【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★30 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@お腹いっぱい。
>>601,602
徐々に直したいと思います。

>>603
今回はJane2ch.exeの上書きだけで大丈夫です。

>>604
Jane2ch.exeのリネームでは無理でしょうか?

>>605
はい、それだけの差し替えで大丈夫です。

>>606
>差分取得リクエストで差分を取得できないことがあり、タイトルバーが赤色になることがあります。
2chAPI側の不具合です。

不具合が解消されないようでしたら、リトライ取得の対策を取りたいと思います。

>>607
スレタイ検索は正式版までに対応します。
その他使えなくなった機能があればご報告お願いします。

随時修正いたします。

>>610
> (指摘1)「起動時に自動ログイン」オフの状態でも、ログインしている模様
> 旧バージョン3.76β2で浪人の情報は入力済み&「起動時に自動ログイン」のチェックはオフの状態で使っていましたが、
> その情報が残っているaccount.cfgの環境で3.80βを起動すると、起動時に勝手にログインしている様で、
> trying to login...
> done
> というトレースメッセージが表示されます
> また試しにaccount.cfgをファイル削除した状態でJane Style 3.80βを起動しても上記のログインメッセージが表示されます
>
> (指摘2)強制ログアウトの方法について
> 旧バージョン3.76β2のUser設定に存在した「ログアウト(完全)」というボタンが3.80βで無くなっていますが、
> 途中で浪人を強制ログアウトさせたい場合はどの様に操作すればよろしいでしょうか?
2chAPIを利用するには、浪人のあるなしに関わらず認証が必要です。
不具合ではありません。

左下のインジケータが現在わかりにくいため、次版で改善予定です。

> (指摘3)2段構えのログイン?
> バージョン3.80βで新たに存在する「書き込みに浪人を使用する」という設定項目にチェックを入れると、
> 更に別のログインメッセージがトレース画面に表示されますが、ログインは2段構えという事でしょうか?
> trying to login2...
> done2
datを取得するためのログイン、浪人で書き込むためのログインの二種類があります。

「書き込みに浪人を使用する」のチェックを外せば、書き込み用の浪人はログオフされます。