良くしたいと思ったり、
はたまた周りに合わせているだけかもしれないし
彼らの思う自己表現というやつかもしれないでしょうね。
茶髪バカが10人いればバカなりに10通りの考え方があるわけで
それをひとくくりにして、こういうものだ、と決め付けるのはどうかと。
>>388 と同じです。
>>386 上と似ていますが、では、中高生以外ならば社会のルールを守っているか
といえばそうでないわけで、それを格好良く見せようとしてやっているか、といえば
必ずしもそうではないというわけで。
例えば、駅で禁煙だから喫煙は所定の場所で、と繰り返し放送しているのにもかかわらず
人ごみの中でプカプカやっているおじさまがいますが、彼らは格好の為にやっているのでしょうか。
中高生だからといってこうだ、というわけではないでしょうね。
つまり、中高生を見下して、こいつらはこうに違いない、という考えは改めるべきでしょう。
ココを見てても、相手が学生以下だとわかった途端
おかしくないやりとりをしていたのにもかかわらず
露骨に上から押さえつけるような文章に変わる人がいますが
あまり気分のよいものではないですね。未熟なのはわかりますが。
>>392 君も含めて善意にあふれていることはよくわかってる。
だから恐ろしいんだよ。
395 :
ピノキオ:01/10/18 03:27 ID:zmFlP2mh
>>388 >あのさ、恐ろしいほど傲慢だって気付いてる?
>他人を根拠もなしに知ったかぶりで分析することも、「彼ら」という言葉を
>使うことも、合理性のない「ルール」を主張することも。
>この人たちがこういうやり取りだけで人格者面するのが恐怖でしかないんだけど。
なぜ「根拠もなしに知ったかぶりで『分析する』こと」が傲慢なのでしょうか。
確かに根拠はないかもしれませんが『分析』して「合ってますか?」と尋ねている
だけで「断言」しているわけでも「強要」しているわけでもありません。
どちらかというと、388さんの言い方の方が「相手の意見を根拠もなく批判し、
言い切っている(=断言している)」ようで、よっぽど傲慢な気がするのですが。
>393
たしかにそうです。
「子供は規則を守るべき」「子供だからわからない」は極論過ぎ。
大人にも、傍迷惑な奴腐るほどいます。
子供だろうが大人だろうが、社会の一員である以上、ル−ルは守る
べき。
だからと言って「赤信号、みんなで渡れば怖くない」は言語道断。
自分が全てのル−ルを決めたいのなら、自分一人で生きるべきです。
397 :
ピノキオ:01/10/18 03:39 ID:zmFlP2mh
>>387 >思うに、「高校を選べば良い」とあるが、事実上の小学区制(受験できる
>高校が地域毎に決まっている。例えば、京都の公立1類など)の場合は
>どうする?
確かに「高校を選べば良い」という主張はどうかと思います。それは
「契約書の書いているでしょ?」というのと同じで、より重要なのは
その内容が妥当かどうかなのですから(それに商売上の「契約」と
「教育」とでは同列には扱えないでしょうし)。
ただ、昔と比べるとはるかに茶髪を許容するムードが大きい今の世の中
では、「茶髪はダメ」というのをキチンと説明するのは難しくなって
きているのでしょうね。
398 :
374:01/10/18 04:06 ID:puP/Axvu
>>396 その意見には賛成ですが、ちょっと誤解があったかもしれません。
>>393 で私が言いたかったのは、中高生もおじさまもお決まりを守らないということを前提に、
その動機がおじさまでは多様なのと同じように、中高生がお決まりを守らない、
または茶髪に走る動機がひとつではないと言いたかったのです。
相手が子供だと一パターンしか認められないのは、子供を見下している証拠であり、
子供を理解している”つもり”先生同様偽善にすぎないと考えているからです。
>>393 補足ですが、最後の「ココ」とはこのスレッドでなく
この板を指していました。
乱文、長文、失礼。
>394
別にしたり顔をしているわけではない。
俺はそう思うといってるだけ。
個人の主張さえ抑圧しようとするのなら、それこそ独善じゃないか?
そもそも意見交換をしたいんだろ?
人の嗜好は十人十色なんだから、自分と違った意見が出て当たり前じ
ゃないか?
時代によって風潮も変わるだろうから、>397の言うように、いつかは
こんなの問題もならないかも知れない。
それこそ「好み」の問題なんだから。
ただ現在は、それに対し否定的な意見を持つ状況の方が圧倒的だよと、
個人としての意見を言ってるだけ。
それに比べて、あなたのレスをずっと見てみなさい。
暴言吐いてるだけだから。
あなたの発言の中に、何か一つでも歩み寄りや建設的な意見があった
んですか?
自分の思うとおりにならない世界が恐ろしいのなら、勝手に恐ろしが
ってなさい。
400 :
実習生さん:01/10/18 10:23 ID:2HliIwFJ
個人的な意見だけど、「学校を選べばよい」には賛成です。うえの方が書いているけど、商売取引上の契約はまるで別物でしょ?学校選択とは。その例えはちょっと頂けないです。
高校は義務教育じゃないんだし、茶パツにしないと自分の全存在が否定されるような、そんなだったら「高校教育」わざわざ受けなくてもいいと思います。
すぱん!と高校やめて大検うけてもいいと思うしね。今の時代は。自分も今大学生ですけど、高校は私立の進学校自分で選んで2時間かけて通いました。そう言うこと十分可能ですよ?
選択肢なんて十年前とは比べものにらないぐらいふえてるんですよね?(ちょっと十年前は分からないんですが)「学校を選べばよい」ってそういう選択肢を活用しろってことでしょ?
僕は大賛成だけどな。
逆に、高校は何となく選んだ。茶パツもみんながしてるから何となくやりたい。どうして校則ではダメなの?ってのは、主体性がなさすぎというか、そう言う社会風潮にあおられている高校生も少し可哀想ですが。
なんで高校にこだわるんでしょうか?っと、脱線してすいません。
1さんの言うように、なんでいけないのかは不思議ですけど、ルールだから、としか答えようがないんじゃないかな?本当に個人的な意見で申し訳ないんだけど、「茶パツ禁止」確かに不合理なルールかも知れないけど、不当なルールではないと思います。
破りたかったら勝手に破ってもいいルールだと思うしね。ただ1さんのような問題提起の仕方は、あまり感心しないな。
誰かが書いてましたけど、昔からのルールだからね。社会が変わりました。じゃ学校のルールも変えましょう!ってわけにも行かないでしょう。社会体制はかわって無いわけだから。
ただ、教師の個人的な妬みから茶パツ禁止ってのはね………ないですよ。
401 :
:01/10/18 11:39 ID:8+miIkMF
茶髪がすたれるのが早いか、校則がなくなるのが早いか。
ルーズの時はすたれがカチ(・∀・)b!
402 :
実習生さん:01/10/18 12:18 ID:+HmBWWEY
うちの高校も茶髪禁止だから、茶チン毛で我慢してる。これだと絶対ばれないしね!!
403 :
たか:01/10/18 12:21 ID:ngSdoSrt
404 :
問題は:01/10/18 12:39 ID:7gKIGjd2
茶髪自体がいいか悪いかよりも、なぜ茶髪にしたいと思っているかその心理状態だと思う。
茶髪にするというのはその心理状態の投影である訳で、問題児の発見のバロメータにしているに過ぎない。
え、バロメータになるかって、そりゃ人それぞれだよ。
ただ偏差値の高い学校ほど自由にさせている傾向からも大体わかるよね。
底辺校の先生はガキは理屈は言うわ、そのくせ問題は起こすわで大変だと同情しますよ。
405 :
たか:01/10/18 12:41 ID:ngSdoSrt
なんで教師は髪そめちゃいけないんだよ!
そりゃ髪の毛がもうないからだよ!・・・・
残念でしたね!
髪の毛がある人はうらやましい!
ない人にはうらやましいぞ!ぜいたくいってるんじゃねー!!
人間ボーズかスキンヘッドがいちばんよ!
教師も生徒も人間すべてスキンヘッドてのはどうよ!
小泉さん、国会で議論してよ!
406 :
実習生さん:01/10/18 13:38 ID:xdfOT6rJ
問題は、茶髪の是非ではなく、
茶髪を好む心理でも、茶髪を嫌がる心理でもない。
ただ茶髪を嫌う大人のつくったルールが存在し、
高校生は強制的にそれに従わされている。
それだけ。
1の気持ちは分からんでもないが、
大人がガキの戯言につき合う義務もない。
ルールを変えたいのなら、
大人を納得させ得る論理を構築しなければならない。
あるいは力ずくで納得させてみる?
407 :
:01/10/18 13:50 ID:0dVnKlBx
408 :
ピノキオ:01/10/18 14:47 ID:Wl3mJ/N1
>>406 >ルールを変えたいのなら、
>大人を納得させ得る論理を構築しなければならない。
確かにその通りだと思います。今あるルールを変えるならば、変える方がその理由
を説明するべきですから(いわゆる「証明責任」の問題です)。
ですが、@子どもは大人と比べて理論的考察力およびその表現力が(平均的には)
劣っているのですから、そこの部分は大人が補ってあげる必要はあると思います。
さらに、Aこれは大人も同じですが、上から押さえつけられるように強制されると
反発したくなるものです。
つまり、「大人の側でも子どもの言い分を理解しようとする努力が必要であり、
また積極的に『茶髪禁止』というルールの合理性を説明することが必要だ」
ということになるのではないでしょうか。
っていうか、おばかな 脳足りん?
俺は「我慢ができるように」って
校則を解釈してる
社会に出れば
嫌と言うほど
「なんで?」
って場面が出てくんだよ!(理由はかかんが)
その社会に出て行く訓練から逃げれば
社会からつまはじきにされるんだ
現に中卒x高卒
は 俺の経験からしても
よっぽどの 精神力がない限り
高卒には勝てないね(収入、社会の立場)
愚痴言ってるひまがあったら
精神鍛えろ!
小さいころに我慢することを
覚えないと 大変に 苦労するぞ!!!
人生70まであると思ったら
餓鬼のころの苦労は買ってでもしろ!!
410 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 14:55 ID:jahvn22g
411 :
実習生さん:01/10/18 15:18 ID:lst1DMl/
教師が髪染めてるのに生徒は駄目って馬鹿な話だよな。
またアマデウスの馬鹿がいる。
413 :
実習生さん:01/10/18 17:33 ID:r6v5lT1u
まあ、茶髪ごときに反対してる人間はもう時代の流れについて行けてないよ
これからはもう髪もカッコも関係ないんだよ。どれだけ能力があるか。
そんなことで人を判断するなんてもってのほか。茶髪だから〜みたいな考え方もおかしい
そんな古い考え方でやってるから日本はダメなの。 うちの人事部の人間より
414 :
実習生さん:01/10/18 17:35 ID:r6v5lT1u
>>409 あんたじゃないから大丈夫だろう
高卒とか中卒って普通にやってれば高卒になるだろ
415 :
ねこにごはん!:01/10/18 17:44 ID:jANKMN0J
世の中全員茶髪ってどうよ!
小泉さんも茶髪!
でも、髪の毛ない人はかわいそう!
うん。その通りだ。
学生はもっとおしゃれに気を遣うように、全員染髪を校則としよう。
これで学校は、もっといい場所になるだろう。
髪染めない奴は、流行に乗り遅れたドキュソだよ。
そんな感覚鈍い奴なんて、社会にでても使えないね。
これで満足か?>1及び髪染めたい軍団
417 :
実習生さん:01/10/18 17:52 ID:r6v5lT1u
そんなに髪いじくりたきゃ、美容師の専門がっこういけっつうの。
>417
いや、勘違いしてないぞ。
レス2から始まって、何回同じ話ル−プさせんだよ。
校則反対派は、何が何でも正当化されないと納得行かないんだろ?
420 :
実習生さん:01/10/18 18:01 ID:r6v5lT1u
>>419 おまえは極端なんだよ
>何が何でも正当化されないと納得行かないんだろ?
これは校則賛成派の中年のことだろ。うまく理由が言えないと
じゃあ、そんな学校行くなの一言で終わらせる。まったく議論にならない
421 :
どろろんえん魔くん:01/10/18 18:07 ID:jFbERpad
横レスすまん。
なんでそろいもそろって茶髪なんだろう。
個性ならもっとほかで出せばいいのにと思う。
422 :
実習生さん:01/10/18 18:10 ID:r6v5lT1u
>>421 茶髪が個性なんて言ってる奴いるの?
まずそこらへんから勘違いしてるよ
423 :
実習生さん:01/10/18 18:17 ID:x94XuEK2
茶髪程度認めない社会で個性なんか出るかね?
>420
染髪禁止が必要ない理由:
見た目と能力は全く関係ない。
関連させる方が悪い。
大人は悪意と偏見に満ちている。
社会はどんどん変わってるんだ。
自分らが自由に出来なかったからって、ひがんでるんだ。
校則で染髪禁止が掲示されてる理由:
人を見た目だけで判断するのは良くないが、見た目も判断要素になる。
染髪などに気を遣う学生=そこにばかり気をかけ、一般的にやるべき
事がおろそかになっている・・・と言う、印象を受ける。
すなわち、「チャパツ=ドキュソ」という社会風潮が、大人社会の中
では根強く残っている。
社会的なル−ルを教える場という学校の特性からしても、学校の印象
を貶める容貌を黙認できないとする場所も多い。
時代が変われば風潮も変わるだろうが、いかんせん今現在では社会的
に無理がある。
学校を運営しているのも、社会を動かしてるのも大人なんだから、全
て自分の思い通りにしようと言うこと自体が間違いなんじゃないか。
学校にとっての「お客様」は、金払ってる保護者なんだし。
その社会に自ら入ったのなら、そこに存在してるル−ルを守ることが、
集団中の個人としての義務じゃないだろうか。
そこにはいたい、ル−ルは守れないは、社会的に通用しない。
そしてなによりも、そんな校則すら守れずにウダウダ言ってる奴に限
って、圧倒的にドキュソが多い。
自己管理能力の高い学生が集う学校では、一般的に校則は少ない傾向
にあるとの説もでている。
これが延々と繰り返されている。
どこで理由が言えてないんだ?
>420
結論:議論してないのお前。
426 :
実習生さん:01/10/18 18:32 ID:r6v5lT1u
>>425 は〜?だからおまえは極端なんだよ
自分で自覚してないのかよ?
>うん。その通りだ。
学生はもっとおしゃれに気を遣うように、全員染髪を校則としよう。
これで学校は、もっといい場所になるだろう。
髪染めない奴は、流行に乗り遅れたドキュソだよ。
そんな感覚鈍い奴なんて、社会にでても使えないね
↑こんなこと書いてるのに
>>426 まあええて。お前が正しいって事でいいから失せろ
>426
だから、そう言ってもらいたくて、他の意見がいくら出ようがシカト
してるんだろ?
429 :
実習生さん:01/10/18 18:47 ID:xdfOT6rJ
>>424を読んでも分からないガキの相手をしているほど、大人は暇じゃない。
大人を納得させうる論理も構築できず、
力ずくでルールを変えるほどのパワーも無いのなら、
茶髪が認められる世の中になるのをじっと待て。
ただ、その頃には君らも大人になっているが。
430 :
実習生さん:01/10/18 18:50 ID:7gKIGjd2
いやいや茶髪自体は問題ないと思うが、茶髪にしている子は問題ある子が多いんじゃないか。
心が荒れてくると茶髪になる子が多い。
これ実感。
431 :
実習生さん:01/10/18 18:58 ID:6oWv+XOS
髪の乱れは心の乱れ。
自己統率力の育っている生徒ばかりじゃないからな
>426
皮肉も理解できないバ○発見。
433 :
実習生さん:01/10/18 20:21 ID:lst1DMl/
ドキュソに見られていいから茶髪にする事に対してグダグダ言うなよ。
まぁ少し時代が流れれば考えが変わるでしょ。
434 :
実習生さん:01/10/18 20:33 ID:t+XKEnxC
>>433 だから、茶髪にたいしてじゃないのよ
そーゆー奴が、学校でみんなに迷惑かける
パターンが多いからだって。
>433
ここで意見を出してるほとんどの人は、茶髪が悪いとは言ってない。
イメ−ジ先行で生理的に嫌いな人も、中にはいるけど。
集団内で禁止されてることを、あえて好き勝手しようという部分がい
けないと言ってるだけ。
だから解決策は、そこから抜けるしかないんじゃないかって、もう何
十回もいろんな人が言ってるのに・・・
ホントに学習能力無いの?
436 :
実習生さん:01/10/18 20:57 ID:xdfOT6rJ
大人の皆さん、ガキの相手をするのはもうやめましょう。
優しく相手をすると、ガキはつけあがります。
437 :
ピノキオ:01/10/18 20:58 ID:QzjmcJVC
>>424 >そしてなによりも、そんな校則すら守れずにウダウダ言ってる奴に限
>って、圧倒的にドキュソが多い。
結局「茶髪禁止校則肯定派」の根底にあるのは、この「そんな校則すら」という
部分なのでしょう。「髪の毛の色なんて大した問題ではないから、そんなことで
ウダウダ言うな」という感覚ですよね。
ところがここに来ている中高生の大半を占める(と思われる)「茶髪校則禁止
否定派」は「髪の毛の色」を「自己の人格の非常に重要な部分」で「非常に
大切なもの」だと考えているのだと思います。それで、そこを禁止するのは
おかしい、といっているのでしょう。
ですから、「茶髪校則禁止否定派」の中高生の方、なぜ「髪の毛の色」がそれほど
あなたにとって大切なのかを説明してくれませんでしょうか。よろしくお願いします。
P.S 前にも書きましたが、初対面の人を「お前」だとか「ドキュソ」などと
いうのはやめませんか? せっかくいいことを書いても説得力がなくなりますから。
438 :
実習生さん:01/10/18 21:02 ID:lst1DMl/
>集団内で禁止されてることを、あえて好き勝手しようという部分がい
>けないと言ってるだけ。
その部分をドキュソだと思っていいからグダグダ言うなよ。
ってかアンタ達は本人に直接言った事あるの?
ただ掲示板で仲間内で、
「問題だと思う」
「俺も問題だと思うよ」
「なー問題だよなー」
って言い合ってるだけだろ?
>438
だから勝手にすりゃいいじゃん。
別に俺の生徒じゃないんだから。
強要する権利はないと思ってるから、自分の主張を提言してる。
俺がお前の担任なら、バリカンもって待機してやるよ。
俺が今まで受け持った子には、幸いお前のような真性はいなか
ったが。
言われたくないんだったら、こんなスレ見るなよ。
反対意見が出るぐらい予想できなかったのか?
もしかして、お前>1だろ。
440 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 21:26 ID:RksOyGsb
>>437 冗談で言ってるなら まぁーいいとして
本気で言ってるならまさに厨房ドキュンだな!!
>>435 が言っているのは、何もチャパツOKな学校の生徒
に対して言っているんじゃなく、校則で
制限されてる学校に逝ってやるのがイカンと言ってるだけだ。
(中にはなにがなんでもダメッって思っている奴もいるが)
それがわからないお前はドキュンと言われてしまうのも仕方がない
>>439 アンタみたいな性格の悪いのが担任だったら多分殴りあいになってるよ。
バリカンで刈られるのだって慣れてるし、何回も柔道部顧問に投げ飛ばされてる。
でもその教師達はイイ人だからね。反抗する気はなかった。
どうせ反抗しても返り討ちだったろうけどね。
「勝手にしろ」なんて絶対言わなかったしね。
>>439 厨房はすぐ自作自演と決め付けるって言うけどな。
443 :
実習生さん:01/10/18 21:42 ID:X5OMZ+9j
髪を染める奴の気持ちが分からん。
いくら髪を染めたって白人にはなれんのだよ。
(俺は地毛がちょっと茶色いからよく色抜いてるだろうと言われるが。)
もっと日本人として誇りを持つべし。
444 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 21:44 ID:RksOyGsb
染めても顔がアジアンでは似合わん
445 :
実習生さん:01/10/18 21:45 ID:xdfOT6rJ
>>437 >ですから、「茶髪校則禁止否定派」の中高生の方、なぜ「髪の毛の色」がそれほど
>あなたにとって大切なのかを説明してくれませんでしょうか。よろしくお願いします。
そんな事はどうでもいいことである。
そんな的はずれな事を言い出す大人がいるから論点がズレていくのである。
その前に、これだけレスを重ねたにも関わらず、
まだ彼らの気持ちさえ理解できないあなたに議論に加わる資格はない。
>443
なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
447 :
実習生さん:01/10/18 21:52 ID:998RY5Hi
448 :
高校生さん:01/10/18 21:55 ID:I8M56ZQK
>>447 あんまし、そういう短絡的な結び付け方を寸じゃねーよ。
俺たちは、どうしてもそーいうのに過敏に反応しちまうんだ。
髪を染めると明るい感じが出るじゃん?
黒髪で真面目な顔してるとどうしても暗いとか、
堅物ってイメージがあって女が寄り付かない。
>>447 アンタは時代遅れだ。
450 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/18 21:58 ID:RksOyGsb
>>449 ううーーん それこそ偏見のような気がするぞ
451 :
実習生さん:01/10/18 21:58 ID:998RY5Hi
>>449 君らみたいに流行を追いかける事には興味ないから。
>>450 いや、事実だからね。
髪を染めてスタイリングもやるようになった人に、
イキナリ彼女が出来たとかあるしね。
454 :
高校生さん:01/10/18 22:04 ID:I8M56ZQK
早く日本で茶髪が市民権を得て欲しい。
455 :
実習生さん:01/10/18 22:04 ID:Dksqb9Y9
>>452 イメージって人の感性であって
事実ではないだろう
456 :
実習生さん:01/10/18 22:06 ID:998RY5Hi
>>1が「人を外見で判断してはいけない」とか言ってるけど
見かけで判断してるから髪染めるんでしょ?
457 :
実習生さん:01/10/18 22:07 ID:8X+mCjWL
結論 茶髪の奴にろくな奴はいない
>>455 そう言うなら髪を染めてカッコイイと思うのだってその人の感性でしょ。
白人がどうだとかドキュソに見られるだとか言わないで欲しいなぁ。
459 :
む印高校生:01/10/18 22:08 ID:X5OMZ+9j
>>446 >なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
お前のオリジナルなのか?茶髪は?どう考えたって結びつくだろう。
>白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
読解力ねぇな流れで読めよ。髪の毛染めたら本当に白人になれるわけねぇだろ。
じゃぁ何でかみ染めんの?
461 :
日本の父より。:01/10/18 22:10 ID:Z1/4uuJE
幼児虐待して捕まってる親みてみろ、たいてい茶髪のヤンキー風
やぞ。
462 :
日本の父より。:01/10/18 22:11 ID:Z1/4uuJE
やはり人は見かけが大事。
>>459 じゃあ日焼けサロンに行く馬鹿高生は黒人になりたくて行くのか?
全部がそうじゃないだろ?
464 :
む印高校生:01/10/18 22:18 ID:X5OMZ+9j
>>463 こらこら勝手に論点をずらすな。
ガングロとかは馬鹿だろうなそこは一致。
>全部がそうじゃないだろ?
じゃ。髪を染める奴でそうじゃない理由で染めている奴を教えてちょーだい。
465 :
日本の父より。:01/10/18 22:19 ID:Z1/4uuJE
1へ。
最近の教師は、「君子危うきに近寄らず」ってことを教えてるよ。
あやしいおじさんに注意しましょう、とかね。
今時、「人は見かけで判断してはいけない」とか言ってるのは、
テレビの水戸黄門さまくらいだろ。藁)
>>464 黒髪で真面目な顔してると根暗に見えるでしょ?
茶髪のほうが明るく見えない?
オサレだと思わない?
468 :
実習生さん:01/10/18 22:25 ID:lst1DMl/
最初は見かけでしょうが。性格なんて少し馴れ合わないとわかんないし。
性格のいいアジャコングと、
性格の悪い優香ならどっちがいい?
極端過ぎか?
469 :
日本の父より。:01/10/18 22:25 ID:Z1/4uuJE
髪を染めてかっこよく見えるのは、社会の成功者だけ。
芸能人とか、中田とかの一流スポーツ選手とかね。
庶民の高校生が染めたら、幼児虐待の親にしかないのよ。藁)
470 :
実習生さん:01/10/18 22:25 ID:998RY5Hi
でも髪の毛茶色で服装は最低って奴結構見かけるよな。
アジャきぼん
>470
そういう人の方が目に付くだけ。
髪染めてオサレな格好してる人も多い。
>496
シラネーヨ。勝手に偏見抱いてろ。
473 :
日本の父より。:01/10/18 22:29 ID:Z1/4uuJE
>>470 そうそう、髪染めるなら、服装もびしっと一流のものにしないと
ただのストリートギャングにしかみえない。
幼児虐待の親とかね。
>496
シラネーヨ。勝手に偏見抱いてろ。
ゴメン、
>>469でした。
475 :
実習生さん:01/10/18 22:30 ID:Dksqb9Y9
外見で人を判断しない人間はいない。
髪を染めている人を見て
気に入らないと思う人もいるだろうし
カッコイイと思う人間もいるだろう。
黒髪を見てネクラだと思う人もいれば
好感を持つ人だっているだろう。
結局自分の外見に対して、
相手がどう思うかは全て相手が決めることだから、
髪を染めるときに少なくとも
嫌がられる覚悟は必要だと思う。
その覚悟があるんだったらいいと思うよ。茶髪も。
477 :
実習生さん:01/10/18 22:32 ID:/WsbqUQh
茶髪がダメって言われてるから茶髪にしたがるんじゃない?
別に茶髪だろーと何だろーとかまわんと思うが。
髪の毛の色うんぬんよりむしろルールを守ろうとしない態度が問題。
478 :
日本の父。:01/10/18 22:33 ID:Z1/4uuJE
みんなで広めよう! 庶民で茶髪にする高校生は、幼児虐待する
可能性が高い!!
>>466 いやお洒落というか軽い感じがして嫌だ。
大体スポーツとかで頑張っている奴は染めていないしね。
うちの学校は茶髪ははむしろ目立つしあんまり個性的だとは思えないよ。
でもよう、消防、厨房、工房であんまり色気づいたたころで、はっきり逝ってろくな事がないだろう??
それに、個人差はあるかもしれんが、イやって言えばイヤだが、よくよく考えると消防、厨房、工房の頃は
は、どうでもいいって言えばどうでも良くないか??ワシはみんなのスレ見てて、何かお洒落しなけ
りゃ逝けないんだっていう意識にいつのまにか洗脳されてるよーなきがするぞ、
(ワシは気にしなさすぎか?)
まあ、いつのまにかテレビでムラムラミニモニとかヒッキーとかしょっちゅー見てるからかもしれんがなー
ちょっとこじつけになるかもしれんが、die亡(大学生)がな、車がほしいとかぬかしやがるんだ
(工房だったらdie学逝ってまねすんな)お前何しに来たんだゴルァーて言いたいが(一部例外あり)
それ以前にだなーお前ホントに車欲しいんかー 必要なんかー って言いたいんだ。周りの馬鹿餓鬼が
買ってるのみて、俺もー とか小市民なこと考えてんじゃねーか???シャネルのバックも一緒ジャー
買うんなら今使ってるバックに穴が空いてからからにしろー モーモーさんや ワニさんが可哀想だろう!!
そんなことじゃ ハイパー頭脳なワシみたいな人間にならんちゅーこった。メディアに洗脳されて、援交で
体傷つけて、ブランドモンで武装して「こんな私を見てー」とかやってんの見ると、痛々しくてのぉー
で何だっけ??
まあいい、ここまで読んだら(チャパツ禁止もまあいいかなって思っただろう??)
>>479 君はもっとスポーツ番組とか試合を見よう。
茶髪だらけのチームなんてたくさんある。
>>477 茶髪=ルールを守ろうとしない
偏見です。
483 :
日本の乳より。:01/10/18 22:38 ID:Z1/4uuJE
幼児虐待の被疑者がそろいもそろって、みんな茶髪なのは絶対に
関連性があると思う。
(1)ナルシストでわがまま
(2)他人から認められたいと思うが、満たされず、インパクトの
強い方に流れる。
(3)親には反抗しても、子供から反抗されるとすぐ切れる。
まぁ女の子の意見とか聞いたら考え変わるでしょ。
485 :
477:01/10/18 22:41 ID:/WsbqUQh
>>482 茶髪はかまわんと言っておるだろうが…
「俺の勝手だ!」とか言ってるのが問題。
自由ってのは全体のルールを守った上での自由。
>>479 いやだから頑張っている奴だって。
しかもこの話って高校生が前提だろう。
スポーツ番組に出てる高校生は少ないぞ。
>>482 茶髪=ルールを守ろうとしない
というか学校で禁止されてる時点てチャパツ厨房はルール違反
>>481 いやだから頑張っている奴だって。
しかもこの話って高校生が前提だろう。
スポーツ番組に出てる高校生は少ないぞ。
誤爆須万曽;
489 :
日本の乳より。:01/10/18 22:43 ID:Z1/4uuJE
それに、髪そめても、だんだん髪がいたんできて、一茶みたいにハゲになって
むなしいだけ。
ガングロの少女がいまシミだらけのおばさんになって、美白ブームの
年下から気持ち悪いと言われてるのと同じだよ。
>学校で禁止されてる
禁止されてない学校もたくさんある事を知ってるか?
491 :
実習生さん:01/10/18 22:43 ID:998RY5Hi
>>485 あなたかなりいい事言った。
同感です。
>>485 矛盾してない?
茶髪をあーだこーだ言う
↓
勝手でしょ?
↓
茶髪にするのは別に悪くない
↓
だから勝手でしょ?
↓
その態度が問題だ
>ID:lst1DMl/
ところで・・・俺の質問を答えてちょ。
494 :
日本の乳より。:01/10/18 22:48 ID:Z1/4uuJE
茶髪は坊主、ときちんと対応できる教師が少なくなったのは寂しい。
495 :
我ながらいい言葉。:01/10/18 22:49 ID:Z1/4uuJE
それに、髪そめても、だんだん髪がいたんできて、一茶みたいにハゲになって
むなしいだけ。
ガングロの少女がいまシミだらけのおばさんになって、美白ブームの
年下から気持ち悪いと言われてるのと同じだよ。
>>435 とかワシらは
>禁止されてない学校もたくさんある事を知ってるか?
はチャパツにしたかったら、そういう学校に逝きやがれ!と言っている。
自分で受験して、そういったチャパツ禁止の学校へ逝って、
チャパツになって調子に乗るな!チューボー
>>490
>>494 俺は散々坊主にされたよ。
でも中途半端な教師にやられたら反抗心を煽るだけってのがわからない?
>>493 どの質問?工房のスポーツマンは番組に出てないってヤツ?
運動人にもたくさん茶髪はいるんだよ?知ってる?
>禁止されてない学校もたくさんある事を知ってるか?
大体そう言う学校は部活や学校への帰属心(愛着)などは無いのではないか。
ただ勉強をやっていたらいいやーとか?
いや・・・・勝手な決め付けだけど・・・憶測だからね・・・。
>>496 そういう学校の生徒を見て「ドキュソが多いな」と思ってる部分もあると思うよ。
茶髪=ドキュソとか一まとめにすんなよ?
500 :
日本の乳より。:01/10/18 22:55 ID:Z1/4uuJE
甲子園はどうよ?
あれで茶髪にして出場する勇気があるならほめてやるよ。
>>500 茶坊主いたぞ?どこの学校か覚えてないけど。
502 :
日本の乳より。:01/10/18 22:58 ID:Z1/4uuJE
甲子園の地方大会じゃなくて、本選だよ。茶髪がいたか??
>>499 ドキュンに見られたくないから、チャパツ可の学校へは
逝きたくないって事か??
ルール守ってる奴にメーワクかけんなチューボー
>>499
505 :
日本の乳。:01/10/18 23:01 ID:Z1/4uuJE
>>504 どこの高校? 高野連にちくってやろう。
>>503 俺は茶髪可の学校だよ。
アナタ達は茶髪=ドキュソって思ってるんでしょ?
>どの質問?工房のスポーツマンは番組に出てないってヤツ?
>運動人にもたくさん茶髪はいるんだよ?知ってる?
↑いやだから頑張っている奴だってよ。
部活に入って・・・特に陸上とか厳しいから根性ある奴多いよ。
〜あと質問〜
>全部がそうじゃないだろ?
じゃ。髪を染める奴でそうじゃない理由で染めている奴を教えてちょーだい。
>>506 思いっきり思ってはいるが、ならば良し!
でも明確に可なんだろうな??黙認とかじゃないだろうな??
そういや野球部の友達が。
『今度、ロンゲ高とやんねん。絶対負けられへん!』
とか逝ってたな(笑)
余談スマソ…。
>>508 俺が名無しだから何にも意見が伝わってないのか?
ファッションだろ。白人になろうなんて馬鹿な考えしてるヤツなんて君くらいだろう。
>>509 校則自体が無いに等しい。自分達で考えて行動しろって方針。
行事とかも実行委員立てて全部自分達でやる事になってる。
確かに茶髪にドキュソは多いです。
でもその中のはドキュソじゃない人もいるよ。
それを見つけ出せない教師は糞教師なんだろうね。
>>512 おおーえらいじゃないか!
えらいついでにこのスレのチャパツ厨房を引き取ってもらえんかのぉー
514 :
日本の乳:01/10/18 23:12 ID:Z1/4uuJE
>>512 最後の文章に甘えが出てるよ。
自分は反抗してるけど、実は他人に認めてほしい、って飢えてるのね。
困った子だよう。
俺:髪を染める奴の気持ちが分からん。
いくら髪を染めたって白人にはなれんのだよ。
(俺は地毛がちょっと茶色いからよく色抜いてるだろうと言われるが。)
もっと日本人として誇りを持つべし。
なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
お前のオリジナルなのか?茶髪は?どう考えたって結びつくだろう。
>白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
読解力ねぇな流れで読めよ。髪の毛染めたら本当に白人になれるわけねぇだろ。
じゃぁ何でかみ染めんの?
じゃあ日焼けサロンに行く馬鹿高生は黒人になりたくて行くのか?
全部がそうじゃないだろ?
こらこら勝手に論点をずらすな。
ガングロとかは馬鹿だろうなそこは一致。
>全部がそうじゃないだろ?
じゃ。髪を染める奴でそうじゃない理由で染めている奴を教えてちょーだい。
*話の流れを読み取ってください。
>それを見つけ出せない教師は糞教師なんだろうね。
で、何で教師に矛先が向くんだ。いい教師はいっぱい知ってるぞ。
教師に完璧を求めすぎ。。。
>>515 白人に近づくだけだろう?
白人になりたいワケじゃないだろう?
君も俺と同じ真性の馬鹿ですか?
>>517 ワケワカメになってるぞ!
もういちど読みなおせ!
>*話の流れを読み取ってください。
それは君の中での流れだろ?他人もまったく同じに思うとでも?
>いくら髪を染めたって白人にはなれんのだよ。
>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
>ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
確かに白人に髪の色は近づくよ。
だからって白人になりたくて髪を染めてる人なんていねーよ。
どうして結び付けるのかがわからない。
ッテコト
522 :
485:01/10/18 23:21 ID:J4/38qpu
1回落ちたのでID変わってます
>>492 全然矛盾してないと思うが?
俺は最初から茶髪はかまわんと言っておる。
茶髪問題でなく、ルールを守ろうとしない態度自体を問題視してるだけだ。
>白人に近づくだけだろう?
近づかないよ。一センチも・・・・。俺、近づくなんか書いたっけ?
>白人になりたいワケじゃないだろう?
いや、無意識のうちに意識してるな。↓でも俺、言ってるやん。
>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
お前のオリジナルなのか?茶髪は?どう考えたって結びつくだろう。
>君も俺と同じ真性の馬鹿ですか?
いやそんなこと思ってないけど;
君も俺と同じ真性の馬鹿ですか?
>ルールを守ろうとしない態度
具体的には?
>白人に近づくだけだろう?
近づかないよ。一センチも・・・・。俺、近づくなんか書いたっけ?
>白人になりたいワケじゃないだろう?
いや、無意識のうちに意識してるな。↓でも俺、言ってるやん。
>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
お前のオリジナルなのか?茶髪は?どう考えたって結びつくだろう。
>君も俺と同じ真性の馬鹿ですか?
いやそんなこと思ってないけど;
miss多いね本当にスマソ;
>>523 >俺、近づくなんか書いたっけ?
>いくら髪を染めたって白人にはなれんのだよ。
これはどうよ?
「髪を染めて白人になろうとしている」
って事になるだろ。
528 :
実習生さん:01/10/18 23:28 ID:xdfOT6rJ
茶髪を退学処分にしたら変わるだろうな。
それでも茶髪にして来て、本当に退学になる奴を見てみたい。
529 :
485:01/10/18 23:28 ID:J4/38qpu
>>524 君の学校にはあてはまらないんだけど…
茶髪禁止の学校だってたくさんある。
そんな中、髪を染めて「俺の勝手だ、人権を守れ、俺の自由だ」。
ルールに違反しててこのような態度をとるのがいかんと言っておる。
俺は別に君にうんぬん言ってるわけじゃないよ。あくまで一般的な目でみてる。
ひたすらる−ぷしてるね・・・
話をどのように持っていきたいんだ?
>>424で、論点と意見をまとめたはず。
髪を染めたり日焼けした位じゃ外人(アメリカ人)になれないし、
そんなこと誰でもわかってる。
もともと、アメ公に憧れてる奴はいるだろうけど、それになりた
くてするわけない。
でも、外人のマネする芸能人みたいになりたいと思ってる奴は、
腐るほどいる。
流行は、いまやテレビと漫画、ゲ−ムによって作られてると言っ
ても過言じゃない。
だから、テレビと現実社会のギャップが理解できないだけなんじ
ゃないか?
チャパツや日焼けしてるのが、みんながみんなバカじゃないよ。
美意識が流行に載ってるだけ。
だからそれに対し異論はないけど、なぜ、個人的な主張に規則が
従属しないといけないわけ?
あなたの通う学校は、「あなたの通う学校」なんであって、「あ
なたの学校」じゃないんだよ?
もちろん、「狂死の学校」でもない。
その部分を、もう少し理解してもらわないと、話は絶対前に進ま
ないよ。
>>527 うん、それは悪いですね。
でも、「何故茶髪が禁止されてるか」が明確じゃないですね。
俺はそんな根拠も無いような校則に従うほど賢い人間じゃないんで。
あと、正そうとしない教師はどうよ?
黙認してる教師とかどう思うよ?
一発ガン飛ばしたらそのまま引っ込んじゃう教師とかどうよ?
>俺、近づくなんか書いたっけ?
>いくら髪を染めたって白人にはなれんのだよ。
これはどうよ?
「髪を染めて白人になろうとしている」
って事になるだろ。
>俺、近づくなんか書いたっけ?
>いくら髪を染めたって白人には『なれん』のだよ。←もっとよく読んでみ。
534 :
実習生さん:01/10/18 23:33 ID:xdfOT6rJ
>>531みたいなガキが出てこないように
やっぱり茶髪は退学にした方がいいな。
>>532 ハァ?なろうと思って無いヤツに
「なれねーんだよ」って言ってるの?
支離滅裂な発言してますよ。
「なれない」
ってなろうとしてるヤツに言うんならわかるよ。
>>534 本気で「出来るんならやってみろよ」って思うよ。
出来やしないんだよ。
>>531よ
ワシが以前レスした。スレッドを参考にデモしてくれ。
確か(女子の髪型が何とかって?) 多分倉庫にねむってるだろうよ
>>531 >黙認してる教師とかどう思うよ?
>一発ガン飛ばしたらそのまま引っ込んじゃう教師とかどうよ?
まぁ、確かにそんな教師は論外かもしれないけど
その前にルールを守り、心の中ではどう思ってもいいから一応教師には敬意を払おう。
ちょっと飯ROMです。
逃げたとか言わないでね。
540 :
名無しぃ:01/10/18 23:40 ID:J4/38qpu
>餓鬼
いちいち誰彼かまわず攻撃的な言葉使いをするのが問題だな。
まぁ叩かれたら反発したくなる年頃なのはわかるが。
>All
お互い挑発するのはやめて真剣に語らんか?
542 :
実習生さん:01/10/18 23:43 ID:xdfOT6rJ
>>540 真剣に語るも何も・・・今さら何を語るんだ(笑
>536
君は、学校と狂死に不満があるんだね?
でも、社会や親にも責任の一端があるぞ。
だいぶ前だが、クラスメ−トのモノくすねた奴ぶん殴ったら、
次の日校長に呼び出された。
そいつが親つれてきてやんの。
クビにはなんなかったけど、さんざん悪態つかれて、俺が親に
謝らなかったからって、そのあと校長にもどやされたよ。
はっきり言ってやってらんないと、その時思った。
結局上には疎まれたけど、俺は間違ってないと今でも信じてる
し、それを変えるつもりもない。
君から見たら、やっぱり俺は悪かったか?
ところで、このスレって何だっけ??
なんかお話になってないような・・・。
ちょっとまとめるから待ってyo。
>544
「俺の好きに何でさせないんだよ!!!」だったと思う。
547 :
名無しぃ:01/10/18 23:49 ID:J4/38qpu
なんで髪染めちゃいけないか。
それがなんで校則になってるか。
今どきそんな校則必要ないんじゃないのか。
って事を語るのかな?語っところで世の中どうしようもないだろうけど。
>>546 そーゆー馬鹿な事言ってたら結論なんて何一つ出ないと思うよ。
549 :
実習生さん:01/10/18 23:50 ID:xdfOT6rJ
>>546 いや、
「僕の好きに何でさせてくれないんでちゅかー!!」だったと思う。
じゃあ何で染髪を禁止するの?
「禁止だから禁止なんだよ!」
「ドキュソに見られても仕方ないんだよ?」
とか無しにマジレス出来る人いる?
要するに、論点は次のようなものである。
1、髪を染めること自体の是非
2、「髪を染めること」を禁じる校則の正当性
3、校則に対する抵抗権の有無
これらの論点をごちゃごちゃにして語るから話がややこしくなるのだ。
552 :
実習生さん:01/10/18 23:54 ID:xdfOT6rJ
>>550 マジレスってどういう意味?
最初からこのスレを読み返してくれ。
553 :
名無しぃ:01/10/18 23:54 ID:J4/38qpu
>餓鬼
知らん。今は「茶髪なんてとんでもない」って世代が上のほうだからじゃない?
10年20年後は何も問題ないと思われ。
染髪自由な学校に進学してから半数以上が染め始めたのを見ると、
一部を押さえつけてるんじゃなくて、かなり大勢を押さえつけてるってのがわかるよ。
《ハァ?なろうと思って無いヤツに
《「なれねーんだよ」って言ってるの?
《支離滅裂な発言してますよ。
《「なれない」
《ってなろうとしてるヤツに言うんならわかるよ。
だからあなたの「俺は白人になろうとして髪を染めてるんじゃない。」は
とっくに↓で論破されています。
《>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
《>白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
《>なんで白人とかと結び付けたくなるのかがわからん。
《 ha?髪が茶色いなんて白人(あたり)しかいないだろうが
《 お前のオリジナルなのか?茶髪は?どう考えたって結びつくだろう。
《>白人になりたくて髪染める馬鹿なんているワケ無い。
《 読解力ねぇな流れで読めよ。髪の毛染めたら本当に白人になれるわけねぇだろ。
《 じゃぁ何でかみ染めんの?
もしかしてドキュ餓鬼は僕が「髪を染めたら白人になれる。」と本当に思ってるのでしょうか?
556 :
名無しぃ:01/10/18 23:58 ID:J4/38qpu
皆が皆、押さえつけられてるわけじゃないと思う。
許されてるからやってみようかな、程度なんじゃないのか?
557 :
実習生さん:01/10/18 23:59 ID:xdfOT6rJ
茶髪と白人は関係なし。以上。
>論破されています。
>どう考えたって結びつくだろう。
結び付くワケねーだろって言ってるの。
自分の中で勝手に勝敗でも決めてるの?
話し合いって勝ち負けじゃないだろ。
559 :
実習生さん:01/10/19 00:01 ID:/AOrGD5X
>>554 今のうちにやっときなさい。
どうせ会社に入ったら、君らの大半が黒髪に戻すだろうから。
もしかしてドキュ餓鬼は僕が「髪を染めたら白人になれる。」と本当に思ってると思っているのでしょうか?
561 :
551:01/10/19 00:01 ID:A5u3AWU1
して、論点1について。これは、純粋に規範の問題になる。
従って、年端も行かないような幼児なら別として一般的には一律に是非を定め得る問題では無い。
なお、私見としては「いいんじゃないの」である。
論点2であるが、これは正当性はないと考える。
なぜなら、学校の存在意義は真っ当に授業を展開して生徒が然るべき学力をつけることにある。
これこそが、教育権の保障である。そして、特別権力関係論に基づく権利の制限はあくまでも
他の生徒の教育権の侵害が生じうるときに限り行われるべきだと解される。
然るに、髪に関する諸事項は、「トゲトゲに立てて後ろの席の目に入りかねない」でも無い限り、
殊更に授業を平穏無事に聴講する権利を侵害することは無い。ゆえに規定自体が無効である。
なお、教師が「止めろ」と語るのは自由である。が、これに対する強制力を認める根拠は一切無い。
論点3であるが、これはいやしくも民主的市民を養うことを建前としている以上認めるべきと
解する。(「悪法も法なり」論者には治安維持法などを思い出して欲しい。)
>>560 オイオイ…頭の中には自分の意見しか入ってないようですね。
563 :
実習生さん:01/10/19 00:03 ID:/AOrGD5X
途中までスレ見てきたけど、見る気なくなったわ。
低脳厨房多すぎ。オレモナー
>じゃあ何で染髪を禁止するの?
「禁止だから禁止なんだよ!」
「ドキュソに見られても仕方ないんだよ?」
とか無しにマジレス出来る人いる?
慣例で禁止されてることなんか、いくらでもあるぞ。
制服だってそうだし、化粧だって、バイク通学だって、学校によって
規則ってまちまちじゃないか?
「その学校が、それを要求してるから」じゃ、いけないのか?
もしあなたが会社に就職したとして、そこがネクタイ、ス−ツ着用だ
ったらどうする?
うごきにくいんだよ!で、ツナギで通うか?
それとも私服にこだわるか?
甘えてるようにしか見受けられないのだが・・・
566 :
実習生さん:01/10/19 00:08 ID:aiKiGaJE
>>561 もうコレが結論って事でいいんじゃないの?
>>565 だから何故学校はそれを要求するのかって事。
568 :
実習生さん:01/10/19 00:12 ID:aiKiGaJE
む印工房とかいう人・・・
アンタアホだわ。
569 :
名無しぃ:01/10/19 00:12 ID:SO7dyskE
>>565、566
胴衣。世の中の矛盾を受け入れることも必要。
それが嫌ならこんなところでそれを喚くのでなく何らかの行動を起こせばよい。
570 :
実習生さん:01/10/19 00:14 ID:/AOrGD5X
>>566 そりゃ、訴訟を起こされたときの結論だろ。
>567
俺はその学校の経営者じゃないから、しらん。
経営上の問題とか、世間体とか、上層部の趣味とか、父母の要求とか
様々な問題があるんじゃないの?
あくまで一般論だが。
572 :
実習生さん:01/10/19 00:21 ID:aiKiGaJE
餓鬼を煽るヤツがいるから荒れるんだよ。
日本の父とかむ印工房とか。
こんなヤツらがいるからいつまで経ってもこの板が良くならないんだよ。
まだフェラチ王の方が好きだな。
だからー。もともとー。
茶髪はやりだした頃は外人に憧れてしたんだろうが。
だからお前が意識して無くても〜。
茶髪→外人に憧れての行為。ってのはあるの。
んで多分君はこう言いたいのね「俺はかっこいいからしてるんだ。」そんで
何でそもそも茶髪ってかっこいいの?
↓
外人の毛が茶色いから。
↓
ってことは外人に憧れてんだろうが。
↓
じゃ、外人になりたいってことだろ。
↓
俺はそんな外国人には憧れん日本人の誇りを持っているから(;)
みっともないと思って「外人にはなれませんよ」と皮肉交じりで言ってるわけ。
↓
だけどあんたが『皮肉』を本気で突っ込んできたから。話になってないわけ。
分かった?
なんか混乱した矛盾したとこもあるかもしれん。
まぁ
>>573が俺の言いたいことやから。
この板の質落としてごめんなさいm(__)m
575 :
実習生さん:01/10/19 00:30 ID:aiKiGaJE
>573
>だからお前が意識して無くても〜。
>茶髪→外人に憧れての行為。ってのはあるの。
え?何で心の中が読めるの?電波?
>何でそもそも茶髪ってかっこいいの?
> ↓
>外人の毛が茶色いから。
その考えが叩かれてるんだろう。電波?
>分かった?
分かった方がすげーよ。電波?
576 :
実習生さん:01/10/19 00:31 ID:/AOrGD5X
外人の毛が茶色いからカッコイイなんて誰も言ってないだろう?
578 :
実習生さん:01/10/19 00:32 ID:/AOrGD5X
>>575 はいはい。
なんでも「電波」で片付けていつまでも思考停止しといて下さいな。
>何でそもそも茶髪ってかっこいいの?
> ↓
>外人の毛が茶色いから。
その考えが叩かれてるんだろう。電波?
じゃぁなんで『茶髪はカコイイ』の?
580 :
名無しぃ:01/10/19 00:34 ID:SO7dyskE
俺は外人の女はNGだが茶髪の女は好きだ。
別に外人に憧れてるわけじゃないと思うな。
茶髪の方が一般的に異性ウケがいいからだろ。
>>578 すいません。
でも、む印さんの思い込みじゃない?
外人がどうのなんて考えたこと無かったよ。
それで「論破した」ですよ。
>>579 パッと見で普通の人と違く見えるだろう?
黒髪の集団の中に茶髪がいたらそっちに興味がいくだろ?
実際明るい感じもするし。
583 :
実習生さん:01/10/19 00:39 ID:yDS68hp4
あれ?ドキュ餓鬼?
ID変わってるね?もしかしてむ印工房とか言う電波を煽ってた?
おぬしも÷やのう。
585 :
実習生さん:01/10/19 00:42 ID:hdzvZLeU
可愛い女の茶髪は許す。不美人と男の茶髪は逝って良い。
つるつる坊主ならチャパツよし
>583
>584の言うとおり。
ところでドキュ餓鬼よ。
俺が
>>530で言った意見はどうだ?
これは実際生徒たちから聞いた答えだぞ。
それとも奇抜なことやって、ただ目立ちたいだけなのか?
>582から推測すると、そう思えるぞ。
588 :
実習生さん:01/10/19 00:47 ID:52xZg2RT
>じゃぁなんで『茶髪はカコイイ』の?
茶髪だkらじゃねーの?
>パッと見で普通の人と違く見えるだろう?
て言うかみんな茶髪だろ?
>>587 あんな良レスが見えてなかったなんて・・・反省っすね。
確かに無印の言う事なんて誰でもわかってる。
堅物オヤジの考えだと思う。えなりかアイツは。
多くの教師は外見で判断してはイケナイとか言っておきながら、
外見で判断してる部分も絶対ある。
特に成績とかね。
>>586 一回6ミリくらいの坊主にされて、
それでも染め直して学校行ったらテュルテュルにされた。
やるならそのくらい徹底して欲しいな。
591 :
実習生さん:01/10/19 00:53 ID:/AOrGD5X
世の中、正当性のないルールが多いが、
結局、それに従って生きていかなければならないのが現実。
ドキュ餓鬼も本当は分かっておろう?
>>561は、いい所をついていたが、
あれはあくまでも訴訟になった場合にのみ生じ得る判断であって、
そういう意味では現実的ではない。
でも、誰か茶髪校則で学校を訴えてみないかな。
新たな展開があるかもしれん。
それから、茶髪と人種は関係ない。
592 :
実習生さん:01/10/19 00:57 ID:/AOrGD5X
それと、既出だが、
「外見で判断してはいけない」
ではなくて
「外見だけで判断してはいけない」
が正しい。
593 :
実習生さん:01/10/19 00:59 ID:+8HqY3QG
あのぉ。
結局ドキュ餓鬼さんってむ印さんの
>じゃぁなんで『茶髪はカコイイ』の?
て、問いに答えられていないような気が・・・。
>ドキュ餓鬼も本当は分かっておろう?
わかった気分にはなってるかも。
「そんなん大人が勝手に決め付けた事だろーがよ!」
と、
「まぁ、大人が決めた事だから従うしかないか」
ってのが自分の中に共存してる。
その大人がこのスレ等で面白可笑しく茶髪を叩いてるのは許せなかったよ。
茶髪を下劣な存在だと考えるのはわかると言えばわかる。
そういう時代を生き抜いてきたんだろうから。
だからと言って今の時代に当てはめるのはどうかと思う。
よーくわかんないや。寝よう。
595 :
メビウスの輪:01/10/19 01:03 ID:FLmBIWSG
いつになったら建設的な意見が出てくるのでしょうか。
596 :
実習生さん:01/10/19 01:06 ID:1mlMVhWK
>>595 この手の議論に、建設的な意見を求めてはいけません。
>>593 カコイイというよりは、
「人と違う」から良いんだと思う。
人と違う→普通じゃない→個性がある→カコイイ
ってのが今の若者の思想だと思う。
流行に流されてる人を横目に誠実さを貫くってのは今はねぇ・・・
やっぱ流行に乗っかってオサレしてこの時代を楽しんでってのがいいんじゃない?
598 :
実習生さん:01/10/19 01:07 ID:/AOrGD5X
>>595 幾人もの方々が、とっくに出してます。
暇なら過去レス読んでみたら?
599 :
実習生さん:01/10/19 01:10 ID:+8HqY3QG
>パッと見で普通の人と違く見えるだろう?
そんなことねーよ。みんな茶髪だって。茶髪にしてたら個性だ!とか思い上がってんちゃうぞ!
>黒髪の集団の中に茶髪がいたらそっちに興味がいくだろ?
だから何で興味がわくんだよ?
>実際明るい感じもするし。
しねーよ。大体お前が外見で差別してどうすんだ。学校で茶髪OKにしろって言うのは
黒髪と茶髪を一緒にしろってことだろ?差別すんなってことだろが?甘えてんじゃねーよ!
「人と違う」ってのは見る人から見れば同じに見えるかもしんないけど、
カラーを変えるだけで何通りにも髪型が変えられるからね。
画一的で真面目でママァンなんて本気で嫌だからね。
あーでも少しすれば茶髪が画一的と取られるかー?
ネヨウ
601 :
◆ygM3SCQ6 :01/10/19 01:14 ID:uRyvI7bN
1の母親が外人とオマソコしとけばこんな糞スレ立たなくたすんだのにな。
602 :
実習生さん:01/10/19 01:16 ID:/AOrGD5X
もう寝るぞ!いいな!
>>599 今更の煽りですか。
>そんなことねーよ。みんな茶髪だって。茶髪にしてたら個性だ!とか思い上がってんちゃうぞ!
ん?みんな茶髪だったらこんなスレ存在しないよ。
>だから何で興味がわくんだよ?
女の子に聞いてみなよ。
>しねーよ。大体お前が外見で差別してどうすんだ。
俺はそう思うから。
>学校で茶髪OKにしろって言うのは黒髪と茶髪を一緒にしろってことだろ?
一緒にしろっていうか茶髪叩きはオカシイって言いたい。
じゃあ茶髪がカコヨク無い理由っての言える?
604 :
実習生さん:01/10/19 01:19 ID:hdzvZLeU
>>597 >「人と違う」から良いんだと思う
こんな見渡せば茶髪ばっかの日本で茶髪が「人と違う」?
クラスによって、髪の色かえるのはどうだ?
むっちゃ個性的な学校として、有名になれるぞ。
まあたしかに、変なのがいたら目立つ(浮く)わな。
だからチャパツなんて言わずに、おばQかっととかちょんまげとか虹色
とかで笑わせてくれ。
目立つし明るい。
目立てば目立つほど個性的でカコ(・∀・)イ!!んだから、いい提案だと
思う。
>>604 ほう、中学、高校で回りを見渡せば茶髪だらけなのか。
今度こそ寝ます。
607 :
実習生さん:01/10/19 01:24 ID:+8HqY3QG
>>593 カコイイというよりは、
「人と違う」から良いんだと思う。<何が人と違うだ髪染めてる奴なんてごまんといるわ(藁
人と違う→普通じゃない→個性がある→カコイイ<おまえほんと名前どうりDQNだな。そんな簡単に個性が手に入ったらくろうせんちゅうに。
ってのが今の若者の思想だと思う。<ふーん
流行に流されてる人を横目に誠実さを貫くってのは今はねぇ・・・<たかが10何年しか生きていないのになに語ってるの?ハライタイ・・・;;。
やっぱ流行に乗っかってオサレしてこの時代を楽しんでってのがいいんじゃない<周りに流されてるってことだろしょせんお前の言ってる個性は虚像だと言うことだ。
個性って言うのはドンだけ周りから押さえつけられても出てしまうもの
だしやっぱり選ばれた人間にしかないものだよ。
608 :
流行に流されている奴は個性さんではない。:01/10/19 01:29 ID:+8HqY3QG
平凡なくせにその平凡な自分に耐えられなくなって。
街中でへんな格好している奴いるだろう?個性を履き違えすぎ。
流行に載せられているうちに乗ってない奴はどんどんお前より
先に進んでいくんだ。回りに流されている気づかないだろうがな。
ドキュ餓鬼 はその候補だな。せいぜい平凡人生を送ってね。
よって終了。
610 :
実習生さん:01/10/19 01:30 ID:h0l6Lwk/
全員坊主!いじょ。
611 :
実習生さん:01/10/19 01:35 ID:2hB9sxZE
なんでもいいじゃん。好きにしなされ
今更の煽りですか。≪お前がな。
>そんなことねーよ。みんな茶髪だって。茶髪にしてたら個性だ!とか思い上がってんちゃうぞ!
ん?みんな茶髪だったらこんなスレ存在しないよ。≪お前真性だろ・・・。
>だから何で興味がわくんだよ?
女の子に聞いてみなよ。≪いやお前の意見を聞いてるんじゃ・・・。にげた?
>しねーよ。大体お前が外見で差別してどうすんだ。
俺はそう思うから。≪はぁ。
>学校で茶髪OKにしろって言うのは黒髪と茶髪を一緒にしろってことだろ?
一緒にしろっていうか茶髪叩きはオカシイって言いたい。≪だから何がおかしいの?おまえは黒髪と茶髪の区別を無くしたいんだろ。
613 :
実習生さん:01/10/19 01:39 ID:y2RcrZzi
逆に問う・・・
なぜ髪染めたがる・・・
女にもてるからか?
614 :
実習生さん:01/10/19 01:40 ID:h0l6Lwk/
ぜいたくは敵です。男は五部がり!えなりくんを
見習いなさい!
615 :
実習生さん:01/10/19 01:51 ID:y2RcrZzi
616 :
実習生さん:01/10/19 01:53 ID:hdzvZLeU
俺が女だったら「髪染めてる=カコいい=モテる」なんて思ってる馬鹿男とは
絶対に付き合いたくないね。
617 :
実習生さん:01/10/19 01:57 ID:y2RcrZzi
>>616 だよな?俺もそう思う。
だいたい、髪を染めなきゃ自信もてねぇやつなんざ、所詮そこまでの人間だよな。
616、あんたぁいいこと言うよ。
618 :
:01/10/19 01:58 ID:+Neetj78
なんかまじで痛い奴が多い……どっちにもな
制服なし
校則なし
宿題なし
留年なし
こんな学校あったら行くかい?んで髪染めるかい?
619 :
実習生さん:01/10/19 02:00 ID:h0l6Lwk/
おれなんか染める髪もないぞ!どーだっ!ハゲんだぞ!
脱色すっと!
620 :
いち:01/10/19 02:07 ID:QkAkTdwk
621 :
実習生さん:01/10/19 02:08 ID:hdzvZLeU
>>617 そうっスか?お恥ずかしい・・・。
「髪染めてる=カコいい=モテる」って思ってるってことは
髪染めた途端もの凄い自信を持つんだろうな。
ダイエットに成功した女のように。
622 :
実習生さん:01/10/19 02:08 ID:y4hwERiX
>>618 制服無し。校則無し。
の学校から実際ある。
まぁ髪染めるのはバイクをカスタムするのと一緒だな。
生まれた時のままの髪、店でコンプリート買ってそのまま手入れだけの奴もいれば、
少しアレンジする、普通にカスタムする奴もいる。
そんでかなり派手に染めたりスタイリングする人もいるだろ。
時々道を踏み外して族車使用にする馬鹿もいたりして。
人それぞれでいいじゃん。
623 :
実習生さん:01/10/19 02:15 ID:y4hwERiX
>>621 だからといって
「髪染めない=周りに流されない=カコイイ」
ではないと思う。
ってかこんな大事になるような話題かコレ?
624 :
実習生さん:01/10/19 02:17 ID:hdzvZLeU
>「髪染めない=周りに流されない=カコイイ」
なんて誰も言ってませんが?
625 :
:01/10/19 02:21 ID:ZqAHDVgt
>>561 の論点2に対しては、異論を唱えます。
私は、正当性が主張できると考えます。
>>582 で、要は茶髪はめだつ、とあるとおり、
授業等の際に、妨げとなる場合があると考えられますが、
いかがでしょうか。
(参照は美味しいところ取りをしていますが)
626 :
実習生さん:01/10/19 02:48 ID:TKtmW1KT
こんなくだらないことで議論ができるくらい、
今の日本が豊かで平和であるということだ。
その豊かさと平和を一生懸命築いてきた
大人たちの言うことをちょっとくらいきいてみてはいかが?
627 :
:01/10/19 04:57 ID:NzL0HkLv
628 :
実習生さん:01/10/19 09:23 ID:I+2KuhFe
こんなところでいくらぎゃぎゃ言っても学校は何も変わらんぞ。
茶髪禁止が不当であり、どうしても茶髪にしたいのなら級友達を糾合して戦わなくちゃ。
生徒会を動かして団体交渉なり、バリケードなりストライキなどして戦わなくちゃ。
何事も戦わずして成果は勝ち取れない。
ただしその結果の責任は自分で取って下さい。
まあ一般的に言って信頼できる子はいいが(だいたいそういう子は茶髪にしないが)、そうでない子は問題行動の第一歩だね。
これ実感。(心が荒れてくると茶髪にする子が多い。)
629 :
実習生さん:01/10/19 10:37 ID:nvTCkIq9
>>626 でも9割がた聞くに値しない。
それで聞かないと残りの1割を聞けなくなるけど。
ついでに豊かさと平和については過大評価しすぎのきらいもある。
630 :
実習生さん:01/10/19 10:37 ID:THDtUtII
>618
んん? いい学校だと思うぞ?
ただし、進学校限定って話なら。
制服なし→問題なし。事実そういう学校もある。
校則なし→社会ルール以上の校則はいらないね。
そういえば、昼休みにする級友との麻雀は楽しかったなあ。
宿題なし→宿題……ワラタ。まあ読書感想文とかは廃止してもいいだろうよ。
授業ごとに教諭の判断で出される宿題を「禁じる」意義はない。
留年なし→既に、進学校は成績悪くても留年しなくていい所が多い。
結局、ドキュソ高校と、普通の高校と、エリート高校では、
学校の果たす役割が違うんだよ。
高校ってのは本来、人格矯正する場所じゃねーんだからさ。
結論:成績一定以下の公立校への助成金を全廃すれば?(ワラ
そしたら、茶パツ学生=ドキュソって論理も通じなくなるオマケ付きだ(ワラ
ついでに人格矯正のための施設として、ドキュソ高校を全て専門学校化しよう。
631 :
実習生さん:01/10/19 10:50 ID:THDtUtII
茶パツに関してまじめに話をすると、
進学校 →(ほぼ)全員が大学or予備校に進学
ドキュソ校→(ほぼ)全員が就職or専学orプー
社会で茶パツ禁止を望ましくないとする職場が多いなら、
まだ年端のいかない高校生をまともなところに就職させるためには、
良し悪しの問題じゃなく、校則で茶パツを禁止するのが効率がいいんだと思う。
632 :
実習生さん:01/10/19 10:50 ID:hdzvZLeU
なんで高校生が髪染めちゃいけないんだよ?だと?
校則で染めちゃダメって言われてたらダメに決まってんだろ!
633 :
実習生さん:01/10/19 10:53 ID:THDtUtII
>626
「豊かさと平和を一生懸命築いてきた大人たち」は、
正直、高校生の茶パツなんてどーでもいいんじゃないかなあ……。
634 :
はげたか:01/10/19 10:54 ID:AOYI5HAm
まだやっとったんかい!
茶髪は本人の自由ですが、学校の校則でダメならしたがうのが原則!
それは入学前に説明あっただろうし、承知の上で入学したんだから!
きちんとした校則の規定の説明がなかったら、裁判で戦うべし!
負けるけど!やなら学校やめなさい!学校だけが人生じゃないぞ!
学校やめれば、なんでもOK!やったね!!
>634
このスレは、「ちゃぱつドキュソのわがままで1000を目指そう」スレ
だからいいんです。
説明にも、意見にも、耳を傾ける気はありません。
いい加減同じ話ばかりであほらしいでしょうけど、ちゃんとかまってあ
げてください。
さあ、あと365!
636 :
はげたか:01/10/19 12:29 ID:AOYI5HAm
>>635 了解いたしました。
日本の高校生、明日から全員髪染めろ〜!全員でやれば怖くない!
世の中数だ!強行採決!!政治と一緒!!
637 :
561:01/10/19 13:20 ID:SVFQ23yE
>625
1、 まず、外見に関する問題は精神的自由権の問題であると言える。
確かに、装飾品の経済的価値を考慮すれば経済的自由権と解しうるかも
知れないが、外見が内心の発露であるなどを考慮すればやはり精神的
自由権と解釈するのが妥当である。
2、 して、精神的自由権に係る規制は例え学校などの様に特別権力関係論
が成り立つ場所においてもなるべく厳格に違憲判断をなすべきである。
なぜなら、精神的自由権こそが基本的人権の中でも最も守られるべきものであり、
これに対する規制は文字どおり最低限度のものでなければならないからだ。
3、 この上で、頭髪の問題を考察すると、「茶髪が目立つ」ことによる逸失利益と
茶髪(その他)を制限することによる精神的自由権の侵害を比較せねばならない。
が、「目立つ」「目がいく」だけの問題と精神的自由権とでは、精神的自由権が
優先されるものと解する。即ち、本件における逸失利益は急迫不正のものとは
到底言い切れないのである。
4、 以上の解釈により、625の論点は正当ではないとする。
5、 補足として、「教師が止めろと言える」点であるが、これは授業の自由
(学問の自由の1つとして)により保障される。しかし、これはあくまでも任意の
意見であり強制力を持つものではないと解する。
以上。
638 :
実習生さん:01/10/19 13:55 ID:hgeZkfEh
「ウチは若ハゲの家系だから今のうちに染めとかんと二度と茶パツに出来んのよ」といっていた工房をTVで見たが、
こーゆー奴なら許してやれと思わんでもない。
>637
おまえ、未成年者が人殺ししても、「未来がある」とか言って2.3年で
出てこさせる、人権ドキュソ弁護士の回しもんだろ。
勝手に人権持ち出して、元から決まってた規則ねじ曲げられんのは、経営
者にとっていい迷惑。
学校は学問教える場所+社会の基本ル−ル教える場所であって、オサレ教える
場所じゃない。
ましてや義務教育でもない高校にて、納得ずくで入ったくせに入ったあとで
文句たれんのは、自己中以外の何者でもない。
チャパツが是か非かなんて、とっくに論議終わってるんだよ。
640 :
立太子:01/10/19 15:50 ID:m1pbTLUu
>>639 >ましてや義務教育でもない高校にて、納得ずくで入ったくせに入ったあとで
>文句たれんのは、自己中以外の何者でもない。
でも高校生くらいだと「考え方」って変化しますよね(まだまだ発展途上です
から)。
それでも「納得ずく」とみなされてしまうんでしょうか。
641 :
実習生さん:01/10/19 15:57 ID:u5AcdMTY
法律上のことを言えば637の見解が正しいのだろうね。
ただ、私立高校であれば、パーマ頭、バイクの校則違反を理由とした退学勧告は違法ではないとの
最高裁判決があるみたいだから私立高校の校則はかなりの強制力があるってことだな。
教育の現場では、司法判断なんぞ関係なく、目にあまる校則違反をする生徒に対しては、
学校側は排除することを前提にした教育的指導というやつをする。別室で一人授業とか、
停学とかね。はやく学校やめてちょうだいとうわけさ。
茶髪に対しては、学校がそういう対応をとるかもしれない現実があるわけだ。
それに立ち向かう覚悟あれば、茶髪いいんじゃないか。
しかし「なぜ茶髪はいけないのですか?」なんて質問するところみると、どうせ腑抜け野郎なんだろうな。
・・学校とも仲良くしたいです。茶髪にしてかっこうもつけたいです。茶髪にしてもいいですよね。・・
なんて、学校にお願いしているようで拍子抜けするぜ。
ちょっと言い過ぎたと思い、反省。
ただ、問いに答えてるだけだったんだね。
良く読んでなくてすまそ。
>640
でも、会社として考えた場合、そんな屁理屈通るか?
「じゃ、やめれば?」って、当然言われると思うんだが。
すると社員が「それは権利の侵害だ!」って、会社訴える?
同僚からも白い目で見られるのがオチじゃない?
学校側の理屈としては、
人の第一印象は、やっぱり見た目なんだってのと、むしろ染髪は社会風
潮で相手に悪印象を与える場合がはるかに多いということ、それに他の
ことに気を取られすぎると、本分がおろそかになる可能性が多分にある
ってのが有力。 それは今までを見ても実証済み。
過去のデ−タが根拠にならないのなら、何を持って根拠と呼べるのか?
別に、必ずそうだと決めつけてるわけではない。
それが全てに当てはまらないとはいえ、不安要素は取り除いておきたい
のが人間の心理なんじゃないかい?
自分は絶対悪くないんだから、周りが自分を見る目を変えろってのは、
凄い自己中だと普通思わないの?
>640
>でも高校生くらいだと「考え方」って変化しますよね
気まぐれに規則をあわせろと?
644 :
実習生さん:01/10/19 20:07 ID:tuPh/Z1I
>>641 私立高校の経営が今後も安泰の場合は、学校が強くでられるだろうね。
だけど、いまどき裁判起こされると少子化の中で、学校のイメージダウンじゃないの?
悪い噂を2CHに流されたりするわけだから、お客様は穏便に扱って仲良くしたいのが
本音だと思うよ。だから必然的に校則は緩くなると思う。
645 :
実習生さん:01/10/19 20:11 ID:z8aVH+Ao
まあ、世の中のおっさんはまだ茶髪に偏見ありありってことがわかったな
そういう奴らがリストラされてくのはいいことだ
646 :
実習生さん:01/10/19 20:17 ID:tuPh/Z1I
>>645 教師ってさ、茶髪だと面接落ちるって言うけど、現実は違うじゃん。
一流企業でも茶髪の子がいるんだけどなあ。
バイトの経験でいえば、学校は、髪染剤の企業の会社の回し者としか思えなくなっている。
夏休み前に茶髪に染めて、2学期の最初に検査があるから黒く染める。
だから髪染め剤の企業は、二重に儲かるんだけど。
647 :
ねこ ◆CAT/8nJA :01/10/19 20:30 ID:NhoekbV5
>>646 高卒を取るような企業は、
茶髪の高校生を採用するのでしょうか?
>教師ってさ、茶髪だと面接落ちるって言うけど、現実は違うじゃん
それ、何処の都道府県ですかい?
648 :
実習生さん:01/10/19 20:35 ID:z8aVH+Ao
茶髪否定派はただの偏見の固まりだな
具体的な理由も出せず、困ったら「校則には従え!」と言う
茶髪肯定派には具体的な理由など必要ないのだ。そんなの自由なんだから
ここにはいかにも日本らしい意見がたくさん書き込まれてるね。
そもそも髪の色が赤かろうと青かろうと問題はないのだ。
問題はどれだけ実力があるか。茶髪で実力がなくても俺は
髪の色がああだからとは言わない。髪なんて付属品。色なんて好きにすればいい
>>647 兵庫って公立厳しいんだろ。
姫路とか結構いいぞ。
いいな・・・DQNがいない町。
>648
だから・・・
もうとっくに終わってんの。その話は。
今の焦点は、好みや嗜好で校則を無視していいのかどうかなんだよ。
好みによって無視していいんなら、最初から校則なんて必要ない。
規則でも何でもない、そんなもん。
別に俺個人は、髪の色なんざどうでもいいが、好まない人がいるの
も確か。(これぐらいはわかるね?)
だからって自分の趣味を通したいがために、相手に従わせるのが民
主主義か?
結局、反対派も賛成派も同じ事いってんの。
残るは、学校の掌握権は誰が持ってるかと言うことだけなんじゃな
いか?
別に嫌がらせするために、校則作った訳じゃあるまいし。
そっちの方が運営にいいと思ったから、そんな校則作ったんだろ?
何遍も言うように、会社でもス−ツ着用義務の場所があるだろ?
ス−ツに何か合理性があるとでも思ってるのか?
真冬にネクタイとス−ツ、その上にコ−トよりも、防寒着の方が暖
かいし動きやすいぞ?
なぜそれに反対する人間がいないんだ?
それは納得積みで自ら入ったからだろ?
学校でその練習してると、なぜ思えないんだ?
生徒数の減少のために生徒に媚びうる学校なんざ、遅かれ早かれつ
ぶれるよ。
見た目は校則反対派が思ってる以上に、初対面の相手に対する判断
材料になってる。
初めて会う相手に、「見た目できめんな。俺のことちゃんと理解し
ろ。」なんて言ったって、ただの笑い話だと思わないか?
651 :
実習生さん:01/10/19 21:03 ID:z8aVH+Ao
>651
それは結論じゃない。あんたこそ偏見。
もしくは、凄く個人的な主張。
まわりはみんな、自分の望むように自分を見てくれると思ってる。
653 :
実習生さん:01/10/19 21:52 ID:RDYYUSC2
>>650 TPOがある事は分かった。
じゃあ、大学生みたいに就職試験のときだけ正装すればいいじゃん。
>>650 >学校でその練習してると、なぜ思えないんだ?
ここにすさまじい論理の飛躍がある。
655 :
625:01/10/19 22:16 ID:KFATO/zd
>>637 そちらのような専門的な言い回しはできませんが、
理解いたしました。
制服を定めている学校の場合、
>>637 の論理では制服を定める
校則も妥当性がなくなるのではないか。
その他、
あと、こちらはいままでのレスで多く見られる論点ですが、
茶髪にすることによって学校が受ける不利益がある場合、
つまり、風聞による被害等がある場合は、
校則に妥当性があるのではないか。
といった論点を挙げてみます。
656 :
ピーコ:01/10/20 00:38 ID:31ZcNAXx
ところで、この「茶髪禁止校則」について、この校則のある学校では生徒に
その合理性をどう説明しているんですか?
あと、その説明で生徒は納得しているんですか?
657 :
実習生さん:01/10/20 11:18 ID:zuoo9ajl
>>653 就職試験のためだけに茶髪禁止の校則があるわけじゃない。
世間の目に触れるような場面すべてにおいて、
世間の望む「高校生らしさ」を求められているのだ。
そして、学校もまた、そのような指導を求められている。
658 :
はげたか:01/10/20 11:23 ID:Lc1Bc5u4
おい!まだやってんのか!
おれらのときは全員丸刈りボーズがあたりまえだったぞ!
文句いうなよ!髪あるだけで贅沢だよ!
野球部の連中は今でもそうじゃないか!
659 :
工業高校のドキュン職員:01/10/20 12:39 ID:2eNfB7r3
国や学校の統一の見解でもなく
1職員の意見ですが、たとえば40km/hの道路を
40km/hで走る人は少ないと思います。
警官も50km/hで走る車を見ても捕まえないでしょう。
60では?70では?でもどこかで捕まる速度というのは
あると思います。これ以上スピード出したら捕まるかも
という判断は長年運転していたら、
ある程度は予測がつくでしょう。
では運転者の判断にまかせるということで、
制限速度をなくすとどうなるでしょう?
どこかのドキュンが責任もとれないくせに
歯止めの利かない無茶な運転をして
他のドライバーに危険を及ぼすかもしれません。
茶髪も個人的には生徒がしたい気持ちも
分からないではないですが、(実際柔らかい感じを受ける)
極端な髪型には、やはりつっこみが入りますね。
この辺の「これ以上やったら怒られる」
という社会的な判断力(学校だから集団の一員としての判断力)
を身につけてほしいというのは
生徒に願ってますね。
それから1さん。
「社会の決まりごとは一番悪いものに合わせて作っている
けど残念ながら一番悪くないから守らなくてもいい事にはならない」
ことも考えてください。
660 :
実習生さん:01/10/20 12:52 ID:tB1TBhJe
>>650 説明なんかしてないでしょう。そんな義務もないはず。
生徒は納得なんかしてないでしょうが、納得してもらう必要もないはず。
国公立であれば「特別権力関係」が成り立つんじゃなかったっけ?
それに、公立でも私立でも学校は生徒が自分で選んでいるはず。
高校の校則は調べればすぐにわかるし、それを含めて承知しているから
入学しているはず。承知してなかったのなら、下調べ不足。そいつが悪い。
小学区ならば通信制に行くか、引っ越すか私立に行けばいい。その権利はある。
661 :
実習生さん:01/10/20 13:42 ID:+ymYv/zf
(´д`) 659デス。
∪ ∪
∪∪
|
|
() (д` ) サヨナラ…
⊂ ノ
∪
|
|
(/⌒ヽ イサギヨクイクヨ…
∪ |
∪∪
662 :
561:01/10/20 14:52 ID:HSkfKCfu
>655
1、 外見に係る校則の妥当性について
これは、>637で述べたとおり、周囲の者に直接危害を加える(例えば、アクセサリー
として刃の鎧をつけるなど)場合を除いて妥当では無いとする。ゆえに、制服などを含
めて包括的に違憲であるとする。(なお、公立学校に制服は無い。標準服だけである。
この標準服を強制することもまた違憲であると考える。)
2、 私立学校に対する保留について
但し、ここまでの議論はあくまでも国公立学校に係るものである。即ち、公共サービス
としての授業をして学力を身につけさせることを本旨とする学校である。ここにおいて
は、公共サービスの執行の妨げとなる事項のみが校則で禁止し得る。(具体的には、授業
妨害と苛め・暴行などである。)
翻って、私学の場合は設立者の意思を大いに含めることが可能であるとする。即ち、
ただ公共サービスとして授業を行うだけでなく、生活指導なども包括的に行うことが
許されていると言える。これは、教授の自由が私学では拡大されるということである。
それゆえ、私学にあってはこれら外見に係る校則を設置しても直ちに違憲では無いと
考える。「学校に対する不利益」なども私学においては上のような教育的観点と同様
に扱えるとする。
>all
3、 校則に対する抵抗権について
して、もう1点問題になるのは既定の校則、ないしは新たに定められようとする校則
に対する抵抗権の問題である。これが「決められた規則に反抗するな」などの論点にも
繋がろう。
で、これであるが国公立学校の場合は抵抗権が全面的に認められると解する。国公立
学校は(建前だけでも)学校教育法・憲法の定めるところによって自由主義・民主主義に
生きる者をつくろうとしている。この目的がある以上、違憲とされた規則類に対する改定
を要求したり、多少強硬な手段をとってでも廃止させるのは適法であるとする。(なお、
私は革命権をも認める立場である。)
但し、私学の場合は上記2による保留がかかるため、全面的には認め得ない。但し、
参考意見ではあるが、教育基本法の影響下にある以上、やはり議論の場を設けるなどの
措置はとるべきと解する。
以上。
>662
ようするに、学校を全て民営化すれば、ドキュソは減るというわけですね?
私は人間は集団生活をし、知性という武器を用いて社会を築くという理論
に賛成してるもんですから。
個人の自由は尊重すべきですが、利己主義は反対です。
今の日本は、多分にアメリカ化したせいか、自由と好き勝手を区別できな
い人間が増えてます。
犯罪の増加や質の凶悪化は、全てそこに起因してるのではないかと思うの
ですが。
ちょっとスレ違いだけど、未成年による殺人も死刑にすべき。
被害者の人権無視しといて、加害者の人権なんか擁護すべきじゃない。
664 :
依頼:01/10/20 15:11 ID:Guf1xtG7
665 :
実習生さん:01/10/20 16:03 ID:kgEiQUvv
>636
ぉぃぉぃ、大人でも、殺人犯=死刑ってのは違うだろ。
まあ、言いたいことは分かるけど。
666 :
実習生さん:01/10/20 16:25 ID:mumciunE
>>657 それほど周りの大人が子供達を真面目に見ているわけではないし、
今の子供はだめで、昔は良かったと懐古趣味に浸っているだけだろう?
悪いことしてもさ、警察や新聞や学校に匿名で訴えるだけで、
現実にはだーれも直接注意しないんだろう?
中高生向けに化粧品や携帯電話を大量に売っているのも大人じゃないかい?
流行だと煽っているのも大人、買えというのも大人、禁止するのも大人だと
やっていることに整合性にかけると思うよ。
667 :
実習生さん:01/10/20 16:27 ID:mumciunE
>>657 「ここでいう高校生らしさ」について簡潔に説明せよ。
668 :
実習生さん:01/10/20 16:33 ID:CcT0ioil
>>667 少なくとも髪を染める事ではありません。
669 :
実習生さん:01/10/20 17:36 ID:1mFir+l5
高校生が何故、髪をそめてはいけないか?誰にも迷惑かけてないだとか
言うけど、実際迷惑な部分もでてくるんじゃないですか?
高校生なら大学受験だけでなく、就職する人もいるわけですよね?
生徒を受け入れる企業側としては「茶髪がたくさんいるような学校から
生徒を採用したくない」って思うのではないですか?マジメにやってる
生徒がバカを見ることになるよ。
それにどうしても茶初にしたいなら大学行ったら自由にできますよ。
我慢できないのですか?
670 :
実習生さん:01/10/20 18:39 ID:CcT0ioil
>>669 その通り。そもそもこんな簡単な事学校でとっくに教わってる筈なのに
なんで分んないかな?先生の話聞いてないのか?
671 :
実習生さん:01/10/20 20:18 ID:+ymYv/zf
>>669 今さら何言ってんの?って感じ。そんなの60ぐらいに出たよ
どうせ
>>670のレス見て「俺ってやっぱいいこと書いてるな〜」とか思ってるんだろうね
>671
そのとおり。
知っててやってる確信犯だから、まともな事書いても無駄だよ。
もうこのスレには、論議の余地がないの。
あとは、1000を目指して達成感を得ることだけが使命。
さあ皆さん、どんどんレスしましょう!
673 :
実習生さん:01/10/20 20:37 ID:zSb6Ms/z
>>670 じゃあ、高校生向けに化粧品を売るなよ。法律で規制しろ。
18歳未満は使ってはいけないってね。
674 :
実習生さん:01/10/20 20:37 ID:CcT0ioil
>>671 60ぐらいに出てるならなぜ672まで続いてるんだ?
結局馬鹿に何言っても無駄って事か。
675 :
実習生さん:01/10/20 20:39 ID:zSb6Ms/z
>>670 茶髪でなくても今は採用してないだろうが、うそつき。
若年の失業率が10%近い状況に大人は手を打てよ。
676 :
実習生さん:01/10/20 20:44 ID:CcT0ioil
失業率が何パーセントだろうが髪染めてる奴はハナからまともなとこには採用されません。
677 :
実習生さん:01/10/20 20:46 ID:+ymYv/zf
678 :
実習生さん:01/10/20 20:52 ID:+ymYv/zf
>>676 そんなことにこだわってる会社はじきに潰れます
679 :
実習生さん:01/10/20 21:13 ID:EUmlawQw
そんなことにこだわってる企業が大半じゃん
680 :
実習生さん:01/10/20 21:14 ID:wyaSF+uj
黒髪にするだけで、企業が高卒を採用してくれる保証があるなら、
黒髪にすればいいよ。
681 :
実習生さん:01/10/20 21:14 ID:+ymYv/zf
682 :
実習生さん:01/10/20 21:18 ID:CcT0ioil
何を知ったような事を(w
683 :
実習生さん:01/10/20 21:18 ID:EUmlawQw
茶髪よりは黒髪のほうが採用の可能性高いですよね
684 :
実習生さん:01/10/20 21:20 ID:wyaSF+uj
>>680 学校の言う通りにしていても、
就職があまりない状況に教師は責任を感じろよ。
686 :
実習生さん:01/10/20 21:24 ID:+ymYv/zf
687 :
実習生さん:01/10/20 21:26 ID:CcT0ioil
茶髪を採用しない企業ばかりだから今の日本は不景気なの?
つまり茶髪を採用すれば景気が回復すると?笑わせるね。
688 :
実習生さん:01/10/20 21:28 ID:+ymYv/zf
>>687 外見なんて気にせず能力のある人間を採用し、
偏見のないのびのびとした空気をつくることが必要
君はえらく短絡的だね。逆に笑っちゃったよ
689 :
実習生さん:01/10/20 21:29 ID:CcT0ioil
外見気にしてるから髪染めてるんでしょ?(w
690 :
実習生さん:01/10/20 21:32 ID:EUmlawQw
それができてないから黒髪の方が可能性大きいんじゃないの?
「もしこうだったら…」っいってても仕方がないのでは?
現実は厳しいですね
691 :
実習生さん:01/10/20 21:34 ID:+ymYv/zf
>>689 ???
俺の書いた外見を気にせずってのは会社側のことだけど?
あなた真性のバカですか?
692 :
実習生さん:01/10/20 21:37 ID:wyaSF+uj
黒髪に知ても、茶髪にしても、どっちにしても就職が悪いわけだろう?
学校の先生の言う通りにすると将来の保証があるという定説(ふるいか?)
は嘘なのさ。今の親(学校にとってはスポンサーね)は茶髪OKだったり
する現実もお忘れなく。
693 :
実習生さん:01/10/20 21:44 ID:CcT0ioil
>>691 だから外見気にしてるような奴らが企業に向かって「外見なんか気にせず採用しろ」とか
図々しいこと言うなって言ってるんだよ。あなた真性の馬鹿ですか?
694 :
実習生さん:01/10/20 21:47 ID:G0ROThZR
>691
さんが書いたのは
>外見なんて気にせず能力のある人間を採用し、
>偏見のないのびのびとした空気をつくることが必要
>君はえらく短絡的だね。
ってのに対して、髪染めてる人たちも外見気にしてるってことでしょ?
って意味じゃないの??
695 :
625:01/10/20 21:51 ID:sVGiHZOi
>>662 法律的な根拠に対しては、私は、納得しました。
あえて一つ違和感を挙げるなら、
結論において、「公立」と「私立」に大きな差が出ていることでしょうか。
まぁ、感情どうこうは別になりますが、
私としては、大変参考になりました。
696 :
実習生さん:01/10/20 21:53 ID:+ymYv/zf
>>693 は〜?もうあなたバカすぎるよ。議論する気にもならないよ
一生会社の歯車として動いてなさい
697 :
実習生さん:01/10/20 21:54 ID:CcT0ioil
698 :
実習生さん:01/10/20 21:58 ID:G0ROThZR
バカなのは693ではなくって696の方では?
699 :
実習生さん:01/10/20 22:09 ID:LZAFd7Dk
あげ
700 :
実習生さん:01/10/20 22:10 ID:XYTNyIXF
700!!?
701 :
実習生さん:01/10/20 22:12 ID:L0vjj9yT
茶髪禁止だって、入学案内にもHPにも書いていないよね。
学校側の説明不足では? 公立中学校でも事前説明がないよ。
702 :
工業高校のドキュン職員:01/10/20 22:17 ID:RsW9dcFw
服装とか外見なんですけど、「その場」
の雰囲気を飲み込めない服装をする人
たとえば「結婚式やお葬式にジーパンで来る人」
は「自由を追求する個性的な人」
ではなく「常識のないお子さま」としか
見られません。
就職の面接は「会社や、社会でやっていける常識
や教育程度を持っているか」
を見られる「場」なんです。
普段の日常ではどうなんだという意見もありましたが、
茶髪OKの保護者もいるのは確かですが、
「あんな服装と髪のドキュンを何で学校は放し飼いにしているんだ」
と地域住民のおしかりの電話も確かにあります。
「公」つかえる身としてはおしかりの電話にも対応しなければいけません。
生徒達の「おしゃれしたい」という感情
を考えながら自分なりに出した結論が
>>659です。
>>696さん
自分が外見を好きなようにする自由と
他人が自分を、その外見から勝手に判断する自由は
同時にくっついてくるのでは?。
自分に耳障りのいい言葉だけを相手にするのは
「図々しい」発想ではないか?という意見に対して
さようならで逃げにかかるのは残念ながら「歯車」以下ですね。
703 :
実習生さん:01/10/20 22:37 ID:L0vjj9yT
>「あんな服装と髪のドキュンを何で学校は放し飼いにしているんだ」
>と地域住民のおしかりの電話も確かにあります。
「大人の一人として、あなたが注意してはいかがですか」と言えないの?
一般社会と学校社会が乖離しているように思う。
704 :
工業高校のドキュン職員:01/10/20 22:48 ID:RsW9dcFw
前任校の話ですが、付近の住民が弁当の空き箱とか空き缶とか
ちゃんと捨ててくれよと生徒に注意したら
ある日その家のガラスが割られたそうです。
おしかりの電話の相手の名前を聞こうとしても
言葉を濁してこたえてくれないのがほとんどです。
住民の皆さんは分かっているんですよ。
結局学校が注意するしかないんです。
ところで誰に一番問題があるんでしょうか?
>703
前の電車での事件みたいに、ドキュソに注意すると殺されたりするからね。
小心な人にそれを要求するのは酷なんでないかい?
派手な衣装や髪型して、派手な音まき散らすような輩は、総じて自己顕示
欲が強いからね。
なんか、わけわからんプライドもってんのも多いわけだ。
特に、奇抜な外見で他を威圧しようと思ってる奴ね。
そんな奴が、見も知らないおっさんおばさんに注意されたぐらいで、直す
とでも思ってんのか?
それだけで、教師に迷惑かけてんだよ。
なに、本音と建て前の一致しないこと言ってんの?
706 :
工業高校のドキュン職員:01/10/20 23:03 ID:RsW9dcFw
707 :
703:01/10/20 23:08 ID:L0vjj9yT
「茶髪は悪い」それはそれでいいだろうけど、コンビに行けば
整髪料を売っているんだろう? 美容院では高校生価格で簡単に染めて
くれるんだよ。雑誌には溢れているし、テレビでも(NHKでも)
茶髪の高校生は一杯登場する。親はおかねだしているわけだし、
社会と学校の一貫性がないってことね。
708 :
実習生さん:01/10/20 23:14 ID:y5JMUm93
茶髪に高校の制服は似合わない。やっぱり高校の制服には三つ編みか
乙女刈りに限る。母校の生徒を見ると「今でもこんなに可愛い高校生
がいるんだなぁ」と微笑ましくなります。・・・しかし行動はみんな見か
けとは想像つかない子が多かったですけどね
709 :
実習生さん:01/10/20 23:14 ID:CcT0ioil
>>707 自分達が「あれもしたい、これもしたい」って我がまま言ってるだけなのに
どうも社会や学校に責任転嫁したがるみたいね。
710 :
703:01/10/20 23:23 ID:L0vjj9yT
法律で規制されている飲酒やたばこと違って、CMでもバンバン
流れることに煽られて、「あれもしたい、これもしたい」ということが
いけないことなのか説明をしてよ。百歩譲って、学校の言う通りにして
いると将来保証はどの程度責任を持ってしてもらえるの?
>710
いけなくないよ。
確固たる自分ができあがる前だから、流行に敏感だったり好奇心旺盛
なのは当たり前。
(それが本人に似合ってるかどうかは別として。)
チャパツはドキュソ率が高いと言うだけで、チャパツが悪いとはいっ
とらんだろうが。
まず言っときたいのは、「外見」って自分が判断するもんじゃないん
だからね。
他人(外)が見(見)てどうかだよ。
間違えないように。
次に、将来保証なんてあるわけないでしょ?
何甘えたこと言ってんの?
学校や教師は、生徒の将来に対しての可能性を手助けは出来るけど、
生き方を決めたりはしないよ。
それこそ「自由」の侵害にならない?
君のやりたくないことやらされても、君は納得するかい?
校則は生徒をいじめる為じゃなくて、その可能性の底上げに必要なの。
それが信用できないなら、本人のためにもやめた方がいいよ。
んーでもなーなんだかなー
いち高校生さんの、「なんで髪染めちゃいけない」という質問に、
反論であれなんであれ、こんなにたくさんのレスが付くと言うことは、
なんだか嬉しい気がするなー。
713 :
実習生さん:01/10/21 01:58 ID:uEISM0dj
このまえ生徒手帳をひろった。ちょっと興味本位でのぞいて見たところあまりの
校則の少なさにビックリ。服装についての欄なんか、髪染め禁止など書いて無く
3,4行で「冬は指定の冬服、夏は指定の夏服をきなさい」みたいなことしか
書いてなかった。もしかして最近は容認されてるのか?
それなら別に茶髪などOKだと思うが、もし校則で禁止されているようならダメ
でしょ。
要は髪染めうんぬんじゃなくて社会できちんと決められたことを守ることを学習
することが大事だと思う。それが出来なければどんどんモラルは低下していくだろうし
現にいまそうなってきている。
そして学校だけでなく家庭でも親として保護者としてキチンと教育をしないとダメでしょ。
しかし、現状ではどうやら校則違反として髪染めてるのが多いのも事実だと思うが、
学校がものすごく甘い教育をしているのと体罰程度でギャーギャー騒ぐ学校任せの
ダメ親も要因の一つだと思う。(悪質な体罰はもちろんダメだが)
昔の話をするとジジィくさいがオレが中学生の時(20年位前)は学校の先生ほぼ
全員が竹刀を持ってたし、遅刻すれば校庭でみんなの前でケツバット(ケツをバット
で殴りあまりの痛さで校庭を走りまわる)とかあったし、校則だって男子も女子も
髪の長さ、色はもちろんの事、制服もサイズとか、丈、靴の色まで指定。
ま、ある意味がんじガラメで良い気分でもなかったがそれが校則、小学校とは違う
ところで当たり前だと思ってた。
忘れ物して先生にT定規で目から火が出るほどぶん殴られても文句いう親もいなかった。
もちろん頭染めてるヤツもいないわけじゃなかったがごく一部の気合い入ってたヤツ
だけ。ふつうの人がそんな頭でうろついてたら速攻でヤンキー(当時はツッパリ)に
目つけられてイジめられるから。
まあでもこれだけ甘やかしまくった学校や社会になってしまったのだからいっその事
完全に合法化(?)というのも手かな。
714 :
実習生さん:01/10/21 02:03 ID:kQ66Mt/i
>現にいまそうなってきている。
だからそれが勝手な思い込みなんだって。
715 :
実習生さん:01/10/21 02:11 ID:4RB/duWZ
>>714 君、テレビとか新聞とか見たほうがいいよ。
>715
そんなのみてもだめで〜す。
テレビは、チャパツの芸能人しか見ません。
新聞は、すぽ−つらんとてれびらんだけで〜す。
717 :
実習生さん:01/10/21 02:22 ID:kQ66Mt/i
>>715 法学者の間では少年犯罪が悪化しているとは言いがたい
というのが通説。80年代の校内暴力のときもマスコミは大騒ぎ。
君メディアリテラシーって言葉知ってる?
>717
ここ数年、犯罪検挙率は減ってる。
でも、警察の検挙率自体が減ってる。
たとえば窃盗なんかは、いまや20パ−セントを切る逮捕率だよ。
少なくともここ数年、モラルの低下による凶悪化はしてるぞ。
それはちゃんと数値として出てるはず。
書生は文面のみを鵜呑みにするからな。
>>718 検挙率とかって難しいから殺人なんかを中心に考えるわけだよね。
本当に悪化してる?
あとここ数年のことは第4の波かもとか言われてるけど、ほかの
世代のことも考えれば、経済の問題に起因しているんじゃないの?
>719
うん。
確かに経済の問題もあると思う。
でも、学生に限った事じゃなく、社会的なモラルの低下が叫ばれてる。
教師も含めてね。
別にチャパツは犯罪を起こすと決まってる訳じゃないんだから、ちょっ
と話はそれるけど、集団生活においての規律の重要性って、もう一度見
直した方がいいと思ってる。
それは特に、次世代を担う若者にこそ重要になるんじゃないかな?
別に子供らだけに負担を強いてるんじゃないよ。
老害は早く死んでくれ。
最近は、メディアが劣悪すぎ。
商業主義で、情報操作がすさまじい。
無意識の間に、テレビが作り上げた虚像が、一般常識にすり替わってる。
性犯罪だって、テレビなんかが煽るから、増える一方なんだろ?
貞操観念が、20年前とは比べもんになんないよ。
でも、環境が悪いから悪いのに浸ってればいいんだは、破滅を導くだけ。
721 :
実習生さん:01/10/21 10:25 ID:lgVPdKLq
うん、見直すことが必要だな。
722 :
実習生さん:01/10/21 11:20 ID:c4ce/2Wh
>>711 >次に、将来保証なんてあるわけないでしょ?
>何甘えたこと言ってんの?
ちょっと前まで、こんなに就職率悪くなかったよ。
校則に従わないと、就職できないという癖に、校則にしたがって、ちゃんと
黒髪にしても就職できないのは個人のせいだというは教師は逃げている。
教師は定年まで保証があるもんね。
723 :
実習生さん:01/10/21 12:08 ID:bq0s3f1J
まぁ、オレは教師じゃなくてよかったよ。
茶髪のガキを相手にせずにすむだけでも幸せだ。
茶髪にしたいとう薄汚い性欲ギンギンのにきび面のガキを
毎日みないといけないなんて教師はつらいね。
いつの時代も、思春期のガキはわずらわしい。勝手に生きてくれよ。
それから、上のほうで校則が違憲とか書いてるのがいたが、大嘘書くなよな。
校則は合憲との最高裁判決あるだろ。
>722
おいおい、社会的な経済悪化を教師のせいにするなよ。
でも、普通でもそうやって就職率悪いのに、チャパドキュだとさらに
確率落ちるだろうね。
何でもいいなら紹介してやるぞ。
離島の土方とか、駅の清掃員とか・・・・・
725 :
名無し:01/10/21 13:08 ID:pPKntNxF
高校生の身分で何言ってんだ?
一人前の事を言うなら、一人前になってからにしろ。
一人前とは、、、金さえ稼げばいいってものじゃないぞ。
そこら辺を誤解してる、馬鹿な大人にあおられるなよ。
726 :
実習生さん:01/10/21 13:09 ID:tb+UuU0D
>>723 >>724 >茶髪にしたいとう薄汚い性欲ギンギンのにきび面のガキを
今はDQNの保護者だけばかりか、社会的地位の高い層も、化粧も
すれば髪を染める。時代が変わったという認識が低いね。
教師だって染めているじゃん。
727 :
実習生さん:01/10/21 13:40 ID:4RB/duWZ
>>726 でも校則で禁止されてる限り学生は染めちゃいけないよ。
>726
要は、義務も責任も負ってないくせに、権利だけは主張するわけだな。
「大人はやってるのに、何で子供はやっちゃいけないんだよ!!」
だから無人島に移れっつうの。
ホントに「自由」だから。
生きるも死ぬも自由。
自己の努力も苦労もせずに、利益だけをかすめ取るのを「寄生」と言
います。
せめて「共生」出来るようになってから、周りを見るようにしてくれ。
729 :
実習生さん:01/10/21 15:44 ID:Ys5ltBzq
ほんとに「染め」ている高校生がいまどき居るのか?
ほとんどは色を抜いていると思うのだが・・・・
730 :
実習生さん:01/10/21 16:44 ID:4RB/duWZ
このスレもペースが落ちてきたね。
「なんでいけないんだよ?」って聞いてるから真面目に答えてやってるのに
あまりに正しい意見だと逆ギレして意地でも否定するんだもんなー。
これじゃキリないよね。
731 :
70他:01/10/21 17:13 ID:xUOitcTw
730に同意だね。
これだけ「なんでいけないんだよ?」に多くの回答が寄せられているのに・・・
「なんでわからないかなぁ?」と茶パツ肯定派に聞きたいよ。
もういいよ。
ここに来てる高校生は全員ヒキーの根性無しだけだし。
理解力ねーし。放置しよう。
733 :
実習生さん:01/10/21 21:24 ID:ZJePJ5Ge
>>これだけ「なんでいけないんだよ?」に多くの回答が寄せられているのに・・・
>>「なんでわからないかなぁ?」と茶パツ肯定派に聞きたいよ。
社会でOKだというと、それはDQNだっていうけど、介護の現場でも茶髪は
良い訳だし、看護婦でも茶髪いるよ。NGOの人にだっているじゃん。
小学校、大学でも、勉強に専念する塾や予備校生でも茶髪はいいんだよ。
中高生、それも学校だけは駄目という納得の行く説明が未だにないんだけどなあ。
734 :
実習生さん:01/10/21 21:25 ID:ZJePJ5Ge
>733
校則だからダメ!
それ以上でも以下でもない。(説明は過去スレ読め!)
以上!
736 :
:01/10/21 21:32 ID:ATJq4GQf
やっぱテレビを見ていてドキュソ=茶髪のイメージが大きい。
高校生ではないが小学生とかのガキがテレビに出ているのをみると
すっげー言葉遣いが悪いのが目に付く。
>735
あ、スレじゃなくてレス。間違い。ごみん。
738 :
実習生さん:01/10/21 21:45 ID:ZJePJ5Ge
校則だから駄目は分からないでもないが、根拠は曖昧。
勉強の絶対条件ではない。
同じ繰り返しにならないように話題を変えると、運用も曖昧じゃない?
個々の教師の主観的な判断で、黒に近い栗色・赤色だと見逃してくれる
こともあるよ。黒に染めるのも許されているよ。
毎日見ている訳でもない(笑)
739 :
実習生さん:01/10/21 22:11 ID:HDcIieF6
小学生はバカ親バカがしてあげてる場合が多いと思われ。
中学生は社会への協調の教育の一貫として校則をきちんと守る様に、
基本的には国としての義務教育はこれで終わりなので社会に適用できる
様に校則を作っているから本人はもとより学校も厳しく指導しないと
いけないのでは?
高校生に至っては義務ではないので校則イヤならキチンと生徒会で校則
変更する運動しろよ。それがイヤならヤメちまえよ。
学校も守って欲しいならそれなりに処分厳しくしろよ。昔の様にな。
オレはいま髪も長いし金髪だが社会人だ。
そういうのが全然OKな仕事だからだ。
もし、転職してソレがダメな会社なら当たり前の様に髪を切り、黒に
もどす。ソレは社会として当然の事だ。
ルールを守る練習とか言うのはルールに合理性がない限りナンセンス。
というより有害無益。エライ人に逆らえない人間が自分のコピー作っているように
しか見えない。
あと前に書いたけど、茶髪反対派って考えようによっては卑しい差別主義者だよね。
331 :実習生さん :01/10/17 18:04 ID:j1b+3Fqx
ところでずっと前の花火の時の事故の時、関係者が「茶髪のせいに
しよう」と口裏あわせをしてたって話があって、実際あの事故は
何人かが騒いだりしたくらいでは起こりそうもないことだったらしい
けど、報道した人たちや関係者は何か処罰受けたの?
>740
全部理詰めでにんげんがうごいてるわけじゃあるまいし。
合理主義と自由って、ある意味反対だよ。
あなたがいくら偏見持ってもいいから、その集団の中にいたいのなら
ル−ルは守りなさい。
もしくは自分でル−ルを作れる場所を立ち上げなさい。
なぜそのような差別が発生するに至ってるのか、自分でも少し考えな
さい。
チャパツがみんないい奴で有能なら、そんな差別発言が出るわけもな
いだろ?
742 :
実習生さん:01/10/21 22:49 ID:4RB/duWZ
「ルールに合理性がない」とか偉そうな事言ってるけど
ただ守りたくないってだけのことだろ?(w
>>741 あまりこう言う場所で「なさい」とか使わないほうがいいよ。
ちなみに俺は高校生でもないし茶髪に何の利害関係もないんだけど
反対派の議論がぜんぜんなってないからブーブー言ってるんだよね。
あまり言いたくないけど、奴隷根性と権力欲が混じってて。
すこしメタレベルから眺めてるんだ。
それで考えたんだけど、もし誰かから金貰って反対派に肩入れ
しなきゃならないとしたら、騙しと脅しなしでまともに理屈を
構成するのは難しいなって思ったんだ。
744 :
実習生さん:01/10/21 23:00 ID:4RB/duWZ
745 :
実習生さん:01/10/21 23:04 ID:dBah1rt8
髪の色抜こうが入れようが個人の自由。
悪いヤツもいれば良いヤツもいる。
髪が黒くたってタバコ投げ捨てゴミポイ捨てタンツバ吐きまくり
酒に飲まれるほど酔っぱらってゲロを撒く、どこでも小便する、モノ
壊す、そんなクソ共もたくさんいる。犯罪者が全員茶髪か?
ただ、ルールや校則があるなら守れ。守る努力をしろ。
ソレが出来ずに茶髪とかアマいことしてっからタタかれんだよ。カス!
そして社会に適用する事を学習しないからモラルの低いカスが量産され
んだよ。
茶髪だろうが金髪だろうがモヒカンだろうが構わないが、カスは大嫌いだ。
746 :
実習生さん:01/10/21 23:09 ID:4RB/duWZ
>髪の色抜こうが入れようが個人の自由
今更になってこんな決り文句をよく恥ずかしげもなく・・・。
ちゃんと過去レス読んでます?
747 :
:01/10/21 23:34 ID:h8IK3ik9
>>745 >犯罪者が全員茶髪か?
最近はそうじゃねーか?金がなくて犯罪するやつも茶髪にはしてるよな。なぜでしょーか?
749 :
実習生さん:01/10/21 23:46 ID:dBah1rt8
>748
納得。
750 :
実習生さん:01/10/22 00:09 ID:vYIl68t4
茶髪にするのは個人の勝手。
しかし個人の勝手を突き詰めると、茶髪をドキュンと扱うのも個人の勝手
ということになる。
学校外の人間が高校生に茶髪を強制的に止めさせる権利が無いのと同じく、
茶髪の高校生が自分をドキュンと見るなと社会に強制する権利は無い。
1が茶髪にしようが、それはあなたの勝手。しかしそれで、自分が、自分の
高校がドキュンの集団と見られてもいいというだけの覚悟はしておいたほうがよい。
合理性の無い校則同様、合理性のないルールは社会には数多く存在する。
一般社会は法律で規制されない以上、何をやってもOKだというのも社会のルールの一面。
茶髪の高校生がどれだけ悪く見られても、それも一般人の自由として成立しうる、
ということは知っておいたほうが良い。
でも個人的には高校生にこの社会の厳しさを教えるためには、校則は無くしたほうが
いいかもしれない。まあ、この社会の厳しさに耐えきれないのは教師も同じかも知れないが(ワラ)。
751 :
750:01/10/22 00:19 ID:hZtL1V2G
>748
スマン、既出だった。
鬱氏。
752 :
実習生さん:01/10/22 00:27 ID:hdEPCFHx
>738、740他
「茶パツは駄目」という校則の根拠は、学校側も親も「茶パツが嫌い」だから。
あえて理由をつけるならば、
ファッションに気を遣う暇があったら勉強しろとかルールを守る練習だとか色々と言えるが、つまりは「茶パツが嫌い」ということに尽きるだろう。
高校生が「茶パツにしたい」と思うように、親や学校は高校生に「茶パツにして欲しくない」と思う。
それは価値観や美意識の問題であって合理的な説明などないし必要もない。
そして学校に金を払うのは親であり、高校生に在学を認めるのは学校である。つまり親や学校は立場が強い。
だから親や学校は高校生に「茶パツにして欲しくない」を強いる権利がある。
>751
いや、いいんですよ。
実はそのような話、これまで数十回出てますから。
自分の好みを通したい独善主義者は、人の意見はどうでもいいらしい
んです。
どうも数分後には、さっき書かれたこと忘れてるようだから、何回も
根気よく同じ事言い聞かせましょう。
いつかは解ってくれる・・・・・・かな?
754 :
実習生さん:01/10/22 00:47 ID:VN9iPL/C
>>752 >強いる権利がある。
それは無理。別に高校生騙すことに反対はしないけど自分まで騙すのは
くだらない。
>>753 >自分の好みを通したい独善主義者
恐ろしい、独善が独善って言ってる。
>754
どこが?
俺がチャパツ嫌いだって、いつ言った?
俺が校則作ったのか?
独善の意味知ってる?
脳味噌まで脱色したんじゃないの?
「自分をだましたくない=誰がなんと言おうが、好き勝手したい」
なんだろ?
勝手に恐ろしがってろよ。自分用広辞苑家に常備してんじゃないの?
756 :
実習生さん:01/10/22 00:57 ID:idF7bzPN
>「茶パツは駄目」という校則の根拠は、学校側も親も「茶パツが嫌い」だから。
この議論も何回も出ているが、茶髪にする金を出しているのも親。
煽っているのは社会、マスコミ、商業主義。
塾、予備校等の学習機関と比べて、文部科学省認定の中学校、高等学校
だけが禁止する理由が分からないという話の答えにもなっていないよ。
それからご存知の通り、茶髪が禁止でない学校も結構ある。
親が駄目なら親が禁止すればよろしい。
>756
だから、チャパツ禁止の学校なんて、行くなって。
塾と学校は別物。
同じなのは学問を教えるという部分だけ。
勝手に一緒にしないでくれ。
経営者でもないくせに、規則をねじ曲げようとする傲慢さは、
いったいどこからくるんだ?
もう一度、過去レス1から読み返しな。
758 :
実習生さん:01/10/22 01:36 ID:VN9iPL/C
>>757 あまり熱くなるなよ。実際に禁止にする理屈をまともに構成するのは
かなり難しいんだ。独善とか傲慢とか全部君のことジャン。どうも
おエライ人には頭が上がらなくて高校生とか相手だと居丈高になる悪い癖があるよ。
ついでに言っとくと、塾の堕落した形態が学校で、それに金魚の糞みたいに
くっついてるのが現在の塾だよな。
>758
そうだね。最初に比べ、かなり言葉遣いが荒くなった。
でもね、見も知らない相手に対する掲示板で、偉いもなにも関係ないよ。
誰か、身分でも明かしてるのかい?
元々温厚な人間だから、最初はかなり丁寧に書いてた。
でもここまで話が堂々巡りだと、相手が誰だろうが腹立ってくる。
俺の意見が独善と傲慢なら、とっくにチャパツ禁止の校則なんて、無くなってる
んじゃないのか?
俺は「集団の規則には従うべき。」だと言ってる。
「誰がなんと言おうが、俺のやりたいようにやりたいんだよ」というのと、どち
らが普通、独善的で傲慢に感じる?
この「わがままスレ」も、あと240位で1000だ。
頑張って倉庫行き目指そう。
760 :
実習生さん:01/10/22 02:43 ID:VN9iPL/C
>見も知らない相手に対する掲示板で、偉いもなにも関係ないよ。
そうでもないよ、文から意識がにじみ出てくるよ。
>俺の意見が独善と傲慢なら、とっくにチャパツ禁止の校則なんて、無くなってる
んじゃないのか?
戦争なんて馬鹿らしいいって何千年も前からみんな思ってるだろうね。
>俺は「集団の規則には従うべき。」だと言ってる
多数であればなんでも抑圧していいもんじゃないよ。合理性を
言ってくれっていてるんだ。
>この「わがままスレ」
立場を変えれば子供相手にしか威張れない奴隷根性と権力欲の
オナニースレだよ。
じゃあ、たまには自分のこと疑ってみるといい。
>760
おしゃれに合理性があると思ってるところが鼻くそ。
逆に言えば、チャパツにするとどんな合理的利点があるんだ?
ぶり−ち液で頭脳が活性化されるとか?(W
おまえ、こどもなの?しらんかった。
お子さまが、こんな遅くまで起きてんなよ。
髪のセットに時間がかかって、学校遅刻するよ。(W
訳のわからん理屈持ち出して、単純な話を難しくしないでくれ。
時代が変われば、元々はどうでもいい問題なんだから、その時
の美意識によって変わっていくだろうよ。
チャパツ=ドキュソってのは、そう感じる人の勝手なんだから。
762 :
実習生さん:01/10/22 07:29 ID:6Nb6gXuI
>756
議論が堂々巡りするのは、君の反論が論になっていないんだよ。
@茶パツにする金を出すのも親
親が子供の茶パツを奨励していると言いたいのかね?
少なくとも学校の経営者はそうは思わない。だから茶パツ禁止の校則を廃止しない。
A煽るのは商業主義
だから何だと言いたいの?それが茶パツ禁止の校則を否定するどんな根拠になるの?
B塾では許容だが、学校だけが禁止
については757が言っている通りだが、塾には風紀の更生という発想がないだけ。
つまり前提が違う。一緒の土台で考えることが間違い。
C茶パツ許可の学校もある
学校だって様々。許可する学校の存在は、別に禁止する学校を否定する根拠にはならない。
D親が駄目ならば親が禁止すればいい
親は学校にも校則による拘束を期待する。
当り前だろ、金を払っているんだから。
ついでに、親は友達にも気を遣うだろうから、親は子供の学校選びに際して茶パツの多い高校を避けるだろう。
いずれにせよ、@〜Dがどうして茶パツ肯定に成りうるのかサッパリ解らない。
一応コメントはつけたけどさ。
763 :
実習生さん:01/10/22 11:27 ID:XxLfrbZ9
764 :
実習生さん:01/10/22 11:34 ID:gsWaKmkJ
っていうか、茶パツOKの高校なんていくらでもある!そこに行けばいい。
765 :
実習生さん:01/10/22 15:39 ID:vR120Oa1
>>1は制服でレンタルビデオ店行ってアダルト借りようとして店員に断られて
「何でだよ! 誰がそんな規則作ったんだよ! おかしいじゃないかよ!
何でそんな規則あんだよ? 抜いちゃいけねぇのかよ!!」
って言って「じゃあ未成年に貸し出してくれる所行ってください」と言われ、
「そんなこと聞いてねぇ! 何でそんな規則があんのか説明できねぇのかよ!
未成年だって性欲あんだよ!」って言って最後はつまみ出されました。
766 :
実習生さん:01/10/22 16:09 ID:EsU3CZco
将来の話をするならば、いずれは変わっていくでしょう。
社会全体が、茶パツ容認(業界によっては推奨)の方向に進んでるからね。
もっとも、それは質問の本質への回答にはならないが。
男は丸刈り、女の髪は肩まで!
がいいと思ってる大人は今はごく少数だと思うけど、
昔はそんな校則の学校が沢山あった。
一昔前の茶パツは良く言えばルサンチマンの気分、
悪く言えば幼稚な勘違いの反抗期である場合が多かったけれども、
今の茶パツ派は、良い悪いは別にして、むしろ自分の接する社会に
適用しようとする欲望に動かされている人が多いんじゃなかろうか。
校則なんだから、守れ。もしくは改革せよ!
って意見があるけれど、それは、
「高校生の俺がなんで髪染めちゃいけないんだよ?」
という質問に対してならば成立するが、
「高校生がなんで髪染めちゃいけないんだよ?」
という一般化された質問への回答としてはあまりにも浅はかだね。
それらの観点から、このスレの茶パツ反対派には、社会に適応しただけで
満足して自分の脳みそを使ってない人が混じってるに私も一票。
しかしなあ、多くの小中高校は、
できない生徒を更正or悪化させ、できる生徒を放置するという、
最悪の状況下にあるってこと、今の学校教員は自覚してるのかねえ?
自分の学生時代を思い出してみようよ。
何人、尊敬に値する教養や専門知識を持った人がいる?
おっと話がそれちまった(笑)
ま、そんな連中が社会がどうこう言っても説得力の欠片もないってこと、
生徒も馬鹿じゃないんだから気付いてるでしょ。
767 :
実習生さん:01/10/22 16:10 ID:EsU3CZco
(誤)むしろ自分の接する社会に適用しようとする欲望に動かされている人が多い
(正)むしろ自分の接する社会に適用しようとする欲動に動かされている人も多い
768 :
現役高校生:01/10/22 16:13 ID:OJzcyypN
なんで今ごろ髪染め議論やってんの?
もう髪を染めるっていうのは普通になってないか?
この教育板だけ時代が10年ずれてないか?
たしかに一昔前は髪を染めるのは反抗の象徴とかそんなことあったけど、
今はもうファッションの一部だろ?
クラスの半分ぐらいは染めてるし、教員の1割ぐらいも染めてる。
色を染めるのが嫌いな教師はいるけど、文句いっても何もならない。
マジメ君でさえ染めてるやつもいる。
某KO付属校の3年前の生徒会長は毎週色を変えていたらしい(w
まあ、これはその学校の面接で聞いた話だけどね。
769 :
実習生さん:01/10/22 16:14 ID:EsU3CZco
さらに論理矛盾発見(鬱)
学校教員は、いくら過去を思い出しても、
今だに、比較に値するような人と接していない可能性が高いんだから、
意味が無いじゃねーか……。
770 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/22 16:21 ID:da7klzCv
>>768 だから、もうその話は終わったんだって
禁止されている学校はダメよっていっとるんじゃ!
771 :
現役高校生:01/10/22 16:27 ID:OJzcyypN
>>770 わるいわるい。
770もあるレス読んでないんで・・
一応100ぐらいまでは読んだけど、時代錯誤なやつらばっかだから止めました。
この系統で今議論しとくべきなのは、
麻薬
これだね。学生の麻薬使用は良いか悪いか。
まあ麻薬っていってもピンキリだから、合法なやつの話ね。
チャパツ(染髪)=ドキュソは、完全な間違い。
でも、ドキュソ=チャパツ(染髪)は、ほぼ正解。
それは、努力もなしに印象を変える一番簡単な方法だから。
ほとんどの人間は、それを付加価値として利用する。
でもドキュソは、他に価値がないからポリシ−にする。
だから結論として、チャパツからドキュソを追放する運動をした方が
建設的ではないだろうか。
周りの見る目が変われば、校則ぐらい簡単に変わるよ。
773 :
現役高校生:01/10/22 16:41 ID:OJzcyypN
>>772 それは違うだろ?
ただたんに髪を染めるなんてショボイことDQNはしないって
そもそも
チャパツ≠DQN
だと思うが・・・
DQNでチャパツなやつなんてほとんど見ないぞ
774 :
魔女の宅急便:01/10/22 16:43 ID:zOI8Yl9m
>>いっぱいいるぞ
いや、腐るほど・・・・オギャルもそうだし
>ドキュソ=チャパツ(染髪)は、ほぼ正解。
胴衣
>773
それは、ドキュソの定義があなたと一般論で違うのでは?
深夜のコンビニ前で駐車場塞いで、何の目的もなく煙草くゆらせてる
のとか、真っ昼間の渋谷で仮装行列してるのとか、珍走団メンバ−の
方々とか・・・
チャパ率異常に高いと思うのは、私だけか?
777!
778 :
現役高校生:01/10/22 17:29 ID:OJzcyypN
>>776 チャパツではなくほかの色では?
普通のチャパツのDQN久しく見てないぞ
>778
テ−マが「髪染めちゃ」だから、別の色でもいいのでは?
それに、上でも「ドキュソ=チャパツ(染髪)」と、但し書き
してあるし。
781 :
実習生さん:01/10/22 19:01 ID:ruLCrGS8
>>766 >校則なんだから、守れ。もしくは改革せよ!
>って意見があるけれど、それは、
>「高校生がなんで髪染めちゃいけないんだよ?」
>という一般化された質問への回答としてはあまりにも浅はかだね。
こんなアホな事言い出す大人がいるから日本はここまで堕落したんだよなあ。
既出だけど、茶髪禁止の校則に高校生が納得できるような合理的根拠なんて存在しないよ。
でも子供相手の規則だからそれでいいんだよ。
例えば、「茶髪相手に商談しようと思う大人はいない」くらいの根拠で十分。
合理的根拠が無くても、世の中はまだまだその価値観で動いてるんだから。
子供のわがままにばかりつき合っていたら社会は崩壊するよ。
その時は、大人として責任取れるのかい?
782 :
文系の屑@エヴァ板:01/10/22 19:05 ID:gr3RR9Pv
レイ、アスカ、ミサト、リツコの色なら
どれでも萌え〜
783 :
実習生さん:01/10/22 19:28 ID:lHQCREy1
>>781 >日本はここまで堕落したんだよなあ
いいかげんなことを言うのは止めましょう。
>高校生が納得できるような合理的根拠なんて存在しないよ
前の限定が余計、まともな知性の人間にとって合理的根拠が
存在するとは考えづらい。
>合理的根拠が無くても、世の中はまだまだその価値観で動いてるんだから。
>子供のわがままにばかりつき合っていたら社会は崩壊するよ。
これも間違い。今の状態がいい状態だと信じ込めるところが
想像力の欠如なんだよね。
784 :
実習生さん:01/10/22 19:29 ID:z64v067h
高校生にもなってこんな下らん質問するな。
こういうことを聞くこと自体が世間の顔色を気にしていることを表している。
最近の子供はレベルが落ちたなあ。(幼稚で馬鹿になった。)
高校生なら人生に悩め。
785 :
実習生さん:01/10/22 19:34 ID:lHQCREy1
>>784 >最近の子供はレベルが落ちたなあ。(幼稚で馬鹿になった。)
>高校生なら人生に悩め。
歳食ってるしか能のない人間が言う言葉だね。ノスタルジーでしかないよ。
ただ勘違いする原因としては、昔は内容はなくても形だけは
とりあえずあったのが今は形も内容もないだけ。
いいかい、昔だって内容はなかったんだよ。
形だけは
786 :
実習生さん:01/10/22 19:41 ID:na4A7KYG
>人生に悩め >784
・・・・ですか?あなたが高校生の頃は悩んでいたんでしょうか?
悩んだりせず楽しい時を過ごしたんではないですか?
高校生のころはあなたも不満になった事、疑問に思ったことはなかったのですか?
若い頃は「どうして?」って思っていたり、不満をもったりするのは普通じゃないでしょうか?
そして、色々経験していって自分も社会の仲間入りになった時に「そうだったのか」と納得するんじゃないでしょうか?
若い頃はまだ、それがわからない。
今分からない事でも、きっといつかは経験上分かってくれます。
それをむやみやたらと否定しててはだめだと思います。
大人も、一体子供は何をいいたいのか?とやさしい気持ちで見守ってあげるべきでしょう。
>1
規則は守りましょう。いつか自分のためになりますよ。
守らなかったら後で自分が後悔するのです。卒業するまで我慢してみたらどうでしょうか?
787 :
実習生さん:01/10/22 19:47 ID:gsWaKmkJ
 ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
,,,,,,,,,,`''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,、-‐‐''''"´  ̄`''''''''''' ヽ ヽ::::::::::::::::
ー--、,,,,,,,,,_______:::::::::,-‐'''''''ー'''''" ̄ i ヽ::::::::::::
_、-'´ ヽ:::::::
ヽ`''ー ノ::::`、 ̄ノ / :::,;-'''''~''''''''''ー-----''''''''''''''''ー-‐''''''''‐''''"´ ヽ:::
茶パツネタ、ちょっと休憩!
788 :
781:01/10/22 20:09 ID:ruLCrGS8
>>783 まあ、君がまともな知性を持ち合わせているならそれは良い事だ(笑
だけど、今の状態がいい状態かって?それはまともな君の知性が言わせた事か?
もうとっくに悪い状態になってるよ。世の中見渡せば分かるだろ。
一部のアホな大人が、子供にイニシアチブを渡そうと必死だからね。
ただ、このままだともっと悪い状態になるね。確実に。
789 :
781:01/10/22 20:40 ID:ruLCrGS8
>787
>それをむやみやたらと否定しててはだめだと思います。
>大人も、一体子供は何をいいたいのか?とやさしい気持ちで見守ってあげるべきでしょう。
断固とした否定は必要だ。やさしさと甘やかす事は違う。
彼らがまだ子供のうちは、子供として扱うのが当然。
世の中の古い価値観は、彼らが大人になった時に、彼ら自身の手で変えさせるべきだ。
790 :
実習生さん:01/10/22 20:56 ID:sG+WANBo
昔は坊主頭で、制帽があったらしいが、
なし崩し的に男子高校生の長髪を認めても何にも混乱なかったようだよ。
これは頭の硬い大人が変えた訳ではない。
子供達が変えたことを大人が認めただけの話ね。
>786
ここまでしつこくなかったらね、その提言はもっともだけど。
「規則は個人が納得しない限り、守る必要がない」なんて論法を
ハズカシ気もなく掲げ続けてるもんで、みんな荒い口調になって
るの。
そんなに合理的合理的って言うなら、「学校生活においての染髪
の合理性」ってのを示してみてよ。
校則反対派によると、そんな規則を作る経営者側が、非合理的で
横暴だと言うんだろ?
ついでに制服と化粧、バイク通学に不純異性交遊問題などについ
ても言及してね。
夏の暑いときには、パンツ一丁で授業に出てもいいんだろ?
それこそ合理的。傍目がどうだろうと、涼しくていいじゃん。
>790
そんな、みんな校則無視した結果、自然にそうなったみたいな
適当なこと言わないでくれ。
それまでの間には、生徒会の運動だとか、諸々のいきさつがあ
ったの。
あと、それを認可するほどに、社会が変わったのが大きい。
時代が変われば価値観も変わるはずだって話は、とっくにして
るから解るよね。
現場にいる者の意見としては、今はまだその時期じゃない。
ドキュソの染髪率が高すぎる。
793 :
実習生さん:01/10/22 21:29 ID:azwOFQu7
「茶髪」でも良いと思う。ただし、就職でも進学でもなんでもそう
するつもりなら。ツッパリが「就職」というだけで、頭を黒く染めてきた
姿をいやほど見た。情けない。
教育はやっぱり建前の世界だから、「裏表のある人間」には育てたくないよ。
そして、社会的に「茶髪の多い学校」ってどんな評判?
少なくとも良い評価は受けないでしょう。
もう少しすれば、「社会的な認知」が行われるでしょうけど、それまでは、
「卒業してから」というだけです。・・・・
794 :
実習生さん:01/10/22 22:40 ID:VN9iPL/C
>>791 規制するほうは合理性を言わなきゃいけど、逆は言う必要ないよ。
その辺取り違えないでね。
795 :
名無し:01/10/22 22:44 ID:l0Tlx6UU
ばーか、
校則もへったくれもないの!
高校生の分際で、あにいっとるだ?
こんなことだから、日本は馬鹿にされるのだ。
796 :
あやこ501 ◆MNkXui8A :01/10/22 22:47 ID:8JZYDunk
(前のレスを全く読んでません、かぶったらごめんね。)
髪の毛をそめても良い!ってことになったら、
経済的にそういうことができない子がわかってしまうから。
制服もそう。そうやって貧しい人間も均等に教育を快く受けることができるのだ。
>794
だからないんだろ?
あるわけないんだよ、ただのオサレなんだから。
俺が言ってるのは、その規則を不当とする、誰もが納得できる正当性を
問うてみろっていってんの。
規則にイチャモンつけんだから、それなりの理屈が必要だろ?
ちゃんとした理由があるのなら、それを横暴として受け止めてもいい。
理由がないんじゃ、学校側の「決まり事を作る自由」の侵害だよ。
少なくとも今、染髪禁止を校則として残してる学校は、それが経営にと
って合理的だと思ってるんだから。
そして、学校側とちゃんと話し合ったらいい。
798 :
実習生さん:01/10/22 22:54 ID:GdiOnO+l
小泉ちゃんはアメリカが好きみたいだから、一般的なアメリカ風で
いいんじゃないの? 髪の色、肌の色は人種が多様でデリケートな
問題も含むから触れないよね。日本もそうなる予感。
私学についてはお任せ。
799 :
実習生さん:01/10/22 22:54 ID:na4A7KYG
>夏の暑いときには、パンツ一丁で授業に出てもいいんだろ?
>それこそ合理的。傍目がどうだろうと、涼しくていいじゃん。
自分が傍目を気にしなくてもいい!というのであればそれはいいと思う。だが問題は学校だ。
学校は「学校の風紀が乱れる」「雰囲気が壊れる」という理由で注意をすると思われ。
染毛禁止の学校は周りの人達からこの学校は真面目だ!とよくみられたい。という理由で禁止にするのではないだろうか?
学校は常に傍目を気にしている。生徒のことはその次。
生徒が説明しても聞く耳もだず生徒と教師という格差を利用し「規則だ」といって縛り付けている。
学校は損得で考えてると思われ・・・・・・・・・・・・・
800 :
実習生さん:01/10/22 22:57 ID:GdiOnO+l
>>797 決まりごとはあるらしいけど、あんまし守られていないんじゃないの?
学校が、毎日、髪の色を詳細にチェックしているならごめん。
801 :
>髪もだけど、食うものがねえ、、:01/10/22 23:04 ID:Z3tPLngl
http://members.tripod.co.jp/esashib/kyogyu01.htm ・絶対食べてはいけない部位
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(舌)(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)
・食べると感染の危険がある食品
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉、もつ料理全般、ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)、
コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース・カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)、
スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)、ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)
802 :
大学1年:01/10/22 23:08 ID:dc0tytyV
自分で選んで入った学校の決まりなんだったら守ろうよ。
嫌だったら他の学校に行けばイイと思う。
だから俺はアホだけど勉強してレベルの高い自由な高校に行ったよ。
おかげで楽しい高校生活が送れた♪
803 :
あやこ501 ◆MNkXui8A :01/10/22 23:10 ID:8JZYDunk
高校なら自分でバイトできるからいいんだ。(弱気)
804 :
実習生さん:01/10/22 23:14 ID:FHDsEkB3
がいしゅつかもしれんが
誓約書、書かんかったかい?
805 :
実習生さん:01/10/22 23:16 ID:znIxLy4Y
なかなかデッドヒートしておりますが、なぜ髪を染めてはいけない
のか、というのは、たいていどこの学校でも、明確な理由
というものはないはずです。といって教師にきいたら、きっと
「頭のことに気が行って勉強に集中できない」といわれる
とおもいます。そんなものはいいわけです。実際は、
もし規制も何もせずにほったらかしにしておくと、学校に
ゲーム機持ってきてもよし、ということにもなりかねません。
さすがにそこまでいくとまずいので、規制をしとるんでしょうな
昔はよかったんです。昔の教師なんてのは教える気
がありましたからね。今の教師なんて、教える気のかけらも
ありゃしない。何かしたら言及なり食らうかもしれないけど、何も
しなけりゃコンスタントに給料はもらえます。
いまの教師なんてそんなことしか考えちゃいません。
最も楽な公務員です、教師は。
だから、800のように決まりはあっても教師は注意するものの、
直そうとはおもわないわけです。ですから、決まりは形だけの
ものになってしまう。
途中で文章乱れてたらごめん
806 :
800:01/10/22 23:19 ID:GdiOnO+l
>>805 携帯電話の持ち込みは、完全に形骸化していない?
ゲームにもなるんだけど、誰にも止められない。
小渕前総理の言うIT時代だもん。
807 :
aaa:01/10/22 23:21 ID:qc2uNEba
馬鹿かおまえらは?
嫌なら高校辞めればばいいだけだよ。
808 :
実習生さん:01/10/22 23:23 ID:na4A7KYG
>807
そういう風に簡単に考えないように。他人事だから簡単にいえるんですけどね。
809 :
実習生さん:01/10/23 00:12 ID:RLCjsgF8
「何故いけないの?」と質問する側は、
何を根拠に「茶パツ禁止」に合理性なんて要求できるワケ?
それこそ合理的に説明してくれよ。
学校に金を払っているわけでもない、入学を許可されて、籍を置くことを認めてもらっているだけの存在が?
なんで?
一方、学校側は合理的な説明など行う義務はない。
あくまで説明がなされるべきであると主張するなら、その必要性にも「合理的な説明」を聞かせてくれ。
810 :
実習生さん:01/10/23 01:05 ID:yfQjUqPR
『「高校生は髪を染めてはいけない」と言うルールの合理性は何?』と喚く工房へ
そういう事はまずそのルールを守ってからこそ初めて言える文句なんだよ。
教員である俺も禁止する意味がわからない。
若い教員は皆疑問を抱いてるのではなかろうか?
俺の同期の奴もわからんと言っている。
時代がまだ茶髪を受け入れられないだけなのでは?
俺らの世代が学校の管理職になる頃には認められてるんじゃないかな?
だからその話はおわったんだよ
禁止されてないところへ逝け、ヘリクツ厨房
>>811
813 :
高位置:01/10/23 01:20 ID:eiB07k40
斜め読みしただけなので、思いっきりガイシュツだったらすまん。
このスレッドが建つのが、5年も遅かったらこんな議論はしなかったと思う。
茶髪については、もう既にほとんどの年代にとっては容認されていると思う
教師だって髪を染めている人もいる。
しかし、ある一定の年代から上の人にとっては茶髪=悪いと考える人もいると
思う。その年代がいなくならない限りは、茶パツは容認されないと思う。
全然、意味が通って無くてすまん。
814 :
実習生さん:01/10/23 01:30 ID:+TofYL2m
プライバシー権を規制するのに合理的な理由を必要とするのは当たり前だろ?
頼むから知ったかぶりは止めてくれ。
ついでにいっとくが俺は高校生じゃないし、茶髪なんかどっちでもいい。
ただ規制派の議論が目茶苦茶だから、どうしたらまともな議論ができるのかと
聞いてるの。だから校則変えるように動けというのはその後の話で
それ以前の段階として、まともに議論を詰めたいだけ。
>>810 こういう奴よくいるんだよな。教師の腐った奴。
ガキと校則だけがお決まりの内で特別じゃないんだよ。
それならば決まりを変えようとしている連中のところに行って
言ってこいよ。守ってから言えと。アホタレめ
816 :
実習生さん:01/10/23 02:12 ID:yfQjUqPR
>>815 ごめん君の言いたいことわかんないや(w
ついでに言うと俺教師じゃないよ。
817 :
但馬光彦 ◆D4mdAvDE :01/10/23 02:14 ID:G6hvHNGL
別に茶髪でもいいだろ。勝手にしろ。生徒の自由だ。
818 :
815:01/10/23 02:49 ID:tCnaS2pF
>>816 言い分を聞いて変えたお決まりを守れというのが筋だろ。
守るにも彼らが納得できないから変えろと言ってるんだろうが。順番が逆だ。
こういうのは腐った教師が一時的にバカなガキを黙らせる為に使う理屈だ。
こんな理屈、学校の外の世間じゃ通用ないだろ。
819 :
実習生さん:01/10/23 03:10 ID:yfQjUqPR
>順番が逆だ
守ってもないルールに文句つける方が順番が逆だと思うけどなぁ。
ルールを守らずしてそのルールの不当性が何故わかる?
『「学校なんて関係ないぜ」東大出てから言ってみたい』ってCMがあるだろ?
あれと同じだよ。やるべき事をやった者の意見でないと説得力ないよ。
>818
元から決まりがあったトコに入ってきて、それが気にくわないから
変えろと言うんだろ?
あなたは、言ってることが全然別。
それは、集団の中で新たなル−ルをもうける場合の話。
中華料理屋に入ってきて、「俺は寿司がいい。寿司もってこい。」
っていってんのと同じ。
そしてたちが悪いのが、
「ここは食いもん屋だろ?何で寿司がないんだよ!!」とわめき散
らしてる奴。
どっちが世間で通用しないか、よく考えてみよう。
だからその話はおわったんだよ
禁止されてないところへ逝け、ヘリクツ厨房
>>817
822 :
現役高校生:01/10/23 07:02 ID:5fxbD25s
823 :
実習生さん:01/10/23 07:29 ID:wym/OTG5
>814
「プライバシー権を規制するのに合理的な理由を必要とするのは当たり前」
だとさ。
@プライバシー権って何?
まず何で、何によって保証されるの?
A何でその規制に合理的な説明が必要なの?
私立の学校なら学園長が校則を自由に決める権利が当り前にあると思うんだがね。
悪いけどオレには全然「当り前」じゃないんだ。説明してくれよ。
824 :
実習生さん:01/10/23 07:35 ID:wym/OTG5
>814
ずーっと前からさ
「学校に金を払うのは親であり、高校生に在学を認めるのは学校である。
つまり親や学校は立場が強い。
だから親や学校は高校生に「茶パツにして欲しくない」を強いる権利がある。」
と言い続けてるんだけどさ、反論らしい反論をもらえないんだよなぁ。
この際、きちんと反論してくれよ。
825 :
現役高校生:01/10/23 07:46 ID:5fxbD25s
>>824 >つまり親や学校は立場が強い。
↓←ここに論理的な飛躍があると思うが
>だから親や学校は高校生に「茶パツにして欲しくない」を強いる権利がある
826 :
現役高校生:01/10/23 07:52 ID:5fxbD25s
>>823 (1)プライバシー権
プライバシーを持つの権利のことを言ってるんじゃないか?
憲法では無く法律で保障されていた気がする。
もしかしたら憲法の後半で保障されていたかもしれない。
子供の場合は、こどもの人権宣言でも保証されているから、
2重で保証されていることになる。
勝手にこどもの机を開けることや、学校で盗難騒ぎがあって持ち物検査するのは違法なのだよ?
(2)
私立であっても学校という公共の機関である以上、
そんな権利は無い
827 :
実習生さん:01/10/23 09:53 ID:yfQjUqPR
染髪禁止がプライバシーの侵害と思ってる時点で救いようが無いな(w
828 :
実習生さん:01/10/23 10:43 ID:In6lDRs5
幸福追求権とか自己決定権とか憲法13条だよ。
829 :
815:01/10/23 10:54 ID:tCnaS2pF
>>819 そんなこと理想にすぎないだろ。
世間を見ろ。労働組合だのストライキだのやっているやつのところへ。
給料が少ないだの労働時間が長すぎるだの言っているやつに、
それで我慢してから言えなんてな。
>『「学校なんて関係ないぜ」東大出てから言ってみたい』ってCMがあるだろ?
>あれと同じだよ。やるべき事をやった者の意見でないと説得力ないよ。
あんなの予備校の文句にすぎないだろ。
学校へ注文つけるバカママに、教師がいかに大変なことか
教師になってからそんなこと言えとでも言ってみろ。
政治家がどうたらと言っているやつに、政治家になってから言えとでも
言ってみろ。
デモをしている乞食に、やることをやっていない人間の言っていることだから
やることをやってから言いなさい、なんて言ったらどうなるのか。
所詮理想だ。学校の中だけで通用する理屈。
830 :
815:01/10/23 11:03 ID:tCnaS2pF
>>820 じゃあ、この2つはどう違うんだ?
決まりを変える場合と、新たなルールをもうけるのと。
>中華料理屋に入ってきて、「俺は寿司がいい。寿司もってこい。」
これはいくらなんでも違うだろ。
中華料理屋と、いくら私立でも学校は同じか?
寿司を食わせないことと、他で出ているようななんたら権より
優先して存在する頭髪制限と、同じか?
>「ここは食いもん屋だろ?何で寿司がないんだよ!!」とわめき散
>らしてる奴。
これは、
なんで高校生が髪染めちゃいけないんだよ?
と思っている連中のどんな状態の例えなんだ?
ここは勉強をするところだろ?なんで勉強をしないんだよ!! か?
ここは髪を染めるところだろ?なんで染めさせないんだよ!! か?
831 :
実習生さん:01/10/23 11:46 ID:qz4eWzxp
819ではありませんが、
>世間を見ろ。労働組合だのストライキだのやっているやつのところへ。
>給料が少ないだの労働時間が長すぎるだの言っているやつに、
>それで我慢してから言えなんてな。
彼らは普段我慢しているからこそストライキ、つまり争議行為という
正当に認められた行為を行っているのです。
つまり学校に例えるなら普段校則を守っている生徒達が
生徒会を通して学校と争っているようなものです。
あなたの例えは全く的が外れています。
例えればいいってものではありません。
あなたこそ世間を見てください。
832 :
実習生さん:01/10/23 12:32 ID:T/vUBjb0
>>1
おれは茶髪きらいだから、迷惑だ!
学校以外でもみたくね〜!
833 :
実習生さん:01/10/23 12:51 ID:In6lDRs5
>815
だから、最初からメニュ−が決まってる店にそのメニュ−内容を知ってるくせに入って
きて、メニュ−が気に入らないから変えろって言うのは、店の経営者にとって失礼じゃ
ないのかって言ってるの。
そして新メニュ−を掲げさせるに足る、満足な説明もないまま「世間ではやりなんだか
ら、それ出せ」は、迷惑以外の何者でもない。
だから今まで限りなく「そのメニュ−置いてる店に、最初から行けよ」って言ってんの
に「それはやだ。俺はここで食いたいんだ。」だと話にもなんないだろって言ってるの。
そのメニュ−がいいか悪いかなんて、とっくに終わってる話だと、何度言えばわかるの?
>815
それが、メニュ−を決める前なら、また話が違ってくる。
客や知人に聞いたりアンケ−ト取ったりたりして、何を取り入れるかを
最終的に決める。
でも決めるのは店の経営者なの。
経営者の気持ちを動かすには、それこそそれなりの理屈が必要になるの。
客に「こんなはやらないもん、メニュ−においとくな。」といえる権利
はあるだろうが、変えさせる権利があるとでも思ってるのか?
836 :
実習生さん:01/10/23 14:30 ID:XmHFcBYO
815はひょっとして
>>818で言ってるように
世間では組織に入ってきた奴の言い分を聞いて
いちいちルールを変えていると思ってるのか?
じゃなきゃルールを守る筋はないと?
自分の意思でその組織に入ってきたのに。
それが世間では筋だと言ってるのか?
随分甘い世間だな。
どう考えても組織に属した以上は先にルールを守ったうえで
そのルールの不当性を主張するのが筋だろ?
もちろん主張する方法にもルールがある。
叶わないなら我慢するか辞めるかだ。
815はまさか社会人じゃないよな?
会社に入ってルールを守らずに
>言い分を聞いて変えたお決まりを守れというのが筋だろ。
と言ってみろ。
2秒でクビだ。
>>818をもう一度読み返してどっちが世間で通用しないか考えろ。
挙げ句の果てには「好きなもん食わせない自由の侵害」だと。(W
説教強盗にも劣るね。
小一時間問いつめたい。
「お前、人権って言いたいだけちゃうんか」と。
現行の校則に不満があった場合は、正当な理由と手段を経て、正式に
経営者側と話し合うべき。
それにより正当性が認められた場合、初めて現行校則の修正が行われ
るのではないか?
もしくは、経営者側の価値観が変わるのをじっと待て。
ただのわがままレベルで止まってるのに、いい加減むかついてるんだ。
その「自分は正しいから周りが変えるべき」と言う論法こそ、世間で
は通用しないと思うぞ。
修正:
「好きなもん食わせない自由の侵害」 ×
「好きなもん食わせないのは、自由の侵害」○
839 :
実習生さん:01/10/23 15:50 ID:OIADk6xA
>810 &その支持者
>『「高校生は髪を染めてはいけない」と言うルールの合理性は何?』と喚く工房へ
>そういう事はまずそのルールを守ってからこそ初めて言える文句なんだよ。
ハァ? 何言ってんの?
守ってから箴言する方が相手を説得しやすいってだけ。
その論理でいうと、あらゆる不条理な規約に対して、
@遵守する
A遵守しながら改革運動を起こす
しか選択肢がないってことになる。
んなわけねーじゃん。
髪の毛を染めて登校した場合には、原則として
生徒および生徒の保護者が違約金100万円を当該学校支払います、
と校則に明記してあったらどうするよ。
茶パツで登校したやつは大人しく払ってから文句言ったり、
払わない代わりにわざわざ裁判所に訴えなきゃいかんのか?
有効な方法論と、義務や権利の話を一緒にすんな。
あたしは茶髪だけどな。
今ターンカラーとかあるじゃん。
休みの時だけ茶にして、あとはダ〇ヤかホー〇ーの
ターンカラーやっとけ。
良い色あるから教えてやる。
ちなみに最近は資〇堂から出てるブリーチが色がいいぞ?
すぐカラーは取れるけどね。
2、3年くらい我慢しなよ〜。
我慢っていうのを覚えるのも大事だぞコラ
841 :
実習生さん:01/10/23 16:14 ID:jDMCVcN9
>>839 お前はバカか?
それとも奴隷かなにかか?
ルールのある集団の中に入ったのはお前の「意志」だろ?
誰かに無理やり入れさせられたのか?
お前には
Bその集団から脱する。
という選択肢もあるんだぞ。
>髪の毛を染めて登校した場合には、原則として
>生徒および生徒の保護者が違約金100万円を当該学校支払います、
>と校則に明記してあったらどうするよ。
そんな学校行かないだけだ。
それとも日本国の法律に著しくお前の人権を無視した決まりがあるのか?
だったら国を変えるしかないな。
842 :
現役女子高生:01/10/23 17:06 ID:tHNIXtWH
我慢すればいいじゃん。
ファッションとか言ってるけど、ヘタに髪染めてるやつに限って
髪型がダサかったりするんだよねー
>839
>髪の毛を染めて登校した場合には、原則として
>生徒および生徒の保護者が違約金100万円を当該学校支払います、
>と校則に明記してあったらどうするよ。
そうしろよ。
そんな糞規則ある学校を、お前が選ぶんだろ?
俺なら選ばんけどな。(藁
844 :
ジャストミート:01/10/23 17:11 ID:/LkmFyGp
ところで
>>841さんの考える
『「高校生は髪を染めてはいけない」というルールの合理性』
は何ですか?
確かに「ルールの存在を分かっていて入った以上、それに従うべきだ」
というのは一理あると思います。
でも、やっぱりそのルールの合理性に納得できないと、それを遵守し
続けるのは難しいと思います。
例えば「この会社に入社した者は、社長に会った場合、いついか
なる時であっても立ち止まり、最敬礼をすること」という内規が
あったとします。
最初は「まあ、敬礼するくらいならいいか」と考え入社したんです
が、何回も社長に最敬礼しているうちに「何でこんなことしなくちゃ
いけないんだ?」と考えるようになり、最敬礼するのをやめたところ、
それを理由に解雇されたとしましょう。
これでも「ルールが分かっていて入ったんだから、従うべきだ」とし
てこの人は保護されないのでしょうか。
ここでは「分かっていて入った」ということだけでなく、「その
ルールに合理性があるか」ということも重要な争点となるのではない
でしょうか(結局は両者の相関関係で決まるということになるので
しょうが)。
>>841さんのご意見をお聞かせください。
845 :
くだらない:01/10/23 17:20 ID:kvjX+554
ルールに盲目的に従う人は自我のない人(別名ロボットという。)
ルールを気にかけない人はわがままな人。(別名自己中という。)
あとはバランスの問題。
命を賭して戦うべきルールか、どうでもいいことか。
最後に決めるのは自分しかいない。
でもこれは多分どうでもいいことだな。
846 :
実習生さん:01/10/23 17:20 ID:AN8k2dQc
あのさ、校則は契約じゃないよ。
それから、学校は学校教育法その他の法規で縛られるわけで
やりたいように懲戒なんかできないよ。
最後に法律について何らかの方法で学んだこともないのにその用語を
もてあそぶのは止めたほうがいいよ。
>844
それは、たとえがおかしすぎる。
なにより、ほとんど誰が聞いてもおかしい規則である上、相手に何らか
の作業を強要してる。
染髪禁止の理由は主に、学校運営上の問題だと思ってる。
世間体や父母の要求、進学、就職問題など。
砕けて話すと、「現時点では学校の印象が悪くなるから、悪いがそれは
認められない。」と言うことに過ぎない。
こんなアングラなサイトでさえ、意見が二つに分かれてるのに、染髪が
生徒にとって適正だと、はっきり断言できるか?
自己の正義を振りかざすのは勝手だが、その他に対する配慮がなければ
集団生活は送れないよ。
848 :
815:01/10/23 18:03 ID:tCnaS2pF
>>831 成程な。そうきたか。例えが悪かったな。
だけどよ、いい加減話の意図を汲み取ってくれないか。
世間にはお決まりを守ってないくせに騒いでいる奴はいないか?
そいつらに決まりを守ってから言えなんてことは通用するか?
世間じゃ通用しないくせに学校で相手がガキだとまかり通そうと
するのはおかしいんだよ。
そういうことだ。
849 :
815:01/10/23 18:04 ID:tCnaS2pF
>>835 820かよ。わかるようにしておけ。
もうやめろよ。飯屋の例えは。
一介の飯屋と公共サービスである学校がまさか同じだと思うのか。
メニューが気に入らないなら出て行けと
校則が気に入らないなら辞めろなら
全然違うだろうが。
女子プロレスのリングに男性が上がれなくてもなんともないのに
大相撲の土俵に女性が上がれないことはどうしてあれだけ騒がれたのか。
これがわからなければ俺の書き込みなんか放って置いてくれ。
それでさ、
>客に「こんなはやらないもん、メニュ−においとくな。」といえる権利
>はあるだろうが、変えさせる権利があるとでも思ってるのか?
この2つはどう違うんだ?
>>820 でも同じ事書いただろ。
>>830 で
>じゃあ、この2つはどう違うんだ?
>決まりを変える場合と、新たなルールをもうけるのと。
とあるのが読めなかったのか。
答えないくせに飯屋がどうたらと無駄なこと書き連ねやがって。
勝手に鏡にでも向かって小一時間問い詰めてろ。
850 :
815:01/10/23 18:05 ID:tCnaS2pF
>>836 >世間では組織に入ってきた奴の言い分を聞いて
>いちいちルールを変えていると思ってるのか?
>じゃなきゃルールを守る筋はないと?
>自分の意思でその組織に入ってきたのに。
そんなこと思ってねえよ。
会社なんて言葉がでてる。会社様と公共サービスの一環である
学校を同じに比べるなよ。
自治体の図書館で、お偉方のご意志で洗髪している人間の
入館は禁止なんて決まりができたらどうよ?
それに対して文句のある人間がいたらきちんとその合理性を説明しないと
ならないし、説明ができなきゃ撤廃するしかないんだよ。
そして館内で騒ぐの禁止って決まりがあるんだろうが。
>>818 は逆に文句垂れた方は、合理的な説明をされたりお決まりが自分の意見を
取り入れられていくらか改善されたらぎゃあぎゃあ騒がず素直に守れと、
ただそれだけのことだ。
会社や飯屋は個人の所有物。よってほとんどは個人の勝手。
学校は私立公立程度は違えど公共サービスの一部。同じようにはいかないだろ。
茶髪がナウイ!!とかいってそうなオヤジまでもが
髪をチャイロにしている今
既に旬は過ぎてしまったのではないでしょうか?
なぜそんなに髪の毛をチャイロにしたいの?
かっこいいの?そんな自分がステキなの?
852 :
西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/23 18:14 ID:g5cXQDyY
もっと単純な理由だよ。
髪を染めている一部の不真面目な生徒のせいで、真面目にやっている生徒まで悪く
思われるから。
>848-850
ちゃんとよめよ。それも答えてるから。
提案の自由と強制執行の権利は違うと書いたつもりだが?
お前の論法だと、
今殺人事件が増えてるから、殺人を犯しても良い。
実際いるじゃねえか。そんなこと殺人事件が全部無くなってから言えよ。
と言うことか?
そんな社会は、お前の王国だけにしてくれ。
あと、校則が気に入らないからやめろとは言ってない。
気に入らない校則があるなら入るなと言ってる。
855 :
実習生さん:01/10/23 18:41 ID:H+gQFvB4
>>852 髪を染めるやつは不真面目だって?
髪が何色だって真面目なやついっぱいいるよ。
ちゃんと中身を見てあげてよ。
856 :
西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/23 18:44 ID:g5cXQDyY
>>855 いや、髪を染める奴が不真面目だと言っているのではなく
髪を染める人が多い学校の生徒が悪く思われるってことさ。
似ているようだけど違う。
857 :
実習生さん:01/10/23 19:19 ID:re9BWZRP
>>all
とりあえず、私立学校の場合は茶髪禁止校則可でいいよな?
最高裁判決があるんだから。
858 :
西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/23 19:23 ID:g5cXQDyY
公立でも別に茶髪禁止校則可でしょう。
>858
そ。
ちゃんとしたチャパツ君には申し訳ないが、ドキュソの染髪率が
高すぎる。
しかも目立つ分、なおさらイメ−ジに拍車をかけてる。
(染髪者のドキュソ率ではないので、まちがえないよう。)
だから染髪者からドキュソを追放する運動した方が、建設的だって。
860 :
857:01/10/23 19:42 ID:re9BWZRP
>>858 問題をスリム化したいので、
とりあえず私立については外しておこうということ。
部分社会論的立場で学校長裁量権の範囲を考えると、
公立についても、社会通念上の問題は無いので「可」だと思うんだけどね。
861 :
実習生さん:01/10/23 19:59 ID:BDOFzMqj
私立でも、学校の裁量権と運用で茶髪禁止でも事実上「可」じゃないの?
黒をどこまで黒かというのかも学校の裁量権かな?
ここにいるオジサマは、すごーい茶髪しかイメージしてなくない?
そうそう、眉毛いじり、まつげ弄り、ピアスの穴保持のための透明ピアスは、
従来から黙認されていない?
>861
そだよ。
私立でも、学校が認めるなら「可」。
事実、そんな学校たくさんあるし。
個人的感情としては、オサレと認識できるささやかなのは、見逃してあげたい。
ただ、調子に乗って過大解釈するのがいるから、それが問題。
| ゚Θ゚)<金髪じゃなくて今は様々な色があるからなぁ。カラーブリーチがええな。
| ゚Θ゚)つ<太陽の下だと、ん?黒くないぞ?って感じのやつがええな。
それだと不良には思われんぞえ?
865 :
857:01/10/23 20:48 ID:re9BWZRP
>>861 ん?
私立を外すのは、事実上「可」どころか
法的にも問題なく「可」なので議論する必要が無い
ということだよ。
866 :
実習生さん:01/10/23 21:00 ID:BDOFzMqj
>>865 861の意味は分かっていますよ(笑)。
禁止するのは法律的には可能でしょうが、結局、茶髪OKになっている
んじゃないのってこと。法定速度が60KMでも、70KMくらいまで
は取り締まりやっていないでしょう? その根拠は曖昧ですけど。
毎日、一切の染髪を厳密に取り待って、退学とかで処理している学校って
どれくらいあるの?
867 :
実習生さん:01/10/23 21:02 ID:BDOFzMqj
868 :
857:01/10/23 21:03 ID:re9BWZRP
あと、ここに色々と書き込んでいる茶髪賛成派は
学校長の裁量権が意外と大きいという事実を知らないようだね。
それに、「合理性」の解釈や運用についても随分勝手だし。
校則反対派に対して、校則の合理性を積極的に主張する必要はない。
その不合理性が認められなければいいんだよ。
869 :
857:01/10/23 21:07 ID:re9BWZRP
870 :
実習生さん:01/10/23 21:49 ID:4nb8M50Z
だからー
校則に従いなさい。
イヤだったら、学校でみんなで話し合いなさい。
自分で未来は開くもの
871 :
815:01/10/23 22:42 ID:tCnaS2pF
>>853 他の方の意見とごっちゃにしてねえか。
>>815 だとか
>>818 なんかをもう一度読み返せ。
なんて書いてある?
俺はな、一貫して
>>810 の意見には反対とだけ言ってるんだよ。
想像力の豊かなこった。俺がいつ洗髪禁止の校則に賛成反対などと言った?
いつのまにか校則反対派になってるようだな。
>ちゃんとよめよ。それも答えてるから。
>提案の自由と強制執行の権利は違うと書いたつもりだが?
そうか。それはわかった。成程な。
>客に「こんなはやらないもん、メニュ−においとくな。」といえる権利
>はあるだろうが、変えさせる権利があるとでも思ってるのか?
の意味がやっとわかった。
ならいつ俺が提案の自由と強制執行の権利は同じと書いたんだ?
>>815 だとか
>>818 だとかをもう一度読み直してみろ。
>>820 まではまともだったのにな。頭に血が上りすぎたのか。
言葉が乱暴になるにつれて内容がめちゃくちゃになってきてるぞ。
>今殺人事件が増えてるから、殺人を犯しても良い。
>実際いるじゃねえか。そんなこと殺人事件が全部無くなってから言えよ。
なに考えてるんだ?
俺はな。学校という特殊な場で、生徒という立場の弱い人間に対して
それ以外の世界じゃ通用しない、理想を押し付けるのはまずいと言ってるんだよ。
それ以外のことはなーにも書いてないの。
殺人はいけません。はな、それ以外の世界でも通用するだろうが。
この勘違いは
>>830 の最後と一緒じゃねえか。想像力が豊かすぎるんだよ。
書いてあることだけを俺の意見としろ。
>>815 >>818 >>829-830 >>848-850 ↑ヨクヨメ
これが小一時間問い詰めた結果かよ。
勝手に俺の意見を造りやがって。
872 :
ジャストミート:01/10/23 22:50 ID:7uE9nNZE
>>871 >言葉が乱暴になるにつれて内容がめちゃくちゃになってきてるぞ。
内容とは直接関係ないけど、これって結構的を射ているような気がしませんか?
見ず知らずの人を「お前」だの「ドキュソ」だの言っていると、たとえ内容が
どんなに良くても良く見えなくなってしまいます。
建設的な議論のためには、やっぱりある程度のマナーは守った方がいいのでは
ないでしょうか。
>871
ちゃうよ。
>それが、メニュ−を決める前なら、また話が違ってくる。
>客や知人に聞いたりアンケ−ト取ったりたりして、何を取り入れるかを
>最終的に決める。
>でも決めるのは店の経営者なの。
ここんトコがル−ルの後付けに対する返答。
>客に「こんなはやらないもん、メニュ−においとくな。」といえる権利
>はあるだろうが、変えさせる権利があるとでも思ってるのか?
これはあなたがどう違うんだと聞いたから、
「提案の自由と強制執行の権利は違う」と答えただけ。
確かに殺人事件はたとえが悪かったね。
あと、>847に書いてるのが、俺の一貫した主張。
経営者の不都合も考えないで、勝手なこと言わないでって事。
それ自体は個人的に悪いとはおもわんが、社会的にまだ早いし、あきらかにどう
しょうもないと思われる者も、含まれてると思うから。
生徒の主張を鵜呑みにした結果起きた不都合の責任は、誰が取るのかってこと。
権利には、責任が付き物なの。
責任取る気もないのに、権利だけ主張するはおかしいと思うぞ。
874 :
実習生さん:01/10/23 23:54 ID:+TofYL2m
>権利には、責任が付き物なの。
>責任取る気もないのに、権利だけ主張するはおかしいと思うぞ。
だからさ、用語もてあそぶなよ。「思う」も変だし。
憲法13条については結局逃げちゃうのが実態なんだよね。
あれ自体がもともと封建主義排除の個人確立が目的でそれがぜんぜん
実らないということ。
>874
そう思うの、一般的に変か?(マジレス)
じゃあ、制服他諸々の校則は、ほぼ全部おかしいことになるぞ。
制服も、バイク通学も、化粧も、ゲ−ム機や携帯の持ち込みも、
学校に毎日通うことすら自由。
だって法律で禁止されてないから。
いっそのこと、学校なんて廃止しちゃえばいいのに。
別に義務教育じゃないし、塾や家庭教師もあるし、通信教育だって
あるし。
876 :
839:01/10/24 00:32 ID:MuE9Qg7i
>841
>Bその集団から脱する。
>という選択肢もあるんだぞ。
当たり前だろ(苦笑)
で、有効な方法論と、義務や権利の話を一緒にすんなってのは理解できたかい?
できてねーみたいだけどな。
>そんな学校行かないだけだ。
嫌味が通じないなんて、幸せな人だ。
それにこの人、「行かないだけだ」ってのは幼稚な論点ずらしにしか
ならないことにも、気づいてないんだろうなあ。ぁぁ、羨ましい。
ここはね、中学生や高校生の相談コーナーじゃないんだよ?
>843
>そんな糞規則ある学校を、お前が選ぶんだろ?
>俺なら選ばんけどな。(藁
ん? ワケワカラン。
俺はとっくに高校卒業してるよ、としか云い様がないなぁ。
それに俺は茶パツが似合わんから、今だに染めたこともない。
もちろん、高校時代から今まで、茶パツを禁止されたこともないよ。
つまり、お前や俺の高校時代の体験や意思なんて、
意見を述べる上じゃ卑近な例示程度の価値しかないんだよ。
お前は一般化して物を語る事ができないのか?
>853
あーそうですか。
自分の意見を出すのに比喩を用いるときと違って、
他人の意見を勝手に比喩で表現するなら、もうちょっと慎重にいこうぜ。
以上、馬鹿なレスへの返答でした。
>847
>意見が二つに分かれてるのに、染髪が生徒にとって適正だと、はっきり断言できるか?
意見が二つに分かれてるのに、染髪が生徒にとって不適正だと、はっきり断言できるか?
揚げ足取りですまんねw ま、お約束ってことで。
>845 >846
その通りだと思う。ただ、前後の文脈には合ってないような^^;
>858
茶パツ禁止校則の制定は「可」だ(と思う)が、茶パツの生徒に対して何らかの処罰を与えた場合、
処罰の手段や内容が「可」となるかどうか、それはまた別の話になるんだよ。
>872
建設的でない馬鹿な意見には、どんな書き方で反論してもいいのでは。
第三者にとってはその方が面白いし(マテ
877 :
実習生さん:01/10/24 00:57 ID:nou+dI1o
>>875 「思う」のが変なのではなくて(別の理由から気に食わないけど)
議論の方法として「思う」なんて言葉を口に出してはいけないってこと。
>876
>>意見が二つに分かれてるのに、染髪が生徒にとって適正だと、はっきり断言できるか?
>意見が二つに分かれてるのに、染髪が生徒にとって不適正だと、はっきり断言できるか?
だから現在、その校則がある場所と無い場所に二分されてるんだと思う。
何遍も書いてるけど、価値観や美意識の問題だから善悪の区分は付けようがない。
ただ現在、社会では染髪=ドキュソと、一緒くたに見る傾向が強いことは実感してる。
どうしても目立つから、いい目印になっちゃうんだろうね。
これは、目立ちたいドキュソがほぼ染髪してる現状から起こった先入観。
普通のオサレと思ってる人には、いい迷惑だろうけど。
俺は校長じゃないから、どっちがいいとも言えないし、判断も出来ない。
でも、禁止にしてる場所にはそれなりの主張があるし、それが違うとも否定は出来ない。
俺が運営してる身になって考えたら、その気持ち、よくわかるから。
だから解決策は、それを好まない学生は、最初からそこを選ばなきゃいいんじゃないか
って事。元々義務教育じゃないんだから。
>877
あ、そういうこと。
でもさ、あくまで自分の意見も主観だから、絶対に正しいとは限らない
んだし、「これはあくまで私の意見ですよ」って意味で、押しつけじゃ
ないように付けることにしてるんだけど。
それがおかしいのなら、もう付けないことにする。
880 :
実習生さん:01/10/24 01:03 ID:0N/Uc73C
規則には従ったほうが良いと思うのだが
881 :
とある:01/10/24 01:10 ID:lzq0sTn5
時代は変わりつつあるのに学校の中は
戦前でとまってると思うのは気のせい?
>>881 かわらねーところもあるんだよ!!社会の中ではな!
(自衛官とか)だから、それぞれの目的に合わせて学校を選べばいい
チャパツが悪いとはいわねーが、禁止されてる学校へ逝って
ワガママごねるのはただの厨房 わかるか?
>>881
883 :
実習生さん:01/10/24 16:23 ID:ZmNqxUK3
>>881 戦前でとまってると思うのか?本当にそう思うのか?え?え?
884 :
実習生さん:01/10/24 16:35 ID:IZU2AFS0
戦前ではないだろ……。それどころか茶パツにしたいけど校則でできないって人はいるの?
そんな校則があったとして現在破り放題のような気がするが……。
885 :
実習生さん:01/10/24 16:52 ID:MmAIMrvW
学校と刑務所って何が違うの?
886 :
実習生さん:01/10/24 17:04 ID:ih1lnvRr
>>885 何で、どこが違うかわからないの??
ちなみに私の学校は校則がほとんどありません。
けっこう進学校なので、自分で責任をもて、て意味だそうです。
887 :
実習生さん:01/10/24 17:23 ID:ZmNqxUK3
セルフコントロールできる人には校則は要らない。
校則は自制できない人のためのものだ。
さらに、それを守れない人のために罰則がある。
888 :
実習生さん:01/10/24 17:31 ID:PYiUc4IY
校則やぶって茶髪にしてる人って
先生に声かけてもらいたいんでしょ?
かまってもらいたいんでしょ?
889 :
実習生さん:01/10/24 17:39 ID:Pu7pQ4Bi
俺の中学校には、「茶髪教師」がいる。
890 :
公立も:01/10/24 17:52 ID:k35OVYZu
私自身、10代のころ校則の意味が分からなかったが
社会に出て気付いた。
「社会で生活する訓練」であったのだ。
つまり「ルールを守る訓練」なのである。
茶髪は目に見えて人に迷惑ということはないが、
「そのことすら我慢できない人間が、はたして社会に出て、
法律・社則・道徳などを守れるのだろうか」と
思ってしまう。
ただでさえ、日本のきまりは甘いのに。
日本人の学生であるということは、同時に日本の法律(治安)や
学校や親に守られている存在であるということでもある。
ある意味、感謝・謙遜(思いやり)も必要なのではないだろうか。
自分で責任もって、生活自立したら茶髪にしてもいいかも。
極端にいえば、無法地帯で自力で生きてる人はある程度、
勝手なこと言っても許されるのかもね。
891 :
839:01/10/24 18:00 ID:MuE9Qg7i
>890
吐くほどガイシュツです。
その程度のこと、ちょっと頭の回る中学生なら誰だって理解してます。
892 :
三十路オヤジ:01/10/24 18:01 ID:+p9Ntw6C
>>890 >「社会で生活する訓練」であったのだ。
>つまり「ルールを守る訓練」なのである。
確かのそういう面はありますよね。
ですが、それだけなら校則(ルール)は何でもいいということに
なってしまいます(例えば「下校時には校庭を30周してから帰る
こと」という校則があった場合、「ルールを守る訓練」ということ
を強調すると、この校則もOKということになってしまいます)。
問題の核心は「その校則に『ある程度』の合理性があるかどうか」
という点なのではないでしょうか(私自身は、「茶髪禁止」には
「ある程度の合理性」はあると思いますが)。
893 :
実習生さん:01/10/24 18:36 ID:UnR8RBay
漏れの学校。
(高校案内本より引用)
制服→なし
染髪→個人の良識
バイト→個人の良識
バイク通学→個人の良識
だが飲酒や喫煙がばれたら即処分だ。
ちなみに留年者数が都内でトップクラスのため
法的に飲酒喫煙OKな奴もいる(ワラ
894 :
実習生さん:01/10/24 18:37 ID:UnR8RBay
どこの学校か分かった?
895 :
実習生さん:01/10/24 18:54 ID:ZmNqxUK3
誰かそろそろ、スレ仕舞いしてくんない?
896 :
西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/24 19:01 ID:wcadM5bJ
>>892 全く同感。何でもかんでも決まりを作るな。最低限のものにしろ。
その上、できていなかったら担任のせいにしやがる。このやろーーー。
841です。
>>844 遅レスの上に多分この意見もおもいっきり既出でしょうが、
指名されたようなので答えます。
>『「高校生は髪を染めてはいけない」というルールの合理性』
高校生全般に対してではなく、禁止している学校にとっては
その方が風紀の乱れを防ぐ為に合理的なのでは?
全く効果がないと言い切れますか?
実際アメリカでは少年犯罪を防ぐ手段のひとつとして
制服を導入した学校もあるらしいです。
つまり学校は茶髪を解禁することが風紀の乱れの
始まりになる恐れがあると考えているのでしょう。
「そんな事はない!!」という主張もあるでしょうが、
要はその主張を学校側に納得させるだけの信用を
勝ち取らなければ校則は変わらないのでは?
その為に先にルールを守る事が大事だと思いますが。
実際進学校の方が髪が自由だと言う意見もこのスレにはありますし。
個人的には高校生の茶髪はどうでもいいです。
ただ禁止している学校を否定するつもりもないです。
898 :
実習生さん:01/10/24 19:32 ID:ZmNqxUK3
少なくともパーマ禁止校則は
「社会通念上、不合理なものとはいえない」(最高裁判決より)
899 :
実習生さん:01/10/24 19:38 ID:xdyS/RNh
名前: 投稿日:01/10/24 05:45 ID:v5gr3hyf
菅原文太の息子の卒業した 自由の森学園高校って、すごい高校だよ。
自由が教育方針で、何していても自由みたい。
授業を受けようが受けなかろうが自由で、教室に居る人のほうがすくなかったり
学校でタバコを吸おうが吸わなかろうが自由。校庭には灰皿が置いてあったり。
別にヤンキー高校じゃないいんだけど。
人間、規則が無いと ここまでダメになるかって見本にたいな高校。
自由をはきちがえた。
文太が理事かなんかやってるみたい。
1年くらい前に、日本テレビの「ザ・ワイド」で話題になってた。
こんな酷い教育システムの高校があるって感じで。
900 :
実習生さん:01/10/24 19:51 ID:HaI/v6+4
校則があっても、学校が終わってから、放課後、茶髪で街を歩くのはいいんだよ。
土日も茶髪でうろついてもいいんだよ。
バカオヤジは、高校生の癖に茶髪だと2CHで怒るだろうが、法的には校則は
その程度の拘束力しかない。だから、学校にいる間くらいは守って欲しいね。
DQNオヤジと近所の人は学校は何やっているんだって怒るだろうけどね。
901 :
実習生さん:01/10/24 23:37 ID:zGIcbBCC
>846
京都大学法学部で憲法、民法第一部(総則)、民法第五部(親族相続)、
国際法第一部(総論)、刑法第二部(各論)を、京都大学総合人間学部で法学基礎論、
日本国憲法を、京都大学教育学部で教育行政学概論1(教育関連法の
概説)を学んでいる。
>901
ごめん。
それによってあなたが何を言いたいのか良くわかんないや。
@私は専門家だ。私の発言に従え。
A俺はこんなに偉いんだぞ。
Bみんな法律なんて知らないカスだね。勝手に言葉遊びしてなさい。
いまのところ、候補はこんなものかな。
水戸黄門の印籠みたいだけど、他人にとっては気分のいい物じゃないよ。
それじゃ、この泥沼状況の締めは、901さんあなたに任せた。
903 :
実習生さん:01/10/25 00:45 ID:YWXgwspr
>>1 教育基本法、学校教育法、学習指導要領には、いわゆる生徒指導的な校則(制服・頭髪)に
関する規定はないね。校則を守らなかった場合の罰則の規程もないようだね。
高校は退学が可能だろうが、中学も退学にできるのかな?
904 :
実習生さん:01/10/25 00:53 ID:xd0wBssU
905 :
とある:01/10/25 01:04 ID:KS0wtMFr
生指の先生は生徒のアラさがしが仕事なのか?
906 :
ななし:01/10/25 01:08 ID:KS0wtMFr
今時ケータイもちこみ禁止なんぞ時代遅れも甚だしい。
茶髪でも金髪でもなんでもいいじゃねーか!!
【901は誤爆?】
908 :
てと:01/10/25 03:28 ID:uZECxV5O
俺も、頭髪厳しい高校でだいへんだったわ…
でも、そこしか行けなかった…ってのが現実だからなー・・・
>907
忠告しただろ?
法律のホの字も知らない奴が、したり顔して法律語るんじゃねえよ。
こんな糞みてえな掲示板だって、俺みたいに一流の大学で法律をち
ゃんと勉強してる「プロ」がいるんだぜ。
お前らの論議なんか、ちゃんちゃらおかしいよ。
勝手に的はずれな言い争いしてな。
だと、思われ。
書き込みの前後から推測すると、そうとしかとれない。
910 :
実習生さん:01/10/25 12:34 ID:sYcNtFOp
とにかく自律できないガキがガタガタ言うんじゃねーよ。
授業中に一切ボタン操作しないと誓える奴だけケータイ持ち込め。
時代遅れ云々は全く関係なし。
911 :
561:01/10/25 12:40 ID:dW7pE2gJ
>903
小学校・中学校の場合、私立ならできる。が、公立はできない。
(私立をクビになっても公立にいけるが、公立を追い出されると行き場が
なくなる。これは、公共サービスとしての教育を受ける権利の侵害になるから。)
912 :
実習生さん:01/10/25 12:43 ID:ET4M7Vjo
>>910 ガキとか言ってる人間にインターネット使って欲しくないけど。
913 :
実習生さん:01/10/25 12:45 ID:ET4M7Vjo
ところで
>>901 本当なら、特定できそうじゃない?
914 :
910:01/10/25 13:34 ID:sYcNtFOp
>>912 は?
ネットやってる人間がガキって言っちゃ悪いのか?
915 :
910:01/10/25 13:37 ID:sYcNtFOp
>>903 規定はないかもしれんが、校則は守らねばならない。
| ゚Θ゚)<まだ討論してたのか。金髪はかっこわるいから微妙な茶にしとけ。
校則で茶が駄目って書いてあったら赤にすりゃええじゃろ。
でもきっとおこられるがなー。
917 :
実習生さん:01/10/25 15:15 ID:QqRK2OLF
とにかく自律できないガキがガタガタ言うんじゃねーよ。
授業中に一切ボタン操作しないと誓える奴だけケータイ持ち込め。
時代遅れ云々は全く関係なし
↑化石なみに古い考え方だな。ダサッ
>917
古い?
授業中に他のことやるなは、「古い」事になるの?
新しい常識は、授業中になにやってもよし!なの?
それは校則云々より、秩序の崩壊じゃないの?
崩壊を奨励するのが、「新しい」感覚なの?
じゃあ俺は、古い方がいいや。
919 :
実習生さん:01/10/25 15:23 ID:QqRK2OLF
>>918 ケータイごときで秩序の崩壊とか言ってるから古いんだよ
自覚しろよ、おっさん。リストラされちまうぞ?
>919
おまえはあほか。
だれが「携帯使うな」と言った。
授業中は電源きっとくぐらい、マナ−だろ。猿が。
>919の様な奴がいるから、校則を緩和できない。
ホントは教師だって、細かいことでぐちゃぐちゃ言いたくないんだよ。
(ほとんどの教師の場合。)
礼儀も迷惑も知ったこっちゃ無い、類人猿が混じってるから、いちいち
そんなめんどくさいコトしなくちゃいけない。
ちょっとは自覚しろよ、厨房。
922 :
実習生さん:01/10/25 15:43 ID:QqRK2OLF
>>920-921 は?教師は能力ないのに人の上に立って尊敬・安定を得ようとする
クズ、もしくは学校や部活で生徒をいじめてストレスを発散したい
クズがなる職業だよ?
>ホントは教師だって、細かいことでぐちゃぐちゃ言いたくないんだよ
ははは、バカだな〜。それを口実にどれだけストレス発散できることか。
未だに教師は聖職だとか思ってる化石厨房さんですか?はずかしいったらありゃしない
923 :
実習生さん:01/10/25 15:48 ID:QqRK2OLF
それと授業中に携帯を使うこと(通話は除く)なんてたいした問題じゃねーよ
むしろそれによってうるさいクラスは減って逆に授業がスムーズになった例があるんだよ
>922
おお、さすがはカス。
被害妄想が半端じゃない。(藁
そんなに一般常識指摘されたのが悔しかったの?
おとなしく一人で引きこもってな。
どっかにお前専用スレあったな・・・・
「おれはひきこもりじゃない!」だっけ?
そっちに移動しな。
(ノ゚Д゚)<先生が授業中に、学生の携帯に〇〇ページの1を解け!って
メールしてきたら静かだが怖いぞ?
わからなかったらメールでカンニング。
=身につかないぞ?勉強が。
926 :
実習生さん:01/10/25 16:04 ID:QqRK2OLF
>>924 出た出た。おまえも教師並のクズだな〜、あ、それとも教師か?
反論できないことがあるとすぐ間違えた一般論を持ち出す
そして人の内面的な話題に持っていき話をそらそうとする。
ははは、
>>924の書き込みそのまんまだな〜!!典型的クズ教師!
あと付け加えると自分の納得しないことは全て悪だと思いこみ
他人にも絶対させない傾向がある。
はっきし言って教師って生きてて迷惑なんだよね
・・・反論(藁
928 :
名無しさん@:01/10/25 17:21 ID:2hUhC0My
煽りの応酬だな・・・。
異端なかっこうするとぶったたかれる。別にこれは教室だけじゃなく社会のあちこちでみられる。
別に教師以外にも、上級生やら他校の厨房・工房からも目つけられてシメられることもある。
なら、対策は2つ。
1つはおとなしく従うこと。個性(・・・ただ流行に便乗しているだけに見えるけれど・・・)は埋没するが、少なくとも安全は確保できる。
もうひとつは「バサラ」の精神で「鬼として死ぬ」覚悟をもって突っ張りぬくこと。個性は主張できるが、自分をウゼエと感じてる奴からぶちのめされる危険と隣り合わせだ。
・・・どうも、その「覚悟」が中途半端なくせに「個性」うんぬんぬかすと「ハンパ」者扱いされるんだよね。
教師のほうも、「鬼として死ぬ覚悟」が欠落しているからなあ。
剣豪将軍足利義輝や武蔵坊弁慶、土方歳三の死に様マネしろとは言わないけれど、せめて「鬼死」の気概がないと、生徒からも「えらそうにしているだけの、ただのとっちゃん厨房」扱いされるぞ。
929 :
実習生さん:01/10/25 18:22 ID:sYcNtFOp
>>926 ホンマもんの糞だな。
もう、人間とは呼べない代物だな。
ケータイどころか、ウン子は教室の中にあるだけで臭くて迷惑なんだよ。
930 :
ななし:01/10/25 20:23 ID:T1utnYsJ
先生が生徒にメールってメアド知ってるほうが
こわいっちゅーねん
931 :
実習生:01/10/25 20:26 ID:T1utnYsJ
先生もリストラできたらいいのにね〜
なんにも危機感がないからみんな糞教師になるんだよ
932 :
:01/10/25 20:30 ID:FtUB7oh/
933 :
実習生:01/10/25 20:33 ID:T1utnYsJ
教免とりけし
934 :
実習生さん:01/10/25 20:34 ID:71mhXjdS
ついでに生徒もリストラされればいいでしょ!
935 :
実習生:01/10/25 20:35 ID:T1utnYsJ
そこでリストラについて熱く語るなよ!
さぶいぞ!
理屈っぽいぞ!!
936 :
実習生:01/10/25 20:35 ID:T1utnYsJ
退学あるじゃん
937 :
実習生さん:01/10/25 22:32 ID:eMzGmQJz
結局、「なんで茶髪にしたらダメなの」と質問して
納得のいく答えをしてくれる人っているのかな??
>937
いないと思われ。>1はそれで、どうしたいんだ?この討論はloopにしかならないとおもわれ。
939 :
実習生さん:01/10/25 22:44 ID:gFwC/5pN
言う事があった。
>916色の問題じゃなく>1は髪染めと言っている。ちゃんと過去スレよめよ。
941 :
実習生さん:01/10/25 23:35 ID:gFwC/5pN
>940そうか?
納得のいく答えをもらっても、それに反論する人がいて納得いかなくなる。このスレはloopになっている。
なにかというとすぐ理屈をこねて反論する・・・・・・・。
>937
ダメじゃないけど、>926みたいな一部の厨房が果てしなく調子に乗るから、
ただのオサレが犠牲になってる。
教師の中にも現実問題として、オサレとしての染髪がダメだと思ってる人間
なんて、ほとんどいない。
それでも学校は、異端者を追放するのが目的じゃなくて、人間を育成教育す
るのが目的だから、そんなことまで校則にしないといけない場所もある。
どうでしょ?こんなもんで。
943 :
実習生さん:01/10/26 00:39 ID:F1XmKz4P
>それでも学校は、異端者を追放するのが目的じゃなくて、人間を育成教育す
>るのが目的だから、そんなことまで校則にしないといけない場所もある。
茶髪でなければ人間教育できているという解釈でいいかい?
学校では真面目で黒髪でエンコウしている女の子は一杯いるらしいよ。
こういう子は捕まらないんだってさ。
944 :
実習生さん:01/10/26 01:02 ID:/mZAZ74S
>943
それは解釈が全然違うんじゃないかな。
945 :
実習生さん:01/10/26 01:34 ID:F1XmKz4P
>>938 結論は出なさそうなことには賛成。
街中の実態としては、普通の(DQNじゃない)制服姿の中高生の中で、
赤茶けた黒髪、茶色っぽい黒髪が増えている傾向が強まっていると思わ
れる。親と学校は規制する気がないか、全てを完全に規制するのには
手後れで、手間と時間が掛かりすぎるのではないかい?
こんなスレが950近くいくとは(w
947 :
実習生さん:01/10/26 01:45 ID:FrECjZN4
まだ続いてたのかこのスレ。大人の皆、馬鹿に何言っても無駄だよ。
何故なら彼等は馬鹿だから。
948 :
実習生さん:01/10/26 01:52 ID:83GSf8ef
でもこの国で以上に子供たたくのはスケープゴートでしかないような気はする。
哀れな弱いものいじめ。
949 :
実習生さん:01/10/26 09:26 ID:JOH21J6f
>>948 そう思うか?
子供の態度は増長の一途をたどっているようにしか見えんが。
まあ、結局は馬鹿な人権擁護派が大人の教育力を低下させたのだろうけどね。
だから
>>1のおバカな発言は、
>>1だけの責任ではない。
950 :
実習生さん:01/10/26 09:27 ID:SVrvWxF8
中学・高校学校までの世界と、それ以降の世界の隔たりが大きすぎるんじゃないですかね。
>948にも激しく同意。
951 :
実習生さん:01/10/26 09:42 ID:JOH21J6f
>>945 結論というか、
>>1の疑問に対する解答はとっくに出てるよ。
ただ、茶髪賛成派と反対派の間での合意形成が得られないだけ。
理念とか価値観とか思考構造とかが全く違うのでしょう。
この状況下では、両派とも相手を納得させうる決定打を提示するのは無理。
952 :
実習生さん:01/10/26 11:36 ID:m1gLL0zg
>>948 >>949 そうじゃない?増長してるようには見えないが、
よくある構造で大人の側がマトモ1割、付和雷同7割、馬鹿2割で
ヤツ当たりやスケープゴートに使う馬鹿2割の声が大きすぎて、
付和雷同7割はそれに何となく従い、マトモ1割がマトモなことを
求めにくくなってるような気がする。
増長とか大人子供間の権力闘争視すると話が平面的になりすぎる。
953 :
実習生さん:01/10/26 13:34 ID:JOH21J6f
>>952 子供が大人社会の犠牲になっているという論には頷けるが、
このスレのテーマになっている茶髪高校生に対する大人の批判が
「弱いものいじめである」という表現はズレているでしょう。
確かに、幼児虐待などは「弱いものいじめ」を象徴するような社会現象だが、
それと高校生の茶髪規制の問題は別次元の問題。
何でも一緒くたにして議論を始めるおバカな人権擁護派が勘違いして
「弱者である子供に分権すべきだ」などと言い出しかねない。
954 :
実習生さん :01/10/26 14:07 ID:P1uFuQEr
>>1 そうやってつまらん主張する事自体、迷惑なんですよ。
955 :
実習生さん:01/10/26 17:47 ID:cZm1nVav
>>949 いるいる!おまえみたいにすぐ他人のせいにしようとする奴!
自分の子供に何かあったらすぐ学校のせいにするんだよ
このスレがパート2に逝きませんように。
957 :
実習生さん:01/10/26 18:21 ID:m1gLL0zg
>>953 ずれてるかな?地方と東京と温度差があるのかもしれないけど
東京ではいわゆる固い職場でも茶髪は進出してきて大して
違和感はない。
あと人権擁護派がお嫌いのようだが、確かに足元の見えていない
団体が一部にあることは間違いないがそれを取り上げて全部悪いように
言うのは間違い。子供の権利条約に関しても批准のとき「権利ばかり
で義務がどうの」というわけのわからない批判ばかりだった。頼みも
しない地域振興券のときは、子供に配布して甘やかすことにならないかとか。
逆に週刊文春や新潮のような雑誌が多数売れていると言うのは
かなりおぞましい。よくもまあ、あそこまでスケープゴート作って
いじめるものが幅を利かせるものだとあきれる。
一番吐き気がするのは明石の花火事故のときにマスコミ各社特に
文春が茶髪が原因の論調を出したことだ。結局あの事故はそんな一部の
集団によって起こしようのないことがしばらくしてわかった
社会学の範囲だろうけど、いまだに日本では封建制が十分克服された
とは言いがたい。日本では外国人が少ないために差別が表に出にくいの
だろうが、出にくいだけで存在しないなどと甘いことは考えられない。
958 :
実習生さん:01/10/26 18:31 ID:cZm1nVav
たしかにあの明石の事故の時の嘘はムカツイたな
ここで茶髪に関してグダグダ言ってるような奴があんな
発言をするんだろうな。ほんと生きてて迷惑だよ
959 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/26 21:22 ID:hfrgF/YW
>>958 だからチャパツ可の学校・職場はいいんだってばよぉー
禁止されてるところで、権利グダグダぬかすしてチャパツにする
いいわけ厨房はいかんといってるだけ。
了解ドスか? ?
960
961 :
実習生さん:01/10/26 22:52 ID:fVRmaFw4
>>957 読者層の問題だろう? 人数の多い中高年に受ければいいの。
週刊誌はテロのおかげで売れているらしいが(出版社はテロリストに感謝しろよ)、
出版不況で低調だったから、過激なことかいて売ろうといる傾向はあったね。
同じ出版社が、茶髪のアイドルで儲けているのは笑止。
、
962 :
実習生さん:01/10/27 00:20 ID:8gGLLneL
ほっとけばいいんだよ。
次第に廃れてくるよ。
注意すればするほど大人に反抗している快感も伴って茶髪にしたがるからな、クソガキは。
963 :
実習生さん:01/10/27 00:39 ID:aA/FBrqk
>>962 同感。ほっとけば大人が慣れるよ。
茶髪にしたかったけど校則で我慢している子供達も大人になる訳だし。
964 :
実習生さん:01/10/27 00:43 ID:aE3/UqCq
クソガキとか言いたがる卑しい権力欲はどうして直しましょう?
>964
少年法廃止して、大人同様の権利を与えましょう。
したら、ホントの意味でのクソガキ減ります。
でも、クソガキはクソガキだし、糞じじいは糞じじいだからな・・・
権力欲は、全然関係ないんじゃ?
「少年は偉い」とかいってると、むぎちゃになっちゃうよ。
967 :
実習生さん:01/10/27 00:59 ID:aA/FBrqk
>>964 言わせておけばいいよ。
老人は、実質的な権力を学校に及ぼすことはできないよ。
子供産む能力もないんだから、孫の日で子供を甘やかしているだけ。
968 :
実習生さん:01/10/27 12:48 ID:RtD0WumV
工房は高々十何年しか生きてない分際で「俺の自由だ!」などと生意気な口を叩くな。
お前らみたいな何の取り得もない一介の餓鬼どもが特別扱いされる訳ないだろ。
身の程を知れ。素直に歯車にはまってりゃいいんだよ。
969 :
実習生さん:01/10/27 13:03 ID:2m7P1DPq
>968 バカマルダシ
970 :
実習生さん:01/10/27 13:23 ID:bI0qMwqR
>>968 リストラでもされたのかい?
そりゃ子供には君の苦しみはわからないさ
けどな、君にだってリストラの原因はあるんだぜ?
もっと自覚して遠慮して生きて行こうよ
971 :
実習生さん:01/10/27 13:23 ID:RtD0WumV
まともに言い返せる訳ないか。自分がカスだってことは自分が一番よく分ってるだろうから
972 :
実習生さん:01/10/27 13:32 ID:60aI4d1s
クソガキはクソガキです。他の表現方法はありません。
973 :
実習生さん:01/10/27 13:43 ID:koIkNruH
>>972 そんな事を言わないでください。学校では大切なお客様です。
エレキを持つだけで不良といわれても、有名な音楽家になった方も
変な風俗小説を書いて太陽族とマスコミに非難されていても、知事に
なった方もいらっしゃいました。将来は分かりません。
974 :
実習生さん:01/10/27 15:01 ID:60aI4d1s
974
975 :
実習生さん:01/10/27 15:04 ID:60aI4d1s
975.
976 :
実習生さん:01/10/27 15:05 ID:60aI4d1s
976..
>>968 「自由」って言葉の意味も知らないんだろう。
特別扱いを持て求めてるわけでもないだろうし。
歯車にはまってろとは奴隷が鎖を作っているようで興味深い。
年齢の低い層で流行らせたくなるおしゃれは本能だろう。
年輩との差別化をして性的魅力を表に出すための無意識の行動。
で、結局パターン1
仲間内の若い層で流行る
↓
同世代で流行る
↓
年輩層が真似をする
↓
若い年齢層で廃れる
↓
新しい流行を考える
↓
最初に戻る
または、パターン2
仲間内の若い層で流行る
↓
同世代で流行る
↓
その世代が歳を取る
↓
下の世代がバカにする
↓
下の世代が別の流行を作る
↓
最初に戻る
981 :
西三河 ◆7XfvOYA2 :01/10/28 00:26 ID:a0CbwypU
今の茶髪は、染めているんじゃなくて脱色だからすぐにはもとにもどらない。
歳を取ったら下の年代からバカにされるのがオチ。
年寄りの象徴になるよ。
平安時代の眉毛から、何百年同じ事を繰り返すんだか。
982 :
実習生さん:01/10/28 00:55 ID:a6HPEBJZ
>>981 つまり日本の伝統文化だね。
このスレだと、化粧とマユは問題になっていないな。
校則にはないのかな。
983 :
沙翁 ◆xPTAHUDY :01/10/28 01:52 ID:XVAjISW0
やっと、この駄スレが終焉を迎えようとしている。
985 :
実習生さん:01/10/28 17:21 ID:mh0FKja7
欧米では服装も髪も全部自由。
こんな国に産んだ親に文句いいましょうね!
986 :
実習生さん:01/10/28 19:24 ID:NidYe1FM
>>986 俺は金属探知機まであるアメリカの学校には行きたくないが。
987 :
実習生さん:01/10/28 19:26 ID:XZmB6sPu
1000!
988 :
実習生さん:01/10/28 19:26 ID:XZmB6sPu
おい!1よ!!良く聞け!聞け!俺は大がつくほどのポテトチップス好きだ!この世の中で右に出るも
のは居ない位好きだ。ゴメン嘘ついた。日本で右くらいかも。。んな事はどうだって良いんだよ!俺は
最近、近くのローソンで地方限定物のポテチを売り出した事に気がついた!そして今日、そこへ小さな
胸に大きな希望を抱きいざローソンへ!そして彼等は七つの海を駆け巡った。違う!俺が言いたいのは
そういう事じゃない!今ひらめきで書いたんだ!あ?閃きで書いて何が悪いんだよ!で、そこでカツオ
ダシ味ってのを買った。その上手さたるや、下がトロケテ死んでしまう位の物で思わずムフフと近くの
子犬に頬擦りしたくなるほど美味い!さっすが京の都だけあってジャンクフードも美味いね!と思って
たら、風が吹いて、前を歩いてたガキの帽子が飛んだ。俺はソレを拾い上げ、その餓鬼に渡したら、そ
のまま走り去りやがった。最近のガキは教育がナットらん、礼儀というものを弁えてない!プッ!弁え
るって漢字解る?「わきまえる」って読むんだよ!コレで俺もお前もひとつ利口になった!人間はこう
やって毎日の積み重ねで成長していくものだ。そういうのを軽視してはいけない。最近そういうのを軽
視する風潮が生まれてきてて日本列島の行く末を真剣に考えてしまう今日この頃。どこまで書いたっけ
?あぁそうだ、京の都の味は違うと思って歩いてたら餓鬼が歩いてて、さっきと同じじゃねーか!馬鹿
!俺の馬鹿!死ね!なんでも悪い方へと考えるのは俺の悪い癖だ。気をつけなきゃ勃たんね!バイアグ
ラ!清涼飲料水の中にバイアグラ!チンコ起つってだけで、ここまで騒ぐなんてアホだね。日本性事情
もあなどれんね。日本人はヤリチンとヤリマンが多いって事か。淫乱民族日本人。凄いね!7文字熟語
だよ。人間が万年発情期なのは、人間が冬眠しないからなんだよね!知ってた?また一つ利口になった
な!あのポテチは関西限定品だったらしい。ふぅチョット一息。5分休むわ。ココまで読んだお前はエ
ライ!関東はたしか醤油味とかがあったよね!アレもバリ美味いね!マジで美味すぎて美奈子はオーガ
ズムの波に身を任せ頬を赤らめて。今の文章で勃った?勃った?ポテチを主とするジャンクフードはそ
の塩加減が美味さに秘密なんだよね!「鉄鍋のジャン」で言ってたよ!微妙な塩味は癖になるんだって
ヤメラレナイトマラナイってキャッチコピーは伊達じゃないね!ある意味麻薬だよね。煙草ってダメな
麻薬だよね。肉体依存高いし、体にも悪いし。吸ってる奴ダサいよ。大麻が体に悪いっていう嘘を教え
込むこの国の教育方針にも問題あるよね。ゴメン。大麻やった事無い。でもキノコやったときはバッド
トリップしないで良かったです。夢見心地でした。最近の餓鬼はそういうおやつばっか食って運動しな
い癖にダイエットし様とするから、キモチワルイネ!アイツラある意味ホラーだよね。金さん銀さんも
ある意味ホラーだね。108歳まで生きやがって!あ〜腹立ってきた。もう文章書くの止めたっと
989 :
実習生さん :01/10/28 19:27 ID:Z1BCtl5l
これから連続投稿か・・・
990
991 :
実習生さん:01/10/28 22:17 ID:f9XB6s1f
もう変わりはじめた。誰も完全な元の状態には戻せない。
行き先は分からないがね。
992 :
沙翁 ◆xPTAHUDY :01/10/28 22:21 ID:XVAjISW0
世の中変えたいなら、ここじゃなくリアルな世界で議論せよ、て事でいいかな。
結論は。
993 :
実習生さん:01/10/28 22:25 ID:f9XB6s1f
議論以前の問題じゃないの?
法律で規制しても、懲役刑にならないなら、染める奴は染めるだろう。
学校についてはどうかと思うが、放課後や休日の私生活の趣味は規制できない。
それでは、1000に書き込んだ者の意見を結論ということにしますか(笑
995 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/28 22:41 ID:j8Weh1Lm
チャパツ禁止
995
997 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/28 22:42 ID:j8Weh1Lm
997
998 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/28 22:42 ID:j8Weh1Lm
とにかくチャパツ禁止
999 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/28 22:43 ID:j8Weh1Lm
とにかくチャパツ禁止
よ
1000 :
アマデウス大阪@鯔専門:01/10/28 22:43 ID:j8Weh1Lm
とにかくチャパツ禁止!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。