935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:41:26.02 ID:3YP9adSL
ナオミ・クライン=ベンジャミン・フルフォード
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:45:22.97 ID:3YP9adSL
>多くの日本人が知らなかった地震兵器って概念を広めただけでも、日本の現状に対する色々な抑止効果になってると思う
ただ、理解はしたもののそれで安心しちゃって政治的に何も行動しなければ、震災というショックを都合よく利用されるだけ
いかにも陰謀脳が言いそうな台詞
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:45:27.19 ID:ZHmotxsz
なんかバカが湧いて来ることで、やっとスレが動き出したなw
さ、かまってやったんで反応を待つとしよう
次スレ、まだぁ〜?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:01:07.51 ID:3YP9adSL
>なるほどそれなら意味はわかる
は?そもそも震災前に出てきた話なんですけど。
いつの間にか震災後に降ってわいてきたみたいにすりかえられてるじゃん。
気持ち悪い。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:09:40.15 ID:ZHmotxsz
>>938 おい、このバカw!
誰も聞いてねえてめえの自己紹介なんてどうでもいいんだよw
もっと超度級のバカネタ持ってこいやw
ホントに気の利かねえバカだなw
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:22:06.37 ID:CkRj2Bz0
あ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:58:21.56 ID:3YP9adSL
?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:19:49.85 ID:2/nhBC0T
「?」 じゃねーよ、バ〜カw
中野の動画はそれなりに見てて、文章のほうは雑誌に載ってるのくらいしか読んでるわけではないけど、
こいつは経済学だけで語る対象じゃないよね?
いや、悪い意味じゃなくてこいつの経歴見るとイギリス留学の時の博士号取得が社会科学だし、
宮台真司と神保哲生の番組でも経済学発祥の地であるイギリスでは経済学なんて社会科学として認められていない、
経済学の中でも異端と言われるようなジャンルがかろうじて相手にされるぐらい存在価値が低く見られている、
みたいなこと言ってて、実際に京大でも都市社会工学部に在籍してる
TPPの議論やそれ以外でも国とか社会全体を抜きに語ることしないよね
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:41:10.35 ID:D3xHaRw3
?
経済学は数百年にわたってそれなりに天才たちが社会を考えたんですけどね。
勝手に俗な議論に落としこんで馬鹿っぽいね。
宮崎哲弥氏が「根本的な思想の違い」にさり気無く触れてたのがうまかった
中野剛志氏の考え方は「根本的な思想の違い」でしかない
宮崎氏は様々な番組で見ていればわかるとおり、経済成長至上主義者である
中野氏とは「根本的に思想が違う」のである(しかし番組はうまくさばける)
まぁ、アホにはからまんって話だw
まぁ経済学が否定されるだけでアイデンティティが保てなくなっちゃうような、
どうしようもないID:0buwX6hoみたいな人間が世の中にはいるってことは分かったw
別に経済学が高いとか低いとかそんなしょうもないことはどうでもいいけど、
中野は経済学版で語ってもあまり意味のない存在だと思うって言ってるだけなんだけどw
つーかそれすら分かってないというか、そもそも中野の文章はおろか動画すらまともに見たことないでしょ?
そういう人は一生架空の数理モデルにでも興じて、「ここが違う」とかしたり顔で言ってればいいと思うよw
>エネルギー資源の争奪戦は、経済における国家やナショナリズムの役割を理解するうえで、きわめてわかりやすい例ではある。
>要するに、戦略的に重要な産業や技術、そして鉱物資源、エネルギー、食料、さらには金融といった世界経済の動脈は、
>今や、ことごとくナショナリズムによってわしづかみにされているのである。
>世界経済のダイナミズムは、もはやナショナリズム抜きには考えられない。
>ところが、肝心の経済学の教科書には、ナショナリズムが経済にどのような影響を与えるかについて、まったく記されていない。
>そして、経済学者たちは、ナショナリズムについて真剣に考えようとしない。
>彼らはナショナリズムを、経済学に関する無知、前近代的な迷信、理性を欠いた感情、
>あるいは、利益集団が既得権益を守るためのプロパガンダだとみなすだけである。
>しかし、経済学が扱っていないから重要な経済問題ではないと考えるのは、経済学者の思いあがりだ。
>重要なのは、”経済学の現実”ではなく、”経済の現実”である。
>経済学者ライオネル・ロビンスは、経済学を「希少な資源をどのように分配すべきかを研究する学問」であると定義した。
>その希少な資源であるエネルギー、食料、ハイテク産業、軍事技術といったものを差配しているものは、市場の「見えざる手」ではない。
>ナショナリズムという「見える手」である。
>われわれは、好むと好まざるとにかかわらず、ナショナリズムがどのように世界を動かしているのかを理解する必要がある。
>結局のところ、二十一世紀初頭に明らかになったのは、次のような真実である。
>世界経済は、たしかにグローバル化しつつある。
>しかし、経済がグローバル化したからといって、国民国家はその力を失いなどしない。
>ただ、国民国家は力を失うと信じ込んだ国が、その力を失うだけである。
>筆者は、以上のような確信を持って本書を書いている。
まぁ他にもあるけど、こういうこと言ってる人に経済学だけで判断することに意味があるの?ってこと言ってるだけなんだけどな
経済学至上主義者のバカにはそれが理解できないし、アイデンティティーにも関わるから許せないってことか
バカバカしい〜w
そういう要素が「どうでもいい」ということだわな。
資源がなければないで、神の見えざる手によって何が別のアドバンテージを得るんだなー。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:19:05.43 ID:ONIKoNZ4
ID:0buwX6ho
お前の「中身が全くない」一行レスでの反応っぷりは最高だなw
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:20:24.15 ID:ONIKoNZ4
さ、あと何分で反応するかw?
とりあえずもうこっちは反応しないんで、好きにしろやw
はいはいさいなら
ナショナリズムとか言う奴って基本的に国際収支の基本構造を知らないからイヤだ
中野の動画は国際収支への考え方が間違っていて鑑賞に堪えなかった。
>>955 国際収支の考え方、具体的にどこが間違ってるの?
日本の輸出が増えないとか増えるとか本当はどうでもいいの。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:25:45.37 ID:bMo5sQTs
「根本的な思想の違い」
それ以前の根本的な勘違い。
三馬鹿さんと同じです。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:27:16.29 ID:bMo5sQTs
>中野は経済学版で語ってもあまり意味のない存在だと思うって言ってるだけなんだけどw
じゃあ出て行け。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:06:46.76 ID:VIjpsLRT
>>959 ID:bMo5sQTs
とりあえず、中野スレで中野の話題出さないお前が「じゃあ出て行け。」だよw バ〜カw!
中野について少しでも書いてからそういうことは言うもんだよ、ホント常識のかけらもない大バカ野郎とはこのことだw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:14:06.94 ID:VIjpsLRT
>まず経済自由主義者の関心は、世界経済の効率を上げること、厚生を増大させること、そして資源を効率的に配分することである。
>そして、経済は自由市場に委ねるべきであり、政府の介入は最小限であるべきだと考える。
>たとえば、国際貿易に関する基本原理は、「比較優位」という考え方である。
>これは、自国ですべてを生産するよりも、各国が相対的に得意とする物を特化して生産し、
>残りのものは輸入するほうが、世界全体の経済効率が高まるというものである。
>この原理を説明するのに、経済学者が好んで用いるのが、イギリスの織物とポルトガルのワインの例だ。
>イギリスはワインより織物を製造するのが得意で、他方ポルトガルは織物よりワインを生産するのに適している。
>このような場合、イギリスは織物だけの製造に特化し、ポルトガルはワインの生産に特化する。
>そして、両国で貿易を行い、織物とワインを交換すれば、両国の経済効率は高まるというのである。
>この比較優位の原理から、保護貿易と政府の介入は排除して国際的に自由な経済取引をすべきである、という自由貿易政策が導き出される。
>軽罪自由主義者は、国際的な自由貿易市場は、各国に互恵的な利益をもたらすと信じているのである。
>また、彼らは、経済を、市場メカニズムが作用する自立的な領域であると考える傾向にある。
>つまり、「利益を追求する個人や企業の経済活動を自由にしさえすれば、市場経済の秩序が自動的に成立する。
>市場以外の要因、とくに国家の恣意的な政治権力は、基本的に不要であり、有害ですらある。
>国家は、私有財産権の保障や治安維持など、自由な取引を可能にするフレームワークを維持していさえすればよいのだ」
>というのである。 いわゆる「夜警国家」論だ。
>他方、経済ナショナリストは、経済の秩序を維持し、発展させるために、国家権力は欠かせないと考える。
>とりわけ経済発展のためには、政府が積極的に役割を果たすことが重要だとする。
>そのために経済ナショナリストが好んで使う手が、保護貿易と産業政策である。
>また経済ナショナリストは、国家が戦略的に重要な産業や先端技術にターゲットを絞り、振興しなければならないとする。
>自由放任や自由貿易に任せていては、戦略的に必要な産業や技術を獲得できるとはかぎらないと考えているからだ。
>経済自由主義者は、自由貿易のメリットを伝えるために、先述したようなイギリスの織物とポルトガルのワインの例をしばしば持ち出すが、
>経済ナショナリストに言わせれば、「それだから自由貿易は問題」なのである。
>というのも、イギリスは織物産業によって産業革命に成功し、「世界の工場」として繁栄したが、
>ポルトガルは、その後もずっとワインの産地で終わってしまったからである。
尾ひれがつくのはしょうがないとは思うが、基本的には「中野」に関することを話題に出すように努めてほしいものだな
経済や経済政策や経済学理論単体について話題にするスレだってあるんだろ? 知らないけどさw
経済学板で中野のスレを立てること自体が間違い。
中野は経済学者じゃないし、経済学理解してない。
こういうのは経済板でやるべき。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:34:07.50 ID:Rx3Aw8AH
>経済学板で中野のスレを立てること自体が間違い。
それはそうだ。
いちおう経済学板で立ったんだし中野について経済学的視点から語るのかと
思ってたら馬鹿が違う!とか言い出してる所。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:35:47.56 ID:Rx3Aw8AH
963って、馬鹿だな、、、
中野さんって本当にパフォーマンスがうまいと思うんだ
新自由主義者、市場原理主義の行き過ぎは良くない!
という誰も反論できないレッテル貼りをしておきながら
(新自由主義や市場原理主義という言葉自体意味のないレッテル)
かといって、経済学自体は否定しない(そこまでやったら説得力を失うから)
でも自分は経済学者じゃない
本当にうまいわ
>新自由主義や市場原理主義という言葉自体意味のないレッテル
スティグリッツだってmarket fundamentalismって言葉を使ってる。
年金の賦課方式から積立方式への移行論などの謬論も源流はフリードマンにある。
何だかんだいってフリードマンは非難されてもしようがないと思う。
フリードマンが批判されるのは正直藁人形だと思う。
もしフリードマンがいまFRB葬祭だったとしてもバーナンキとかわらんことやってるだろう。
議長
経済学者の言う市場原理主義と非経済学者の言うそれは
かなり乖離しているけどな。クルーグマンでさえ非経済学系から言えば
市場原理主義的である。
>経済学者の言う市場原理主義と非経済学者の言うそれは
>かなり乖離しているけどな。
どう違うの?
そもそも経済学者で貿易はダメだ、鎖国だとか言う人はいない。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:43:14.88 ID:qHzmXenz
>スティグリッツだってmarket fundamentalismって言葉を使ってる。
だから何?
スティグリッツはわざと誤解を与えるようなことを書いてる感じがする。
>>973 市場原理主義や新自由主義という言葉自体は普通に使われているし、
使ってもいいということ。
>>976 それは誤り。
比較優位の原理は (経済学の成果にしては珍しく) ほとんど無条件に
成立することが知られている。
>>976の主張は比較優位の原理の主張を曲解しているだけ。
違います。それらはクルーグマンがよくある間違った批判としてあげてるだけ。
つまり中野のようなの。
979 :
自然と共生主義:2011/05/04(水) 23:35:17.91 ID:xoWF+k7W
どんなに知的な人間であっても結局は人間であり、人間である以上本質は変わらない。
虚である貨幣を奨励することは無意味だ。そこに生の本質はない。
人間がどんなに努力しても作り出せない自然、その自然との共生こそ人間が歩むべき道だ。
脱貨幣社会の構築方法、拡張プラウト主義という持続型循環社会の構築方法のPDFを無料配布中。
【無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:36:15.24 ID:EgbYbprl
>市場原理主義や新自由主義という言葉自体は普通に使われているし、
使ってもいいということ。
意味が分からないんですけど。
イスラム原理主義って普通のイスラム教徒とは関係ないってマスコミは絶叫するでしょ。
実際普通のイスラム教徒に対してイスラム原理主義という人はほとんどいない。
その割には随分軽々しく使ってるよなって元のコメントの主旨でしょ。
自分の気に入らない意見に対して使ってるのなら何の意味もない。
なぜならその本人が勘違いしてる可能性があるから。
誰それが使ってるから自分も使うなんてのは何の根拠にもならない。
>>980 >>960の
「新自由主義や市場原理主義という言葉自体意味のないレッテル」って発言は
「その割には随分軽々しく使ってるよなって元のコメントの主旨でしょ。」
という意味とはとても思えないけど。
新自由主義ってどんなの?っていう
Wikipedeaの新自由主義の項目はどうよ。
ネオリベラリズムの範囲は結構広いからなぁ