【TPP】ワシントンポスト「安倍首相は利益集団に圧力を」 ・・・無能なオバマと貪欲な米団体に言えゴミポスト!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉Ψ ★
 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は30日、環太平洋連携協定(TPP)の交渉妥結に
向けた機運を再び盛り上げるため、「安倍晋三首相は(日本国内の)特定の
利益集団に圧力をかけ続ける必要がある」と強調する社説を掲載した。
 ポスト紙は、米国からの農産物輸入に日本が難色を示していることから、9月の
日米閣僚協議が進展なく終了したと、失望を表明。「首相が特定の利益集団と
対決し、大胆な措置を取ると述べているにもかかわらず、日本の交渉団はこれを
裏付ける具体的提案を示していない」と批判した。(2014/10/01-15:44)
【ワシントン時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014100100650
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:23:04.48 ID:ngEzN72R0
もっと香港民主化デモに抗議しないと!民主党だろw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:38:15.57 ID:ae8x9ra70
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:09:28.74 ID:mI6B0oEs0
解雇規制の法制化議論については国民投票や国政調査が不可欠

解雇規制の法制化は、全労働者の8〜9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員)
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収約1800万円)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組
合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占める)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。

政労使会議で労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。
政労使会議では労働者の代表として連合の代わりとして国民投票や国勢調査等の多数派の意見を取り入れ
「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:55:47.68 ID:vlagDI530
>>1
似非保守安倍チョンはいつになったら証人喚問やるんだよ
反日朝日新聞社捏造慰安婦詐欺犯罪に関する証人喚問今すぐやって、
捏造河野談話白紙撤回しろよ

河野洋平や小○田恒の証人喚問したくないからって誤魔化すなよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:06:57.61 ID:8z9rzA9x0
 軽自動車の件でふざけるな米国と思った。アメリカが強欲すぎる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:34:01.13 ID:UvTiizJCO
>>1
安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人に騙されてるおバカは無能だよなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513, ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:36:29.37 ID:9nLq7tXoi
アメリカ国内の利益集団はスルーのゴミポスト
9【 始まった言論統制 】 :2014/10/02(木) 19:02:09.59 ID:p2rBttyH0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 03:39:17.16 ID:U+kFjYEni
オバマは優秀だと思うよ
11【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 :2014/10/17(金) 19:51:33.68 ID:mdiC+5IY0
>>9

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:09:02.21 ID:L3KupX640
自民党アルバイト乙。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:58:05.50 ID:aQv85vg30
【国際】“オバマ逆風”で迎えるアメリカ中間選挙
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414159734/

【TPP】「明らかに前進を見せなければならない」 甘利TPP相、交渉急ぐ考え シドニーで閣僚会合 [10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414236745/

【国際/TPP】TPPは「危険な協定」=国境なき医師団など抗議 医薬品は高騰し、文化の多様性や労働者の権利損う [10/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414236894/
14名無しさん@お腹いっぱい。
御巣鷹山(1時間19秒)
http://www.cosmopolitan-airways.com/
NHKスペシャル・戦後50年「その時日本は」最終回・プラザ合意