ずばり「馬鹿」について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
英語でbとdを逆に書く馬鹿
3÷1も1÷3も3って答える馬鹿
漢字も読めない馬鹿
九九も言えない馬鹿

 さーどうぞ
2 :01/09/18 18:54 ID:mKh3..GU
馬鹿死ね
3実習生さん:01/09/25 01:08 ID:jFQPjJOQ
家庭教師長くやってきたけど、どうしようもない人はいるんだなって
現実を知った。例えば、2桁以上のかけ算をずっと間違い続けたり、
アルファベット覚えられなかったり…
4実習生さん:01/09/25 01:15 ID:eapQxiA6
鉛筆のニギリがグワシ
5実習生さん:01/09/25 01:43 ID:eapQxiA6
「あ」と書かせたら「ゐ」みたいなのを一生懸命書く
6実習生さん:01/09/25 01:50 ID:ZY04cH8c
九九が出来ないのは
教師の責任だよ
7実習生さん:01/09/25 01:59 ID:eapQxiA6
二年生のクラスで競争させたらいいんじゃないのか
「できたら遊んでいいぞー」とか、今やったらダメなのかな
8実習生さん:01/09/25 02:10 ID:hvMsWanQ
その馬鹿を造り出す、又は、
馬鹿を良い方向へ導く事の出来ない教師が一番馬鹿なんだよ。
9実習生さん:01/09/25 11:06 ID:ZOGb35A6
これで仕舞いか
10実習生さん:01/09/25 12:59 ID:iwcKM/iM
1はケゲンとかコワバルとか読めるのか
11   :01/09/25 19:55 ID:Hx9QdODo
折り紙の鶴も折れない教師もいるぜ。
12文部科学教官:01/09/25 20:00 ID:uRP//znA
学校で習っても使わなきゃ忘れるだろうし、
使わないってことは、その人にとって、
必要ない知識なんだと思います。

わたしゃかつて共通一次の数学で
満点取ったんだけど、
いま、高校1年の実力テストさえとけないっすよ。
シグマとかログとか虚数とか。何の記号かわかんないっすよ。

九九も必要になったら自然に身につくんじゃないですか?
13名無しさん:01/09/25 20:06 ID:zlHWfrYE
いちばん多いのは「ツ」と「シ」の書き分けができないドキュソだな。
14フェラチ王 ◆SEXYgsyQ :01/09/25 20:32 ID:kf8CSSAg
WARATA・・・・お前もンとソの区別ついてねーじゃんかコラ(笑)>13
15名無しさん :01/09/25 20:53 ID:z07sXQC.
頭の出来は3,4歳ぐらいまでの調子で決まってしまうんだよ。
英才教育したからって出来がよくなるわけじゃないのも面白いところだけどな。
16 :01/09/26 02:40 ID:E52mS2kw
>>13
そんなもんちゃんと教えりゃだれでもできるよ。
17実習生さん:01/09/26 11:43 ID:gKjlsegE
馬鹿は狂死。自分の怠慢を棚に上げ、生徒を馬鹿と嘆くクソ狂死。

逝ってよし アホな狂死と ウマの糞

 
18実習生さん:01/09/26 11:56 ID:T.Aasbqk
>12
文部科学省には、現場経験のある人に行ってもらいたいっす。
馬鹿がどれくらい馬鹿かが分かってる人に。
寺脇とか、壮大な理論馬鹿がいる限り良くならないっす。
19名無しさん:01/09/26 12:42 ID:.GhybGI2
>>14
いや、ドキュンとドキュソは違う。前者はマミー石田の用語、後者は由緒正しき2ちゃんねらー用語だ。
20実習生さん:01/09/30 04:00 ID:d56H8cZA
>>12
共通一次で万店とったならいくらなんでも理解度がちがうだろう
それでも二次関数の問題や記号がわからないなんてアルツ以外のなにものでもない
よって万店は嘘だな。
21実習生くん:01/09/30 04:57 ID:8xMhDjGc
>14
お前が物知らずの初心者だよ。
22実習生さん:01/09/30 09:56 ID:7qZKChp2
>>20
私も数学得意で満点だったけど、文学部だったから、10年たって
高校生の数学解こうと思ったら全っ然おぼえてなかったよ。
ちょっと復習したらまた解けるようになったけど。そんなもんでしょ。
23実習生さん:01/09/30 21:43 ID:ZboBURGw
曖昧で裏のとれないことをいうなー
24実習生さん:01/09/30 21:54 ID:yOs/yIsc
永○園の社長令嬢(当時高校生)は5分の1が0.2だということがどうしても理解できなかったらしい。
25実習生さん
興味ある