主要5紙社説比較:中国経済の鈍化2紙、人口減2紙、ウクライナ情勢2紙 [2014/4/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★
朝日:秘密の監視―国会が、やるのだ/STAP騒動―あおり競争で細る社会
毎日:人口減と高齢化 悲観しないで生きよう/中国の成長鈍化 改革の痛みにひるむな
日経:道路老朽化に対する「最後の警告」は重い/中国経済揺らす改革の痛み
読売:ウクライナ緊迫 露は軍事的圧力を強めるな/電力経営悪化 エネルギー政策全体の課題だ
産経:ウクライナ緊迫 露への圧力強化で結束を/働き手人口減少 国挙げ社会の激変回避を
※左の社説を1、右を2とし「毎日1」「読売2」のように指します(紙名:1 / 2)

 中国経済の鈍化を2紙、日本の人口減を2紙ウクライナ情勢を2紙、がそれぞ
れ取り上げた。朝日だけが完全な仲間外れである。16日には韓国船沈没の大ニ
ュースがあったが取り上げた社がなかったのは未確定事項が多すぎるからか。

◇社説間比較

 中国のGDP伸び率が7.4%に終わった件は毎日2と日経2。題に「改革の痛み」
がかぶり、「公共事業や開発など投資が引っ張る経済発展から、サービス産業、
消費主導型の経済への移行」(毎日2)を見る内容もほぼ同じ。ただ、日経2は
「短期的な安定を保ちながら長期的な視野からの改革をどう進めるか」と安定
を重視するが毎日2は「中国の成長鈍化が改革の生みの苦しみだとすれば、中
長期的に望ましい」と改革完遂を優先。

 内戦危機が濃厚になり外電が飛び交うがスレは伸びないウクライナ情勢は保
守系2紙が取り上げた。こちらも題名から論旨までそっくりであるが読売1は
「露は圧力を強めるな」、産経1は「露への圧力強化を」と重点に違いが見ら
れた。産経は「覚悟をもって制裁強化に踏み切るべき」「訪露の中止も含めて
検討すべき」と強硬だが読売は「協議開始を事態打開の一歩」と緩和への期待
をのぞかせる。

 生産年齢人口8000万人割れは毎日2と産経2の左右2紙が扱った。産経が「支
払い能力に応じて負担する仕組みへの転換」すなわち富裕層への課税強化を唱
えたのは意外。女性の就労を促す非保守的な主張もしている。毎日は「人口減
少そのものよりも、社会的格差が開いて中間層がなくなり、社会保障の枠から
はじき出される人が増えていくことの方が問題だ。」と格差問題を焦点化。産
経は「変わりたくない」、毎日は「変わっていい」というスタンスだが結局は
同じことを言っている部分が目立った。

 なお毎日は「大学を卒業しても就職しない人、海外留学や大学院進学を選ぶ
若者は増えている。」としているが他はさておき海外留学は減少の一途である。
リベラルは美しい理想と現実が乖離しがちだからこそ「冷静な分析」を是非願
いたい。

◇比較対象のない社説

 朝日1は特定秘密保護法を取り上げた。2chでは反対しない者も多いこの問題
はメディアも大騒ぎした割に喉元過ぎれば感があったが朝日は別である。「閣
僚ら行政機関の長が〔……〕国会への秘密提供を拒むことができる」点は「三
権分立が形骸化」であると糾弾。

 2chでは沈没の次に伸びた笹井会見があったSTAP問題は朝日2のみ。佐村河内
問題も引き合いに出しつつ「仕事の成果を世に問うとは、原点に戻れば、人に
役立つモノや発見、サービスを生み出して喜んでもらい、お礼をもらうことだ。」
と脱成長の論陣を張った。他紙と題材が重ならなかったのも主張の強さ故か。

 日経1が「最後の警告」というのは何のことはない国交省有識者部会という
利害当事者の提言である。経済紙らしく、安倍政権の国土強靭化=公共事業増
を後押しする論陣。

 読売2は「やはり、安全性の確認できた原発を再稼働し、発電コストを低下
させることが欠かせまい。」電力会社の痛みを強調するが原発事故のコストの
大半を国民が負担させられたことはお忘れか?
2かじりむし ★:2014/04/17(木) 07:15:19.49 ID:???0
朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/
日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14593-t1.htm

東京 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/


※ へんこうてん
助言を受け文章整形法を変えてみました
各社1本ではなく全社説に触れるようにしてみました
+記者として見る2ch世論を織り込んでみるテスト
東京新聞も比較に加えようと思うもweb版の更新が遅いのでやめました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:37:33.08 ID:QLTpBACs0
右寄りメディアはウクライナ情勢好きだなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:49:28.17 ID:68B8PTg70
>「最後の警告」

釣り見出しだったな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:20:54.55 ID:hMTHfv450
>>3
というか基本的に反露だからね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:00:10.12 ID:2zhooRBo0
最近見ない記者さんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:32:00.38 ID:oDOP2mkHO
>>3
ロシア叩きが好きなだけじゃね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:51:38.33 ID:AC0Ok6Hw0
ウクライナの歴史からして・・・あまりにも日本人の感覚からなじまないものだからなぁ
おまけに各国の思惑もかんぐり始めると,くさいものだらけで
コレをお上品な日本の新聞の紙面に載せようとするとどうしても
分厚いオブラートでくるむからわけがわからなくなる

一番汚らしい「銭・金・侵略・利権」その事情をストレートに伝えたほうがいいだろ
「ヘイトスピーチ」を嫌う新聞には無理か?w
9名無しさん@お腹いっぱい。
へえ